ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1696243036545.png-(32079 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/10/02(月)19:37:16 No.1143471125 そうだねx310/06 0:15頃消えます
人事部悲鳴 転職前提で入社するZ世代が問題化
企業「チャレンジ精神あふれる人、自立している人材を求めています!」
就活生「数年後に独立するつもりです、御社で3年くらい勉強して起業します」
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/10/02(月)19:38:19 No.1143471485 del そうだねx5
ここ数年、入社してくる若手に「主体性、積極性が感じられない」という現場からの不満が増えた。そこで募集要項に、
 「チャレンジ精神あふれる人、自立している人を求める」
 と記すことにしたそうだ。すると「数年後に独立するつもり」「起業家精神は高いほうです」とアピールする若者の応募が増えたという。
 実際に志望動機を聞いてみると、こう答えたという。
 「独立するには、ITリテラシーが不可欠と考えたからです」
 「データアナリストになるうえでの経験をさせてもらえると思いました」
 面接官は戸惑って、次の言葉が出てこなかった。
 「わが社は学校じゃないよ」
PLAY
無念 Name としあき 23/10/02(月)19:39:15 No.1143471823 del そうだねx183
そういう人が辞めたくならないような会社にしようって発想は無いわけ?
PLAY
無念 Name としあき 23/10/02(月)19:40:22 No.1143472278 del そうだねx152
独立心溢れた人材求めたらそりゃ下剋上狙いが集まるよね
PLAY
無念 Name としあき 23/10/02(月)19:41:24 No.1143472654 del そうだねx73
勤め続けるより転職したほうが給料上がるんだもん
仕方ないじゃん
PLAY
無念 Name としあき 23/10/02(月)19:41:36 No.1143472736 del そうだねx133
美辞麗句で曖昧に当たり障りない言葉で本音を隠すから学生に伝わらないんだろ?
ちゃんと「安月給で文句の一つも言わない起業しててもおかしくないレベルの超優秀な奴隷がほしい」って言わないと若者には伝わらないぞ
PLAY
無念 Name としあき 23/10/02(月)19:42:19 No.1143473029 del そうだねx20
>そういう人が辞めたくならないような会社にしようって発想は無いわけ?
多分ほとんどの会社がどんな過酷な環境でも社員がそれに合わせるべきって考えな気がする
PLAY
無念 Name としあき 23/10/02(月)19:43:40 No.1143473498 del そうだねx68
終身雇用を売りにしてる訳でもなかろうに何言ってんだこの会社
PLAY
無念 Name としあき 23/10/02(月)19:44:25 No.1143473767 del そうだねx21
人事部なんてリーサラの中でも勝ち組だろ?
文句言うな
PLAY
無念 Name としあき 23/10/02(月)19:45:41 No.1143474218 del そうだねx6
もうメンバーシップ型雇用は死んだと言って良い
人事も頭を入れ替える時だ
PLAY
10 無念 Name としあき 23/10/02(月)19:46:34 No.1143474550 del そうだねx74
そら自立した人材募集したらそうなるわな
…馬鹿じゃないの?
PLAY
11 無念 Name としあき 23/10/02(月)19:49:51 No.1143475815 del そうだねx1
それならそれで色々教えてやる代わりに安月給で使い潰せてええやん
PLAY
12 無念 Name としあき 23/10/02(月)19:51:26 No.1143476336 del そうだねx15
>人事部なんてリーサラの中でも無能中の無能だろ?
PLAY
13 無念 Name としあき 23/10/02(月)19:51:37 No.1143476408 del そうだねx29
えっ人事ってこんなバカでもなれるの?
PLAY
14 無念 Name としあき 23/10/02(月)19:53:19 No.1143477027 del +
結局偉いやつの胸先三寸で最初から昇進する奴のお膳立てが決まってるみたいな会社だとちゃんと働く奴隷の仕入れに困るんだろうな
PLAY
15 無念 Name としあき 23/10/02(月)19:54:17 No.1143477374 del そうだねx5
>えっ人事ってこんなバカでもなれるの?
あんまり現場の仕事は知らん人が多いな
天才的な人物は異常値としてハネて無難に平均点高い奴だけ選んでると思う
PLAY
16 無念 Name としあき 23/10/02(月)19:54:29 No.1143477460 del そうだねx2
そりゃ文系でも何かしら資格や知識があれば知財や経理とか文系の技能職になってるわけで
PLAY
17 無念 Name としあき 23/10/02(月)19:55:19 No.1143477790 del そうだねx6
>えっ人事ってこんなバカでもなれるの?
人事から現場に異動した上司のおっさんがいたけどくだらない人心掌握術以外は破滅的だったよ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/10/02(月)19:56:58 No.1143478475 del +
人事部「そういうんじゃないんだよ」
PLAY
19 無念 Name としあき 23/10/02(月)19:58:36 No.1143479108 del そうだねx45
新入社員がすぐ辞めるのは人事的には現場が育てない・虐めてるって事になってるが
先輩の待遇見て話が違うと気付いてみんな逃げ出してるだけなんだ…
PLAY
20 無念 Name としあき 23/10/02(月)19:59:48 No.1143479604 del そうだねx1
人事異動で他部署に行くことになったときにその部署でどんな仕事するのか尋ねたら部署で聞いてください言われたな
まあ冷静にその人のキャリア考えたら知ってるわけないなと思った
PLAY
21 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:00:20 No.1143479839 del そうだねx9
>話が違うと気付いてみんな逃げ出してるだけなんだ…
待遇が話と違ううえに先輩に虐められて逃げるケースもあるぞ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:02:13 No.1143480595 del そうだねx24
新入社員が居着かないなら給料を上げればいいんだよ
それで人件費が厳しいからって在籍してる社員の給料を据え置きにしておくと会社が崩壊するからおすすめ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:02:35 No.1143480736 del そうだねx3
ウチは学校じゃないよ?😡
PLAY
24 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:03:24 No.1143481052 del +
まだ社員雇ってんの?もう5年もすれば業務の大半がAIで完結するのに?
PLAY
25 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:03:58 No.1143481281 del そうだねx4
独立心のない人材を募集すればいいのでは?
PLAY
26 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:04:13 No.1143481373 del そうだねx35
>ウチは学校じゃないよ?😡
俺は奴隷じゃない😡
PLAY
27 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:05:03 No.1143481692 del そうだねx58
    1696244703282.jpg-(161089 B)サムネ表示
割とマジでこのタイプの人多いよね
PLAY
28 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:05:43 No.1143481969 del そうだねx23
>ウチは学校じゃないよ?😡
じゃあ新卒採るなよ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:06:05 No.1143482120 del +
>まだ社員雇ってんの?もう5年もすれば業務の大半がAIで完結するのに?
事務方がAI禁止って言ったら使えないから困る
なんか最近日本企業も禁止側に偏りつつあるみたいな話聞くが
事務が一番失業するから入れるの反対するんだろうな
PLAY
30 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:06:08 No.1143482141 del そうだねx1
今の若い子も団塊程に子供産まないだろうしほんとに来てくれる外国人に頼るか静かに貧乏国家に引き下がる…
外国人が来る意味あるうち…
氷河期は団塊の世代の貯蓄で何とかなるやろ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:07:21 No.1143482620 del そうだねx4
>割とマジでこのタイプの人多いよね
あと存在に気が付かなくて失敗したのになぜ聞かなかったとか言ってくる人な
表示とかちゃんとした方がいいと思うぞ
PLAY
32 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:09:44 No.1143483571 del そうだねx16
今の子は意味不明な指導されたらあっという間にやめる知性がある
就職難の時代の脅ししてたらそりゃあ誰も居なくなる
PLAY
33 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:10:13 No.1143483757 del そうだねx5
Z世代の子マジでなに考えてるかわからないしやる気ないし仕事から逃げまくる
俺だからまだいいけどこれ他の激昂型のパワハラ気質の人とかにぶつかったらとんでもないことになるぞ
俺の人生じゃないからいいけど悪い意味で破天荒が過ぎる
PLAY
34 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:10:30 No.1143483859 del そうだねx15
企業の考える「チャレンジ精神あふれる人、自立している人」と学生のそれがずれてるんだな
今の学生は会社に身を捧げたら捧げただけの報いが得られるとはつゆ思ってなかろうしな
PLAY
35 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:11:18 No.1143484180 del そうだねx9
>今の学生は会社に身を捧げたら捧げただけの報いが得られるとはつゆ思ってなかろうしな
本当かー??
報いはあるのかー??
PLAY
36 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:11:34 No.1143484290 del +
うちはバッキバキホワイトだけど関連会社が真っ黒でニュースにもなったから全然人こねぇ
人こないから俺もやめにくい
PLAY
37 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:11:59 No.1143484444 del そうだねx5
>人こないから俺もやめにくい
やっぱりやめたいんじゃないか
PLAY
38 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:12:11 No.1143484524 del +
>割とマジでこのタイプの人多いよね
働いてる時もそうだけど
転職の時にリファレンスチェックある企業だとしんどい…
もう2度と関わりたくないのに上司に依頼しないといけないのキツい
PLAY
39 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:13:23 No.1143485012 del +
中途優遇で新卒から育成せず
碌な待遇や教育環境を準備してない結果だろ
バカなのか
中途は基本会社を信用せず給料がすべてで当たり前だろうが
PLAY
40 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:13:52 No.1143485209 del そうだねx3
>Z世代の子マジでなに考えてるかわからないしやる気ないし仕事から逃げまくる
>俺だからまだいいけどこれ他の激昂型のパワハラ気質の人とかにぶつかったらとんでもないことになるぞ
>俺の人生じゃないからいいけど悪い意味で破天荒が過ぎる
Z世代叩きはしたくないおっさんだけど懇切丁寧に教えてた人をパワハラで訴えて
交代して後任の人も張り切ってたけどちょっとしたら諦めてね…
2年無駄にした
PLAY
41 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:14:00 No.1143485256 del そうだねx2
>Z世代の子マジでなに考えてるかわからないしやる気ないし仕事から逃げまくる
>俺だからまだいいけどこれ他の激昂型のパワハラ気質の人とかにぶつかったらとんでもないことになるぞ
>俺の人生じゃないからいいけど悪い意味で破天荒が過ぎる
コストパフォーマンスに合わないからやらないだけだよ
それこそパワハラ人間いたら速攻で証拠握って会社の前にネットに晒して
会社自体は終わりなうえに本人は被害者でウハウハだよ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:14:52 No.1143485554 del そうだねx1
>やっぱりやめたいんじゃないか
待遇に文句ないけど地元に帰りたくなったのよ
PLAY
43 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:15:02 No.1143485608 del +
>1696244703282.jpg
ヒソカよりサイコな上司てどんなだよ
PLAY
44 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:15:09 No.1143485653 del +
学生にとって会社や社会っていうのは完全に別の世界で
聞いちゃいけない知っちゃいけない世界だったんだよ
それが転職口コミサイトとかの発達でどんどん知ることができるようになった
45 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:16:21 No.1143486065 del そうだねx5
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
46 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:16:33 No.1143486139 del +
そもそもゆとり以降って全力でふんばらなくていいって教育してるよな
何言ってんのとしか
PLAY
47 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:16:34 No.1143486142 del そうだねx1
Z世代っていうかうちのところの子だけなのかわからんけど会話が成り立たないし挨拶が出来ない
口下手でもいいけど挨拶と返事くらいはしてくれ
ちょっとコミュ障がすぎる
PLAY
48 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:18:05 No.1143486697 del そうだねx3
>終身雇用がない前提だからやる気がある奴ほど転職するかもな
いいじゃんか
会社を利用している
PLAY
49 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:18:19 No.1143486791 del そうだねx13
>他の激昂型のパワハラ気質の人とかにぶつかったらとんでもないことになるぞ
即辞めるだけなんじゃないか
どこも人手不足だから俺ら氷河期の頃と違ってリカバリー簡単なんだろ
PLAY
50 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:18:57 No.1143487056 del そうだねx1
コミュ障だけどマジであいさつだけはした方がいい
話しかけられて尊敬できないやつだからとか理屈こねて返事もしない人いたら速攻でやめた方がいい
PLAY
51 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:19:17 No.1143487180 del そうだねx2
昔の会社は
昇給あるよボーナスあるよ
社会保障もあるしローンもいける
退職金もたんまりあるよーってやってたよな
今の会社は?売りは?
PLAY
52 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:21:10 No.1143487828 del +
>昔の会社は
>昇給あるよボーナスあるよ
>社会保障もあるしローンもいける
>退職金もたんまりあるよーってやってたよな
>今の会社は?売りは?
基本給18万で年間休日90日で残業代50%支給で
PLAY
53 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:21:22 No.1143487911 del そうだねx1
養老保険に入れます!
PLAY
54 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:21:33 No.1143487970 del +
>昔の会社は
>昇給あるよボーナスあるよ
>社会保障もあるしローンもいける
>退職金もたんまりあるよーってやってたよな
>今の会社は?売りは?
バブル期まで遡ってしまうのは若干辛い
他の先進国じゃねえのよ貧困日本…
PLAY
55 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:22:33 No.1143488325 del そうだねx3
弊社は退職金が出ます!(中退共)
PLAY
56 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:22:41 No.1143488374 del +
3年程度の経験では相手にされないようになるだけよ
起業したいのに横並びじゃあな
PLAY
57 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:22:54 No.1143488448 del そうだねx1
充実した教育制度とかうたってて
実際はOJTくらいしかできてないとかあるしなぁ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:23:04 No.1143488522 del そうだねx4
>基本給18万で年間休日90日で残業代50%支給で
うわぁゴミ
手取りでいくらなんだろうって不安しかない
PLAY
59 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:23:10 No.1143488567 del そうだねx7
>ちょっとコミュ障がすぎる
としあきが勤まる職場だし妥当
PLAY
60 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:24:19 No.1143488990 del そうだねx1
今の若い衆は社会保険で月6万は引かれてるぞ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:24:26 No.1143489031 del そうだねx1
>基本給18万で
この時点で人が来ない
>年間休日90日で
>残業代50%支給で
今は150%が法定の残業代なんだっけか
PLAY
62 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:26:10 No.1143489745 del +
>>ちょっとコミュ障がすぎる
>としあきが勤まる職場だし妥当
やめろ
それはとしあき対としあきだとブーメランの投げあいだぞ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:27:01 No.1143490061 del +
>>>ちょっとコミュ障がすぎる
>>としあきが勤まる職場だし妥当
>やめろ
>それはとしあき対としあきだとブーメランの投げあいだぞ誰も傷つけない
PLAY
64 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:28:06 No.1143490417 del +
団塊の世代より下は不当なまでに給料が下がってるけどさ
人口比率考えたらまあ普通にやべえけど
氷河期はもうスルーするとして若手くらいは給料上げた方がいいんじゃないの?
PLAY
65 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:28:06 No.1143490420 del そうだねx1
希望どおりの人材が来たんだから喜ぶべきでは?
PLAY
66 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:28:32 No.1143490573 del +
起業した後どうにかなってんのかなこういう子らは
PLAY
67 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:28:46 No.1143490672 del +
>氷河期はもうスルーするとして若手くらいは給料上げた方がいいんじゃないの?
それ氷河期が無敵の人になるけどいいのか?
PLAY
68 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:29:11 No.1143490825 del +
授業スタイルの座学取り入れたらカルトくさいと言われOJTを多くしたら現場の負担がーと言われた弊社
PLAY
69 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:29:14 No.1143490840 del そうだねx6
>>氷河期はもうスルーするとして若手くらいは給料上げた方がいいんじゃないの?
>それ氷河期が無敵の人になるけどいいのか?
だってもう手遅れじゃん
PLAY
70 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:29:17 No.1143490860 del そうだねx12
>それ氷河期が無敵の人になるけどいいのか?
何もできねえよ
どうせ自殺するだけだろ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:29:40 No.1143491010 del そうだねx2
>希望どおりの人材が来たんだから喜ぶべきでは?
人事が欲しいのは我が社で自主的独立的に成果を上げてくれる優秀な奴隷だよ
PLAY
72 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:29:49 No.1143491073 del +
>起業した後どうにかなってんのかなこういう子らは
多分企業できない
人脈が何より必要なのに行動があきらかにないがしろにしてるだろ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:30:13 No.1143491225 del +
>氷河期はもうスルーするとして若手くらいは給料上げた方がいいんじゃないの?
上がった分氷河期の社会保障その他でむしり取られるために上がるんだよ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:30:27 No.1143491315 del そうだねx12
いい流れじゃないの?
会社は家じゃないし社員は家族じゃない
PLAY
75 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:30:31 No.1143491345 del そうだねx1
氷河期は親と切れて無きゃまあ生きてはいけるんだわ
静かにスネ肉食って生きろって政府も言ってる
PLAY
76 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:30:44 No.1143491423 del そうだねx1
>何もできねえよ
>どうせ自殺するだけだろ
青葉…年代もあってるよな
PLAY
77 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:31:00 No.1143491521 del そうだねx4
>多分企業できない
>人脈が何より必要なのに行動があきらかにないがしろにしてるだろ
日本語下手やな…
PLAY
78 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:31:17 No.1143491618 del +
そうやってステップアップできる人はいいだろうけど
まぁ最初から言っちゃう人は無理そうだ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:31:44 No.1143491770 del +
>人脈が何より必要なのに行動があきらかにないがしろにしてるだろ
起業したいのに金融機関主催の会合は出たくないそのうちユニコーンが現れて助けるはずとの事です
PLAY
80 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:31:45 No.1143491777 del そうだねx1
>人脈が何より必要なのに行動があきらかにないがしろにしてるだろ
人脈は社外で作るもの
PLAY
81 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:32:47 No.1143492173 del そうだねx1
>No.1143491770
ユニコーンとエンジェルの違いわかってなさそう
82 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:33:35 No.1143492479 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
83 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:33:46 No.1143492550 del そうだねx1
>そうやってステップアップできる人はいいだろうけど
>まぁ最初から言っちゃう人は無理そうだ
成功した起業家って皆普通のサラリーマンに向いてないKYばっかじゃね
PLAY
84 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:34:50 No.1143492965 del そうだねx1
>あまり優秀な新人を採用しても意味ないんだよな
>そういう奴は仕事覚えたらすぐ転職する
中小企業が若手教育に力入れても
けっきょく大手に転職するよね
PLAY
85 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:35:01 No.1143493052 del +
主体性あって有能な人はどんどん独立してしまう
ずっと会社に残り続けている俺は…うん
PLAY
86 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:35:19 No.1143493158 del +
俺はゆとり世代だけどどこ行っても1年くらいしか続かないから最終的に自営業になったわ
ちゃんと勤めれてる人たち凄すぎる
PLAY
87 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:35:19 No.1143493164 del そうだねx6
ジョブローテーションとは知ってたけど総務が人足りないって言うから入ったのに三ヶ月で別の部署に回されたわ
そういう騙しうちばっかやってっから零細なんだよなー
PLAY
88 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:35:21 No.1143493184 del そうだねx21
>Z世代の子マジでなに考えてるかわからないしやる気ないし仕事から逃げまくる
それはZ世代に限った話じゃない
今年46になる俺だってキツい仕事からは逃げるし面倒くさい仕事はやる気ないし
PLAY
89 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:35:53 No.1143493400 del +
>ユニコーンとエンジェルの違いわかってなさそう
原文ママ
起業家精神溢れる弊社一年生
PLAY
90 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:36:20 No.1143493569 del そうだねx10
>最終的に自営業になったわ
雇われないでやっていけるのも充分凄いから・・・
PLAY
91 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:36:33 No.1143493657 del そうだねx13
最近の若者はとは言うが環境が昔と全然違うんだから行動が違うのも当たり前
PLAY
92 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:37:51 No.1143494147 del +
今年になって実習に来る新入社員が休みしてくるようになった
人事部は暦通りに工場は動いてねぇ位教えとけって
PLAY
93 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:38:06 No.1143494240 del +
起業したい人向けの週休4日の会社がある
なお、休みの4日企業したり働いたりして大体3年起業していくそんなところ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:38:34 No.1143494409 del そうだねx2
新聞社の説明会で「御社で経験を積んでフリージャーナリストとして活躍したいです」って悪気なく言ってのけた子が居たのは未だに覚えてる
人事の「ありがとうございます、弊社を踏み台にすると言うことですね」ってキレッキレな大人気ない返しもセットで
PLAY
95 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:39:07 No.1143494602 del +
>人事部は暦通りに工場は動いてねぇ位教えとけって
やっぱブルーカラーは負け組だな
同窓生のホワイトカラー組とは違う時間を生きてる
PLAY
96 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:39:25 No.1143494706 del そうだねx24
>新聞社の説明会で「御社で経験を積んでフリージャーナリストとして活躍したいです」って悪気なく言ってのけた子が居たのは未だに覚えてる
>人事の「ありがとうございます、弊社を踏み台にすると言うことですね」ってキレッキレな大人気ない返しもセットで
言う方も言うほうだが煽り耐性なさ過ぎだろ…
飲み会の肴にしとけって
PLAY
97 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:39:41 No.1143494808 del +
>>人事部は暦通りに工場は動いてねぇ位教えとけって
>やっぱブルーカラーは負け組だな
>同窓生のホワイトカラー組とは違う時間を生きてる
長時間残業とセットで給料だけはいいはずだぞ
98 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:39:42 No.1143494815 del そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
99 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:40:06 No.1143494963 del そうだねx1
>人事部は暦通りに工場は動いてねぇ位教えとけって
子供が現実を知った時に初手でブラック!って騒いだらある程度対応する社会になったのは違いとして実感するな
PLAY
100 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:40:51 No.1143495243 del +
>でも年とって居座れるよりフリーになってくれたほうが嬉しくね?
