べべべーべ・べーべべ

1,520 件のポスト
新しいポストを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
べべべーべ・べーべべ
@damp8001
登録したばかり
アローラ2023年2月からTwitterを利用しています

べべべーべ・べーべべさんのポスト

返信先: さん, さん
穴が空いてるのはセブンイレブンだけです。海苔に穴を空ける特許を持っています。なので対抗してローソンは色んな米種の良いとこ取りをして上手い米のおにぎりを用意した。一方ファミマは海苔も米も乗り遅れたので、おにぎりの形から逸脱した寿司みたいな見た目の何かで勝負している。
173
返信先: さん, さん, さん
私はタクシー会社に電話したらすぐに代わりを向かわせます!って言われたので、そういうの良いですから同じナンバーのタクシーでよろしく。って言って戻らせた事ありますよ。乗ってた客めっちゃ怒って暴言凄かったですが、駅前の交番にトラブルの予感です。って伝えといたので無事連れてかれました🤭
136
返信先: さん, さん
教師って生徒との関係バレたら飛ばされるけど、教師自体が足りて無いから免許持ってればすぐ次の学校の教師になれるねん。 先生と生徒って色眼鏡で見てるから「普通でしょ」みたいな反応するけど世の中の普通はワンチャンあればGOします。じゃないと人類とっくに滅んでるんでね。
2
134
返信先: さん, さん
子供は分かりませんが、両親が日本に不法滞在していた時に生まれた妹が居るみたいです。 日本で産めば日本国籍が貰える!なんて甘い考えのせいで在留資格も与えられず職業の選択が狭いそうです。親のせいですね。
127
返信先: さん, さん
虐待
引用
深爪@「親になってもわからない」好評発売中
@fukazume_taro
初めての育児で塩分に対する恐怖が異常だったので、子供に与えるマックのポテトはいちいち塩抜きでオーダーしてたんだけど、子が当時を思い出しながらしみじみと「あれ、もはや虐待だよね…」と言っててほんとゴメンってなった。
返信先: さん, さん
客は運賃を支払わなければならない 運転手はお釣りを返さなければならない これは義務です。 破れば法律違反になります。 釣りが無いなら目の前の1万円握りしめて近くの店で両替してこい。 そして釣りを渡すときに「すいませんでした」と言うんだぞ分かったな🤗
画像
画像
4
92
返信先: さん, さん
水中毒ってのがあってな? ワンピースのアラバスタ編で水ルフィってのが登場したけど、ゴムの性質として凄い太ったルフィになるのは分かるけど、水中毒への耐性は無い。この時に人として一度死んでニカと呼ばれる神として復活したと言われています。
5
85
返信先: さん, さん
この100万円は、女性関係でやらかした議員が必要とした金のため、関係者の名前などが表に出てきません。 また、300万円で敵対派閥を1人買収したとも見る事が出来るため、事実ではあるが直接渡した、秘書に届けさせた、など噂話レベルで話に尾ヒレが付いてます。
画像
返信先: さん, さん
推奨ってのは強制ではないからな。 まずそこは間違えちゃいけない。 こういった形の声掛けはいくらでもしていいけど、実際に電車等の混雑してる場所でマスク付けろ!って直接声掛けたりするとトラブルの元だから気をつけてな🤗
2
72
返信先: さん, さん
難民とは戦争、災害、迫害、弾圧、伝染病など様々な理由により、強制的もしくは 自主的に母国を離れ、外国に避難した人々の事です。 全ての難民が金銭面で困っている訳ではありません。例えばクーデターでロシアに亡命したウクライナの首相は難民に定義されると思います。
2
58
返信先: さん、さん、他2人
このタイミングで行動起こせる人は有能。退職金が減る前に現時点での満額を受け取り、より自分を買ってくれる場所に転職する。有能な人材が社会を周り、良い会社が生まれます。 無能は必死に今居る場所にしがみついとけ。
返信先: さん, さん, さん
拾った人間が請求する権利はあるし、警察はそれを相手に伝える義務があるけど、拾われた人間がそれに応じるかどうかはまた別なのよね。 財布に1万円あるとしてさ、例えば1000円2000円のためにお前、動けるか?拒否する相手に連絡取ったり金取りに行ったり出来る?

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。