[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在873人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1696261772275.jpg-(1080237 B)
1080237 B23/10/03(火)00:49:32No.1108395852+ 05:34頃消えます
声優も変わるんだろうけどスグルとか誰になるんだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/03(火)00:52:24No.1108396718そうだねx1
お前
223/10/03(火)00:53:12No.1108396977+
小野坂昌也
323/10/03(火)00:53:48No.1108397149そうだねx3
>小野坂昌也
そういえばそうだった
423/10/03(火)00:55:23No.1108397598そうだねx5
小野坂もあと2年で還暦のおじいちゃんだぞ
523/10/03(火)00:56:40No.1108398020そうだねx19
ヤングはマンターロじゃねえか!
623/10/03(火)00:57:47No.1108398363そうだねx19
>小野坂もあと2年で還暦のおじいちゃんだぞ
なそ
にん
723/10/03(火)00:58:13No.1108398459そうだねx17
そもそも万太郎にはピッタリだけどスグルに合うかと言うと微妙なとこである
823/10/03(火)00:58:41No.1108398588+
稲田徹
923/10/03(火)00:59:24No.1108398762そうだねx9
>稲田徹
悪魔将軍のイメージ
1023/10/03(火)01:00:29No.1108399035そうだねx1
作画が凄そうで早く見たい
1123/10/03(火)01:00:56No.1108399161そうだねx2
最近の声優知らないからその困る
1223/10/03(火)01:01:40No.1108399367+
ドラえもんみたいに半端にベテラン使うと思う
1323/10/03(火)01:01:43No.1108399381+
キン肉マンってわりとアニメでも声変わってたりするよね
スグルはそのままのイメージだけど
1423/10/03(火)01:01:57No.1108399452+
普通に東映がやると思ってたらIGなんだね
1523/10/03(火)01:03:00No.1108399779そうだねx1
>キン肉マンってわりとアニメでも声変わってたりするよね
>スグルはそのままのイメージだけど
基本的に神谷明で固定だけど2世のアニメはギャラの都合でピッコロさん声だった
1623/10/03(火)01:03:59No.1108400034+
小野大輔とかどうよ
1723/10/03(火)01:04:15No.1108400106+
テリーもさすがになあ…キッドは森川さんだっけ?
1823/10/03(火)01:04:56No.1108400307そうだねx2
神谷さんに声質似てる人だと櫻井孝宏とか松本保典とか浮かぶけど
そういう理由では選ばない気もする
1923/10/03(火)01:05:06No.1108400368そうだねx9
完璧始祖にベテラン使いたいよね
2023/10/03(火)01:05:39No.1108400531+
>テリーもさすがになあ…キッドは森川さんだっけ?
うん
ヒカルドとかも
2123/10/03(火)01:06:08No.1108400686+
ケビンが置鮎だったね
2223/10/03(火)01:06:36No.1108400834そうだねx3
バッサリ変えてくれた方が未練無くていい
2323/10/03(火)01:07:17No.1108400999+
アジアナンバーワンとかわりといける気がするんだけどな
2423/10/03(火)01:07:22No.1108401031そうだねx1
>完璧始祖にベテラン使いたいよね
中尾さん呼べるかなあ…
2523/10/03(火)01:07:23No.1108401037+
>普通に東映がやると思ってたらIGなんだね
東映制作だったら星矢の時みたく青二の若手で刷新したんだろうけどね
2623/10/03(火)01:08:49No.1108401441そうだねx5
>>完璧始祖にベテラン使いたいよね
>中尾さん呼べるかなあ…
ニャガニャガ
2723/10/03(火)01:09:25No.1108401608+
ロビンや麺も若さよりベテラン感欲しいし若手男性はラジナンに周りそう
2823/10/03(火)01:10:24No.1108401866そうだねx1
直撃世代やアニメ世代がやりたい超人狙いでオーディション受けに行って凄い熱量のあるオーディションになってそう
2923/10/03(火)01:11:01No.1108402045+
やれる声優は誰かしら居るだろうから
元の声優どう扱うかだよな
3023/10/03(火)01:16:36No.1108403494+
以外と山寺の名前出ないよね
3123/10/03(火)01:17:37No.1108403739+
>以外と山寺の名前出ないよね
山寺はもうほらジーニーちゃんだから
3223/10/03(火)01:17:58No.1108403820+
あまり線が細い感じではなくかといってゴツ過ぎもしないシリアスとコメディをこなせてヒロイックな声だろうかスグルに求められるのは
3323/10/03(火)01:19:10No.1108404124そうだねx3
>以外と山寺の名前出ないよね
ザ・マン:山寺宏一
ゴールドマン:山寺宏一
シルバーマン:山寺宏一
ミラージュマン:山寺宏一
アビスマン:山寺宏一
ペインマン:山寺宏一
ジャスティスマン:山寺宏一
ガンマン:山寺宏一
シングマン:山寺宏一
カラスマン:山寺宏一
サイコマン:山寺宏一

ヨシ!
