レス送信モード |
---|
巨大地方都市ってだいたいどこもこんな感じだと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/10/02(月)13:22:28No.1108168486そうだねx21福岡もそんな感じ |
… | 223/10/02(月)13:23:09No.1108168660+仙台お勧め観光地って観音様だっけ |
… | 323/10/02(月)13:23:38No.1108168768+松島! |
… | 423/10/02(月)13:23:48No.1108168800そうだねx13>松島! |
… | 523/10/02(月)13:23:52No.1108168825そうだねx7>仙台お勧め観光地って観音様だっけ |
… | 623/10/02(月)13:24:10No.1108168907そうだねx21仙台で観光資源乏しい扱いだと日本のほとんどの都市が観光成り立たなくなってしまう… |
… | 723/10/02(月)13:24:12No.1108168910+ニッカの蒸溜所… |
… | 823/10/02(月)13:24:12No.1108168911+山寺! |
… | 923/10/02(月)13:25:13No.1108169150そうだねx3>山寺! |
… | 1023/10/02(月)13:25:17No.1108169165そうだねx5アレだろ |
… | 1123/10/02(月)13:25:31No.1108169218+それでは仙台の観光スポットを見てみましょう |
… | 1223/10/02(月)13:25:39No.1108169250そうだねx4松島とか蔵王とか作並とかあんだろ舐めやがって |
… | 1323/10/02(月)13:26:26No.1108169443そうだねx26自分の住んでるところの観光地ってあんまり詳しくならないよね |
… | 1423/10/02(月)13:26:30No.1108169459そうだねx35観光地って地元民には「あれ大した事無いしなぁ…」って感じになるから |
… | 1523/10/02(月)13:27:11No.1108169632そうだねx8>観光地って地元民には「あれ大した事無いしなぁ…」って感じになるから |
… | 1623/10/02(月)13:27:19No.1108169664+瑞鳳殿! |
… | 1723/10/02(月)13:27:23No.1108169684+>松島とか蔵王とか作並とかあんだろ舐めやがって |
… | 1823/10/02(月)13:27:38No.1108169743そうだねx20観光地というのは概ね地元民にはただコスパが悪いだけの場所だからあんま詳しくないのはある |
… | 1923/10/02(月)13:27:49No.1108169801+なーになんか美味い飯と綺麗な風景があれば観光になる |
… | 2023/10/02(月)13:27:52No.1108169810そうだねx3石ノ森萬画館とか… |
… | 2123/10/02(月)13:28:00No.1108169843+>松島とか蔵王とか作並とかあんだろ舐めやがって |
… | 2223/10/02(月)13:28:20No.1108169919+仙台はいいだろ!東北であの都市感なんだから! |
… | 2323/10/02(月)13:28:28No.1108169945そうだねx2キツネ村… |
… | 2423/10/02(月)13:28:47No.1108170025+>>松島とか蔵王とか作並とかあんだろ舐めやがって |
… | 2523/10/02(月)13:29:11No.1108170138そうだねx13たまに地元の人が知らない名物や習慣があって困惑する |
… | 2623/10/02(月)13:29:16No.1108170154+追廻の緑地公園とか…緑化フェア終わったからもう何もないか |
… | 2723/10/02(月)13:29:18No.1108170169+定義の三角油揚げ! |
… | 2823/10/02(月)13:30:10No.1108170354+多分聞いてる方もそこまで仙台の地域にこだわってないよ |
… | 2923/10/02(月)13:30:11No.1108170357+観光?そこに波のつえぇ海があるだろうがよぉ!!? |
… | 3023/10/02(月)13:30:27No.1108170416+だいたいイベントとセットなんだよな仙台って |
… | 3123/10/02(月)13:30:42No.1108170465そうだねx3仙台の中より仙台は東北の全てに繋がるから東北の観光地行きやすいよとか言ったほうが良いと思う |
… | 3223/10/02(月)13:31:00No.1108170524+デカい観光地が2つある政令指定都市だけど本当に皆それで楽しめてるのか不安になる |
… | 3323/10/02(月)13:31:00No.1108170525そうだねx5喜久屋書店仙台店! |
… | 3423/10/02(月)13:31:04No.1108170537そうだねx6名古屋もまさにこれだと思う |
… | 3523/10/02(月)13:31:31No.1108170635そうだねx6住みやすくて観光地がパッとしないなんて地元民には最高じゃないか |
… | 3623/10/02(月)13:31:32No.1108170638+住みやすさは最高!遊びに行くところは他県! |
… | 3723/10/02(月)13:31:41No.1108170674そうだねx1>デカい観光地が2つある政令指定都市だけど本当に皆それで楽しめてるのか不安になる |
… | 3823/10/02(月)13:32:07No.1108170753そうだねx1レジャーランドがない(周辺地域にはその都市向けのやつがある) |
… | 3923/10/02(月)13:32:24No.1108170806+>名古屋もまさにこれだと思う |
… | 4023/10/02(月)13:32:28No.1108170820そうだねx4>喜久屋書店仙台店! |
… | 4123/10/02(月)13:32:48No.1108170897+ショッピングモールが観光地だよ |
… | 4223/10/02(月)13:32:58No.1108170936+そのまま通り過ぎて北へ向かうといいよ |
… | 4323/10/02(月)13:32:59No.1108170939+飯食いたいなら仙台でいいけど観光したいなら仙台以外に行け |
… | 4423/10/02(月)13:33:19No.1108171019+なんか歴史のある寺とか神社はないのか? |
… | 4523/10/02(月)13:33:22No.1108171028そうだねx2ペデストリアンデッキも観光地みたいなもんだと思う |
… | 4623/10/02(月)13:33:34No.1108171074+>いや名古屋は仙台と違って観光資源ゼロじゃん |
… | 4723/10/02(月)13:33:36No.1108171081そうだねx1名古屋には名古屋飯という日本にはない食文化があるな |
… | 4823/10/02(月)13:33:41No.1108171098そうだねx1>なんか歴史のある寺とか神社はないのか? |
… | 4923/10/02(月)13:34:00No.1108171159+>ショッピングモールが観光地だよ |
… | 5023/10/02(月)13:34:05No.1108171168+名古屋は飯食う場所だ |
… | 5123/10/02(月)13:34:17No.1108171207+>なんか歴史のある寺とか神社はないのか? |
… | 5223/10/02(月)13:34:27No.1108171254+地元のなんとか城とかいつでも行けるからで一度も行ったこともない |
… | 5323/10/02(月)13:34:31No.1108171270+>>いや名古屋は仙台と違って観光資源ゼロじゃん |
… | 5423/10/02(月)13:34:40No.1108171315+>住みやすくて観光地がパッとしないなんて地元民には最高じゃないか |
… | 5523/10/02(月)13:34:40No.1108171316+自分から語っててワニになるのか… |
… | 5623/10/02(月)13:34:45No.1108171344+同僚がこの前JO1?だかなんか男性アイドルのライブに仙台に行ってきたって言ってたが |
… | 5723/10/02(月)13:35:02No.1108171401+仙台もかなり食べ歩きの街よね |
… | 5823/10/02(月)13:35:02No.1108171402+>それでは仙台の観光スポットを見てみましょう |
… | 5923/10/02(月)13:35:21No.1108171467+観光要素希薄なベッドタウン |
… | 6023/10/02(月)13:35:24No.1108171480+仙台って観光地ありそうなのに無いの? |
… | 6123/10/02(月)13:35:36No.1108171528+>名古屋には名古屋飯という日本にはない食文化があるな |
… | 6223/10/02(月)13:35:46No.1108171551+>まあ三井アウトレットとプレミアムアウトレットが揃ってるの三大都市以外だと仙台だけだから恵まれてはいる |
… | 6323/10/02(月)13:35:48No.1108171555+>ペデストリアンデッキも観光地みたいなもんだと思う |
… | 6423/10/02(月)13:35:50No.1108171565+楽天パーク… |
… | 6523/10/02(月)13:36:01No.1108171608+>…あとは? |
… | 6623/10/02(月)13:36:09No.1108171644+仙台は冷麺とかわんこそばがあるじゃん |
… | 6723/10/02(月)13:36:10No.1108171651+仙台城と牛タンがあるだけいいじゃねぇか! |
… | 6823/10/02(月)13:36:19No.1108171686+仙台城は? |
… | 6923/10/02(月)13:36:46No.1108171807+>ナガシマスパーランド! |
… | 7023/10/02(月)13:36:51 盛岡No.1108171832そうだねx3>仙台は冷麺とかわんこそばがあるじゃん |