よほど優秀でない限りは40になる前に去ってほしいね
PLAY
101 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:41:07 No.1143495333 del +
>>人事部は暦通りに工場は動いてねぇ位教えとけって
>やっぱブルーカラーは負け組だな
>同窓生のホワイトカラー組とは違う時間を生きてる
まぁ俺はスタッフだからうまいこと休めるんだが現場でも平日休めるのはかなり利点よ
家庭持ってると一概にメリットとは言えないが
PLAY
102 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:41:09 No.1143495347 del そうだねx6
> 「わが社は学校じゃないよ」
我が社で学んだ若者が他社で活躍=日本国の底上げに協力できる
と前向きに考えた企業もあるね(昔の話だが)
PLAY
103 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:41:12 No.1143495368 del +
探したけどスレタイみたいな記事ねーじゃねえか
ほら吹きやがって
PLAY
104 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:41:35 No.1143495517 del そうだねx1
>起業したい人向けの週休4日の会社がある
>なお、休みの4日企業したり働いたりして大体3年起業していくそんなところ
それ個人事業主化させられて会社の業務と責任投げられてるような気もする
PLAY
105 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:41:36 No.1143495524 del +
就活生は自分達の人生かかってるのに向こうは最後まで面倒見てもらう気マンマンなのなんか面白いよね
PLAY
106 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:41:52 No.1143495632 del +
ゆとり世代はダメだって言ってた割りにゆとり世代が社会に出たときには大して叩かれてなかったな
PLAY
107 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:42:57 No.1143496070 del そうだねx1
>ゆとり世代はダメだって言ってた割りにゆとり世代が社会に出たときには大して叩かれてなかったな
うちに来たゆとり世代は有能だったな…
PLAY
108 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:43:21 No.1143496226 del +
>ゆとり世代はダメだって言ってた割りにゆとり世代が社会に出たときには大して叩かれてなかったな
そりゃあ若い奴らはダメって事にしないと今居る従業員の価値が下がる
実際若いの入って来たらそいつら解雇だよ
PLAY
109 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:43:24 No.1143496246 del そうだねx3
>ゆとり世代はダメだって言ってた割りにゆとり世代が社会に出たときには大して叩かれてなかったな
やらせたいことちゃんと教えれば全然普通に動くし
むしろ一通りマスターしてからは自分で考える能力は新しいこと覚えられない上の世代より上なくらいに感じる
PLAY
110 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:43:46 No.1143496417 del +
他所で経験積んで経歴に傷持ってウチで安月給で働いてくれたまえ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:43:56 No.1143496494 del そうだねx5
自主性や経営者目線を求めてたらそうもなる
一兵卒育てたいなら最初からそう言え
PLAY
112 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:44:15 No.1143496591 del +
ITスキルでは若い子に絶対勝てないぞおっさんの俺・・・
PLAY
113 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:44:16 No.1143496594 del +
前にそんな意識高い系はお断りって言ってたとしあきを思い出す
時代は変わるぜ
PLAY
114 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:44:23 No.1143496632 del そうだねx1
うちに来たゆとり世代は
髪をセットする爪を切る服は季節ごとにクリーニングにだす
そこから教えてやらないと駄目だった
辛い
PLAY
115 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:44:39 No.1143496737 del +
>昇給あるよボーナスあるよ
ある
>社会保障もあるしローンもいける
ある
>退職金もたんまりあるよーってやってたよな
ありません
そんなうちは当然のように人が来ない
PLAY
116 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:44:47 No.1143496794 del +
一番足引っ張るのは新しいこと覚えるのは自分の仕事だと思ってない連中よ
シニアの契約関係電子化したら本社の老害共はついてけなくてそいつらだけ紙ベース継続とかいう醜態晒してる
PLAY
117 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:44:52 No.1143496827 del そうだねx14
>うちに来たゆとり世代は
>髪をセットする爪を切る服は季節ごとにクリーニングにだす
>そこから教えてやらないと駄目だった
>辛い
それはもう世代がどうのじゃなくてソイツの人間性の問題だろ…
PLAY
118 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:45:04 No.1143496899 del そうだねx6
>うちに来たゆとり世代は
>髪をセットする爪を切る服は季節ごとにクリーニングにだす
>そこから教えてやらないと駄目だった
>辛い
そんな人を雇うしかなかった会社を恨め
PLAY
119 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:46:00 No.1143497260 del +
身なりは食品工場なのに本社から来るやつ尽く爪切ってないウチは言えた義理がないわ
PLAY
120 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:46:07 No.1143497306 del そうだねx24
いろんな人を見れば見るほど世代がどうこうじゃなくて個人差だよなって思う
世代で括った方が思考停止できて楽なんだろうが
PLAY
121 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:46:33 No.1143497449 del そうだねx1
爪切ってないやつは定期的にセックスする相手もいないってことだから地雷やね
PLAY
122 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:47:03 No.1143497648 del +
人事には関係してないけど
最初に10年後離職率90%くらいのところにいたから
今度の内定者は何人残るかなー位にしか思ってない
残るのは他に行き場のないかここに自分の場所を見つけた人だけ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:47:42 No.1143497906 del +
>爪切ってないやつは定期的にセックスする相手もいないってことだから地雷やね
爪は切るけど童貞は地雷扱いか
PLAY
124 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:47:52 No.1143497977 del そうだねx1
>爪切ってないやつは定期的にセックスする相手もいないってことだから地雷やね
常に噛み切ってるメンヘラもいるから一概には
PLAY
125 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:48:39 No.1143498295 del +
人事のアホがとしあきさんはよく実習生見てくれますねって言ったんで
星の数ある会社の中からこんなクソ選んだとかかわいそうでしょって返しといた
PLAY
126 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:48:53 No.1143498396 del そうだねx2
>爪は切るけど童貞は地雷扱いか
パートナー一人作れない者が
複数の部下を管理できると思うか
PLAY
127 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:50:06 No.1143498847 del +
>>爪は切るけど童貞は地雷扱いか
>パートナー一人作れない者が
>複数の部下を管理できると思うか
仲間だろ!
ドン!
PLAY
128 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:50:17 No.1143498926 del +
有能な奴は独立するようになったから有能な奴が残らないって話?
PLAY
129 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:50:32 No.1143499038 del +
中指と薬指だけ切ってる女いたからさてはそっちだな思った
PLAY
130 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:50:33 No.1143499047 del そうだねx1
    1696247433620.jpg-(110693 B)サムネ表示
>何もできねえよ
>どうせ自殺するだけだろ
ヤフコメが熱くなる!
PLAY
131 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:50:43 No.1143499105 del +
>複数の部下を管理できると思うか
なるほど俺がダメ管理職なのはそういう理由だったのか!
PLAY
132 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:50:59 No.1143499197 del +
>>爪は切るけど童貞は地雷扱いか
>パートナー一人作れない者が
>複数の部下を管理できると思うか
公私切り分けなきゃ
PLAY
133 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:52:02 No.1143499585 del +
>>爪は切るけど童貞は地雷扱いか
>パートナー一人作れない者が
>複数の部下を管理できると思うか
亭主関白はパワハラ上司になりがちと
PLAY
134 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:52:27 No.1143499732 del +
人間関係の経験が無いと言うことだね
PLAY
135 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:52:44 No.1143499815 del +
>うちに来たゆとり世代は
>髪をセットする爪を切る服は季節ごとにクリーニングにだす
>そこから教えてやらないと駄目だった
>辛い
言うてとしあきもそんなもんだろ未だに
PLAY
136 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:52:50 No.1143499844 del +
>>爪は切るけど童貞は地雷扱いか
>パートナー一人作れない者が
>複数の部下を管理できると思うか
これは実際そう
さらに年代進むと育児経験の有無とか特に顕著
PLAY
137 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:53:11 No.1143499978 del そうだねx3
    1696247591988.jpg-(337484 B)サムネ表示
>>退職金もたんまりあるよーってやってたよな
>ありません
前職:過去に温情で出した例があるので
求人には退職金制度有りと書いたが
就業規則として退職金は無い(一応合法)
PLAY
138 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:53:22 No.1143500050 del そうだねx1
    1696247602998.jpg-(29374 B)サムネ表示
俺は社会のノイズだから
PLAY
139 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:53:36 No.1143500137 del +
働き方の正解はその場面ごとにあるもんだから一律の解答求めても詮無いよ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:53:39 No.1143500153 del そうだねx2
>>複数の部下を管理できると思うか
>なるほど俺がダメ管理職なのはそういう理由だったのか!
よく管理職なれたな
PLAY
141 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:54:28 No.1143500453 del +
>>うちに来たゆとり世代は
>>髪をセットする爪を切る服は季節ごとにクリーニングにだす
>>そこから教えてやらないと駄目だった
>>辛い
>言うてとしあきもそんなもんだろ未だに
荒らしてるやつは確実にそんなもんだろうね
そんなもん未満かもしれない
PLAY
142 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:54:28 No.1143500454 del そうだねx1
氷河期は選び抜かれた精鋭のみが就職したはずなんよ
PLAY
143 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:54:46 No.1143500559 del +
優秀な人が来ても意地悪するからな
PLAY
144 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:54:49 No.1143500584 del そうだねx3
前いた会社で褒められる所がある
競合他社に転職した元社員を再び向かい入れたのも大したもんだが
どこに出しても恥ずかしくない様にと教育訓練に金を惜しまなかった
PLAY
145 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:55:07 No.1143500701 del +
>>うちに来たゆとり世代は
>>髪をセットする爪を切る服は季節ごとにクリーニングにだす
>>そこから教えてやらないと駄目だった
>>辛い
>言うてとしあきもそんなもんだろ未だに
その辺全部妻がやってくれるから…
PLAY
146 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:55:33 No.1143500839 del そうだねx7
入社してくれるだけありがたいと思えよ
マジで人いなくなってきてるってのにまだ選り好みできる立場だと思ってんのか会社は
PLAY
147 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:55:41 No.1143500889 del +
優秀な人を追い出して口だけの無能どころか害悪が台頭したのがうちだ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:56:30 No.1143501180 del +
>よく管理職なれたな
あれこれ理由つけて管理職の壁を上げてるのは自分自身だったってオチ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:56:50 No.1143501304 del そうだねx1
>氷河期は選び抜かれた精鋭のみが就職したはずなんよ
氷河期でも7割は就職してるから出来てない奴は結局下位3割なんだよなあ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:57:10 No.1143501429 del そうだねx1
>入社してくれるだけありがたいと思えよ
>マジで人いなくなってきてるってのにまだ選り好みできる立場だと思ってんのか会社は
1年もあちこち実習して配属された頃には会社嫌いになってる弊社人事部はどうかしてる
PLAY
151 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:58:38 No.1143501965 del +
>氷河期でも7割は就職してるから出来てない奴は結局下位3割なんだよなあ
通りで俺は仕事できないわけだ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:58:55 No.1143502066 del そうだねx1
求人倍率高いって労働者にとって良いことなのにマスコミは悪いことのように語るよね
PLAY
153 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:58:56 No.1143502069 del そうだねx13
マスコミも企業も徹底して会社は悪くない被雇用者側に問題があるって姿勢で笑う
労働量に見合わない低賃金が原因だっつの
PLAY
154 無念 Name としあき 23/10/02(月)20:59:56 No.1143502451 del そうだねx1
人事部は常に選ぶだけで探さない
それでいて責任の一切ない仕事だ
PLAY
155 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:00:39 No.1143502736 del そうだねx3
>人事部は常に選ぶだけで探さない
>それでいて責任の一切ない仕事だ
人事部と総務部は現場を知らないバカとか罵声浴びせられるのも業務に入ってるから
PLAY
156 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:01:14 No.1143502983 del +
>労働量に見合わない低価格が原因だっつの
PLAY
157 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:01:57 No.1143503295 del +
人事部って営業でメンタルやられた人か文系職で海外適性なかった人が行ってるイメージ
PLAY
158 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:01:58 No.1143503305 del そうだねx3
>マスコミも企業も徹底して会社は悪くない被雇用者側に問題があるって姿勢で笑う
>労働量に見合わない低賃金が原因だっつの
派遣のやべぇやつ見てると一概にそうとも言い切れなくてモヤモヤする
PLAY
159 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:02:33 No.1143503532 del そうだねx1
>人事部って営業でメンタルやられた人か文系職で海外適性なかった人が行ってるイメージ
処世術が笑うことになってるバカが多すぎる
PLAY
160 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:02:34 No.1143503544 del +
    1696248154436.jpg-(162464 B)サムネ表示
りろんぶそうしよ
PLAY
161 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:02:42 No.1143503597 del そうだねx3
有能な人にとても高い報酬出して社員になってもらうアメリカ式か
新卒一括採用して終身雇用と年功序列保証して無能社員を抱え込むリスク前提で有能な人に比較的安い値段で定年まで勤め上げてもらう日本式
このどちらかの選択肢しかないわけだが90年代以降「お安い値段で有能社員だけ使い(捨て)たい」と日本企業が氷河期使い捨てた結果が現在の日本だよね
PLAY
162 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:03:04 No.1143503735 del そうだねx13
    1696248184189.jpg-(27435 B)サムネ表示
>人事部悲鳴 転職前提で入社するZ世代が問題化
PLAY
163 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:03:56 No.1143504053 del +
俺の職場入社した時の数倍の規模になって今なら俺なんて絶対に入れないレベルになってるんだよね
後輩が優秀過ぎて上司も変わって凄い意識高くてつれえわ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:04:30 No.1143504282 del +
もう誰も氷河期の話してないけど大丈夫?
PLAY
165 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:05:19 No.1143504611 del +
企業の人材使い捨てを30年近く続けてきたらそら学生の方だって
使い捨てられるくらいなら企業を踏み台にしてやると思うようにもなるよね
加害者のくせに何被害者面してんだ日本企業は
PLAY
166 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:05:21 No.1143504615 del +
我が国の企業ってもんは福祉なんだよ!
無能はいつまでも居座れ居座れ
食わしてやるからよ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:05:22 No.1143504632 del +
お客様は低価格で高品質なものをお求めだからな
そのために人件費も削ってるだけ
としあきだってその恩恵を受けてるんだぞ
PLAY
168 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:05:33 No.1143504719 del そうだねx5
絶対に首切られないとたかをくくって適当に仕事やってるおっさん達を切れるようにしない限りは変わらない
PLAY
169 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:05:43 No.1143504779 del そうだねx2
>>労働量に見合わない低価格が原因だっつの
食品関係とかこの値段でどうやって儲け出してんだろって思うことがある
PLAY
170 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:06:27 No.1143505054 del +
>>>労働量に見合わない低価格が原因だっつの
>食品関係とかこの値段でどうやって儲け出してんだろって思うことがある
みなし残業っていう血に商品が塗れてるんだよ
PLAY
171 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:06:51 No.1143505220 del +
>絶対に首切られないとたかをくくって適当に仕事やってるおっさん達を切れるようにしない限りは変わらない
なるからウチはパートさんの優秀な人を正社員にする動きが始まった
PLAY
172 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:07:32 No.1143505507 del そうだねx1
>絶対に首切られないとたかをくくって適当に仕事やってるおっさん達を切れるようにしない限りは変わらない
でもそのオッサンたちがとしあきなんだよね
PLAY
173 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:09:13 No.1143506196 del +
チャレンジ精神を持つ社員を求めた結果やな
PLAY
174 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:09:30 No.1143506335 del そうだねx15
>でもそのオッサンたちがとしあきなんだよね
最近思うんだけどとしあきっていうのは自虐するもんで他虐する口実じゃないだろ
PLAY
175 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:09:41 No.1143506417 del +
>探したけどスレタイみたいな記事ねーじゃねえか
>ほら吹きやがって
「貴社をファーストキャリアとして考えています」 転職前提で面接受ける若手に絶句した人事の顛末
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/4f2fd5a630f4daf4ec44d56dd5c20fd4df424767
PLAY
176 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:10:04 No.1143506570 del そうだねx3
賢いほど使われる側の馬鹿らしさを理解してるもの
そら起業前提になるわな
PLAY
177 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:10:07 No.1143506587 del +
>>でもそのオッサンたちがとしあきなんだよね
>最近思うんだけどとしあきっていうのは自虐するもんで他虐する口実じゃないだろ
俺もお前もとしあきだからな
鏡の自分に悪口言ってるんよね
PLAY
178 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:11:25 No.1143507088 del そうだねx15
    1696248685037.jpg-(45466 B)サムネ表示
チャレンジ精神旺盛で自立してて低賃金で長期間働いてくれる奴隷精神に溢れた新卒の経験者を募集してるだけなのにゴミしか応募してこない……どうして
PLAY
179 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:11:42 No.1143507207 del そうだねx1
無垢で真面目な高卒クンでも雇ったらどうや
彼らには転職してしまおうなんてフットワークの軽さないから
PLAY
180 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:11:48 No.1143507261 del +
誰かがサボっててもなんとかなる職場って本当にあるんかね
ウチの工場は事務も現場も全力ギリギリで稼働してるから人手余ってるなら欲しいくらいだ
PLAY
181 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:11:50 No.1143507271 del +
業界に回状回るようになる日がまた来るんだろう
PLAY
182 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:12:28 No.1143507550 del +
これから愛社精神を育てて(洗脳)行けばいいじゃんよ
PLAY
183 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:12:44 No.1143507649 del そうだねx4
大企業数年勤めて得られる独立に役立つスキルってなんだろう
PLAY
184 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:13:27 No.1143507952 del +
>無垢で真面目な高卒クンでも雇ったらどうや
>彼らには転職してしまおうなんてフットワークの軽さないから
というか彼らは家に給料一定額納めてる場合が多いから働く気概が違う
学卒と高卒両方取ってたが学卒はバイトの延長みたいな感覚の奴がそこそこいる
PLAY
185 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:13:45 No.1143508075 del そうだねx5
日本は経営者天国だからな
愚痴ってる暇があれば君も経営者になって甘い汁を吸えばいい
PLAY
186 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:14:30 No.1143508359 del +
>誰かがサボっててもなんとかなる職場って本当にあるんかね
>ウチの工場は事務も現場も全力ギリギリで稼働してるから人手余ってるなら欲しいくらいだ
工場のスタッフだけど係長3人やめて補充ねぇわ
俺は係長にもなってない主任だし
PLAY
187 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:14:45 No.1143508447 del そうだねx3
>学卒はバイトの延長みたいな感覚の奴がそこそこいる
仕事なんてそんなもんでいいだろ頑張ったって仕方ないんだし
PLAY
188 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:15:21 No.1143508703 del +
起業したら経営者で楽々人生って考えかな
PLAY
189 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:15:33 No.1143508777 del +
経営者なんてやらずなんの努力もせず大金手に入れたいわ
仕事やったると思える人凄いわ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:15:35 No.1143508790 del そうだねx6
>>学卒はバイトの延長みたいな感覚の奴がそこそこいる
>仕事なんてそんなもんでいいだろ頑張ったって仕方ないんだし
最初が大抵はやる気のピークだから最初から低空飛行の奴はあんまり扱いたくはないな
PLAY
191 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:15:39 No.1143508818 del そうだねx6
>誰かがサボっててもなんとかなる職場って本当にあるんかね
>ウチの工場は事務も現場も全力ギリギリで稼働してるから人手余ってるなら欲しいくらいだ
全力ギリギリで回しちゃダメだろ一生人員補充されないぞ
PLAY
192 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:16:10 No.1143509025 del そうだねx7
即戦力で薄給でも文句言わず喜んでサビ残する使いつぶせる社畜が欲しいってやってたツケやろ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:16:30 No.1143509136 del +
>>>学卒はバイトの延長みたいな感覚の奴がそこそこいる
>>仕事なんてそんなもんでいいだろ頑張ったって仕方ないんだし
>最初が大抵はやる気のピークだから最初から低空飛行の奴はあんまり扱いたくはないな
そしたら高卒だけ雇うしかないねぇ
PLAY
194 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:17:01 No.1143509357 del そうだねx4
終身雇用でごまかせた時代じゃないしな
それならその分ちゃんと金出さないとダメなんだが
金出さないのに辞めていくって嘆いてもそらそうよ
PLAY
195 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:17:14 No.1143509452 del +
高卒も性格がまちまちでなぁ
実家が不動産経営の大金持ちで俺大学なんて行かなくていいしみたいな高卒の子
経営戦略部とかいうよくわからん部署で毎日定時退社で秘書のかわいい子とさっさと結婚してたわ
PLAY
196 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:18:47 No.1143510064 del +
>誰かがサボっててもなんとかなる職場って本当にあるんかね
>ウチの工場は事務も現場も全力ギリギリで稼働してるから人手余ってるなら欲しいくらいだ
一人休んだら瓦解するレベルの職場だったらヤバいから多少は余裕あった方がいい
誰かがダメになった時ギリギリ職場だと終わる
PLAY
197 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:20:20 No.1143510664 del そうだねx1
人が余ってた時は使い潰してものになったやつだけ残してれば良かったんだろうけどね
社員教育のノウハウを積んでこなかったツケが回ってきてるね
PLAY
198 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:20:38 No.1143510778 del +
嫁入り婿入りじゃねーんだから当たり前じゃん
ほんとにいいとこなら居つくから
PLAY
199 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:20:55 No.1143510900 del +
>そりゃ文系でも何かしら資格や知識があれば知財や経理とか>文系の技能職になってるわけで

でも文系も技術も営業力なきゃ中央には残れないよ
だって、中央は都のいいところにあるから、不細工なイヤな雰囲気の人がうろついてたら問題あるじゃん
高飛車なさ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:21:00 No.1143510932 del +
ん?終身雇用が限界だからアメリカみたいに人材の流動を活発化させるのが政府の方針じゃなかったか?
PLAY
201 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:21:08 No.1143510986 del +
弊社なんか協力会社(親方)の子息を新卒で入社させて「10年以内に独立(跡継ぎ)して安価な外注奴隷作るぜグヘヘ」してたんだけどさ
ここ3年新卒採用0だわあ一人は初日で逃げたから1だわ
PLAY
202 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:22:07 No.1143511339 del +
入社するなら上場しそうな会社がいいぞ(小声)
PLAY
203 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:22:20 No.1143511428 del +
>工場のスタッフだけど係長3人やめて補充ねぇわ
>俺は係長にもなってない主任だし
キッツイわね…うちも補充されないから仕事がカツカツよ残業まみれだから給料増えてるのは良いけど
PLAY
204 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:22:37 No.1143511545 del そうだねx2
    1696249357784.jpg-(40322 B)サムネ表示
>俺は奴隷じゃない😡
PLAY
205 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:22:41 No.1143511562 del +
>ここ3年新卒採用0だわあ一人は初日で逃げたから1だわ
その1人がオリジナルブランド立ち上げたりするから人生わからんよ
PLAY
206 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:23:13 No.1143511756 del +
辞める奴はヤバい臭いをわかってる奴か
このまま居たら死ぬなってわかってる奴
大学イチのガタイのラガーマンでもビッグモーターみたいなとこに入ったら一年で壊されるし会社選びは大事やでほんま
PLAY
207 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:24:06 No.1143512094 del そうだねx11
>企業「チャレンジ精神あふれる人、自立している人材を求めています!」
>就活生「数年後に独立するつもりです、御社で3年くらい勉強して起業します」
互いの利害が一致していていいじゃないか
PLAY
208 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:24:21 No.1143512195 del +
>No.1143481692
聞いてもらったうえで、その内容なら自分で考えろと指示しているだけだが
PLAY
209 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:24:26 No.1143512242 del +
>工場のスタッフだけど係長3人やめて補充ねぇわ
>俺は係長にもなってない主任だし
死亡労災起こして会社めちゃくちゃにしてやろうぜ!
PLAY
210 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:24:43 No.1143512357 del +
工場に本社でも使えない若手のゴミを送ってくるのはやめてほしい
指とか無くしたらお前ら責任取るのかよと
PLAY
211 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:24:48 No.1143512379 del そうだねx9
会社は使い潰す気マンマン
社員は踏み台にする気マンマン
そこに何も違いはないだろうが!!
PLAY
212 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:25:21 No.1143512596 del そうだねx8
1人でなんでもできる有能採用したらそりゃ
「これ独立した方がコスパいいな」
ってなるでしょ
213 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:25:28 No.1143512650 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
214 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:26:05 No.1143512912 del +
意地でも賃金を上げない経営者サイドにも問題がある
PLAY
215 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:26:05 No.1143512917 del +
学校みたいにしないから人によって言ってることがバラバラなんでしょうが
PLAY
216 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:26:05 No.1143512919 del +
>>工場のスタッフだけど係長3人やめて補充ねぇわ
>>俺は係長にもなってない主任だし
>キッツイわね…うちも補充されないから仕事がカツカツよ残業まみれだから給料増えてるのは良いけど
俺は会社じゃなくて現場の為に働いてるんでって公言してると色々スムーズで楽
仕入れた噂話はすぐ現場に流すとかも楽
PLAY
217 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:26:25 No.1143513036 del そうだねx1
主体性・積極性があってチャレンジ精神あふれて自立していて我が社だけに忠誠を誓う社員募集
百戦錬磨の娼婦並みのテクを持って自分だけを愛してくれる美少女処女を求める童貞みたいなマインドやな
PLAY
218 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:26:42 No.1143513159 del +
任天堂くらいのレベルじゃないとこの会社でやっていこう!なんて思えないもの
ちなみに任天堂の一年目の離職率は半端なく低い
PLAY
219 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:27:45 No.1143513545 del そうだねx9
>人が余ってた時は使い潰してものになったやつだけ残してれば良かったんだろうけどね
>社員教育のノウハウを積んでこなかったツケが回ってきてるね
・就職氷河期に有能な人材がいくらでも使い捨て出来たんで教育もせず実践投入して使いつぶす→社員教育ノウハウ喪失
・非正規、派遣社員を多用して新卒採用極限まで減らす→技術承継相手がいなくなり技術承継に失敗
・コストカット最優先で何でもかんでも外部委託→自社のビジネスノウハウ喪失
失われた30年にやってきたことのツケが一気に来てるよね
PLAY
220 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:28:30 No.1143513867 del +
だいぶ洗脳がとけてきたな
PLAY
221 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:28:53 No.1143514022 del そうだねx2
>ちなみに任天堂の一年目の離職率は半端なく低い
一年目で辞めると余程の理由が無ければ本人の履歴に傷が入るだけだからブラック企業でも無ければまず辞めない
PLAY
222 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:29:04 No.1143514091 del +
私ならこういう言うよ。

「ウチで5年。5年耐えたまえ。ウチで5年続けば、どんな
 職場でも通用するようになるよ?」

その間にいい給料出して贅沢覚えさせて借金こさえさせて
逃げられないようにするの。
また、そういう贅沢できるような有能な子なら5年経てば
もう辞める気なくしてるし。
まぁ、辞めるやつもいるが、どうだろうな?
