ポストする

新しいポストを表示

会話

【カンパのご報告】遅くなりましたが、今年6月30日までの支援額とその使途をお伝えします。 入金総額1310万1204円(個人口座限定)。 弁護士費用660万円ちょうど(コラボ相手とモブ開示合計。また被告事件の報酬金は経済的利益を排除した額によるMAXの132万円で計算(もしコラボに取られたら、訴訟費用はより高くなる) うち、「贈与税」で支払いが確定してている額は365万円 取材関係費用(どこまで出すか/いつ細目を公開するかは検討中)150万円「ほど」(算入していい額かどうか迷うものがあるため) 丸の内ソレイユ関係、離婚関係は算入していません。ただし、後述のAmazonギフトカードでは参考書籍を購入しています。 また弁護士さんの特殊な対応などで支払いが済んでない額もあります。 Amazonギフト券、PayPalは不算入。こちらの額も含めたら贈与税は400万円を超えると思います。 法人口座への振り込みは、今のご報告では不算入ですが90万円ぐらいです。 (江藤が「連れ去り」の関係でエクセルの単純作業もできなくなっていて遅くなりすいません。 より詳しいリポート(反省点を含む)はエコーニュースウェブサイトに掲載予定です。 おおむねですが、残金はこの時点で100万ちょっとでした。 今月200万円ほどの支援をいただいたので、(個人口座宛と法人口座宛で計算が煩雑ですが)300万円ほどが余剰資金です。 ただ、カンパ管理の法人設立やカンパについての税理士さんへの依頼(贈与額が膨大になったので間接経費として税理士さんへの依頼をする予定です)など、含めるとおよそ、今いただいている見積もりでは残金は100万〜150万円かなと思います。 また、4月〜6月の体調不良の時期にいただいた栄養食品などについては、現時点では参入していません。税理士さんと相談して算入するか、またその価額をどう計算するか、を決定する予定です。
19

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。