… | 7123/10/02(月)13:36:51 ID:tFzWB92sNo.1108171833そうだねx6地元に沢山観光地があるって別に大したメリットじゃないよね |
… | 7223/10/02(月)13:37:00No.1108171875そうだねx1その土地柄がどうというより結局人に依らない? |
… | 7323/10/02(月)13:37:11No.1108171909そうだねx7>>ナガシマスパーランド! |
… | 7423/10/02(月)13:37:12No.1108171916+>仙台城は? |
… | 7523/10/02(月)13:37:18No.1108171938+>仙台城は? |
… | 7623/10/02(月)13:37:19No.1108171940+ないんだなそれが |
… | 7723/10/02(月)13:37:29No.1108171984+多摩地区の人に浅草やスカイツリーの観光案内してもらおう |
… | 7823/10/02(月)13:37:37No.1108172008+>地元に沢山観光地があるって別に大したメリットじゃないよね |
… | 7923/10/02(月)13:37:40No.1108172020+牛タンをおすすめしないまゆと光のページェントのまゆがいれば仙台はそれでいいんだ |
… | 8023/10/02(月)13:37:45No.1108172042+うちは観光地多くても有名なグルメなんてシウマイだぞ |
… | 8123/10/02(月)13:37:47No.1108172051+>地元に沢山観光地があるって別に大したメリットじゃないよね |
… | 8223/10/02(月)13:37:50No.1108172064+>仙台城は? |
… | 8323/10/02(月)13:38:01No.1108172110そうだねx5>こちとら幕張メッセと落花生だぞ! |
… | 8423/10/02(月)13:38:27No.1108172204そうだねx2松島だけで十分にお釣りは来るんだが |
… | 8523/10/02(月)13:38:28No.1108172209+>うちは観光地多くても有名なグルメなんてシウマイだぞ |
… | 8623/10/02(月)13:38:30No.1108172220+>同僚がこの前JO1?だかなんか男性アイドルのライブに仙台に行ってきたって言ってたが |
… | 8723/10/02(月)13:38:37No.1108172239そうだねx1>ペデストリアンデッキも観光地みたいなもんだと思う |
… | 8823/10/02(月)13:38:38No.1108172241そうだねx1地元の人間はマジで地元の観光地の事知らない |
… | 8923/10/02(月)13:38:44No.1108172266そうだねx1>多摩地区の人に浅草やスカイツリーの観光案内してもらおう |
… | 9023/10/02(月)13:38:54No.1108172300+>地元に沢山観光地があるって別に大したメリットじゃないよね |
… | 9123/10/02(月)13:38:59No.1108172328+ここまで仙台うみの杜水族館の話題なし |
… | 9223/10/02(月)13:39:09No.1108172360+仙台県民ってなぜか他の市町村の名産品で威張ってるよね… |
… | 9323/10/02(月)13:39:10No.1108172365+いい所なんだな仙台 |
… | 9423/10/02(月)13:39:11No.1108172367そうだねx4名古屋港水族館はシャチがいるからそれだけで強い |
… | 9523/10/02(月)13:39:13No.1108172383+観光が充実してるでかい地方土地って札幌と広島くらいか…? |
… | 9623/10/02(月)13:39:16No.1108172399そうだねx1宮城は大体仙台県だろう |
… | 9723/10/02(月)13:39:16No.1108172400+青葉城は空襲で焼けちまったんだ |
… | 9823/10/02(月)13:39:20No.1108172412+>>なんか歴史のある寺とか神社はないのか? |
… | 9923/10/02(月)13:39:23No.1108172426+うちの地元もそうだけど城址とか石垣ってイマイチ観光としても弱すぎる |
… | 10023/10/02(月)13:39:49No.1108172529+>>多摩地区の人に浅草やスカイツリーの観光案内してもらおう |
… | 10123/10/02(月)13:39:54No.1108172555+>こちとら幕張メッセと落花生だぞ! |
… | 10223/10/02(月)13:39:55No.1108172561+埼玉がまさにこれだ…観光地…? |
… | 10323/10/02(月)13:39:58No.1108172566+博物館やら温泉やらないことはないけど万人受けするのはそんなないかなあという感じ |
… | 10423/10/02(月)13:40:02No.1108172583+ずんだ餅を仙台発祥にしてるのはさすがにね… |
… | 10523/10/02(月)13:40:13No.1108172624+>うちの地元もそうだけど城址とか石垣ってイマイチ観光としても弱すぎる |
… | 10623/10/02(月)13:40:19No.1108172647そうだねx4>埼玉がまさにこれだ…観光地…? |
… | 10723/10/02(月)13:40:20No.1108172652そうだねx5名古屋は水族館と動物園と科学館が充実してるし産業系の記念館も多いし |
… | 10823/10/02(月)13:40:24No.1108172671+逆に観光する場所ないから地震なければ住みやすい土地だと思う |
… | 10923/10/02(月)13:40:26No.1108172681+>地元の人間はマジで地元の観光地の事知らない |
… | 11023/10/02(月)13:40:39No.1108172730+>大半は学校の校外学習で行ったきりだよ |
… | 11123/10/02(月)13:40:43No.1108172745そうだねx1>名古屋も名古屋には何もないけど少し足を伸ばしたら伊勢とかあって悪くはないと思うが |
… | 11223/10/02(月)13:40:48No.1108172763+>埼玉がまさにこれだ…観光地…? |
… | 11323/10/02(月)13:40:50No.1108172770+>地元の人間はマジで地元の観光地の事知らない |
… | 11423/10/02(月)13:40:54No.1108172789+松島行って鳥にかっぱえびせんでも投げつけてこい |
… | 11523/10/02(月)13:41:18No.1108172884+埼玉は住むところだよ |
… | 11623/10/02(月)13:41:19No.1108172887+ニャンクスかわいい |
… | 11723/10/02(月)13:41:21No.1108172896+>>こちとら幕張メッセと落花生だぞ! |
… | 11823/10/02(月)13:41:34No.1108172943+>松島行って鳥にかっぱえびせんでも投げつけてこい |
… | 11923/10/02(月)13:41:41No.1108172961+仙台の住みやすさだけは本当にガチ |
… | 12023/10/02(月)13:41:43No.1108172974+仙台駅周りの発展は結構ちゃんとしてるので飯食うのとお土産買うくらいなら駅で完結しちゃうのもね |
… | 12123/10/02(月)13:41:56No.1108173013+派手なとこであればあるほど地元住民はわざわざ地元の観光地に行かない |
… | 12223/10/02(月)13:42:01No.1108173025+佐賀県は両方ともワニでいいな |
… | 12323/10/02(月)13:42:10No.1108173062+日本人むけの観光といえば北海道と沖縄と京都と東京で |
… | 12423/10/02(月)13:42:22No.1108173104そうだねx1駅前にマックとモスとロッテリアとフレッシュネスとバーガーキングがあるよ |
… | 12523/10/02(月)13:42:23No.1108173108+>こちとら幕張メッセと落花生だぞ! |
… | 12623/10/02(月)13:42:32No.1108173143+すみフラ |
… | 12723/10/02(月)13:42:43No.1108173192+>>ナガシマスパーランド! |
… | 12823/10/02(月)13:42:43No.1108173195+温泉欲しいよね |
… | 12923/10/02(月)13:42:45No.1108173203+仙台とかってあくまで地方の主用都市なんだから観光都市とは違くね? |
… | 13023/10/02(月)13:42:54No.1108173234そうだねx8>すみフラ |
… | 13123/10/02(月)13:42:55No.1108173242+ぶっちゃけると兼六園なんか見て何が楽しいんだと思っている |
… | 13223/10/02(月)13:43:04No.1108173273+長崎だと逆だな別に巨大な地方都市って訳でもないけど |
… | 13323/10/02(月)13:43:06No.1108173277+さいたま市はなんかナポリタンやたら推すが食ったことない |
… | 13423/10/02(月)13:43:11No.1108173298+>こちとら幕張メッセと落花生だぞ! |
… | 13523/10/02(月)13:43:27No.1108173355+>駅前にマックとモスとロッテリアとフレッシュネスとバーガーキングがあるよ |
… | 13623/10/02(月)13:43:42No.1108173416そうだねx1市区町村単位で語るとどこも苦しいんじゃないだろうか |
… | 13723/10/02(月)13:43:48 ID:tFzWB92sNo.1108173445+仙台民じゃないからよくわからんが他人へ住みやすさを語ることなんてある? |
… | 13823/10/02(月)13:44:04No.1108173521+県単位か市単位かで認識のズレが |