私は「はやまった」と思うが
PLAY
223 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:29:11 No.1143514148 del +
ぶっちゃけ学生を社会人にするのは割とコストかかるし
まともな会社だと思ったらある程度いて欲しい
PLAY
224 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:29:38 No.1143514317 del +
本当に人がいないからあまりにも理不尽なことはこっちからおかしくないっすかって言ったら通るようになってきた
PLAY
225 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:29:54 No.1143514430 del そうだねx6
>1人でなんでもできる有能採用したらそりゃ
>「これ独立した方がコスパいいな」
>ってなるでしょ
転職市場が活発でなかった頃は我慢してブラック待遇に甘んじる人は多かったけど
今は有能な人引く手あまただからそりゃ少しでも条件良いとこにさっさと移るわな
アメリカ型雇用を目指すとか言ってた財界の爺さんどもは喜ばないとね
PLAY
226 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:30:07 No.1143514521 del そうだねx4
>任天堂くらいのレベルじゃないとこの会社でやっていこう!なんて思えないもの
>ちなみに任天堂の一年目の離職率は半端なく低い
こういう所はすぐ辞めるんだったらわざわざ入らないしねぇ
PLAY
227 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:30:57 No.1143514869 del そうだねx1
>一年目で辞めると余程の理由が無ければ本人の履歴に傷が入るだけだからブラック企業でも無ければまず辞めない
その余程の理由になる問題企業がそこら中に転がってるから新卒離職率なんて指標ができちゃうんだよな…
PLAY
228 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:31:09 No.1143514956 del そうだねx1
リスク犯しててでも強盗とかやる奴がいるのもわからなくもない位には世の中クソだなとは思う
PLAY
229 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:31:25 No.1143515051 del そうだねx2
ブラックの引き止め台詞じゃなくて
マジでうちを辞めたら誰が雇ってくれるんだって奴はたまにいるよね
当然引き止める気もないから口には出さないが
PLAY
230 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:31:45 No.1143515177 del +
>本当に人がいないからあまりにも理不尽なことはこっちからおかしくないっすかって言ったら通るようになってきた
本当に人がいない会社にキチンと意見言うなんてえらいなとしあき
そう言う会社に一番効くのは黙って辞めることだぞ
PLAY
231 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:31:49 No.1143515202 del そうだねx7
みんな転職支援会社の戦略に乗せられ過ぎだと思う
PLAY
232 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:32:23 No.1143515404 del +
離職を法人側の努力で食い止めようってのにも限度はあると思うがな
PLAY
233 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:32:26 No.1143515436 del そうだねx3
>本当に人がいないからあまりにも理不尽なことはこっちからおかしくないっすかって言ったら通るようになってきた
何年言っても通らなかったから辞めた俺は悪くないはず・・・
PLAY
234 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:32:32 No.1143515475 del そうだねx1
新人入社2週間で遅刻→無断欠勤→病休→遅刻
これが令和か信じられねえこいつもこいつを採用したアホも
もうさっさと首切れとしか言えなかった
PLAY
235 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:32:50 No.1143515586 del そうだねx5
>そう言う会社に一番効くのは黙って辞めることだぞ
どうだろう
人が何人辞めたところで会社は考えを改めないぞ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:32:51 No.1143515592 del +
>一年目で辞めると余程の理由が無ければ本人の履歴に傷が入るだけだからブラック企業でも無ければまず辞めない
そういったことも含めて任天堂は異常って話
確か99%近くが二年目まで残るとかだったはず
PLAY
237 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:33:16 No.1143515765 del +
>離職を法人側の努力で食い止めようってのにも限度はあると思うがな
企業側も諦めてあまり引き止めはしないそうだ
それよりも中途の補充に力を入れてる
PLAY
238 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:33:17 No.1143515767 del +
>>本当に人がいないからあまりにも理不尽なことはこっちからおかしくないっすかって言ったら通るようになってきた
>本当に人がいない会社にキチンと意見言うなんてえらいなとしあき
>そう言う会社に一番効くのは黙って辞めることだぞ
波が激しくて俺の業務内容なんて誰も理解してないからサボれるときは徹底的にサボれるの
それでグダグダここまで来てしまった訳
PLAY
239 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:33:18 No.1143515782 del +
今の所がクソ企業だから転職してやるってのと
今の企業で評価受けてるけどもっとステップアップしたいってのは
当然ながら成功率全く違うからな…
PLAY
240 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:33:31 No.1143515863 del +
>意地でも賃金を上げない経営者サイドにも問題がある
あげた賃金を維持し続ける事が出来る見通しがあれば、
その範囲でやるんだろうけどな、
やらないところはもうできないんだろ。
せいぜい経営者があり金掴んで逃走準備してるような「経営者だけが会社のプレイヤーなんだ」とか抜かしてるような
ボンボンスタートアップベンチャーだろうし。
社会的存在意義結果無価値な。
PLAY
241 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:33:35 No.1143515890 del そうだねx3
>みんな転職支援会社の戦略に乗せられ過ぎだと思う
こういうただで全文読める記事にはスポンサーがいる話よね
PLAY
242 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:34:07 No.1143516113 del +
>離職を法人側の努力で食い止めようってのにも限度はあると思うがな
だが不可能ではない
待遇と社内環境を良くすれば良いだけなんだから
PLAY
243 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:34:16 No.1143516180 del +
うちは環境糞だが上司は事業所内でもいい管理職上位
職場で浮気してるけど
PLAY
244 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:34:16 No.1143516182 del +
任天堂は定年まで働く会社って雰囲気じゃない気がする
才能ある人が出たり入ったりする所みたいな
PLAY
245 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:34:49 No.1143516394 del そうだねx5
>任天堂は定年まで働く会社って雰囲気じゃない気がする
>才能ある人が出たり入ったりする所みたいな
横井軍平さんもっと長生きしてほしかったよ
PLAY
246 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:35:05 No.1143516497 del +
>任天堂は定年まで働く会社って雰囲気じゃない気がする
>才能ある人が出たり入ったりする所みたいな
才能を生かせる場であるならそういうのも良いと思う
才能を潰す場と違って
PLAY
247 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:35:12 No.1143516549 del +
ステップアップとかできるわけねぇじゃん
そんな事できるなら起業するっての
PLAY
248 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:35:31 No.1143516692 del +
>>離職を法人側の努力で食い止めようってのにも限度はあると思うがな
>企業側も諦めてあまり引き止めはしないそうだ
>それよりも中途の補充に力を入れてる
それで最終的に困るのは離職者側になると思うけどまぁ個人と同じく法人にも限界あるし致し方ないね
PLAY
249 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:35:46 No.1143516813 del +
>そういったことも含めて任天堂は異常って話
>確か99%近くが二年目まで残るとかだったはず
ゲームクリエイターとして入社したなら任天堂辞めてどこ行くんだよって話ではある
2年目以降は実力が足りず付いていけないとかの理由も出てくるんだろうけど
PLAY
250 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:35:56 No.1143516889 del そうだねx2
どっかに寝てるだけで良くて年収1000万貰える仕事ないかなー
PLAY
251 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:35:56 No.1143516895 del そうだねx1
ちなみに起業するとライバル会社や地元老舗企業から
あいつとは取引するなって銀行巻き込んだ嫌がらせされるから注意な(笑)
PLAY
252 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:36:52 No.1143517263 del +
人事部なんて社員の個人情報のぞき見するのが趣味の変態集団だと思ってた
PLAY
253 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:36:53 No.1143517277 del +
>ステップアップとかできるわけねぇじゃん
>そんな事できるなら起業するっての
人事面談でうちの会社はステップアップできると感じてますかと聞かれたわ
人手不足で学卒の俺が車椅子の空気入れとかやってますけどステップアップできると思いますか?って返しといた
PLAY
254 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:36:59 No.1143517326 del +
>みんな転職支援会社の戦略に乗せられ過ぎだと思う

転職サイト→エージェント1→エージェント2→募集会社
みたいな報酬構造だから、怖いよなあ
一体いくら稼げば元が取れるんだろう
回りで辞めたヤツは一本釣りで引き抜かれたか国家公務員になったか
彼らはそういうしがらみないだろうけど
おお!!なんで俺をひきぬかねえんだ!!
ここに最高のア・タ・シがいるわよおおおおn♪!11
PLAY
255 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:37:05 No.1143517376 del +
>任天堂は定年まで働く会社って雰囲気じゃない気がする
>才能ある人が出たり入ったりする所みたいな
新卒のハードルの高さばかりよく話題になるけど
中途採用も多いみたいだしな
PLAY
256 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:37:22 No.1143517485 del そうだねx3
本当に起業する気のあるやつはわざわざ入社しない
なんなら大学時に起業してる
PLAY
257 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:37:34 No.1143517576 del そうだねx1
>人が何人辞めたところで会社は考えを改めないぞ
給料上げるくらいなら畳むだろうね
PLAY
258 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:37:36 No.1143517586 del そうだねx1
>離職を法人側の努力で食い止めようってのにも限度はあると思うがな
明治時代も有能な人はガンガン転職するのが当たり前だったんだけど
それでは教育コストがかかりすぎるというので企業側が退職金やボーナスを制度化したり年功序列終身雇用保障して社に残ってもらうようにしたそうな
その辺の歴史を知らない団塊世代くらいの財界連中が美味しいとこどりしようとした結果が今の人手不足(笑)かと
PLAY
259 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:37:50 No.1143517690 del そうだねx3
>どっかに寝てるだけで良くて年収1000万貰える仕事ないかなー
投機的FXしよう
寝てても金もらえるか永遠に眠れるかの二択だ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:38:01 No.1143517760 del +
理系大卒だけど友人全員3年以内に辞めて公務員になったよ
PLAY
261 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:39:13 No.1143518227 del +
起業意識があるってすごいな
PLAY
262 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:39:24 No.1143518287 del +
>ちなみに起業するとライバル会社や地元老舗企業から
>あいつとは取引するなって銀行巻き込んだ嫌がらせされるから注意な(笑)
古巣からじゃなく?
PLAY
263 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:39:28 No.1143518319 del +
中堅の人事部ってバカの一つ覚えみたいに新卒好きだよね
PLAY
264 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:39:38 No.1143518394 del +
>No.1143517586
明治っても40年あるし大震災や戦災前だし高度経済成長期後の雇用姿勢と比較は出来ないんじゃないか
PLAY
265 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:39:57 No.1143518538 del +
>おお!!なんで俺をひきぬかねえんだ!!
>ここに最高のア・タ・シがいるわよおおおおn♪!11

ちなみに、一度だけ「あなたを引き抜きたいという社長が合いたいと」と電話が掛かってきたが、以前、罵声を浴びせたマンション販売の営業と同じ声だったので無視した。
ふざけやがって・・・なぜ俺に年収3000万円の転職さきをオファーしねえんだ」
PLAY
266 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:41:03 No.1143519004 del +
>理系大卒だけど友人全員3年以内に辞めて公務員になったよ
文系だけど同期理系の転職先が公務員ばかりだ
俺も公務員の転職試験申込はしてるけど何も試験対策してねえわ
PLAY
267 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:41:25 No.1143519143 del +
人件費を必要費でなく無駄なコストとしか見ないからそうなる
PLAY
268 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:41:46 No.1143519288 del +
もしかして介護の仕事すら出来ないような障害者はどこも雇わない?
PLAY
269 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:41:51 No.1143519322 del +
>明治時代も有能な人はガンガン転職するのが当たり前だった>んだけど

有能って言っても家が金持ちで身軽なだけじゃない?
そいつらが無能とはいわねえけど、どいつもこいつも
俺より遥かに下だよ。
俺の妄想の世界ではな。俺が絶対だ・・・
PLAY
270 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:42:00 No.1143519399 del +
>人件費を必要費でなく無駄なコストとしか見ないからそうなる
損害な
PLAY
271 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:42:47 No.1143519709 del そうだねx1
>もしかして介護の仕事すら出来ないような障害者はどこも雇わない?
まず障害者はこの世にいらない
介護の仕事なんて簡単な仕事すら出来ない奴もこの世にいらない
役満だな
PLAY
272 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:42:50 No.1143519732 del +
どんなに求人情報を告知しまくっても志望者が全然来なかったのに待遇を上げただけで何もしなくても志望者がメッチャ増えた話思い出した
PLAY
273 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:43:18 No.1143519923 del +
>どんなに求人情報を告知しまくっても志望者が全然来なかったのに待遇を上げただけで何もしなくても志望者がメッチャ増えた話思い出した
でもその待遇落とすんでしょ?
PLAY
274 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:43:51 No.1143520132 del +
>俺も公務員の転職試験申込はしてるけど何も試験対策してね>えわ
俺も年齢ギリギリで一度転職しようと東京地裁まで面接行ったけど「そんな年喰って面接受けに来て、公務員ならなんでもいいんだろ」と侮辱されたので、その場で席を立って「そんなわけないでしょうが”!!!!11」と反抗したら
普通に落とされた。クズどもが。
PLAY
275 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:44:46 No.1143520492 del +
外資に面接行くとその時に「うちで働いたキャリアは他でも有利なんで〜」くらい言わたな
PLAY
276 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:45:09 No.1143520647 del +
上げた待遇を広く告知した経営者が賢いって話
PLAY
277 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:45:23 No.1143520728 del +
>でもその待遇落とすんでしょ?
朝三暮四ならともかく謳ってた待遇を反故にするってなんかお咎めとか無いの…?
PLAY
278 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:45:26 No.1143520743 del +
>どんなに求人情報を告知しまくっても志望者が全然来なかったのに待遇を上げただけで何もしなくても志望者がメッチャ増えた話思い出した
バイトの話だけど飲食店のバイトはどんなに時給上げても全然集まって無さそう
少子化云々よりも都心部からベッドタウンの全てで店が増え過ぎてるんだと思うわ
PLAY
279 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:45:36 No.1143520830 del +
>まず障害者はこの世にいらない
>介護の仕事なんて簡単な仕事すら出来ない奴もこの世にいらない
>役満だな
無職のくせに障害者叩きすれば話題に加われると思うなよこのシッパルが
PLAY
280 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:46:12 No.1143521052 del +
>>でもその待遇落とすんでしょ?
>朝三暮四ならともかく謳ってた待遇を反故にするってなんかお咎めとか無いの…?
ある訳ないでしょ
あったら企業が可哀想だ
PLAY
281 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:46:21 No.1143521107 del +
>>でもその待遇落とすんでしょ?
>朝三暮四ならともかく謳ってた待遇を反故にするってなんかお咎めとか無いの…?
ぶっちゃけ無い
求人内容が全部嘘でも「志望者と折り合いが付かなかった」で終わり
PLAY
282 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:46:34 No.1143521190 del +
終身雇用っていう考えがおかしかっただけだよね
PLAY
283 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:47:04 No.1143521390 del +
>バイトの話だけど飲食店のバイトはどんなに時給上げても全然集まって無さそう
飲食はまた切られるリスクがあるからね
PLAY
284 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:47:22 No.1143521508 del そうだねx4
    1696250842379.jpg-(432634 B)サムネ表示
経営者の泣き言なんて嘘しか無い
PLAY
285 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:47:33 No.1143521579 del そうだねx1
    1696250853679.jpg-(118638 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
286 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:48:07 No.1143521809 del そうだねx1
転職した子が言ってたが今の会社よりも大きい会社には余裕で転職出来るけど何処も年収は間違い無く落ちるらしい
採用する側も人不足と言いながら足元見てるのかな
PLAY
287 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:48:08 No.1143521814 del +
>>>でもその待遇落とすんでしょ?
>>朝三暮四ならともかく謳ってた待遇を反故にするってなんかお咎めとか無いの…?
>ぶっちゃけ無い
>求人内容が全部嘘でも「志望者と折り合いが付かなかった」で終わり
だから「正社員の募集をしておいて面接の結果非正規で雇う」も合法なのだ
志望者が正社員として相応しい能力がないのがいけないのだ
PLAY
288 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:48:54 No.1143522154 del そうだねx4
>終身雇用っていう考えがおかしかっただけだよね
有能な社員に残ってもらいたい企業側の都合と
安定した生活を送りたい労働者側のニーズが一致した結果だよね
片方が崩れればもう片方が崩れるのも必然
PLAY
289 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:48:54 No.1143522157 del +
>経営者の泣き言なんて嘘しか無い

サラリーマンプロパー雇われ社長以外はダメだな。
共産主義の世界に必要ない。
PLAY
290 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:49:06 No.1143522248 del そうだねx5
>>俺も公務員の転職試験申込はしてるけど何も試験対策してね>えわ
>俺も年齢ギリギリで一度転職しようと東京地裁まで面接行ったけど「そんな年喰って面接受けに来て、公務員ならなんでもいいんだろ」と侮辱されたので、その場で席を立って「そんなわけないでしょうが”!!!!11」と反抗したら
>普通に落とされた。クズどもが。
嘘か誇張か知らんけど落として正解
PLAY
291 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:49:13 No.1143522291 del +
>志望者が正社員として相応しい能力がないのがいけないのだ
会社に正社員を雇う能力が無いだけじゃね?
PLAY
292 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:49:24 No.1143522361 del +
>>バイトの話だけど飲食店のバイトはどんなに時給上げても全然集まって無さそう
>飲食はまた切られるリスクがあるからね
今回のコロナが全く何もしないでピークアウトしたから来年春先には終息宣言
そしたら雇用に補助入るから回復するよ
今はよろしくない所を潰してる段階で新型インフルの時と同じ段取り
PLAY
293 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:49:49 No.1143522527 del +
>>志望者が正社員として相応しい能力がないのがいけないのだ
>会社に正社員を雇う能力が無いだけじゃね?
それは関係ない
すべての非は会社以外にあるのだ
PLAY
294 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:51:42 No.1143523241 del そうだねx1
>終身雇用っていう考えがおかしかっただけだよね

おかしくない。
実際、強い企業はそれをやって優秀な人間が集まるからね。
自分だけ贅沢して身分不相応なブルゴーニュワイン喰らってるバカな経営者ごっこの人が、「解雇規制撤廃しろ」「終身雇用をなくせ」とか言ってるだけで。
PLAY
295 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:52:08 No.1143523433 del +
>>志望者が正社員として相応しい能力がないのがいけないのだ
>会社に正社員を雇う能力が無いだけじゃね?
正社員を非正規と同じ待遇にすれば正社員を雇う能力は養えると思う
PLAY
296 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:52:35 No.1143523598 del +
>嘘か誇張か知らんけど落として正解

いや、間違いだ。
私が行く先々に繁栄を齎す光の皇太子だ。
PLAY
297 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:53:08 No.1143523815 del +
>実際、強い企業はそれをやって優秀な人間が集まるからね。
それは終身雇用じゃなくてブラック企業が関係するのでは
厳しい仕事は人を強くするから強くなった人間がそのまま管理職以上の人間になれるのだ
PLAY
298 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:53:33 No.1143523973 del そうだねx2
>実際、強い企業はそれをやって優秀な人間が集まるからね。
忠誠心が欲しければ忠誠するに足りる企業になれば良いだけなのに
バカな経営者はそういう肝心な所で手を抜く
PLAY
299 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:53:34 No.1143523983 del +
>割とマジでこのタイプの人多いよね
矛盾してるようだけど常識的な部分と専門的な部分で分けてるんだろ
「エクセルの関数の使い方」みたいのだったら「そんぐらい自分で調べて考えろよ」ってなるだろうし
PLAY
300 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:53:38 No.1143524010 del そうだねx1
人事部だけど俺も転職してぇよ
PLAY
301 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:53:53 No.1143524101 del +
>嘘か誇張か知らんけど落として正解

ああ、その前にかまってくれてありがとうと感謝しなければねぇん・・・
だいたい書き込みがパターン化してるせいか、完全に無視されるようになってるので、どこでも。あはん。
PLAY
302 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:54:02 No.1143524161 del +
>>実際、強い企業はそれをやって優秀な人間が集まるからね。
>忠誠心が欲しければ忠誠するに足りる企業になれば良いだけなのに
>バカな経営者はそういう肝心な所で手を抜く
それでも人はちゃんと集まってくるから
PLAY
303 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:54:49 No.1143524491 del +
スレ伸びてるなときてみればお客さんがレスポンチしてるだけだった
新人が転職しまくれる社会にするのが良いと思うよ
どうせ若者が増える時代なんて100年単位来ないだろうし
PLAY
304 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:55:00 No.1143524561 del +
>「エクセルの関数の使い方」みたいのだったら「そんぐらい自分で調べて考えろよ」ってなるだろうし
これすらできないバカが多すぎてやんなるぜ
PLAY
305 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:55:18 No.1143524687 del +
>人事部だけど俺も転職してぇよ
人事制度やら給与体系の整備やってるなら引き手数多でしょ
PLAY
306 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:56:01 No.1143524975 del +
ウチも若いやつ定着しないから
管理職なのにいつまでたっても現場仕事から手離れできん
PLAY
307 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:56:04 No.1143524985 del +
>>「エクセルの関数の使い方」みたいのだったら「そんぐらい自分で調べて考えろよ」ってなるだろうし
>これすらできないバカが多すぎてやんなるぜ
これで新人逃す方が高コストなんだけど
PLAY
308 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:56:15 No.1143525071 del +
>>>実際、強い企業はそれをやって優秀な人間が集まるからね。
>>忠誠心が欲しければ忠誠するに足りる企業になれば良いだけなのに
>>バカな経営者はそういう肝心な所で手を抜く
>それでも人はちゃんと集まってくるから

選択と集中って好きでしょ
PLAY
309 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:57:21 No.1143525472 del そうだねx1
>これすらできないバカが多すぎてやんなるぜ
関数は色々組めるけどマクロだけは未だに理解出来ぬ
PLAY
310 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:57:46 No.1143525652 del +
>これで新人逃す方が高コストなんだけど
ググることもできない新人なら
損切りして業務外注したほうがコスパいい
PLAY
311 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:58:24 No.1143525897 del +
>君
>選択と集中って好きでしょ

横からで恐縮だけど、
アタシが好きな言葉は「共同富裕」よ。
PLAY
312 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:59:03 No.1143526181 del +
>>割とマジでこのタイプの人多いよね
>矛盾してるようだけど常識的な部分と専門的な部分で分けてるんだろ
まあ分けてるならわざわざこんなコラ作らないけどな…
PLAY
313 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:59:26 No.1143526337 del +
Excelというかoffice全般は教育する物じゃなく自分で身につけるものっていう文化は割と謎
諸外国でもそうなんだろうか?
PLAY
314 無念 Name としあき 23/10/02(月)21:59:53 No.1143526528 del そうだねx3
>>これで新人逃す方が高コストなんだけど
>ググることもできない新人なら
>損切りして業務外注したほうがコスパいい
てなことをやってたら中堅が居なくなって管理職と新人と派遣な会社ができたわけよ
PLAY
315 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:00:45 No.1143526878 del そうだねx2
>てなことをやってたら中堅が居なくなって管理職と新人と派遣な会社ができたわけよ
めでたしめでたし
PLAY
316 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:01:23 No.1143527146 del +
>Excelというかoffice全般は教育する物じゃなく自分で身につけるものっていう文化は割と謎
凡人がつまづくレベルの問題には
いくらでも親切な解説サイトが転がってるんだから
上司に聞くよりわかりやすいじゃん
PLAY
317 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:01:29 No.1143527170 del そうだねx1
>Excelというかoffice全般は教育する物じゃなく自分で身につけるものっていう文化は割と謎
>諸外国でもそうなんだろうか?
そもそも丁寧に教えるスキルがない、時間がない、余力がない
教えるくらいだったらじぶんでググって調べてほしい
その程度すらできないなら辞めてほしい
PLAY
318 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:01:36 No.1143527206 del +
>Excelというかoffice全般は教育する物じゃなく自分で身につけるものっていう文化は割と謎
そういえばPCが若者の間であまり普及していない今でも?
PLAY
319 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:01:51 No.1143527299 del +
>Excelというかoffice全般は教育する物じゃなく自分で身につけるものっていう文化は割と謎
>諸外国でもそうなんだろうか?
身につけてない人は採用されないか給料が安くなるのが常識じゃない?
何ができるか、で給料が決まるのが世界標準だから
PLAY
320 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:02:01 No.1143527359 del +
>>Excelというかoffice全般は教育する物じゃなく自分で身につけるものっていう文化は割と謎
>>諸外国でもそうなんだろうか?
