[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3381人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2629322.jpeg[見る]


画像ファイル名:1696209670819.jpg-(1080212 B)
1080212 B23/10/02(月)10:21:10No.1108127531そうだねx1 12:41頃消えます
ジョジョのアニメくらいたくさん尺あるといいなあ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/10/02(月)10:26:44No.1108128488そうだねx27
ジョジョを引き合いに出されると無量大数編が凄いスピードで終わりそう
223/10/02(月)10:28:41No.1108128769そうだねx9
ジョジョは海外人気もあってWEB配信も強力だったからなぁ
323/10/02(月)10:29:52No.1108128963そうだねx1
キン肉マンも二世は海外人気あったし…
423/10/02(月)10:29:57No.1108128972そうだねx1
贅沢言わないからアリスちゃんが泣かされるパートまでやってほしい
523/10/02(月)10:31:13No.1108129180+
男だらけのアニメだから女にも受ければ…
でも華が無さすぎるか
623/10/02(月)10:31:14No.1108129185+
駆け足でやるには試合数があまりにも多すぎる
723/10/02(月)10:31:56No.1108129294+
ラジナン編は中だるみ感あったからわりとすっとばされそう
823/10/02(月)10:32:16No.1108129343+
一部ラジナン戦は削られる覚悟はしてるが始祖戦は削ってほしくないなぁ
923/10/02(月)10:32:23No.1108129362そうだねx1
テリーがめっちゃテリーだった…
1023/10/02(月)10:33:43No.1108129607+
いま不安要素があるとすればキャスティングくらい
1123/10/02(月)10:34:53No.1108129818そうだねx11
ラジナン戦いくつか削られるにしても
ステカセのマッスルインフェルノだけは絶対にやってもらう
1223/10/02(月)10:35:01No.1108129837+
始祖編が38巻から60巻だから22巻分か
まあプロレスパートはかなりさくさく消化されるだろうし3クールくらいでいけるか…?
1323/10/02(月)10:35:43No.1108129964+
削るとしたらカーメン戦とかかな…
1423/10/02(月)10:36:34No.1108130108+
変なとこで終わるとロビンが埋まったままになる
1523/10/02(月)10:37:20No.1108130248+
>テリーがめっちゃテリーだった…
あやつも原作準拠のカラーリングだったな…つまりあの変な色合いのネメシスがそのままお出しされるのか
1623/10/02(月)10:37:39No.1108130304そうだねx4
>いま不安要素があるとすればキャスティングくらい
最近のリメイク作品は声優の熱量も凄いし変更してもすぐマッチすると思うぜ
1723/10/02(月)10:38:21No.1108130441そうだねx1
ザマンもだいぶ変な色!
1823/10/02(月)10:39:00No.1108130548+
アロガントスパークの描写に力入て欲しい
1923/10/02(月)10:40:18No.1108130770そうだねx1
ロンズデーライトはキラッキラにしてほしい
2023/10/02(月)10:41:14No.1108130942+
将軍のキラキラボディでプロレスは作画カロリー凄いことになりそう
2123/10/02(月)10:43:46No.1108131345+
>将軍のキラキラボディでプロレスは作画カロリー凄いことになりそう
CGでやれる!
2223/10/02(月)10:43:46No.1108131348+
ラジナンから開始だけど始祖編なんだ…
2323/10/02(月)10:44:02No.1108131387+
アニメ第1話でラジアル戦決着スグル登場が締まり一番いいかな
漫画で言うと7話分あるから初回1時間スペシャルとかにしないと行けなそうだけど
2423/10/02(月)10:44:07No.1108131400そうだねx1
>>将軍のキラキラボディでプロレスは作画カロリー凄いことになりそう
>CGでやれる!
CG動かすのもめっちゃ金と時間かかるかんな!
2523/10/02(月)10:44:56No.1108131528そうだねx6
>>>将軍のキラキラボディでプロレスは作画カロリー凄いことになりそう
>>CGでやれる!
>CG動かすのもめっちゃ金と時間かかるかんな!
やるしかないんじゃい!
2623/10/02(月)10:44:56No.1108131530そうだねx1
キン肉マンはバトル漫画だから原作の消費ペースは早いんじゃないか
引き伸ばししなきゃ漫画の1話分が5分で消化されそう
2723/10/02(月)10:45:21No.1108131601+
初回二時間スペシャルでラジナンやって主題歌は米津玄師かもしれない
2823/10/02(月)10:45:45No.1108131660そうだねx2
バトル漫画はアニメにするとものすごい勢いでストック食い尽くすよね…
2923/10/02(月)10:46:28No.1108131767+
>ラジナンから開始だけど始祖編なんだ…
まず無量大数軍編ってのが公式には存在しねえんだ
全部合わせて始祖編
3023/10/02(月)10:47:05No.1108131869+
>男だらけのアニメだから女にも受ければ…
>でも華が無さすぎるか
元々そこそこ女性人気はあるし…
マイナーといえばはい
3123/10/02(月)10:47:06No.1108131877+
3Dモデル自体はパチで幾らかノウハウ出来たろうしそこは問題無さそう
3223/10/02(月)10:47:06No.1108131880+
キン肉マンって外国人気どうなの
3323/10/02(月)10:47:36No.1108131969+
プロレス描写の作画大変だろうなぁ
作画的に一番手間かかりそうなのどの試合だろう
3423/10/02(月)10:47:54No.1108132024+
>キン肉マンって外国人気どうなの
めっちゃ人気で2世超人オリンピック編が先行してたほど
3523/10/02(月)10:48:14No.1108132072+
2年くれー!
3623/10/02(月)10:48:38No.1108132139+
しかしあれだなリブート後に出てきたキャラの技は難しいの多いから今のちびっこは真似するの大変だな
飛ばないといけないし
3723/10/02(月)10:49:12No.1108132228+
ヒーロー+プロレスだから国境越えても好きな人は好きそう
3823/10/02(月)10:49:49No.1108132312+
>作画的に一番手間かかりそうなのどの試合だろう
間違いなくアシュラ
3923/10/02(月)10:50:04No.1108132344+
ファン知識前提ではあるし流血も多いし深夜枠かねぇ
4023/10/02(月)10:50:10No.1108132377そうだねx1
タイルマンのあやつに対するカッコいい啖呵切りがアニメで診れるのか…ありがてえ
4123/10/02(月)10:51:05No.1108132526+
>体に斑点がないといけないし
4223/10/02(月)10:52:11No.1108132690そうだねx3
折角本編もそこから心機一転って感じなんだしキャスト大幅に変えてもそれでよくないかって思う
4323/10/02(月)10:52:14No.1108132708+
新規がまずラジアルのグロ描写で離れてしまうー!
4423/10/02(月)10:52:27No.1108132731そうだねx3
アロガントスパークとか作絡みの画と凄惨さで気合入れなきゃな
4523/10/02(月)10:52:48No.1108132798そうだねx2
>>いま不安要素があるとすればキャスティングくらい
>最近のリメイク作品は声優の熱量も凄いし変更してもすぐマッチすると思うぜ
別に昔の声優に拘ってないけどOVA版北斗の拳みたいな事はせんで欲しいとは思ってる
4623/10/02(月)10:52:56No.1108132818+
>プロレス描写の作画大変だろうなぁ
>作画的に一番手間かかりそうなのどの試合だろう
サンシャインvsシングはかなり大変そう
4723/10/02(月)10:53:19No.1108132874+
>>体に斑点がないといけないし
完璧な犬もあれはあれでかなり楽しみだ
4823/10/02(月)10:54:12No.1108133014+
アロガントスパーク学校でやったら怒られそうだな…
4923/10/02(月)10:54:57No.1108133138+
昨今の流行りに乗ってadoか米津玄師がめちゃくちゃキン肉マンの理解度高い曲作ってくれたら笑う
5023/10/02(月)10:55:00No.1108133147+
>アロガントスパーク学校でやったら怒られそうだな…
反動も強すぎるし成功させたら相手も死ぬからな…
5123/10/02(月)10:55:02No.1108133156+
試合消すのは存在を消すにも等しいし
いくらいなくても変わんないと言っても
昔からいるキャラは消しにくいだろう…
5223/10/02(月)10:55:09No.1108133186そうだねx1
オリジナルのキャストに拘って無理な演技させるくらいなら一新して欲しいけどテリーだけは田中さんでいて欲しいという葛藤が
5323/10/02(月)10:55:10No.1108133189+
サイコマンは中尾さんでやって欲しいという気持ちともう年だし無理させるのもなあって気持ちが両方ある
5423/10/02(月)10:55:17No.1108133209そうだねx1
CG使ってもめり込み回避がとても面倒なヤツだよこれの組み技
手描きの方が速いってなるヤツも多そう
5523/10/02(月)10:55:22No.1108133226+
>間違いなくアシュラ
顔が多いし腕も多いうえに他人の借りてくるしでなんだコイツ
5623/10/02(月)10:55:23No.1108133231+
まぁカナスペとかは消えるかも
5723/10/02(月)10:55:36No.1108133269+
マッチョ作画がすでにすごいからガンマンとか早く見てみたいわ!
5823/10/02(月)10:55:49No.1108133303+
>アロガントスパークとか作絡みの画と凄惨さで気合入れなきゃな
落下のときサイコマンの首がめちゃくちゃになりそう
5923/10/02(月)10:56:45No.1108133445+
>マッチョ作画がすでにすごいからガンマンとか早く見てみたいわ!
ガンマン強すぎるーーーっ!!!
ってとこ早く見たい
6023/10/02(月)10:57:00No.1108133489+
始祖編の範囲だとジェロニモの活躍ってお披露目リンチ食らうだけになるのか?