… | 13923/10/02(月)13:44:08No.1108173547+杜王町のモデルというだけでなんかハイソで住みやすそうなんだろうなと分かる |
… | 14023/10/02(月)13:44:09No.1108173551そうだねx1>さいたま市はなんかナポリタンやたら推すが食ったことない |
… | 14123/10/02(月)13:44:15No.1108173580+ずん子さんがどっかにいるんじゃないか |
… | 14223/10/02(月)13:44:18No.1108173593+正直言って金沢は観光都市みたいに名乗ってる割に観光地しょぼいと思ってる |
… | 14323/10/02(月)13:44:19No.1108173594+萩の月も美味いが個人的には喜久福をおすすめしたい |
… | 14423/10/02(月)13:44:40No.1108173668そうだねx2>杜王町のモデルというだけでなんかハイソで住みやすそうなんだろうなと分かる |
… | 14523/10/02(月)13:44:57No.1108173727+>市区町村単位で語るとどこも苦しいんじゃないだろうか |
… | 14623/10/02(月)13:44:57No.1108173728+>千葉市 |
… | 14723/10/02(月)13:45:06No.1108173770+金沢はメシうまいので十分だろ |
… | 14823/10/02(月)13:45:14No.1108173800+仙台の観光地ってあれだろアンパンマンミュージアム |
… | 14923/10/02(月)13:45:18No.1108173810+>正直言って金沢は観光都市みたいに名乗ってる割に観光地しょぼいと思ってる |
… | 15023/10/02(月)13:45:20No.1108173817そうだねx3>>杜王町のモデルというだけでなんかハイソで住みやすそうなんだろうなと分かる |
… | 15123/10/02(月)13:45:36No.1108173877+埼玉にはロヂャースという観光施設がある |
… | 15223/10/02(月)13:45:43No.1108173917+花京院スクエア |
… | 15323/10/02(月)13:45:43No.1108173918そうだねx1仙台はジュンク堂が撤退して名古屋も品揃えの良かったナディアパークのジュンク堂や三洋堂シグマが死んだのが痛すぎる |
… | 15423/10/02(月)13:45:54No.1108173961+>正直言って金沢は観光都市みたいに名乗ってる割に観光地しょぼいと思ってる |
… | 15523/10/02(月)13:45:56No.1108173976+千葉県ならいくらでもあるけど我が我孫子市は弥生軒の唐揚げと鳥の博物館とどうみてもラブホテルな水の館くらいしかねえ |
… | 15623/10/02(月)13:45:59No.1108173986そうだねx1>>駅前にマックとモスとロッテリアとフレッシュネスとバーガーキングがあるよ |
… | 15723/10/02(月)13:46:06No.1108174007+金沢市じゃないが水墨画美術館とか |
… | 15823/10/02(月)13:46:07No.1108174014+>>仙台は冷麺とかわんこそばがあるじゃん |
… | 15923/10/02(月)13:46:16No.1108174053+東京の人は東北=北国のイメージがあると思うんだが |
… | 16023/10/02(月)13:46:25No.1108174089+>正直言って金沢は観光都市みたいに名乗ってる割に観光地しょぼいと思ってる |
… | 16123/10/02(月)13:46:29No.1108174107+>千葉市はこの前仕事で行ったついでに観光したけど動物公園でレッサーパンダの風太くん見てきたよ |
… | 16223/10/02(月)13:46:34No.1108174127+やっぱお城って観光地化するために立て直してるもので基本城址なのかな |
… | 16323/10/02(月)13:46:59No.1108174230+>金沢はメシうまいので十分だろ |
… | 16423/10/02(月)13:47:04No.1108174261+>金沢はメシうまいので十分だろ |
… | 16523/10/02(月)13:47:10No.1108174281+>千葉市はこの前仕事で行ったついでに観光したけど動物公園でレッサーパンダの風太くん見てきたよ |
… | 16623/10/02(月)13:47:15No.1108174300+仙台はあんまり北国感ないよ |
… | 16723/10/02(月)13:47:22No.1108174338+千葉市民としては風太くんにはマジで頭があがらない… |
… | 16823/10/02(月)13:47:23No.1108174341+>仙台民じゃないからよくわからんが他人へ住みやすさを語ることなんてある? |
… | 16923/10/02(月)13:47:29No.1108174368+多賀城も再現しとけば観光地になったのかな |
… | 17023/10/02(月)13:47:34No.1108174393+>すみフラ |
… | 17123/10/02(月)13:47:35No.1108174398+>埼玉がまさにこれだ…観光地…? |
… | 17223/10/02(月)13:47:41No.1108174424+やんやんやや~八木山の~ |
… | 17323/10/02(月)13:47:43No.1108174434+県単位に広げたらそれこそ宮城なんてトップクラスに恵まれてるんじゃないの |
… | 17423/10/02(月)13:47:46No.1108174451+スカイツリーはソラマチを地元の人間も使ってると思う |
… | 17523/10/02(月)13:47:47No.1108174454+>松島行って鳥にかっぱえびせんでも投げつけてこい |
… | 17623/10/02(月)13:47:57No.1108174481+今千葉市動物公園にアトラクションないんだ… |
… | 17723/10/02(月)13:48:07No.1108174517+風太くん20歳だからな |
… | 17823/10/02(月)13:48:15No.1108174546+>観光地ならおおむねメシはうまいだろ |
… | 17923/10/02(月)13:48:55No.1108174688+名古屋は地元民が行くような場所はいろいろあるけど |
… | 18023/10/02(月)13:49:01No.1108174704そうだねx1伊勢うどん美味しいよね |
… | 18123/10/02(月)13:49:11No.1108174737+伊達政宗像の馬にちゃんと金玉あって感動した |
… | 18223/10/02(月)13:49:11No.1108174739+レゴラン… |
… | 18323/10/02(月)13:49:17No.1108174769+名古屋はご飯が美味しいイメージがある |
… | 18423/10/02(月)13:49:22No.1108174790+>観光地ならおおむねメシはうまいだろ |
… | 18523/10/02(月)13:49:25No.1108174797+まあ10年に一回くらいのペースで伊達政宗が流行れば観光部分はどうにかなるだろう… |
… | 18623/10/02(月)13:49:32No.1108174824+>今千葉市動物公園にアトラクションないんだ… |
… | 18723/10/02(月)13:49:58No.1108174916+仙台単体はともかく宮城は観光強くない? |
… | 18823/10/02(月)13:50:02No.1108174935+水がいいなんて水資源多い日本じゃ微妙な宣伝では |
… | 18923/10/02(月)13:50:17No.1108174989+楽天の球場が一番人を呼び込んでいるイメージがある |
… | 19023/10/02(月)13:50:18No.1108174996+>今千葉市動物公園にアトラクションないんだ… |
… | 19123/10/02(月)13:50:20No.1108175011+東京生まれ東京育ちだけど地方から出てきた人にどこ連れてってあげればいいのかわからん… |
… | 19223/10/02(月)13:50:36No.1108175064+松島は |
… | 19323/10/02(月)13:50:44No.1108175098+正直田舎の観光地って市町村とか限定的に観るより県単位で見た方がいいのでは… |
… | 19423/10/02(月)13:51:02No.1108175165+東京ならとりあえずスカイツリーと浅草行けばなんとにる |
… | 19523/10/02(月)13:51:20No.1108175228+大観音は今塗り直し中でピンクだったりした |
… | 19623/10/02(月)13:51:24No.1108175237そうだねx1>仕事ではなくて旅行なら可能ならもう少し遅らせて光のページェント見るといいよ |
… | 19723/10/02(月)13:51:27No.1108175242+>東京生まれ東京育ちだけど地方から出てきた人にどこ連れてってあげればいいのかわからん… |
… | 19823/10/02(月)13:51:33No.1108175259そうだねx2>仙台はジュンク堂が撤退して名古屋も品揃えの良かったナディアパークのジュンク堂や三洋堂シグマが死んだのが痛すぎる |
… | 19923/10/02(月)13:52:06No.1108175369+>正直田舎の観光地って市町村とか限定的に観るより県単位で見た方がいいのでは… |
… | 20023/10/02(月)13:52:16No.1108175403+中山の観音像見に行こうぜ |
… | 20123/10/02(月)13:52:30No.1108175461+おすすめされる観光地のほとんどが仙台じゃない |
… | 20223/10/02(月)13:52:39No.1108175500そうだねx1>東京生まれ東京育ちだけど地方から出てきた人にどこ連れてってあげればいいのかわからん… |
… | 20323/10/02(月)13:52:50No.1108175539+>>仕事ではなくて旅行なら可能ならもう少し遅らせて光のページェント見るといいよ |