>そもそも丁寧に教えるスキルがない、時間がない、余力がない
>教えるくらいだったらじぶんでググって調べてほしい
>その程度すらできないなら辞めてほしい
そうやって辞めて行った人は結構いるんだろうなぁ
PLAY
321 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:02:47 No.1143527647 del そうだねx1
いやでもほんと大学時代もほとんどスマホで乗り切っててワードエクセルどころかPCに関するリテラシーがほぼない若者ほんといるからな
うちの新入社員だけど
PLAY
322 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:02:48 No.1143527655 del そうだねx1
説明しないとわからないやつには
説明してもわからない
PLAY
323 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:02:51 No.1143527682 del +
まぁ会社でリーダーになるってんなら
独立して社長やった方がより自由に出来るわけだしな
PLAY
324 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:03:14 No.1143527819 del +
今の人事部って糞コンサルの言いなりでしょ
PLAY
325 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:03:33 No.1143527966 del そうだねx1
>説明しないとわからないやつには
>説明してもわからない
じゃあ新人雇う意味ねえな
PLAY
326 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:04:10 No.1143528174 del +
>じゃあ新人雇う意味ねえな
ないよ
PLAY
327 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:04:27 No.1143528293 del +
新卒採用が非合理的なのは昔から言われてた事じゃない
PLAY
328 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:04:42 No.1143528395 del そうだねx1
実際それぐらい自力で調べて出来ないなら要らんよマジで
邪魔でしかない
PLAY
329 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:05:02 No.1143528509 del +
>いやでもほんと大学時代もほとんどスマホで乗り切っててワードエクセルどころかPCに関するリテラシーがほぼない若者ほんといるからな
卒論卒研どうしたの?
PLAY
330 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:05:02 No.1143528511 del そうだねx2
>そもそも丁寧に教えるスキルがない、時間がない、余力がない
>教えるくらいだったらじぶんでググって調べてほしい
>その程度すらできないなら辞めてほしい
つまり新人教育にコストをかけるという思想が会社にないのがダメなわけで
教育係にちゃんとコーチングの勉強させて教育期間中は他の業務を減らすとかいうことをできてないのが問題なのよ
PLAY
331 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:05:10 No.1143528558 del +
>いやでもほんと大学時代もほとんどスマホで乗り切っててワードエクセルどころかPCに関するリテラシーがほぼない若者ほんといるからな
>うちの新入社員だけど
うちの50後半のキーボード人差し指でポチポチやってるレベルのおっさんと同レベルだわうちの新入社員
PLAY
332 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:05:20 No.1143528627 del そうだねx1
officeってそんなに身につけるようなことあるのか
そりゃ楽したきゃ自分で色々調べるだろうけど基本的な操作はほとんど直感的できない?
PLAY
333 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:05:24 No.1143528663 del +
>>じゃあ新人雇う意味ねえな
>ないよ
だから人手不足で困るような事が起こっても自業自得って訳だ
PLAY
334 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:05:49 No.1143528812 del +
IT系の上澄みは一生勉強だからなぁ
大学より勉強してるまであるし
そうじゃない会社はレベル低いんだなって見下しちゃう
PLAY
335 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:05:51 No.1143528826 del +
総合的に考えて日本衰退の最大の要因は人事
PLAY
336 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:06:41 No.1143529151 del +
ケツ拭くのまで管理職の仕事だからな
そいつの起こすであろうミスやトラブルに先回りして対処するストレスがどんだけキツいか
だからと言ってずっと掃除でもしててくんない?とは言えんし出来ないからな
PLAY
337 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:06:45 No.1143529164 del +
>IT系の上澄みは一生勉強だからなぁ
>大学より勉強してるまであるし
>そうじゃない会社はレベル低いんだなって見下しちゃう
IT系以外の仕事全否定ですか
PLAY
338 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:07:13 No.1143529330 del +
>>そもそも丁寧に教えるスキルがない、時間がない、余力がない
>>教えるくらいだったらじぶんでググって調べてほしい
>>その程度すらできないなら辞めてほしい
>つまり新人教育にコストをかけるという思想が会社にないのがダメなわけで
>教育係にちゃんとコーチングの勉強させて教育期間中は他の業務を減らすとかいうことをできてないのが問題なのよ
敬語の使い方みたいなとこから指導入れるのしんどいですよ
PLAY
339 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:07:34 No.1143529481 del そうだねx1
この時代に自分でググることすらできないって
教育でどうにかなるレベルじゃないでしょ
昭和の時代なら職能教育は暗黙知の塊だったんだろうけど…excelだぜ?
PLAY
340 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:07:48 No.1143529554 del +
>そりゃ楽したきゃ自分で色々調べるだろうけど基本的な操作はほとんど直感的できない?
スペース挿入して文字の位置を揃えようとする奴の実に多いことよ
せめてスタイルは使えないと「word使えます」とは言えない
PLAY
341 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:07:51 No.1143529573 del そうだねx5
>総合的に考えて日本衰退の最大の要因は人事
マジでこれ
PLAY
342 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:08:38 No.1143529867 del +
常識で考えてくれ…ってことは多い
PLAY
343 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:08:43 No.1143529896 del +
パソコンの電源いれてメールチェックして関数もクソもない簡単なエクセルの操作もできないってのはもう
挨拶ができないとか身だしなみ整えられないとかと同レベルだと思う
なぜそんなやつ採用したって問題になるんだけどさ
PLAY
344 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:09:06 No.1143530040 del そうだねx1
>Excelというかoffice全般は教育する物じゃなく自分で身につけるものっていう文化は割と謎
まともな学生なら当然のように使う
少なくとも理系では
PLAY
345 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:09:14 No.1143530089 del +
>>>そもそも丁寧に教えるスキルがない、時間がない、余力がない
>>>教えるくらいだったらじぶんでググって調べてほしい
>>>その程度すらできないなら辞めてほしい
>>つまり新人教育にコストをかけるという思想が会社にないのがダメなわけで
>>教育係にちゃんとコーチングの勉強させて教育期間中は他の業務を減らすとかいうことをできてないのが問題なのよ
>敬語の使い方みたいなとこから指導入れるのしんどいですよ
ていうか入社の時にジャッジできてないのが問題なのでは?
PLAY
346 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:09:27 No.1143530166 del +
>なぜそんなやつ採用したって問題になるんだけどさ
人事も無能揃い…
無能が人事になるのかも知れん
PLAY
347 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:09:37 No.1143530221 del +
小学生の時親の報告書ドラフトを土日にワープロで打ち込むアルバイトしてたのが
のちのち役立った気がする
PLAY
348 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:09:50 No.1143530305 del そうだねx1
>ていうか入社の時にジャッジできてないのが問題なのでは?
そうだが
PLAY
349 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:10:01 No.1143530369 del そうだねx3
新人を育てるということは教育する人間も同じく育てるということなので
管理職がアホだとここを分かってないまま使い潰してしまうのが痛い
PLAY
350 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:10:07 No.1143530406 del +
起業だのステップアップだのイキってる奴に限っていつまでも会社にいるもんだ
今一使えない人材としてね
PLAY
351 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:10:16 No.1143530466 del +
>人事部なんてリーサラの中でも勝ち組だろ?
そうだよ馬鹿でもできる仕事だよ
だからまともな人間採用できなくて会社が悲鳴上げる
PLAY
352 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:10:58 No.1143530733 del +
>人事部なんてリーサラの中でも勝ち組だろ?
そこは会社によるとしか
PLAY
353 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:11:09 No.1143530805 del +
>人事も無能揃い…
>無能が人事になるのかも知れん
そんなこと言っても募集に引っかかるやつの中では上澄みを取ってるつもりなんですよ
PLAY
354 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:11:20 No.1143530877 del +
まあ業種によってはPC触るなんて想定してなかったわって人も中にはいるのかもな
PLAY
355 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:11:30 No.1143530947 del +
>新人を育てるということは教育する人間も同じく育てるということなので
>管理職がアホだとここを分かってないまま使い潰してしまうのが痛い
チンパンジーを人間にしろって言われても困るでしょ
PLAY
356 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:12:06 No.1143531159 del +
御社程度にはその程度の人材しか応募しないということでは
PLAY
357 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:12:13 No.1143531214 del +
管理部門が徹底的に見下される会社もあるからな
金稼いできたもんが偉いそれ以外はクズみたいな
PLAY
358 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:12:27 No.1143531287 del そうだねx1
>>人事部なんてリーサラの中でも勝ち組だろ?
>そうだよ馬鹿でもできる仕事だよ
>だからまともな人間採用できなくて会社が悲鳴上げる
学生時代のバイト先の先輩が
「人事がまともで有能な人間ばかりならその会社は人材で困ることはない。だから人材で困ってる会社は人事がバカなんだ。」
って言ってたの思い出した
PLAY
359 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:12:42 No.1143531372 del そうだねx2
まあプレーヤーをエレベーター式で管理職に就けてるのがそもそもの間違いではあるんだ
コーチングとマネジメントの適性ある奴を選んでつけてくれよ
PLAY
360 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:12:57 No.1143531469 del +
いまだに昭和の価値観の会社だな
PLAY
361 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:13:14 No.1143531566 del +
もうとしあきが会社起こしてよ
PLAY
362 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:13:44 No.1143531750 del +
うちは10年くらい前までは繋がりのある研究室から直接院生を取ってたけど
今は普通に採用してるっぽくてレベルが下がりまくってる
普通にヤバい
PLAY
363 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:13:58 No.1143531853 del +
人事部なんてスキル身につかないニート部署やろ
PLAY
364 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:14:05 No.1143531901 del +
起業しても似たようなジレンマは抱えるんだけどな
PLAY
365 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:14:14 No.1143531959 del +
>そんなこと言っても募集に引っかかるやつの中では上澄みを取ってるつもりなんですよ
入社試験対策だけ上手い奴を拾われてもなぁ…
PLAY
366 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:14:33 No.1143532070 del +
社長というよりは一人親方みたいな起業が今は多いんじゃないかな
命令するより自分で全部やるタイプ
PLAY
367 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:14:39 No.1143532114 del +
木を見て森を見ずって感じだよね人事って
PLAY
368 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:14:40 No.1143532126 del +
人事ってパソコンの使い方とか全くわかってないし
そりゃ見抜けるわけないよな
俺もどの絵画が高級かとか言われても知らんし
PLAY
369 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:14:53 No.1143532208 del +
>コーチングとマネジメントの適性ある奴を選んでつけてくれよ
それはある
最近になって管理職にならなくても給料上がる仕組みを作ったけど
どんだけ機能してるやら
PLAY
370 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:15:15 No.1143532334 del そうだねx3
人事は取った新人に苦しめられないからな
PLAY
371 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:15:34 No.1143532450 del +
>金稼いできたもんが偉いそれ以外はクズみたいな
製造業でも実生産以外は下に見られる風潮ある
「朝から晩までフォークで荷物運んでただけじゃん」ってさぁ・・・
PLAY
372 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:15:37 No.1143532476 del +
>人事は取った新人に苦しめられないからな
社長や役員もだ
PLAY
373 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:15:42 No.1143532507 del そうだねx1
人事は教育をコンサルに丸投げするのが仕事と化してる
PLAY
374 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:16:05 No.1143532622 del そうだねx1
ってかEXCELは高校でも大学でも習うんだから
関数知らんとか論外だろ
PLAY
375 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:16:08 No.1143532648 del +
>金稼いできたもんが偉いそれ以外はクズみたいな
例えば金融ならそれが当たり前では?
あとは営業部内とか
PLAY
376 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:16:20 No.1143532704 del +
>>コーチングとマネジメントの適性ある奴を選んでつけてくれよ
>それはある
>最近になって管理職にならなくても給料上がる仕組みを作ったけど
>どんだけ機能してるやら
マジか羨ましい…適性ないのに中間管理職やったお陰でメンタル折れて転職したわ俺
PLAY
377 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:16:44 No.1143532846 del そうだねx4
現場で仕事できる人には現場の仕事やらせるべきだよな
もちろん相応に給料上げて
なんで管理職なんて全く別のスキル必要なことをやらすんだよ
PLAY
378 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:16:44 No.1143532849 del +
頑張ったから君昇進して管理職ね!
じゃなくて昇進いらないから技術報酬くれ
PLAY
379 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:17:23 No.1143533073 del +
>人事は教育をコンサルに丸投げするのが仕事と化してる
コンサルも正直胡散臭い連中ばっかりだよな
PLAY
380 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:17:23 No.1143533074 del +
>>金稼いできたもんが偉いそれ以外はクズみたいな
>例えば金融ならそれが当たり前では?
>あとは営業部内とか
ラインもスタッフもお互いにリスペクトしてない組織は生きづらいけどな
PLAY
381 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:17:27 No.1143533098 del +
理系ならexcelは組み込み関数だけでなくvbaで自作くらいできて欲しい
PLAY
382 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:19:27 No.1143533827 del そうだねx2
>理系ならexcelは組み込み関数だけでなくvbaで自作くらいできて欲しい
ほとんどIFとかとLOOKUPとかだけで戦っててすまない…
PLAY
383 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:20:16 No.1143534123 del +
コイツら使えねーと職場で偉そうにしてた入社2年目の新人が3年目に誰からも相手されなくなって
会社に来なくなったと思ったらアパートで自殺してた事ならあったな
ウシジマくんみたいなヤツ本当にいるとは思わなかった
PLAY
384 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:21:05 No.1143534457 del +
>人事部悲鳴 転職前提で入社するZ世代が問題化
>企業「チャレンジ精神あふれる人、自立している人材を求めています!」
>就活生「数年後に独立するつもりです、御社で3年くらい勉強して起業します」
del
PLAY
385 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:21:17 No.1143534514 del +
ググって調べられるかどうかを試験に組み込んでおけよそれだけでかなり変わるだろ
ハツラツとしたグッドガイじゃなくて手元の情報でいい感じにググれる奴を採用しろ
PLAY
386 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:21:49 No.1143534689 del +
>人事は教育をコンサルに丸投げするのが仕事と化してる
すまない、OJTばかりですまない……
PLAY
387 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:23:39 No.1143535306 del そうだねx1
    1696253019550.jpg-(11844 B)サムネ表示
>現場で仕事できる人には現場の仕事やらせるべきだよな
>もちろん相応に給料上げて
>なんで管理職なんて全く別のスキル必要なことをやらすんだよ
うーむ
しかし昭和の強制現場引退システムは技能継承の面では良かったところもあったように感じることがある
65歳の定年延長切れる直前に設計者の後継者探しとか目にしてしまった
PLAY
388 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:23:44 No.1143535336 del そうだねx3
>コイツら使えねーと職場で偉そうにしてた入社2年目の新人が3年目に誰からも相手されなくなって
>会社に来なくなったと思ったらアパートで自殺してた事ならあったな
>ウシジマくんみたいなヤツ本当にいるとは思わなかった
自殺者が出るとか…その職場が異常なだけだよ…
普通の会社は自殺者なんて出ない
PLAY
389 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:24:01 No.1143535423 del +
>人事は教育をコンサルに丸投げするのが仕事と化してる
社内のアホに教わるよりコンサルに教わる方が捗るのも事実
PLAY
390 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:24:30 No.1143535586 del +
実際研修とかだけよりOJTでちゃんと質問できる環境作ってやればそっちのが仕事覚えるの早いよな
その仕事もよくわからないであろうコンサルがやる精神的な研修やってる会社は軒並みクソというかブラック企業だと思う
トイレを素手で掃除するみたいなやつ
PLAY
391 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:24:56 No.1143535734 del +
>Z世代の子マジでなに考えてるかわからないしやる気ないし仕事から逃げまくる
逃してやんなよ
Z世代なんてどうせ一生仕事覚えるつもりねえから
教えたらパワハラって言うし関わるだけ損
PLAY
392 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:25:29 No.1143535927 del +
>社内のアホに教わるよりコンサルに教わる方が捗るのも事実
人事の人?コンサルに何教わるの?
PLAY
393 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:26:09 No.1143536167 del +
新卒即戦力を求める池沼時代から進歩ねーな
PLAY
394 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:26:19 No.1143536233 del +
そりゃ自分の親世代の氷河期世代が散々搾取されてきたの見てるからな
氷河期世代だけが生贄になっておしまいって話じゃない
自業自得
PLAY
395 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:26:34 No.1143536333 del そうだねx1
>社内のアホに教わるよりコンサルに教わる方が捗るのも事実
ないわ
コンサルって経営方面で助言はできてもその会社の仕事できるわけじゃないからな
結局精神論の無茶苦茶な研修やらされてほっぽられるだけ
PLAY
396 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:27:02 No.1143536533 del +
>>社内のアホに教わるよりコンサルに教わる方が捗るのも事実
>人事の人?コンサルに何教わるの?
ITで在庫管理のシステムいじるからってんで業務の研修をコンサルにやってもらったけどわかりやすかったよ
PLAY
397 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:27:33 No.1143536735 del +
>>社内のアホに教わるよりコンサルに教わる方が捗るのも事実
>人事の人?コンサルに何教わるの?
合法的に虐めて自己都合退職に追い込むメソッド教えてる社労士が居たよね
PLAY
398 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:27:43 No.1143536795 del +
    1696253263175.jpg-(125059 B)サムネ表示
ヨドバシカメラの研修は悪名高いアイウィルという会社に丸投げだったな
声がかれるまで大声で挨拶の練習とかクソオブクソだった記憶
愛想をつかした俺は転職して事務職に行った
PLAY
399 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:27:45 No.1143536805 del +
>普通の会社は自殺者なんて出ない
確かにドワーフしかいないからなうちの企業
何をどうやったらああなるのかオレが知りたいくらいだ
普通に仕事こなしてれば良かったのにアホだよなZ世代
PLAY
400 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:27:55 No.1143536863 del そうだねx1
コンサルも研修はよそに丸投げだけどな
PLAY
401 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:28:09 No.1143536936 del +
コンサルが的はずれだとしても
現場の慣行は輪をかけてクソなんだよなぁ
PLAY
402 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:28:51 No.1143537190 del +
>コンサルが的はずれだとしても
>現場の慣行は輪をかけてクソなんだよなぁ
そういう会社ならさっさと辞めてよそ行くのが正解
PLAY
403 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:29:02 No.1143537264 del そうだねx3
退職しないまでも出世欲のない奴がほとんどだな
まあ管理職の姿を見てアレになりたいなんて奇特な奴いる訳ないけどな
PLAY
404 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:29:41 No.1143537511 del そうだねx1
無職が偉そうに語っていてウケる
PLAY
405 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:29:55 No.1143537608 del +
今コンプラうるさいから管理職になっても昔ほど幅きかせらんないし貧乏くじなんだもん
PLAY
406 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:30:22 No.1143537768 del そうだねx4
>無職が偉そうに語っていてウケる
自己紹介しにきたの?
PLAY
407 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:31:12 No.1143538078 del そうだねx1
>今コンプラうるさいから管理職になっても昔ほど幅きかせらんないし貧乏くじなんだもん
ちょっとでも圧力かけたらパワハラ扱いだからな
平社員でいることを選ぶ人が増えるわけだわ
PLAY
408 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:31:52 No.1143538333 del +
>ヨドバシカメラの研修は悪名高いアイウィルという会社に丸投げだったな
>声がかれるまで大声で挨拶の練習とかクソオブクソだった記憶
こういうのって奴隷根性を叩き込むのに有効なのかね
狙いがわからん
PLAY
409 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:32:59 No.1143538783 del +
管理職なりたくないって言葉よく聞くけど実際断れるもんなの
ぶっちゃけいつの間にかレール敷かれてなってたぞ
PLAY
410 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:33:04 No.1143538808 del +
>こういうのって奴隷根性を叩き込むのに有効なのかね
>狙いがわからん
会社に従順な奴隷育てるため以外にあるわけないだろ
PLAY
411 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:33:20 No.1143538902 del そうだねx2
>>ヨドバシカメラの研修は悪名高いアイウィルという会社に丸投げだったな
>>声がかれるまで大声で挨拶の練習とかクソオブクソだった記憶
>こういうのって奴隷根性を叩き込むのに有効なのかね
>狙いがわからん
一種の洗脳だよ
新興宗教でやってる事とほぼ同じ
PLAY
412 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:33:50 No.1143539101 del +
電器屋なら声デカいほうがじっさい役立つだろ?
PLAY
413 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:34:02 No.1143539174 del +
>>ヨドバシカメラの研修は悪名高いアイウィルという会社に丸投げだったな
>>声がかれるまで大声で挨拶の練習とかクソオブクソだった記憶
>こういうのって奴隷根性を叩き込むのに有効なのかね
>狙いがわからん
パワハラ系の研修は奴隷を作るのには最適だと思う
PLAY
414 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:34:04 No.1143539183 del +
>管理職なりたくないって言葉よく聞くけど実際断れるもんなの
>ぶっちゃけいつの間にかレール敷かれてなってたぞ
事前に打診あったけど辞退した俺みたいなのもいる
まぁ会社によっては問答無用で辞令出るよね
PLAY
415 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:34:41 No.1143539409 del そうだねx2
>電器屋なら声デカいほうがじっさい役立つだろ?
今の時代むしろ敬遠されるだろ
昭和かよ
PLAY
416 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:34:55 No.1143539500 del そうだねx1
>管理職なりたくないって言葉よく聞くけど実際断れるもんなの
>ぶっちゃけいつの間にかレール敷かれてなってたぞ
それはとしちゃんが有能だからでは
PLAY
417 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:35:25 No.1143539666 del +
>会社に従順な奴隷育てるため以外にあるわけないだろ
こういう教育しても新入社員は割とついてくもんなのかねって
まあ続けてるなら成果は出てるのか
PLAY
418 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:35:41 No.1143539760 del +
昔ながらの研修は終身雇用の愛社精神がベースだからな
今時は「そんなんいうてもこの会社が未来永劫あるわけじゃなくね?」ってなっちゃうよ
新人研修も負の連鎖呼んでそうなんで変えた方がよさそうだよね
PLAY
419 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:36:00 No.1143539874 del +
>管理職なりたくないって言葉よく聞くけど実際断れるもんなの
出世させたくない人材を演じるのだ
PLAY
420 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:36:06 No.1143539923 del +
潰しの効かない業務は覚えたくないやりたくないと言うやつがいる
雑務頼んだら「僕はそういう業務はしないので」
…頭に「これはどの業界でも必要とされるぞ」と付けたら何でもやるアホだった
PLAY
421 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:36:57 No.1143540222 del +
    1696253817301.jpg-(123287 B)サムネ表示
餃子の王将の研修も一時期話題になったな
PLAY
422 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:37:48 No.1143540497 del +
>>>ヨドバシカメラの研修は悪名高いアイウィルという会社に丸投げだったな
>>>声がかれるまで大声で挨拶の練習とかクソオブクソだった記憶
>>こういうのって奴隷根性を叩き込むのに有効なのかね
>>狙いがわからん
>パワハラ系の研修は奴隷を作るのには最適だと思う
なら今でもそういう研修は多いって訳だ
PLAY
423 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:38:10 No.1143540633 del そうだねx5
自尊心バキバキに折って洗脳する下地を作るのが目的だよな
PLAY
424 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:38:23 No.1143540697 del +
>潰しの効かない業務は覚えたくないやりたくないと言うやつがいる
>雑務頼んだら「僕はそういう業務はしないので」
>…頭に「これはどの業界でも必要とされるぞ」と付けたら何でもやるアホだった
結構育成向いてそうだな
今は会社の都合を押し付けるより奴らの価値観と仕事の目的のベクトルを合わせるように仕向ける方がうまくいく
PLAY
425 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:38:38 No.1143540791 del そうだねx2
企業だけならバカでも出来るんだよ
その後続くかっていうとさっさとケツ捲るクソ野郎と仕事するわけないだろってなる
PLAY
426 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:38:47 No.1143540827 del +
>>Excelというかoffice全般は教育する物じゃなく自分で身につけるものっていう文化は割と謎
>>諸外国でもそうなんだろうか?