ウルフマンとか影も形もないけど
6123/10/02(月)10:57:53No.1108133611+
ジョジョみたいに40代の声優で固めたら現場の熱量が凄いことになりそう
6223/10/02(月)10:57:54No.1108133614そうだねx1
カットした所はここの話はジャンプコミックスを読んでねとスグルに宣伝させれば大丈夫
6323/10/02(月)10:57:59No.1108133631+
(1話で死ぬカーメン)
6423/10/02(月)10:58:00No.1108133635+
早く動いてるハリケーンギガブラスターを見たい
6523/10/02(月)10:58:58No.1108133765そうだねx5
>(1話で死ぬカーメン)
ステカセ敗北のBパートで処理されるんじゃないかな下手するとさ
6623/10/02(月)10:59:04No.1108133779+
アトランティス対マーリンマンはアオリもつけてくれたのむ
6723/10/02(月)10:59:18No.1108133810+
ニャガ~
6823/10/02(月)10:59:35No.1108133857そうだねx7
PVの作画で本編の内容そのままやってくれれば言うことないからな…
6923/10/02(月)11:00:00No.1108133912そうだねx1
チェンソーマンみたいにならなきゃいいよ
7023/10/02(月)11:00:05No.1108133919+
令和の世で腐のズリネタ最先端になちゃうのか…キン肉マン…
7123/10/02(月)11:00:07No.1108133924+
3DCGで組み技作る事考えると何気にめんどいのがサイコマン
揺れ物多い服着たままだから
7223/10/02(月)11:00:41No.1108134009+
バッファローマンVSグリムリパーの皮剥ぎ試合とかどうするんだろう
7323/10/02(月)11:01:41No.1108134153そうだねx2
制作替わったし東映時代の要素ごっそり削られそう
まあ尺稼ぎ要員でしかなかったし別にいいけど
7423/10/02(月)11:01:44No.1108134161+
>PVの作画で本編の内容そのままやってくれれば言うことないからな…
テリーもラジアルもめちゃカッコいい…
7523/10/02(月)11:02:46No.1108134321+
やっぱりアロガントスパークが一番見たいシーンだな
7623/10/02(月)11:02:46No.1108134327+
>バッファローマンVSグリムリパーの皮剥ぎ試合とかどうするんだろう
まあ皮を剥いだといってもオーバーボディみたいな感じだし血も出てないから大丈夫だろうきっと
7723/10/02(月)11:02:49No.1108134335+
>ジョジョみたいに40代の声優で固めたら現場の熱量が凄いことになりそう
固めなくても想定される声質からして自然とその辺がメインになっちゃうとは思う
7823/10/02(月)11:02:50No.1108134336そうだねx1
テリースグル以外のロビン達正義超人は1回目の制作範囲じゃ出てこないよね
7923/10/02(月)11:03:00No.1108134358+
テリー対ラジアル戦は初っ端だし気合いれてくれそう
8023/10/02(月)11:04:02No.1108134518+
格闘シーンはやれば結構短かくなりそうではある
8123/10/02(月)11:04:38No.1108134615そうだねx1
始祖編って書いてあるから無量大数ダイジェストだったりして
8223/10/02(月)11:04:59No.1108134677+
予告のクオリティが高すぎて無限に期待値上がっちゃう…
8323/10/02(月)11:05:21No.1108134725+
>制作替わったし東映時代の要素ごっそり削られそう
>まあ尺稼ぎ要員でしかなかったし別にいいけど
これまでは基本的に全日帯でキッズアニメの体裁でやってたけど今回はガッツリファン向けのアニメ化だからなー
まあ日5みたいなとこで流す可能性も無くはないか
8423/10/02(月)11:05:33No.1108134750+
刃牙がすげえ人気出てるんだから元々2世は流行ってたキン肉マンが海外で大ヒットは普通にありそうだ
8523/10/02(月)11:06:07No.1108134841そうだねx2
実際話数多い
8623/10/02(月)11:06:15No.1108134865+
始祖組に誰か一人くらい旧版の声優入れてくんねえかなあ
テリーの人でシルバーマンとか
8723/10/02(月)11:07:23No.1108135043+
平悪魔来たあたりで顔隠してちょっと喋るから
将軍の声は早めにわかるんだよな
8823/10/02(月)11:07:28No.1108135059+
>刃牙がすげえ人気出てるんだから元々2世は流行ってたキン肉マンが海外で大ヒットは普通にありそうだ
制作がProduction I.Gだから海外展開は物凄い意識してるよね
8923/10/02(月)11:07:45No.1108135095そうだねx3
>始祖編って書いてあるから無量大数ダイジェストだったりして
無量大数軍含めて始祖編扱いじゃなかったか
9023/10/02(月)11:07:52No.1108135113+
アシュラってポロポロ腕取れるし今の時代流せんのかな
ブロッケンも見た目がだいぶヤバいけど
9123/10/02(月)11:07:58No.1108135131そうだねx7
>始祖編って書いてあるから無量大数ダイジェストだったりして
始祖編はラジナン編全部含めて始祖編だ
…考えてみると中盤になるまで始祖の存在明かされないんだからこのタイトル思いきりネタバレだな…
9223/10/02(月)11:08:16No.1108135186そうだねx3
>始祖組に誰か一人くらい旧版の声優入れてくんねえかなあ
>テリーの人でシルバーマンとか
タツノリは神谷さんで聞きたいなあ…
9323/10/02(月)11:08:45No.1108135245+
サイコと銀の声が気になる…
9423/10/02(月)11:09:10No.1108135320+
そういや2世のアニメってどうだったの?
ちゃんと動いて声も合ってて余計な尺稼ぎシーン無かったりした?
9523/10/02(月)11:09:20No.1108135349そうだねx4
>実際話数多い
もうとっくにジャンプ連載時の巻数超えてるからな…
9623/10/02(月)11:09:22No.1108135358+
まぁアシュラの腕取れるのってそんなグロ感無いヤツだし
9723/10/02(月)11:09:51No.1108135420そうだねx2
真面目にやると6クールくらい行きかねないのが不安材料
2クールだと信じられないくらい詰め詰めになるだろうし
9823/10/02(月)11:10:00No.1108135438そうだねx3
>もうとっくにジャンプ連載時の巻数超えてるからな…
なそ
9923/10/02(月)11:10:56No.1108135595+
>アシュラってポロポロ腕取れるし今の時代流せんのかな
>ブロッケンも見た目がだいぶヤバいけど
鬼滅や呪術だって欠損描写くらいやれてるし大丈夫なんじゃない?
10023/10/02(月)11:10:59No.1108135607+
>そういや2世のアニメってどうだったの?
>ちゃんと動いて声も合ってて余計な尺稼ぎシーン無かったりした?
なんなら原作より好きって言う人出るくらいの出来
余計な大人向けエログロ大体カットされてるし作画も声優も悪くない
10123/10/02(月)11:11:05No.1108135627+
🖐私はいいと思う
10223/10/02(月)11:11:07No.1108135634+
>そういや2世のアニメってどうだったの?
>ちゃんと動いて声も合ってて余計な尺稼ぎシーン無かったりした?
けっこう出来は良かった気はする
エログロは調整されてたし
展開の都合上マンタがケビンに勝って終わったけど
10323/10/02(月)11:11:25No.1108135691そうだねx1
アトランティスの試合すげー楽しみだわ
10423/10/02(月)11:11:42No.1108135727そうだねx2
6クールやったっていいんだ
10523/10/02(月)11:11:50No.1108135747+
正直ナチグロンだけはいてもいいよ
10623/10/02(月)11:11:50No.1108135750+
刃牙も親子喧嘩までやれるしいい風潮だ
10723/10/02(月)11:12:00No.1108135773そうだねx1
ダイの後枠のところでやってー
シャドバさんはニンジャラのところにズレる感じで…
10823/10/02(月)11:12:11No.1108135798+
旧肉アニメだとウォーズマンの堀秀行とかもまだ現役たけど最近声聞いてないな
少し前に見たゴールデンカムイの姉畑支遁はまだ元気な声してたが
10923/10/02(月)11:12:17No.1108135819そうだねx1
>刃牙も親子喧嘩までやれるしいい風潮だ
斗羽猪狩を…
11023/10/02(月)11:12:26No.1108135846+
朝帯だったらダイ大みたいに連続でやれそうだけど玩具の販促とかないし深夜だよなあ
11123/10/02(月)11:12:38No.1108135892+
重要なのは始祖とは誰のことなのかだし
完璧超人始祖とだけ言われてもまあ大したネタバレではあるまい
11223/10/02(月)11:12:45No.1108135910そうだねx2
>そういや2世のアニメってどうだったの?
>ちゃんと動いて声も合ってて余計な尺稼ぎシーン無かったりした?
作画はあんまりだし声優は相変わらず兼役だらけだし尺稼ぎも普通にあったけど
原作の無駄なエログロ省いてサブ超人の出番盛ったりそれなりに理想的なアニメ化ではあった
11323/10/02(月)11:13:02No.1108135960+
>正直ナチグロンだけはいてもいいよ
そもそもスグルがそんな戦わないからミートすらセコンドでの出番がないぞ
11423/10/02(月)11:13:02No.1108135962そうだねx2
旧作が36巻あたりまででいま83巻がでた?
11523/10/02(月)11:13:10No.1108135985+
キン消しを今の時代に…
11623/10/02(月)11:13:19No.1108136005そうだねx3
オリキャラで尺稼ぎどころか尺の不足を心配する事になるとは
11723/10/02(月)11:13:26No.1108136024+
>朝帯だったらダイ大みたいに連続でやれそうだけど玩具の販促とかないし深夜だよなあ
グリムリパーの帽子とかサイコの帽子とかシャキンてなる銀マスクとか…
11823/10/02(月)11:14:12No.1108136142+
>キン消しを今の時代に…
今でも細々続いてるしダイキャストや可動版も出てる
11923/10/02(月)11:14:22No.1108136163そうだねx2
>朝帯だったらダイ大みたいに連続でやれそうだけど玩具の販促とかないし深夜だよなあ
肉自体はその辺のアプローチ結構できるコンテンツだと思うけど
それやるなら始祖編じゃなくて1からフルリメイクするよなあって
12023/10/02(月)11:14:23No.1108136167そうだねx1
連載開始からもう12年か…
12123/10/02(月)11:14:40No.1108136208+
神谷明ってーと丁度シティーハンターやってたな昨日見てきたが
12223/10/02(月)11:15:33No.1108136370+
ネトフリ?