… | 20423/10/02(月)13:53:00No.1108175575そうだねx1仙台で一番好きなイベントはジャズフェス |
… | 20523/10/02(月)13:53:05No.1108175593+札幌も北海道全域で見ればオススメはあれど遠いし札幌に限ったら突然時計台とかクソショボいのしか言えない |
… | 20623/10/02(月)13:53:10No.1108175615+東北とか県がデカくて観光地離れててアクセスも良くないから |
… | 20723/10/02(月)13:53:15No.1108175630+仙台の地下鉄わりと変わった部分多くて楽しいっちゃ楽しいんだけど |
… | 20823/10/02(月)13:53:32No.1108175685+>札幌も北海道全域で見ればオススメはあれど遠いし札幌に限ったら突然時計台とかクソショボいのしか言えない |
… | 20923/10/02(月)13:53:35No.1108175694+地方観光はレンタカー使わないで済むのがいいな… |
… | 21023/10/02(月)13:53:50No.1108175740そうだねx1>東京生まれ東京育ちだけど地方から出てきた人にどこ連れてってあげればいいのかわからん… |
… | 21123/10/02(月)13:54:07No.1108175809+北海道一周するか! |
… | 21223/10/02(月)13:54:26No.1108175886+>地方観光はレンタカー使わないで済むのがいいな… |
… | 21323/10/02(月)13:54:41No.1108175930+>仙台の地下鉄わりと変わった部分多くて楽しいっちゃ楽しいんだけど |
… | 21423/10/02(月)13:54:52No.1108175969+広島市と長崎市は観光名所密集と聞いた |
… | 21523/10/02(月)13:54:56No.1108175988+そもそも観光ってなんだろう |
… | 21623/10/02(月)13:54:59No.1108175998そうだねx3>地元民だけど仙台で唯一満足できる観光だと思う |
… | 21723/10/02(月)13:55:00No.1108176000+北海道はスキーでしょ |
… | 21823/10/02(月)13:55:06No.1108176017+浅草はうんこ見て神社行ってうんこ見て神谷バー行けば超満足出来るからズルいわ |
… | 21923/10/02(月)13:55:07No.1108176026+>仙台の地下鉄わりと変わった部分多くて楽しいっちゃ楽しいんだけど |
… | 22023/10/02(月)13:55:12No.1108176050+>ぐぐると一番最初に出てくるこのトップページの画像がいいよね |
… | 22123/10/02(月)13:55:16No.1108176069+住みやすくて観光地もある地方都市ってどこだ |
… | 22223/10/02(月)13:55:25No.1108176101+参加型アクティビティの観光ってなに? |
… | 22323/10/02(月)13:55:49No.1108176189+観音様デカくて見応えあるけど旅行であそこ行くの大分大変じゃない…? |
… | 22423/10/02(月)13:55:56No.1108176216+住みやすさに関して仙台駅の周りが充実してるぜー!と言うが県名を冠してる駅の周辺が充実してない県なんてあるの |
… | 22523/10/02(月)13:56:38No.1108176385+>札幌も北海道全域で見ればオススメはあれど遠いし札幌に限ったら突然時計台とかクソショボいのしか言えない |
… | 22623/10/02(月)13:56:43No.1108176400+>仙台の地下鉄わりと変わった部分多くて楽しいっちゃ楽しいんだけど |
… | 22723/10/02(月)13:56:45No.1108176410+>参加型アクティビティの観光ってなに? |
… | 22823/10/02(月)13:56:49No.1108176427そうだねx1札幌は観光っていうかメシ美味い店多いくらいしか言えない気がするな… |
… | 22923/10/02(月)13:57:08No.1108176498+日本の飯だいたい美味くね |
… | 23023/10/02(月)13:57:14No.1108176520+仕事の関係で鎌倉のあたりに住んでるけど土日やたら混むし観光地地に近いのも良し悪しだよ |
… | 23123/10/02(月)13:57:24No.1108176559そうだねx1レジャーと観光はなんか違う感じがするけどうまく説明できない |
… | 23223/10/02(月)13:57:40No.1108176601+茨城県南住みも大体こんな感じ |
… | 23323/10/02(月)13:57:42No.1108176606+風景より飯と買い物が好きだから福岡大阪あたりの旅行結構好き |
… | 23423/10/02(月)13:57:43No.1108176615+>住みやすくて観光地もある地方都市ってどこだ |
… | 23523/10/02(月)13:57:51No.1108176644+>長崎は市電で回れて楽しかったよ |
… | 23623/10/02(月)13:57:58No.1108176680そうだねx1>>ぐぐると一番最初に出てくるこのトップページの画像がいいよね |
… | 23723/10/02(月)13:58:10No.1108176721そうだねx1美味しいもの食べて適当にブラブラして宿泊するってのも立派な観光だと思う |
… | 23823/10/02(月)13:58:21No.1108176763そうだねx1>レジャーと観光はなんか違う感じがするけどうまく説明できない |
… | 23923/10/02(月)13:58:40No.1108176840+>>長崎は市電で回れて楽しかったよ |
… | 24023/10/02(月)13:58:44No.1108176856+まあ住むのに良い場所が観光強くても困るし |
… | 24123/10/02(月)13:58:49No.1108176871+仙台の友人のところに泊まりがけで遊びに行ったが駅中で牛タン食って松島観光したあとどこにも行くところがなくなってゲーセン行った |
… | 24223/10/02(月)13:58:49No.1108176874+観光地へのベースになればいいから… |
… | 24323/10/02(月)13:59:08No.1108176945+←住みにくさを語る地方民 |
… | 24423/10/02(月)13:59:10No.1108176954+仙台は青葉城址徒歩で登ったのが楽しかったな |
… | 24523/10/02(月)13:59:49No.1108177077そうだねx2>まあ住むのに良い場所が観光強くても困るし |
… | 24623/10/02(月)13:59:59No.1108177126そうだねx1名古屋も結構観光地あるのに🐕扱いされる… |
… | 24723/10/02(月)14:00:02No.1108177141+国営のせいでクソ広いみちのく杜の湖畔公園とか… |
… | 24823/10/02(月)14:00:02No.1108177144そうだねx1>←住みにくさを語る地方民 |
… | 24923/10/02(月)14:00:25No.1108177235そうだねx1>名古屋も結構観光地あるのに🐕扱いされる… |
… | 25023/10/02(月)14:00:32No.1108177256+>まあ住むのに良い場所が観光強くても困るし |
… | 25123/10/02(月)14:00:33No.1108177262そうだねx7というか住みやすさと観光の充実度って |
… | 25223/10/02(月)14:00:44No.1108177309+長崎市は観光はまあまあいいんだけど |
… | 25323/10/02(月)14:01:36No.1108177496+外人なら築地に連れてくといいよと聞いたけど |
… | 25423/10/02(月)14:01:45No.1108177541+札仙広福だと観光は札幌が一番か |
… | 25523/10/02(月)14:01:46No.1108177546+観光客も観光用の店も住人からしたらノイズに近いからな… |
… | 25623/10/02(月)14:02:03No.1108177609+駅に観光っぽい外人いっぱいいるけど |
… | 25723/10/02(月)14:02:27No.1108177701+神戸とかどうだろう |
… | 25823/10/02(月)14:02:30No.1108177711そうだねx2京都とか鎌倉みたいな街全体が観光地化してるところは住むの大変そう |
… | 25923/10/02(月)14:02:39No.1108177745+>札仙広福だと観光は札幌が一番か |
… | 26023/10/02(月)14:02:42No.1108177759+逆にマジで仙台住みやすいんだ |
… | 26123/10/02(月)14:02:45No.1108177769+観光地じゃないから住みやすいんだろうしな… |
… | 26223/10/02(月)14:02:47No.1108177780+>観光客も観光用の店も住人からしたらノイズに近いからな… |
… | 26323/10/02(月)14:02:59No.1108177825+>名古屋も結構観光地あるのに🐕扱いされる… |
… | 26423/10/02(月)14:02:59No.1108177827+築地行きたい外人ってのは日本人で言うとアールスメール花市場行きたいって感覚なんだろうか |
… | 26523/10/02(月)14:03:18No.1108177907+>駅に観光っぽい外人いっぱいいるけど |
… | 26623/10/02(月)14:03:37 ID:tFzWB92sNo.1108177983+福岡がよく言われるけど県内に観光地なんていくらでもあるし |
… | 26723/10/02(月)14:04:09No.1108178114+いや名古屋が大阪と観光資源で対等は無いだろ |
… | 26823/10/02(月)14:04:56No.1108178323+>福岡がよく言われるけど県内に観光地なんていくらでもあるし |