>そもそも丁寧に教えるスキルがない、時間がない、余力がない
>教えるくらいだったらじぶんでググって調べてほしい
>その程度すらできないなら辞めてほしい
新人若手で出来ない子には結構一生懸命教えるよ俺
先輩なのに出来ない奴にはそれぐらいてめーで覚えろカスがって態度漏れてるよ俺
PLAY
427 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:39:13 No.1143541002 del +
>今の時代むしろ敬遠されるだろ
>昭和かよ
店頭で高い家電バンバン買ってくれるのは昭和世代
PLAY
428 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:39:17 No.1143541029 del そうだねx2
インボイス制度のおかげでこれからは起業しづらくなるな
PLAY
429 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:39:22 No.1143541069 del +
どんなアホでも言うこと聞く奴隷にできるけど
かわりにちょっと有能なヤツも奴隷レベルの能力に落とせる
すごく有能なのは上手いことすり抜けるけど
PLAY
430 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:39:24 No.1143541084 del +
昔人事部に所属した事があったけど間違って不採用者全員に内定承諾書を送り付けた事件があった
発覚したのは印鑑を押されて署名された内定承諾書が返送されて来たから
大慌てで間違いだと説明したけど1人の両親がヒートアップして知り合いのマスコミに垂れ込むと騒いだので
仕方なく最終面接まで残った理科大や上智の学生に御祈りメール送って返送して来た人を取った
明らかに物覚えは悪かったけど3年離職率が7割超えてた時代に入って中年まで働いてくれて採ってよかったと思ってるよ
PLAY
431 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:39:26 No.1143541089 del +
IT分野だと1社に長くいるほうが珍しいのでは
PLAY
432 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:39:49 No.1143541209 del +
頭壊れると完治はしないから
こういう研修受けてしまったらもうね…
PLAY
433 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:39:53 No.1143541232 del そうだねx4
奴隷奴隷というけど大半は奴隷という程仕事してねえんだよな
PLAY
434 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:40:16 No.1143541380 del そうだねx1
>奴隷奴隷というけど大半は奴隷という程仕事してねえんだよな
奴隷化させたからじゃねえの?
PLAY
435 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:40:25 No.1143541437 del +
>頭壊れると完治はしないから
>こういう研修受けてしまったらもうね…
もうも何も人として成長できるチャンスじゃん
PLAY
436 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:40:32 No.1143541474 del そうだねx6
>昔人事部に所属した事があったけど間違って不採用者全員に内定承諾書を送り付けた事件があった
>発覚したのは印鑑を押されて署名された内定承諾書が返送されて来たから
>大慌てで間違いだと説明したけど1人の両親がヒートアップして知り合いのマスコミに垂れ込むと騒いだので
>仕方なく最終面接まで残った理科大や上智の学生に御祈りメール送って返送して来た人を取った
>明らかに物覚えは悪かったけど3年離職率が7割超えてた時代に入って中年まで働いてくれて採ってよかったと思ってるよ
なんかいい話みたいにしてるけど
お前の会社普通にクソだな
PLAY
437 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:40:36 No.1143541501 del +
>失われた30年にやってきたことのツケが一気に来てるよね
もう本社の椅子に座ってまったりして現場の人よりも給料貰う時代は終わったよね
作業来てくれる人に高給を払って続けてくれるように福利厚生もしっかりしないともう無理
PLAY
438 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:40:43 No.1143541539 del +
>>奴隷奴隷というけど大半は奴隷という程仕事してねえんだよな
>奴隷化させたからじゃねえの?
いや元々やる気がねえからだよ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:40:53 No.1143541601 del そうだねx1
>>頭壊れると完治はしないから
>>こういう研修受けてしまったらもうね…
>もうも何も人として成長できるチャンスじゃん
奴隷は人ではありません
PLAY
440 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:41:35 No.1143541857 del +
>>>頭壊れると完治はしないから
>>>こういう研修受けてしまったらもうね…
>>もうも何も人として成長できるチャンスじゃん
>奴隷は人ではありません
じゃあ社会の歯車として成長できるチャンスだな
奴隷は人であってはならない
PLAY
441 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:41:51 No.1143541955 del +
年功序列終身雇用はこういう意味でメリットもあったんだが
PLAY
442 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:42:19 No.1143542139 del そうだねx4
> 「チャレンジ精神あふれる人、自立している人を求める」
> と記すことにしたそうだ。すると「数年後に独立するつもり」「起業家精神は高いほうです」とアピールする若者の応募が増えたという。
主体性とチャレンジ精神あふれる人材じゃね?
PLAY
443 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:43:28 No.1143542538 del そうだねx1
お前の会社に碌な人材がこないのはその人材しかこない会社だからだ…みたいな話になってくる
PLAY
444 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:43:56 No.1143542695 del +
でも奴隷のやる事って岩を指定の場所に運んだり皆でぐるぐる回したりとかでしょ?
PLAY
445 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:43:59 No.1143542716 del +
>年功序列終身雇用はこういう意味でメリットもあったんだが
もう今は育てた社畜を馬車馬のように働かせれば儲かる時代じゃないもんね
経営者が頑張って経営能力を上げないと稼げない
PLAY
446 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:44:01 No.1143542727 del そうだねx1
>奴隷化させたからじゃねえの?
絶対服従を叩き込まれた人が
前人未到のチャレンジなんかするかな・・・
とは思う
PLAY
447 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:44:03 No.1143542734 del +
>お前の会社に碌な人材がこないのはその人材しかこない会社だからだ…みたいな話になってくる
それはそう
というか記事の内容見ると人事のレベルが終わってて笑った
PLAY
448 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:44:19 No.1143542838 del +
御社に骨を埋めるつもりです!
PLAY
449 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:44:36 No.1143542945 del +
>>奴隷化させたからじゃねえの?
>絶対服従を叩き込まれた人が
>前人未到のチャレンジなんかするかな・・・
>とは思う
会社としては前人未到のチャレンジより儲かる手段を取ってくれた方が助かるんじゃないか
PLAY
450 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:44:41 No.1143542973 del そうだねx8
>お前の会社に碌な人材がこないのはその人材しかこない会社だからだ…みたいな話になってくる
それはそう
PLAY
451 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:44:47 No.1143543009 del そうだねx1
環境が悪いと逃げ場のある者から逃げていく
残るのはカスだけ
PLAY
452 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:44:53 No.1143543056 del +
>御社(の敷地)に(気に入らない上司の)骨を埋めるつもりです!
PLAY
453 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:45:04 No.1143543122 del +
リクルート社の流れ嫌い
インフラ牛耳ってんなと
PLAY
454 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:45:24 No.1143543247 del そうだねx2
糞ガキVS糞会社
PLAY
455 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:45:31 No.1143543291 del そうだねx2
>今の子は意味不明な指導されたらあっという間にやめる知性がある
>就職難の時代の脅ししてたらそりゃあ誰も居なくなる
知性というよりほかに行けるだけの売り手市場だからってだけだよ
PLAY
456 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:45:56 No.1143543452 del +
糞社会
PLAY
457 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:46:01 No.1143543478 del +
>IT分野だと1社に長くいるほうが珍しいのでは
SIerとかだと社歴長い人多いけどな特にメーカー系とか
PLAY
458 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:46:21 No.1143543602 del +
>絶対服従を叩き込まれた人が
>前人未到のチャレンジなんかするかな・・・
>とは思う
そりゃするわけないでしょって
PLAY
459 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:46:33 No.1143543677 del +
うちの職場若手でダメな子はほぼいないな
中堅と管理職が業務過多で疲弊しまくってて
新人より仕事できない無能ベテランが結構いるけど
PLAY
460 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:46:34 No.1143543688 del そうだねx2
学歴フィルターは悪だと言われるがハードル下げて物覚えが悪い奴が入って来ると先輩の高学歴達が疲れて"潮時"を感じ取って逃げ出していくからな
PLAY
461 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:46:39 No.1143543723 del +
>食品関係とかこの値段でどうやって儲け出してんだろって思うことがある
まず人件費を削ります
全体的に人手足りないのにちょっとでも人が多いところから削るのだけは熱心だよ
PLAY
462 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:46:40 No.1143543733 del そうだねx1
>御社(の敷地)に(気に入らない上司の)骨を埋めるつもりです!
ポプテピピックかな?
PLAY
463 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:46:48 No.1143543780 del +
一度企業したことある人はミニマムとはいえ会社のお金の流れをひと通り理解してるので
若いうちなら失敗しても拾ってくれるとこはいくらでもある
特に今は中途採用難だし
PLAY
464 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:47:05 No.1143543907 del +
>知性というよりほかに行けるだけの売り手市場だからってだけだよ
だからこそせっかく入ってきてくれた若いのを大切にせねばならんのだ
PLAY
465 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:47:12 No.1143543961 del +
ここでレス出来てるレベルなら奴隷には程遠い
本当の奴隷は日常生活が成り立たない
PLAY
466 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:47:19 No.1143544005 del そうだねx3
>>今の子は意味不明な指導されたらあっという間にやめる知性がある
>>就職難の時代の脅ししてたらそりゃあ誰も居なくなる
>知性というよりほかに行けるだけの売り手市場だからってだけだよ
会社のコストとか知ったこっちゃないよな
辞めて他行ける環境だったらクソと思ったとこに居続ける理由ないわ
PLAY
467 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:47:45 No.1143544186 del +
>会社としては前人未到のチャレンジより儲かる手段を取ってくれた方が助かるんじゃないか
儲かる手段を奴隷に的確に指示できるのならその方が上手く回るな
ロボットは余計なことをしないに限る
PLAY
468 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:48:25 No.1143544453 del +
>もう今は育てた社畜を馬車馬のように働かせれば儲かる時代じゃないもんね
>経営者が頑張って経営能力を上げないと稼げない
経営者「新規事業に手を出そう!チャレンジ精神のある即戦力が欲しい!」
労働者「そんな能力あったら独立します」
もうどうしようもないね
PLAY
469 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:48:28 No.1143544466 del +
>管理職なりたくないって言葉よく聞くけど実際断れるもんなの
>ぶっちゃけいつの間にかレール敷かれてなってたぞ
それは優秀な社員だからだよ
俺は2回ほど課長昇格の話が出たがその都度反対する上役がいたのでおじゃんになった
その程度の社員なのでベテラン主任と呼ばれてます
PLAY
470 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:48:43 No.1143544572 del +
>>絶対服従を叩き込まれた人が
>>前人未到のチャレンジなんかするかな・・・
>>とは思う
>そりゃするわけないでしょって
「何とは言わんけどこの数字になるようにチャレンジしろ」
「チャレンジします」
PLAY
471 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:49:32 No.1143544841 del +
>学歴フィルターは悪だと言われるがハードル下げて物覚えが悪い奴が入って来ると先輩の高学歴達が疲れて"潮時"を感じ取って逃げ出していくからな
特段学歴に関係なく適性だよ
学歴あっても使えないやつも山ほどいる
PLAY
472 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:49:50 No.1143544941 del +
人手不足の会社はまだ昔のジェネラリスト志向が残ってるんじゃないかと思う
PLAY
473 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:49:54 No.1143544969 del +
40代役職無しですら普通に昇給転職成功するくらいには市場に人がいない
PLAY
474 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:49:59 No.1143545005 del +
>「何とは言わんけどこの数字になるようにチャレンジしろ」
>「チャレンジします」
そこで不正をするのは現場の問題なんだから
不正しないようにちゃんと望み通りに数字を出せるようにすれば良かったんじゃないの?
PLAY
475 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:50:18 No.1143545124 del そうだねx2
起業する方がリスクだと思うくらい金出せ金
まずそこからだろ
PLAY
476 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:50:46 No.1143545277 del そうだねx1
>起業する方がリスクだと思うくらい金出せ金
>まずそこからだろ
ほんこれ
PLAY
477 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:50:52 No.1143545318 del そうだねx1
>特段学歴に関係なく適性だよ
>学歴あっても使えないやつも山ほどいる
発達障害は何しても使えない
PLAY
478 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:50:58 No.1143545361 del +
>ここ数年、入社してくる若手に「主体性、積極性が感じられない」という現場からの不満が増えた。そこで募集要項に、
> 「チャレンジ精神あふれる人、自立している人を求める」
> と記すことにしたそうだ。すると「数年後に独立するつもり」「起業家精神は高いほうです」とアピールする若者の応募が増えたという。
> 実際に志望動機を聞いてみると、こう答えたという。
> 「独立するには、ITリテラシーが不可欠と考えたからです」
> 「データアナリストになるうえでの経験をさせてもらえると思いました」
> 面接官は戸惑って、次の言葉が出てこなかった。
> 「わが社は学校じゃないよ」
人事部と実際の事業部門の間に齟齬があるのはよくある話だけど
これもしかして人事部と面接官を務める管理職、取締役とすら齟齬を来してないか
すげー雑な仕事してるだろ
PLAY
479 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:51:00 No.1143545372 del +
>40代役職無しですら普通に昇給転職成功するくらいには市場に人がいない
その歳でまだやる気あるからだろう
PLAY
480 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:51:07 No.1143545414 del そうだねx1
会社が育てる気がないんだからいい人材なんて会社に残るわけがない
PLAY
481 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:51:08 No.1143545418 del +
>>「何とは言わんけどこの数字になるようにチャレンジしろ」
>>「チャレンジします」
>そこで不正をするのは現場の問題なんだから
>不正しないようにちゃんと望み通りに数字を出せるようにすれば良かったんじゃないの?
この手のはどうやっても無理な数字を要求してるので…
無理だって話を上が聞いてくれないんだよ
PLAY
482 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:51:13 No.1143545454 del +
>人手不足の会社はまだ昔のジェネラリスト志向が残ってるんじゃないかと思う
しかしすっかり技術が空洞化した会社がジェネラリスト志向を離れられるかというともう無理でして
コンサルに舵切れるほどの経営力も無いから滅ぶしかない
PLAY
483 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:51:19 No.1143545495 del そうだねx1
>発達障害は何しても使えない
それこそまさに学歴ではなく適性特性…
PLAY
484 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:51:36 No.1143545594 del そうだねx1
>>特段学歴に関係なく適性だよ
>>学歴あっても使えないやつも山ほどいる
>発達障害は何しても使えない
でも勉強はできるやつは結構いるんだよな困ったことに
おかげで学歴だけは高い
PLAY
485 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:51:44 No.1143545647 del そうだねx2
>起業する方がリスクだと思うくらい金出せ金
>まずそこからだろ
起業とか夢みてるバカに金捨てるかよ
現実みろよ
PLAY
486 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:52:00 No.1143545760 del +
>特段学歴に関係なく適性だよ
>学歴あっても使えないやつも山ほどいる
傾向として学歴高い奴の方が優秀だわ
もちろん高学歴で使えない奴もいるが
PLAY
487 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:52:12 No.1143545840 del +
>>Excelというかoffice全般は教育する物じゃなく自分で身につけるものっていう文化は割と謎
>そういえばPCが若者の間であまり普及していない今でも?
小中高で授業あるんでしょ今の子は
PLAY
488 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:52:18 No.1143545880 del そうだねx1
>この手のはどうやっても無理な数字を要求してるので…
>無理だって話を上が聞いてくれないんだよ
(なんか聞いたことある話だな…もしかして俺の同僚か…?)
PLAY
489 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:52:26 No.1143545925 del +
どっかの会社がインタビューで言ってたな
「うちの会社は入社数年ででかいプロジェクトやらせるし責任もかなり与える。でも給料は職責の割に抑えておく。」
そうすると野心的な若手がどんどん入ってくるしさっさと辞めていくから常に代謝が働くんだと

長く働けてしまう環境も良くないんだな
PLAY
490 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:52:30 No.1143545947 del +
良い会社に出来てるなら育ったのを気持ちよく巣立たせてあげると
ヨソでさらに育って戻ってきてくれたりするからねぇ…
PLAY
491 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:52:41 No.1143546013 del +
>・非正規、派遣社員を多用して新卒採用極限まで減らす→技術承継相手がいなくなり技術承継に失敗
この辺は怖くなることがある
技術継承というと工場の現場のおっさんがやることみたいなイメージもってる管理サイドの人間が多くて
実際は設計者のレベルでも技能継承が必要で、継承できない場合、事業単位でダメージを受けることに気づいてない人が多い
PLAY
492 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:52:53 No.1143546094 del +
>傾向として学歴高い奴の方が優秀だわ
>もちろん高学歴で使えない奴もいるが
職種によりけりだな
PLAY
493 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:53:03 No.1143546153 del +
>>特段学歴に関係なく適性だよ
>>学歴あっても使えないやつも山ほどいる
>発達障害は何しても使えない
我慢して宥め透かして使ってるよ
大体行動も把握出来てきたので対処してる
そのくらい人居ない
PLAY
494 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:53:05 No.1143546168 del +
>>特段学歴に関係なく適性だよ
>>学歴あっても使えないやつも山ほどいる
>傾向として学歴高い奴の方が優秀だわ
>もちろん高学歴で使えない奴もいるが
勉強できてもなお使えないってどうしようもなくね?
勉強ができるという特技をわざわざ身に着けたのにそれを上回るマイナスの持ち主って
PLAY
495 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:53:39 No.1143546375 del +
>「うちの会社は入社数年ででかいプロジェクトやらせるし責任もかなり与える。でも給料は職責の割に抑えておく。」
>そうすると野心的な若手がどんどん入ってくるしさっさと辞めていくから常に代謝が働くんだと
>長く働けてしまう環境も良くないんだな
いやそれ給料出せなくて離職率が高いことの言い訳だろ
こんなん真に受けるとしあきが心配だわ
PLAY
496 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:53:44 No.1143546413 del +
>現実みろよ
人が入らないし入っても続かない現実に何を言うのか
PLAY
497 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:53:49 No.1143546447 del +
うちは氷河期時代以降どんどんハードル下げてるよ
最初は東大早慶上智だけだったらしい今は帝京平成大学までいる
PLAY
498 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:54:01 No.1143546512 del そうだねx1
>>傾向として学歴高い奴の方が優秀だわ
>>もちろん高学歴で使えない奴もいるが
>職種によりけりだな
営業と介護は学歴より人間性だな
人間性の高い人こそ仕事ができる
PLAY
499 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:54:04 No.1143546525 del +
>>>特段学歴に関係なく適性だよ
>>>学歴あっても使えないやつも山ほどいる
>>発達障害は何しても使えない
>でも勉強はできるやつは結構いるんだよな困ったことに
>おかげで学歴だけは高い
素人なのにテキスト1冊読んだだけでいきなり情報処理1種合格した新人が昔いたわ
仕事は出来なくて1年で辞めたけど
PLAY
500 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:54:08 No.1143546556 del +
>どっかの会社がインタビューで言ってたな
>「うちの会社は入社数年ででかいプロジェクトやらせるし責任もかなり与える。でも給料は職責の割に抑えておく。」
>そうすると野心的な若手がどんどん入ってくるしさっさと辞めていくから常に代謝が働くんだと
>長く働けてしまう環境も良くないんだな
んで肝心の会社は?ってなる
PLAY
501 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:54:22 No.1143546626 del +
>勉強できてもなお使えないってどうしようもなくね?
>勉強ができるという特技をわざわざ身に着けたのにそれを上回るマイナスの持ち主って
会社員向いてない人っているのよ
子供のころから勉強漬けで彼女とか仲のいい後輩とかいたことが無い人とかね…
PLAY
502 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:54:25 No.1143546638 del そうだねx2
>実際は設計者のレベルでも技能継承が必要で、継承できない場合、事業単位でダメージを受けることに気づいてない人が多い
特に大型建造物

ビル
トンネル
船舶
これらは常に作り続けてないとあっという間に継承できなくなって技術が失われるからこそ海外にでて作り続けたりもするから
PLAY
503 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:54:27 No.1143546653 del そうだねx1
勉強すら出来ないのに使える奴のが少ないやろ
PLAY
504 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:54:33 No.1143546695 del そうだねx1
>良い会社に出来てるなら育ったのを気持ちよく巣立たせてあげると
>ヨソでさらに育って戻ってきてくれたりするからねぇ…
日本の企業文化はまだちょんまげ生えてるから無理やね
会社を去るものは裏切り者でしかない
PLAY
505 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:54:34 No.1143546701 del +
>勉強できてもなお使えないってどうしようもなくね?
>勉強ができるという特技をわざわざ身に着けたのにそれを上回るマイナスの持ち主って
メとかで良く見るだろ
経歴マウントでイキリ散らして喧嘩しまくってるようなヤツ
PLAY
506 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:55:00 No.1143546856 del そうだねx3
新自由主義導入して雇用の流動性だのなんだのほざいた奴はどこの誰だっけかな
良かったじゃんその通りになって
若者は新しい日本の形に順応してる訳だ
次はゾンビ企業を潰すフェーズだな!
PLAY
507 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:55:04 No.1143546874 del +
>>勉強できてもなお使えないってどうしようもなくね?