12323/10/02(月)11:15:50No.1108136429そうだねx1
>連載開始からもう12年か…
なそ
12423/10/02(月)11:15:56No.1108136444そうだねx1
>連載開始からもう12年か…
旧シリーズは8年とかだから新肉の方が長いのよね
12523/10/02(月)11:16:19No.1108136507+
>キン消しを今の時代に…
もうマグニフィセントあたりまでの超神はキン消しになってるぞ
12623/10/02(月)11:16:27No.1108136531+
最初からアニメ化したら展開についていけない視聴者続出しそう
12723/10/02(月)11:16:30No.1108136546+
クソ高い立体物だしてるよね
一体10万超えの
12823/10/02(月)11:17:08No.1108136651+
今回もキャラソン沢山出るかな
12923/10/02(月)11:17:09No.1108136655そうだねx2
最初からはマジで時代に合わない部分が多いからな…
13023/10/02(月)11:17:12No.1108136663+
>刃牙も親子喧嘩までやれるしいい風潮だ
利権関係で最トーのアニメリメイクが出来ないのは痛すぎる…
13123/10/02(月)11:17:23No.1108136688+
>正直ナチグロンだけはいてもいいよ
そいつ1人出したらイワオもキン骨オババも五分刈りの旦那もコニタも出てくることになりそうだから…
13223/10/02(月)11:18:16No.1108136838+
大丈夫なのかな?
昔のタイトル…連載は最近のものだけど…失敗するパターン多いじゃない?封神演義とかさみだれとか
制作会社って評判悪かったりしない?
13323/10/02(月)11:18:27No.1108136868そうだねx1
>今回もキャラソン沢山出るかな
レーベルの方針次第だろうなぁ
王位編はほぼ無かったしⅡ世はテルテルボーイ以外はメインキャラだけだった
13423/10/02(月)11:18:28No.1108136874+
なんでも最初からやればいいってわけじゃないもんな…
例えば聖闘士星矢も今改めてやるなら黄金十二宮からやるよな
13523/10/02(月)11:18:34No.1108136897+
5、6年目位から評判は良かったけどなかなかアニメ化しないねぇって空気で今回やっと動き出した感じだからな
13623/10/02(月)11:19:05No.1108136980+
IGは少なくとも作画はいいしオリジナルじゃないんだし大丈夫でしょそこは
見えてる範囲でもクオリティすごいし
13723/10/02(月)11:19:08No.1108136991+
旧作の話まではつべで毎日放送やってるから心配ない
昨日将軍倒した
13823/10/02(月)11:19:18No.1108137025+
駆け足にならない事だけ祈る
丁寧にやってくれ
13923/10/02(月)11:19:33No.1108137076+
ゆでって2世込みでもう30年位キン肉マン描いてるんだっけ?
14023/10/02(月)11:20:25No.1108137221+
>5、6年目位から評判は良かったけどなかなかアニメ化しないねぇって空気で今回やっと動き出した感じだからな
東映が一生アニメ作る気なかったからな
14123/10/02(月)11:20:53No.1108137305+
>駆け足にならない事だけ祈る
>丁寧にやってくれ
たぶんだけど幾つかの試合はダイジェストやカットになるんじゃないかなという気はする
カーメンとか
14223/10/02(月)11:20:54No.1108137311+
旧東映アニメ版はマリしゃんENDって言う2世に繋がらない大きな違いがあるからな
14323/10/02(月)11:21:04No.1108137335+
でも最初から見ないとへのつっぱりはいらんですよ!の意味が…
見ても何かわからんがとにかくすごい自信だということしかわからんか
14423/10/02(月)11:21:23No.1108137385+
肉とだいたい同世代なうる星が最初から再アニメ化したけど
評判どうだったのかな
14523/10/02(月)11:21:31No.1108137405+
>始祖編の範囲だとジェロニモの活躍ってお披露目リンチ食らうだけになるのか?
>ウルフマンとか影も形もないけど
ちょっとは盛りそう
14623/10/02(月)11:21:32No.1108137412+
後に繋がるいいところもあるんだけど
超人オリンピックあたりからはじめないと最初からはちょっときつい
14723/10/02(月)11:21:41No.1108137433+
キン肉マン100巻行けるのかな
14823/10/02(月)11:21:45No.1108137450そうだねx7
「」は願望の伝言ゲームして事実のように書くから公式をこまめに確認した方がいいぜ
深夜の本スレも酷かったぜ
14923/10/02(月)11:21:56No.1108137480そうだねx4
>チェンソーマンみたいにならなきゃいいよ
しつけぇ
15023/10/02(月)11:21:57No.1108137484+
>旧東映アニメ版はマリしゃんENDって言う2世に繋がらない大きな違いがあるからな
アニメ2世はやや力業で繋げたな
15123/10/02(月)11:22:05No.1108137504+
2世含めたら100巻以上出てるな
15223/10/02(月)11:22:09No.1108137521+
>令和の世で腐のズリネタ最先端になちゃうのか…キン肉マン…
マン肉キン!
15323/10/02(月)11:22:31No.1108137583+
ウルフは元々引退してるからしょうがない
15423/10/02(月)11:22:32No.1108137589+
パチンコ定番の版権なんだし予算は結構ありそうな気がする
15523/10/02(月)11:22:46No.1108137629そうだねx2
>ゆでって2世込みでもう30年位キン肉マン描いてるんだっけ?
45年だ
15623/10/02(月)11:23:01No.1108137674+
>「」は願望の伝言ゲームして事実のように書くから公式をこまめに確認した方がいいぜ
>深夜の本スレも酷かったぜ
まだ全然公式情報ないし…
15723/10/02(月)11:23:33No.1108137773そうだねx3
>旧作の話まではつべで毎日放送やってるから心配ない
>昨日将軍倒した
見返してみると旧シリーズの将軍様って普通に小物悪役だな
ゴールドマン本体の時もいまいち威厳が無い
15823/10/02(月)11:23:49No.1108137829+
公式情報はつべのティザーPVにあるくらいの情報が全てだね
15923/10/02(月)11:23:59No.1108137861+
>>実際話数多い
>もうとっくにジャンプ連載時の巻数超えてるからな…
言われてみればそうである
作品としてのリブートとしては大成功過ぎる
16023/10/02(月)11:24:17No.1108137917+
テリーマンは森川智之でジャスティスマンは速水奨でやってください!
16123/10/02(月)11:24:43No.1108137988そうだねx2
>「」は願望の伝言ゲームして事実のように書くから公式をこまめに確認した方がいいぜ
>深夜の本スレも酷かったぜ
未来の事象についての願望を確定事項のように語るどころか過去まで捏造する奴がいるのがマジでタチ悪い
16223/10/02(月)11:25:11No.1108138069+
ゼブマキが相性抜群のタッグなのは公式?
16323/10/02(月)11:25:39No.1108138166+
将軍正義がこんなに偉大な物だったとは…とか言ってて笑う
16423/10/02(月)11:25:41No.1108138173+
>朝帯だったらダイ大みたいに連続でやれそうだけど玩具の販促とかないし深夜だよなあ
データカードダスか!?楽しみじゃわい!!
16523/10/02(月)11:26:20No.1108138288+
>テリーマンは森川智之で
じゃあスグルは小野坂でロビンは置鮎かな…
16623/10/02(月)11:26:32No.1108138327+
キン肉マンの玩具ってメインどこなんだろ
16723/10/02(月)11:26:33No.1108138331+
中国の配信サイトによると3クールらしい
何日か前のスレに書いてあった
16823/10/02(月)11:26:47No.1108138383+
あやつの降下シーンだけでも期待値が上がる
16923/10/02(月)11:26:58No.1108138408+
駆け足とかはゆで先生監修してるだろうし大丈夫だろう
制作IGだから実況しても集英社に訴訟されないだろうし楽しみだ
17023/10/02(月)11:27:08No.1108138437そうだねx1
>今回もキャラソン沢山出るかな
なしでええ…あって旧主題歌の声優カバーとか?
17123/10/02(月)11:27:16No.1108138457+
>中国の配信サイトによると3クールらしい
>何日か前のスレに書いてあった
少なくない?
17223/10/02(月)11:27:33No.1108138514そうだねx1
マッスルショットがまだまだ延命しちまう~!
17323/10/02(月)11:27:33No.1108138515+
>中国の配信サイトによると3クールらしい
>何日か前のスレに書いてあった
信じるかどうかはともかくそれぐらい欲しいのは確か
17423/10/02(月)11:27:50No.1108138576+
どうかタイルマンのシーンを省略しないでくれ
そして無駄に大物声優使ってくれ
17523/10/02(月)11:27:51No.1108138583+
グロローとかハワーッとかをどうカッコ良く発音するのか今から楽しみですよ俺は
17623/10/02(月)11:27:55No.1108138595+
スグル  宮野真守
テリー  杉田智和
ロビン  江口拓也
ラーメン 中村悠一
ウォーズ 小野大輔
ブロジュニ武内駿輔
ジェロ  松岡禎丞
バッファロ安元博貴
アシュラ 諏訪部順一
サンシャイ福山潤
17723/10/02(月)11:27:55No.1108138596+
>なんでも最初からやればいいってわけじゃないもんな…
>例えば聖闘士星矢も今改めてやるなら黄金十二宮からやるよな
盛ったギャラクシーウォーズをまた見たいんじゃ
17823/10/02(月)11:28:20No.1108138659+
金はがっつり下等に染まったから新しい力を得たのだろう
17923/10/02(月)11:28:25No.1108138675+
声優は佐藤雅治さんを出してくれれば俺はそれで満足だ
18023/10/02(月)11:28:30No.1108138699+
これって原作最後まで読んでれば見れるやつなの?
原作読んだのだいぶ前であんまり覚えてはないけど
18123/10/02(月)11:28:36No.1108138717+
紫蘇編って将軍出てからじゃないんだなそれ以前は無量大数軍編ってくくりと思ってた
18223/10/02(月)11:28:45No.1108138745そうだねx2
前からラジナン含めて始祖編って集英社が言ってるのに頑なにラジナンを分けようとする勢力いるよな
18323/10/02(月)11:28:53No.1108138773+
>声優は佐藤雅治さんを出してくれれば俺はそれで満足だ
兼ね役でいいからサンちゃんも牛も佐藤さんがいい…
18423/10/02(月)11:29:17No.1108138846そうだねx1
闘将!!のアニメやってた時は胸当てと巻物と虎のセットみたいな玩具売ってたよね
18523/10/02(月)11:29:24No.1108138877+
>声優は佐藤雅治さんを出してくれれば俺はそれで満足だ
複数シリーズ出てて声変わってないのマジでサンシャインくらいだもんな…
18623/10/02(月)11:29:25No.1108138884+
>肉とだいたい同世代なうる星が最初から再アニメ化したけど
>評判どうだったのかな
私新うる星やつら嫌いじゃないけど!?