3423/10/03(火)01:19:42No.1108404241+
見本市だこれ
3523/10/03(火)01:21:29No.1108404697そうだねx1
半分を山ちゃんもう半分を武内君にやってもらおう
3623/10/03(火)01:22:11No.1108404858そうだねx1
かっこいい男たちの声が聴けるアニメは貴重だから期待したい
3723/10/03(火)01:22:50No.1108405014+
名前忘れたけど派手柱してた人がいいな
3823/10/03(火)01:23:44No.1108405250+
小西はまあ誰かしらやるだろうな…
3923/10/03(火)01:24:10No.1108405341+
力ちゃんとか
4023/10/03(火)01:25:55No.1108405813+
逆転の発想で所ジョージとか竹中直人とかで
4123/10/03(火)01:26:16No.1108405905+
パトレイバーかよ!って位子安&立木に兼役をやらせてみて欲しい
4223/10/03(火)01:26:19No.1108405912そうだねx3
キャラデザの人が超人募集に参加してたレベルのファンボーイで驚いた
この手のやつで漫画家じゃなくてアニメーターに進んでるのも珍しい気がする
4323/10/03(火)01:27:18No.1108406150+
どこに速水奨が使われるかな…
4423/10/03(火)01:28:53No.1108406490+
38巻から再開して今83巻ってだいぶすごいな
4523/10/03(火)01:30:57No.1108406947+
まぁワンチャンスグルだけは声変わらないかもしれないってくらいでまぁ変わるだろうなぁって
4623/10/03(火)01:32:15No.1108407235+
>まぁワンチャンスグルだけは声変わらないかもしれないってくらいでまぁ変わるだろうなぁって
モッコリはやってるし
4723/10/03(火)01:33:27No.1108407510そうだねx1
将軍は稲田が東地のイメージ
4823/10/03(火)01:34:23No.1108407727+
>>まぁワンチャンスグルだけは声変わらないかもしれないってくらいでまぁ変わるだろうなぁって
>モッコリはやってるし
映画1本と何クールかやる上にパチ化も見据えてる作品を比べるのはちょっと…
4923/10/03(火)01:34:57No.1108407858+
大塚明夫はガンマンなイメージある
5023/10/03(火)01:35:40No.1108408017+
>38巻から再開して今83巻ってだいぶすごいな
旧肉の連載年数も既に越えてるからね…
5123/10/03(火)01:35:58No.1108408071+
宮野スグルは想像するとわりとしっくり来る
5223/10/03(火)01:37:01No.1108408314そうだねx1
仮にスグル変えないとなったらテリーウォーズサンシャイン辺りもそのままになると思う
5323/10/03(火)01:37:45No.1108408479+
シルバーマンがあんま想像できない
5423/10/03(火)01:38:01No.1108408541そうだねx3
>宮野スグルは想像するとわりとしっくり来る
うる星で面倒やってたからな
5523/10/03(火)01:38:14No.1108408585+
若手でギャグも二枚目も出来てどちらかといえば力強い系の声の人ってなると武内くんぐらいしか思い浮かばない
5623/10/03(火)01:38:29No.1108408650そうだねx1
>宮野スグルは想像するとわりとしっくり来る
うる星やつらでも違和感なかったしもっと寄せろっていえば寄せそうな感じはしたな
5723/10/03(火)01:38:49No.1108408736+
>若手でギャグも二枚目も出来てどちらかといえば力強い系の声の人ってなると武内くんぐらいしか思い浮かばない
あれはジャイアンの子は?