>>勉強ができるという特技をわざわざ身に着けたのにそれを上回るマイナスの持ち主って
>会社員向いてない人っているのよ
>子供のころから勉強漬けで彼女とか仲のいい後輩とかいたことが無い人とかね…
そういうのを社会不適合者っていうんだよ
PLAY
508 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:55:11 No.1143546922 del +
>>・非正規、派遣社員を多用して新卒採用極限まで減らす→技術承継相手がいなくなり技術承継に失敗
>この辺は怖くなることがある
>技術継承というと工場の現場のおっさんがやることみたいなイメージもってる管理サイドの人間が多くて
>実際は設計者のレベルでも技能継承が必要で、継承できない場合、事業単位でダメージを受けることに気づいてない人が多い
総務職でも経理職でも暗黙の了解な歴史的集合知があるからな
現場も管理職も世代交代出来ないのは事業継続の障害になる
PLAY
509 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:55:11 No.1143546929 del そうだねx1
雇われでもいいやって環境にするか賃金にするしかないよ
それで逃げられるのは雇用側の怠慢としか言えない
PLAY
510 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:55:16 No.1143546960 del そうだねx4
勉強出来るのと頭のが良いのは違うからな
前者は大体期待裏切られる
PLAY
511 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:55:26 No.1143547014 del +
>船舶
これ結構ヤバいんじゃなかったっけ
5年くらい前に聞いた話だったが
PLAY
512 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:55:27 No.1143547015 del +
>ってかEXCELは高校でも大学でも習うんだから
>関数知らんとか論外だろ
普通に生きていれば自然に身につくよな
PLAY
513 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:55:38 No.1143547088 del +
>無能が人事になるのかも知れん
人事なんて有能中の有能だろ東大京大出てないとまず無理って聞くぞ
うちの人事なんかみんなハーバード卒よ
PLAY
514 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:55:44 No.1143547122 del +
これは人事の頭が古いよ
人不足で転職先なんていくらでもあるんだから
加えてジョブ型に変化するってそういう事でしょ
PLAY
515 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:55:57 No.1143547208 del +
>良い会社に出来てるなら育ったのを気持ちよく巣立たせてあげると
>ヨソでさらに育って戻ってきてくれたりするからねぇ…
外資系のソフトウェア会社で聞いた
出戻ってきたら部長になってた
PLAY
516 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:55:59 No.1143547221 del そうだねx5
>>実際は設計者のレベルでも技能継承が必要で、継承できない場合、事業単位でダメージを受けることに気づいてない人が多い
>特に大型建造物
>橋
>ビル
>トンネル
>船舶
>これらは常に作り続けてないとあっという間に継承できなくなって技術が失われるからこそ海外にでて作り続けたりもするから
2位でいいじゃないですか!が良くなかった理由もこれなんだよなー
PLAY
517 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:56:25 No.1143547392 del +
    1696254985458.webp-(13630 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
518 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:56:43 No.1143547484 del +
学歴フィルターとかなくてもFランはまともにエントリーシート書けない奴ばっかりだから
結果的にフィルタリングされてしまうという話は聞いた
PLAY
519 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:56:43 No.1143547485 del +
>メとかで良く見るだろ
>経歴マウントでイキリ散らして喧嘩しまくってるようなヤツ
うちの職場にいる高学歴で本当に仕事できない奴はそういうタイプではない
覇気もなくぼんやりしていて物覚えが悪く、ひたすらにミスが多い
というか学歴高い割に学校の勉強が出来たとも思えない
PLAY
520 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:56:45 No.1143547491 del そうだねx3
>人事なんて有能中の有能だろ東大京大出てないとまず無理って聞くぞ
>うちの人事なんかみんなハーバード卒よ
それこそ学歴だけのゴミ箱なんじゃ……
PLAY
521 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:57:18 No.1143547663 del +
>人事なんて有能中の有能だろ東大京大出てないとまず無理って聞くぞ
>うちの人事なんかみんなハーバード卒よ
人事のお歴々は有能すぎて現場でお姿を拝見した事すらありませんわ
あんな連中がなんで現場で働く人材を評価できるんだか
PLAY
522 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:57:21 No.1143547679 del +
仕事中に二次裏やってる俺みたいなのが役職についてる時点で日本終わってる
PLAY
523 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:57:25 No.1143547705 del +
勉強できるって暗記が得意と覚えたことを応用して問題解決するがあるけど後者が欲しいんだ
PLAY
524 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:57:49 No.1143547828 del +
>>人事なんて有能中の有能だろ東大京大出てないとまず無理って聞くぞ
>>うちの人事なんかみんなハーバード卒よ
>それこそ学歴だけのゴミ箱なんじゃ……
人事とかコンサルにはやたら高学歴多いけど
学歴だけの発達もそれなりにいるよな
PLAY
525 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:57:56 No.1143547863 del そうだねx2
>>起業する方がリスクだと思うくらい金出せ金
>>まずそこからだろ
>起業とか夢みてるバカに金捨てるかよ
>現実みろよ
起業は出来ても1年続かないのが大半だよね
PLAY
526 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:58:10 No.1143547938 del +
転職先はいくらでもある
でもとしあきはいらない
こういうことだぞ
PLAY
527 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:58:11 No.1143547942 del +
>>良い会社に出来てるなら育ったのを気持ちよく巣立たせてあげると
>>ヨソでさらに育って戻ってきてくれたりするからねぇ…
>日本の企業文化はまだちょんまげ生えてるから無理やね
>会社を去るものは裏切り者でしかない
ゲーム会社で転職するって人に残業詰みまくって嫌がらせしてたの見たけど
業界狭いから悪評広がりまくってて笑ったわ
潰れた
PLAY
528 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:58:20 No.1143547993 del +
>うちの職場にいる高学歴で本当に仕事できない奴はそういうタイプではない
>覇気もなくぼんやりしていて物覚えが悪く、ひたすらにミスが多い
>というか学歴高い割に学校の勉強が出来たとも思えない
そのタイプは発達障害疑ったほうがいいかも
PLAY
529 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:58:26 No.1143548032 del +
>普通に生きていれば自然に身につくよな
自然には身につかんけど中学程度の数学が出来て
こういう数値を拾いたい、算出したいって像が明らかだったら
自然に適切な関数組めると思う
PLAY
530 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:58:28 No.1143548044 del +
>仕事中に二次裏やってる俺みたいなのが役職についてる時点で日本終わってる
日本はどうか知らんが貴社は終わってるかも…
PLAY
531 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:58:29 No.1143548051 del +
>>船舶
>これ結構ヤバいんじゃなかったっけ
>5年くらい前に聞いた話だったが
造船所で設計やってたけど
まともな大卒はどんどん見切りつけて辞めてますね
PLAY
532 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:58:42 No.1143548133 del +
ハーバード出てようが結局人材を集められないんなら人事部としてはFランと変わらん
PLAY
533 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:58:47 No.1143548160 del そうだねx1
>勉強できるって暗記が得意と覚えたことを応用して問題解決するがあるけど後者が欲しいんだ
暗記が得意な奴は使い方次第だろう
何も覚えない奴は凄いぞ
PLAY
534 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:59:06 No.1143548256 del そうだねx1
障害者雇用の担当者やってみな
ガチで難しいぞ
車椅子に座ってて真面目な事務の女の子?ああいう子は大企業が掬い上げちゃうからな
中小で雇えるのはおとなしい知的障害者か精神障害者かもうしゃろうしゃから選ぶしかない
PLAY
535 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:59:07 No.1143548262 del そうだねx1
>仕事中に二次裏やってる俺みたいなのが役職についてる時点で日本終わってる
お前じゃなくて役職持ちが一日十時間以上働かなきゃいけないような環境がおかしいんだよ
3時間でいいだろ要領いいんだからよ…無意味な会議ばっかりぶちこみやがって…
PLAY
536 無念 Name としあき 23/10/02(月)22:59:23 No.1143548368 del +
>そのタイプは発達障害疑ったほうがいいかも
多分まぁガチで発達障害なんだと思う
挨拶もほとんど出来ないし仕事中たまにウトウトしてるし
PLAY
537 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:00:11 No.1143548628 del +
>中小で雇えるのはおとなしい知的障害者か精神障害者かもうしゃろうしゃから選ぶしかない
ちょっと追い詰めたくらいですぐサボるから使えなくない?
PLAY
538 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:00:14 No.1143548644 del そうだねx1
>3時間でいいだろ要領いいんだからよ…無意味な会議ばっかりぶちこみやがって…
音頭取ってる奴が悪い
PLAY
539 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:00:15 No.1143548647 del +
>>仕事中に二次裏やってる俺みたいなのが役職についてる時点で日本終わってる
>お前じゃなくて役職持ちが一日十時間以上働かなきゃいけないような環境がおかしいんだよ
>3時間でいいだろ要領いいんだからよ…無意味な会議ばっかりぶちこみやがって…
だから二次裏やってるんだよなぁ
本当に無駄な会議とか好きだし
プロジェクターにエロ画像テロとか本当にしてやりたくなる時もある
PLAY
540 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:00:33 No.1143548744 del +
>ハーバード出てようが結局人材を集められないんなら人事部としてはFランと変わらん
ダメな人材採っても業績に響かないのがダメなんじゃないか?
…でも腐ってるとこだと苦情入れたら嫌がらせにゴミを採用したりしそうだな
PLAY
541 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:00:57 No.1143548884 del +
>ちょっと追い詰めたくらいですぐサボるから使えなくない?
そら人によるだろ
PLAY
542 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:01:06 No.1143548925 del +
>>勉強できるって暗記が得意と覚えたことを応用して問題解決するがあるけど後者が欲しいんだ
>暗記が得意な奴は使い方次第だろう
>何も覚えない奴は凄いぞ
覚えても自己流で「改善」しちゃうとかね
覚えたとおりに動いてくれ…
PLAY
543 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:01:29 No.1143549038 del +
>ダメな人材採っても業績に響かないのがダメなんじゃないか?
>…でも腐ってるとこだと苦情入れたら嫌がらせにゴミを採用したりしそうだな
人数入れたって実績が欲しいからすぐ辞めそうな奴選んでる説
PLAY
544 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:01:30 No.1143549048 del +
>>3時間でいいだろ要領いいんだからよ…無意味な会議ばっかりぶちこみやがって…
>音頭取ってる奴が悪い
大体老害の体育会系とか学生気分抜けてないクソジジイだよね
会社でも嫌われてるから突然死した時とかみんな喜んでて笑えた
PLAY
545 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:01:41 No.1143549106 del +
人事って採用した人がやめたら評価さがるんじゃなかったか
PLAY
546 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:01:49 No.1143549151 del +
>>普通に生きていれば自然に身につくよな
>自然には身につかんけど中学程度の数学が出来て
>こういう数値を拾いたい、算出したいって像が明らかだったら
>自然に適切な関数組めると思う
というか真のIT系スキルとは分からないことを自分で調べて形にする能力なんだよね
PLAY
547 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:02:05 No.1143549239 del +
>覚えても自己流で「改善」しちゃうとかね
>覚えたとおりに動いてくれ…
教えたとおりにやらなきゃいけない理由もセットで教えよう
PLAY
548 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:02:11 No.1143549280 del +
>人事って採用した人がやめたら評価さがるんじゃなかったか
営業が主流の会社だと間違いなく下がる
最悪辞めさせられる
PLAY
549 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:02:12 No.1143549282 del +
>私ならこういう言うよ。
>
>「ウチで5年。5年耐えたまえ。ウチで5年続けば、どんな
> 職場でも通用するようになるよ?」
>
>その間にいい給料出して贅沢覚えさせて借金こさえさせて
>逃げられないようにするの。
>また、そういう贅沢できるような有能な子なら5年経てば
>もう辞める気なくしてるし。
>まぁ、辞めるやつもいるが、どうだろうな?
>私は「はやまった」と思うが
採用担当にそこまでの権限はないだろう
PLAY
550 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:02:37 No.1143549418 del +
>人事って採用した人がやめたら評価さがるんじゃなかったか
比率と期間次第
PLAY
551 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:02:46 No.1143549476 del そうだねx3
    1696255366315.jpg-(109870 B)サムネ表示
元気が一番!
PLAY
552 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:02:46 No.1143549477 del +
自分で辞表や辞意も示せないゴミクズもいるからね
代理人使って辞表出してきた時は呆れたわ
PLAY
553 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:02:48 No.1143549494 del +
>>>Excelというかoffice全般は教育する物じゃなく自分で身につけるものっていう文化は割と謎
>>そういえばPCが若者の間であまり普及していない今でも?
>小中高で授業あるんでしょ今の子は
今の大学生、中高でタブレットだったからPC使いにくいとかいってタブレットでレポート書いてる
PLAY
554 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:03:07 No.1143549605 del そうだねx5
>自分で辞表や辞意も示せないゴミクズもいるからね
>代理人使って辞表出してきた時は呆れたわ
はいはい
PLAY
555 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:03:10 No.1143549615 del そうだねx1
>>覚えても自己流で「改善」しちゃうとかね
>>覚えたとおりに動いてくれ…
>教えたとおりにやらなきゃいけない理由もセットで教えよう
まあそうなんだよね…
これくらい分かるよね?が通じないからキツいわ…
PLAY
556 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:03:16 No.1143549650 del +
>障害者雇用の担当者やってみな
俺が出した大量の廃棄書類を1日かけてシュレッダーにかけてくれた障がい者枠の人には感謝しかない
定時後に徹夜覚悟してたけどおかげさまで飲みに行けたよ
PLAY
557 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:03:18 No.1143549671 del +
>自分で辞表や辞意も示せないゴミクズもいるからね
>代理人使って辞表出してきた時は呆れたわ
うわーブラック企業にいそう
PLAY
558 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:03:54 No.1143549881 del +
>自分で辞表や辞意も示せないゴミクズもいるからね
脅したくらいで引っ込める奴なんてその程度の奴だもんな
もちろん退職届は受け取らなかった
PLAY
559 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:03:56 No.1143549892 del +
そういう奴はマイナス評価にするべきだろうな
PLAY
560 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:03:57 No.1143549897 del そうだねx1
>自分で辞表や辞意も示せないゴミクズもいるからね
>代理人使って辞表出してきた時は呆れたわ
音信不通になるよりはマシなゴミだね
PLAY
561 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:04:07 No.1143549960 del +
今やWindowsもスマホ世代を取り込むためにUIをスマホに寄せるくらいだから今の若い子はパソコン使わんのだろう
PLAY
562 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:04:09 No.1143549968 del そうだねx2
>自分で辞表や辞意も示せないゴミクズもいるからね
>代理人使って辞表出してきた時は呆れたわ
あっ、ふ〜ん…
PLAY
563 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:04:29 No.1143550082 del そうだねx2
代理人使うのって普通に辞めさせてくれないパターンだろ
PLAY
564 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:04:30 No.1143550088 del +
>新人より仕事できない無能ベテランが結構いるけど
最寄りのコンビニすら調べられないベテランがいるわ
PLAY
565 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:04:44 No.1143550163 del +
>代理人使うのって普通に辞めさせてくれないパターンだろ
逆に聞きてえよ
辞める必要ある?
PLAY
566 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:04:49 No.1143550183 del そうだねx1
>今やWindowsもスマホ世代を取り込むためにUIをスマホに寄せるくらいだから今の若い子はパソコン使わんのだろう
スマホのUIはスマホで使うから使い勝手がいいのであって
PCでやられても使いにくいだけなんだよなぁ
PLAY
567 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:05:08 No.1143550279 del そうだねx4
>>代理人使うのって普通に辞めさせてくれないパターンだろ
>逆に聞きてえよ
>辞める必要ある?
うわぁ…
PLAY
568 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:05:30 No.1143550385 del そうだねx5
>>代理人使うのって普通に辞めさせてくれないパターンだろ
>逆に聞きてえよ
>辞める必要ある?
それを決めるのはお前じゃないから
PLAY
569 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:05:32 No.1143550398 del そうだねx8
>逆に聞きてえよ
>辞める必要ある?
そりゃお前がいるからじゃないの
PLAY
570 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:05:35 No.1143550413 del +
>>新人より仕事できない無能ベテランが結構いるけど
>最寄りのコンビニすら調べられないベテランがいるわ
何それ…
PLAY
571 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:05:49 No.1143550486 del +
>>>代理人使うのって普通に辞めさせてくれないパターンだろ
>>逆に聞きてえよ
>>辞める必要ある?
>うわぁ…
いやだってそうでしょ
働き続けて会社に貢献すれば良いんだけなんだから
PLAY
572 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:06:01 No.1143550546 del +
>「うちの会社は入社数年ででかいプロジェクトやらせるし責任もかなり与える。でも給料は職責の割に抑えておく。」
>そうすると野心的な若手がどんどん入ってくるしさっさと辞めていくから常に代謝が働くんだと
バイト上がりの学生をそのまま店長として採用するようなチェーン店
初任給は高めだけどそのまま昇給しないから
ある程度の年齢で辞めて入れ替わるとか経験者が言っていた
PLAY
573 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:06:05 No.1143550573 del そうだねx3
転職されるような職場が悪いよね
PLAY
574 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:06:05 No.1143550576 del +
>>新人より仕事できない無能ベテランが結構いるけど
>最寄りのコンビニすら調べられないベテランがいるわ
なんでも奥さんに任せきりの世代だとそういうやついる
買い物一つ自分じゃできないじーさん
PLAY
575 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:06:34 No.1143550731 del そうだねx4
代理人使って正解だったな
PLAY
576 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:06:41 No.1143550782 del そうだねx1
若いのもそうでないのも変にビジネス思考で泥臭いこと嫌うヤツ増えたよね
マネージメントでもスモールマネージメントとか教育とか軽視しがちででかいことばかり言う
PLAY
577 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:06:42 No.1143550788 del そうだねx2
はやくAIが人類を管理して欲しい
PLAY
578 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:06:44 No.1143550796 del +
>No.1143471485
面接官になるやつにこんな言いたいことも言えなくなる繊細なやついるわけない
上から目線で偉そうに好き勝手なこと言うし聞いてくる
PLAY
579 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:07:31 No.1143551085 del そうだねx1
>>>覚えても自己流で「改善」しちゃうとかね
>>>覚えたとおりに動いてくれ…
>>教えたとおりにやらなきゃいけない理由もセットで教えよう
>まあそうなんだよね…
>これくらい分かるよね?が通じないからキツいわ…
伊丹十三だったと思うけど
指定位置から動いてしまう子役にカメラ覗かせて
「ここに桜があるでしょ?君がここに居るとすごく良い感じに画面が締まるんだよね、だから動かずじっとしててほしいんだ」
って言ったらばっちり動かずに居てくれたって話があってね
確かに自分の役割がわからん事には重要度もわからんよなと
PLAY
580 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:07:42 No.1143551150 del そうだねx1
しかし転職の口コミサイトは恐ろしいねー
悪く書かれたら終わり
PLAY
581 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:07:50 No.1143551187 del +
>今やWindowsもスマホ世代を取り込むためにUIをスマホに寄せるくらいだから今の若い子はパソコン使わんのだろう
パソコン使う利点は?と聞かれてパッと出る利点がすくねぇなと思う
PLAY
582 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:08:25 No.1143551418 del +
新卒でブラックに5年務めてた友達がいるんだけど彼はもう普通の企業じゃやっていけそうにない
確かに能力は高いし何処でも通用しそうなんだが…他人に対して常にイライラしてるし求める能力も異常に高い…
転職したけど結局ブラックに漂着しそう
PLAY
583 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:08:33 No.1143551456 del そうだねx1
>指定位置から動いてしまう子役にカメラ覗かせて
>「ここに桜があるでしょ?君がここに居るとすごく良い感じに画面が締まるんだよね、だから動かずじっとしててほしいんだ」
>って言ったらばっちり動かずに居てくれたって話があってね
>確かに自分の役割がわからん事には重要度もわからんよなと
あーそれは確かに伝え方が上手いわ
PLAY
584 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:08:45 No.1143551523 del +
>しかし転職の口コミサイトは恐ろしいねー
>悪く書かれたら終わり
まあ辞めたとこなんて多かれ少なかれ不満はあるのがほとんどだろうからなぁ
PLAY
585 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:08:53 No.1143551582 del +
>はやくAIが人類を管理して欲しい
幸福は義務です。市民、貴方は幸福ですか?
PLAY
586 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:08:58 No.1143551618 del +
>いやだってそうでしょ
>働き続けて会社に貢献すれば良いんだけなんだから
わからんなぜならば人それぞれ違うからだ
PLAY
587 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:09:08 No.1143551658 del そうだねx1
>面接官になるやつにこんな言いたいことも言えなくなる繊細なやついるわけない
>上から目線で偉そうに好き勝手なこと言うし聞いてくる
誠実そうに見えるタイプのが明確にハメる気あるからヤバいよ
真顔で嘘付いてくるの
PLAY
588 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:09:23 No.1143551742 del +
>パソコン使う利点は?と聞かれてパッと出る利点がすくねぇなと思う
作る作業しない分には大きくてもタブレットで充分だもんな
PLAY
589 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:09:42 No.1143551871 del +
>しかし転職の口コミサイトは恐ろしいねー
>悪く書かれたら終わり
サイト側もそういうのは載せないように積極的に動いてるでしょ?
PLAY
590 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:09:46 No.1143551902 del +
>新卒でブラックに5年務めてた友達がいるんだけど彼はもう普通の企業じゃやっていけそうにない
>確かに能力は高いし何処でも通用しそうなんだが…他人に対して常にイライラしてるし求める能力も異常に高い…
>転職したけど結局ブラックに漂着しそう
良い会社に行くとちゃんとほぐれると思う
俺も転職後は「なんでこいつらフルタイム真面目にやらねえんだ…!」ってイライラしてた
PLAY
591 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:09:46 No.1143551905 del +
今はスマホでも表計算ソフト使えるからなぁ
PLAY
592 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:10:00 No.1143551985 del +
>>今やWindowsもスマホ世代を取り込むためにUIをスマホに寄せるくらいだから今の若い子はパソコン使わんのだろう
>パソコン使う利点は?と聞かれてパッと出る利点がすくねぇなと思う
まさかスマホがここまでなんでもできるようになるとは思わなかったよ
使い勝手の問題を除けばPCと同等以上の能力があるからなあ
PLAY
593 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:10:12 No.1143552051 del そうだねx2
でもスマホで表計算ってほとんど罰ゲームじゃね
PLAY
594 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:10:13 No.1143552060 del +
>パソコン使う利点は?と聞かれてパッと出る利点がすくねぇなと思う
スマホより生産性が高いからじゃ駄目なのか?
むしろスマホの方が高いなら全員そっちに寄せるべきでは
PLAY
595 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:10:35 No.1143552204 del そうだねx1
ブラックブラックと気安く言うけど殴る蹴る給料カットに休日タダ働きくらいさせられてから言えよな
全部やられて流石に数年病んだわ
PLAY
596 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:10:35 No.1143552208 del そうだねx1
>>しかし転職の口コミサイトは恐ろしいねー
>>悪く書かれたら終わり
>サイト側もそういうのは載せないように積極的に動いてるでしょ?
一応個人情報抑えてるし具体性のない批判は載せないけど
やたら具体的な批判は無論載せる
PLAY
597 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:10:40 No.1143552238 del そうだねx1
「和気藹々としたアットホームな職場です!」
PLAY
598 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:10:55 No.1143552335 del +
>サイト側もそういうのは載せないように積極的に動いてるでしょ?
センセーショナルで攻撃的な文言の方が人は読む
PLAY
599 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:11:03 No.1143552382 del +
>サイト側もそういうのは載せないように積極的に動いてるでしょ?
検閲したらユーザーが逃げるよ
PLAY
600 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:11:22 No.1143552494 del そうだねx2
>ブラックブラックと気安く言うけど殴る蹴る給料カットに休日タダ働きくらいさせられてから言えよな
>全部やられて流石に数年病んだわ
気軽に言って濃くても薄くてもブラック全部許さん!ってなったほうが幸せだぜ!
PLAY
601 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:11:29 No.1143552540 del +
転職口コミサイトは口コミ書かないと他の会社の口コミ読めないとこが多いからある程度牽制にはなってると思う
PLAY
602 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:11:48 No.1143552655 del +
>>サイト側もそういうのは載せないように積極的に動いてるでしょ?
>検閲したらユーザーが逃げるよ
でも俺が書き込んだ情報は一切載せられなかったよ
PLAY
603 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:11:56 No.1143552692 del そうだねx1
>一応個人情報抑えてるし具体性のない批判は載せないけど
>やたら具体的な批判は無論載せる
そもそも火の無い所に煙なんて立たないからな…
PLAY
604 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:12:06 No.1143552737 del そうだねx3
>ブラックブラックと気安く言うけど殴る蹴る給料カットに休日タダ働きくらいさせられてから言えよな
>全部やられて流石に数年病んだわ
そういう不幸自慢やめたほうがいいぞ…傍から見たらただの怖い人だから…
PLAY
605 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:12:06 No.1143552742 del +
>「和気藹々としたアットホームな職場です!」
給与と福利厚生欄の寂しさよ
PLAY
606 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:12:16 No.1143552795 del そうだねx3
やはり爆サイ…爆サイには真実が書き込まれる
PLAY
607 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:12:25 No.1143552848 del そうだねx1
>>>サイト側もそういうのは載せないように積極的に動いてるでしょ?
>>検閲したらユーザーが逃げるよ
>でも俺が書き込んだ情報は一切載せられなかったよ
どんなの書いたの?
事実だとしたらそのサイトも教えてくれ
PLAY
608 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:13:10 No.1143553135 del +
弊社も大概ブラックだけど業界のブラック四天王と呼ばれた会社から来た奴のブラック人材っぷりには震えた
PLAY
609 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:13:23 No.1143553208 del そうだねx1
    1696256003960.jpg-(694292 B)サムネ表示
>新卒でブラックに5年務めてた友達がいるんだけど彼はもう普通の企業じゃやっていけそうにない
>確かに能力は高いし何処でも通用しそうなんだが…他人に対して常にイライラしてるし求める能力も異常に高い…
これまでのパワハラによる強迫観念がね・・・
PLAY
610 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:13:29 No.1143553238 del +
新規チャレンジを恐れない奴は転職も恐れないのは当たり前だと思うんだけど人事部はこんなことも分からないのか
PLAY
611 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:13:31 No.1143553253 del +
弊社の求人にはなんで俺と同じポジションで俺の倍以上の年収が書いてあるんだ?
PLAY
612 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:13:31 No.1143553255 del +
>やはり爆サイ…爆サイには真実が書き込まれる
ネットde真実に最も近いサイトきたわね
PLAY
613 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:14:08 No.1143553473 del そうだねx1
口コミなしに転職してた先人達は凄い
PLAY
614 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:14:30 No.1143553606 del そうだねx4
>弊社の求人にはなんで俺と同じポジションで俺の倍以上の年収が書いてあるんだ?
も可能!(残業○時間○○採用の場合)
PLAY
615 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:14:30 No.1143553607 del +
>弊社の求人にはなんで俺と同じポジションで俺の倍以上の年収が書いてあるんだ?
弊社は同じ部長でも年収ベースで最大2倍くらい差がついてるぞ
PLAY
616 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:14:58 No.1143553764 del そうだねx1
>どんなの書いたの?
>事実だとしたらそのサイトも教えてくれ
別に最低賃金のまま一切昇給無しで働かされたくらいの事しか書かなかったよ
サイトはこれ
https://www.openwork.jp/my_top
PLAY
617 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:15:09 No.1143553824 del そうだねx1
>弊社の求人にはなんで俺と同じポジションで俺の倍以上の年収が書いてあるんだ?
入ってしばらくしたら給料を下げるのさ
PLAY
618 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:15:22 No.1143553903 del +
ブラックって言ったらクソみてえな研修やってたゼリア新薬だっけ?