プレーン感と言うか旧は押井の色強かったんだなって
18723/10/02(月)11:29:50No.1108138961+
>テリーマンは森川智之でジャスティスマンは速水奨でやってください!
速水奨は王位争奪戦でテリーやってたな
18823/10/02(月)11:29:56No.1108138985そうだねx1
>これって原作最後まで読んでれば見れるやつなの?
>原作読んだのだいぶ前であんまり覚えてはないけど
とりあえずトーナメントマウンテン編と王位争奪編だけでもいいから読んで
18923/10/02(月)11:30:05No.1108139018+
>これって原作最後まで読んでれば見れるやつなの?
>原作読んだのだいぶ前であんまり覚えてはないけど
王位継承戦が主人公キン肉マンの勝利で終わりキン肉星の大王がキン肉マンになったってのを把握してればまあ
19023/10/02(月)11:30:32No.1108139093+
一応今まで敵の団体名で分けてたのが多かったし実際ファンの間で無量大数軍編とか呼んだ頃もあったけど
公式としては完結後に始祖編ですと明言されたからな
19123/10/02(月)11:30:39No.1108139109そうだねx2
>これって原作最後まで読んでれば見れるやつなの?
>原作読んだのだいぶ前であんまり覚えてはないけど
悪魔超人&悪魔将軍と王位争奪戦あたりの知識だけあれば十分だと思う
19223/10/02(月)11:30:51No.1108139138+
>駆け足とかはゆで先生監修してるだろうし大丈夫だろう
>制作IGだから実況しても集英社に訴訟されないだろうし楽しみだ
まだ実況を擦るぅ!?
19323/10/02(月)11:31:24No.1108139236+
2世知識って必要?
19423/10/02(月)11:31:26No.1108139247+
少なくとも悪魔超人編は履修しておきたい
19523/10/02(月)11:31:41No.1108139299+
まあ始祖の肝心要のザ・マンが武道としてラジナンからいるからな
19623/10/02(月)11:31:50No.1108139325+
ぶっちゃけ試合のシーンはいうほど話数かからないでしょ
アクションシーンは漫画だと長いけど
19723/10/02(月)11:31:58No.1108139352+
別に原作知らなくても面白いと思うよ
俺も最初は全然知らずに「」たちが話題にしてるからってだけで読み始めてハマったし
まあその後ちゃんと読んでなんだこの将軍様…ってなったり
アメリカ遠征編これ渋くない……?ってなったけど
19823/10/02(月)11:32:07No.1108139378+
>闘将!!のアニメやってた時は胸当てと巻物と虎のセットみたいな玩具売ってたよね
なりきりおもちゃいいよね…
19923/10/02(月)11:32:15No.1108139397+
今のところ原作カラーと違うのはピークとブロッケンだけかな?
20023/10/02(月)11:32:31No.1108139440+
>2世知識って必要?
知ってればニヤッとするところはあるけど特にはいらない
20123/10/02(月)11:32:34No.1108139445+
>2世知識って必要?
時間軸的には2世より前の話なんで要らない
20223/10/02(月)11:32:35No.1108139448+
過去の名作再アニメ化は良い事だと思う
ジョジョキン肉マン北斗の拳が来たんだから次は
タッチ、タルルートくん、GS美神、男塾、ああ女神さまあたりはどうだろう
20323/10/02(月)11:32:39No.1108139458+
>2世知識って必要?
無くてもいいけどあると所々でフフってなる要素はある
20423/10/02(月)11:32:42No.1108139473+
基本はあらすじとか追ってれば分かるけど
始祖編以降再登場、オマージュ、サプライズ込で話自体作られてる節はある
というよりあのキャラが今度は味方側として戦う!の面白さを味わうのは敵対時代見るのがいい
20523/10/02(月)11:32:42No.1108139476そうだねx1
>未来の事象についての願望を確定事項のように語るどころか過去まで捏造する奴がいるのがマジでタチ悪い
時間超人みてぇだ…
20623/10/02(月)11:32:49No.1108139500+
>2世知識って必要?
連載で今やってるとこまでアニメやるとしたら必要だけど今のところは無い
20723/10/02(月)11:32:49No.1108139503+
>一応今まで敵の団体名で分けてたのが多かったし実際ファンの間で無量大数軍編とか呼んだ頃もあったけど
>公式としては完結後に始祖編ですと明言されたからな
武道とネメシス倒すのは始祖倒してからだし無量大数軍から将軍VS武道戦までが始祖編だわな
20823/10/02(月)11:33:23No.1108139622そうだねx2
2世知識は原稿連載の刻の神編で必要かも
20923/10/02(月)11:33:40No.1108139678+
>2世知識って必要?
個人的には不要
ってか自分はラージナンバーズ編から復帰した組でやんす
21023/10/02(月)11:33:40No.1108139679+
ラジナンでひと纏まりで始祖が正体表すの後だから分かれてるイメージがあるのもわからんではない
伏線張ってて構成も始祖編含めたらちゃんと一つになるからシリーズとしては全部で始祖編だよなやっぱ
21123/10/02(月)11:33:44No.1108139694+
めちゃくちゃ乱暴な説明になるけど
正義超人というヒーロー勢力に対して悪魔超人と完璧超人というヴィランがいますくらいの予備知識だけでも問題ない
でも主要な超人に対してあらかじめ知ってると面白さが29倍になる
21223/10/02(月)11:34:12No.1108139782そうだねx3
神谷明に出てほしい気もするけど今後を考えたらやっぱ全入れ替えだよな
そもそも旧アニメのキャストは鬼籍入った方も多いし
21323/10/02(月)11:34:35No.1108139856+
実際台詞のないシーンをアニメ化すると早いぞ
21423/10/02(月)11:34:38No.1108139865+
>ジェロ  松岡禎丞
脳内で再生しやすく青さもあっていいかも
21523/10/02(月)11:34:46No.1108139883+
スグル版マッスルスパーク→天
アタル版マッスルスパーク→地
っていう2世の設定は出てきた
21623/10/02(月)11:35:04No.1108139943そうだねx2
>ああ女神さま
いらないかな…
21723/10/02(月)11:35:52No.1108140095+
刻の神編も二世知識必要な形にはしなさそうに見える
色んな歴史が有ったっぽいしそこから助っ人も来るけど全部まとめてリセットしようとしてるのが刻の神みたいだし
21823/10/02(月)11:36:01No.1108140128+
>神谷明に出てほしい気もするけど今後を考えたらやっぱ全入れ替えだよな
>そもそも旧アニメのキャストは鬼籍入った方も多いし
神谷明は別キャラでキャスティング自体はされそう
21923/10/02(月)11:36:07No.1108140141+
そういや残虐超人とか悪行超人とかアイドル超人とかもあったな枠組み
22023/10/02(月)11:36:10No.1108140155+
ジャスティスマンは堀内賢雄さんで再生してたわ
22123/10/02(月)11:36:13No.1108140163+
本編中に2回しか試合してない(しかもうち1回はラストバトルの前座状態)な主人公というのもすごいよな
それだけ脇役の層が厚いという事でもあるんだけど
22223/10/02(月)11:36:19No.1108140180そうだねx1
キン肉アタル
千葉繁
お願いしますから!!
22323/10/02(月)11:36:20No.1108140183+
キン肉マンジャンプでしれっと六鎗客編もアニメになるみたいな記述があったけど既に内定してるのか単なる誤記なのか気になりすぎる
22423/10/02(月)11:36:20No.1108140184+
>武道とネメシス倒すのは始祖倒してからだし無量大数軍から将軍VS武道戦までが始祖編だわな
リアルタイムだと将軍が超人墓場ヘの進軍を開始する!と見開きで宣言した所で準備休載入ったから一区切りされた印象がより強く残ったんだよね
22523/10/02(月)11:36:26No.1108140203+
旧アニメの次回への引きで劇画調になる演出好きなんだ…
あれやってくれないかな…
22623/10/02(月)11:36:29No.1108140212+
ビッグベンエッジの原型みたいなのも出てきたけどまあ知らなくても問題はない
22723/10/02(月)11:37:25No.1108140399+
何故かサンシャインだけ声変わったことないんだっけ
22823/10/02(月)11:37:49No.1108140477そうだねx4
やっぱ全入れ替えしたほうが今後の展開もしやすいしなあ
ベテランや経験者入れればいいってわけじゃないのが難しいね
22923/10/02(月)11:37:50No.1108140480+
スニゲーターが教官キャラだったりいきなり出された設定も2世読んでるとああこう繋げるかと呑み込みやすくなる位かな
23023/10/02(月)11:37:55No.1108140499+
>そういや残虐超人とか悪行超人とかアイドル超人とかもあったな枠組み
残虐超人とアイドル超人が同じ正義超人枠っておかしくない?→そりゃあの銀の系譜ですから
という納得しかない後付け設定
23123/10/02(月)11:37:57No.1108140507そうだねx1
>旧アニメの次回への引きで劇画調になる演出好きなんだ…
あの演出はあの劇伴がなければ良さが半減しそう
23223/10/02(月)11:37:58No.1108140510+
神谷明に期待し過ぎる人は出ないと文句言いそうな匂いがするな…
23323/10/02(月)11:38:02No.1108140528そうだねx1
>本編中に2回しか試合してない(しかもうち1回はラストバトルの前座状態)な主人公というのもすごいよな
>それだけ脇役の層が厚いという事でもあるんだけど
スグルはもう主人公としての成長をほぼ終えてしまっているからやることは要所で〆るくらいしかねえしな…
23423/10/02(月)11:38:09No.1108140540+
まあ放送は来年だし旧肉を読み返すくらいの時間はある
出来れば読んでおくとアニメも楽しめるとは思う
23523/10/02(月)11:38:31No.1108140629+
贅沢言うけどラージナンバーズ以降のキャラソンが欲しい!