5823/10/03(火)01:39:54No.1108409005+
ロビンはまぁ正直旧キャストよりもっと若いイケメン声でも違和感はなさそう
5923/10/03(火)01:40:18No.1108409099そうだねx6
神谷さんをキン肉タツノリにするのだ…
6023/10/03(火)01:40:19No.1108409104+
古川登志夫スグルも割りと好きだけど
古川さんも77だからな…
まだ十分声は出るんだけどもう5年ぐらいコンテンツ続けるなら最大でも40代に収めたいよな…
6123/10/03(火)01:41:17No.1108409327+
>神谷さんをキン肉タツノリにするのだ…
最初と最後のナレーション神谷さんにして締めるのは良さそうだな
6223/10/03(火)01:41:22No.1108409347+
ソシャゲの人じゃないの?
6323/10/03(火)01:41:27No.1108409360+
ガンマンは若本が意外と合いそう
6423/10/03(火)01:41:51No.1108409448+
元のイメージに寄せるのは比較的キャスト少なかったスグルテリーくらいかなって
6523/10/03(火)01:41:57No.1108409472+
まあ基本的には一新だろ…ピンポイントで登場する役に差し込む可能性はあるけど
6623/10/03(火)01:42:28No.1108409598そうだねx1
中堅どころだと思ってた声優も結構50超えてるのが多くて色々考えてしまう
6723/10/03(火)01:43:41No.1108409879+
杉田中村でさえ40超えてるからな
6823/10/03(火)01:43:41No.1108409882+
>ソシャゲの人じゃないの?
声ついてないよ
7周年で神谷明がタイトルコールしてくれたけど気がついたらなくなってたよ
6923/10/03(火)01:43:42No.1108409886そうだねx3
神谷明大好きだけど映画や配信アニメならともかくテレビアニメとなると主役はなかなか厳しいと思う
もちろんもしスグルやるとなったら応援するけども
7023/10/03(火)01:43:55No.1108409930+
ブロッケンは梅原君辺りの若い世代が似合いそうだ
7123/10/03(火)01:45:07No.1108410225+
シティーハンターのリョウちゃんは渋くキメるのとモッコリだからまだいいけどスグルだとかなり叫ぶ演技も求められるしなぁ
7223/10/03(火)01:45:29No.1108410317+
むしろスグルに神谷明来たらガッカリするわ
7323/10/03(火)01:46:35No.1108410575+
神谷明だと完璧始祖より声が強すぎてしまう…
7423/10/03(火)01:47:23No.1108410804+
>神谷明だと完璧始祖より声が強すぎてしまう…
なにか問題でも?
7523/10/03(火)01:47:49No.1108410906+
>若手でギャグも二枚目も出来てどちらかといえば力強い系の声の人ってなると武内くんぐらいしか思い浮かばない
アイドル超人なら割と誰でも合いそうで敵ならピークかネメシスかなあ
7623/10/03(火)01:47:53No.1108410921+
拾式は関智一も良いかなって
7723/10/03(火)01:48:10No.1108410993そうだねx3
「」の想像する若手は40代半ばとか50代なのでもっと若いのが来るとわからないんだ
7823/10/03(火)01:48:39No.1108411126そうだねx1
>むしろスグルに神谷明来たらガッカリするわ
別にいいだろ!?
7923/10/03(火)01:49:00No.1108411201+
始祖編最後のタツノリの語りを神谷さんにやって貰えたらそれで満足する
8023/10/03(火)01:49:27No.1108411305+
花江夏樹とか榎木淳弥でいいじゃん
8123/10/03(火)01:49:40No.1108411358+
>>神谷明だと完璧始祖より声が強すぎてしまう…
>なにか問題でも?
世代交代がテーマの1つになってる話だぞ
8223/10/03(火)01:50:05No.1108411445そうだねx2
>世代交代がテーマの1つになってる話だぞ
だからなんだよ
8323/10/03(火)01:50:45No.1108411616+
ただ個人的に最後の悪魔将軍への問答は完全に昔の神谷明で脳内再生されてしまっているから
誰になっても担当声優さんにはこのシーンだけは本当に頑張って貰いたい
8423/10/03(火)01:50:58No.1108411670そうだねx1
その理屈だと全員若手声優じゃないと駄目じゃん
8523/10/03(火)01:51:01No.1108411680+
でも男性声優の若手て30ちょっと超えてるくらいだよね
この男性声優さん最近よく見るな調べてみるかってwiki見ると30オーバーがざら
8623/10/03(火)01:51:12No.1108411720そうだねx3
だいぶキャスト若返ったと思ってた聖闘士星矢の森田成一も50だからマジで若い声優がわからない…
8723/10/03(火)01:51:26No.1108411781+
中途半端に変えるとあの人もまだやれたんじゃないかとか思い出すんで全面的に変えてほしい
8823/10/03(火)01:51:45No.1108411861+
>「」の想像する若手は40代半ばとか50代なのでもっと若いのが来るとわからないんだ
別に分かることは分かるけど中堅より下の世代が大勢メイン張りそうな作品でも無いしなぁ
8923/10/03(火)01:51:57No.1108411911+
鬼籍が多い…!
9023/10/03(火)01:52:14No.1108411992+
一応若手の男声優も結構分かるけどアイドル超人に当てはめようとすると麺やダディあたりでなんか違うなって感じに…
この辺になるとちょっと渋めの印象あるんだよな
9123/10/03(火)01:52:36No.1108412096+
>別に分かることは分かるけど中堅より下の世代が大勢メイン張りそうな作品でも無いしなぁ
アイドル超人をアイドル声優にすればおそ松さんみたいに女子人気が出る可能性もある
9223/10/03(火)01:52:57No.1108412192+
肉は元々声優結構変わってたし
9323/10/03(火)01:53:44No.1108412389そうだねx3
>>別に分かることは分かるけど中堅より下の世代が大勢メイン張りそうな作品でも無いしなぁ
>アイドル超人をアイドル声優にすればおそ松さんみたいに女子人気が出る可能性もある
そこはほっといても大丈夫だろう
9423/10/03(火)01:53:55No.1108412432+
ブロなんかは本当に20代の若手声優でいいんだよね
でも牛はそれくらい若い声だと今のところイメージしにくい
9523/10/03(火)01:53:58No.1108412438+
どちらかというと若手にどう宛がうかがイメージしにくいって感じがある
9623/10/03(火)01:54:54No.1108412651そうだねx2
>>別に分かることは分かるけど中堅より下の世代が大勢メイン張りそうな作品でも無いしなぁ
>アイドル超人をアイドル声優にすればおそ松さんみたいに女子人気が出る可能性もある
その例に挙げてるおそ松さんが放送当時でもう中堅どころじゃ…
業界的にはアラフォーは若手というならまあいいけど…
9723/10/03(火)01:55:01No.1108412677そうだねx1
元々ケンダマン夢女子が漫画描いたりするキン肉女子界隈を「」が心配する必要は無いのだ
9823/10/03(火)01:55:35No.1108412801+
バッファはⅡ世の乃村健次がベストマッチだから続投してくれたら嬉しい
9923/10/03(火)01:56:13No.1108412941+
制作側が長期コンテンツにする気あるなら20代中心に取るよ
10023/10/03(火)01:56:29No.1108413000+
アイドル超人の中でも年齢差あるからね
ロビンや麺は中堅どころでも違和感ない
10123/10/03(火)01:56:39No.1108413033+
牛は安元とか三宅健太とかその辺になるよね
10223/10/03(火)01:57:08No.1108413127+
ツダケンは絶対出るだろうけど誰がいいかな…
ザ・ニンジャがいいな
10323/10/03(火)01:57:14No.1108413147そうだねx1
>元々ケンダマン夢女子が漫画描いたりするキン肉女子界隈を「」が心配する必要は無いのだ
ケンダマン夢女子!?
10423/10/03(火)01:57:15No.1108413156+
アニメ化前からキャラクターイメージ香水とか出てる作品だしな…しかも好評につき第二弾も出た
10523/10/03(火)01:57:58No.1108413285+
>元々ケンダマン夢女子が漫画描いたりするキン肉女子界隈を「」が心配する必要は無いのだ
ケンダマン夢女子とかいるんだ…最近出番あったし喜んでるのかな…
10623/10/03(火)01:58:27No.1108413367+
>ツダケンは絶対出るだろうけど誰がいいかな…
>ザ・ニンジャがいいな
俺はジャック・チーあたりをお願いしたい
10723/10/03(火)01:58:53No.1108413440そうだねx2
スクリューキッドが泣いてるレポ漫画は知ってる
10823/10/03(火)02:00:22No.1108413668+
神谷さんRMJなんかで素の話し声を聞く分には老けたけど声質変わらなくてハキハキしてるんだが
シティーハンター見てたらさすがに尺の半分くらいはキツくなってた…ゆっくり喋るシーンほど違和感が強くなる
10923/10/03(火)02:01:30No.1108413849+
キン肉マンはやたらアパレル出てるけどなんか色んな会社がやってるのでライセンス費がそこまで高くないんだろうなって気もするけど
各社よくわかってる感のある商品を出すので単に好きな人多いんだなって気もする
11023/10/03(火)02:04:05No.1108414202+
やけにおしゃれなtシャツ多いよね
11123/10/03(火)02:04:14No.1108414229+
テリーマンは中村悠一辺りが似合うと思うよ
11223/10/03(火)02:04:51No.1108414332+
>キン肉マンはやたらアパレル出てるけどなんか色んな会社がやってるのでライセンス費がそこまで高くないんだろうなって気もするけど
>各社よくわかってる感のある商品を出すので単に好きな人多いんだなって気もする
直撃世代が企画立てられる地位になったんだろうなと…超人図鑑作ったジャンクマン原案者の人とか
11323/10/03(火)02:07:08No.1108414690+
最近の若い声優はイケメン声のイメージが強くてこういうので想像しにくい
11423/10/03(火)02:07:17No.1108414710+
>ツダケンは絶対出るだろうけど誰がいいかな…
>ザ・ニンジャがいいな
アトランティスはどうだろうか
11523/10/03(火)02:11:10No.1108415201+
試合の実況と解説は吉貝アナと中野さんで統一されると思う
11623/10/03(火)02:13:29No.1108415509+
とにかく登場人物が多いから大変だろうなキャスティング
11723/10/03(火)02:14:05No.1108415593+
>古川登志夫スグルも割りと好きだけど
>古川さんも77だからな…
>まだ十分声は出るんだけどもう5年ぐらいコンテンツ続けるなら最大でも40代に収めたいよな…
古川さんはネメシスやって欲しかったけど今後も出番あるだろうし流石に年齢的にキツいか…
11823/10/03(火)02:14:30No.1108415642+
>とにかく登場人物が多いから大変だろうなキャスティング
兼役は絶対いると思う
11923/10/03(火)02:14:31No.1108415644+
アナウンサー関連は太田真一郎という手もある
12023/10/03(火)02:14:36No.1108415654+
>最近の若い声優はイケメン声のイメージが強くてこういうので想像しにくい
一新されたスラムダンクの声優陣もゴリだけ三宅健太だったしな
12123/10/03(火)02:14:57No.1108415693+
https://youtu.be/-zpP8ydDlzs?si=6e0-14uVzsJGMSB8 [link]
中野さんはつい最近CM出てたけど2世の声で初代寄りの演技って采配だったな
12223/10/03(火)02:15:21No.1108415737+
初代アニメも神谷明以外全員兼ね役やってるくらいの勢いだったな
プラネットマン田中秀幸は後から知ってびっくりした
12323/10/03(火)02:16:59No.1108415898+
>初代アニメも神谷明以外全員兼ね役やってるくらいの勢いだったな
>プラネットマン田中秀幸は後から知ってびっくりした
敵が出てくるときは7人とか6人とか一気に出てきてたからね
役が空いてる人がやってたんだろうなあ
12423/10/03(火)02:17:28No.1108415954+
> https://youtu.be/-zpP8ydDlzs?si=6e0-14uVzsJGMSB8 [link]
これ見ると神谷さんまだいけそうに思えちゃうけどアニメの20分強の尺とコンテンツの今後のことを考えると難しいんだろうな…
12523/10/03(火)02:17:55No.1108415990+
実際退場のタイミングもバラバラだから悪魔と完璧と始祖
それぞれの陣営で声を兼ねることも出来るよね
12623/10/03(火)02:22:40No.1108416464+
シルバーはマジでピンと来ない
12723/10/03(火)02:24:14No.1108416638+
オリジナルロビンは正直その声じゃないだろって思ってる
12823/10/03(火)02:25:08No.1108416726+
>シルバーはマジでピンと来ない
それこそ山ちゃんとかどうだ
普段の落ち着いた喋りもツアァーッ!!もバッチリやれそう
12923/10/03(火)02:25:23No.1108416748そうだねx1
銀は石田とか櫻井みたいな胡散臭いイケメン声にひたすら誠実に演技してもらったらハマりそうなイメージ
13023/10/03(火)02:27:59No.1108416984+
劇場版シティーハンター観るとまだいけるんじゃね…?と思ってしまうがどうなんだろうな
本人が辞退しそうではあるが
13123/10/03(火)02:30:02No.1108417162+
>劇場版シティーハンター観るとまだいけるんじゃね…?と思ってしまうがどうなんだろうな
>本人が辞退しそうではあるが
かなり前から体調整えないとダメとか言ってたような
13223/10/03(火)02:30:22No.1108417180+
山ちゃん大体のキャラ当てはめられる万能素材すぎない…?
13323/10/03(火)02:35:28No.1108417601+
ラジナンのどこかにKENNがいそう
13423/10/03(火)02:35:35No.1108417618+
テリーとかロビンとかあたりはイケメンボイスでも良いっちゃ良い
13523/10/03(火)02:36:28No.1108417702そうだねx1
冴羽?は思い入れが強すぎて何がなんでもと再び演じたけど神谷さん自身は声優の後進や世代交代を強く考えてた人だからなぁ
もちろんスグルも大好きだろうし周囲も何らかの形で関わらせようとするだろう
13623/10/03(火)02:37:35No.1108417795+
一番丸いのはナレーションと予告とサダハルか
13723/10/03(火)02:37:46No.1108417813そうだねx1
神谷さんは声が痩せ細ったのがうーんて感じ
持ち役の中でもマッチョなキャラはもうキツいと思う
13823/10/03(火)02:40:14No.1108418017+
シティーハンターに関してはかなり前の期間から声整えておかないとキツいみたいな話をプライベートアイズの頃にしてた
13923/10/03(火)02:43:13No.1108418278+
なまじゲームやパチンコなんかでは声当ててるから
スグルならまだ行けるんじゃ…って気持ちが出てきてしまうのはまああるよね
14023/10/03(火)02:44:05No.1108418341そうだねx2
冴羽獠の感じはまだしもキン肉マンのギャグ声と技とかで声を張り上げないといけないのはかなりキツいと思う
昔でもキン肉マンのギャグ声はかなりキツいって言ってたし
14123/10/03(火)02:53:33No.1108419121+
>ラジナンのどこかにKENNがいそう
KENNはマーベラスとか…
アニメならないとこだけどヘイルマンとかもやってほしい
14223/10/03(火)02:57:12No.1108419384+
ゴールドマン神谷明でシルバーマン田中秀幸でいいだろ…
14323/10/03(火)02:59:02No.1108419522+
シティーハンターは前作で一回こっきりの復活だと思ったら最終章始動しちゃったからなぁ…これ以上は本当に声優きついでしょもう
14423/10/03(火)03:06:41No.1108420028+
今後もコンテンツ続けていく気なら若手使うんじゃないかなぁ
14523/10/03(火)03:09:24No.1108420213+
悪魔将軍はたぶんマッスルグランプリの稲田さんかなぁ
テリーマンの田中秀幸はもうきついよね
14623/10/03(火)03:16:03No.1108420669+
古川登志夫のスグルはベテランだけあって神谷明のとは別物なりに馴染んでいたとは思う
14723/10/03(火)03:22:49No.1108421136+
40周年記念の動画で神谷明のボイスあってよかったいい締めだ
14823/10/03(火)03:23:12No.1108421153+
シルバーは女性声優の男キャラって感じが似合うと思う
14923/10/03(火)03:43:06No.1108422245+
悪魔将軍は大塚明夫か若本規夫がいいな
15023/10/03(火)03:43:44No.1108422276+
テリーは杉田智和が良い
15123/10/03(火)03:52:12No.1108422661+
しかしびっくりするほど女性声優の出番ないな…
15223/10/03(火)04:19:06No.1108423717+
音響監督を信じとけばいいよ
「」があーだこーだ言ってても自分の好きな声優挙げるだけになる!
15323/10/03(火)04:19:35No.1108423737そうだねx1
>「」があーだこーだ言ってても自分の好きな声優挙げるだけになる!
それが楽しいんじゃないか!
15423/10/03(火)04:24:18No.1108423890+
>しかしびっくりするほど女性声優の出番ないな…
ミートくんであるかもしれない
15523/10/03(火)04:42:03No.1108424452+
回想の幼少期シーンでもあれば数人はあるかもねーってとこだな
15623/10/03(火)05:07:33No.1108425150+
ネメシスは何となく神谷浩史の印象ある
15723/10/03(火)05:21:38No.1108425523+
>テリーマンは中村悠一辺りが似合うと思うよ
もうやってるしな中村テリーマン

- GazouBBS + futaba-