話題になって事務所事トンズラこいたのは笑ったわ
ああいうクソ企業こそ叩き潰して然るべき
PLAY
619 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:15:26 No.1143553923 del そうだねx1
>弊社は同じ部長でも年収ベースで最大2倍くらい差がついてるぞ
さりげなくスレ最大級のブラックネタを放り投げるな
PLAY
620 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:15:37 No.1143553995 del +
>>新卒でブラックに5年務めてた友達がいるんだけど彼はもう普通の企業じゃやっていけそうにない
>>確かに能力は高いし何処でも通用しそうなんだが…他人に対して常にイライラしてるし求める能力も異常に高い…
>これまでのパワハラによる強迫観念がね・・・
でも冷静に考えるとその人は成長しているって事なんだよ
人としてね
PLAY
621 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:15:43 No.1143554035 del +
>>どんなの書いたの?
>>事実だとしたらそのサイトも教えてくれ
>別に最低賃金のまま一切昇給無しで働かされたくらいの事しか書かなかったよ
>サイトはこれ
>https://www.openwork.jp/my_top
サンキュー
そこの口コミは信用しないことにするわ
PLAY
622 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:16:34 No.1143554337 del +
>>これまでのパワハラによる強迫観念がね・・・
>でも冷静に考えるとその人は成長しているって事なんだよ
>人としてね
えっ…あっ…はい…
PLAY
623 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:16:53 No.1143554463 del +
>サンキュー
>そこの口コミは信用しないことにするわ
いや無難な口コミは載ってるから口コミ自体は信用しても良いんじゃないの?
もしかしたら俺自身が信用に値しない奴かも知れないし
PLAY
624 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:17:13 No.1143554591 del +
>>>これまでのパワハラによる強迫観念がね・・・
>>でも冷静に考えるとその人は成長しているって事なんだよ
>>人としてね
>えっ…あっ…はい…
厳しい仕事は人を強くするから
PLAY
625 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:18:29 No.1143555054 del そうだねx1
>もしかしたら俺自身が信用に値しない奴かも知れないし
それだ
PLAY
626 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:19:10 No.1143555276 del +
というかネットの口コミそのものに信用なんかないよ
掲載媒体がGoogleだろうとなんだろうと削除しようがしまいが
PLAY
627 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:19:11 No.1143555282 del +
転勤辞令でサクッと辞める例が増えてきた
そのうち弊社は地方支店なくなるな
PLAY
628 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:19:15 No.1143555300 del そうだねx1
>>もしかしたら俺自身が信用に値しない奴かも知れないし
>それだ
何故俺が信用ならない奴かというと介護の仕事すら出来ない奴だから
そんな楽で簡単な仕事が出来ないなんて人としてどうかしている
PLAY
629 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:19:24 No.1143555354 del そうだねx1
野心100みたいな奴欲しがって独立しないでは無理でしょ
PLAY
630 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:20:07 No.1143555577 del +
>野心100みたいな奴欲しがって独立しないでは無理でしょ
だってそういう奴が心から自分に忠誠を誓ってくれるとか気持ちいいでしょ
PLAY
631 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:20:07 No.1143555582 del +
中途で年齢と同じくらいの月給は出せると思いますって言われたのに年齢-10になっててびっくりしたよ
さらにびっくりしたのは入った翌月に社長から「今月の給料遅れそうなんで半分だけでも大丈夫?」ってIRCが来たこと
PLAY
632 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:20:41 No.1143555750 del +
>「今月の給料遅れそうなんで半分だけでも大丈夫?」
残り半分は一生こないんだろうな
PLAY
633 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:21:00 No.1143555839 del そうだねx2
>何故俺が信用ならない奴かというと介護の仕事すら出来ない奴だから
俺も介護は研修受けたけど生理的に無理だった
合う合わないはあるから気にすることないと思うよ
PLAY
634 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:21:24 No.1143555954 del +
>転勤辞令でサクッと辞める例が増えてきた
>そのうち弊社は地方支店なくなるな
これなぁ
さすがに最初に転勤ありの条件明示されてる場合は辞令降りて辞めるのはやりすぎだと思うわ
PLAY
635 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:21:41 No.1143556052 del +
>自分で辞表や辞意も示せないゴミクズもいるからね
>代理人使って辞表出してきた時は呆れたわ
会社とグダグダ争うよりプロの法律職に任せた方がコスパ良いだろ
PLAY
636 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:21:46 No.1143556075 del そうだねx2
>中途で年齢と同じくらいの月給は出せると思いますって言われたのに年齢-10になっててびっくりしたよ
まあ口頭ならそんなもんでしょう
>さらにびっくりしたのは入った翌月に社長から「今月の給料遅れそうなんで半分だけでも大丈夫?」ってIRCが来たこと
それはヤバい
PLAY
637 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:21:53 No.1143556119 del そうだねx1
>中途で年齢と同じくらいの月給は出せると思いますって言われたのに年齢-10になっててびっくりしたよ
>さらにびっくりしたのは入った翌月に社長から「今月の給料遅れそうなんで半分だけでも大丈夫?」ってIRCが来たこと
それ雇用契約書どうなってるの?
PLAY
638 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:22:03 No.1143556161 del +
>転勤辞令でサクッと辞める例が増えてきた
>そのうち弊社は地方支店なくなるな
業種にもよるがぼちぼち地方から撤退した方が良いとは思うぜ
嘘か真か20年後には自治体が半減するとまで言われりゃねえ
PLAY
639 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:22:13 No.1143556211 del +
>>「今月の給料遅れそうなんで半分だけでも大丈夫?」
>残り半分は一生こないんだろうな
俺はうるさく言ったんでちゃんと振り込まれた
しかし潰れるまでの半年は社員の半分くらい未払いだったと聞く
PLAY
640 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:22:19 No.1143556228 del そうだねx1
>別に最低賃金のまま一切昇給無しで働かされたくらいの事しか書かなかったよ
>サイトはこれ
>https://www.openwork.jp/my_top
収益源が気になるよねこのサイト
PLAY
641 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:22:38 No.1143556335 del +
うちはホワイト過ぎて鬱になる人が数年に1人ぐらいいる
PLAY
642 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:23:22 No.1143556545 del +
>うちはホワイト過ぎて鬱になる人が数年に1人ぐらいいる
ブラック企業じゃなきゃ生きられない人種かな
PLAY
643 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:23:31 No.1143556597 del +
>会社とグダグダ争うよりプロの法律職に任せた方がコスパ良いだろ
争いにすらなってないのに法律職担ぎ出す方がコスパ悪いよ
PLAY
644 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:23:32 No.1143556601 del +
>うちはホワイト過ぎて鬱になる人が数年に1人ぐらいいる
そういう会社に限って何かしらブラック
もしくは派閥争いがある
PLAY
645 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:23:36 No.1143556619 del +
>弊社も大概ブラックだけど業界のブラック四天王と呼ばれた会社から来た奴のブラック人材っぷりには震えた
転職先にドスがあったのはびっくりしたなぁ
初めて見たわ
PLAY
646 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:23:39 No.1143556645 del +
>それ雇用契約書どうなってるの?
雇用契約書見せろ!って詰め寄ってたイキの良い社員はいたが見せてもらえないまま辞めていった
PLAY
647 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:23:52 No.1143556691 del +
>>https://www.openwork.jp/my_top
>収益源が気になるよねこのサイト
求人掲載
PLAY
648 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:24:08 No.1143556775 del +
>転職先にドスがあったのはびっくりしたなぁ
反社かな?
PLAY
649 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:24:22 No.1143556838 del +
>中途で年齢と同じくらいの月給は出せると思いますって言われたのに年齢-10になっててびっくりしたよ
>さらにびっくりしたのは入った翌月に社長から「今月の給料遅れそうなんで半分だけでも大丈夫?」ってIRCが来たこと
即弁護士入れよう
PLAY
650 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:25:06 No.1143557041 del +
性技に長けた処女の女の子ほしいけど…?童貞の妄想
即戦力になる新卒の学生ほしいけど…?一般企業の主張
PLAY
651 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:25:20 No.1143557096 del +
他人がサボってると思ってズルいとと感じちゃうのが日本人の悪いところ
外国人はそいつの仕事を巻き取って自分の成果にする
PLAY
652 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:25:22 No.1143557100 del +
>>転職先にドスがあったのはびっくりしたなぁ
>反社かな?
多分フロント企業だったと思う
即辞めた
PLAY
653 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:25:45 No.1143557220 del +
新卒の新人に即戦力を求めるのもどうかと思う
PLAY
654 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:25:50 No.1143557242 del +
>雇用契約書見せろ!って詰め寄ってたイキの良い社員はいたが見せてもらえないまま辞めていった
それは就業規則では?いや就業規則も本来社員に見せなきゃならないけど
いや雇用契約書は双方合意で結ぶものだからまず入った時に署名捺印するだろ
それすらなく勝手に署名されてるなら公文書偽造...
PLAY
655 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:26:30 No.1143557436 del +
>そういう会社に限って何かしらブラック
>もしくは派閥争いがある
ところがモロ天下り団体だから派閥どころか競争もないのよ
多少の競争がないと人は勝手に他人と自分を比較したがるのかもしれない
PLAY
656 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:26:37 No.1143557469 del +
>他人がサボってると思ってズルいとと感じちゃうのが日本人の悪いところ
外出から戻った後にやったテレコールの調子がいいと周囲から外出でサボっていてずるいって言われたな
もちろん俺が悪い
PLAY
657 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:27:09 No.1143557639 del +
>>雇用契約書見せろ!って詰め寄ってたイキの良い社員はいたが見せてもらえないまま辞めていった
>それは就業規則では?いや就業規則も本来社員に見せなきゃならないけど
>いや雇用契約書は双方合意で結ぶものだからまず入った時に署名捺印するだろ
>それすらなく勝手に署名されてるなら公文書偽造...
そもそも契約書交わさないで雇っていた可能性
PLAY
658 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:27:14 No.1143557664 del +
暇で刺激がなさ過ぎてもおかしくなるヤツが出てくるからな
PLAY
659 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:27:45 No.1143557794 del +
>それすらなく勝手に署名されてるなら公文書偽造...
ときに法律なんてもんが通用しない企業…というか怪しい団体もあるのさ
PLAY
660 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:27:56 No.1143557854 del +
>そもそも契約書交わさないで雇っていた可能性
わかりやすいブラックにありがち
さっさと辞めるが吉
PLAY
661 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:28:14 No.1143557941 del +
>暇で刺激がなさ過ぎてもおかしくなるヤツが出てくるからな
やはり忙しくて首が回らずパワハラがあるくらいが人には丁度いいのか
PLAY
662 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:28:22 No.1143557979 del +
>ときに法律なんてもんが通用しない企業…というか怪しい団体もあるのさ
秘密結社にでも勤めてるの?
PLAY
663 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:28:47 No.1143558102 del +
>暇で刺激がなさ過ぎてもおかしくなるヤツが出てくるからな
俺はもうおかしくなってるからセーフ
座ってるだけで月に50万円貰える仕事がしたい
PLAY
664 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:28:50 No.1143558115 del +
>>ときに法律なんてもんが通用しない企業…というか怪しい団体もあるのさ
>秘密結社にでも勤めてるの?
ほとんどの企業にとって法律なんかより社則やその場のノリの方が優先されるんだよ
PLAY
665 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:29:16 No.1143558254 del そうだねx2
>ほとんどの企業にとって法律なんかより社則やその場のノリの方が優先されるんだよ
無職はオナニーでもしてろよ
PLAY
666 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:29:17 No.1143558260 del そうだねx4
文句言うな嫌ならやめろ文化を徹底した結果文句言わずに辞めるようになっただけって気もする
PLAY
667 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:29:42 No.1143558381 del +
雇用契約でいうなら「給料半分にして別の会社に出向してそっちからもう半分貰ってることにしてくれ」ってのもあったな…
当時無知だったんでまあええかと思ってたけど雇用保険も半分になるんだよねこれ
PLAY
668 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:29:55 No.1143558457 del そうだねx4
>>雇用契約書見せろ!って詰め寄ってたイキの良い社員はいたが見せてもらえないまま辞めていった
>それは就業規則では?いや就業規則も本来社員に見せなきゃならないけど
>いや雇用契約書は双方合意で結ぶものだからまず入った時に署名捺印するだろ
>それすらなく勝手に署名されてるなら公文書偽造...
就業規則は交付するか誰でも見られるところに置かないと労基法違反
PLAY
669 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:29:57 No.1143558478 del +
>>ほとんどの企業にとって法律なんかより社則やその場のノリの方が優先されるんだよ
>無職はオナニーでもしてろよ
俺は事実を述べたまでなんだが
PLAY
670 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:30:24 No.1143558628 del +
>>ほとんどの企業にとって法律なんかより社則やその場のノリの方が優先されるんだよ
>無職はオナニーでもしてろよ
これ社会人エアプってバカにできるのは恵まれてるよ
PLAY
671 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:30:26 No.1143558636 del +
学校の先生がやる気ないなら帰れって言った時に今の子は言われたから普通に帰るってだけやろ
PLAY
672 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:30:55 No.1143558806 del +
前の会社が評判悪すぎて低評価レビュー書かれまくったせいでブチギレたのか
グーグルから会社の表記が消えてレビューすら見れなくなって笑った
会社自体はまだあるんでよっぽど低評価レビューが効いてたっぽい
でもそんなことするぐらいなら真っ当な仕事したほうがいいよ…
してないから俺は辞めたんだが
PLAY
673 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:31:08 No.1143558878 del +
>>>ほとんどの企業にとって法律なんかより社則やその場のノリの方が優先されるんだよ
>>無職はオナニーでもしてろよ
>これ社会人エアプってバカにできるのは恵まれてるよ
うn現実を知らないって羨ましいよね
もちろん褒めていない
PLAY
674 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:31:09 No.1143558881 del +
>文句言うな嫌ならやめろ文化を徹底した結果文句言わずに辞めるようになっただけって気もする
代わりがいくらでもいる時代から意識が変わってなさすぎるよな
優秀な人材(新卒含)にあえて選んでいただく必要があることを理解してない
PLAY
675 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:31:12 No.1143558897 del +
個人で会社訴えても費用面で分が悪いからなぁ
PLAY
676 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:31:16 No.1143558919 del +
旦那の転勤に着いてくで辞めるの止めて…
PLAY
677 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:31:56 No.1143559129 del +
この前の雨で電車に閉じ込められた時
二代目社長直々に開放後から3日間の臨時休暇と業務引き継ぎの段取りやってくれるって連絡来たな
ボンクラかと思ったらヤルじゃんと認めてやった後に先輩から交通費ちょろまかしてないかのチェックだと聞いて経営者怖ーってなった
PLAY
678 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:32:21 No.1143559255 del +
>旦那の転勤に着いてくで辞めるの止めて…
それ単なる口実だからな?
PLAY
679 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:32:22 No.1143559260 del +
>旦那の転勤に着いてくで辞めるの止めて…
結婚を理由に男女ともども辞めていくケースよりはよくないか?
PLAY
680 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:33:19 No.1143559548 del +
ここは奴隷と無職しかいないスレ
PLAY
681 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:33:40 No.1143559662 del そうだねx1
>No.1143558457
常時雇用する人数10人以上の事業者はね
PLAY
682 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:33:48 No.1143559690 del +
夫婦どちらかが転勤族だと遅かれ早かれ辞めることになるだろうな
PLAY
683 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:33:54 No.1143559722 del +
>個人で会社訴えても費用面で分が悪いからなぁ
弁護士や共産党入れるのは訴訟目的じゃなくて手打ちが目的だよ
PLAY
684 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:34:05 No.1143559775 del そうだねx1
>学校の先生がやる気ないなら帰れって言った時に今の子は言われたから普通に帰るってだけやろ
言い方間違ってるんだよな
✕やる気ないなら帰れ
◯やる気出してくれ
第三者視点でなら簡単にわかるけどやる気ないなら帰れって言われてる当事者は言葉通り帰ってほしいんだなって受け止めちゃうのも仕方がない
PLAY
685 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:34:56 No.1143559996 del +
乗るなら早くしろ
でなければ帰れ
PLAY
686 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:35:04 No.1143560042 del +
>◯やる気出してくれ
やる気出すことを強要されたって昭和だのパワハラだのと言い出すぞ
PLAY
687 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:35:27 No.1143560143 del +
>乗るなら早くしろ
>でなければ帰れ
あっ…じゃあそういう事で…
PLAY
688 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:35:59 No.1143560281 del +
転勤とか部署替えって悪しき風習だと思うんだがいまだにあるよな
望んで移動したいならともかくそうじゃないやつにまで強制してもモチベ下がるだけやん
PLAY
689 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:36:36 No.1143560452 del +
>乗るなら早くしろ
>でなければ帰れ
そこで帰るって言えたら苦労しねぇ!!
PLAY
690 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:36:40 No.1143560473 del +
上司も怒り方教わったわけじゃないからね仕方ないね
仕方ねえことあるかよ新人に自分で覚えろっていうならお前も勉強しろよ
PLAY
691 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:37:37 No.1143560731 del +
やる気がないなら帰れって言われたら指示通り帰って次の命令を待つのが正しい
PLAY
692 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:37:43 No.1143560760 del +
昇給毎年2000円
ただ顧客だけはすごく良いの揃ってるからお土産持って転職予定
PLAY
693 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:37:45 No.1143560769 del そうだねx1
>そういう人が辞めたくならないような会社にしようって発想は無いわけ?
この考えに至らない限り企業側が何言っても入社して辞めてくのを止める権利も義務もないわな
社員を奴隷か何かと勘違いして舐めてる考え持ってる限りどんどん悲鳴上げてほしい
PLAY
694 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:37:49 No.1143560784 del +
外資はすごいよ
倍の給与で引き抜いて行く
PLAY
695 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:37:58 No.1143560822 del +
共産党は仏より上なのさ!って感じで労基ブッチして会社ルール優先するとこは結構あるんだ
PLAY
696 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:38:01 No.1143560836 del +
ZZと騒ぐ奴は自分と違う集団を叩きたいだけだろ、Z世代って言葉使ってるとしあきで碌なやつがいた覚えがない
PLAY
697 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:38:03 No.1143560850 del +
>望んで移動したいならともかくそうじゃないやつにまで強制してもモチベ下がるだけやん
九州→北海道→名古屋→大阪→東京
と転勤してる店長がいるが可哀想になる
だがその人優秀なんでどこでも成果あげるからもうカンフル剤扱いなんだろうなって…
PLAY
698 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:38:33 No.1143560984 del +
>外資はすごいよ
>倍の給与で引き抜いて行く
そのかわり使えないと判断されたらすぐ解雇
PLAY
699 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:38:37 No.1143560999 del そうだねx1
>ZZと騒ぐ奴は自分と違う集団を叩きたいだけだろ、Z世代って言葉使ってるとしあきで碌なやつがいた覚えがない
急にガンダムの話しだしたかと思った
PLAY
700 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:38:58 No.1143561095 del +
>やる気がないなら帰れって言われたら指示通り帰って次の命令を待つのが正しい
翌日連絡された段階で負け確だよそれ
PLAY
701 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:39:09 No.1143561146 del そうだねx1
>>外資はすごいよ
>>倍の給与で引き抜いて行く
>そのかわり使えないと判断されたらすぐ解雇
使えても用が済んだら解雇よ
PLAY
702 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:39:20 No.1143561186 del +
辞めたら引き継ぎ業務やら顧客関係作るのにどれだけ時間掛かるか分かってないのかなと思う我が社
PLAY
703 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:39:34 No.1143561245 del そうだねx2
なんかまさはる語りのアホが混ざってて邪魔
PLAY
704 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:39:47 No.1143561307 del +
>辞めたら引き継ぎ業務やら顧客関係作るのにどれだけ時間掛かるか分かってないのかなと思う我が社
安心してくれどこもそんなもんだ
PLAY
705 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:39:55 No.1143561349 del +
>>やる気がないなら帰れって言われたら指示通り帰って次の命令を待つのが正しい
>翌日連絡された段階で負け確だよそれ
勝ち負けはどこにあるんだそれは
PLAY
706 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:40:40 No.1143561539 del そうだねx2
>>やる気がないなら帰れって言われたら指示通り帰って次の命令を待つのが正しい
>翌日連絡された段階で負け確だよそれ
勝ちじゃねーか
会社都合退職で解雇予告手当も満額出る
しかもパワハラ
最高だね共産党支部が泣いて喜ぶ案件だ
PLAY
707 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:41:00 No.1143561635 del +
ちっちゃい会社って仕事の回し方が個人のセンス頼みだから引き継ぎ書なんて作れないんだよな
うちとか去年ベテランやめたら大惨事だった
俺ももうやめるけど
PLAY
708 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:41:35 No.1143561795 del +
福利厚生扱いで休日潰して社員旅行ほぼ強制の弊社
コロナ禍は良かったなぁ
しかも個人で積み立てないといけないので給料から天引きされる
PLAY
709 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:41:40 No.1143561815 del +
弊社ではZより30前後が転職してく
PLAY
710 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:41:50 No.1143561861 del +
>>辞めたら引き継ぎ業務やら顧客関係作るのにどれだけ時間掛かるか分かってないのかなと思う我が社
>安心してくれどこもそんなもんだ
辞めなくても人事異動でそうなるぞ
PLAY
711 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:42:08 No.1143561936 del +
>>外資はすごいよ
>>倍の給与で引き抜いて行く
>そのかわり使えないと判断されたらすぐ解雇
じゃあコストコのパートでも首切られたりするのかな…
PLAY
712 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:42:23 No.1143562015 del +
>やる気がないなら帰れって言われたら指示通り帰って次の命令を待つのが正しい
やる気ないなら帰れ指示の責任追及されたら次は「やる気ない奴の相手する時間が無駄」みたいなこといって無視かな
私はなにも言ってないけど新人が勝手にやめましたみたいな
他店舗で実際こういうのあるから困る
PLAY
713 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:42:39 No.1143562100 del +
引き継ぎに時間ちゃんと取る会社はいいよね…
嫌がらせに仕事詰んでんじゃねえよアイツの仕事引き継げないと終わるぞ終わった俺もやめます
PLAY
714 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:42:49 No.1143562139 del そうだねx1
>弊社ではZより30前後が転職してく
先輩たちを見て将来を憂うパターン
PLAY
715 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:43:25 No.1143562297 del そうだねx1
>ちっちゃい会社って仕事の回し方が個人のセンス頼みだから引き継ぎ書なんて作れないんだよな
>うちとか去年ベテランやめたら大惨事だった
>俺ももうやめるけど
安心して欲しい
でかい会社もそんなもんだ
PLAY
716 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:43:29 No.1143562323 del +
営業職だけど今年度予算200パー出しててこれで辞めたら会社どうなるか楽しみだなぁと妄想してる
2月くらいに給料上げてくれなきゃ辞めると言おうと思ってる
PLAY
717 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:43:57 No.1143562445 del +
>しかも個人で積み立てないといけないので給料から天引きされる
えっ?社員旅行って普通そうじゃないの?
だって社員が楽しむ目的で行くんでしょ?
PLAY
718 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:44:25 No.1143562568 del +
>営業職だけど今年度予算200パー出しててこれで辞めたら会社どうなるか楽しみだなぁと妄想してる
>2月くらいに給料上げてくれなきゃ辞めると言おうと思ってる
加給金貰ってる癖に
PLAY
719 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:44:29 No.1143562585 del +
>えっ?社員旅行って普通そうじゃないの?
>だって社員が楽しむ目的で行くんでしょ?
福利厚生って知ってるか
PLAY
720 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:44:40 No.1143562627 del +
>えっ?社員旅行って普通そうじゃないの?
>だって社員が楽しむ目的で行くんでしょ?
じゃあそんな目的ないから不参加で
PLAY
721 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:44:51 No.1143562682 del +
アホ上司の部下が辞める→その上司につく人がいないから採用で取る
→辞める
アホループ
PLAY
722 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:44:56 No.1143562699 del +
>だって社員が楽しむ目的で行くんでしょ?
楽しむのが目的なら社員旅行をなくしてくれ
会社の連中と旅行して楽しいわけないだろ
PLAY
723 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:45:02 No.1143562729 del +
>>えっ?社員旅行って普通そうじゃないの?
>>だって社員が楽しむ目的で行くんでしょ?