… | 26923/10/02(月)14:04:59No.1108178333+海も山も川も近いから観光したけりゃお出かけすりゃいい |
… | 27023/10/02(月)14:05:07No.1108178366+>>住みやすくて観光地もある地方都市ってどこだ |
… | 27123/10/02(月)14:05:20No.1108178401+>観光地じゃないから住みやすいんだろうしな… |
… | 27223/10/02(月)14:05:27No.1108178430+前に仙台に行ったけど結局あんまないから僻地の大型ショッピングモール巡りした |
… | 27323/10/02(月)14:05:41No.1108178488そうだねx7>つまり京都、東京は住みにくい? |
… | 27423/10/02(月)14:05:48No.1108178513+名古屋は水族館が強い |
… | 27523/10/02(月)14:05:55No.1108178545そうだねx1>>観光地じゃないから住みやすいんだろうしな… |
… | 27623/10/02(月)14:06:13No.1108178607+京都も住める |
… | 27723/10/02(月)14:06:14No.1108178610そうだねx1京都は完全にオーバーツーリズムが問題になってるからね… |
… | 27823/10/02(月)14:06:32No.1108178676+ある程度の街なら大概お城あるし |
… | 27923/10/02(月)14:06:44No.1108178720そうだねx3>京都も住める |
… | 28023/10/02(月)14:06:48No.1108178731+湘南鎌倉って言っておけばいいから楽だ |
… | 28123/10/02(月)14:06:54No.1108178757+京都はもう文化観光に舵切ってるから頑張れとしか言えん |
… | 28223/10/02(月)14:07:02No.1108178779+京都市は観光と学生の街なイメージがある |
… | 28323/10/02(月)14:07:05No.1108178786+>ある程度の街なら大概お城あるし |
… | 28423/10/02(月)14:07:09No.1108178801+>>観光地じゃないから住みやすいんだろうしな… |
… | 28523/10/02(月)14:07:33 ID:tFzWB92sNo.1108178888+>県内の観光地散らばりすぎて行きにくいから微妙なのでは… |
… | 28623/10/02(月)14:08:04No.1108178998+ジョジョファンなら郵便局もいいぞ |
… | 28723/10/02(月)14:08:15No.1108179036+気候面で言ったら仙台はマジで日本トップクラスだと思う |
… | 28823/10/02(月)14:08:24 ID:tFzWB92sNo.1108179071+最近京都行ったら結構良さげだったけどダメなん? |
… | 28923/10/02(月)14:08:30No.1108179098そうだねx1>似たようなノリで北海道だととんでもない事になる… |
… | 29023/10/02(月)14:08:38No.1108179118+東京は23区内は住みづらいけど区外なら住めるほうだ |
… | 29123/10/02(月)14:08:59No.1108179189+名古屋はスレ画どっちもぬの画像になるけどじゃあ今不満はあるかと言われると特に無いって言うよ |
… | 29223/10/02(月)14:09:06No.1108179210+バスや歩道が出社する人と観光客でぎゅうぎゅう詰めになってるのを見ると住みにくそうって思う |
… | 29323/10/02(月)14:09:10No.1108179221+仙台のイメージはほぼジョジョ |
… | 29423/10/02(月)14:09:15No.1108179252+>神戸とかどうだろう |
… | 29523/10/02(月)14:09:27No.1108179296+>最近京都行ったら結構良さげだったけどダメなん? |
… | 29623/10/02(月)14:09:35No.1108179337+見方によっては東京が一番観光地ないんじゃねえかな |
… | 29723/10/02(月)14:09:56No.1108179443+中山に実家あるけど住みやすいと思ってなかったな |
… | 29823/10/02(月)14:10:28No.1108179568+住みにくさを語る京都人 |
… | 29923/10/02(月)14:10:51No.1108179670+>中山に実家あるけど住みやすいと思ってなかったな |
… | 30023/10/02(月)14:10:54No.1108179688+大阪でも |
… | 30123/10/02(月)14:11:26No.1108179808そうだねx1>>神戸とかどうだろう |
… | 30223/10/02(月)14:11:28No.1108179815+仙台は車で30分圏内に大きな温泉地があるのが強い |
… | 30323/10/02(月)14:12:56No.1108180140+>あそこ車に乗れる内はいいけど |
… | 30423/10/02(月)14:13:11No.1108180203+京都は聖護院の近くにクラブハウスあったり意外と若者向けの街だ |
… | 30523/10/02(月)14:13:34No.1108180285+>仙台は車で30分圏内に大きな温泉地があるのが強い |
… | 30623/10/02(月)14:13:35No.1108180295+きらきら丼食いに行こうぜ |
… | 30723/10/02(月)14:14:02No.1108180421そうだねx1>大阪でも |
… | 30823/10/02(月)14:14:07No.1108180445+>京都は聖護院の近くにクラブハウスあったり意外と若者向けの街だ |
… | 30923/10/02(月)14:14:38No.1108180583+>気候面で言ったら仙台はマジで日本トップクラスだと思う |
… | 31023/10/02(月)14:14:50No.1108180630+右可愛いね |
… | 31123/10/02(月)14:14:58No.1108180657+名古屋は普通に見るところあるよ |
… | 31223/10/02(月)14:15:08No.1108180716+>見方によっては東京が一番観光地ないんじゃねえかな |
… | 31323/10/02(月)14:15:23No.1108180765+書き込みをした人によって削除されました |
… | 31423/10/02(月)14:15:54No.1108180897+>>>観光地じゃないから住みやすいんだろうしな… |
… | 31523/10/02(月)14:15:56No.1108180910+20年後に地方はみんな人口が減るっていうしなあ… |
… | 31623/10/02(月)14:16:01No.1108180926+名物の牛タンは地元民あんまり食べないって聞くけどそうなの? |
… | 31723/10/02(月)14:16:13No.1108180972そうだねx2一口に観光と言っても目的は多岐に渡るからな… |
… | 31823/10/02(月)14:16:24No.1108181020+芋煮はファンタジーではなく実在することに少し感動している |
… | 31923/10/02(月)14:16:27No.1108181034+>宝塚市と西宮市じゃん!それだと仙台も松島あげてワニになるし! |
… | 32023/10/02(月)14:16:28No.1108181039+寺社仏閣に関しては無いところが無いのでは |
… | 32123/10/02(月)14:16:47No.1108181112+>名古屋は普通に見るところあるよ |
… | 32223/10/02(月)14:16:53No.1108181128+海遊館でジンベエザメ見てめっちゃ堪能してきたけど名古屋港水族館はもっといいのか? |
… | 32323/10/02(月)14:17:21No.1108181246+>寺社仏閣に関しては無いところが無いのでは |
… | 32423/10/02(月)14:17:29No.1108181272そうだねx3そもそも観光目的だとよっぽどじゃないと市で括るの狭くないか |
… | 32523/10/02(月)14:17:49No.1108181357そうだねx1神奈川県は左も右もワニだな |
… | 32623/10/02(月)14:17:56No.1108181382+>名物の牛タンは地元民あんまり食べないって聞くけどそうなの? |
… | 32723/10/02(月)14:18:23No.1108181506そうだねx1>神奈川県は左も右もワニだな |
… | 32823/10/02(月)14:18:37No.1108181564+仙台に転勤して思ったこと |
… | 32923/10/02(月)14:18:43No.1108181583+都市単位なら一つでもあればマシ |
… | 33023/10/02(月)14:19:09No.1108181688そうだねx2>海遊館でジンベエザメ見てめっちゃ堪能してきたけど名古屋港水族館はもっといいのか? |
… | 33123/10/02(月)14:19:25No.1108181749+>>宝塚市と西宮市じゃん!それだと仙台も松島あげてワニになるし! |
… | 33223/10/02(月)14:19:52No.1108181850そうだねx1神奈川なら横浜市単品でもかなり強いよね |
… | 33323/10/02(月)14:20:11No.1108181926+>県単位に広げたら他も強くなるだろ |
… | 33423/10/02(月)14:20:14No.1108181939+>名物の牛タンは地元民あんまり食べないって聞くけどそうなの? |
… | 33523/10/02(月)14:20:16No.1108181951+>県単位に広げたら他も強くなるだろ |
… | 33623/10/02(月)14:20:41No.1108182067そうだねx1>安い頃は食べてる人も居たけど今じゃ完全に高級食だから |
… | 33723/10/02(月)14:20:44No.1108182088+これだとかわいいからオススメの観光地を聞きまくりたくなるけどどういう比較なの!? |
… | 33823/10/02(月)14:21:00No.1108182158そうだねx1>>名古屋は普通に見るところあるよ |
… | 33923/10/02(月)14:21:14No.1108182222+>ディズニーランドひとつでお釣りのくる千葉はともかくさいたまは…うn |
… | 34023/10/02(月)14:21:23No.1108182256+ヨドバシにガンガンテナント入ってきてありがたい |
… | 34123/10/02(月)14:21:28No.1108182279+>これだとかわいいからオススメの観光地を聞きまくりたくなるけどどういう比較なの!? |
… | 34223/10/02(月)14:21:36No.1108182314+>芋煮はファンタジーではなく実在することに少し感動している |
… | 34323/10/02(月)14:21:53No.1108182386+>そもそも観光目的だとよっぽどじゃないと市で括るの狭くないか |
… | 34423/10/02(月)14:21:56No.1108182398+>これだとかわいいからオススメの観光地を聞きまくりたくなるけどどういう比較なの!? |
… | 34523/10/02(月)14:21:56No.1108182399+>神奈川は各エリアへのアクセスもいいので横浜を拠点として3泊とか楽しいよ |
… | 34623/10/02(月)14:22:10No.1108182456そうだねx1>海遊館でジンベエザメ見てめっちゃ堪能してきたけど名古屋港水族館はもっといいのか? |
… | 34723/10/02(月)14:22:15No.1108182482そうだねx1結局暮らしやすいのはミニ東京だから…… |
… | 34823/10/02(月)14:22:18No.1108182493+>ヨドバシにガンガンテナント入ってきてありがたい |
… | 34923/10/02(月)14:22:24No.1108182523+神戸じゃなく兵庫として県単位で見たら見るとこいっぱいあるからよー! |
… | 35023/10/02(月)14:22:30No.1108182546そうだねx1名古屋は有名な大須観音商店街の観音様自体はショボくて驚いた |
… | 35123/10/02(月)14:22:44No.1108182608+>語れる部分いっぱいあるから雄弁になる |
… | 35223/10/02(月)14:23:13No.1108182728+>結局暮らしやすいのはミニ東京だから…… |
… | 35323/10/02(月)14:23:17No.1108182744+かわいいね |
… | 35423/10/02(月)14:23:23No.1108182776+仙台市民って高めの家電買うならヨドバシ行くぞ!ってなるヨドバシ信仰がすごい |
… | 35523/10/02(月)14:23:27No.1108182800そうだねx1>スレ画からして市内限定の話だろうけど横浜市内そんな観光地多いの? |
… | 35623/10/02(月)14:23:45No.1108182862+地元が観光振るわないっていっつも嘆いてるけど振るわないのも納得の何もなさ |
… | 35723/10/02(月)14:23:52No.1108182882+>ヨドバシにガンガンテナント入ってきてありがたい |
… | 35823/10/02(月)14:24:03No.1108182919+海あると観光として強いよね |
… | 35923/10/02(月)14:24:23No.1108182998+聞く方は仙台からアクセスしやすい観光地を聞いてるんであって仙台市内なんてそもそも意識すらしてないだろ |
… | 36023/10/02(月)14:24:26No.1108183011+>ペデストリアンデッキも観光地みたいなもんだと思う |
… | 36123/10/02(月)14:24:31No.1108183036+仙台は下手に観光地回るより美味いとこで飯食ってた方が楽しい |
… | 36223/10/02(月)14:24:38 ID:tFzWB92sNo.1108183061+>海あると観光として強いよね |
… | 36323/10/02(月)14:24:44No.1108183084+うちの地元は自分が出て行った後にパソナに占拠されて無から観光地が生まれたからもう何もわからない |
… | 36423/10/02(月)14:24:51No.1108183102+>海あると観光として強いよね |
… | 36523/10/02(月)14:25:05No.1108183160そうだねx2住みやすさを語る新潟県民→ |
… | 36623/10/02(月)14:25:12No.1108183188そうだねx1>逆に北海道なんて道単位で聞かれることもあるというのに… |
… | 36723/10/02(月)14:25:17No.1108183213+横浜市は坂だらけなのに中心部は観光地で外周部は全部住宅街なのある意味凄い |
… | 36823/10/02(月)14:25:18No.1108183220+>仙台市民って高めの家電買うならヨドバシ行くぞ!ってなるヨドバシ信仰がすごい |
… | 36923/10/02(月)14:25:40No.1108183289+牛タンがうまいとか蕎麦がうまいとかあるだろ |
… | 37023/10/02(月)14:25:46No.1108183314+>海あると観光として強いよね |
… | 37123/10/02(月)14:26:02No.1108183377+>>海あると観光として強いよね |
… | 37223/10/02(月)14:26:07No.1108183395そうだねx2>仙台市民って高めの家電買うならヨドバシ行くぞ!ってなるヨドバシ信仰がすごい |
… | 37323/10/02(月)14:26:40No.1108183528+グルメなら強いんじゃないか国内でも |
… | 37423/10/02(月)14:27:05No.1108183616+仙台の海はサーフスポットとして評判高いけど |
… | 37523/10/02(月)14:27:07No.1108183627+品揃えといいアクセスのしやすさといいヨドバシくらいしかまともに選択肢ないから… |
… | 37623/10/02(月)14:27:31No.1108183704+>>仙台市民って高めの家電買うならヨドバシ行くぞ!ってなるヨドバシ信仰がすごい |
… | 37723/10/02(月)14:27:38No.1108183724+ヨドバシは拠点拠点にしっかりブランド築いてるのは凄い |
… | 37823/10/02(月)14:27:42 ID:tFzWB92sNo.1108183739そうだねx1>住みやすさを語る新潟県民→👹 |
… | 37923/10/02(月)14:27:43No.1108183741+観音様行ったよ |
… | 38023/10/02(月)14:27:54No.1108183790+>仙台市民って高めの家電買うならヨドバシ行くぞ!ってなるヨドバシ信仰がすごい |
… | 38123/10/02(月)14:28:13No.1108183859+>品揃えといいアクセスのしやすさといいヨドバシくらいしかまともに選択肢ないから… |
… | 38223/10/02(月)14:28:16No.1108183868+ヨドバシがあるイコール駅近だからなあ…… |
… | 38323/10/02(月)14:28:27No.1108183924そうだねx3>東北で唯一AC6体験会やってくれたんだぞ! |
… | 38423/10/02(月)14:28:45No.1108183995そうだねx3逆に一般的にはどこの家電店を信仰するのが普通なの |
… | 38523/10/02(月)14:28:56No.1108184042そうだねx1>東北で唯一AC6体験会やってくれたんだぞ!行けなかったけど |
… | 38623/10/02(月)14:29:07No.1108184086+つまり仙台はヨドバシエクストリーム便も使えるということだ…ククク… |
… | 38723/10/02(月)14:29:57No.1108184286+>逆に一般的にはどこの家電店を信仰するのが普通なの |
… | 38823/10/02(月)14:30:03No.1108184306+>逆に一般的にはどこの家電店を信仰するのが普通なの |
… | 38923/10/02(月)14:30:19No.1108184371+東京に何年住んでも浅草しかオススメが言えない |
… | 39023/10/02(月)14:30:23No.1108184388そうだねx1仙台ヨドバシ24時間受け取り可になるはずだったのに一旦見送りになっちゃった… |
… | 39123/10/02(月)14:30:28No.1108184416そうだねx1ビックなら全然いいよね |
… | 39223/10/02(月)14:30:32No.1108184438+できたの結構最近じゃないっけ?もう仙台の民のハート掴んだのか |
… | 39323/10/02(月)14:31:03No.1108184586+>東京に何年住んでも浅草しかオススメが言えない |
… | 39423/10/02(月)14:31:16No.1108184628+ヨドバシのテナント見てたら昼からガッツリ飲めそうだな… |
… | 39523/10/02(月)14:31:30No.1108184681+>ビックなら全然いいよね |
… | 39623/10/02(月)14:31:54No.1108184783+ヨドバシが出来たことで大都市ツラ出来る甲府 |
… | 39723/10/02(月)14:32:19No.1108184876+>できたの結構最近じゃないっけ?もう仙台の民のハート掴んだのか |
… | 39823/10/02(月)14:32:22No.1108184886+広島は売りになる観光地も食べ物もあってズルい |
… | 39923/10/02(月)14:33:15No.1108185059+>首都圏外初のヨドバシだしな |
… | 40023/10/02(月)14:33:29No.1108185115+池袋とか立川とか藤沢とかなんかビックが強いところにヤマダは旗艦店立ててくる |
… | 40123/10/02(月)14:33:31No.1108185127+>>ペデストリアンデッキも観光地みたいなもんだと思う |
… | 40223/10/02(月)14:33:33No.1108185132+仙台に1000台の駐車場で心掴んでるんだ |
… | 40323/10/02(月)14:33:57No.1108185215+俺の地元にもヨドバシ来ないかなー! |
… | 40423/10/02(月)14:33:59No.1108185221+>ヨドバシが出来たことで大都市ツラ出来る甲府 |
… | 40523/10/02(月)14:33:59No.1108185222そうだねx1>>東京に何年住んでも浅草しかオススメが言えない |
… | 40623/10/02(月)14:34:00No.1108185226+10年くらい前に行った時はランチでうまい牛タン定食とろろ&ごはん一杯おかわり付きが1500円とかで食えた店がいっぱい乱立してたのが忘れられない |
… | 40723/10/02(月)14:34:02No.1108185238+>ビックなら全然いいよね |
… | 40823/10/02(月)14:34:47No.1108185391+>>首都圏外初のヨドバシだしな |
… | 40923/10/02(月)14:34:48No.1108185398+牛タンも食うけど |
… | 41023/10/02(月)14:35:42No.1108185617+>基本的にロードサイド店つくらないしねヨドバシ |
… | 41123/10/02(月)14:37:01No.1108185906+ロードサイドと駅特化どっちもやってるのはヤマダしかないんだ |
… | 41223/10/02(月)14:37:58No.1108186152+>10年くらい前に行った時はランチでうまい牛タン定食とろろ&ごはん一杯おかわり付きが1500円とかで食えた店がいっぱい乱立してたのが忘れられない |
… | 41323/10/02(月)14:38:18No.1108186232+仙台とか福岡とか観光名所無い自虐するけど行くだけで楽しいんだからいいじゃんって思う |
… | 41423/10/02(月)14:39:17No.1108186458そうだねx2スレ画の猫はちょっと自慢げに隠れたいい所教えてくれそうで良い |
… | 41523/10/02(月)14:39:22No.1108186476そうだねx1あそこ行ったらこれ食っとけみたいなのあるだけでいいよな… |
… | 41623/10/02(月)14:39:29No.1108186498+本当の弱者をいじるのはもはやイジメだからね |
… | 41723/10/02(月)14:39:38No.1108186535+観光って言われると意外と困る東京都民 |
… | 41823/10/02(月)14:39:45No.1108186566+新仙台ヨドバシは1Fにスーパー入れるみたいな話だったけど結果的に1階を飲み屋街にして正解だったな |
… | 41923/10/02(月)14:40:58No.1108186883+駅前に昼からわかりやすく飲めるところ無かったもんなぁ |
… | 42023/10/02(月)14:42:12No.1108187173+>観光って言われると意外と困る東京都民 |
… | 42123/10/02(月)14:44:26No.1108187774+住みやすさと観光のしやすさはイコールではない |
… | 42223/10/02(月)14:44:26No.1108187780+🐊←おすすめの食べ物について語る札幌民 |
… | 42323/10/02(月)14:45:42No.1108188063+大きい都市って中心部歩くだけでも結構楽しいよね |
… | 42423/10/02(月)14:45:47No.1108188097+仙台なら瑞鳳殿も行ってみるといいよ |
… | 42523/10/02(月)14:46:37No.1108188296+泉区住みやすすぎ |
… | 42623/10/02(月)14:47:58No.1108188629+>泉区住みやすすぎ |
… | 42723/10/02(月)14:49:31No.1108189020+>泉区住みやすすぎ |
… | 42823/10/02(月)14:49:54 ID:tFzWB92sNo.1108189116+>仙台とか福岡とか観光名所無い自虐するけど行くだけで楽しいんだからいいじゃんって思う |
… | 42923/10/02(月)14:50:33No.1108189287そうだねx4>>泉区住みやすすぎ |
… | 43023/10/02(月)14:51:11No.1108189453+>どこも行くだけで楽しいもんじゃないか? |
… | 43123/10/02(月)14:51:36No.1108189557そうだねx1←観光地を聞かれた北海道民 |
… | 43223/10/02(月)14:51:50No.1108189633+うちは城と風俗街やたら充実してるからまだマシか |
… | 43323/10/02(月)14:52:06No.1108189688+>どこも行くだけで楽しいもんじゃないか? |
… | 43423/10/02(月)14:52:15No.1108189734そうだねx2仙台はちょっと駅から離れるとどこの田舎よりも田舎してる風景が広がる両面性が凄い |
… | 43523/10/02(月)14:52:37No.1108189808+いずみくにはいずみちゅうおう駅があるからな |
… | 43623/10/02(月)14:53:18No.1108189972+利府が知らんうちにデカい商業施設のキメラになってた |
… | 43723/10/02(月)14:53:46No.1108190086+>仙台はちょっと駅から離れるとどこの田舎よりも田舎してる風景が広がる両面性が凄い |
… | 43823/10/02(月)14:53:50 ID:tFzWB92sNo.1108190115+京都で1番記憶に残ったのはチャイエスだった |
… | 43923/10/02(月)14:54:19No.1108190221そうだねx1漠然と良いところというイメージがある |
… | 44023/10/02(月)14:54:44No.1108190345+>名古屋港水族館はシャチがいるからそれだけで強い |
… | 44123/10/02(月)14:54:46No.1108190349+🐊観光地を聞かれた博多区民 |
… | 44223/10/02(月)14:55:32No.1108190529そうだねx1>観光って言われると意外と困る東京都民 |
… | 44323/10/02(月)14:56:24No.1108190729そうだねx1政令指定都市ならなんかあんだろ…って適当に電車乗って新潟行ったらなんもなかったなあ… |
… | 44423/10/02(月)14:57:28No.1108190990+東京はナショナル麻布とか行くと文化の違いを叩きつけられて楽しいよ |
… | 44523/10/02(月)14:57:31No.1108191001+>政令指定都市ならなんかあんだろ…って適当に電車乗って新潟行ったらなんもなかったなあ… |
… | 44623/10/02(月)14:57:39 ID:tFzWB92sNo.1108191032そうだねx1🦖風俗の事を聞かれた九州民 |
… | 44723/10/02(月)14:58:05No.1108191130+ブラタモリ見てうわー!松島行きてぇー!!!ってなった |
… | 44823/10/02(月)14:59:13No.1108191431+>寺社仏閣に関しては無いところが無いのでは |
… | 44923/10/02(月)14:59:45No.1108191574+>🦖風俗の事を聞かれた九州民 |
… | 45023/10/02(月)14:59:59No.1108191644+>新潟はちょっと特殊すぎる… |
… | 45123/10/02(月)15:00:00No.1108191648+>>寺社仏閣に関しては無いところが無いのでは |
… | 45223/10/02(月)15:00:32No.1108191787+>新潟はちょっと特殊すぎる… |
… | 45323/10/02(月)15:00:36No.1108191802+>>正直言って金沢は観光都市みたいに名乗ってる割に観光地しょぼいと思ってる |
… | 45423/10/02(月)15:01:04No.1108191915そうだねx1>海あると観光として強いよね |
… | 45523/10/02(月)15:01:15No.1108191966+ただ住みやすさ語ることにそんなに |
… | 45623/10/02(月)15:01:21No.1108191985+仙台は坂と山しかなくてしんどい |
… | 45723/10/02(月)15:01:45No.1108192092+>いずみくにはいずみちゅうおう駅があるからな |
… | 45823/10/02(月)15:02:32No.1108192290+>神戸どこかあるかな… |
… | 45923/10/02(月)15:02:38No.1108192313+せり鍋がいつの間にか有名になってる…! |
… | 46023/10/02(月)15:02:39No.1108192320そうだねx4>横浜の格下 |
… | 46123/10/02(月)15:02:42No.1108192330+>>金沢はメシうまいので十分だろ |
… | 46223/10/02(月)15:02:46No.1108192350+やっぱもっと仙台市民は謙虚にいかなきゃダメか |
… | 46323/10/02(月)15:03:26No.1108192526+地元自慢って悪印象持たれるものなんだな |
… | 46423/10/02(月)15:03:57No.1108192658+>破風屋根の銭湯 |
… | 46523/10/02(月)15:04:13No.1108192715+>ただ住みやすさ語ることにそんなに |
… | 46623/10/02(月)15:04:19No.1108192743+仙台に来たならEIKOちゃんの神社でも見に行けばいい |
… | 46723/10/02(月)15:04:50No.1108192874+>港湾都市だけど名古屋にはシャレオツなベイエリアはねえんだ |
… | 46823/10/02(月)15:05:15No.1108192961+>地元自慢って悪印象持たれるものなんだな |
… | 46923/10/02(月)15:05:17No.1108192968+仙台は空港が微妙かな?と思ったけど |
… | 47023/10/02(月)15:05:43No.1108193075そうだねx3「名物ってないでしょ?」って聞く人だいたい歴史的建造物にも絶景にも食い物にも興味ないよな |
… | 47123/10/02(月)15:06:19No.1108193206そうだねx4なんやかんや言われるけどやっぱり東京大阪愛知の3つは別格だよ |
… | 47223/10/02(月)15:06:20No.1108193208+住みやすさと観光地があるかってそもそも相容れないものだし仕方なくない? |
… | 47323/10/02(月)15:06:22No.1108193220そうだねx1>>地元自慢って悪印象持たれるものなんだな |
… | 47423/10/02(月)15:06:30No.1108193252+>油麩がいつの間にか有名になってる…! |
… | 47523/10/02(月)15:06:53No.1108193341+大都市に近接してる政令指定都市で世界最大の墳丘があるけど |
… | 47623/10/02(月)15:06:56No.1108193353+>「名物ってないでしょ?」って聞く人だいたい歴史的建造物にも絶景にも食い物にも興味ないよな |
… | 47723/10/02(月)15:07:09No.1108193403+>住みやすさと観光地があるかってそもそも相容れないものだし仕方なくない? |
… | 47823/10/02(月)15:07:14No.1108193425+仙台といえば麻婆焼きそば! |
… | 47923/10/02(月)15:07:31No.1108193488+>>「名物ってないでしょ?」って聞く人だいたい歴史的建造物にも絶景にも食い物にも興味ないよな |
… | 48023/10/02(月)15:07:31No.1108193490+札幌時計台はもう一周してショボいの見てきたってネタになる気がする |
… | 48123/10/02(月)15:07:33No.1108193493+>仙台は空港が微妙かな?と思ったけど |
… | 48223/10/02(月)15:07:46 ID:tFzWB92sNo.1108193547+広島の空港って県民すらクソ呼ばわりするくらいのところだったような… |
… | 48323/10/02(月)15:08:01No.1108193611+おい…なんでここまでベニーランドがない… |
… | 48423/10/02(月)15:08:20No.1108193680+大阪で観光と言われても |
… | 48523/10/02(月)15:08:38No.1108193765+福岡は逆にそんなに近くていいんだ…ってなる |
… | 48623/10/02(月)15:08:43No.1108193783そうだねx3>おい…なんでここまでベニーランドがない… |
… | 48723/10/02(月)15:09:32No.1108193990+>おい…なんでここまでベニーランドがない… |
… | 48823/10/02(月)15:09:40No.1108194026+>>地元自慢って悪印象持たれるものなんだな |
… | 48923/10/02(月)15:09:57No.1108194113+山の方には色々あるだろ秋保温泉とか定義山とか |
… | 49023/10/02(月)15:09:59 ID:tFzWB92sNo.1108194123+福岡空港のせいで空港は街中にあるもんだと思ってた |
… | 49123/10/02(月)15:10:12No.1108194187+>仙台といえば麻婆焼きそば! |
… | 49223/10/02(月)15:10:21No.1108194222+>ヤンヤンヤヤーが通じるのは東北民だけなんだ |
… | 49323/10/02(月)15:10:47No.1108194330そうだねx4>大阪で観光と言われても |
… | 49423/10/02(月)15:10:52 ID:tFzWB92sNo.1108194360+>広島の空港って県民すらクソ呼ばわりするくらいのところだったような… |
… | 49523/10/02(月)15:11:21No.1108194488+>大都市に近接してる政令指定都市で世界最大の墳丘があるけど |
… | 49623/10/02(月)15:11:22No.1108194491+札幌の地下街は梅田のとはまた違った凄さがあったな |
… | 49723/10/02(月)15:11:54No.1108194601+>ヤンヤンヤヤーが通じるのは東北民だけなんだ |
… | 49823/10/02(月)15:12:13No.1108194675+>福岡はもはやチート級レベルだろ… |
… | 49923/10/02(月)15:12:26No.1108194734+>>ヤンヤンヤヤーが通じるのは東北民だけなんだ |
… | 50023/10/02(月)15:12:44No.1108194808+札幌駅~新千歳空港と仙台駅~仙台空港でザッと調べてみたけど |
… | 50123/10/02(月)15:12:49No.1108194827+福岡空港はタクシーの運ちゃん殺しらしいね |
… | 50223/10/02(月)15:13:27No.1108195007+広島カープやサンフレッチェ広島がまず使ってないよな広島空港 |
… | 50323/10/02(月)15:13:41No.1108195061+関東の人は使わんから仙台空港… |
… | 50423/10/02(月)15:14:24No.1108195247+>関東の人は使わんから仙台空港… |
… | 50523/10/02(月)15:14:37No.1108195312+>山形出身の知り合いには通じてるぞ! |
… | 50623/10/02(月)15:15:22No.1108195496+神戸は有馬温泉とかあるけど三宮からだと大阪行くほうが安いし早いのが |
… | 50723/10/02(月)15:15:25No.1108195508そうだねx6>大阪で観光と言われても |
… | 50823/10/02(月)15:16:19No.1108195714+北東北民は多分ベニーランド知らんよ |
… | 50923/10/02(月)15:17:04No.1108195888+東京は基本的に昔からあるものは大体中央から東側になるから史跡や古い建築物関連は |
… | 51023/10/02(月)15:17:43No.1108196015+>北東北民は多分ベニーランド知らんよ |
… | 51123/10/02(月)15:18:22No.1108196150+ベニーランドは夏休み前になるとヒーローショーの宣伝で見るな |
… | 51223/10/02(月)15:18:46No.1108196240+>広島カープやサンフレッチェ広島がまず使ってないよな広島空港 |
… | 51323/10/02(月)15:18:52No.1108196265+やんやんややーのやぎやまのー |
… | 51423/10/02(月)15:18:55No.1108196277+>北東北民は多分ベニーランド知らんよ |
… | 51523/10/02(月)15:19:28No.1108196394+>やんやんややーのやぎやまのー |
… | 51623/10/02(月)15:19:29No.1108196400そうだねx1そもそも地元民に観光地聞くのが間違ってる |
… | 51723/10/02(月)15:19:37No.1108196425そうだねx1まあでも遠くから行くようなとこではないなベニーランド… |
… | 51823/10/02(月)15:20:05No.1108196538+地元民ほど地元の観光地行かんしね |
… | 51923/10/02(月)15:20:17No.1108196584+岩手だけどベニーランドと男鹿半島GAOと浅虫水族館のCMは流れてたぞ |
… | 52023/10/02(月)15:20:36No.1108196647+有馬はめっちゃ地元民も行く観光地だなぁ |
… | 52123/10/02(月)15:21:00No.1108196734+>>やんやんややーのやぎやまのー |
… | 52223/10/02(月)15:21:03No.1108196750+なんで民間の空港2つもあるんだ山口… |
… | 52323/10/02(月)15:21:24No.1108196842+けんじワールド行かないまま潰れて悲しかったな… |
… | 52423/10/02(月)15:22:26No.1108197078+博物館は地元割引してるとこ多いから特別展のたびにちょくちょく行ける |
… | 52523/10/02(月)15:22:30No.1108197091+センチメンタルグラフィティにも出てきた野草園! |
… | 52623/10/02(月)15:23:04No.1108197215+たまに旅行で仙台に行くけどメインは石巻の牡蠣小屋だな… |
… | 52723/10/02(月)15:23:34No.1108197330+>センチメンタルグラフィティにも出てきた野草園! |
… | 52823/10/02(月)15:23:44No.1108197371+仲間内の誰かがけんじワールドでバイトしてそいつからもらえる割引券使って |
… | 52923/10/02(月)15:24:19No.1108197507+仙台は旅行の拠点として割り切っていいと思う |
… | 53023/10/02(月)15:25:23No.1108197754そうだねx1>博物館は地元割引してるとこ多いから特別展のたびにちょくちょく行ける |
… | 53123/10/02(月)15:25:46No.1108197842+仙台は保健所がちゃんと検査してないってリークされたあとであのなめくじ王将だったのがな |
… | 53223/10/02(月)15:26:34No.1108198030+>仙台は保健所がちゃんと検査してないってリークされたあとであのなめくじ王将だったのがな |
… | 53323/10/02(月)15:27:06No.1108198140+神戸大阪京都は一体な印象 |
… | 53423/10/02(月)15:27:42No.1108198302+>>>やんやんややーのやぎやまのー |