23623/10/02(月)11:38:33No.1108140632そうだねx4
>キン肉アタル
>千葉繁
>お願いしますから!!
そもそも始祖編に出ねえよ!
23723/10/02(月)11:38:46No.1108140669+
前ラジナンは始祖編に入ってるだろって言ったら否定してきた「」がいて苛ついた
23823/10/02(月)11:38:47No.1108140673+
王位継承編の技名出る演出どう?
23923/10/02(月)11:38:59No.1108140712+
六槍客編をやるなという意味ではないが
まずしっかり完璧始祖編をやり切ってほしい
24023/10/02(月)11:39:03No.1108140729そうだねx3
>神谷明に期待し過ぎる人は出ないと文句言いそうな匂いがするな…
スグルは無理でもサダハルおじさんかザ・マンをやって欲しいという欲望が抑えきれない!
24123/10/02(月)11:39:11No.1108140752+
>神谷明に期待し過ぎる人は出ないと文句言いそうな匂いがするな…
2世のアニメ化の時はかなり酷かったね…
まああれからかなり経過してるし大丈夫だと思いたいが
24223/10/02(月)11:39:17No.1108140765+
>何故かサンシャインだけ声変わったことないんだっけ
スグルとミート以外キャスト総入れ替えした王位編でまともな出番無かったから
佐藤さん自身はマリポーサとかマンモスマンとかやってたけど
24323/10/02(月)11:39:25No.1108140801+
神谷明は真弓あたりで…
24423/10/02(月)11:39:31No.1108140823そうだねx2
>贅沢言うけどラージナンバーズ以降のキャラソンが欲しい!
頭のおかしいサイコマンのキャラソン欲しいです…
24523/10/02(月)11:39:38No.1108140853+
この時代にまたキン消しが流行ってしまうのか
24623/10/02(月)11:39:39No.1108140856+
というか旧キャストは再現不可能だからな
24723/10/02(月)11:39:44No.1108140873そうだねx2
>まずしっかり完璧始祖編をやり切ってほしい
難しいのは承知の上で変なカットとかやめて欲しい
24823/10/02(月)11:39:47No.1108140884+
事前知識なくても必要な旧作知識を作中で説明してくれてるから大丈夫だと思う
でもLの陣形で心揺さぶられて欲しいから王位継承編を読んでて欲しい
24923/10/02(月)11:39:55No.1108140925そうだねx2
>前ラジナンは始祖編に入ってるだろって言ったら否定してきた「」がいて苛ついた
ゼブラックも始祖前篇後編だから公式にもまとめて始祖編なのにね
25023/10/02(月)11:39:59No.1108140943+
試合中に炎のキン肉マンかかったら嬉しいけど無量大数編のシリアスさには合わんかなぁ
25123/10/02(月)11:40:01No.1108140951+
>まあ放送は来年だし旧肉を読み返すくらいの時間はある
>出来れば読んでおくとアニメも楽しめるとは思う
放送近づいたら王位争奪戦辺りまで無料開放したりして
またはセール
25223/10/02(月)11:40:16No.1108141006そうだねx3
存命で今も活動してる過去キャストの人で現役で叫ぶ演技できる人かなり少ないと思うよ
当時若手だった人とかはともかく
25323/10/02(月)11:40:21No.1108141028そうだねx2
神谷明はタツノリがいいな…
25423/10/02(月)11:40:24No.1108141038+
神谷さんはそれこそタツノリかシルバーなんじゃないかなと思う
ネメシスやるのは出番多いから体力的にキツそう
25523/10/02(月)11:40:35No.1108141078+
>>神谷明に期待し過ぎる人は出ないと文句言いそうな匂いがするな…
>スグルは無理でもサダハルおじさんかザ・マンをやって欲しいという欲望が抑えきれない!
>出ないと文句言いそうな匂いがするな…
25623/10/02(月)11:40:44No.1108141103+
>>贅沢言うけどラージナンバーズ以降のキャラソンが欲しい!
>頭のおかしいサイコマンのキャラソン欲しいです…
セリフ気持ち多めで
25723/10/02(月)11:40:45No.1108141109+
ザ・マンのCVは実際気になるよな…
25823/10/02(月)11:40:56No.1108141159+
スグルはここずっとラストバトルやってないんだよな
25923/10/02(月)11:40:57No.1108141160+
スグルの神谷さん現実問題変わると思うけど
もし神谷さんになっても普通に滅茶苦茶嬉しいから俺は変に業界人ぶるのはやめて待つぜー!
26023/10/02(月)11:41:04No.1108141182+
神谷さんに出て欲しいけどさらに理想を言うならそんな声もグ、グムー…と黙らせる熱演の新しい人を期待している
新ダイアニメのポップみたいな
26123/10/02(月)11:41:13No.1108141217+
神谷明がタツノリやってくれるのが1番理想的だと思う真面目に
26223/10/02(月)11:41:28No.1108141273+
>神谷さんはそれこそタツノリかシルバーなんじゃないかなと思う
>ネメシスやるのは出番多いから体力的にキツそう
パチンコパチンコでは変わらず続投だけど正直ギリギリ感が凄いからやっぱり全変更が無難だと思う
26323/10/02(月)11:42:06No.1108141407+
>神谷明がタツノリやってくれるのが1番理想的だと思う真面目に
ちょい役になるだろうけど納得されるポジションだしな…
26423/10/02(月)11:42:14No.1108141434そうだねx2
俺はタイルマンの下りカットされたりしたらキレる
26523/10/02(月)11:42:20No.1108141456+
贅沢言わないからジョジョみたいな声優選びしてほしい
いや贅沢かこれ…
26623/10/02(月)11:42:20No.1108141459+
シルバーはちょっとイメージ合わないかな…
タツノリはすごくいいと思う
26723/10/02(月)11:42:29No.1108141486+
>新ダイアニメのポップみたいな
寄せつつも自分の色も出してた豊永君凄い
26823/10/02(月)11:42:59No.1108141609+
キン肉マンに関しては旧声優より神谷明をどうするかなんだろうな
パチンコは神谷明みたいだしつい最近だとシティハンターやってるし
26923/10/02(月)11:43:10No.1108141639+
神谷明はザ・マンかタツノリだよなぁやっぱり…
ラジオでお声を聞く限り全然お元気そうではあるし
27023/10/02(月)11:43:12No.1108141647+
まあコブラを松崎しげるにやらせるようなことさえしなければ大抵は受け入れるよ
27123/10/02(月)11:43:27No.1108141696そうだねx3
>セリフ気持ち多めで
(すごい早口でシルバーマンへの想いを語るサイコマン)
27223/10/02(月)11:43:43No.1108141750そうだねx2
>俺はタイルマンの下りカットされたりしたらキレる
あれカットする判断出すやつがこの世にいるとは思いたくない
27323/10/02(月)11:44:05No.1108141823+
旧作は兼ね役多いのも好きじゃなかった点だから
そこら辺頑張ってほしいんだ
27423/10/02(月)11:44:13No.1108141857+
一番注目しているのは本当に最後の最後なんだけどロンズデーライトパワーとかロンズデーライトパワーとかロンズデーライトパワーとかの作画です
27523/10/02(月)11:44:18No.1108141873+
オープニングもかなり厳しく見られそう
変に柔い歌はやめてほしい聖闘士星矢みたいにはならないで
27623/10/02(月)11:44:23No.1108141880そうだねx1
>俺はタイルマンの下りカットされたりしたらキレる
いるかいらないかで言えばいるけどカットだろ…そこまで細部に再現してたら終わらねえよ
27723/10/02(月)11:44:57No.1108142015+
>神谷明はザ・マンかタツノリだよなぁやっぱり…
>ラジオでお声を聞く限り全然お元気そうではあるし
流石に若々しい声はキツそうだから逆に威厳出すポジションの方が当てやすそうだとは思う
27823/10/02(月)11:45:12No.1108142064+
>神谷明がタツノリやってくれるのが1番理想的だと思う真面目に
このシリーズタツノリの言葉で始まりタツノリの言葉で終わるからな…
27923/10/02(月)11:45:15No.1108142069+
串田アキラさんまだいけそう?
28023/10/02(月)11:45:51No.1108142205+
タツノリ「慈悲の心だ」
28123/10/02(月)11:45:54No.1108142213+
>串田アキラさんまだいけそう?
流石に歳喰ったけど今でもライブ出まくってるしメチャクチャ元気
28223/10/02(月)11:45:55No.1108142222+
始祖編アニメ化発表から新しい情報なんかでた?
28323/10/02(月)11:46:17No.1108142303+
>串田アキラさんまだいけそう?
この前トリコの特番に出てパフォーマンスしてたよ
28423/10/02(月)11:46:49No.1108142415そうだねx1
個人的にはミート君が誰になるかもかなり気にしてる
2世アニメの声合わなかったから…初代に寄せて欲しい
28523/10/02(月)11:46:56No.1108142437+
>というか旧キャストは再現不可能だからな
まず郷里大輔さん関係のキャラが無理だろ
ミート君とラーメンマンとブロッケンと真弓ちゃんと‥‥
28623/10/02(月)11:46:57No.1108142441+
>始祖編アニメ化発表から新しい情報なんかでた?
pvが出た
28723/10/02(月)11:47:23No.1108142543+
主要超人のキャストもそうだけど実況の責任が重大すぎるアニメ
28823/10/02(月)11:47:32No.1108142579+
>始祖編アニメ化発表から新しい情報なんかでた?
https://youtu.be/UoZcS8LjrK0?si=YuFTScWC9Iu2PHJp [link]
28923/10/02(月)11:47:39No.1108142604そうだねx4
>あれカットする判断出すやつがこの世にいるとは思いたくない
>いるかいらないかで言えばいるけどカットだろ…そこまで細部に再現してたら終わらねえよ
ブチギレ案件
29023/10/02(月)11:47:42No.1108142614+
キャスティング協力に青二の有無で色々変わりそう
29123/10/02(月)11:47:44No.1108142621+
タイルマンカットしたところでそんなに短縮出来るか…?
ゼロの悲劇で匂わせするためにも消す意味ないと思うけどなぁ
29223/10/02(月)11:47:54No.1108142649+
>始祖編アニメ化発表から新しい情報なんかでた?
ティザーPVがお出しされたくらいかな
29323/10/02(月)11:47:55No.1108142653+
>2世アニメの声合わなかったから…初代に寄せて欲しい
まぁあれは万太郎導くポジションになったからこそのキャスティングだったと思う
29423/10/02(月)11:47:59No.1108142667そうだねx1
>始祖編アニメ化発表から新しい情報なんかでた?
公式サイトができてPVでテリーの靴紐が切れた
29523/10/02(月)11:48:36No.1108142818+
最近でもパチスロで声聞いちゃってるから少なくともスグル変わると違和感感じちゃいそうだ
29623/10/02(月)11:48:38No.1108142824+
>主要超人のキャストもそうだけど実況の責任が重大すぎるアニメ
もしかして一番セリフ量あるの実況の人か?
29723/10/02(月)11:49:26No.1108142998+
初っ端靴紐切れるのはどうかと思うのはある
29823/10/02(月)11:49:33No.1108143034+
ダルメシマンの首とか大丈夫か分かんない
29923/10/02(月)11:49:45No.1108143073そうだねx3
そういや昔は委員長と将軍様と武道が同じ声だったのよね
30023/10/02(月)11:50:08No.1108143153+
>ハラボテマッスルとか大丈夫か分かんない
30123/10/02(月)11:50:16No.1108143193+
でもテリーと言ったらシューズの紐だし…
30223/10/02(月)11:50:19No.1108143201+
テリーの肌がズタズタになったり骨がむき出しはできるんだろうか
30323/10/02(月)11:50:34No.1108143260+
テリーの靴紐全部切れるヤツもちろんやるよな?
30423/10/02(月)11:51:17No.1108143421+
最初からこのアニメ一発で終わるつもりなら神谷スグル
いずれオメガや超神もアニメ化するつもりなら交代で
30523/10/02(月)11:51:20No.1108143428+
ゆでたまごコンビがアフレコ現場にお邪魔したらアトランティス戦のアフレコがやってたらしいとかかな…
30623/10/02(月)11:51:31No.1108143477+
>テリーの肌がズタズタになったり骨がむき出しはできるんだろうか
あれは流血くらいでいいや
30723/10/02(月)11:51:32No.1108143478+
ブロッケンとジェロニモはとにかく若手の人当ててほしい
30823/10/02(月)11:51:38No.1108143502+
>そういや昔は委員長と将軍様と武道が同じ声だったのよね
というかキン肉マンはそういうの多いからね
田中秀幸さんとか郷里大輔さんとか佐藤正治さんとか
30923/10/02(月)11:51:56No.1108143583そうだねx1
>そういや昔は委員長と将軍様と武道が同じ声だったのよね
青二塾名誉塾長である!
31023/10/02(月)11:52:22No.1108143675+
漫画で読むと長いだけでアニメなったらかなりスピーディに進むとは思う
31123/10/02(月)11:52:33No.1108143715+
メインよりステカセとかやりたい人いるんだろうなぁ
31223/10/02(月)11:52:37No.1108143732+
タツノリ実況の禁止だー!!
31323/10/02(月)11:52:40No.1108143749+
そういや銀のマスクは旧アニメでもゲームでも女性声優だからシルバーマンも女性声優になる可能性もあるのか
まあ今は技名を叫んだりするの上手い女性声優も多いしそこは大丈夫だろうけど
31423/10/02(月)11:52:45No.1108143772+
そんな…ウルルグロロがカットだなんて…
31523/10/02(月)11:52:48No.1108143781+
PVだとまだテリー無傷だったから
タイヤの跡とかすらNGかどうかもわからない
31623/10/02(月)11:53:11No.1108143857そうだねx2
>そんな…ウルルグロロがカットだなんて…
コーホー
31723/10/02(月)11:53:40No.1108143979+
ナチグロンとかキン骨マンとかイワオを捩じ込んで来なければいいよ…
週刊漫画のアニメ化だから追い付かないように尺稼ぎだったらしいけど今回はストックいっぱいあるわけでな
31823/10/02(月)11:53:45No.1108144007+
スピーディーにバトルばっかりやってたら作画コストがね…
31923/10/02(月)11:53:47No.1108144015+
無理だろうけどグロロコーホー残してくれたら耐えられないかもしれない
32023/10/02(月)11:54:11No.1108144107+
>そういや銀のマスクは旧アニメでもゲームでも女性声優だからシルバーマンも女性声優になる可能性もあるのか
>まあ今は技名を叫んだりするの上手い女性声優も多いしそこは大丈夫だろうけど
頭だけの状態ならまだしもムキムキの身体ある状態で女声は違和感あるだろ
32123/10/02(月)11:54:21No.1108144141+
東映じゃないキン肉マンがどうなるか楽しみだ
32223/10/02(月)11:54:27No.1108144160+
キャラのカラーが原作基準だったのが何より嬉しい
32323/10/02(月)11:54:43No.1108144229+
>セメントス長老とか五分刈りの旦那を捩じ込んで来なければいいよ…
32423/10/02(月)11:54:48No.1108144250+
>テリーマンは森川智之でジャスティスマンは速水奨でやってください!
ドーモ、ジャスティスマン=サン…
32523/10/02(月)11:55:06No.1108144315そうだねx3
ウルルグロロ説は本当にどうでもいいシーンだからカットされても問題ないんだけど声付きで聴いたら笑うと思う
32623/10/02(月)11:55:25No.1108144398+
銀のアロガントスパークの叫び今から楽しみ過ぎる…
32723/10/02(月)11:55:34No.1108144429+
テリーは関俊彦も合いそう
32823/10/02(月)11:56:12No.1108144564+
>セメントス長老とか五分刈りの旦那を捩じ込んで来なければいいよ…
キン骨オババの事は忘れろ…そうすればアニメはもっと面白くなる
32923/10/02(月)11:56:20No.1108144587+
その昔…銀のマスクはミート君だった
33023/10/02(月)11:56:34No.1108144646+
バーサーカーは檜山で頼む
33123/10/02(月)11:56:54No.1108144721+
ラージナンバーズのはじめの方はグロ描写多いけど戦うのが悪魔超人や骨が見えても戦い抜くテリーってのが丁度よくなってる
33223/10/02(月)11:56:55No.1108144728そうだねx2
サイコは既に脳内CV固定化してしまってるから解除しないと…
33323/10/02(月)11:56:57No.1108144736+
一新するなら若手をガスっと持ってくるだろうから
ここで予想されてる名前はあんま出てこないかもしれない
33423/10/02(月)11:57:13No.1108144792+
>バーサーカーは檜山で頼む
気がはええよ!
33523/10/02(月)11:58:05No.1108144985+
まあ私はブロッケン檜山を望んでるんですけどね
33623/10/02(月)11:58:09No.1108145004+
鬼滅方式じゃないけど
始祖がベテランでそれ以外が若手ってなったら俺によし
33723/10/02(月)11:58:30No.1108145081+
>キャラのカラーが原作基準だったのが何より嬉しい
2世の時点でほぼそっちがメインになってたと思うけど銀髪のテリーが動いてるとこは初めて見たかもしれん
33823/10/02(月)11:58:44No.1108145144+
アニメ新シリーズやるよってのはかなり前に発表してたよね
あれから結構経ったし期待していいんだろうか
33923/10/02(月)11:58:49No.1108145169そうだねx1
>バーサーカーは檜山で頼む
バーーザーーカーー!!
34023/10/02(月)11:59:20No.1108145274+
>スピーディーにバトルばっかりやってたら作画コストがね…
王位争奪編のアシュラ対サタンクロス‥‥
34123/10/02(月)11:59:35No.1108145348+
もうアトランティス戦までアフレコしてるんだよな
34223/10/02(月)11:59:48No.1108145409+
どうせ若手なら世代的に難しいかも知れんけど肉ファンの人に頑張って欲しい
34323/10/02(月)12:00:42No.1108145610そうだねx4
>王位争奪編のアシュラ対サタンクロス‥‥
俺だって書きたくないよ…
34423/10/02(月)12:01:11No.1108145714+
ウルフマンはどうすんの?
始祖編に名前出てきたか覚えてないけど
34523/10/02(月)12:01:35No.1108145809+
ケンガンアシュラみたいにCGになるんじゃね
34623/10/02(月)12:01:37No.1108145815+
>王位争奪編のアシュラ対サタンクロス‥‥
腕6本vs腕4本(足も4本)
動かしてみろ!
34723/10/02(月)12:02:29No.1108146017そうだねx1
この盛り上がり……思い出すなぁ
惑星のさみだれアニメ化決定したときのことを……
34823/10/02(月)12:02:37No.1108146055+
>>王位争奪編のアシュラ対サタンクロス‥‥
>俺だって書きたくないよ…
誰もスタッフを責めることはできない…
34923/10/02(月)12:03:08No.1108146164+
思ったより2世っぽい画質だったな
35023/10/02(月)12:03:11No.1108146179+
DVD特典でロビンの結婚前夜もアニメ化してくだち
35123/10/02(月)12:04:15No.1108146419+
>思ったより2世っぽい画質だったな
何年前の画質なんだ…
35223/10/02(月)12:04:20No.1108146440+
杞憂であって欲しいんだけど見当違いなバッシングとか巻き込まれて欲しくない
ステレオタイプだ!みたいなの
いやステレオタイプだからこその強みだろうがって言いたい
35323/10/02(月)12:05:35No.1108146761+
題材からして若手声優ってよりはアラフォー辺りの中堅層がメインになるとは思う
35423/10/02(月)12:06:06No.1108146875+
そういや肉のマークどうすんだろうな
二世のときなんか問題になったらしいけど
35523/10/02(月)12:06:52No.1108147091そうだねx1
声優さん新しくするなら中途半端に続投させず綺麗に全員一新させて欲しい
35623/10/02(月)12:07:56No.1108147405そうだねx1
>声優さん新しくするなら中途半端に続投させず綺麗に全員一新させて欲しい
全員続投には霊界通信の技術が必要だから新しくはするよ
35723/10/02(月)12:09:08No.1108147741+
ダディは間違いなく新キャストだもんな
35823/10/02(月)12:10:17No.1108148074+
>始祖編の範囲だとジェロニモの活躍ってお披露目リンチ食らうだけになるのか?
当時あやつが恐れるアパッチの雄叫びってだけで株がドンドン上がってったんだよなジェロニモ
35923/10/02(月)12:10:46No.1108148198+
>ラジナン戦いくつか削られるにしても
>ステカセのマッスルインフェルノだけは絶対にやってもらう
アトランティスのタワーブリッジも外せない
良い子の諸君はずすとかとんでもない
ピーカブーは絶対必要
ラジアルはPVにいる
クラッシュはブロ出すにはカーメン戦もやらないとだろう…
36023/10/02(月)12:10:55No.1108148247+
>そういや肉のマークどうすんだろうな
>二世のときなんか問題になったらしいけど
言ってしまえばJISマークのパクリだしな…
36123/10/02(月)12:11:04No.1108148288+
>そういや肉のマークどうすんだろうな
>二世のときなんか問題になったらしいけど
超人オリンピック中断したままアニメ終わったのがアメリカでめっちゃ人気出たから最後までやる事になったんだけど
向こうの表現規制は厳しいのでタトゥーに見えるって理由で額のマークは全部消されたけど肉だけ例外的に許された
36223/10/02(月)12:12:03No.1108148586そうだねx1
>向こうの表現規制は厳しいのでタトゥーに見えるって理由で額のマークは全部消されたけど肉だけ例外的に許された
なんで!?
36323/10/02(月)12:12:08No.1108148613+
タトゥー!ダメなの!?
36423/10/02(月)12:12:44No.1108148785+
そろそろ郷里大輔さん玉4つ集め終わったかな…
36523/10/02(月)12:12:57No.1108148845+
>ダディは間違いなく新キャストだもんな
王位編の人がいるだろ
と思ったら御年80歳なんだな
36623/10/02(月)12:13:12No.1108148915+
実況はほうちゅうさんしかありえないでしょ
36723/10/02(月)12:13:52No.1108149110+
>いやステレオタイプだからこその強みだろうがって言いたい
ストリートファイターがセーフなんだから大丈夫だろ…
36823/10/02(月)12:14:08No.1108149185+
一応他の作品に倣って交代してたんだけどパチンコだけで亡くなってしまったので知名度はあまり無い運昇ロビン
36923/10/02(月)12:14:29No.1108149301+
ガンマンのデザイン変更も再現してくれー!
37023/10/02(月)12:14:40No.1108149358+
>この盛り上がり……思い出すなぁ
>惑星のさみだれアニメ化決定したときのことを……
都合の悪いことは忘れよ
カエルファンには戦国妖狐が必要なんだよ
37123/10/02(月)12:15:11No.1108149520+
>ガンマンのデザイン変更も再現してくれー!
予告だけ知らないおっさん出てきたら吹く
37223/10/02(月)12:16:14No.1108149846+
私は変身などしなーい!
37323/10/02(月)12:16:40No.1108149992+
まあPVだけ見ても作画の心配は全くなさそうだし音楽もいつもの高梨だし
気になるのはキャスティングと尺配分くらいなんだよな
37423/10/02(月)12:17:06No.1108150130+
>当時あやつが恐れるアパッチの雄叫びってだけで株がドンドン上がってったんだよなジェロニモ
とにかく物壊す力は凄いからな
本当に間違ってあの時点でオーバーボディ壊れてたら完璧陣営騒然だろう
37523/10/02(月)12:17:20No.1108150215+
次回予告では旧デザインになるガンマン
37623/10/02(月)12:17:43No.1108150325+
全国の小学生がアロガントスパークや神威の断頭台や千兵殲滅落としを同級生に仕掛ける光景が見られるのか!
37723/10/02(月)12:18:08No.1108150461そうだねx2
>>そういや肉のマークどうすんだろうな
>>二世のときなんか問題になったらしいけど
>言ってしまえばJISマークのパクリだしな…
額の方!額の方!
37823/10/02(月)12:18:12No.1108150483+
まずいな
このまま2世が復活したら俺しか喜ばない
37923/10/02(月)12:18:22No.1108150528+
>全国の小学生がアロガントスパークや神威の断頭台や千兵殲滅落としを同級生に仕掛ける光景が見られるのか!
死ぬ!
38023/10/02(月)12:18:29No.1108150558+
オメガ編以降追ってないけど超神の方で裁きの神って出てきてないの?そういえば
38123/10/02(月)12:18:46No.1108150666+
>まずいな
>このまま2世が復活したら俺しか喜ばない
あとはゆでの寿命との闘いだな…
38223/10/02(月)12:18:49No.1108150685+
>全国の小学生がアロガントスパークや神威の断頭台や千兵殲滅落としを同級生に仕掛ける光景が見られるのか!
そういやジョジョやってた時って同級生に波紋流し込む小学生とか居たのかな
38323/10/02(月)12:18:50No.1108150690+
欲を言えばキン肉マンの結婚式から見たかった
38423/10/02(月)12:18:51No.1108150696+
他はまだしも神威は割とやりやすいからやばい
38523/10/02(月)12:19:41No.1108150948+
額に肉の字超クールジャンって刺青入れる外人とか出てこないかな
38623/10/02(月)12:19:58No.1108151030+
Cパートで知らないガンマン出して次回しれっと作画を正式版にするみたいなことしてほしい
38723/10/02(月)12:20:41No.1108151254+
>あとはゆでの寿命との闘いだな…
やめてくれ縁起でも無い
38823/10/02(月)12:21:03No.1108151359+
個人的に現代のアニメ化で気になるのゆでの配色センスが結構ヤバいんだけど再現するのか旧アニメみたいに勝手に色変えるのかが
ソシャゲとかってどうなん?
38923/10/02(月)12:21:37No.1108151516+
の巻とか言っちゃうのかな
39023/10/02(月)12:21:45No.1108151572そうだねx1
原作配色実は好きでは無いんだ俺…
39123/10/02(月)12:21:47No.1108151585+
ロビンは青いほうが好き
39223/10/02(月)12:21:53No.1108151608+
>オメガ編以降追ってないけど超神の方で裁きの神って出てきてないの?そういえば
戦いの神と平和の神も出てきてないよ
そこまで呼ばれてるなら神の席につかせとけば良かったじゃんってのはたぶん神たちも思ってる
39323/10/02(月)12:21:55No.1108151620+
試合をCG作画するとフィニッシュホールドでエラー吐きまくり破綻しまくりになりそう
39423/10/02(月)12:22:38No.1108151854+
>当時あやつが恐れるアパッチの雄叫びってだけで株がドンドン上がってったんだよなジェロニモ
あやつパンチされて治ったからアビスより頑丈ってレスを思い出した
39523/10/02(月)12:22:47No.1108151915+
あんまり上がらないけどディアボロス対ジョン・ドウズも絶対外せないだろ
39623/10/02(月)12:22:51No.1108151943+
ザマン…神谷明
ゴールド…大塚明夫
シルバー…田中秀幸
ミラージュ…銀河万丈
アビス…若本規夫
ペイン…千葉繁
ジャスティス…井上和彦
ガンマン…玄田哲章
シング…速水奨
カラス…堀秀行
サイコ…中尾隆聖
39723/10/02(月)12:22:52No.1108151945+
書き込みをした人によって削除されました
39823/10/02(月)12:22:52No.1108151949+
スグルが出ると100%勝たざるを得ないから盛り上がらない
じゃあ最終戦はラスボスvsラスボスにしよう
という素晴らしいアイデア
39923/10/02(月)12:23:42No.1108152210+
旧作からリメイクするとしたらミートがバラバラになるくだりとか今やったら意味不明すぎる…
40023/10/02(月)12:24:22No.1108152418+
ピークアブーだけは配色変えないと俺はヤバいと思う
40123/10/02(月)12:24:32No.1108152460+
って言うか一戦でも抜かしたらクソアニメの烙印押される押すよ俺は
40223/10/02(月)12:24:47No.1108152538+
>スグルが出ると100%勝たざるを得ないから盛り上がらない
>じゃあ最終戦はラスボスvsラスボスにしよう
>という素晴らしいアイデア
fu2629322.jpeg[見る]
少しの出番で最高の出番
40323/10/02(月)12:24:54No.1108152570+
額に肉ってあれマスクなんだからタトゥーとは無関係ってわかってもらえないのかな?
まあマスクには見えないかもしれないが…
40423/10/02(月)12:25:22No.1108152717+
>スグルが出ると100%勝たざるを得ないから盛り上がらない
勝ち確であろう試合の見せ方うまいよねゆで
でもラーメンマンあんまり盛りあがんなかった
40523/10/02(月)12:25:37No.1108152799+
>って言うか一戦でも抜かしたらクソアニメの烙印押される押すよ俺は
ド下等じゃん
40623/10/02(月)12:25:54No.1108152877+
>旧作からリメイクするとしたら喧嘩男がテムズ川に身を投げるくだりとか今やったら意味不明すぎる…
40723/10/02(月)12:25:56No.1108152888+
>額に肉ってあれマスクなんだからタトゥーとは無関係ってわかってもらえないのかな?
タトゥーの国だから関係あるって思う方が自然なんだよ
40823/10/02(月)12:26:01No.1108152914+
>額に肉ってあれマスクなんだからタトゥーとは無関係ってわかってもらえないのかな?
>まあマスクには見えないかもしれないが…
銀と金もいるし…
40923/10/02(月)12:26:19No.1108153000+
>fu2629322.jpeg[見る]
>少しの出番で最高の出番
やっぱ光量おかしいよこいつ!!!
41023/10/02(月)12:26:28No.1108153058+
額にタトゥーがアウトなのは文化が違う!ってことで飲み込めるけど
漢字の肉ならセーフ!はわからねえ
41123/10/02(月)12:26:32No.1108153085+
神谷さんも年だし出ずっぱりの役は厳しいだろう
要所要所で重要なセリフがあり格も申し分なく清廉で高潔な我が兄タツノリの声を当てていただくというのはどうかな
41223/10/02(月)12:26:44No.1108153142+
テリーのエルボーで骨見えちゃうのはカットだと思う
41323/10/02(月)12:26:58No.1108153213+
なんかアニオリキャラの出番差し込むくせに試合が不完全だったシリーズがあるらしいな
41423/10/02(月)12:26:58No.1108153216+
>ド下等じゃん
逆に聞くけど何か試合飛ばしたりキャラ減って飲み込める?
多分ジャックチーあたりカットされるぜ
41523/10/02(月)12:26:59No.1108153220+
書き込みをした人によって削除されました
41623/10/02(月)12:27:11No.1108153285+
まあたぶんキッズアニメ枠じゃないからなんとかなるだろ…
日本には関係ないし
41723/10/02(月)12:27:54No.1108153495+
カット第一候補 カーメン
41823/10/02(月)12:27:54No.1108153496+
ミスターカーメン戦は少しだけでもいいから盛ってほしいな
41923/10/02(月)12:27:56No.1108153505+
>神谷さんも年だし出ずっぱりの役は厳しいだろう
>要所要所で重要なセリフがあり格も申し分なく清廉で高潔な我が兄タツノリの声を当てていただくというのはどうかな

42023/10/02(月)12:28:05No.1108153558+
主題歌はhustle muscleレベルの名曲でヨロシク!
42123/10/02(月)12:28:26No.1108153657+
カーメンはカットしなくてもアニメなら5分で終わるじゃろ
漫画で1.5話だよ
42223/10/02(月)12:28:27No.1108153661+
アシュラはしょうがねぇアニメーターが死ぬ
42323/10/02(月)12:28:46No.1108153754+
>>fu2629322.jpeg[見る]
>>少しの出番で最高の出番
>やっぱ光量おかしいよこいつ!!!
仮にロンズデーライト使う将軍と試合になっても絶対勝てる安心感が凄い
42423/10/02(月)12:28:50No.1108153765+
>>旧作からリメイクするとしたら喧嘩男がテムズ川に身を投げるくだりとか今やったら意味不明すぎる…
あれはロビンから誤魔化すために嘘語ってるシーンだと俺は解釈してる
本当は喧嘩マンはロビンと別れたあとサンモンパルフェに向かってミラージュマンの試練受けて完璧入りしたんだと思ってる
42523/10/02(月)12:28:59No.1108153815+
ストーリーや本筋に無関係なら結構無量大数軍削られそうなんだよね
42623/10/02(月)12:29:01No.1108153827+
BLEACH千年編みたいな謎の補完が入ったら吹く
ゼロ番隊強すぎる…
42723/10/02(月)12:29:05No.1108153840+
少なくともアトランティスは映像で見れるだろうからもう楽しみで楽しみで
42823/10/02(月)12:29:11No.1108153876+
試合は今よりテンポ良かったしなんとかなるっしょ!
42923/10/02(月)12:29:38No.1108154033+
万太郎の肉マークはバカ力した時だけ出てくる紋章って扱いで許されたそうな
あと公式で1話見直したらキッドは普通にKマーク付いてるな…アメリカの人だからかな…
43023/10/02(月)12:29:52No.1108154102そうだねx1
そんな…ジャック・チーごとペンタゴンを消し去っても
話の展開に一切支障がないなんてどうしてそんな酷いことが言えるんだ
43123/10/02(月)12:30:06No.1108154190+
主題歌じゃなくてもいいから櫛田アキラさんに一曲歌って欲しい
43223/10/02(月)12:30:10No.1108154218+
ロビンの色が違和感凄い
43323/10/02(月)12:30:57No.1108154438+
>逆に聞くけど何か試合飛ばしたりキャラ減って飲み込める?
>多分ジャックチーあたりカットされるぜ
私はクソアニメ呼ばわりなどしなーい!
43423/10/02(月)12:31:04No.1108154474+
アイドル超人側は旧アニメ時に神谷明が40歳だったように
いままさに脂の乗ってる人たちにして
ゲストや完璧の方は旧作の人とかベテランがええなあ
43523/10/02(月)12:31:04No.1108154479+
だってよぉ
タイトルが完璧超人始祖編だぜ?
43623/10/02(月)12:31:12No.1108154518+
場合によっては10年単位で動きうるシリーズだから今は大丈夫でも…ってのはあるよね
43723/10/02(月)12:31:15No.1108154531+
ブロッケンJrは諸般の事情でずっと上着脱いでるのかな
俺着込んでる時の方好きなんだけど
43823/10/02(月)12:31:27No.1108154585+
カーメンとかマーベラスはカットされても飲み込むかな
ジャックチーはペンタゴンの人気があるからやると思う
43923/10/02(月)12:31:34No.1108154626+
早くお前はザ・ニンジャ!俺はブロッケンJr!違うのだ!をアニメで見たい
44023/10/02(月)12:32:45No.1108154990+
ジャックチー戦すごい好きなんだけどあの戦いで本筋の謎解明されないしなんならペンタゴン出てくんの!?なんで!?されるだけだしBHボロボロなのダルメシマンで十分だからカット候補よな
マジで頑張って試合して欲しい…
44123/10/02(月)12:32:57No.1108155056+
1年やるんならカットする必要は全くない
気にするのは何クールでやる予定か…だ
44223/10/02(月)12:33:03No.1108155090+
>ブロッケンJrは諸般の事情でずっと上着脱いでるのかな
>俺着込んでる時の方好きなんだけど
諸般の事情でドイツアルプスマンとかに名前が変わっているかもしれん
44323/10/02(月)12:33:21No.1108155187+
端折ってダイジェスト気味になる事はあっても試合そのものがカットされる事は無いと思いたいが
44423/10/02(月)12:33:59No.1108155378+
カットしても問題ない試合は確かにあるけど
ここカットしてほしいっていう試合は一つも思い浮かばない
44523/10/02(月)12:34:18No.1108155487+
>カーメンとかマーベラスはカットされても飲み込むかな
マーベラス戦はカットされても仕方ない試合だけどラーメンマン出てる時点でカットはないと思う
44623/10/02(月)12:34:20No.1108155496+
igがキン肉マンって意外だ
44723/10/02(月)12:34:36No.1108155595+
作画大変なのでアシュラ戦は即ギルティされる展開に改変
44823/10/02(月)12:34:38No.1108155614そうだねx1
>だってよぉ
>タイトルが完璧超人始祖編だぜ?
漫画の方もラージナンバーズと戦ってるとこひっくるめて完璧超人始祖編だよ
44923/10/02(月)12:34:52No.1108155687+
からくりサーカスばりに圧縮されたら悲しい
45023/10/02(月)12:34:53No.1108155691+
>igがキン肉マンって意外だ
評価どうなの?
45123/10/02(月)12:35:10No.1108155786そうだねx2
勝手にカットされると憂えて予防線張りにいくの意味わかんないし
雰囲気がネガネガしくなるからやめたほうがいいよ
45223/10/02(月)12:35:14No.1108155808+
>漫画の方もラージナンバーズと戦ってるとこひっくるめて完璧超人始祖編だよ
だがアニメの量的に分割とか意識するなら分けてもおかしくないんだ
45323/10/02(月)12:35:18No.1108155836+
ウルフマンはどうなるだろう
45423/10/02(月)12:35:30No.1108155898+
なんだっけマーベラスだったっけ
あいつ印象薄い
45523/10/02(月)12:35:53No.1108156027+
無量大数+始祖編だけで旧作全部の2/3くらいあるんだよな…
45623/10/02(月)12:35:57No.1108156046+
>ロビンの色が違和感凄い
むしろ青い方が気持ち悪い
45723/10/02(月)12:36:06No.1108156102+
>Cパートで知らないガンマン出して次回しれっと作画を正式版にするみたいなことしてほしい
これだけは頼むぞ
45823/10/02(月)12:36:33No.1108156244+
でもマーベラス戦の決着の
遅すぎる出会いなどないのだぞ!ってセリフ好きだしやってほしいなぁ
45923/10/02(月)12:36:44No.1108156315+
>なんだっけマーベラスだったっけ
>あいつ印象薄い
肩からドラゴンマン
九龍城落としで不殺したのに勝手に自害した
46023/10/02(月)12:37:07No.1108156433+
できれば主題歌串田アキラにしてほしい
46123/10/02(月)12:37:16No.1108156478+
>勝手にカットされると憂えて予防線張りにいくの意味わかんないし
>雰囲気がネガネガしくなるからやめたほうがいいよ
カットされた時に荒らすって宣言してる荒らし予備軍でしかないもんな…
46223/10/02(月)12:37:20No.1108156498+
>でもマーベラス戦の決着の
>遅すぎる出会いなどないのだぞ!ってセリフ好きだしやってほしいなぁ
今作ほんとセリフいいから頑張ってほしい
圧縮しないで……
46323/10/02(月)12:37:21No.1108156502+
しかし単行本は最初から知ってるおっさんだしなぁ
46423/10/02(月)12:37:28No.1108156540+
実は声優回りで一番大事なのは実況の人だと思うわ
46523/10/02(月)12:37:38No.1108156596+
4クールやるとは思えんのだよな…
46623/10/02(月)12:37:46No.1108156635+
>>漫画の方もラージナンバーズと戦ってるとこひっくるめて完璧超人始祖編だよ
>だがアニメの量的に分割とか意識するなら分けてもおかしくないんだ
そういう主張なら初めからタイトルがどうのとか言うなよ
46723/10/02(月)12:38:20No.1108156806+
マーベラスは麺の掘り下げ的には重要なんだけど何やら格下感が
46823/10/02(月)12:38:42No.1108156928+
>>>漫画の方もラージナンバーズと戦ってるとこひっくるめて完璧超人始祖編だよ
>>だがアニメの量的に分割とか意識するなら分けてもおかしくないんだ
>そういう主張なら初めからタイトルがどうのとか言うなよ
無料大数軍編ってアニメだったらああ分割かなってわかるじゃん
46923/10/02(月)12:38:48No.1108156955+
>実は声優回りで一番大事なのは実況の人だと思うわ
ナレーションが酷すぎて荒れたアニメとかあったしな…
47023/10/02(月)12:39:50No.1108157309+
>4クールやるとは思えんのだよな…
8クール…?

- GazouBBS + futaba-