>福利厚生って知ってるか
福利厚生があったって払うべきものは払うでしょ
俺はそうしてきた
PLAY
724 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:45:07 No.1143562751 del +
>勝ち負けはどこにあるんだそれは
業務命令に従いましたーって言って勝ち誇ってる人が散見されるのよネットでは
ついでに帰ってから長期間放置されてその分の給料求める訴訟した例があって
地裁は放置した法人を有責として一部認めた例外を引っ張ってくる
なので基本的に帰ったら連絡されて職務放棄追求されて懲戒
PLAY
725 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:45:20 No.1143562809 del +
>>だって社員が楽しむ目的で行くんでしょ?
>楽しむのが目的なら社員旅行をなくしてくれ
>会社の連中と旅行して楽しいわけないだろ
上司が楽しけりゃそれでいいんだよ
PLAY
726 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:45:51 No.1143562963 del そうだねx1
「俺はそうしてきた」はかなり昭和解像度高いワードチョイス
PLAY
727 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:46:06 No.1143563012 del +
>アホ上司の部下が辞める→その上司につく人がいないから採用で取る
>→辞める
>アホループ
上司が悪いことがそれより上に伝わらないと永久にかわらんのだよな…
PLAY
728 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:46:06 No.1143563016 del +
>福利厚生があったって払うべきものは払うでしょ
>俺はそうしてきた
じゃあ死ぬまでそうしてろ
お前だけな
PLAY
729 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:46:51 No.1143563247 del +
飲み会自腹な会社は止めとけ
PLAY
730 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:46:53 No.1143563260 del +
プライム上場の会社でプログラマやってるけど新卒の方がチャレンジ精神あふれてるな
会社の方が働きすぎないかセーブかけてる感じ
PLAY
731 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:46:54 No.1143563264 del +
    1696258014457.jpg-(27664 B)サムネ表示
>>営業職だけど今年度予算200パー出しててこれで辞めたら会社どうなるか楽しみだなぁと妄想してる
>>2月くらいに給料上げてくれなきゃ辞めると言おうと思ってる
>加給金貰ってる癖に
うちの会社インセンティブないんだ…
ボーナスの査定がちょっと良くなるだけだよ…
PLAY
732 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:47:27 No.1143563393 del +
>「俺はそうしてきた」はかなり昭和解像度高いワードチョイス
何ならZ世代も全然言い出すワード
PLAY
733 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:47:57 No.1143563529 del +
>飲み会自腹な会社は止めとけ
うちの会社コロナ前は自腹&強制だったな
頻度は月一くらいだったけど
PLAY
734 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:48:16 No.1143563626 del そうだねx2
最近の子は優秀な子多いと思うよ
だからこそ会社が上手く扱わないとすぐいなくなるってだけ
PLAY
735 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:48:29 No.1143563695 del +
知らぬ間に〇〇代理になって事実上の責任と権限が移ってるんだが
こうして戦国大名って生まれたんだなって痛感してる今日このごろ
PLAY
736 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:48:32 No.1143563705 del +
>うちの会社インセンティブないんだ…
>ボーナスの査定がちょっと良くなるだけだよ…
それ営業やってる意味ないじゃん
なんでそんな会社にいるんだ
PLAY
737 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:48:39 No.1143563742 del +
>飲み会自腹な会社は止めとけ
強制飲み会で自腹もしくは割り勘は当たり前でしょ
もちろん上司は周囲に部下におごってやったと言うんだが
PLAY
738 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:49:01 No.1143563844 del +
チャレンジ精神溢れる人材を求めたらそりゃ野心だらけの人間がくる当たり前の話
PLAY
739 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:49:22 No.1143563938 del +
>最近の子は優秀な子多いと思うよ
>だからこそ会社が上手く扱わないとすぐいなくなるってだけ
俺も介護の仕事が最低限出来る程度には優秀でいたかったよ
それすら出来ないのは明らかに愚鈍
PLAY
740 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:49:24 No.1143563943 del +
>プライム上場の会社でプログラマやってるけど新卒の方がチャレンジ精神あふれてるな
>会社の方が働きすぎないかセーブかけてる感じ
PGはなんだかんだ自分の裁量で作業できるから楽しいんだよね…
PLAY
741 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:49:40 No.1143564000 del そうだねx2
面接で数年で辞めると正直に言ってくれるだけいいじゃん
PLAY
742 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:50:33 No.1143564244 del +
>上司が悪いことがそれより上に伝わらないと永久にかわらんのだよな…
上から見ると有能に見えたりするんだよね
PLAY
743 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:50:37 No.1143564263 del +
飲み会はもう歓送迎会だけになったなウチは
PLAY
744 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:50:40 No.1143564275 del +
>俺も介護の仕事が最低限出来る程度には優秀でいたかったよ
>それすら出来ないのは明らかに愚鈍
介護って低く見られがちだけどちゃんとやろうとすると結構大変だぞ
コンビニ店員もそう
PLAY
745 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:50:50 No.1143564323 del +
>面接で数年で辞めると正直に言ってくれるだけいいじゃん
やだやだ会社都合でやめさせる以外に個人都合でやめたりしない従順な歯車がほしいよー
PLAY
746 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:50:50 No.1143564326 del +
今はネット上であっというまに内情も漏れちゃうからな
後10年もしたらもっと労働者に優しい日本になってるかもしれない
PLAY
747 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:51:24 No.1143564506 del +
>今はネット上であっというまに内情も漏れちゃうからな
>後10年もしたらもっと労働者に優しい日本になってるかもしれない
5年…いや2年くらいでなってほしい…
いやなってくれればまあ時期はいいか…
PLAY
748 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:51:58 No.1143564695 del +
薄給な上に自費で身にもならない飲み会なんて出たくないって若い子は口をそろえる
まぁその通りなんだが
PLAY
749 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:52:01 No.1143564708 del +
>面接で数年で辞めると正直に言ってくれるだけいいじゃん
まあ面接で言わなければいいのかって話だからな
人事としてはいいのか
PLAY
750 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:52:03 No.1143564719 del +
>今はネット上であっというまに内情も漏れちゃうからな
>後10年もしたらもっと労働者に優しい日本になってるかもしれない
機密情報以外は社内のことは全国に動画配信されてるくらいがちょうどいいのかもしれない
PLAY
751 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:52:30 No.1143564847 del +
>>俺も介護の仕事が最低限出来る程度には優秀でいたかったよ
>>それすら出来ないのは明らかに愚鈍
>介護って低く見られがちだけどちゃんとやろうとすると結構大変だぞ
>コンビニ店員もそう
でも俺が大変に感じたのは明らかに俺の能力が劣っていたからなんだよな
PLAY
752 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:52:46 No.1143564927 del そうだねx2
>薄給な上に自費で身にもならない飲み会なんて出たくないって若い子は口をそろえる
>まぁその通りなんだが
というか仕事終わりじゃなくて勤務時間中に飲み会やればいいだけなんだ
給料ありで
PLAY
753 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:52:53 No.1143564957 del +
氷河期使い潰して得ていた安心高品質なサービスが終って行ってるなぁってのは感じる
PLAY
754 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:53:02 No.1143565008 del +
>薄給な上に自費で身にもならない飲み会なんて出たくないって若い子は口をそろえる
今の若い子は上司でふんぞりかえってるジジイの若い頃よりたくさん税金払ってるからな
PLAY
755 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:53:06 No.1143565028 del +
>今はネット上であっというまに内情も漏れちゃうからな
その割には全然漏れていない情報ばかりなんだが…
PLAY
756 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:53:34 No.1143565134 del そうだねx1
>氷河期使い潰して得ていた安心高品質なサービスが終って行ってるなぁってのは感じる
安心高品質というのも正直化けの皮というか
PLAY
757 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:53:37 No.1143565152 del +
>氷河期使い潰して得ていた安心高品質なサービスが終って行ってるなぁってのは感じる
他の人はともかく俺は安心高品質なサービスを提供できた覚えはないぞ
PLAY
758 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:53:42 No.1143565191 del +
>でも俺が大変に感じたのは明らかに俺の能力が劣っていたからなんだよな
どういうところが大変だと感じたの?
PLAY
759 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:53:55 No.1143565251 del そうだねx1
>その割には全然漏れていない情報ばかりなんだが…
漏れてないのにどんな情報が漏れていないか分かる・・
名だな・・・・
PLAY
760 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:54:05 No.1143565292 del +
昔は会社入るとそれまでの関係が断絶されるんで会社の人間関係を重視せざるを得なかったんだけど
今時はSNSだの何だので会社重視する必要がないってこったよな
そら飲み会なんざいらねえわ
納得
PLAY
761 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:54:06 No.1143565298 del +
> 「わが社は学校じゃないよ」
面接はマウント行為の場じゃないよ
PLAY
762 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:54:15 No.1143565348 del +
みんな仕事は転職して辞める前提になっちゃったもんな
PLAY
763 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:54:44 No.1143565472 del +
転職前提のカスは受けに来るなよ時間の無駄
PLAY
764 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:54:44 No.1143565477 del +
>>でも俺が大変に感じたのは明らかに俺の能力が劣っていたからなんだよな
>どういうところが大変だと感じたの?
まず業務を素早く丁寧に落ち着いて慌てる事なく最低限にこなした上で他者のサポートに入らなければならないところかな
手を抜かずに素早くやるくらい誰でも出来る事なのに
PLAY
765 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:54:57 No.1143565540 del +
辞めてほしくないなら終身雇用宣言でもすれば
PLAY
766 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:55:16 No.1143565644 del +
>PGはなんだかんだ自分の裁量で作業できるから楽しいんだよね…
そうね
仕事が楽しければZ世代関係なくモチベーション上がるか
PLAY
767 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:55:20 No.1143565658 del +
>みんな仕事は転職して辞める前提になっちゃったもんな
まずペッパーランチがそういう体制だからね
PLAY
768 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:55:28 No.1143565690 del +
>手を抜かずに素早くやるくらい誰でも出来る事なのに
できないぞ普通
最初から完璧を目指しすぎでは
PLAY
769 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:55:36 No.1143565732 del +
就活生がどっちに転んでもマウント取りに行くんだからダメだなあ
歪んだ楽しみになっちゃってる
PLAY
770 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:55:58 No.1143565799 del +
>>手を抜かずに素早くやるくらい誰でも出来る事なのに
>できないぞ普通
>最初から完璧を目指しすぎでは
それくらいじゃ完璧とはいわないよ
必要最低限っていうんだ
PLAY
771 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:56:12 No.1143565868 del +
>辞めてほしくないなら終身雇用宣言でもすれば
給料良くて居心地のいい会社じゃなけりゃ逆に入社してくる人がいなくなるやつ
PLAY
772 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:56:16 No.1143565884 del +
>就活生がどっちに転んでもマウント取りに行くんだからダメだなあ
>歪んだ楽しみになっちゃってる
でも当人が楽しければそれでいいんだ
PLAY
773 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:57:00 No.1143566090 del そうだねx1
そら使い捨て薄給終身雇用無しとか忠誠心なんて持てるわけない…
どこも買い手市場でいくとこなかった氷河期がいやいややってくれてただけだよ日本企業の仕事なんて
PLAY
774 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:57:42 No.1143566280 del +
>それくらいじゃ完璧とはいわないよ
>必要最低限っていうんだ
手を抜かないはそうだけど素早くは程度にもよるけど
何度もやって体得してくもんだろ
PLAY
775 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:58:25 No.1143566493 del +
バブルの頃も同じように売り手市場のニュースで溢れてたっけ
時代は繰り返すんだなぁとは思うがほんとに嫌な30年間だったね
PLAY
776 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:58:25 No.1143566496 del そうだねx2
けど人手不足を解消するには若者に転職する前提でもいいから来てもらうしか方法ないのでは?
PLAY
777 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:58:49 No.1143566611 del +
自分から重要な仕事を任せられない歯車人間ですって言ってくれてるんだからむしろ良いことでは?
PLAY
778 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:59:01 No.1143566666 del +
>>それくらいじゃ完璧とはいわないよ
>>必要最低限っていうんだ
>手を抜かないはそうだけど素早くは程度にもよるけど
>何度もやって体得してくもんだろ
何度もやれば体得できるから誰でも出来るんだよ
何度やっても素早く丁寧に動けないのは人として欠陥でしかない
PLAY
779 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:59:03 No.1143566675 del +
>そら使い捨て薄給終身雇用無しとか忠誠心なんて持てるわけない…
>どこも買い手市場でいくとこなかった氷河期がいやいややってくれてただけだよ日本企業の仕事なんて
その為の終身雇用でそれに合わせて経済作ったのにそこ壊せばそら崩れるわな
PLAY
780 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:59:04 No.1143566685 del +
>けど人手不足を解消するには若者に転職する前提でもいいから来てもらうしか方法ないのでは?
まぁ「育てる」しかないもんね出来なかったら潰れるだけ
PLAY
781 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:59:06 No.1143566694 del +
デカい会社にした人たちが偉いだけなのに会社の名前が売れてからそこにスッと入ってたかる虫みたいな面接官が威張り腐るのが不思議
PLAY
782 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:59:14 No.1143566733 del +
>バブルの頃も同じように売り手市場のニュースで溢れてたっけ
その頃はまだ景気が良かったからいいけどなぁ
PLAY
783 無念 Name としあき 23/10/02(月)23:59:32 No.1143566823 del そうだねx1
>>そら使い捨て薄給終身雇用無しとか忠誠心なんて持てるわけない…
>>どこも買い手市場でいくとこなかった氷河期がいやいややってくれてただけだよ日本企業の仕事なんて
>その為の終身雇用でそれに合わせて経済作ったのにそこ壊せばそら崩れるわな
やはり氷河期世代が世の中の仕組みを壊したのか…
PLAY
784 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:00:08 No.1143566980 del +
>No.1143566823
その世代は崩れる泥舟に乗せられただけだよ
PLAY
785 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:00:09 No.1143566987 del +
>何度やっても素早く丁寧に動けないのは人として欠陥でしかない
何年続けてダメだったのさ
10年くらい?
PLAY
786 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:00:09 No.1143566991 del +
自己PR通りな人間いたら世の中もっと良くなってる
PLAY
787 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:00:10 No.1143566992 del +
そもそも最古の労働が売春であってあらゆる労働はその派生であり
誰彼も時間単位で身売りしているわけなんだから
腹で何考えてるかわからない状態のほうが正しいんだよ
PLAY
788 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:00:22 No.1143567050 del そうだねx2
>バブルの頃も同じように売り手市場のニュースで溢れてたっけ
>時代は繰り返すんだなぁとは思うがほんとに嫌な30年間だったね
今もバブルの頃みたいに就活する学生を高待遇でもてなせばじゃんじゃん来てくれるだろうに
PLAY
789 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:00:33 No.1143567118 del +
>デカい会社にした人たちが偉いだけなのに会社の名前が売れてからそこにスッと入ってたかる虫みたいな面接官が威張り腐るのが不思議
いつだって労働者は自分を過大評価する
PLAY
790 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:00:37 No.1143567137 del +
>デカい会社にした人たちが偉いだけなのに会社の名前が売れてからそこにスッと入ってたかる虫みたいな面接官が威張り腐るのが不思議
大企業病ですな
黎明期は学歴経歴に関わらず出来る奴が集まって
成長期には一気に成長して
安定期に成ったら官僚指向安定志向の高学歴化して
腐っていく
PLAY
791 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:00:43 No.1143567173 del +
>何度もやれば体得できるから誰でも出来るんだよ
>何度やっても素早く丁寧に動けないのは人として欠陥でしかない
向き不向きの問題だろ
スポーツだったら向き不向きでみんな納得するのに
仕事になると出来ない方がおかしいとか急に言い出すんだよ
他の仕事すりゃいいだけだから気にすんな
PLAY
792 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:01:26 No.1143567394 del +
>>何度やっても素早く丁寧に動けないのは人として欠陥でしかない
>何年続けてダメだったのさ
>10年くらい?
計10年
だから俺は人として駄目だしどの業界も必要としないんだ
PLAY
793 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:01:48 No.1143567502 del +
>>何度もやれば体得できるから誰でも出来るんだよ
>>何度やっても素早く丁寧に動けないのは人として欠陥でしかない
>向き不向きの問題だろ
>スポーツだったら向き不向きでみんな納得するのに
>仕事になると出来ない方がおかしいとか急に言い出すんだよ
>他の仕事すりゃいいだけだから気にすんな
他の業界「まず要らない」
PLAY
794 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:02:13 No.1143567627 del +
>計10年
>だから俺は人として駄目だしどの業界も必要としないんだ
じゃあ生活保護でのんびり暮らそうぜ
PLAY
795 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:02:19 No.1143567657 del そうだねx1
割とどんな仕事でも先読みは基本的な能力だからな
PLAY
796 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:02:46 No.1143567790 del +
>>計10年
>>だから俺は人として駄目だしどの業界も必要としないんだ
起業するしかないな
PLAY
797 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:02:58 No.1143567843 del +
他にも道がと思ったけど自分で諦めてるならまあ仕方ないか
生きたい方向に向かって生きてくれ
PLAY
798 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:03:05 No.1143567866 del +
>計10年
>だから俺は人として駄目だしどの業界も必要としないんだ
他の業界で働いてみたの?介護が世界の全てになってないか?
PLAY
799 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:03:07 No.1143567882 del +
>>計10年
>>だから俺は人として駄目だしどの業界も必要としないんだ
>じゃあ生活保護でのんびり暮らそうぜ
家族がいるから無理だな
だから一番いいのは俺が死んで保険金で家族が養われる事だ
PLAY
800 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:03:26 No.1143567981 del +
人生つまんなそうだね
PLAY
801 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:03:40 No.1143568050 del +
>>計10年
>>だから俺は人として駄目だしどの業界も必要としないんだ
>他の業界で働いてみたの?介護が世界の全てになってないか?
(営業と)介護はあらゆる仕事の基本にして究極だからまずそれらが出来ないと他では通用しない
PLAY
802 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:04:07 No.1143568177 del そうだねx1
>>>計10年
>>>だから俺は人として駄目だしどの業界も必要としないんだ
>>他の業界で働いてみたの?介護が世界の全てになってないか?
>(営業と)介護はあらゆる仕事の基本にして究極だからまずそれらが出来ないと他では通用しない
クソみたいな自論はいいから
PLAY
803 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:04:14 No.1143568209 del +
>だから一番いいのは俺が死んで保険金で家族が養われる事だ
保険金どれくらいの契約してるの?
少なくとも数億はないと今時働き手もない家は食ってけねぇぞ
PLAY
804 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:04:30 No.1143568276 del +
>>>>計10年
>>>>だから俺は人として駄目だしどの業界も必要としないんだ
>>>他の業界で働いてみたの?介護が世界の全てになってないか?
>>(営業と)介護はあらゆる仕事の基本にして究極だからまずそれらが出来ないと他では通用しない
>クソみたいな自論はいいから
クソじゃなくて事実だから
PLAY
805 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:04:31 No.1143568283 del +
1000なら移民で日本復活!
PLAY
806 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:05:04 No.1143568433 del +
>>>(営業と)介護はあらゆる仕事の基本にして究極だからまずそれらが出来ないと他では通用しない
>>クソみたいな自論はいいから
>クソじゃなくて事実だから
俺は介護も営業も無理だと思ってるが普通に働いてるんで…
PLAY
807 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:05:05 No.1143568435 del +
>(営業と)介護はあらゆる仕事の基本にして究極だからまずそれらが出来ないと他では通用しない
究極笑
PLAY
808 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:05:05 No.1143568438 del +
>>だから一番いいのは俺が死んで保険金で家族が養われる事だ
>保険金どれくらいの契約してるの?
>少なくとも数億はないと今時働き手もない家は食ってけねぇぞ
家族はちゃんと介護の仕事で働いてるから大丈夫
俺みたいな落ちこぼれと違ってね
PLAY
809 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:05:18 No.1143568495 del +
まあ何をやらせようとしてもまずできないです自信ないですって言う人は残念ながら邪魔よ
そこには色々な本人なりの葛藤や思いがあるのは間違いないけどそれを考慮してたら現場は回らない
PLAY
810 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:05:30 No.1143568549 del +
>矛盾してるようだけど常識的な部分と専門的な部分で分けてるんだろ
>「エクセルの関数の使い方」みたいのだったら「そんぐらい自分で調べて考えろよ」ってなるだろうし
それを知らん奴に調べさせるって工数あまってんな
どんだけ時間かかるかわからんしゴールにたどり着けるか怪しいだろうに
PLAY
811 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:05:30 No.1143568555 del +
介護は働く前の研修でこりゃ無理だと思って辞めたけど
今の会社に拾ってもらってそれなりに生活できてるよ
製造業だけど俺の性に合ってたようだ
PLAY
812 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:05:44 No.1143568635 del +
差し伸べた手を蹴るのが趣味なら仕方ないねぇ
PLAY
813 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:06:10 No.1143568774 del +
>家族はちゃんと介護の仕事で働いてるから大丈夫
>俺みたいな落ちこぼれと違ってね
まさかエリート介護一家なのかよ
すごいなその設定
エリート医者一家ならともかく
PLAY
814 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:06:14 No.1143568786 del +
ネガティブクソ野郎とか転職するな邪魔だから
PLAY
815 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:06:18 No.1143568802 del +
>差し伸べた手を蹴るのが趣味なら仕方ないねぇ
俺なんて自分で自分に差し出した右手を左で掴んじまうぜ?
PLAY
816 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:06:51 No.1143568960 del そうだねx1
>家族はちゃんと介護の仕事で働いてるから大丈夫
>俺みたいな落ちこぼれと違ってね
一気に設定が甘くなってきたな...
PLAY
817 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:06:52 No.1143568964 del +
それ介護以外仕事じゃないって家族に洗脳されてるだけじゃねえの?
PLAY
818 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:06:58 No.1143568994 del +
>ネガティブクソ野郎とか転職するな邪魔だから
そもそも生きてる事自体邪魔である
PLAY
819 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:07:05 No.1143569022 del +
仕事では割と強メンタルだからな心が弱いとどうしようも無いかも
PLAY
820 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:07:23 No.1143569100 del +
>家族はちゃんと介護の仕事で働いてるから大丈夫
>俺みたいな落ちこぼれと違ってね
なんだ落ちこぼれ一家かよ
PLAY
821 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:07:32 No.1143569143 del +
>差し伸べた手を蹴るのが趣味なら仕方ないねぇ
ネットで耳当たりの良い言葉並べても何の救いにもならんと思う
PLAY
822 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:07:34 No.1143569151 del +
>仕事では割と強メンタルだからな心が弱いとどうしようも無いかも
心が弱いって事は心を鍛えていないつまり自己責任って事なんですよ
PLAY
823 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:08:20 No.1143569324 del そうだねx1
>>差し伸べた手を蹴るのが趣味なら仕方ないねぇ
>ネットで耳当たりの良い言葉並べても何の救いにもならんと思う
じゃあパワハラだ
パワハラはすべてを救う
PLAY
824 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:08:50 No.1143569465 del +
>じゃあパワハラだ
>パワハラはすべてを救う
パワハラ滅ぶべし…
PLAY
825 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:09:17 No.1143569586 del +
転職前提で就活するのは自由だけどウチに応募はしないでよね時間の無駄だから
PLAY
826 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:10:01 No.1143569790 del そうだねx1
>転職前提で就活するのは自由だけどウチに応募はしないでよね時間の無駄だから
じゃあ募集要項にもちゃんと書いておけよな!
PLAY
827 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:10:20 No.1143569883 del +
>転職前提で就活するのは自由だけどウチに応募はしないでよね時間の無駄だから
どこの会社?Xでポストしといてくれれば大量に避けてくれるぞ⭐︎
PLAY
828 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:10:36 No.1143569944 del +
一族で介護の会社経営しててそこで落ちこぼれてるって話なら安心しな
コンプラ守って事業展開してるなら例え50歳でも何とかなるわ
雇われてるだけなら2年ぐらいタクシーにでも乗りな
PLAY
829 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:10:55 No.1143570035 del +
中身のない議論楽しかった
またな無職ども
PLAY
830 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:11:51 No.1143570233 del +
    1696259511158.jpg-(56058 B)サムネ表示
>中身のない議論楽しかった
>またな無職ども
PLAY
831 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:13:10 No.1143570555 del +
ゴミはゴミ箱へ
PLAY
832 無念 Name としあき 23/10/03(火)00:13:43 No.1143570691 del +
文字情報で議論なんざ成立しないよ
あるのは我田引水な書き込み
10/06 0:15頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト