ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1696031572485.jpg-(191012 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/09/30(土)08:52:52 No.1142576022 そうだねx4910/03 15:07頃消えます
人手不足っていうけど代わりになる人がいくらでもいるなら心配する必要無いよな
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/09/30(土)08:54:38 No.1142576428 del そうだねx78
鋼の精神持ってるな
PLAY
無念 Name としあき 23/09/30(土)08:55:28 No.1142576563 del そうだねx26
20年前にそれ言ってた奴はもうとっくに定年退職してるだろ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/30(土)08:55:49 No.1142576621 del そうだねx35
安い給料で文句を言わずいくらでも働いてくれる奴隷が不足してるって意味だぞ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/30(土)08:57:50 No.1142576964 del そうだねx3
>人手不足っていうけど代わりになる人がいくらでもいるなら心配する必要無いよな
堀江が
あまり心配することじゃないと
言っていた気がするな
AIをつかったトラック自動運転だのって
技術が進歩すれば数十年後には逆に多過ぎってな
るかもしれん
まさか、と思うかも知れんが
実際すでにイラストレーターだの脚本家だのを失業させているし
PLAY
無念 Name としあき 23/09/30(土)08:58:05 No.1142577018 del そうだねx17
給料払いたくないから雇わない選択をしたのは会社なので……
PLAY
無念 Name としあき 23/09/30(土)08:58:17 No.1142577067 del そうだねx15
俺にしかできない仕事とかストレスとプレッシャーでおかしくなる
PLAY
無念 Name としあき 23/09/30(土)08:58:36 No.1142577119 del そうだねx67
    1696031916732.jpg-(142933 B)サムネ表示
>安い給料で文句を言わずいくらでも働いてくれる奴隷が不足してるって意味だぞ
本当に辞められてしまって上役から大目玉喰うヤツだな
PLAY
無念 Name としあき 23/09/30(土)08:59:43 No.1142577350 del そうだねx7
この手のスレでムキムキしてるのは人手不足のはずなのに会社から必要とされてない子
PLAY
無念 Name としあき 23/09/30(土)09:00:05 No.1142577431 del そうだねx12
お前の代わりはいくらでもいるんだぞって言ってくる人って本当に代わりになる人連れて来れるのかな
PLAY
10 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:00:11 No.1142577451 del そうだねx15
>俺にしかできない仕事とかストレスとプレッシャーでおかしくなる
属人化しまくってから辞めてやればいい
阿鼻叫喚の末に会社が潰れる様を高みの見物と洒落こめ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:01:02 No.1142577619 del そうだねx9
今時これ言ったらじゃあお前がその代わりなされる
PLAY
12 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:01:37 No.1142577719 del そうだねx24
>>俺にしかできない仕事とかストレスとプレッシャーでおかしくなる
>属人化しまくってから辞めてやればいい
>阿鼻叫喚の末に会社が潰れる様を高みの見物と洒落こめ
実際は全然会社問題なかったりするんだよな
としあきが自分の価値を過大評価してるだけで
PLAY
13 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:02:56 No.1142577968 del そうだねx16
まぁ有能な人間なら今のご時世次なんてすぐ見つかるから辞めたら良い
無能な人間なら何言われてもしがみつくしか無い
PLAY
14 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:02:58 No.1142577978 del そうだねx3
俺は誰かのスペアでいい
それで誰かの心が休まるのなら幸いだ
PLAY
15 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:02:59 No.1142577980 del そうだねx7
>属人化しまくってから辞めてやればいい
>阿鼻叫喚の末に会社が潰れる様を高みの見物と洒落こめ
連鎖退職を引き起こした事は幾度かある
PLAY
16 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:03:09 No.1142578020 del +
>人手不足っていうけど代わりになる人がいくらでもいるなら心配する必要無いよな
外国人が来るだけなんやで
PLAY
17 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:03:45 No.1142578134 del そうだねx9
>実際は全然会社問題なかったりするんだよな
>としあきが自分の価値を過大評価してるだけで
じゃあ尚更辞めても問題無いな!
PLAY
18 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:03:48 No.1142578142 del そうだねx8
代わりいるし給料1割下げるねって言われたから繁忙期に辞めたよ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:03:57 No.1142578184 del そうだねx4
代わりがいなくなってきた
PLAY
20 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:04:05 No.1142578205 del そうだねx10
>まぁ有能な人間なら今のご時世次なんてすぐ見つかるから辞めたら良い
>無能な人間なら何言われてもしがみつくしか無い
その有能な人間が職場に来てくれる可能性は…?
PLAY
21 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:04:26 No.1142578296 del そうだねx2
>この手のスレでムキムキしてるのは人手不足のはずなのに会社から必要とされてない子
そういうことにしてくれても構わんが業務回らなくなっても知らんぞー…
まあ抜けるなら関係ないか後は頑張れよ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:04:28 No.1142578307 del +
そもそも簡単にクビになんてできない
PLAY
23 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:05:07 No.1142578419 del +
>>まぁ有能な人間なら今のご時世次なんてすぐ見つかるから辞めたら良い
>>無能な人間なら何言われてもしがみつくしか無い
>その有能な人間が職場に来てくれる可能性は…?
職場で周りを見渡したら答えが出るかもしれない…
PLAY
24 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:05:13 No.1142578440 del そうだねx15
>そもそも簡単にクビになんてできない
クビだって言われたら会社都合であることを念押ししておいた方がいい
PLAY
25 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:05:27 No.1142578484 del そうだねx7
正直「未だ言ってんのかそんな台詞」としか思えない
日頃から見下してる相手から軽いジャブ喰らったようなつもりなんだろう
まるきり時流から取り残されてる自覚がない奴だ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:05:38 No.1142578519 del そうだねx15
変にプライドだけ高い経営者多いからな
給料低い待遇悪い
までいいんだが(よくないけど)
その後労働者に暴言を吐くからな
そしてお決まりの「辞めないでくれ」
あほかな
PLAY
27 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:05:56 No.1142578577 del そうだねx7
>そもそも簡単にクビになんてできない
だから自主的に辞めさせようと仕向けるんよな合法的に
PLAY
28 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:06:00 No.1142578589 del そうだねx8
>給料低い待遇悪い
>までいい
よくない
PLAY
29 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:06:12 No.1142578623 del そうだねx5
>この手のスレでムキムキしてるのは人手不足のはずなのに会社から必要とされてない子
ホワイト企業に就職できたが
ブラックに居た恨みは消えない
あの時間返してほしい
PLAY
30 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:06:14 No.1142578627 del そうだねx1
>そもそも簡単にクビになんてできない
じゃあうそつきだ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:06:29 No.1142578677 del +
>実際は会社の問題だったりするんだよな
>年季だけ長い馬鹿を管理職に据えたりするから現場が混乱するだけで
PLAY
32 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:06:34 No.1142578697 del +
少数精鋭だから…
PLAY
33 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:06:41 No.1142578717 del +
>ホワイト企業に就職できたが
>ブラックに居た恨みは消えない
転職ではなく就職…意味深だな
PLAY
34 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:07:21 No.1142578839 del そうだねx4
>>給料低い待遇悪い
>>までいい
洗脳されている…
PLAY
35 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:07:23 No.1142578849 del +
かわりはいるんだけど部署異動するくらいだとお前のが知ってるからこの案件やってくれって呼び戻される
週1で本社まで行って打ち合わせめんどい・・・・
じゃあ異動させんなよと言いたい
PLAY
36 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:07:29 No.1142578863 del +
そりゃ代わりがまったくない仕事なんてないがすぐ代わりが見つかるとは誰も言ってない
PLAY
37 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:07:39 No.1142578892 del そうだねx3
>少数精鋭だから…
少数精鋭って響きはカッコいいんだけどね…
実情は…
PLAY
38 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:07:45 No.1142578910 del +
    1696032465458.jpg-(118521 B)サムネ表示
人手不足で新卒採用活動も延長
PLAY
39 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:08:09 No.1142578992 del +
あるAV?の劇中で男の売れっ子俳優が部下のマネージャーに対して「クビだクビだクビだ!」って連呼してたけど口頭で一方的にクビを言い渡すのって法的に有効なの?
PLAY
40 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:08:28 No.1142579037 del +
俺よりちょっと歳と役職が上の男性職員が昨年自殺したけど職場は特に問題なく仕事を回していた
元々チームでやってるから当たり前だけど1人欠けたくらいじゃ大事にはならんな
PLAY
41 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:08:57 No.1142579136 del そうだねx1
コロナ時代に学生だった奴なんて最底辺クラスの人材でも高値払って迎え入れるんだなあ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:09:21 No.1142579206 del +
今も大卒即戦力とか言われるんかな?
PLAY
43 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:09:35 No.1142579241 del そうだねx1
>>その有能な人間が職場に来てくれる可能性は…?
>職場で周りを見渡したら答えが出るかもしれない…
転職して6年目だが入社した時の上司、先輩、後輩
みんな居なくなった
PLAY
44 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:09:48 No.1142579283 del +
中堅メーカーから転職活動してるけど
人手不足はひしひしと感じる
大手もいくつか内定貰えたわ
PLAY
45 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:09:57 No.1142579311 del +
>かわりはいるんだけど部署異動するくらいだとお前のが知ってるからこの案件やってくれって呼び戻される
それ人手不足だよ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:10:24 No.1142579403 del そうだねx1
>ロボコップで(中略)口頭で一方的にクビを言い渡すのって法的に有効なの?
PLAY
47 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:10:27 No.1142579415 del そうだねx5
ガンである老害を養わせ続けた結果若い社員が居なくなったでござるの巻
PLAY
48 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:10:45 No.1142579480 del +
>安い給料で文句を言わずいくらでも働いてくれる奴隷が不足してるって意味だぞ
安い給料の職種はちゃんとどんどん外国人入れてるから大丈夫
PLAY
49 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:11:19 No.1142579618 del そうだねx6
>コロナ時代に学生だった奴なんて最底辺クラスの人材でも高値払って迎え入れるんだなあ
なんだかんだで新卒カードは強いからね
PLAY
50 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:11:44 No.1142579719 del そうだねx1
>>安い給料で文句を言わずいくらでも働いてくれる奴隷が不足してるって意味だぞ
>安い給料の職種はちゃんとどんどん外国人入れてるから大丈夫
やたらテキパキ動いている外国人のコンビニ店員とか凄いよなあ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:13:31 No.1142580065 del そうだねx23
>やたらテキパキ動いている外国人のコンビニ店員とか凄いよなあ
あれ自国からしたら超エリートレベルの人材だろうに
めちゃくちゃ勿体ないと思うわ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:13:34 No.1142580073 del +
これからはクルド人を安く雇うのが経営者達の中でムーブメントになるんだろうな…
PLAY
53 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:13:39 No.1142580091 del +
>中堅メーカーから転職活動してるけど
>人手不足はひしひしと感じる
>大手もいくつか内定貰えたわ
俺もメーカー勤務だけど本当に技術職系の人材枯渇してる
少子化の中でも学生さんが文系にばかり流れるから当然ではあるけど…
PLAY
54 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:13:40 No.1142580094 del +
目先の利益最優先
PLAY
55 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:14:09 No.1142580190 del +
>なんだかんだで新卒カードは強いからね
今や3年未満でも転職当たり前だから将来の戦力としてあまり期待できんのがな
PLAY
56 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:14:22 No.1142580232 del +
>>ロボコップで(中略)口頭で一方的にクビを言い渡すのって法的に有効なの?
デトロイトなら日常茶飯事だぜ
PLAY
57 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:14:56 No.1142580340 del +
この人の漫画たまに流れてくるけど面白いよねってスレかと思ったのにがっかりです
PLAY
58 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:14:57 No.1142580348 del +
ブラック企業上がりの人間はホワイト企業では即戦力のソルジャー枠で採用されたりする
元々いた環境が換気だけに行動力が半端ない
PLAY
59 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:15:01 No.1142580366 del そうだねx8
>今や3年未満でも転職当たり前
いいことだと思う
離職率という数字で
良くない会社があぶり出される
PLAY
60 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:15:12 No.1142580402 del +
新しい人材が来てくれなくて職場が高齢者ばかりで技術の伝承も出来ないんです
給料は上げたくないんです
どうしたらいいんですか?
PLAY
61 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:15:26 No.1142580457 del +
大手だから代わりなんていくらでもいるでしょ
PLAY
62 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:16:00 No.1142580589 del +
>>なんだかんだで新卒カードは強いからね
>今や3年未満でも転職当たり前だから将来の戦力としてあまり期待できんのがな
その辺はもう昭和平成と労働に対する価値観の変化だから仕方がない
繋ぎとめておきたいならそれ相応の対価を払わないとダメだし
PLAY
63 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:16:05 No.1142580606 del そうだねx2
なぜ学生は文系ばかり選ぶ?
今の社会に需要ないでしょ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:16:16 No.1142580644 del そうだねx8
>ロボコップで(中略)口頭で一方的にクビを言い渡すのって法的に有効なの?
アメリカは上司が気に入らんからクビとか普通にある
世界基準で言ったら日本のサラリーマンは相当守られてる
PLAY
65 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:16:31 No.1142580708 del +
会社は株主のものかもしれんが利益を出してるのは従業員や現場の人だから…
PLAY
66 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:16:35 No.1142580722 del そうだねx1
>いいことだと思う
>離職率という数字で
>良くない会社があぶり出される
経営陣が見て見ぬふりするのもいいよね
残ってる奴大事にするわけでもない
PLAY
67 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:17:08 No.1142580850 del そうだねx4
>離職率という数字で
「3年以内の離職率」って重要だよね
PLAY
68 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:17:10 No.1142580856 del そうだねx3
俺にしかできないことなんて何一つないわ
なんでクビにされないのか不思議だよ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:17:13 No.1142580868 del そうだねx4
>なぜ学生は文系ばかり選ぶ?
>今の社会に需要ないでしょ
就職まで考えて学生やってないから
PLAY
70 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:17:15 No.1142580876 del +
自動車部品なんかは大手がいくつも経営破綻や希望退職募ってて人が余ってるんだがな
PLAY
71 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:17:33 No.1142580935 del +
>繋ぎとめておきたいならそれ相応の対価を払わないとダメだし
育成途中の奴に相応の対価は難しいよね…
PLAY
72 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:17:54 No.1142581004 del +
>新しい人材が来てくれなくて職場が高齢者ばかりで技術の伝承も出来ないんです
>給料は上げたくないんです
>どうしたらいいんですか?
黒字倒産してノウハウの無い他社に丸投げ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:18:07 No.1142581052 del そうだねx1
>これからはクルド人を安く雇うのが経営者達の中でムーブメントになるんだろうな…
あんなの9割以上が不法入国で自国を追い出された犯罪者集団なんだけど資本主義である以上コストが安い方へ流れるのは必然だしなぁ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:18:21 No.1142581092 del +
>>今や3年未満でも転職当たり前
>いいことだと思う
>離職率という数字で
>良くない会社があぶり出される
まぁ離職率は会社の問題だけど短い就業期間と転職回数は当人の問題なんだけどな…
PLAY
75 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:18:23 No.1142581100 del +
>>やたらテキパキ動いている外国人のコンビニ店員とか凄いよなあ
>あれ自国からしたら超エリートレベルの人材だろうに
>めちゃくちゃ勿体ないと思うわ
そう思っていた時期がありましたが
結局は自国であぶれただけなので優秀かどうかは全然別問題
PLAY
76 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:18:48 No.1142581183 del +
何にもスキルねぇけど年功序列で偉ぶれるから良い会社だわ!定年までよろしくな!!
PLAY
77 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:19:14 No.1142581282 del +
>なぜ学生は文系ばかり選ぶ?
>今の社会に需要ないでしょ
大卒の方が給料多いから楽な文系がいいから
PLAY
78 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:19:19 No.1142581301 del そうだねx1
>自動車部品なんかは大手がいくつも経営破綻や希望退職募ってて人が余ってるんだがな
お陰で派遣業は潤ってますが
世も末だな
PLAY
79 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:19:19 No.1142581302 del そうだねx2
>アメリカは上司が気に入らんからクビとか普通にある
>世界基準で言ったら日本のサラリーマンは相当守られてる
あいつらがやたらと会社でパーティしたがるのってそこら辺を気にして上司に媚び売るためだからな
PLAY
80 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:19:30 No.1142581348 del +
>なぜ学生は文系ばかり選ぶ?
>今の社会に需要ないでしょ
大学付属だけど楽だからってのと女の子多いからってのがほとんどだったよ
理系は実験レポートで地獄見るし
PLAY
81 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:19:32 No.1142581358 del +
>まぁ離職率は会社の問題だけど短い就業期間と転職回数は当人の問題なんだけどな…
良くない人間が炙り出されちゃうね
PLAY
82 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:19:44 No.1142581407 del +
>>>やたらテキパキ動いている外国人のコンビニ店員とか凄いよなあ
>>あれ自国からしたら超エリートレベルの人材だろうに
>>めちゃくちゃ勿体ないと思うわ
>そう思っていた時期がありましたが
>結局は自国であぶれただけなので優秀かどうかは全然別問題
日本人がそうであるようにピンキリだよ
出稼ぎで来るしか働く場所がない人もいれば優秀な学生のアルバイトってこともある
PLAY
83 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:19:45 No.1142581409 del +
カースト下位はそもそも国外に出れないんだよ
パスポート作れないんや
PLAY
84 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:19:49 No.1142581424 del +
しかし自動レジ増えたよな
物の値段は上がり日に日にサービスは落ちる世の中
若者は何を目指す
PLAY
85 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:19:50 No.1142581428 del そうだねx6
    1696033190231.jpg-(53371 B)サムネ表示
>元々チームでやってるから当たり前だけど1人欠けたくらいじゃ大事にはならんな
本来はそうあるべき
だけどアホなところは『合理化』とかいって最小限でやらせたがる
結果として替えの効かない人間を自ら作り出す
PLAY
86 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:19:56 No.1142581449 del +
>俺にしかできないことなんて何一つないわ
>なんでクビにされないのか不思議だよ
そういう人間というか手数も必要だから
そうじゃないと社会は回らないからね
もっと自信もっていいと思う
PLAY
87 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:20:11 No.1142581498 del +
>何にもスキルねぇけど年功序列で偉ぶれるから良い会社だわ!定年まで問題起こすなよな!
PLAY
88 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:20:23 No.1142581538 del +
>何にもスキルねぇけど年功序列で偉ぶれるから良い会社だわ!定年までよろしくな!!
端の方で大人しくしてて若者の会話に交じろうとしなければ好きにしてくれて良いんだけど大抵真逆なんだよなあ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:20:47 No.1142581610 del +
>なぜ学生は文系ばかり選ぶ?
>今の社会に需要ないでしょ
世の中の大学の大半は私文だからなぁ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:21:13 No.1142581710 del +
スレ画の通りにならないのが怖いところで
既に日本語を話せなくても生活できるコミュニティが出来上がってるからね
PLAY
91 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:21:19 No.1142581736 del +
今週で最終まで行った2社からお祈りされた34歳無職
また求人探して履歴書書くところからか…頑張らないと
PLAY
92 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:21:28 No.1142581770 del +
>そう思っていた時期がありましたが
>結局は自国であぶれただけなので優秀かどうかは全然別問題
まぁコンビニなんてところで働いてる時点で…って思ったりするときもあるからやっぱその辺は別なんだろうね…
PLAY
93 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:21:37 No.1142581807 del そうだねx2
理系の大学とか行ってたら二次裏なんかする時間無いから
PLAY
94 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:21:44 No.1142581832 del +
>お陰で派遣業は潤ってますが
>世も末だな
派遣社員は契約延長なし
代わりに正社員を異動させて補充
平凡以下の研究開発職の社員を送り込んで辞めさせようとしてる弊社
PLAY
95 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:21:49 No.1142581858 del +
>しかし自動レジ増えたよな
>物の値段は上がり日に日にサービスは落ちる世の中
>若者は何を目指す
ちょっと訳わかんないですね
PLAY
96 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:21:54 No.1142581882 del +
大手ほどしっかり分業してるから個人のスキルは無さそう
仕事回ってるならいいと思うけど
PLAY
97 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:21:56 No.1142581888 del +
>離職率は会社の問題だけど短い就業期間と転職回数は当人の問題
洗脳されている…
PLAY
98 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:22:02 No.1142581915 del +
>世の中の大学の大半は私文だからなぁ
補助金美味しいですよね
PLAY
99 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:22:10 No.1142581953 del +
昔は一人一人がその職種のエキスパートだったから
辞められると大打撃だった
今時企業はHRD教育が盛んで1人何役もやらされる
休み出て足らないと、今日はアッチの職場行って!
とか回される
PLAY
100 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:22:29 No.1142582039 del +
>なぜ学生は文系ばかり選ぶ?
>今の社会に需要ないでしょ
学びたいものがあるから学科選ぶんじゃないの?
社会の需要でしか判断できないのかな
PLAY
101 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:22:30 No.1142582041 del そうだねx4
>>そう思っていた時期がありましたが
>>結局は自国であぶれただけなので優秀かどうかは全然別問題
>まぁコンビニなんてところで働いてる時点で…って思ったりするときもあるからやっぱその辺は別なんだろうね…
そんなあぶれ者でも片言とはいえバイリンガルなんだな…
PLAY
102 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:22:38 No.1142582081 del +
高校の進路相談のときに
就職するときのことを考えろよ?
って念を押しておくとよいと思う
PLAY
103 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:22:39 No.1142582087 del +
>>安い給料で文句を言わずいくらでも働いてくれる奴隷が不足してるって意味だぞ
>本当に辞められてしまって上役から大目玉喰うヤツだな
いやこのタイプの「賢くて容要領いいやつで多能工」は
上に上がれるやつだぞ
スキル与えて、資格もとらせたらより条件よいところに転職されただけだろう
PLAY
104 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:22:49 No.1142582124 del +
f欄の理系だったが氷河期でも求人わんさかあったよ
PLAY
105 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:23:09 No.1142582217 del そうだねx1
>>何にもスキルねぇけど年功序列で偉ぶれるから良い会社だわ!定年までよろしくな!!
>端の方で大人しくしてて若者の会話に交じろうとしなければ好きにしてくれて良いんだけど大抵真逆なんだよなあ
「今忙しいんだよ!」って時にダラダラ参考にならない武勇伝語りかけて来たり今じゃなくて良い仕事押し付けてくる
言い返すと発狂するからみんなでなぁなぁにしてたらしてたら「自分は人望がある」と勘違いしだしてしまった
PLAY
106 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:23:43 No.1142582355 del そうだねx4
    1696033423708.jpg-(123520 B)サムネ表示
>アメリカは上司が気に入らんからクビとか普通にある
>世界基準で言ったら日本のサラリーマンは相当守られてる
国際的な評価ではそうでもない
海外だと解雇しやすくても同時に多くのお金も必要だったりするけど日本はそこらがグレー
PLAY
107 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:24:00 No.1142582439 del +
嫌なら辞めてくれて結構!代わりはいくらでも居ない!
PLAY
108 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:24:06 No.1142582458 del +
>高校の進路相談のときに
>就職するときのことを考えろよ?
>って念を押しておくとよいと思う
まさか声優目指すために専門学校行くとはってのが結構いた
PLAY
109 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:24:30 No.1142582551 del +
>大手ほどしっかり分業してるから個人のスキルは無さそう
>仕事回ってるならいいと思うけど
というか組織化してるなら本来はそれが正しい姿なんだよな
自営ならまだしも組織化してて特定の個人のスキルに大きく依存してるってところの方がおかしいもの
PLAY
110 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:24:45 No.1142582611 del +
>高校の進路相談のときに
>就職するときのことを考えろよ?
>って念を押しておくとよいと思う
判断が遅い
高校受験の時に進路を考えないと
PLAY
111 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:24:49 No.1142582622 del +
>そんなあぶれ者でも片言とはいえバイリンガルなんだな…
これからはそのバイリンガルすら減ってくるぜ
住む場所はよく考えないといかん
PLAY
112 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:25:15 No.1142582714 del そうだねx1
まあこんな事言うのもアレだけど
低時給で働いてくれるここで言う奴隷がいるから安い商品サービス受けられる面もあるしな
PLAY
113 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:25:19 No.1142582733 del +
キャリア形成に関する意識調査で若い世代の終身雇用に対する評価が上がり始めてるのが結構面白い
PLAY
114 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:25:25 No.1142582752 del +
>今週で最終まで行った2社からお祈りされた34歳無職
>また求人探して履歴書書くところからか…頑張らないと
俺は同じような歳の時に派遣から正社員なったわ
がんばれ
つか履歴書とか職務経歴書て志望動機や自己PR以外は使いまわせんくない?
PLAY
115 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:25:42 No.1142582827 del +
>大手ほどしっかり分業してるから個人のスキルは無さそう
分業どころか外部に丸投げよ
設計者は設計しない
PLAY
116 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:25:59 No.1142582880 del +
>しかし自動レジ増えたよな
手順とか使い方わかってるので案内いらんのに毎回案内しにやってくる…
PLAY
117 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:26:00 No.1142582883 del +
>>そんなあぶれ者でも片言とはいえバイリンガルなんだな…
>これからはそのバイリンガルすら減ってくるぜ
店員に「これ注文と違うぞ」と抗議したら「ワタシニホンゴワカラナーイ」連呼しはじめた
PLAY
118 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:26:00 No.1142582890 del +
>高校受験の時に進路を考えないと
ドイツ並みに早期に人生を振り分けた方が実際は優しいよね
PLAY
119 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:26:13 No.1142582944 del +
クルド人は親族の絆で団結して内輪で暮らすからわざわざ日本語は覚えない
PLAY
120 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:26:18 No.1142582965 del +
>>まぁ離職率は会社の問題だけど短い就業期間と転職回数は当人の問題なんだけどな…
>良くない人間が炙り出されちゃうね
しかし良い人間は転職市場には出てこないので
選り好みしてたら人手不足倒産しますがよろしいか?
PLAY
121 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:26:18 No.1142582966 del +
>低時給で働いてくれるここで言う奴隷がいるから安い商品サービス受けられる面もあるしな
コンビニは仕事多すぎると思っている
PLAY
122 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:26:20 No.1142582978 del +
>>そんなあぶれ者でも片言とはいえバイリンガルなんだな…
>これからはそのバイリンガルすら減ってくるぜ
>住む場所はよく考えないといかん
通訳が足りない?
その国の人で日本語話せる人なら沢山いるから大丈夫
PLAY
123 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:26:29 No.1142583013 del +
>>高校の進路相談のときに
>>就職するときのことを考えろよ?
>>って念を押しておくとよいと思う
>判断が遅い
>高校受験の時に進路を考えないと
ちゃんと実践できでたら二次裏のこんなスレには来てないだろうな
PLAY
124 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:26:35 No.1142583032 del +
>>そんなあぶれ者でも片言とはいえバイリンガルなんだな…
>これからはそのバイリンガルすら減ってくるぜ
>住む場所はよく考えないといかん
そんなの入国させる国と働かせる企業こえーな
PLAY
125 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:27:07 No.1142583159 del +
>ちゃんと実践できでたら二次裏のこんなスレには来てないだろうな
判断が遅かったんですよ
PLAY
126 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:27:50 No.1142583313 del +
近所の安くてめっちゃすごい人気な天ぷら屋とか
あんなにテキパキ仕事をさばける人たちがよく時給900円とかで我慢して働いてるなー
と思いながらいつも天ぷら食ってるわ
PLAY
127 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:27:55 No.1142583331 del +
>設計者は設計しない
大手ほど外注管理するのが仕事だからの
PLAY
128 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:28:00 No.1142583348 del +
>ドイツ並みに早期に人生を振り分けた方が実際は優しいよね
身の丈に合わない人生を送るくらいならという意味では優しいけどね
PLAY
129 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:28:14 No.1142583392 del そうだねx1
世の中がどんどん移り変わっていくのに自分の自分に対する分析も視野も限定的な高校生の段階で大学選びに就職あれこれ言っても仕方ないでしょう
理系学部でも就職に直結するのは医療系だけだし
PLAY
130 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:28:17 No.1142583407 del そうだねx1
>>低時給で働いてくれるここで言う奴隷がいるから安い商品サービス受けられる面もあるしな
>コンビニは仕事多すぎると思っている
それを最低賃金ギリギリでこなしてくれる人いるから便利さを受ける事ができるから店員さんには感謝してる
PLAY
131 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:28:53 No.1142583556 del +
ドイツみたいに振り分けちゃったらそれこそドロップアウト組のつぶしが利かなくなる気もするが
その辺どうなんだろう
PLAY
132 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:28:57 No.1142583576 del そうだねx5
    1696033737027.png-(68642 B)サムネ表示
今の会社ではスキルあると思われてるようなので重宝されてるようだが
ハッキリ言って俺のスキルなんて他者だとカスレベルだと思うんだよな
本職の連中からしたらうっすい知識あるだけのクソザコナメクジなスキルなのに
PLAY
133 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:29:17 No.1142583646 del +
奴隷不足なだけ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:29:32 No.1142583695 del +
>>>低時給で働いてくれるここで言う奴隷がいるから安い商品サービス受けられる面もあるしな
>>コンビニは仕事多すぎると思っている
>それを最低賃金ギリギリでこなしてくれる人いるから便利さを受ける事ができるから店員さんには感謝してる
感謝は金にならない
PLAY
135 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:29:40 No.1142583725 del +
過去の職場は30代と20代が全然いなかったな
一回り二回り離れた爺さんと接するのは若いのには辛かろう
PLAY
136 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:29:57 No.1142583805 del +
>理系学部でも就職に直結するのは医療系だけだし
国立理系出たけど学生課に来てた求人は
ドラッグストア店長ドラッグストア店長ドラッグストア店長パチンコ屋
だったわ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:30:00 No.1142583814 del +
>1696033737027.png
白黒は要らないという結論にたどりついたわ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:30:20 No.1142583876 del +
>奴隷不足なだけ
端的に言えばそう
PLAY
139 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:30:35 No.1142583937 del +
コンビニは商品の値段上げる前に従業員の賃金上げたれよ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:30:40 No.1142583956 del +
50以上の新しいこと覚えられないのに出世しちゃったお荷物が多すぎ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:30:41 No.1142583958 del +
>>>まぁ離職率は会社の問題だけど短い就業期間と転職回数は当人の問題なんだけどな…
>>良くない人間が炙り出されちゃうね
>しかし良い人間は転職市場には出てこないので
>選り好みしてたら人手不足倒産しますがよろしいか?
まぁ応募者の側もいい条件に拘ってたら一向に就職出来ないわけで企業がどうとかの話はそのまま人間に置き換えられるんだよな
結局会社も人材も相応しい位置に落ち着くから会社のランクと社員のランクて大体おんなじになる
当人は必死に否定するけど
PLAY
142 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:30:46 No.1142583979 del +
>国立理系出たけど学生課に来てた求人は
>ドラッグストア店長ドラッグストア店長ドラッグストア店長パチンコ屋
>だったわ
氷河期かな
PLAY
143 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:30:52 No.1142583998 del +
無能やめさせるとさらに無能が入ってくる悪循環
PLAY
144 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:30:58 No.1142584014 del +
労働基準法が守られてないと働きたくないなんてガキは
日本の労働市場には必要ないんですわ
PLAY
145 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:31:10 No.1142584058 del +
>コンビニは商品の値段上げる前に従業員の賃金上げたれよ
経営陣「なんで?」
PLAY
146 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:31:16 No.1142584081 del +
>>>そんなあぶれ者でも片言とはいえバイリンガルなんだな…
>>これからはそのバイリンガルすら減ってくるぜ
>>住む場所はよく考えないといかん
>そんなの入国させる国と働かせる企業こえーな
以前営業訪問した200人規模のメーカーは
社員の半数がベトナム人で日本語話せるやつは
10人程度しかおらんかった
その10人もN2クラスがほとんど
PLAY
147 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:32:00 No.1142584239 del +
>国立理系出たけど学生課に来てた求人は
国立理系なら研究室からの教授推薦が普通だから
PLAY
148 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:32:11 No.1142584275 del +
>国立理系出たけど学生課に来てた求人は
>ドラッグストア店長ドラッグストア店長ドラッグストア店長パチンコ屋
>だったわ
大学だから店長で求人が来てるんだなぁ…
高校だとどうなるんだ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:32:13 No.1142584281 del そうだねx5
>労働基準法が守られてないと働きたくないなんてガキは
>日本の労働市場には必要ないんですわ
そんな会社潰れてしまえ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:32:18 No.1142584300 del +
>経営陣「なんで?」
国が言っても効果ないから
転職勧めたりリスキリングだの言い始めたからな…
PLAY
151 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:33:16 No.1142584516 del +
安い値段で雇われ続けている労働者側にも問題あるだろう?
PLAY
152 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:33:26 No.1142584540 del +
>まぁ応募者の側もいい条件に拘ってたら一向に就職出来ないわけで企業がどうとかの話はそのまま人間に置き換えられるんだよな
>結局会社も人材も相応しい位置に落ち着くから会社のランクと社員のランクて大体おんなじになる
>当人は必死に否定するけど
コロナ前の常識で語られても困る
つか労働者は生活保護で食いつなぐという手があるが先のない会社に融資してくれる銀行なんかないということを理解した方がいいねキミ
PLAY
153 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:34:09 No.1142584683 del +
>高校だとどうなるんだ
工場の現業職とかだから
大学よりは大企業の求人が多い
PLAY
154 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:34:15 No.1142584708 del +
逆に聞きたいんだけどとしあきはリスキリングしてないの…?
なにも…?
PLAY
155 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:34:18 No.1142584721 del +
>お前の代わりはいくらでもいるんだぞって言ってくる人って本当に代わりになる人連れて来れるのかな
連れてこれないから言うんだよ
PLAY
156 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:34:25 No.1142584741 del そうだねx2
役員報酬削れ…
一生やらないだろうけど
PLAY
157 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:35:01 No.1142584880 del そうだねx3
会社「お前の代わりはいくらでもいるんだぞ!」
社会「そんな会社の代わりもいくらでもいるよ」
PLAY
158 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:35:11 No.1142584924 del +
氷河期良いだけ虐めたしそのツケ回ってきてるんだろ
PLAY
159 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:35:44 No.1142585070 del +
>>お前の代わりはいくらでもいるんだぞって言ってくる人って本当に代わりになる人連れて来れるのかな
>連れてこれないから言うんだよ
底辺労働の現場ほど外国人で埋め合わせできる
ヤメテも一週間程度で補充できる
PLAY
160 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:37:31 No.1142585492 del そうだねx1
>役員報酬削れ…
>一生やらないだろうけど
俺の仕事は替えが効かないから給料が高いのだ
PLAY
161 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:38:35 No.1142585732 del +
>コンビニは商品の値段上げる前に従業員の賃金上げたれよ
でも商品の値段にまた反映されるよ
缶コーヒーが安く飲めるのは
発展途上国の黒人たちの安い賃金のおかげなので
PLAY
162 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:40:14 No.1142586106 del そうだねx2
>役員報酬削れ…
>一生やらないだろうけど
削った結果旨みがなきゃ商売なんてやらないし
ハイリスクミドルリターンくらい貰わないと経営者なんてやってらんないよ
PLAY
163 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:41:02 No.1142586316 del +
>缶コーヒーが安く飲めるのは
>発展途上国の黒人たちの安い賃金のおかげなので
あっちは人海戦術で安い賃金
日本は一人で全てやらせて安い賃金
PLAY
164 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:41:13 No.1142586359 del +
人手不足は解消しない
PLAY
165 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:41:14 No.1142586368 del +
>>コンビニは商品の値段上げる前に従業員の賃金上げたれよ
>でも商品の値段にまた反映されるよ
>缶コーヒーが安く飲めるのは
>発展途上国の黒人たちの安い賃金のおかげなので
これがフェアトレードという横文字になると胡散臭いだのリベラルしぐさだのと叩きだすとしあきであった
PLAY
166 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:41:30 No.1142586432 del +
>会社「お前の代わりはいくらでもいるんだぞ!」
じゃあ辞めても問題ないっすねってなってる実際
PLAY
167 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:41:48 No.1142586524 del そうだねx3
>削った結果旨みがなきゃ商売なんてやらないし
>ハイリスクミドルリターンくらい貰わないと経営者なんてやってらんないよ
あれあれ
感謝だけを食って生きていけるんじゃなかったんですか?
ウソついたんですか?
PLAY
168 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:42:14 No.1142586637 del +
本当に代わりがいくらでもいるならわざわざ去り際に引き止めないからな
PLAY
169 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:42:46 No.1142586782 del そうだねx3
    1696034566310.jpg-(10847 B)サムネ表示
>会社「お前の代わりはいくらでもいるんだぞ!」
>社会「そんな会社の代わりもいくらでもいるよ」
自治体「代わりの会社が見つからないの助けて!!!!」
PLAY
170 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:42:50 No.1142586795 del そうだねx2
>>役員報酬削れ…
>>一生やらないだろうけど
>削った結果旨みがなきゃ商売なんてやらないし
>ハイリスクミドルリターンくらい貰わないと経営者なんてやってらんないよ
だから一生やらないんだよ
低賃金でも拾えるまで人事に任せるし雇った結果無能でも部署の人間がどうにかするからな
PLAY
171 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:43:00 No.1142586836 del そうだねx1
>>会社「お前の代わりはいくらでもいるんだぞ!」
>じゃあ辞めても問題ないっすねってなってる実際
実際問題ないだろ
PLAY
172 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:43:06 No.1142586868 del そうだねx1
>あっちは人海戦術で安い賃金
>日本は一人で全てやらせて安い賃金
効率悪いから値段も質も海外に対抗できてない…
PLAY
173 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:44:00 No.1142587090 del そうだねx3
本当に替えのきかないレベルの同僚が「まぁ俺の代わりなんていくらでもいるし」と言い出して少しイヤな予感
PLAY
174 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:44:02 No.1142587097 del そうだねx2
人手不足でできる人に仕事が集中→結果的に属人化になってその人しか触れない→仕事量に耐えきれなくなって退職したり体壊したり
これの対処法はある?
PLAY
175 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:45:38 No.1142587518 del +
>人手不足で
PLAY
176 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:45:48 No.1142587564 del そうだねx4
>人手不足でできる人に仕事が集中→結果的に属人化になってその人しか触れない→仕事量に耐えきれなくなって退職したり体壊したり
>これの対処法はある?
ちゃんと給料払って人手不足にしない
PLAY
177 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:46:06 No.1142587642 del +
>これがフェアトレードという横文字になると胡散臭いだのリベラルしぐさだのと叩きだすとしあきであった
実際問題としてどっちも末端の農家に金は回ってない
PLAY
178 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:46:15 No.1142587683 del +
>人手不足でできる人に仕事が集中→結果的に属人化になってその人しか触れない→仕事量に耐えきれなくなって退職したり体壊したり
>これの対処法はある?
一時的にでも前から勤務してる上長が仕事吸収して後続に教える側に回る
PLAY
179 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:46:26 No.1142587727 del +
お前の代わりなんていくらでもいるんだぞ!ってワードを仕事中に本当に言ってるところをみたことない
なんだかんだ言って俺は恵まれてるのかもしれないわ
PLAY
180 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:46:31 No.1142587740 del +
やりがいだの自分がいなきゃや抜けると同僚に迷惑かかるとか思い込む前に
早めに黒企業は見切りつけないと
心身壊れても誰も助けてくれない
PLAY
181 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:46:39 No.1142587781 del +
>>会社「お前の代わりはいくらでもいるんだぞ!」
>>社会「そんな会社の代わりもいくらでもいるよ」
>自治体「代わりの会社が見つからないの助けて!!!!」
自治体で運行できないんですかね
奉仕の精神で
PLAY
182 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:47:15 No.1142587950 del そうだねx1
    1696034835966.jpg-(31019 B)サムネ表示
3年目の部下が資料とかめっちゃ頑張って作って仕事が捌ききれないって残業しまくってるけど
あんなんやってたらそのうち潰れて辞めちまうからそこまで資料だの書類だの作りこまなくていいからセーブしろって言ってるわ
PLAY
183 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:47:17 No.1142587954 del +
>自動車部品なんかは大手がいくつも経営破綻や希望退職募ってて人が余ってるんだがな
孫請クソ零細の弊社は人が全然足りねえ募集しても応募がねーよ
派遣も見学に来てはお断りされてるpeleレベル
PLAY
184 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:47:19 No.1142587961 del +
「お前の代わりはいくらでもいるんだぞ!」
そもそもこんなこと言葉出てくる職場(上司)がクソ
立場は対等って大前提すら理解してない証拠
PLAY
185 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:47:31 No.1142588011 del +
>本当に替えのきかないレベルの同僚が「まぁ俺の代わりなんていくらでもいるし」と言い出して少しイヤな予感
休み方のパターンが変わるから活動してるやつは結構分かりやすい
PLAY
186 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:47:37 No.1142588036 del +
優秀な人はいたけどいる間も辞めたあとも会社の業績はあまり変わらなかったな
結局定款で取り扱ってるモノやらコト次第なんだよな
PLAY
187 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:47:54 No.1142588103 del +
>>削った結果旨みがなきゃ商売なんてやらないし
>>ハイリスクミドルリターンくらい貰わないと経営者なんてやってらんないよ
>あれあれ
>感謝だけを食って生きていけるんじゃなかったんですか?
>ウソついたんですか?
誰の話してんだかわからんが
儲かると思うなら起業してみたら?
PLAY
188 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:48:12 No.1142588180 del そうだねx1
お前の代わりはいくらでもいるんだぞと言う人はいないがこの人抜けたら大変な事になるぞって人は結構いる
PLAY
189 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:48:36 No.1142588280 del +
>今の会社ではスキルあると思われてるようなので重宝されてるようだが
>ハッキリ言って俺のスキルなんて他者だとカスレベルだと思うんだよな
>本職の連中からしたらうっすい知識あるだけのクソザコナメクジなスキルなのに
すごくわかる
自分がそういう人間なの理解してるから今の会社にしがみついてるわ
サッカーとかでいうと弱小クラブで王様プレイしてる感じ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:49:26 No.1142588484 del +
>人手不足でできる人に仕事が集中→結果的に属人化になってその人しか触れない→仕事量に耐えきれなくなって退職したり体壊したり
こういうのって大体その人からのSOSに関しては「大丈夫大丈夫w」って取り合わないか何も言わせない雰囲気づくりで封殺して
爆発した時に「何も知りません相談も受けていませんどうしてこんなになるまで放っておいたのか」で乗り切る(乗り切れるとは言ってない)
PLAY
191 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:49:41 No.1142588543 del そうだねx2
でもなぁ…給料は"コスト"だもんなぁ…削減したいよなぁ…
PLAY
192 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:49:56 No.1142588598 del +
気に入らないことがあるたびにすぐ「やめたるわこんな会社」という老害がいるが
そもそもあんた出向社員だし仕事しないし居なくていいわと言いたい毎日
PLAY
193 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:50:12 No.1142588666 del そうだねx3
労働者が経営者の味方しても一生働き蟻だよ
PLAY
194 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:51:05 No.1142588867 del +
>人手不足でできる人に仕事が集中→結果的に属人化になってその人しか触れない→仕事量に耐えきれなくなって退職したり体壊したり
>これの対処法はある?
そもそも仕事集中したら属人化するって時点で仕事の仕組み作りの時点から間違ってるとしか
量的に多くなることと機能的に集中させるのは別問題よ
PLAY
195 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:51:23 No.1142588933 del そうだねx3
>労働者が経営者の味方しても一生働き蟻だよ
社員一人一人が経営者視点で物事を考えてくださいという謎の訓示
もしそれが本当に実現されたら真っ先にいらなくなるのはお前だよクソ経営者
PLAY
196 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:51:28 No.1142588947 del そうだねx4
>気に入らないことがあるたびにすぐ「やめたるわこんな会社」という老害がいるが
>そもそもあんた出向社員だし仕事しないし居なくていいわと言いたい毎日
やめたる言う人ほどやめない
やめる人はスッと辞めて行く…
PLAY
197 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:52:26 No.1142589173 del +
    1696035146879.png-(22260 B)サムネ表示
>>>低時給で働いてくれるここで言う奴隷がいるから安い商品サービス受けられる面もあるしな
>>コンビニは仕事多すぎると思っている
>それを最低賃金ギリギリでこなしてくれる人いるから便利さを受ける事ができるから店員さんには感謝してる
丸亀製麺の外国店舗事情が分かり易い例
日本でなら数人で回している作業を欧米だと細かく分業化する
作業が単純化されているからこそ機械化も楽だし替えも利く(だが人件費が価格に乗る)
一方で日本式は多機能工になりがちなので育成に時間がかかるし直ぐには交代できない
PLAY
198 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:52:46 No.1142589248 del そうだねx2
後先のことを考えて業務の定型化を進めてる若い子が「無駄なことしてんじゃねーよ」と笑われる弊社
PLAY
199 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:53:32 No.1142589459 del そうだねx3
>>属人化しまくってから辞めてやればいい
>>阿鼻叫喚の末に会社が潰れる様を高みの見物と洒落こめ
>実際は全然会社問題なかったりするんだよな
>としあきが自分の価値を過大評価してるだけで
消えた会社は語り継がれないだけでそこかしこにあるんだよな…
PLAY
200 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:53:32 No.1142589462 del +
>やめたる言う人ほどやめない
軽い気持ちで活動し始めたから割と言いふらしてたけど
登録したらあっさり決まって焦ってる
PLAY
201 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:54:12 No.1142589636 del +
>後先のことを考えて業務の定型化を進めてる若い子が「無駄なことしてんじゃねーよ」と笑われる弊社
何がどう無駄
これが具体的に言えないなら終わってるな…もしくはブランドパワー凄いか
PLAY
202 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:54:23 No.1142589683 del +
属人化してたから後継1人教育したけどバイトがなんでバイトを育てる必要があるんですかね…
PLAY
203 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:54:29 No.1142589702 del そうだねx5
業務の効率化をしましょう!
まずは今まで二人で行っていた業務を一人にやってもらうことにしよう!!
アホか
PLAY
204 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:55:36 No.1142589992 del +
技術は中途採用、労働力は派遣で賄ってるからじゃあプロパー社員はなんのためにいるの?って感じでどんどんプロパーが辞めている弊社
PLAY
205 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:55:48 No.1142590037 del +
新人教育なんかしたら自分の仕事が完全に止まるのだが
PLAY
206 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:56:01 No.1142590080 del +
>後先のことを考えて業務の定型化を進めてる若い子が「無駄なことしてんじゃねーよ」と笑われる弊社
エクセルの関数とか全部数値入力で上書きされてそう
PLAY
207 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:56:52 No.1142590275 del +
氷河期が悪いん?
PLAY
208 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:56:59 No.1142590289 del +
アホ上司「ワシが育てた」
ちゃうわ元からの能力ベースで勝手に育っただけじゃ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:57:34 No.1142590427 del そうだねx1
小手先レベルの改善は歓迎するが
従来のやり方がごっそり変わるような改善はめっちゃ嫌がる弊社
PLAY
210 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:58:30 No.1142590673 del +
他にやる人がいないだけで属人化したいわけじゃない
PLAY
211 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:58:52 No.1142590771 del そうだねx4
    1696035532143.jpg-(26151 B)サムネ表示
業務改善の発表資料を作成するために業務が止まるというこの矛盾!!!!!!!!!!!!
PLAY
212 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:59:24 No.1142590909 del +
>1696035146879.png
なんで会計だけ分担が雑なんだよ
PLAY
213 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:59:33 No.1142590944 del +
経営陣「1日ってね…24時間あるんですよ」
PLAY
214 無念 Name としあき 23/09/30(土)09:59:34 No.1142590949 del +
>従来のやり方がごっそり変わるような改善はめっちゃ嫌がる弊社
だってそりゃマニュアルとかも変わってくるし本当に改善されるかも分からんのだぜ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:00:26 No.1142591182 del +
ストレスチェックって何のためにあるんだろ
正直に書いたところで改善されるわけでもなく
PLAY
216 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:01:02 No.1142591319 del そうだねx2
>ストレスチェックって何のためにあるんだろ
>正直に書いたところで改善されるわけでもなく
反抗の目を潰す…!的な?
PLAY
217 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:01:22 No.1142591398 del そうだねx2
>ストレスチェックって何のためにあるんだろ
>正直に書いたところで改善されるわけでもなく
会社に対する不穏分子の炙り出しだぞ…俺は詳しいんだ…
PLAY
218 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:01:34 No.1142591437 del そうだねx2
>この手のスレでムキムキしてるのは人手不足のはずなのに会社から必要とされてない子
その思い込みももう古い
今はダメなやつでもいいから欲しいって言われる時代になってんぞ
PLAY
219 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:01:53 No.1142591499 del +
>だってそりゃマニュアルとかも変わってくるし本当に改善されるかも分からんのだぜ
誰が見てもこっちのが良いだろってなるやつを潰されたからな
PLAY
220 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:01:59 No.1142591521 del +
前の会社の上司が電話してきてトラブルになった
って話をちらほら聞くからなんとも言えん
PLAY
221 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:03:03 No.1142591777 del +
俺は従順で大人しいからバチクソ仕事押し付けられた結果属人化しただけだ
新人に教えても業務量が多すぎて覚えきれずに辞める
俺は悪くない
PLAY
222 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:03:05 No.1142591790 del +
>ストレスチェックって何のためにあるんだろ
>正直に書いたところで改善されるわけでもなく
何って単なる法律上の会社の義務だし
実はあれ回答しなくてもいいんだぜ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:03:47 No.1142591965 del そうだねx2
    1696035827721.jpg-(21916 B)サムネ表示
>今はダメなやつでもいいから欲しいって言われる時代になってんぞ
その上で不採用になるってこういうことだよな…クソァ!
PLAY
224 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:03:52 No.1142591983 del +
回答しないと考課下がるやつ
PLAY
225 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:03:53 No.1142591984 del そうだねx2
>ストレスチェックって何のためにあるんだろ
>正直に書いたところで改善されるわけでもなく
会社で
国から実施することを義務付けられてるから
PLAY
226 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:04:02 No.1142592018 del +
>ストレスチェックって何のためにあるんだろ
>正直に書いたところで改善されるわけでもなく
去年より改善させましたと声高々と発表する課長
ただのコロナの反動なのに
PLAY
227 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:04:14 No.1142592054 del +
トー横にいるゴミクズって働ければ働きたいのかな
PLAY
228 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:04:35 No.1142592145 del +
人手不足なのえり好みしてるからじゃ
変なの雇いたくないのはわかるけど
PLAY
229 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:04:42 No.1142592190 del そうだねx2
>トー横にいるゴミクズって働ければ働きたいのかな
働く意思があれば路上でゴロゴロしてないって
230 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:04:59 No.1142592258 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
231 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:04:59 No.1142592260 del そうだねx4
会社「お前の代わりはいくらでもいるんだぞ!もっと稼がないとクビだ!」
社員「わかりました辞めます」
会社「お前ごときはウチ以外ではやっていけない(だからやめるな)」
PLAY
232 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:05:37 No.1142592398 del +
サビ残するから働かせてくれと言ってくる人が居てウザい
PLAY
233 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:05:48 No.1142592439 del +
元はブラックとまではいかないがホワイト企業に転職するとまるで違うからな
前の残業100時間以上分の給料増えた上に仕事が楽で毎日定時
家族の手当も充実していてこれなら子ども増やせるって思う
PLAY
234 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:06:00 No.1142592472 del そうだねx2
企業の自己責任
PLAY
235 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:06:15 No.1142592520 del そうだねx3
むしろ逆に代えの利かない仕事てなんやねん感ある
総理大臣ですらころころ変わるこの国でよォ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:06:39 No.1142592608 del +
>会社「お前ごときはウチ以外ではやっていけない(だからやめるな)」
ツンデレって今でも流行ってるのかな
PLAY
237 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:07:06 No.1142592721 del +
>会社「お前の代わりはいくらでもいるんだぞ!もっと稼がないとクビだ!」
>社員「わかりました辞めます」
>会社「お前ごときはウチ以外ではやっていけない(だからやめるな)」
ツンデレみたいだぁ
PLAY
238 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:07:09 No.1142592736 del そうだねx4
ストレスチェックなんて下手に回答して面談になっても面倒だから当たり障りない回答にしちゃう…
PLAY
239 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:07:30 No.1142592796 del +
>その上で不採用になるってこういうことだよな…クソァ!
それ馬鹿課長が言われたセリフだからそれ未満ってことなんですわ…
PLAY
240 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:08:14 No.1142592959 del +
✕代えがきかない仕事
◯ポジションキープしたいやつが死守してるだけ
少なくともうちはこれ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:09:56 No.1142593342 del +
>ストレスチェックなんて下手に回答して面談になっても面倒だから当たり障りない回答にしちゃう…
課長係長が糞すぎて全員で結託して最低評価付けたけど結局何も変わらなかったな
PLAY
242 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:10:04 No.1142593369 del +
>ストレスチェックなんて下手に回答して面談になっても面倒だから当たり障りない回答にしちゃう…
それが普通なんだがその普通を突破する状態のやつがヤバい
PLAY
243 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:10:15 No.1142593412 del +
>✕代えがきかない仕事
>◯ポジションキープしたいやつが死守してるだけ
>少なくともうちはこれ
それ上司が業務把握できてないだけじゃん
上司がきちんとマニュアル化してれば死守もクソもないんだ
PLAY
244 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:10:25 No.1142593444 del +
>企業の自己責任
多くの人が勘違いしてるけど人手不足は人手不足の企業とそこで働いている人に降りかかってくる問題であって
人手不足ではない企業や従業員にとっては遠い場所で起こってる怖い話ぐらいのものなんだよな...
PLAY
245 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:11:14 No.1142593669 del +
上司は部下の業務をすべて把握していてこなせる
つまり部下は不要
PLAY
246 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:12:11 No.1142593923 del +
巡り巡って政治ひいては国全体の自己責任なんよな
助け合いも忘れ子育ても忘れて自分の利益と保身だけを気にするようになった
そうせざるを得なくなった
PLAY
247 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:12:27 No.1142593991 del +
>それ上司が業務把握できてないだけじゃん
まさにそうだよ
部下に教育するのもうまいこと回避してる
代えがきかないと思われてるからゴリ押しが通っちゃう
PLAY
248 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:12:40 No.1142594046 del +
>むしろ逆に代えの利かない仕事てなんやねん感ある
他社や役所へのパイプを持ってる人間かなぁ
そういうの持ってる次長が辞めたから弊社は今後どうなるのだろう
PLAY
249 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:12:58 No.1142594118 del そうだねx2
属人化ってたいていは上がその実務できない無能なだけだからな
PLAY
250 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:13:04 No.1142594143 del そうだねx2
    1696036384073.jpg-(63025 B)サムネ表示
>上司は部下の業務をすべて把握していてこなせる
>つまり部下は不要
PLAY
251 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:13:07 No.1142594154 del そうだねx1
不満があるならいつでも辞めていいって言ったくせに、
辞める言うたら考え直せ、せめて〜まではいてくれってむしが良すぎる
クソどもめ
潰れてしまえ
PLAY
252 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:13:57 No.1142594345 del +
>まさにそうだよ
>部下に教育するのもうまいこと回避してる
>代えがきかないと思われてるからゴリ押しが通っちゃう
思われてるんじゃなくて実際代えがきかない環境なんでしょ
マニュアル無いんだろ
PLAY
253 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:15:06 No.1142594613 del +
上に立っただけで自分が下から値踏みされなくなると思ってる奴が多すぎる
PLAY
254 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:15:20 No.1142594673 del そうだねx1
ストレスチェックなんか無回答で出すよ
時間の無駄
会社に情報を提供しないにチェックつけて出せば終わりだぞ
PLAY
255 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:16:01 No.1142594833 del +
鉄砲玉は無能なんでいくらでも補充できるだろうが
要職や器用貧乏はまず見つからないぞ
PLAY
256 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:16:46 No.1142594995 del +
マニュアル化できる程度の仕事なら代えがきく
働く側からすればマニュアル化できない役割を抑えておくと捨てられなくていいね
PLAY
257 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:16:56 No.1142595035 del +
古い会社が沢山残ってる国ってのはその分更新が遅いって事だからな
日本のいいところと本当に言っていいのかわからん
PLAY
258 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:17:14 No.1142595120 del +
>ツンデレみたいだぁ
パワハラブラックの間違いだよ
PLAY
259 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:17:39 No.1142595237 del +
>何って単なる法律上の会社の義務だし
それなんで義務化したんだろ
別に利権とか関係なさそうだし
PLAY
260 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:18:47 No.1142595534 del +
従業員相談室も上層部に漏れるのが分かって
誰も相談しねぇ
PLAY
261 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:18:58 No.1142595582 del そうだねx3
>それなんで義務化したんだろ
>別に利権とか関係なさそうだし
利権の塊だぞ
あれめちゃくちゃ金かかる
PLAY
262 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:19:16 No.1142595653 del +
>他社や役所へのパイプを持ってる人間かなぁ
他所に客をごっそり持っていかれかねないもんな
PLAY
263 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:19:32 No.1142595723 del +
管理職候補全然こねー
社内でなりたがる奴いねーし
もう辞めたる
PLAY
264 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:20:27 No.1142595942 del +
>従業員相談室も上層部に漏れるのが分かって
>誰も相談しねぇ
うちなんて相談ダイヤルの受け口が普通に本社総務のデスクだぜ
上層部どころか平の事務員バイトにまで全部筒抜け
PLAY
265 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:21:12 No.1142596116 del +
キャリアアップしたがる若手がおらん…って
そりゃあんたらが管理職は辛い給料下がる言いまくっとるからだろうがと
PLAY
266 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:21:30 No.1142596192 del そうだねx2
>多くの人が勘違いしてるけど人手不足は人手不足の企業とそこで働いている人に降りかかってくる問題であって
>人手不足ではない企業や従業員にとっては遠い場所で起こってる怖い話ぐらいのものなんだよな...
バスやタクシーが人手不足廃業して公共交通が破綻しつつあるのに暢気なもんだな
テレビや新聞見なくなるとこうもアホになるのか
PLAY
267 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:22:09 No.1142596347 del +
>>従業員相談室も上層部に漏れるのが分かって
>>誰も相談しねぇ
>うちなんて相談ダイヤルの受け口が普通に本社総務のデスクだぜ
>上層部どころか平の事務員バイトにまで全部筒抜け
そもそもそういうのって従業員を守る仕組みじゃなくて問題を外に出さないようにして会社を守る仕組みだからね
うちは本社の人事とか総務の管理職がやってるわ
揃いも揃って優秀じゃないと評判の
PLAY
268 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:23:12 No.1142596623 del +
>管理職候補全然こねー
>社内でなりたがる奴いねーし
>もう辞めたる
クソみたいな会社ほど応募条件が具体的で無駄にハードル高いからな
PLAY
269 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:24:06 No.1142596860 del +
>アメリカは上司が気に入らんからクビとか普通にある
>世界基準で言ったら日本のサラリーマンは相当守られてる
これウソ
クズのウソにバカが騙されて日本の労働者の待遇を悪化させろー!とかやってるの
PLAY
270 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:24:17 No.1142596916 del +
>>会社「お前ごときはウチ以外ではやっていけない(だからやめるな)」
>ツンデレって今でも流行ってるのかな
現実世界のツンデレなんてただ鬱陶しいだけだ
あれは二次元の美少女だから許されるんだ
PLAY
271 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:25:25 No.1142597189 del +
>>管理職候補全然こねー
>>社内でなりたがる奴いねーし
>>もう辞めたる
>クソみたいな会社ほど応募条件が具体的で無駄にハードル高いからな
40,50代で婚活する奴ほど何故か条件厳しくするようなものか
PLAY
272 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:27:14 No.1142597617 del そうだねx2
>>あっちは人海戦術で安い賃金
>>日本は一人で全てやらせて安い賃金
>効率悪いから値段も質も海外に対抗できてない…
昔流行った国際競争とかグローバルとかの意味とは
PLAY
273 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:27:20 No.1142597639 del +
>>ツンデレみたいだぁ
>パワハラブラックの間違いだよ
本人はツンデレのつもりが態度の酷さから嫌われていたことに気づいていない暴力ヒロインとか小ネタであったなぁ
PLAY
274 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:27:47 No.1142597743 del +
>クソみたいな会社ほど応募条件が具体的で無駄にハードル高いからな
まあ要求がハッキリしてるのはいい
対価の交渉にも進めやすい
PLAY
275 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:28:56 No.1142598027 del +
リーダーって嫌がるよな
PLAY
276 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:29:21 No.1142598138 del +
>まあ要求がハッキリしてるのはいい
>対価の交渉にも進めやすい
この要求満たせるやつはまず来ねーだろってなる求人は多い
PLAY
277 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:29:33 No.1142598173 del そうだねx2
幹部連中は原因を徹底追求して対策しろと言いつつ
人手不足については何もしない矛盾
PLAY
278 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:29:56 No.1142598254 del そうだねx4
>リーダーって嫌がるよな
そりゃ何かあったら全部お前のせいってなるし
給料もそれほど貰えるかって言われたラそうでもないし休みも取れない
なるメリットある?
PLAY
279 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:30:43 No.1142598446 del +
クソみたいな雇用条件出しといて人手不足ですは当然の結果
PLAY
280 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:30:55 No.1142598492 del そうだねx1
>リーダーって嫌がるよな
なった結果社内規定(笑)で給料が下がることもしばしば
PLAY
281 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:31:19 No.1142598603 del +
>本人はツンデレのつもりが態度の酷さから嫌われていたことに気づいていない暴力ヒロインとか小ネタであったなぁ
ぜろよんかな?
PLAY
282 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:31:23 No.1142598619 del +
バイトの代わりに機械化で対応とセルフレジ導入してみたはいいけどかえって手が取られる結果になったり機械化も色々難しいよな
PLAY
283 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:31:36 No.1142598671 del そうだねx3
バイトリーダーよくやるよね
時給20円だけ高いって聞いたアホ草ってなった
PLAY
284 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:31:47 No.1142598715 del そうだねx3
    1696037507425.png-(134663 B)サムネ表示
>>上司は部下の業務をすべて把握していてこなせる
>>つまり部下は不要
←ミスが発覚した時の上司
PLAY
285 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:32:04 No.1142598791 del +
化学工場勤めだけどマジで大卒研究職は溢れてるのに高卒の現場作業員が全くいなくてヤバい
PLAY
286 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:32:06 No.1142598800 del +
前の会社にいた毎回新人イビりしてた人もお前の代わりなんて〜って良く言ってたわ
とうとうパワハラで訴えられて辞めさせられたって仲良かった先輩から聞いたけどざまぁとはならずあぁやっぱりねと思っただけだった
PLAY
287 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:32:19 No.1142598859 del +
それこそ派遣使えば―?ってなる
短期的には社員より高い派遣をさ
PLAY
288 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:32:31 No.1142598903 del そうだねx6
人手不足の職場=待遇が悪い
PLAY
289 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:34:07 No.1142599269 del +
賃金を改善させればすぐに解消
まぁそれができないしやろうとも思ってないんだがな
PLAY
290 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:34:28 No.1142599363 del +
>幹部連中は原因を徹底追求して対策しろと言いつつ
>人手不足については何もしない矛盾
うちは役員連中が人材発掘プロジェクトと称して日本全国に泊まりで行ってるぜ!
現地での会社説明会の参加者は普通に0人とかだぜ!
人事部長からも「ウェブ面接で十分なのでは…?」と指摘されてるぜぇ
PLAY
291 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:35:13 No.1142599558 del そうだねx1
1度しかない人生
クソな職場にしがみつくのも
転職ガチャを回すのも自己判断でねってことサ
PLAY
292 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:35:27 No.1142599603 del +
>化学工場勤めだけどマジで大卒研究職は溢れてるのに高卒の現場作業員が全くいなくてヤバい
今時は現場の技能の仕事は人員の2割とか3割ぐらいで後はみんな大卒の技術職が6割7割というのが普通なんだからそれは仕方ないよ
PLAY
293 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:35:49 No.1142599688 del +
看護師だって給料上げてくれれば喜んでクソの処理するよ
PLAY
294 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:36:04 No.1142599746 del そうだねx1
40代で転職活動し始めたら思ったより食いつきが多くてビックリ
PLAY
295 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:36:14 No.1142599776 del そうだねx5
>うちは役員連中が人材発掘プロジェクトと称して日本全国に泊まりで行ってるぜ!
ただの旅行ですな
PLAY
296 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:36:55 No.1142599946 del +
大手工場の人手不足倒産なんて聞かないから省人化でどうとでもなってるんだろう
PLAY
297 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:36:59 No.1142599970 del +
客の人権は尊重されるのに職員の人権は軽視されるのをどうにかしろ
PLAY
298 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:37:00 No.1142599974 del そうだねx1
実際誰にでも代わりはいる
社長ですら
PLAY
299 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:37:45 No.1142600173 del +
現場の仕事ってほぼ固定給で昇給させろなんて言い出したら契約切られるからな
社員は社員で地獄にような残業が待ってるしどっちもクソ
PLAY
300 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:41:14 No.1142600992 del そうだねx1
自社の掲げた待遇に見合ったレベルの人材に文句つけるのをやめればいい
運良く分不相応な有能捕まえても数年もすれば同業他社に転職していくよ
PLAY
301 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:41:54 No.1142601139 del そうだねx1
自分の代わりはいくらでもいると思ったらいつクビになってもおかしく無いってなって不安になる俺には無理だ
PLAY
302 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:42:25 No.1142601265 del +
10年くらい前は言われたけど最近は言われないし言われてるのも見ないな
コンプラとかパワハラ教育とかもあるんだろうな
PLAY
303 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:42:40 No.1142601323 del そうだねx3
罵倒され続けたから辞めるよ
PLAY
304 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:42:48 No.1142601354 del +
>大手工場の人手不足倒産なんて聞かないから省人化でどうとでもなってるんだろう
業務内容や環境でそれができるところはいいんだけど
それが不可能な企業や部署で省人化しようとしてるのが日本の経営者らしいというかなんというか
PLAY
305 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:43:40 No.1142601560 del そうだねx2
人手不足じゃなくて奴隷不足だろ
PLAY
306 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:44:04 No.1142601641 del そうだねx1
>40代で転職活動し始めたら思ったより食いつきが多くてビックリ
40代でも41なら食いつきいいが49はお呼びでなかった
そして面接したが求人内容は全てウソだった
PLAY
307 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:44:32 No.1142601758 del そうだねx6
トラック運送業界ですら流石にやべぇと思ったのか
最近は3Kをなんとかしようってなってるらしい
一方介護は
・感謝(K)を分かち合える仕事
・心(K)がつながる仕事
・感動(K)できる仕事
の3Kを目指しているらしい
介護業界ってバカしかいないの?
PLAY
308 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:45:24 No.1142601964 del そうだねx5
>トラック運送業界ですら流石にやべぇと思ったのか
>最近は3Kをなんとかしようってなってるらしい
>一方介護は
>・感謝(K)を分かち合える仕事
>・心(K)がつながる仕事
>・感動(K)できる仕事
>の3Kを目指しているらしい
>介護業界ってバカしかいないの?
「感謝」「真心」「誠意」のワードが出てくる会社は絶対避けるべし
PLAY
309 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:46:44 No.1142602263 del +
人間は何時まで働かないといかんのか
技術は進歩してんのに
PLAY
310 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:46:57 No.1142602309 del +
>介護業界ってバカしかいないの?
そのままで行って欲しい
介護保険制度始めたこと自体が失敗なんで現場破綻してくれ
PLAY
311 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:47:04 No.1142602331 del そうだねx2
運送死ぬのは金持ちも困るけど介護死ぬのは金持ち困らんからな
PLAY
312 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:47:19 No.1142602392 del そうだねx1
>トラック運送業界ですら流石にやべぇと思ったのか
>最近は3Kをなんとかしようってなってるらしい
>一方介護は
>・感謝(K)を分かち合える仕事
>・心(K)がつながる仕事
>・感動(K)できる仕事
>の3Kを目指しているらしい
>介護業界ってバカしかいないの?
腰を大事にしろ
PLAY
313 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:47:55 No.1142602544 del +
>自分の代わりはいくらでもいると思ったらいつクビになってもおかしく無いってなって不安になる俺には無理だ
そんなん誰でもそうだろ
PLAY
314 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:49:40 No.1142603000 del そうだねx1
年寄りに起因してんだよな全て
PLAY
315 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:50:27 No.1142603189 del +
>介護業界ってバカしかいないの?
馬鹿にならねぇと務まらないからなあの業界
PLAY
316 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:52:48 No.1142603759 del そうだねx2
スレ画みたいに国や会社の立場で物事を見る奴っているよな
まず自分の心配をすべきなのに
PLAY
317 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:52:54 No.1142603789 del +
厚生年金は介護に従事しないと満額支払わないようにすればみんな介護職に就くよたぶん
PLAY
318 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:53:34 No.1142603965 del +
>40代で転職活動し始めたら思ったより食いつきが多くてビックリ
入社してから更にビックリできるよ
PLAY
319 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:54:01 No.1142604085 del +
    1696038841496.jpg-(11461 B)サムネ表示
>そして面接したが求人内容は全てウソだった
PLAY
320 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:54:35 No.1142604239 del そうだねx2
>>40代で転職活動し始めたら思ったより食いつきが多くてビックリ
>入社してから更にビックリできるよ
若手扱い
PLAY
321 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:55:16 No.1142604439 del そうだねx1
求人内容が嘘でも罰則無いからな
PLAY
322 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:56:19 No.1142604725 del +
外国人労働者使いまくったツケを後の時代の日本人が払うことになるよ
PLAY
323 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:56:29 No.1142604771 del そうだねx1
>運送死ぬのは金持ちも困るけど
それでもトヨタはジャストインタイムを続けるよ!!
PLAY
324 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:56:43 No.1142604837 del そうだねx1
俺が逃げ切れるなら何したっていいよ
PLAY
325 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:57:33 No.1142605047 del +
40代ならビジネスマナー教えなくても使えるしな
PLAY
326 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:58:06 No.1142605194 del そうだねx2
>求人内容が嘘でも罰則無いからな
まあ求職者も嘘というかハッタリかますけどな
PLAY
327 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:59:10 No.1142605525 del そうだねx2
>>求人内容が嘘でも罰則無いからな
>まあ求職者も嘘というかハッタリかますけどな
お互いに嘘をつくことでお互いに損をしてるようにも見えるな…
PLAY
328 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:59:11 No.1142605530 del +
>求人内容が嘘でも罰則無いからな
事務管理業務お願いしますって内容で面接したら現場作業が8割で事務が2割だった
PLAY
329 無念 Name としあき 23/09/30(土)10:59:13 No.1142605539 del そうだねx2
代わりなんていくらでもいるんだったら
一人前に働ける代わりの人材さっさと連れて来いよ
PLAY
330 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:00:17 No.1142605825 del そうだねx1
介護は無い袖は振れんと言う奴だな
下手したら経営者ですら巨額の負債抱えて言うほど儲かって無いんじゃ無いか
PLAY
331 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:00:22 No.1142605844 del そうだねx1
>>幹部連中は原因を徹底追求して対策しろと言いつつ
>>人手不足については何もしない矛盾
>うちは役員連中が人材発掘プロジェクトと称して日本全国に泊まりで行ってるぜ!
>現地での会社説明会の参加者は普通に0人とかだぜ!
>人事部長からも「ウェブ面接で十分なのでは…?」と指摘されてるぜぇ
クソ会社
PLAY
332 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:00:22 No.1142605846 del +
>介護業界ってバカしかいないの?
もともと蓄えがある世代あっての産業だしね……
お金払えないなら家で介護してもらうしかないですね……
PLAY
333 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:00:47 No.1142605973 del +
>事務管理業務お願いしますって内容で面接したら現場作業が8割で事務が2割だった
日本企業の管理職は実務もばっちりやらされるプレイングマネージャーという特殊ジョブだからね
PLAY
334 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:00:52 No.1142605998 del そうだねx4
飲食業に10年位勤めた結果メンタル壊して退職した身としては
バイトすら集まらなくて飲食店が潰れてく現状には正直ざまぁって思う
PLAY
335 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:01:39 No.1142606230 del そうだねx2
正直今まで労働者を雑に扱って来たツケ…
というより今まで好き勝手やって来たせいで程度ってものがわかってないんだろうな
この人材不足の状況下であと10年くらい経たないと企業が成熟しないぞ
つまり詰んでる
PLAY
336 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:01:42 No.1142606249 del そうだねx3
>それでもトヨタはジャストインタイムを続けるよ!!
滅びろ
少しは身銭を切れ
PLAY
337 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:01:56 No.1142606320 del +
もううちの会社には2度と来ない人材逃しといて毎度経営やばい繰り返してる
PLAY
338 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:02:20 No.1142606436 del +
日本は企業側に甘すぎる
要は人権意識が著しく低い
PLAY
339 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:03:18 No.1142606687 del +
モチベーション・アップ株式会社「きたわよ」
PLAY
340 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:03:35 No.1142606760 del そうだねx2
>正直今まで労働者を雑に扱って来たツケ…
>というより今まで好き勝手やって来たせいで程度ってものがわかってないんだろうな
>この人材不足の状況下であと10年くらい経たないと企業が成熟しないぞ
>つまり詰んでる
20代のバブル時代にモテて男と遊びまくってた女が
30、40になってハイスペ男から言い寄られなくなっても若い頃の栄光が忘れられないまま20代のイケメン高身長高収入じゃないのイヤ!とか言って婚期逃しちゃうのに似ているな
PLAY
341 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:04:43 No.1142607075 del +
従業員に経営者目線を持たせるぞ!
PLAY
342 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:05:17 No.1142607229 del そうだねx8
>従業員に経営者目線を持たせるぞ!
(あ、詰んでるわこれ)
PLAY
343 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:06:04 No.1142607445 del +
>従業員に経営者目線を持たせるぞ!
従業員「もっと福利厚生を充実させて社員のモチベをアップさせなければ将来的に経営が成り立たなくなるのでは?」
PLAY
344 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:06:16 No.1142607496 del +
社長「知るかバカ!そんなことよりSDGsだ!」
PLAY
345 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:07:04 No.1142607710 del +
>モチベーション・アップ株式会社「きたわよ」
キミはどっちかっていうと経営者の為の会社だし…
PLAY
346 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:07:18 No.1142607791 del +
>社長「知るかバカ!そんなことよりSDGsだ!」
SDGs言うならそれこそ従業員を大事にしないとダメだね
PLAY
347 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:07:53 No.1142607950 del +
お給料そんなでもないけど経営者が腰が低くていい人だから頑張るよ
指摘とかそんなレベルじゃないイビる経営者の目的ってなんなんだろ
PLAY
348 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:07:54 No.1142607958 del +
結局SDGsってなんだったの?
いやマジで
PLAY
349 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:07:55 No.1142607960 del そうだねx1
勘違いしてる従業員いるけど将来の経営なんて成り立たなくていいんだよ
起業資金回収できたら潰してまた新しく始めるだけなんよ
PLAY
350 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:08:02 No.1142607986 del +
>日本は企業側に甘すぎる
>要は人権意識が著しく低い
日本は異常なレベルで起業するのが好きな国民性だからな
アメリカとか海外は実態のないペーパーカンパニーを設立することが好きらしいけど
日本はどんなゴミのゾンビ企業でも一国一城の主ともてはやされるから今後もこの問題は続くよ
PLAY
351 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:08:05 No.1142608001 del +
>従業員に経営者目線を持たせるぞ!
個人事業主と思って売り上げ上げろと言われるよ
製造部門なのに
PLAY
352 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:09:38 No.1142608436 del +
>日本は企業側に甘すぎる
>要は人権意識が著しく低い
国は企業潰すと国際的信用失うと思ってるから簡単には潰さない
PLAY
353 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:10:26 No.1142608632 del +
介護業界はどう足掻いても賃金上げられねぇんだからどうしようもないわ
PLAY
354 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:11:09 No.1142608823 del +
>日本は企業側に甘すぎる
>要は人権意識が著しく低い
この国は基本的に人より多く税金納めていれば何も文句言われないって婆ちゃんが言ってた
PLAY
355 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:11:43 No.1142608979 del +
>お給料そんなでもないけど経営者が腰が低くていい人だから頑張るよ
>指摘とかそんなレベルじゃないイビる経営者の目的ってなんなんだろ
立場を誇示したい自然体なだけで何も考えてないと思う
PLAY
356 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:11:51 No.1142609023 del そうだねx1
>介護業界はどう足掻いても賃金上げられねぇんだからどうしようもないわ
あげられないならせめて仕事減らすとか出来ないんのかな
PLAY
357 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:12:31 No.1142609184 del +
俺も上司いじめしたい
PLAY
358 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:13:35 No.1142609455 del そうだねx1
実際仕事が適当だったりミスばっかりでいない方がマシな奴もいるから困る
PLAY
359 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:13:36 No.1142609464 del +
>従業員に経営者目線を持たせるぞ!
怒らないで聞いてくださいねどうやったら従業員の満足度を上げて業績上がるか考えるのが経営者の仕事じゃないんですか?
PLAY
360 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:13:54 No.1142609534 del そうだねx1
救急センターでも明らかに緊急の要件じゃないならもう電話切るわって言い始めたし
旅館も迷惑なクソ客の要望は今後一切聞かないって言いだした所もあるから
これまで過剰に甘やかしてきたクソ客クソクレーマーにうるせぇ!!って言える様になればサービス業は少しはマシになると思う
今までが給料に見合わない働きをし過ぎたんだよ
PLAY
361 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:14:06 No.1142609592 del +
>結局SDGsってなんだったの?
>いやマジで
いいことした感出るおまじない
PLAY
362 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:15:06 No.1142609858 del +
>あげられないならせめて仕事減らすとか出来ないんのかな
責任が重すぎるんだよな…>>介護業界はどう足掻いても賃金上げられねぇんだからどうしようもないわ
>あげられないならせめて仕事減らすとか出来ないんのかな
保育士といい責任が重すぎるんだよな…
命かかわる仕事の給料じゃないのに命かかわる仕事の責任は徹底的に求められる
PLAY
363 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:15:34 No.1142609998 del +
>だけどアホなところは『合理化』とかいって最小限でやらせたがる
>結果として替えの効かない人間を自ら作り出す
人件費と成果のコスパで考えると仕事を属人化するのが正解になっちゃうんだよね
標準化と効率化はトレードオフって認識が無い
PLAY
364 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:17:04 No.1142610413 del +
>結局SDGsってなんだったの?
要項満たしとくだけで善良企業感を出せるツール
PLAY
365 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:17:22 No.1142610498 del +
>給料払いたくないから雇わない選択をしたのは会社なので……
いや企業が給料払ってもいいようなレベルの労働者がいなかっただけの話だから労働者側の問題だぞ
PLAY
366 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:18:20 No.1142610780 del +
>モチベーション・アップ株式会社「きたわよ」
意識するのは必要だけど管理職が言うと逆恨みされそうな事言ってくれる避雷針的な役割だと思う
まあこれ貼ってる所に限って経営者の写真や金言一緒に貼ってるとこ多いんだけど
PLAY
367 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:18:22 No.1142610789 del +
>>給料払いたくないから雇わない選択をしたのは会社なので……
>いや企業が給料払ってもいいようなレベルの労働者がいなかっただけの話だから労働者側の問題だぞ
労働者が労働者詰めてもいいことないよ
PLAY
368 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:18:29 No.1142610820 del +
>>だけどアホなところは『合理化』とかいって最小限でやらせたがる
>>結果として替えの効かない人間を自ら作り出す
>人件費と成果のコスパで考えると仕事を属人化するのが正解になっちゃうんだよね
>標準化と効率化はトレードオフって認識が無い
10年とか長い目で見たら属人化って効率的なのかね
ノウハウ持った人が辞めたらゼロからスタートだし
PLAY
369 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:18:32 No.1142610834 del +
部署単位でのコストカットみたいなマイクロマネージメントしか評価できないから属人化がどんどん進む
PLAY
370 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:18:45 No.1142610892 del +
>>あげられないならせめて仕事減らすとか出来ないんのかな
>責任が重すぎるんだよな…>>介護業界はどう足掻いても賃金上げられねぇんだからどうしようもないわ
>>あげられないならせめて仕事減らすとか出来ないんのかな
>保育士といい責任が重すぎるんだよな…
>命かかわる仕事の給料じゃないのに命かかわる仕事の責任は徹底的に求められる
結果誰もやりたがらないと
PLAY
371 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:18:57 No.1142610939 del +
>>>給料払いたくないから雇わない選択をしたのは会社なので……
>>いや企業が給料払ってもいいようなレベルの労働者がいなかっただけの話だから労働者側の問題だぞ
>労働者が労働者詰めてもいいことないよ
いや誰が詰めようが労働者は詰められるべきだ
それだけ怠けてきた証拠だ
PLAY
372 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:19:01 No.1142610951 del +
こんなに経営者に甘い国ないよねえ
PLAY
373 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:19:19 No.1142611015 del +
>>>あげられないならせめて仕事減らすとか出来ないんのかな
>>責任が重すぎるんだよな…>>介護業界はどう足掻いても賃金上げられねぇんだからどうしようもないわ
>>>あげられないならせめて仕事減らすとか出来ないんのかな
>>保育士といい責任が重すぎるんだよな…
>>命かかわる仕事の給料じゃないのに命かかわる仕事の責任は徹底的に求められる
>結果誰もやりたがらないと
でも誰かがやらなければいけない
PLAY
374 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:19:31 No.1142611077 del そうだねx1
>>>だけどアホなところは『合理化』とかいって最小限でやらせたがる
>>>結果として替えの効かない人間を自ら作り出す
>>人件費と成果のコスパで考えると仕事を属人化するのが正解になっちゃうんだよね
>>標準化と効率化はトレードオフって認識が無い
>10年とか長い目で見たら属人化って効率的なのかね
>ノウハウ持った人が辞めたらゼロからスタートだし
数年でたたむ前提ならアリじゃない?
PLAY
375 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:19:34 No.1142611096 del +
>結局SDGsってなんだったの?
価格でも質でも勝負できないところが新しく作った売りかなぁ…
PLAY
376 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:19:40 No.1142611119 del +
>こんなに経営者に甘い国ないよねえ
いやタックスヘイブンのある国の方が甘くない?
PLAY
377 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:20:12 No.1142611251 del +
人手が足りないから今居る人員で回るように立ち回ってるのに人事は新しいことに挑戦してないって理由で給料上げない…理由を説明しても生意気だとか口答えするなとかそもそも会話が成立しない
PLAY
378 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:20:12 No.1142611253 del +
>いや企業が給料払ってもいいようなレベルの労働者がいなかっただけの話だから労働者側の問題だぞ
へーそうなんだ
頑張ってね
PLAY
379 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:20:44 No.1142611396 del +
グローバリゼーションとか能力主義みたいなお題目でもっと経営者に甘い国の真似事を続けてきた結果
PLAY
380 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:20:57 No.1142611454 del +
>でも誰かがやらなければいけない
それはそうだが自分である必要もない
PLAY
381 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:21:02 No.1142611476 del +
>>結局SDGsってなんだったの?
>価格でも質でも勝負できないところが新しく作った売りかなぁ…
でも持続可能な社会の構築は大事だと思うよ
ただ貧富の差の改善には誰も応えないし何故かLGBTへの配慮が項目に挙がってるなどクソな部分も目立つけど
PLAY
382 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:21:36 No.1142611631 del +
>命かかわる仕事の給料じゃないのに命かかわる仕事の責任は徹底的に求められる
>結果誰もやりたがらないと
>でも誰かがやらなければいけない
だからその仕事やお客さんが好きな人や金も体力もギリギリまで踏ん張って支えてくれてるんですね
PLAY
383 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:21:42 No.1142611658 del +
>グローバリゼーションとか能力主義みたいなお題目でもっと経営者に甘い国の真似事を続けてきた結果
でもその割には日本の経済をけん引してきた先物業界は国に規制されて潰されたんだけど
PLAY
384 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:22:09 No.1142611785 del +
>人件費と成果のコスパで考えると仕事を属人化するのが正解になっちゃうんだよね
終身雇用時代はそれで良かったけど今は違うからなぁ…
まあ先に裏切ったのは企業側なんですけどね…
PLAY
385 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:22:59 No.1142612022 del +
>>10年とか長い目で見たら属人化って効率的なのかね
>>ノウハウ持った人が辞めたらゼロからスタートだし
>数年でたたむ前提ならアリじゃない?
その前提はブラック化しやすい気がする
PLAY
386 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:23:00 No.1142612031 del +
>まあ先に裏切ったのは企業側なんですけどね…
被害妄想も甚だしいなぁ
裏切ったのは企業の理念に意地でも従わない労働者側なのに
PLAY
387 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:23:27 No.1142612185 del +
>>>10年とか長い目で見たら属人化って効率的なのかね
>>>ノウハウ持った人が辞めたらゼロからスタートだし
>>数年でたたむ前提ならアリじゃない?
>その前提はブラック化しやすい気がする
数年で畳むならブラックでも問題ないじゃない
むしろ数年でなくなる方がありがたいまである
PLAY
388 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:23:44 No.1142612286 del +
労働者をやる気にさせるのが経営者の仕事の1つでもあるわけだしな……
金も人を集められないのはダメだろ
PLAY
389 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:24:06 No.1142612385 del そうだねx2
>>結局SDGsってなんだったの?
>価格でも質でも勝負できないところが新しく作った売りかなぁ…
絶対に達成できない目標だよ
愛は地球を救うぐらいどうでもいいスローガン
PLAY
390 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:24:11 No.1142612412 del +
>労働者をやる気にさせるのが経営者の仕事の1つでもあるわけだしな……
>金も人を集められないのはダメだろ
別にやる気がなくても脅せば働かせられるけど?
PLAY
391 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:24:14 No.1142612432 del そうだねx1
>でも誰かがやらなければいけない
じゃあお前やれば?ってなるのよね
PLAY
392 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:24:28 No.1142612504 del そうだねx1
>>>>10年とか長い目で見たら属人化って効率的なのかね
>>>>ノウハウ持った人が辞めたらゼロからスタートだし
>>>数年でたたむ前提ならアリじゃない?
>>その前提はブラック化しやすい気がする
>数年で畳むならブラックでも問題ないじゃない
>むしろ数年でなくなる方がありがたいまである
本気で効率考えるならブラック奴隷を潰しては作ってでサイクルするほうが奴隷以外の人は救われるよね
PLAY
393 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:24:41 No.1142612581 del +
>だけどアホなところは『合理化』とかいって最小限でやらせたがる
>結果として替えの効かない人間を自ら作り出す
ひとりに何役もやらせるからちょっとでも休んだり辞めたりすると数日なら持つが後が続かない
PLAY
394 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:24:42 No.1142612591 del +
>>>>10年とか長い目で見たら属人化って効率的なのかね
>>>>ノウハウ持った人が辞めたらゼロからスタートだし
>>>数年でたたむ前提ならアリじゃない?
>>その前提はブラック化しやすい気がする
>数年で畳むならブラックでも問題ないじゃない
>むしろ数年でなくなる方がありがたいまである
ブラックがしつこく生き残ってる方が不健全だからな
PLAY
395 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:24:45 No.1142612607 del +
>別にやる気がなくても脅せば働かせられるけど?
昔は確かにそうだったけど今はさっさと辞めちゃうからなぁ
PLAY
396 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:24:56 No.1142612668 del +
>>>結局SDGsってなんだったの?
>>価格でも質でも勝負できないところが新しく作った売りかなぁ…
>絶対に達成できない目標だよ
絶対に達成できないかどうかはさておき目標と呼ぶには基準が全くないからふわっふわなんだよ
PLAY
397 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:25:16 No.1142612758 del +
>>労働者をやる気にさせるのが経営者の仕事の1つでもあるわけだしな……
>>金も人を集められないのはダメだろ
>別にやる気がなくても脅せば働かせられるけど?
辞めるだけじゃんんなの
PLAY
398 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:25:21 No.1142612785 del +
>別にやる気がなくても脅せば働かせられるけど?
「やる気ないなら帰れ!!」「うーっす、じゃあ帰りまーす」
が普通やぞ今は
PLAY
399 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:25:34 No.1142612857 del そうだねx2
人で不足は企業が人材の育成ノウハウ構築できなかったせいだから完全に自業自得なんだよなぁ
在野にいる有能な人材を安く使うなんて幻想にハマったマヌケ集団の末路だろ
PLAY
400 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:25:48 No.1142612936 del +
>>>労働者をやる気にさせるのが経営者の仕事の1つでもあるわけだしな……
>>>金も人を集められないのはダメだろ
>>別にやる気がなくても脅せば働かせられるけど?
>辞めるだけじゃんんなの
辞めさせなきゃいいじゃん
例えば退職届を受け取らないとか家に駆けこんで会社に連れて行くとか
PLAY
401 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:26:16 No.1142613061 del そうだねx4
>辞めさせなきゃいいじゃん
>例えば退職届を受け取らないとか家に駆けこんで会社に連れて行くとか
はいレス乞食
PLAY
402 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:26:24 No.1142613101 del そうだねx1
>>別にやる気がなくても脅せば働かせられるけど?
>「やる気ないなら帰れ!!」「うーっす、じゃあ帰りまーす」
>が普通やぞ今は
そしてこの言い方だと解雇したわけじゃないので雇用関係は続いてる
故に給料は支払わなくちゃいけない
PLAY
403 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:26:26 No.1142613109 del +
まあこんな屁理屈ばかりの奴は人材とは言わんのですがね
PLAY
404 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:26:36 No.1142613152 del +
>被害妄想も甚だしいなぁ
>裏切ったのは企業の理念に意地でも従わない労働者側なのに
企業の理念で首を切られるなら従わないのは当然だろ……
みんなで永続するかみんなで沈むかだけだ
だれかがなんて犠牲はいらないんだよ
PLAY
405 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:26:38 No.1142613161 del +
>人で不足は企業が人材の育成ノウハウ構築できなかったせいだから完全に自業自得なんだよなぁ
>在野にいる有能な人材を安く使うなんて幻想にハマったマヌケ集団の末路だろ
在野は基本的に無能だよ
何故なら大企業に就けない起業も出来ないおまぬけさんだから
PLAY
406 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:26:56 No.1142613252 del そうだねx2
くだらないネタに見事に逆張り荒らしが食いつく
PLAY
407 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:27:23 No.1142613395 del +
>>被害妄想も甚だしいなぁ
>>裏切ったのは企業の理念に意地でも従わない労働者側なのに
>企業の理念で首を切られるなら従わないのは当然だろ……
>みんなで永続するかみんなで沈むかだけだ
>だれかがなんて犠牲はいらないんだよ
それは労働者の理屈でしかないのでやはり首を切られてでも忠誠を尽くす必要はあるな
PLAY
408 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:27:24 No.1142613402 del そうだねx1
>まあこんな屁理屈ばかりの奴は人材とは言わんのですがね
屁理屈こねられるのが一番必要な能力なんだよなぁ
PLAY
409 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:27:41 No.1142613483 del +
外国人技能実習生でも思うんだけどお金や福利厚生が出せないのは分かる
それでも気持ちだけは慮ることできるのにそういうの出せない所に限って労働者のことゴミ扱いする経営者多いんだよな
PLAY
410 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:27:42 No.1142613488 del そうだねx4
人手不足の方が働きやすいのはあるな
氷河期世代なんてマジで奴隷だった
PLAY
411 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:28:47 No.1142613793 del +
仮に労働者を奴隷だと思っていても長期的な目線を持ってたらブラック化しないと思うのよね
フルマラソン走る時に100m走のペースで走ったりしないように
今を生きるのに必死なベンチャーがブラックになりやすいのはまあそういうことなのかなと
PLAY
412 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:28:51 No.1142613813 del +
>在野は基本的に無能だよ
>何故なら大企業に就けない起業も出来ないおまぬけさんだから
大企業の社員が全員有能とか言う幻想
PLAY
413 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:29:17 No.1142613932 del そうだねx3
経営の責任を従業員に押し付けんな
PLAY
414 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:29:20 No.1142613947 del そうだねx2
>>在野は基本的に無能だよ
>>何故なら大企業に就けない起業も出来ないおまぬけさんだから
>大企業の社員が全員有能とか言う幻想
寧ろ多少無能引いても回るのが大企業
PLAY
415 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:30:01 No.1142614143 del そうだねx2
「もう会社に来なくていい!」って言われてそのまま会社に行かないまま数年後に「上司命令で自宅待機してたんだから数年分の給料寄越せ」って告訴されて勝訴した話思い出した
PLAY
416 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:30:13 No.1142614202 del そうだねx2
>>在野は基本的に無能だよ
>>何故なら大企業に就けない起業も出来ないおまぬけさんだから
>大企業の社員が全員有能とか言う幻想
少なくとも無職や奴隷よりは有能だろうが
PLAY
417 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:30:42 No.1142614348 del +
スキル?入ってからやればいいじゃん
無能?別に1人悪いくらいで回らなくなるわけないじゃん
が大企業
PLAY
418 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:31:05 No.1142614480 del +
>寧ろ多少無能引いても回るのが大企業
でも無能が一人でも混ざってると組織は崩壊するよ?
PLAY
419 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:31:30 No.1142614605 del そうだねx5
>でも無能が一人でも混ざってると組織は崩壊するよ?
しないけど
PLAY
420 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:31:33 No.1142614614 del そうだねx1
>「もう会社に来なくていい!」って言われてそのまま会社に行かないまま数年後に「上司命令で自宅待機してたんだから数年分の給料寄越せ」って告訴されて勝訴した話思い出した
遠回しな表現とかリスクよね
PLAY
421 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:31:37 No.1142614634 del +
>仮に労働者を奴隷だと思っていても長期的な目線を持ってたらブラック化しないと思うのよね
昔は代わりがいっぱい居たので
未だに昔と同じつもりでやってるところはドンドン人を潰して来るのだ
PLAY
422 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:31:46 No.1142614676 del そうだねx1
>でも無能が一人でも混ざってると組織は崩壊するよ?
(中小なんだな…)
PLAY
423 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:32:03 No.1142614752 del +
>>寧ろ多少無能引いても回るのが大企業
>でも無能が一人でも混ざってると組織は崩壊するよ?
下っ端なら無能が多少いても問題ない
PLAY
424 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:32:07 No.1142614773 del +
>>でも無能が一人でも混ざってると組織は崩壊するよ?
>しないけど
それはお前の思い込みだ
事実に反する
PLAY
425 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:32:10 No.1142614788 del +
>>寧ろ多少無能引いても回るのが大企業
>でも無能が一人でも混ざってると組織は崩壊するよ?
無能に中枢を任せればそうだね
PLAY
426 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:32:52 No.1142614946 del +
>>>寧ろ多少無能引いても回るのが大企業
>>でも無能が一人でも混ざってると組織は崩壊するよ?
>下っ端なら無能が多少いても問題ない
いや無能な下っ端がいるとそいつと一緒に仕事したくない人が急増するから離職率がグンと上がる
離職率の高い職場の主な特徴だ
PLAY
427 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:33:09 No.1142615048 del そうだねx1
無能は無能の為の部署がある
大企業はそういうところだ
PLAY
428 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:33:18 No.1142615097 del +
>>>寧ろ多少無能引いても回るのが大企業
>>でも無能が一人でも混ざってると組織は崩壊するよ?
>無能に中枢を任せればそうだね
任せなくても崩壊するよ
あいつら最低限の仕事もしねえんだもん
PLAY
429 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:33:23 No.1142615123 del +
>でも無能が一人でも混ざってると組織は崩壊するよ?
それこそ代わりがいるので
もっとマシなやつとポストを入れ替えるだけで済む
従業員数の規模はそういうところで効いてくる
PLAY
430 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:33:32 No.1142615162 del +
>無能は無能の為の部署がある
>大企業はそういうところだ
例えば追い出し部屋とか?
PLAY
431 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:33:39 No.1142615193 del +
>スキル?入ってからやればいいじゃん
>無能?別に1人悪いくらいで回らなくなるわけないじゃん
>が大企業
大企業エアプ過ぎて草生える
教育はしないし無能のレッテル貼られたらパワハラが今の大企業だぞ
PLAY
432 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:33:39 No.1142615196 del +
>>寧ろ多少無能引いても回るのが大企業
>でも無能が一人でも混ざってると組織は崩壊するよ?
無能は経営レベルまで食い込まないと崩壊せんだろ大企業なら
PLAY
433 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:34:23 No.1142615398 del +
上司が優秀だと割りと何とでもなるよなぁ
不出来な部下で申し訳ねえ…
PLAY
434 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:34:27 No.1142615419 del +
>>>寧ろ多少無能引いても回るのが大企業
>>でも無能が一人でも混ざってると組織は崩壊するよ?
>無能は経営レベルまで食い込まないと崩壊せんだろ大企業なら
そうでもない
顧客の信用を失う行為を平気でやったりする
PLAY
435 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:34:36 No.1142615459 del +
>>>>寧ろ多少無能引いても回るのが大企業
>>>でも無能が一人でも混ざってると組織は崩壊するよ?
>>無能に中枢を任せればそうだね
>任せなくても崩壊するよ
>あいつら最低限の仕事もしねえんだもん
そう言う人達の為の窓際部署だぞ
仕事してもしなくてもどうでもいい所を作る
PLAY
436 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:34:40 No.1142615478 del +
使い捨てるつもりで人を雇って育てなくなった企業は遠からず死ぬ
PLAY
437 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:34:42 No.1142615488 del +
>>無能は無能の為の部署がある
>>大企業はそういうところだ
>例えば追い出し部屋とか?
追い出し部屋とか今どきないよw
大企業すらそんな余裕ない
遠回しに辞めろって言われる
PLAY
438 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:34:55 No.1142615550 del +
>無能は無能の為の部署がある
>大企業はそういうところだ
障害者雇用助成金美味しいです
PLAY
439 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:34:55 No.1142615553 del +
    1696041295968.jpg-(42912 B)サムネ表示
>無能は無能の為の部署がある
>大企業はそういうところだ
憧れるよね何もしない課
PLAY
440 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:35:04 No.1142615590 del +
>上司が優秀だと割りと何とでもなるよなぁ
その代表格である先物営業は死んだけどな
優秀な上司ばかりの組織ってのも大変なんだよな
PLAY
441 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:35:25 No.1142615706 del +
>>>>>寧ろ多少無能引いても回るのが大企業
>>>>でも無能が一人でも混ざってると組織は崩壊するよ?
>>>無能に中枢を任せればそうだね
>>任せなくても崩壊するよ
>>あいつら最低限の仕事もしねえんだもん
>そう言う人達の為の窓際部署だぞ
>仕事してもしなくてもどうでもいい所を作る
そんなの人件費の無駄じゃん
PLAY
442 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:36:04 No.1142615885 del +
>使い捨てるつもりで人を雇って育てなくなった企業は遠からず死ぬ
これ
が石とか成長してるのはバンバン人材に投資してるからな
成長しなくなったら即切るのも外資の特徴だけど
日本企業は人件費をコストと捉えてるから教育なんか一切しない自己責任社会だよ
PLAY
443 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:36:25 No.1142615984 del +
>使い捨てるつもりで人を雇って育てなくなった企業は遠からず死ぬ
飲食介護運送は人を大事にしているから安泰だな
(従業員本人はその自覚がないみたいだけど)
PLAY
444 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:36:37 No.1142616052 del +
無能な部下を無能たらしめるのは大体上司の責任
PLAY
445 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:36:49 No.1142616106 del +
>日本企業は人件費をコストと捉えてるから教育なんか一切しない自己責任社会だよ
コスト?損害じゃなくて?
PLAY
446 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:36:56 No.1142616131 del そうだねx1
>>そう言う人達の為の窓際部署だぞ
>>仕事してもしなくてもどうでもいい所を作る
>そんなの人件費の無駄じゃん
無駄だけど人を辞めさせるの簡単じゃないのよ
PLAY
447 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:37:07 No.1142616179 del +
>無能な部下を無能たらしめるのは大体上司の責任
そうでもない
上司の言う事を一切聞かない部下だっている
PLAY
448 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:37:07 No.1142616183 del +
組織潰す程にまで無能な人は相当なレアで労働者も全体としては優秀な人が揃ってるってことじゃね
これはいい部分として積極的に生かしていけ
PLAY
449 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:37:12 No.1142616211 del そうだねx1
>そんなの人件費の無駄じゃん
それこそ無能に仕事をやらせた結果の損害考えたら遥かにマシだという判断やで
どの道ニート適性の無い奴はそう言う所に放り込まれたら自分からやめていくよ
PLAY
450 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:37:17 No.1142616233 del +
>そうでもない
>顧客の信用を失う行為を平気でやったりする
そんなのを対外部署に置き続けるのも
信用回復のフォローができないのも
エアプだな
もしくは御社が大企業ではないかだ
PLAY
451 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:37:50 No.1142616427 del +
>組織潰す程にまで無能な人は相当なレアで労働者も全体としては優秀な人が揃ってるってことじゃね
そんな難しい話じゃない
ただ単に他人の足を引っ張るのが大好きってだけのやつだよ
PLAY
452 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:38:22 No.1142616605 del そうだねx2
今日乗り切ってから仕事ブッチする予定の俺にはタイムリーなスレだな
多分会社は潰れるだろうがもう知らん
PLAY
453 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:39:00 No.1142616821 del +
>人手不足の方が働きやすいのはあるな
>氷河期世代なんてマジで奴隷だった
辞めさせたらすぐに補充できないと気付き始めたからマジで上長の態度が全然違うんだよな
すぐ休む週3勤務くらいのやつにまで「ねえ正社員になってくれない?」て声かけてて時代が変わったなぁと
PLAY
454 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:39:30 No.1142617002 del +
>実際は全然会社問題なかったりするんだよな
>としあきが自分の価値を過大評価してるだけで
何年か前に誰にも自分の仕事教えようとしなかったバカ女二人が引き継ぎもなしに同時に会社やめたけど
今でもなんやかんやで仕事回ってるからそんなもんかもな
PLAY
455 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:39:34 No.1142617022 del +
>日本企業は人件費をコストと捉えてるから教育なんか一切しない自己責任社会だよ
コストと捉えるのは普通じゃない?
コスト=無駄じゃないだろ
PLAY
456 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:39:40 No.1142617049 del +
>辞めさせたらすぐに補充できないと気付き始めたからマジで上長の態度が全然違うんだよな
そうか?
すぐに補充出来ないんなら脅してでも辞めさせない方向にシフトするのが普通なんだが
PLAY
457 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:39:48 No.1142617088 del そうだねx1
>>無能な部下を無能たらしめるのは大体上司の責任
>そうでもない
>上司の言う事を一切聞かない部下だっている
それはクビにしなきゃ問題では…
PLAY
458 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:40:26 No.1142617250 del +
>>日本企業は人件費をコストと捉えてるから教育なんか一切しない自己責任社会だよ
>コストと捉えるのは普通じゃない?
>コスト=無駄じゃないだろ
だから上でも少し触れた通り人件費は損害なんだよ
出来るだけ抑えておくべき無駄な経費なんだ
PLAY
459 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:40:30 No.1142617273 del そうだねx1
>辞めさせたらすぐに補充できないと気付き始めたからマジで上長の態度が全然違うんだよな
>すぐ休む週3勤務くらいのやつにまで「ねえ正社員になってくれない?」て声かけてて時代が変わったなぁと
欠勤扱いで評価最低減給多数
今より安く使えるんじゃねえかなソレ
PLAY
460 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:40:44 No.1142617345 del +
>すぐに補充出来ないんなら脅してでも辞めさせない方向にシフトするのが普通なんだが
それやって人を潰した経験ある所はその手はやらんよ
PLAY
461 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:40:44 No.1142617346 del +
>辞めさせたらすぐに補充できないと気付き始めたからマジで上長の態度が全然違うんだよな
>すぐ休む週3勤務くらいのやつにまで「ねえ正社員になってくれない?」て声かけてて時代が変わったなぁと
俺のところも態度は変わったがやってる事はなのも変わってないからクソなもんはクソだわ
PLAY
462 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:40:58 No.1142617408 del +
>>>無能な部下を無能たらしめるのは大体上司の責任
>>そうでもない
>>上司の言う事を一切聞かない部下だっている
>それはクビにしなきゃ問題では…
働けと言っても働かないのは問題だろ
上司の信用にもかかわる
PLAY
463 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:41:14 No.1142617496 del +
あと一人辞めたら現場崩壊するんでそれまで在籍する
来年の5月があやしい俺みたいに無期雇用選択しないで満了退職選びそうな戦力が一人いる
PLAY
464 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:41:30 No.1142617561 del そうだねx1
基本的なポテンシャルのある人材が集まってる大企業とドロップアウトギリギリの人材が集まってる零細とじゃ無能人材に対する認識は違うわな
PLAY
465 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:41:41 No.1142617611 del そうだねx2
言われた事を言われた通りにやるだけで会社に席はあるからな
正直めっちゃ楽よね
PLAY
466 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:41:42 No.1142617616 del +
>>すぐに補充出来ないんなら脅してでも辞めさせない方向にシフトするのが普通なんだが
>それやって人を潰した経験ある所はその手はやらんよ
そうかな?経験を積んでもっと巧妙に追い詰めてくると思うんだけどな?
先物業界はそうだったよ
PLAY
467 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:42:41 No.1142617931 del +
>コストと捉えるのは普通じゃない?
>コスト=無駄じゃないだろ
コスト=無駄って考えが日本企業だぞ
じゃなかったら人材にもっと投資してるだろ
他所から安価で優秀な奴隷仕入れる考えしかないからな
PLAY
468 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:42:47 No.1142617963 del そうだねx1
>言われた事を言われた通りにやるだけで会社に席はあるからな
>正直めっちゃ楽よね
介護もそういう意味では楽で簡単でやり甲斐があるけど
馬鹿と無能は自分一人分の仕事すらまともにこなせない
だから職場の空気を悪くして組織がブラック化する
PLAY
469 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:42:57 No.1142618017 del そうだねx1
先物を例にあげるってことは例の荒らしだな
PLAY
470 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:43:15 No.1142618112 del +
>>コストと捉えるのは普通じゃない?
>>コスト=無駄じゃないだろ
>コスト=無駄って考えが日本企業だぞ
>じゃなかったら人材にもっと投資してるだろ
>他所から安価で優秀な奴隷仕入れる考えしかないからな
でもそうしないと企業は儲からない訳で
慈善事業じゃないんですよ?
PLAY
471 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:43:29 No.1142618183 del +
>欠勤扱いで評価最低減給多数
>今より安く使えるんじゃねえかなソレ
日単位で欠勤控除できてもそれは安いんじゃなくて不安定な人工(にんく)なんだわ
ただのバイトのほうがマシ
PLAY
472 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:43:41 No.1142618268 del +
>あと一人辞めたら現場崩壊するんでそれまで在籍する
>来年の5月があやしい俺みたいに無期雇用選択しないで満了退職選びそうな戦力が一人いる
辞めたいけど会社がやばそうだから我慢してるってこと?
だからお前は飼い犬なんだよ
PLAY
473 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:43:51 No.1142618327 del +
>先物を例にあげるってことは例の荒らしだな
いや先物は日本の基本的な労働モデルだろ?
どこでもやってるしどこもやりたがっている
PLAY
474 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:43:58 No.1142618356 del +
できるやつはすぐ給料上げろ
遅れるとマジでいなくなる
PLAY
475 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:43:59 No.1142618362 del +
>言われた事を言われた通りにやるだけで会社に席はあるからな
>正直めっちゃ楽よね
それはすごい恵まれた環境やで
普通は成果上げるの当たり前で去年より成長するのを求められるからな
PLAY
476 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:44:04 No.1142618394 del +
>>言われた事を言われた通りにやるだけで会社に席はあるからな
>>正直めっちゃ楽よね
>介護もそういう意味では楽で簡単でやり甲斐があるけど
>馬鹿と無能は自分一人分の仕事すらまともにこなせない
>だから職場の空気を悪くして組織がブラック化する
分かる
ゴミが居なければ最初のとしあきの言う通り楽なんだが他人の尻ぬぐいが出てくると精神的に来る
PLAY
477 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:44:04 No.1142618397 del +
>働けと言っても働かないのは問題だろ
>上司の信用にもかかわる
即クビはトラブルになるから注意喚起してダメそうだったら早めにクビの準備
PLAY
478 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:44:33 No.1142618563 del +
>できるやつはすぐ給料上げろ
>遅れるとマジでいなくなる
でも他所へ行っても給料上がる訳ないんだよな
どこも苦しいんだし
PLAY
479 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:44:46 No.1142618626 del +
てか大企業ならもう幹部候補生以外はほとんど派遣化したりしてないか?
無能な派遣なら即切りだし
そうやって減った正社員なら少数をなにもさせずに飼うのも可能だろう
PLAY
480 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:44:54 No.1142618675 del +
>>>コストと捉えるのは普通じゃない?
>>>コスト=無駄じゃないだろ
>>コスト=無駄って考えが日本企業だぞ
>>じゃなかったら人材にもっと投資してるだろ
>>他所から安価で優秀な奴隷仕入れる考えしかないからな
>でもそうしないと企業は儲からない訳で
>慈善事業じゃないんですよ?
馬鹿の考えなんだよなぁ
マジで投資するって考えが皆無
PLAY
481 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:45:08 No.1142618746 del +
>介護もそういう意味では楽で簡単でやり甲斐があるけど
>馬鹿と無能は自分一人分の仕事すらまともにこなせない
>だから職場の空気を悪くして組織がブラック化する
人手不足のブラックほど「あいつ役に立たねえからやめてほしい」みたいな事言い出して悪循環作る仕組みマジウケる
PLAY
482 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:45:29 No.1142618850 del そうだねx1
腐ったみかん的な人材は存在する
それをどうにかするのが管理職の仕事だけど
PLAY
483 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:45:31 No.1142618856 del そうだねx2
>辞めたいけど会社がやばそうだから我慢してるってこと?
>だからお前は飼い犬なんだよ
お前はいらんよ
PLAY
484 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:45:41 No.1142618902 del +
>>あと一人辞めたら現場崩壊するんでそれまで在籍する
>>来年の5月があやしい俺みたいに無期雇用選択しないで満了退職選びそうな戦力が一人いる
>辞めたいけど会社がやばそうだから我慢してるってこと?
>だからお前は飼い犬なんだよ
違う
今のとこはまだ辞めるほどじゃないから居る
後一人辞めたら現場回らなくなるから辞める
自営やってて土日だけやってるバイトの話だからそもそも飼い犬じゃない
PLAY
485 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:45:42 No.1142618905 del +
>>介護もそういう意味では楽で簡単でやり甲斐があるけど
>>馬鹿と無能は自分一人分の仕事すらまともにこなせない
>>だから職場の空気を悪くして組織がブラック化する
>人手不足のブラックほど「あいつ役に立たねえからやめてほしい」みたいな事言い出して悪循環作る仕組みマジウケる
本当は辞めて欲しくないんだよ
もっとまともになって欲しいんだよ
だから鍛える
PLAY
486 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:45:55 No.1142618966 del +
>それはすごい恵まれた環境やで
>普通は成果上げるの当たり前で去年より成長するのを求められるからな
それはそうね
まあ10年後20年後に同じ席があるとは思って無いよ
PLAY
487 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:46:12 No.1142619045 del +
>てか大企業ならもう幹部候補生以外はほとんど派遣化したりしてないか?
>無能な派遣なら即切りだし
>そうやって減った正社員なら少数をなにもさせずに飼うのも可能だろう
その派遣だって無限にいつまでもいるわけじゃないぞ
バイトすら来なくなった飲食店から何も学んじゃいないな
PLAY
488 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:46:19 No.1142619078 del +
>でも他所へ行っても給料上がる訳ないんだよな
>どこも苦しいんだし
ところがどっこい派遣とかだと場所で給料変わりすぎで何これってなる
同じ工場の同じ部署でも派遣元の違いで平気で数万変わったりする
PLAY
489 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:46:21 No.1142619094 del +
>>それはすごい恵まれた環境やで
>>普通は成果上げるの当たり前で去年より成長するのを求められるからな
>それはそうね
>まあ10年後20年後に同じ席があるとは思って無いよ
まあ10年後には社員全員まるっと入れ替わってるんだけどな
PLAY
490 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:46:33 No.1142619156 del +
>>介護もそういう意味では楽で簡単でやり甲斐があるけど
>>馬鹿と無能は自分一人分の仕事すらまともにこなせない
>>だから職場の空気を悪くして組織がブラック化する
>人手不足のブラックほど「あいつ役に立たねえからやめてほしい」みたいな事言い出して悪循環作る仕組みマジウケる
超有能が言うならわかるけど言ってるのは大抵実績作れない普通以下だからな
これ言ってる奴で有能見たことないからマジでアホくせぇわ
PLAY
491 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:47:11 No.1142619343 del +
>超有能が言うならわかるけど言ってるのは大抵実績作れない普通以下だからな
>これ言ってる奴で有能見たことないからマジでアホくせぇわ
そりゃ有能な人は大抵以下の通りだからな
>本当は辞めて欲しくないんだよ
>もっとまともになって欲しいんだよ
>だから鍛える
PLAY
492 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:47:39 No.1142619470 del そうだねx2
としあきがみんな自分を有能側に置いて他のやつ馬鹿にしててなんか微笑ましい
PLAY
493 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:47:58 No.1142619537 del そうだねx1
>としあきがみんな自分を有能側に置いて他のやつ馬鹿にしててなんか微笑ましい
向上心は大事だからね
PLAY
494 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:48:10 No.1142619587 del +
>本当は辞めて欲しくないんだよ
>もっとまともになって欲しいんだよ
>だから鍛える
本当の趣旨は「やる気を出して欲しい」なのになぜか口から出てくるのは「やる気がないならやめろ」みたいな
そういうタイプの人多いからな〜
PLAY
495 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:48:37 No.1142619701 del +
人手不足の環境で他者を育てる意識がない時点で
自分の居場所を客観視できてないよね
まず有能ではない 小手先の仕事はできても上にはいけないタイプ
PLAY
496 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:49:02 No.1142619822 del +
>同じ工場の同じ部署でも派遣元の違いで平気で数万変わったりする
そりゃ工場側が出す額は同じでも派遣元はそれぞれ別の企業だからな
それぞれの経営によって当然額は変わってくるさ
PLAY
497 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:49:07 No.1142619841 del +
>>本当は辞めて欲しくないんだよ
>>もっとまともになって欲しいんだよ
>>だから鍛える
>本当の趣旨は「やる気を出して欲しい」なのになぜか口から出てくるのは「やる気がないならやめろ」みたいな
>そういうタイプの人多いからな〜
裏を返せば「社会で生き残りたければやる気出せ」だからね
思いやりが込められた優しい台詞なんだよ
だから言われた側は働いて恩を返さなければならない
無償で
PLAY
498 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:50:39 No.1142620305 del そうだねx3
>だから言われた側は働いて恩を返さなければならない
うん
>無償で
ここまでの分全部台無しだわ
PLAY
499 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:50:51 No.1142620376 del +
「やるきねえならやめろ」って言われて「働いて恩返ししなきゃ」ってなる人いるもんかな
俺はみたこと無い
PLAY
500 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:50:54 No.1142620388 del +
やる気出せってケツ叩くのクソヘタクソな人いるよね
不器用すぎる
PLAY
501 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:51:04 No.1142620434 del +
>>だから言われた側は働いて恩を返さなければならない
>うん
>>無償で
>ここまでの分全部台無しだわ
だって労働に見返りを求めるなんてなんかおかしくない?
身の程は弁えるべきだ
PLAY
502 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:51:31 No.1142620553 del +
>やる気出せってケツ叩くのクソヘタクソな人いるよね
>不器用すぎる
そうやって教える側も経験を積んで成長していくものさ
だから黙って従え
PLAY
503 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:51:48 No.1142620639 del そうだねx1
ワンパターン逆張りレス乞食
PLAY
504 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:52:04 No.1142620700 del +
>だって労働に見返りを求めるなんてなんかおかしくない?
オッケー
辞めるね
PLAY
505 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:52:11 No.1142620736 del +
>ワンパターン逆張りレス乞食
そんなレスどこにもないんやな
PLAY
506 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:52:20 No.1142620788 del +
次が決まってから辞めたいけどやべえ会社は基本労働時間もやべえから転職活動も出来ないんだよな
マジで負のスパイラルすぎる
PLAY
507 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:52:45 No.1142620909 del +
精神論者にロクなのがいないってのがよくわかった
PLAY
508 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:52:46 No.1142620918 del +
>>だって労働に見返りを求めるなんてなんかおかしくない?
>オッケー
>辞めるね
どこの会社も考えてる事は一緒だよ
何故なら末端に奪われる人件費は無駄なんだから
PLAY
509 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:53:00 No.1142620975 del +
>次が決まってから辞めたいけどやべえ会社は基本労働時間もやべえから転職活動も出来ないんだよな
>マジで負のスパイラルすぎる
いや普通に欠勤して転職活動するけど
PLAY
510 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:53:03 No.1142620988 del +
>精神論者にロクなのがいないってのがよくわかった
それでも精神論は尊いものだよ
PLAY
511 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:53:36 No.1142621140 del +
俺たちは金入れたら使い放題のスマホじゃねえんだぞ!って先輩の言葉が今でも頭に残ってる
PLAY
512 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:53:47 No.1142621183 del +
>次が決まってから辞めたいけどやべえ会社は基本労働時間もやべえから転職活動も出来ないんだよな
>マジで負のスパイラルすぎる
残業時間だったらもうやめるわけだしブッチすればいいけど基本労働が長いんじゃどうしようもないな…
PLAY
513 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:53:54 No.1142621221 del +
>そうやって教える側も経験を積んで成長していくものさ
>だから黙って従え
わかりやすく逆張りなんだろうけども
教える側が素人だからしゃーないねってするなら教わる側に完璧を要求するのはまあ無理筋だわな
PLAY
514 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:55:00 No.1142621514 del +
>教える側が素人だからしゃーないねってするなら教わる側に完璧を要求するのはまあ無理筋だわな
そこは教わる側の品性が求められるよ
完璧にすら出来ないような奴は下劣極まりない
ちゃんと上を立てる努力もしなきゃ
PLAY
515 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:55:21 No.1142621618 del +
>やる気出せってケツ叩くのクソヘタクソな人いるよね
>不器用すぎる
最初からやる気のない人間にやる気出せって言ってやる気にさせるのは不可能に近い
言えば叱られてやる気なくなったが返ってくるし
言わなければ当然やる気なしのそのまま
PLAY
516 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:56:00 No.1142621813 del +
>最初からやる気のない人間にやる気出せって言ってやる気にさせるのは不可能に近い
>言えば叱られてやる気なくなったが返ってくるし
>言わなければ当然やる気なしのそのまま
やっぱり人手不足なのは労働者もしくは求職者の問題なのでは…
PLAY
517 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:56:09 No.1142621851 del そうだねx1
>>精神論者にロクなのがいないってのがよくわかった
>それでも精神論は尊いものだよ
そういうのはロジックもメソッドも基礎的な土台があって意味を成すんであって
始めから精神論ありきは基礎を立てないで家を建てようとするもんなんよ
PLAY
518 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:56:19 No.1142621926 del +
とうとうカリフォルニアの最低賃金が3000円近くになったな
PLAY
519 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:56:32 No.1142622002 del +
>>>精神論者にロクなのがいないってのがよくわかった
>>それでも精神論は尊いものだよ
>そういうのはロジックもメソッドも基礎的な土台があって意味を成すんであって
>始めから精神論ありきは基礎を立てないで家を建てようとするもんなんよ
精神論という頑丈な基礎があるのに?
PLAY
520 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:56:45 No.1142622066 del +
>>最初からやる気のない人間にやる気出せって言ってやる気にさせるのは不可能に近い
>>言えば叱られてやる気なくなったが返ってくるし
>>言わなければ当然やる気なしのそのまま
>やっぱり人手不足なのは労働者もしくは求職者の問題なのでは…
会社「だから俺達は悪くない」
PLAY
521 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:57:00 No.1142622132 del そうだねx2
>精神論という頑丈な基礎があるのに?
日本はそれで負けただろ
PLAY
522 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:57:01 No.1142622138 del +
>>>最初からやる気のない人間にやる気出せって言ってやる気にさせるのは不可能に近い
>>>言えば叱られてやる気なくなったが返ってくるし
>>>言わなければ当然やる気なしのそのまま
>>やっぱり人手不足なのは労働者もしくは求職者の問題なのでは…
>会社「だから俺達は悪くない」
その通り
困ったら国が助けてくれるし
PLAY
523 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:57:19 No.1142622234 del そうだねx1
やることやって最後に精神論で行くならまだしも
最初から精神論振りかざすのはバカの証明
PLAY
524 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:57:19 No.1142622235 del +
>>精神論という頑丈な基礎があるのに?
>日本はそれで負けただろ
精神力が足りてないからだ
PLAY
525 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:57:45 No.1142622389 del +
>やることやって最後に精神論で行くならまだしも
>最初から精神論振りかざすのはバカの証明
どのタイミングで使っても強いんだから最初から最後まで使い切るのが有効かつ王道だよ
PLAY
526 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:57:51 No.1142622428 del +
いま明らかに派遣に人がいないのに
企業はその実態を知らず
派遣なんていくらでもいるだろ?って使い潰してる図式がある
大企業が派遣の営業のセールストークの嘘に気がついて「これはやばい」ってなるのはいつかな
PLAY
527 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:58:12 No.1142622547 del +
どっちかというと現場に人足りてないのにのんびり?してる上が信じられん…
PLAY
528 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:58:24 No.1142622617 del +
>最初からやる気のない人間にやる気出せって言ってやる気にさせるのは不可能に近い
「最初からやる気のない人間」を何で雇ったの?
PLAY
529 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:58:32 No.1142622649 del +
最初から仕事やる気ないなら採用前に普通に弾けるだろう
十中八九やる気ない奴は後からやる気が無くなっている
PLAY
530 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:58:38 No.1142622682 del +
>どのタイミングで使っても強いんだから最初から最後まで使い切るのが有効かつ王道だよ
精神力発揮して富士山冬季単独登山でもやっててくれ
PLAY
531 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:59:03 No.1142622818 del +
>どっちかというと現場に人足りてないのにのんびり?してる上が信じられん…
今いる人員で現場が回ってるんなら危機感持たなくても大丈夫じゃないの?
下手に危機感持って社員の待遇なんて良くしようものならそれこそ会社最大のピンチを迎えるんだし
PLAY
532 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:59:16 No.1142622878 del +
>どのタイミングで使っても強いんだから最初から最後まで使い切るのが有効かつ王道だよ
じゃあ社長一人で会社回してね
精神力があればきっと何とかなるよ
PLAY
533 無念 Name としあき 23/09/30(土)11:59:57 No.1142623077 del +
>>どのタイミングで使っても強いんだから最初から最後まで使い切るのが有効かつ王道だよ
>じゃあ社長一人で会社回してね
>精神力があればきっと何とかなるよ
それは社長に対して失礼だよ
何の為に従業員がいるんだよ?社長を支えて苦労させないためだろ?
PLAY
534 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:00:08 No.1142623129 del そうだねx1
>大企業が派遣の営業のセールストークの嘘に気がついて「これはやばい」ってなるのはいつかな
ケツに火がついてもう消火できない時点でやっと気付くよ
それまでは必死に観ないフリをする
PLAY
535 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:00:31 No.1142623260 del +
>それは社長に対して失礼だよ
精神力も気合も足りないね
PLAY
536 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:00:33 No.1142623269 del +
人手不足は問題が露呈してからだと新人育成する人手を確保できないから大体手遅れなんよね
「中途採用で教えなくても良い経験者が来ないかな〜」ってなるとこは大体これ
PLAY
537 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:01:48 No.1142623702 del そうだねx2
>どっちかというと現場に人足りてないのにのんびり?してる上が信じられん…
なんかの四コマで「人が足りてないから私が必死に働かないと現場が回らない!!」
「そうやって必死に現場回すから上の方が仕事回ってるなって判断して人員補充しないんじゃないですか?」
を思い出した
PLAY
538 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:01:51 No.1142623717 del +
>言われた事を言われた通りにやるだけで会社に席はあるからな
>正直めっちゃ楽よね
ついでに誰がやるかわからないような
微妙な業務もやるようになったら評価が上がったぜ
PLAY
539 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:01:54 No.1142623739 del +
>「中途採用で教えなくても良い経験者が来ないかな〜」
新卒じゃなくて中途採用でも良いなんてかなり妥協してるな
PLAY
540 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:02:33 No.1142623963 del +
>いま明らかに派遣に人がいないのに
>企業はその実態を知らず
>派遣なんていくらでもいるだろ?って使い潰してる図式がある
>大企業が派遣の営業のセールストークの嘘に気がついて「これはやばい」ってなるのはいつかな
彼らを直接雇用にして教育すれば……と思ったが
その体力気力が無いから派遣を使ってるんだったな……
なるほど詰んでる
PLAY
541 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:03:26 No.1142624234 del +
>>言われた事を言われた通りにやるだけで会社に席はあるからな
>>正直めっちゃ楽よね
>ついでに誰がやるかわからないような
>微妙な業務もやるようになったら評価が上がったぜ
珍しいな
普通なら良いように使われて終わりなんだが
PLAY
542 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:04:40 No.1142624571 del +
人手が足りない?いくらでもいますよ
辞めやすくて雇用されやすい社会にしたいという自民の思惑通りなら
PLAY
543 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:04:43 No.1142624587 del +
>>「中途採用で教えなくても良い経験者が来ないかな〜」
>新卒じゃなくて中途採用でも良いなんてかなり妥協してるな
大手でも中途に力入れてる所が増えてる
他所の会社や官庁と出向させあったりして人材交換したりもたまに見る
昔じゃ考えられん
PLAY
544 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:05:11 No.1142624730 del そうだねx3
    1696043111344.jpg-(81639 B)サムネ表示
>なんかの四コマで「人が足りてないから私が必死に働かないと現場が回らない!!」
>「そうやって必死に現場回すから上の方が仕事回ってるなって判断して人員補充しないんじゃないですか?」
>を思い出した
PLAY
545 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:05:28 No.1142624814 del +
>大手でも中途に力入れてる所が増えてる
まあ最初から中途に力を入れている介護業界には敵わないんですけどね
だからいまだに潰れない所が多い
PLAY
546 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:06:16 No.1142625067 del +
>普通なら良いように使われて終わりなんだが
辞められたら代わりが見つからないが浸透してきたから今や窓際族でもそうそう切られなくなった
PLAY
547 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:07:01 No.1142625322 del +
解雇より自主退職のがいいのは体裁のためだっけ
解雇のほうが会社から金巻き上げられるんじゃないかって思ってたんだけど
PLAY
548 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:07:07 No.1142625364 del そうだねx2
奴隷がいなくなったみたいな言い方する人いるけど実際は会社に定着して実直にキャリアを積もうとする管理職候補・幹部候補がいなくなってるんだと思う
みんな昇進意欲がなくなって浮ついた仕事や単純な仕事に流れてるから
PLAY
549 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:07:14 No.1142625393 del +
>>普通なら良いように使われて終わりなんだが
>辞められたら代わりが見つからないが浸透してきたから今や窓際族でもそうそう切られなくなった
良いように使われたくらいで辞めたりしないだろ普通
今のところを辞めたら他ではどこも雇ってくれないんだし
PLAY
550 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:07:14 No.1142625395 del +
バスとか電車みたいなインフラはどんどん自動化していった方がいい
今の給与じゃ人集まらんて
PLAY
551 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:07:47 No.1142625539 del +
    1696043267037.jpg-(90523 B)サムネ表示
>人手が足りない?いくらでもいますよ
>辞めやすくて雇用されやすい社会にしたいという民主党の思惑通りなら
PLAY
552 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:08:01 No.1142625612 del +
>>なんかの四コマで「人が足りてないから私が必死に働かないと現場が回らない!!」
>>「そうやって必死に現場回すから上の方が仕事回ってるなって判断して人員補充しないんじゃないですか?」
>>を思い出した
これあるわ
上司もダンマリなのがくそ
PLAY
553 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:08:07 No.1142625643 del +
氷河期世代が安く使われてくれてただけ
PLAY
554 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:08:41 No.1142625802 del +
>氷河期世代が安く使われてくれてただけ
使って貰えただけありがたいと思え
そもそも労働を自ら放棄した連中なんだし
PLAY
555 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:09:36 No.1142626058 del +
人が少ないから頑張ろう!ってやっちゃマジでダメよね
気を付けないとついつい無理しちゃう
PLAY
556 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:09:37 No.1142626062 del +
>奴隷がいなくなったみたいな言い方する人いるけど実際は会社に定着して実直にキャリアを積もうとする管理職候補・幹部候補がいなくなってるんだと思う
終身雇用はコストかかるからやめたんだし定着するほうが例外なんだ
PLAY
557 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:09:52 No.1142626139 del +
>実際は会社に定着して実直にキャリアを積もうとする管理職候補・幹部候補がいなくなってるんだと思う
下手な正社員より長居してる派遣に声をかけるとかは?
PLAY
558 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:10:00 No.1142626173 del +
>奴隷がいなくなったみたいな言い方する人いるけど実際は会社に定着して実直にキャリアを積もうとする管理職候補・幹部候補がいなくなってるんだと思う
>みんな昇進意欲がなくなって浮ついた仕事や単純な仕事に流れてるから
そもそも総合職が朝から晩まで残業ありき自己啓発もしろって仕事に人生ささげる前提だからね
そんな人生嫌って人やっと出てきたんだなと思う
PLAY
559 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:10:20 No.1142626276 del +
>人が少ないから頑張ろう!ってやっちゃマジでダメよね
>気を付けないとついつい無理しちゃう
でも頑張らないと仕事が回らず現場が崩壊する
その責任は現場の職員にある
PLAY
560 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:10:46 No.1142626411 del +
>>実際は会社に定着して実直にキャリアを積もうとする管理職候補・幹部候補がいなくなってるんだと思う
>下手な正社員より長居してる派遣に声をかけるとかは?
派遣のまま管理職みたいな仕事させたらお得やん
PLAY
561 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:10:54 No.1142626444 del +
>その責任は現場の職員にある
ないよ
PLAY
562 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:11:03 No.1142626486 del +
できる人に仕事が集中する職場はその人が逃げた後のこと考えてる?
PLAY
563 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:11:07 No.1142626509 del +
>奴隷がいなくなったみたいな言い方する人いるけど実際は会社に定着して実直にキャリアを積もうとする管理職候補・幹部候補がいなくなってるんだと思う
>みんな昇進意欲がなくなって浮ついた仕事や単純な仕事に流れてるから
昇進するに値する大きな仕事のできる大企業や中小でも芸術系の会社ならまだしも
下請けで部品納品するだけの中小企業で昇進しても仕事楽しくないし...
PLAY
564 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:11:14 No.1142626540 del +
>どっちかというと現場に人足りてないのにのんびり?してる上が信じられん…
現場カツカツ越えて干上がりかけてる状態でこれで誰か1人でも欠けたら終わりですよ!どうすんですか!?
って社長に詰め寄ったらどうするんだろうねぇ〜と返された時辞める決心が付きました
PLAY
565 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:11:14 No.1142626547 del +
>終身雇用はコストかかるからやめたんだし定着するほうが例外なんだ
だから最初から幹部候補として社長の息子か娘を入れておくのがベストなんだよな
PLAY
566 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:11:14 No.1142626548 del +
若い世代は仕事し過ぎで家庭崩壊した上の世代見てるからな
あくまで自分や家族のために仕事するって価値観に戻ってきた
PLAY
567 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:11:29 No.1142626630 del そうだねx2
>できる人に仕事が集中する職場はその人が逃げた後のこと考えてる?
次にできる人に集中させるだけだよ
PLAY
568 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:11:37 No.1142626678 del +
>>その責任は現場の職員にある
>ないよ
いや現場の責任は現場にあるじゃん
上にまで責任押し付けるな
PLAY
569 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:11:52 No.1142626769 del +
>>できる人に仕事が集中する職場はその人が逃げた後のこと考えてる?
>次にできる人に集中させるだけだよ
頭いいな
PLAY
570 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:12:03 No.1142626830 del +
人手不足大歓迎だろ
問題にする必要なし
PLAY
571 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:12:13 No.1142626891 del +
>若い世代は仕事し過ぎで家庭崩壊した上の世代見てるからな
>あくまで自分や家族のために仕事するって価値観に戻ってきた
そうか?仕事し過ぎればし過ぎるほど家族を守れるものなんだが
PLAY
572 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:12:20 No.1142626937 del +
>でも頑張らないと仕事が回らず現場が崩壊する
>その責任は現場の職員にある
そうなりがちだから現状を都度報告しておくのも
最悪突っぱねるのも大事よね
PLAY
573 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:12:23 No.1142626950 del +
>そもそも総合職が朝から晩まで残業ありき自己啓発もしろって仕事に人生ささげる前提だからね
>そんな人生嫌って人やっと出てきたんだなと思う
うちの会社は総合職の特に若手の離職率上がってるよ
都合のいい精神論とパワハラで若手をこき使う時代は終わったけどさぁどうするんだろうね
PLAY
574 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:12:42 No.1142627036 del +
そもそも昇進試験が厳しくて若手がやる気なくなって転職ってパターンもあるなウチは
PLAY
575 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:12:44 No.1142627048 del +
人手たらねえのを現場のせいにするならまあ辞めるしかねえな
PLAY
576 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:12:45 No.1142627051 del +
俺も所詮は主任・係長級だが年間で2億程度は遂行して売り上げないといけないし
それを10人取りまとめて10億単位の成果を上げなきゃいけない管理職なんて絶対になりたくない
PLAY
577 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:13:09 No.1142627172 del +
>若い世代は仕事し過ぎで家庭崩壊した上の世代見てるからな
>あくまで自分や家族のために仕事するって価値観に戻ってきた
うちは古い会社だから我こそ会社のためにすべてをなげうてるって人まだ結構いるわ
夜中まで仕事してる
PLAY
578 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:13:14 No.1142627196 del +
>>でも頑張らないと仕事が回らず現場が崩壊する
>>その責任は現場の職員にある
>そうなりがちだから現状を都度報告しておくのも
>最悪突っぱねるのも大事よね
普通の上司や経営者は下からの報告は無視するし上からの命令は絶対の物として押し付ける
PLAY
579 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:13:36 No.1142627320 del そうだねx1
    1696043616407.png-(366206 B)サムネ表示
>だから最初から幹部候補として社長の息子か娘を入れておくのがベストなんだよな
実際同族経営の会社の方が世界のどこでも上手く行ってるもんな
PLAY
580 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:14:16 No.1142627573 del +
ちゃんとした給料と待遇なら人来るわけでそれで来ないならビジネスモデルおかしいだけだよな
PLAY
581 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:14:23 No.1142627607 del +
>>だから最初から幹部候補として社長の息子か娘を入れておくのがベストなんだよな
>実際同族経営の会社の方が世界のどこでも上手く行ってるもんな
だから親しい人以外はいくら粗末に扱っても大丈夫って事さ
PLAY
582 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:14:48 No.1142627757 del +
>ちゃんとした給料と待遇なら人来るわけでそれで来ないならビジネスモデルおかしいだけだよな
いや求職者の意識がおかしいだけ
自分の立場を弁えない思い上がりが多すぎるんだよ
PLAY
583 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:15:14 No.1142627898 del +
昇進しろ自己啓発しろっていうけど管理職ってわずかな昇給で大量のしかも理不尽な仕事を振られるようになって全く割に合わないからね
会社のために使命感のある奴らだけで勝手に回してくれ
PLAY
584 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:15:15 No.1142627900 del +
>って社長に詰め寄ったらどうするんだろうねぇ〜と返された時辞める決心が付きました
辞めた後会社はどうなった?
PLAY
585 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:15:21 No.1142627938 del +
下が物理的にこなせないのなら当然破綻する
下の当事者を切っても体制が変わらない限りいずれ下が全部いなくなるだけよ
PLAY
586 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:15:32 No.1142627983 del +
    1696043732152.jpg-(51973 B)サムネ表示
>人手たらねえのを現場のせいにするならまあ辞めるしかねえな
モチベーション アップ(笑)
PLAY
587 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:15:55 No.1142628101 del +
給料やすくて休みも少ない残業も多い
それで人来るわけねーだろ頭湧いてんのか
PLAY
588 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:16:06 No.1142628130 del そうだねx2
人手不足って言っても下限があるんだよ
本当にどうしようもないやつが来たところで逆に迷惑
PLAY
589 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:16:15 No.1142628187 del +
>いや現場の責任は現場にあるじゃん
ないよ
上の指示で動いてるんだから責任は全部上
PLAY
590 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:16:16 No.1142628199 del +
>昇進しろ自己啓発しろっていうけど管理職ってわずかな昇給で大量のしかも理不尽な仕事を振られるようになって全く割に合わないからね
だから部下に仕事振れと言っている
PLAY
591 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:16:22 No.1142628230 del そうだねx2
>いや求職者の意識がおかしいだけ
>自分の立場を弁えない思い上がりが多すぎるんだよ
社長エミュ?なのかしらんけど滑稽すぎて笑う
PLAY
592 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:16:37 No.1142628304 del +
>>そもそも総合職が朝から晩まで残業ありき自己啓発もしろって仕事に人生ささげる前提だからね
>>そんな人生嫌って人やっと出てきたんだなと思う
>うちの会社は総合職の特に若手の離職率上がってるよ
>都合のいい精神論とパワハラで若手をこき使う時代は終わったけどさぁどうするんだろうね
精神論なんかは特に無いんだけど上からの成果要求と下の統制の板挟みだけじゃなくてコンプライアンスとか直接費割合の向上(関節費削減)とか社の事業方針への協力(KPIに含まれてるので成果要求の一部だが)とか色々あって
上と下との板挟みどころか前後左右からも板挟みになるんだよな最近は
PLAY
593 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:16:37 No.1142628305 del そうだねx1
    1696043797417.jpg-(557496 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
594 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:16:38 No.1142628308 del +
>>いや現場の責任は現場にあるじゃん
>ないよ
>上の指示で動いてるんだから責任は全部上
でも上はそんなデタラメ信じてないよ
PLAY
595 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:16:53 No.1142628377 del +
>いや求職者の意識がおかしいだけ
>自分の立場を弁えない思い上がりが多すぎるんだよ
アンマッチ案件ですね
不成立です
PLAY
596 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:17:19 No.1142628527 del +
>>いや求職者の意識がおかしいだけ
>>自分の立場を弁えない思い上がりが多すぎるんだよ
>社長エミュ?なのかしらんけど滑稽すぎて笑う
でも求職者と労働者が素直に自分の無能を認めてそれに合った安くてきつい仕事を無償でこなせば問題の十割が解決するじゃない?
PLAY
597 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:17:21 No.1142628536 del +
>人手不足って言っても下限があるんだよ
>本当にどうしようもないやつが来たところで逆に迷惑
ADHDとかASDみたいな感じのが来ると明確に効率落ちるからな…
PLAY
598 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:17:49 No.1142628685 del +
>>人手不足って言っても下限があるんだよ
>>本当にどうしようもないやつが来たところで逆に迷惑
>ADHDとかASDみたいな感じのが来ると明確に効率落ちるからな…
やはりガイジは害悪…
PLAY
599 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:17:53 No.1142628701 del +
人生かけたくなるモチベもやっぱり大手で働いてたらあったりするだろうし
中小はその点でも不利だなと思う
PLAY
600 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:18:00 No.1142628729 del +
>モチベーション アップ(笑)
モチベーションは自分で上げるしかねーよ結局
他人がモチベーションを上げるように誘導しようとしても限界がある
PLAY
601 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:18:21 No.1142628830 del +
>人生かけたくなるモチベもやっぱり大手で働いてたらあったりするだろうし
ワタミ電通パソナあたりはその辺うまくやってるよね
PLAY
602 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:18:42 No.1142628917 del そうだねx1
大抵の会社は人一人辞めた所で
いきなり傾きはしないから辞めた所で心傷める必要は全くなし
潰れたらざまぁってなるだけだし
PLAY
603 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:19:22 No.1142629102 del +
>>人生かけたくなるモチベもやっぱり大手で働いてたらあったりするだろうし
>ワタミ電通パソナあたりはその辺うまくやってるよね
軍隊かな…
しんでるんですけどぉ!
PLAY
604 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:19:28 No.1142629133 del +
辞めるって言ったら部下全員の前で私は自己を優先するために
皆さんを見捨てていきますって説明しろって役員に言われたわ
これパワハラになる?
PLAY
605 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:19:30 No.1142629148 del +
>ADHDとかASDみたいな感じのが来ると明確に効率落ちるからな…
更に知的ボーダーみたいなパターンまであるからな
PLAY
606 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:19:42 No.1142629203 del +
精神論なんかは特に無いんだけど上からの成果要求と下の統制の板挟みだけじゃなくてコンプ>ライアンスとか直接費割合の向上(関節費削減)とか社の事業方針への協力(KPIに含まれてるので成果要求の一部だが)とか色々あって
>上と下との板挟みどころか前後左右からも板挟みになるんだよな最近は
従来は通じてた手法に対して最近は時代の流れによる様々なコストが乗るように通じなくなってきたよな
個人単位で見ればより有利な環境に移るだけだから優秀なやつ程次のフィールドに行くだけだわな
PLAY
607 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:19:51 No.1142629236 del +
>大抵の会社は人一人辞めた所で
>いきなり傾きはしないから辞めた所で心傷める必要は全くなし
>潰れたらざまぁってなるだけだし
会社が傾く原因を作ってるのは在籍中の間だしね
PLAY
608 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:19:59 No.1142629281 del そうだねx1
実際代わりはいくらでもいる
PLAY
609 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:20:17 No.1142629365 del そうだねx6
>辞めるって言ったら部下全員の前で私は自己を優先するために
>皆さんを見捨てていきますって説明しろって役員に言われたわ
>これパワハラになる?
なるだろ
そう言うように役員に言われたので辞める決心がつきましたって挨拶していけ
PLAY
610 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:20:20 No.1142629374 del +
>辞めるって言ったら部下全員の前で私は自己を優先するために
>皆さんを見捨てていきますって説明しろって役員に言われたわ
>これパワハラになる?
ならない
むしろこの程度で済んで優しいと思う
PLAY
611 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:20:25 No.1142629400 del +
人手不足と余ってる会社同士で合併すればいいんじゃないの?
余ってる人員を人手足りない現場に放り込めば人手不足は緩和されるよ
PLAY
612 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:20:27 No.1142629410 del +
>ワタミ電通パソナあたりはその辺うまくやってるよね
ワタミパソナはともかく広告とかクリエイティブ系()とかはやりがい搾取めっちゃ上手くいってるよね
PLAY
613 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:20:45 No.1142629516 del そうだねx1
>奴隷がいなくなったみたいな言い方する人いるけど実際は会社に定着して実直にキャリアを積もうとする管理職候補・幹部候補がいなくなってるんだと思う
>みんな昇進意欲がなくなって浮ついた仕事や単純な仕事に流れてるから
外部に委託しすぎて指揮官が育たない面があると思う
正社員が下積みから仕事の流れ学んで統括する立場になる流れが
下済みでやる部分を外部に投げるから仕事の流れを知ってて全体統括できる人間が育たない
分からない=面倒くさいからやりたくないって感じ
ゲームで言うなら顔のないNPCだけを前線に出すから
プレイアブルユニットが下級職から中級上級とクラスアップさせるための経験値が稼げない
PLAY
614 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:20:57 No.1142629572 del +
>1696043797417.jpg
まぁ言いたいことはわかるが理想論だな
実現できる企業は数えた方が早いくらいだろうな
PLAY
615 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:21:48 No.1142629855 del +
代わりはいくらでもいる時代は終わってる
もう若者がいないし移民は来ないし労働力の奪い合いだ
PLAY
616 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:22:08 No.1142629960 del +
>実際代わりはいくらでもいる
安く使える奴隷の代わりがいないだけだからな
PLAY
617 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:22:11 No.1142629977 del +
>>1696043797417.jpg
>まぁ言いたいことはわかるが理想論だな
>実現できる企業は数えた方が早いくらいだろうな
実際理想を達成する必要はあんまりなくて理想のために頑張ってますってポーズだけで何とかなったりする
最終的にはお前らが頑張らないから出来ねえんだよで責任転嫁出来るし
PLAY
618 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:22:24 No.1142630049 del +
>>ADHDとかASDみたいな感じのが来ると明確に効率落ちるからな…
>更に知的ボーダーみたいなパターンまであるからな
つまりWAIS-IVのような知能検査で全項目120以上の人だけを取ればいいんだな
PLAY
619 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:22:29 No.1142630079 del そうだねx1
>奴隷がいなくなったみたいな言い方する人いるけど実際は会社に定着して実直にキャリアを積もうとする管理職候補・幹部候補がいなくなってるんだと思う
>みんな昇進意欲がなくなって浮ついた仕事や単純な仕事に流れてるから
だって正直幹部とか管理職なんてめんどくさいだけだし
給料もあがらないしいい事が何一つないのわかってるから
会社に人生捧げても捨てられる時は捨てられるって事もバレてるわけだし
PLAY
620 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:22:38 No.1142630113 del +
>実際同族経営の会社の方が世界のどこでも上手く行ってるもんな
俺の会社も同族経営
なお俺の家族しかおらん
全員取締役
PLAY
621 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:23:27 No.1142630361 del +
>>実際代わりはいくらでもいる
>安く使える奴隷の代わりがいないだけだからな
じゃあ会社畳んで悠々自適な日々を送ります
PLAY
622 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:23:31 No.1142630385 del そうだねx1
待遇面の高望みはするつもりないんだけど女職場の陰口の多さだけはいつまで経っても慣れない
百害あって一利なしだと思うけどなんでまかり通っているんだろう
PLAY
623 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:23:43 No.1142630446 del +
老害の一昔前のつもりでの仕事の考えまじなんとかして
PLAY
624 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:24:00 No.1142630523 del +
働きアリだってローテーション組んで休んでるんだヨォ
PLAY
625 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:24:13 No.1142630584 del +
>>実際同族経営の会社の方が世界のどこでも上手く行ってるもんな
>俺の会社も同族経営
>なお俺の家族しかおらん
>全員取締役
そういう会社はよそ者がいない方がうまく行くかもね
PLAY
626 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:24:21 No.1142630619 del +
>百害あって一利なしだと思うけどなんでまかり通っているんだろう
諌める方法ないからでね
PLAY
627 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:24:41 No.1142630725 del +
>働きアリだってローテーション組んで休んでるんだヨォ
でも人間はアリじゃない
だから限界だって簡単に超えられる
PLAY
628 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:24:42 No.1142630728 del そうだねx3
>待遇面の高望みはするつもりないんだけど女職場の陰口の多さだけはいつまで経っても慣れない
>百害あって一利なしだと思うけどなんでまかり通っているんだろう
女はそれで問題ないと思ってるから
PLAY
629 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:25:16 No.1142630910 del +
>老害の一昔前のつもりでの仕事の考えまじなんとかして
老害にとってはそれでやってきた考えだからなんともならない
その老害が業務フロー上必須になってるならもう社風と思うしか無い
PLAY
630 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:25:36 No.1142631004 del +
>待遇面の高望みはするつもりないんだけど女職場の陰口の多さだけはいつまで経っても慣れない
>百害あって一利なしだと思うけどなんでまかり通っているんだろう
社内メールつかってたらシステムと連携して摘発するんだ
PLAY
631 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:25:41 No.1142631031 del +
同じ会社で仕事を頑張って多少出世するより
給料をもっとくれる会社に転職した方が給料が上がる
PLAY
632 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:25:44 No.1142631048 del +
女は陰口言うのが仕事だから
PLAY
633 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:26:01 No.1142631139 del +
>>1696043797417.jpg
>まぁ言いたいことはわかるが理想論だな
>実現できる企業は数えた方が早いくらいだろうな
海外企業は海外企業で厳しいらしいし労働者が思う理想的な会社なんてないよ
成果出せなきゃ即首で通告後自席に戻ることも許されず私物は後日送られてくるとか
事業部門ごと切られてフォローもしてもらえないとか
それはそれでキツい
PLAY
634 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:26:15 No.1142631204 del +
人手不足とかでニュースになったバス会社も労働環境劣悪でストライキ多いから正規雇用やめたみたいなクソブラックで
そんな労働環境だから人が来ないだけなのに人手不足が深刻だってニュースやってんのすげえ違和感ある
理由があって人来ないだけだからブラックなの改善したらいいだけや
PLAY
635 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:26:29 No.1142631288 del +
生存性バイアスって厄介よね
PLAY
636 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:26:55 No.1142631430 del +
>女は陰口言うのが仕事だから
そりゃ他人の仕事手伝うよりおしゃべりしている方が業務上重要だからな
PLAY
637 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:26:58 No.1142631445 del +
今の奴らは少しでも気に入らないことがあれば文句言って何もしないね
そうやって何も努力しないからいつまでも底辺なんだよな
PLAY
638 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:27:30 No.1142631605 del +
>今の奴らは少しでも気に入らないことがあれば文句言って何もしないね
>そうやって何も努力しないからいつまでも底辺なんだよな
その一方で何でもやってみせた結果底辺のままって奴もいるんだが
PLAY
639 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:27:38 No.1142631656 del +
>理由があって人来ないだけだからブラックなの改善したらいいだけや
それやると赤字になって廃線必須
んでもう辞めるわっていうと過疎地のジジババが喚きまくる
だからそういう所から構造改革しないと無理
PLAY
640 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:27:40 No.1142631666 del そうだねx1
>今の奴らは少しでも気に入らないことがあれば文句言って何もしないね
>そうやって何も努力しないからいつまでも底辺なんだよな
半分はあっている
経営層もこれ
PLAY
641 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:27:49 No.1142631722 del +
>今の奴らは少しでも気に入らないことがあれば文句言って何もしないね
昔からやってるやりがい搾取に最近の若者はついていけないんだな
PLAY
642 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:27:57 No.1142631779 del そうだねx1
>人手不足とかでニュースになったバス会社も労働環境劣悪でストライキ多いから正規雇用やめたみたいなクソブラックで
>そんな労働環境だから人が来ないだけなのに人手不足が深刻だってニュースやってんのすげえ違和感ある
>理由があって人来ないだけだからブラックなの改善したらいいだけや
本人たちはブラックだと思ってないって事だろ
むしろ給料払ってやってるのになんで文句言うんだ!?と思ってるんじゃね
PLAY
643 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:28:11 No.1142631853 del +
>>女は陰口言うのが仕事だから
>そりゃ他人の仕事手伝うよりおしゃべりしている方が業務上重要だからな
そりゃそうだよ
お前なんかの仕事を手伝うくらいなら仲の良い人同士で話し合っていた方が役に立つし建設的だしストレスフリーだわさ
PLAY
644 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:28:20 No.1142631893 del +
ニュースに出るような会社って大抵は奴隷募集しているのに奴隷が来てくれないの!ってのを
恥ずかしげもなく堂々と言っているだけだからな
残業した社員におにぎりサービス!とか
PLAY
645 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:28:30 No.1142631944 del +
陰口は部署によるかな
めっちゃ雰囲気わるいとこあるよな…
PLAY
646 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:28:41 No.1142632014 del +
>>女は陰口言うのが仕事だから
>そりゃ他人の仕事手伝うよりおしゃべりしている方が業務上重要だからな
他人の仕事を手伝うよりポジション確保に力を入れる
ある意味実に合理的に自分のための仕事をしてると言えなくもない
PLAY
647 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:28:52 No.1142632064 del +
>>今の奴らは少しでも気に入らないことがあれば文句言って何もしないね
>昔からやってるやりがい搾取に最近の若者はついていけないんだな
最近の若者はだらしないな
これもすべて労働を自ら放棄した氷河期世代が元凶だ
PLAY
648 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:28:53 No.1142632073 del そうだねx1
女は人の仕事手伝わんよな
仲の良い女同士でも徹底して手伝わん
PLAY
649 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:29:13 No.1142632187 del +
アメリカのDoomerとか中国の寝そべり族に比べたら日本のガキは働きに来てくれるだけマシ
PLAY
650 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:29:19 No.1142632214 del そうだねx1
ブラック嫌だとか言ってるけど無能の癖に騒いでるだけだろうな
有能ならそもそもそんな待遇のところに行かないから
PLAY
651 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:29:29 No.1142632260 del そうだねx1
最近何をやるにもチェックリストとか根拠とかコンプラとかいちいち手間ばっかり増やしてきてロクに回らねえわ
リスク対策ばかりで効率が超下がってる
PLAY
652 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:29:36 No.1142632297 del +
>残業した社員におにぎりサービス!とか
おにぎり食べたいと言って餓死したガイジもいるんだぞ!いい加減にしろ!
PLAY
653 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:29:38 No.1142632306 del +
責任ばかり重く
給料やすい
休みない

これやりたい人いる?
いるわけないだろ?
考えたら分かる事だろ
PLAY
654 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:29:43 No.1142632330 del +
>>人手不足とかでニュースになったバス会社も労働環境劣悪でストライキ多いから正規雇用やめたみたいなクソブラックで
>>そんな労働環境だから人が来ないだけなのに人手不足が深刻だってニュースやってんのすげえ違和感ある
>>理由があって人来ないだけだからブラックなの改善したらいいだけや
>本人たちはブラックだと思ってないって事だろ
>むしろ給料払ってやってるのになんで文句言うんだ!?と思ってるんじゃね
単にワーカホリックな人が上に立った時に他人も同じくらい仕事が好きであるべきだという考え持ってるだけでしょ
とにかくガンガン働くのが好きな人はいるしそういう人は成果出すから昇進する
PLAY
655 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:29:50 No.1142632356 del そうだねx1
>陰口は部署によるかな
>めっちゃ雰囲気わるいとこあるよな…
むしろお互い陰口言いまくってるのに表面上雰囲気良いみたいな方がこわい
そこまで取り繕えるなら最初から陰口しなきゃええやんってなる
PLAY
656 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:30:08 No.1142632443 del +
>最近何をやるにもチェックリストとか根拠とかコンプラとかいちいち手間ばっかり増やしてきてロクに回らねえわ
ほんとこれ
無駄な仕事が多すぎる
PLAY
657 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:30:15 No.1142632483 del +
仕事なんか適当でいいと女は直感的にわかってるんだろうな
男は騙されて必死に仕事して年老いてから後悔する
PLAY
658 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:30:23 No.1142632529 del +
>>>女は陰口言うのが仕事だから
>>そりゃ他人の仕事手伝うよりおしゃべりしている方が業務上重要だからな
>他人の仕事を手伝うよりポジション確保に力を入れる
>ある意味実に合理的に自分のための仕事をしてると言えなくもない
そのせいで外部委託にして無くなった部署知ってる
なんで会社全体を個で考えるんだ
PLAY
659 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:30:24 No.1142632535 del +
女と一緒に仕事したくないんだよな
あいつら生産性無さ過ぎるし他人にぶら下がってるだけだろ
PLAY
660 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:30:27 No.1142632547 del +
>ブラック嫌だとか言ってるけど無能の癖に騒いでるだけだろうな
>有能ならそもそもそんな待遇のところに行かないから
だから大企業で働いている人は有能でそうじゃない奴は無能だという事が立証されているのよ
PLAY
661 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:30:31 No.1142632570 del そうだねx2
メンタルは一度壊したら二度と完全には戻らないから
ブラックで働く位なら寝そべる方がまだマシやぞ
PLAY
662 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:30:33 No.1142632584 del +
>待遇面の高望みはするつもりないんだけど女職場の陰口の多さだけはいつまで経っても慣れない
>百害あって一利なしだと思うけどなんでまかり通っているんだろう
あれはもうそういう生き物だからとしか言えないのよ
個人的には職場に女はいらないマジで
PLAY
663 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:30:44 No.1142632637 del +
>責任ばかり重く
>給料やすい
>休みない
>これやりたい人いる?
>いるわけないだろ?
>考えたら分かる事だろ
でもやるしかないんだよ
それしか選択肢がない
PLAY
664 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:30:54 No.1142632688 del +
    1696044654962.jpg-(45533 B)サムネ表示
>辞めるって言ったら部下全員の前で私は自己を優先するために
>皆さんを見捨てていきますって説明しろって役員に言われたわ
>これパワハラになる?
「連鎖退職されても知りませんよ」と言ってやればいい
パワハラというよりもモラハラだけどな
過剰な責任感の強要だから
PLAY
665 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:30:59 No.1142632719 del そうだねx1
>むしろお互い陰口言いまくってるのに表面上雰囲気良いみたいな方がこわい
>そこまで取り繕えるなら最初から陰口しなきゃええやんってなる
いつも一緒に行動してる女三人組が実は仲悪かったと知ったとき何も信じられなくなった
PLAY
666 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:31:05 No.1142632752 del +
>最近何をやるにもチェックリストとか根拠とかコンプラとかいちいち手間ばっかり増やしてきてロクに回らねえわ
>リスク対策ばかりで効率が超下がってる
だからか製造業だと予算ある所は機械化無人化凄い進めてるよな
凸版の工場見たことあるけど工場内に作業員がほとんど居なくてビビる
PLAY
667 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:31:05 No.1142632753 del そうだねx3
>最近の若者はだらしないな
>これもすべて労働を自ら放棄した氷河期世代が元凶だ
ほんとはそんな氷河期作った団塊は責任取ればいいのにな
PLAY
668 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:31:19 No.1142632817 del +
>メンタルは一度壊したら二度と完全には戻らないから
>ブラックで働く位なら寝そべる方がまだマシやぞ
いやブラックは人の心を鍛えるから是非そこで働くといいぞ
その程度で壊れる奴は頭と心が弱い奴だから何をやっても駄目だ
PLAY
669 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:31:37 No.1142632914 del +
>女は人の仕事手伝わんよな
>仲の良い女同士でも徹底して手伝わん
うっかり手伝って「次からもよろしく」とでも言われたら敵わんからな
PLAY
670 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:31:38 No.1142632927 del +
>>最近何をやるにもチェックリストとか根拠とかコンプラとかいちいち手間ばっかり増やしてきてロクに回らねえわ
>ほんとこれ
>無駄な仕事が多すぎる
でもコンプラはしくると事業が止まったりするからな
やむをえん部分はある
PLAY
671 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:31:50 No.1142632981 del そうだねx1
逆張りするにしてももうちょっと丁寧にしてもろて…
PLAY
672 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:32:16 No.1142633112 del +
>>最近の若者はだらしないな
>>これもすべて労働を自ら放棄した氷河期世代が元凶だ
>ほんとはそんな氷河期作った団塊は責任取ればいいのにな
団塊は原因作ってないよ
団塊もバブルも日本の景気を上に伸ばした立役者で
氷河期世代はその土台を自ら根底から崩した大戦犯なんだから
PLAY
673 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:32:17 No.1142633121 del そうだねx1
ある会社の従業員募集の一文
>定期的に行われる飲み会や季節の節目毎の社内イベントを多数開催しております!
これ今どきの若い子には逆効果だと思うなぁ
PLAY
674 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:32:54 No.1142633322 del +
>逆張りするにしてももうちょっと丁寧にしてもろて…
そんなレスどこにもないし多様性は認めるべきなんやな
PLAY
675 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:33:05 No.1142633385 del +
あれな女って女を盾に仕事から逃げようとするからたちわりぃのいるよな
PLAY
676 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:33:33 No.1142633526 del +
としあきを労働者と想定して煽るための経営者エミュ
としあきを氷河期と想定して煽るための団塊エミュ
って感じ?
PLAY
677 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:33:34 No.1142633533 del +
>辞めるって言ったら部下全員の前で私は自己を優先するために
>皆さんを見捨てていきますって説明しろって役員に言われたわ
>これパワハラになる?
余裕でパワハラ
つか辞めるなら無視してよくね?手を出してきたら労基行こうぜ
PLAY
678 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:33:53 No.1142633617 del +
人手不足なんじゃなくて不足してるのは安くこき使える人間だって誰かが言ってたような気がする
PLAY
679 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:34:07 No.1142633686 del +
>あれな女って女を盾に仕事から逃げようとするからたちわりぃのいるよな
女だから力仕事はできないって言って周りにやらせるの多いからな・・・
何ならできるんだおめー
PLAY
680 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:34:13 No.1142633727 del +
>あれな女って女を盾に仕事から逃げようとするからたちわりぃのいるよな
さすがに介護ではそういう事はないから介護業界はホワイト
(それでも手伝って貰えない奴は個人の問題)
PLAY
681 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:34:24 No.1142633770 del +
会社なんか金稼ぐために行ってるだけだから
社内イベントとかは行きたくない
PLAY
682 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:34:30 No.1142633803 del +
バブルで景気が上に伸びたとかどこの異世界から来たんだ
PLAY
683 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:34:32 No.1142633817 del +
仕事って他人に押し付けて上の機嫌取ってるやつのほうが美味しい思いするしな
PLAY
684 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:35:01 No.1142633971 del +
氷河期救済ってどうなったの?
コロナで有耶無耶になってたけどコロナも終わったしさっさと救済しろよ
人手不足なんだろ
PLAY
685 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:35:19 No.1142634060 del +
>会社なんか金稼ぐために行ってるだけだから
>社内イベントとかは行きたくない
間違ってるとは言わないけど
それでは周りとの和が保てない
PLAY
686 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:35:19 No.1142634063 del +
>最近何をやるにもチェックリストとか根拠とかコンプラとかいちいち手間ばっかり増やしてきてロクに回らねえわ
お店のトイレに掃除のチェックリストが貼ってあるとホッコリする……
PLAY
687 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:35:26 No.1142634100 del +
>最近何をやるにもチェックリストとか根拠とかコンプラとかいちいち手間ばっかり増やしてきてロクに回らねえわ
>リスク対策ばかりで効率が超下がってる
手間が激増してるのに人手を増やさないからケアレスミスが増えているのにね
対策として更に手間を増やすという愚行
PLAY
688 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:36:09 No.1142634322 del +
>>人手たらねえのを現場のせいにするならまあ辞めるしかねえな
>モチベーション アップ(笑)
この画像で言ってる事
ここ最近ブーメランになってて面白い
PLAY
689 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:36:16 No.1142634361 del +
>人手不足なんじゃなくて不足してるのは安くこき使える人間だって誰かが言ってたような気がする
現場は人手不足だからやめないように環境変えたい
上はアホだから自分等がやらないといけないことせんと嘆いてるが実情でない
PLAY
690 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:36:16 No.1142634364 del +
>あれな女って女を盾に仕事から逃げようとするからたちわりぃのいるよな
そう言うと男モーとか男だって楽したいだろとか変な事言う奴いるけど
責任回避して実際に楽をする女と違って男が耐えてるから社会が成り立ってんだよと
PLAY
691 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:36:32 No.1142634450 del +
>氷河期救済ってどうなったの?
>コロナで有耶無耶になってたけどコロナも終わったしさっさと救済しろよ
>人手不足なんだろ
現在進行形で進んでるよ
氷河期世代を外国人研修生と同じ扱いで働かせるやつなら
PLAY
692 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:36:44 No.1142634520 del そうだねx1
>氷河期救済ってどうなったの?
>コロナで有耶無耶になってたけどコロナも終わったしさっさと救済しろよ
>人手不足なんだろ
氷河期世代とか上の方はもう50超えた老い先短い爺だもん予算は割きません
PLAY
693 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:36:48 No.1142634541 del +
    1696045008348.jpg-(22870 B)サムネ表示
給料ゼロで働く人手が足りないって話でしょいつものこと
PLAY
694 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:36:51 No.1142634556 del そうだねx1
>としあきを労働者と想定して煽るための経営者エミュ
>としあきを氷河期と想定して煽るための団塊エミュ
>って感じ?
としあきだって老人・管理職から学生まで色々いるんだ
管理職の本音や総合職・労働者の本音が率直に出ていると思えばいい
PLAY
695 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:36:53 No.1142634574 del +
>この画像で言ってる事
>ここ最近ブーメランになってて面白い
上の仕事したがやったらお前らいらねぇだろっていう
PLAY
696 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:37:04 No.1142634632 del そうだねx3
    1696045024141.png-(44328 B)サムネ表示
>それでは周りとの和が保てない
PLAY
697 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:37:04 No.1142634635 del +
>それでは周りとの和が保てない
和?
PLAY
698 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:37:07 No.1142634649 del +
>手間が激増してるのに人手を増やさないからケアレスミスが増えているのにね
>対策として更に手間を増やすという愚行
そこは勉強して出来るようになれよ
PLAY
699 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:37:25 No.1142634742 del +
>>>人手たらねえのを現場のせいにするならまあ辞めるしかねえな
>>モチベーション アップ(笑)
>この画像で言ってる事
>ここ最近ブーメランになってて面白い
最初からブーメランだったんだ
現場の采配で勝手に予算だの設備だのキメれるわけないんだから
PLAY
700 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:37:46 No.1142634834 del +
>そう言うと男モーとか男だって楽したいだろとか変な事言う奴いるけど
まあちゃんとしてる女はバカ女のあおり受けてるから男もーとかいわんしな
PLAY
701 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:38:38 No.1142635135 del +
>手間が激増してるのに人手を増やさないからケアレスミスが増えているのにね
>対策として更に手間を増やすという愚行
様々なミスの根本原因が慢性的な業務輻輳にあるのに人を増やすという根源的な対策は絶対に実行されないからね
辞める人が増えていく
PLAY
702 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:38:43 No.1142635159 del +
>>そう言うと男モーとか男だって楽したいだろとか変な事言う奴いるけど
>まあちゃんとしてる女はバカ女のあおり受けてるから男もーとかいわんしな
ちゃんとしている女は男は働かなさ過ぎてだらしないって言ってるよ
そのだらしない男が増えた所為で婚姻率が低下してるんだけど
PLAY
703 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:38:45 No.1142635176 del +
>>氷河期救済ってどうなったの?
>>コロナで有耶無耶になってたけどコロナも終わったしさっさと救済しろよ
>>人手不足なんだろ
>現在進行形で進んでるよ
>氷河期世代を外国人研修生と同じ扱いで働かせるやつなら
時給250円のやつか…
PLAY
704 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:38:54 No.1142635233 del そうだねx1
>最初からブーメランだったんだ
>現場の采配で勝手に予算だの設備だのキメれるわけないんだから
裁量も寄越さないのになんとかしろっていかれてるよな
物理的に足りないものをどうやって増やせと
PLAY
705 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:39:00 No.1142635262 del +
スレあきが戦力になれば少しは日本も救われたろうにな
PLAY
706 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:39:02 No.1142635273 del +
>最初からブーメランだったんだ
>現場の采配で勝手に予算だの設備だのキメれるわけないんだから
そもそも全部自分でできるんだったら起業するっての
PLAY
707 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:39:07 No.1142635291 del +
>給料ゼロで働く人手が足りないって話でしょいつものこと
それも古い考え方だよ
投資がしっかり還元されるのは当然として
社会に役に立ってるというアピールもしたいんだ
労働者の扱いが悪いとか環境対応が悪いとか人権軽視とかコンプライアンス違反とか
資本家はそういうのも嫌う
PLAY
708 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:39:07 No.1142635293 del +
徴兵制ならぬ徴職制くるな
PLAY
709 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:39:11 No.1142635307 del +
人手不足の会社は問題抱えているのだから人手が足りている企業に転職すればいいのでは?
PLAY
710 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:39:17 No.1142635342 del +
>>手間が激増してるのに人手を増やさないからケアレスミスが増えているのにね
>>対策として更に手間を増やすという愚行
>様々なミスの根本原因が慢性的な業務輻輳にあるのに人を増やすという根源的な対策は絶対に実行されないからね
>辞める人が増えていく
だって人を増やしたらそれだけ人件費がかかるし人員が余った時に扱いに困るし
PLAY
711 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:39:38 No.1142635441 del +
>ある会社の従業員募集の一文
>>定期的に行われる飲み会や季節の節目毎の社内イベントを多数開催しております!
>これ今どきの若い子には逆効果だと思うなぁ
社用車走らせてる時にラジオとかで「飲み会やスポーツイベント盛り沢山の元気な会社です!」とか流れてくると悲しくなるね
まだこんな昭和センスの会社だらけなのかと
PLAY
712 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:39:42 No.1142635464 del そうだねx1
>>人手たらねえのを現場のせいにするならまあ辞めるしかねえな
>モチベーション アップ(笑)
言ってる相手によっては間違ってないと思うけどな
改善ってそういうもんだし
PLAY
713 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:39:46 No.1142635480 del +
>>手間が激増してるのに人手を増やさないからケアレスミスが増えているのにね
>>対策として更に手間を増やすという愚行
>そこは勉強して出来るようになれよ
今居る人間が勉強すること何か瑣末事でこれの最大の問題点は新人が来たときなんだよなあ…
PLAY
714 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:39:51 No.1142635500 del +
>>>氷河期救済ってどうなったの?
>>>コロナで有耶無耶になってたけどコロナも終わったしさっさと救済しろよ
>>>人手不足なんだろ
>>現在進行形で進んでるよ
>>氷河期世代を外国人研修生と同じ扱いで働かせるやつなら
>時給250円のやつか…
最低賃金を割ってるだろとお思いかも知れないがこのような有事の際は法律を変える事もできるしね
PLAY
715 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:39:59 No.1142635536 del +
>>氷河期世代を外国人研修生と同じ扱いで働かせるやつなら
>時給250円のやつか…
ついでに高卒を安く使おう!なんてのもやってるし意地でも奴隷待遇やめる気はない
PLAY
716 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:40:32 No.1142635701 del +
>>>手間が激増してるのに人手を増やさないからケアレスミスが増えているのにね
>>>対策として更に手間を増やすという愚行
>>そこは勉強して出来るようになれよ
>今居る人間が勉強すること何か瑣末事でこれの最大の問題点は新人が来たときなんだよなあ…
新人なら割と早い段階で慣れるだろ
PLAY
717 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:40:32 No.1142635703 del そうだねx1
日本に足りないのは社員じゃなくて起業家な気がする
旧態依然とした企業を改革するより新しい企業作ったほうがよくね
PLAY
718 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:41:02 No.1142635839 del +
>>給料ゼロで働く人手が足りないって話でしょいつものこと
>それも古い考え方だよ
>投資がしっかり還元されるのは当然として
>社会に役に立ってるというアピールもしたいんだ
>労働者の扱いが悪いとか環境対応が悪いとか人権軽視とかコンプライアンス違反とか
>資本家はそういうのも嫌う
その新しい考えを持った資本家が多かったかこんなハイパーデフレ状態になってないだろ
PLAY
719 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:41:03 No.1142635845 del そうだねx1
>だって人を増やしたらそれだけ人件費がかかるし人員が余った時に扱いに困るし
じゃあ対策として仕事は全部テキトーにやるようにするからよろしくね…
PLAY
720 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:41:05 No.1142635856 del +
企業が多いから人がいないって話をしてんでしょ???
PLAY
721 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:41:08 No.1142635867 del +
>改善ってそういうもんだし
それをやるのは労働者じゃなくて経営者の仕事ってのを無視すればそうだね
PLAY
722 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:41:20 No.1142635929 del +
>>>氷河期世代を外国人研修生と同じ扱いで働かせるやつなら
>>時給250円のやつか…
>ついでに高卒を安く使おう!なんてのもやってるし意地でも奴隷待遇やめる気はない
残念だけど今の高卒は条件かなりいいよ
PLAY
723 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:41:24 No.1142635951 del +
>日本に足りないのは社員じゃなくて起業家な気がする
>旧態依然とした企業を改革するより新しい企業作ったほうがよくね
起業した会社を運営していくには相応の資金と設備がいる
だが一般人にはそれがない
詰みである
PLAY
724 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:41:27 No.1142635964 del +
>企業が多いから人がいないって話をしてんでしょ???
人が来ない会社は潰れろ
PLAY
725 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:41:42 No.1142636035 del そうだねx1
>>ある会社の従業員募集の一文
>>>定期的に行われる飲み会や季節の節目毎の社内イベントを多数開催しております!
>>これ今どきの若い子には逆効果だと思うなぁ
>社用車走らせてる時にラジオとかで「飲み会やスポーツイベント盛り沢山の元気な会社です!」とか流れてくると悲しくなるね
>まだこんな昭和センスの会社だらけなのかと
最先端技術で社会を支えています
仕事を自慢できる会社です
とかの方が良いかね
PLAY
726 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:42:06 No.1142636131 del +
こき使ってた技術者が辞めちゃって人がいない
従業員の技術と犠牲の上で動かしてたシステムだったから設備投資をしてなかったから設備がない
高い給料を払えるほどの予算はない
すぐにでも雇わないと会社が成り立たない

これをどうするのかは上の仕事ですよね?
PLAY
727 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:42:11 No.1142636156 del +
>残念だけど今の高卒は条件かなりいいよ
大卒と比べてもいいんですか?
大卒と比べたらゴミカスの底辺扱いでしょ?
PLAY
728 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:42:23 No.1142636212 del +
>最先端技術で社会を支えています
>仕事を自慢できる会社です
>とかの方が良いかね
あるの?最先端技術?
PLAY
729 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:42:35 No.1142636273 del +
詰まるところこれは少子高齢化問題だよね
多数の高齢者を少ない現役世代で支えるしかないんだから
PLAY
730 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:42:44 No.1142636313 del +
>>残念だけど今の高卒は条件かなりいいよ
>大卒と比べてもいいんですか?
>大卒と比べたらゴミカスの底辺扱いでしょ?
障害者雇用よりは条件いいよ?
PLAY
731 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:43:06 No.1142636431 del +
>起業した会社を運営していくには相応の資金と設備がいる
>だが一般人にはそれがない
起業する上で一番強いのは実家が太いことだからな…
失敗してもやり直せるから
PLAY
732 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:43:12 No.1142636466 del +
現場が正論上げても上で政治やった結果ほとんど無視されるからな
よほど良い会社で無い限り基本期待できないからやっぱり良い環境に流れていくしかないんだわ
PLAY
733 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:43:16 No.1142636488 del +
>>モチベーション アップ(笑)
>言ってる相手によっては間違ってないと思うけどな
>改善ってそういうもんだし
本来は管理職相手のスローガンを現場作業員相手に言ってるからオカシイんだよ
PLAY
734 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:43:23 No.1142636520 del +
>最先端技術で社会を支えています
>仕事を自慢できる会社です
>とかの方が良いかね
さっきのラジオのやつは解体屋の求人CMだったからな
社会的価値や技術アピールのほうがまだマシかもな
PLAY
735 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:43:37 No.1142636586 del そうだねx1
今の高卒って官庁とか大手企業とか大手のグループの現場職に高確率で入れるからね
高卒で中小行って奴隷みたいなパターン減ってる
PLAY
736 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:43:43 No.1142636618 del +
>詰まるところこれは少子高齢化問題だよね
>多数の高齢者を少ない現役世代で支えるしかないんだから
それを改めて認識したところで打てる手は存在しないと
PLAY
737 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:43:47 No.1142636639 del +
>そのだらしない男が増えた所為で婚姻率が低下してるんだけど
だらしない男が増えたなら相対的に女はライバルが減って幸福になっているはずだが実際は女の幸福度も下がっているというね
PLAY
738 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:43:48 No.1142636644 del +
Amazon配達員33人がボイコット
mainichi.jp/articles/20230…

33人は、7月の「プライムデー」で荷物が増えた際のインセンティブが約束通りに支払われなかったとして、9月15日の午後、配達をボイコットしました。待遇面の不満を理由とした集団ボイコットが国内で表面化したのは初めてです
PLAY
739 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:44:15 No.1142636786 del +
>詰まるところこれは少子高齢化問題だよね
その片鱗で深刻化までまだ猶予がある状況
PLAY
740 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:44:32 No.1142636874 del +
>詰まるところこれは少子高齢化問題だよね
>多数の高齢者を少ない現役世代で支えるしかないんだから
老人には諦めて死んでもらうしかないけどそれ言うと叩かれるからね
成田悠輔は正しいこと言ってたのに
PLAY
741 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:44:36 No.1142636898 del +
    1696045476328.jpg-(53845 B)サムネ表示
>仕事を自慢できる会社です
子供たちに誇れる仕事をとか言ってる企業がトップの建設業界があんな調子やぞ
PLAY
742 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:44:37 No.1142636900 del +
>>そのだらしない男が増えた所為で婚姻率が低下してるんだけど
>だらしない男が増えたなら相対的に女はライバルが減って幸福になっているはずだが実際は女の幸福度も下がっているというね
やはり男は家庭を支えて不倫も許せるくらいじゃないと夫になり得ないのよ
PLAY
743 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:44:45 No.1142636940 del +
>こき使ってた技術者が辞めちゃって人がいない
>これをどうするのかは上の仕事ですよね?
その通りなんだけどそもそも上はそんな現場環境1ミリも理解してないだろうから取り返しがつかなくなってから初めて問題になるのよな
PLAY
744 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:44:52 No.1142636983 del そうだねx1
>じゃあ対策として仕事は全部テキトーにやるようにするからよろしくね…
開き直って安かろう悪かろうしか無い・・・
PLAY
745 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:45:05 No.1142637034 del +
毎日15時には仕事終わって終業までうだうだしてるか用事あるやつはサッサと帰ってます!って会社なら毎週金曜に飲み会あるよ程度は許容出来るけど
PLAY
746 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:45:22 No.1142637113 del +
>老人には諦めて死んでもらうしかないけどそれ言うと叩かれるからね
氷河期世代が老人になる頃には推進されるようになるよ
んで氷河期世代がいなくなったら元に戻る
PLAY
747 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:45:47 No.1142637227 del そうだねx2
    1696045547313.jpg-(61864 B)サムネ表示
これに尽きる
PLAY
748 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:45:55 No.1142637263 del そうだねx1
    1696045555681.jpg-(78140 B)サムネ表示
人を増やすことで減るミスと減らないミスがある
PLAY
749 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:45:59 No.1142637289 del +
>>こき使ってた技術者が辞めちゃって人がいない
>>これをどうするのかは上の仕事ですよね?
>その通りなんだけどそもそも上はそんな現場環境1ミリも理解してないだろうから取り返しがつかなくなってから初めて問題になるのよな
だって技術者が辞めたら他の社員がその穴埋めを刷れば良いだけでしょ?
社員の問題だよ
PLAY
750 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:46:44 No.1142637514 del +
>人を増やすことで減るミスと減らないミスがある
その一方で現状いる人員が一人ひとり気合を入れることで減るミスもある
PLAY
751 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:46:45 No.1142637517 del +
>これに尽きる
命を賭けるほど警備員が金なんてもらってねぇもんな
PLAY
752 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:47:21 No.1142637677 del +
>>残念だけど今の高卒は条件かなりいいよ
>大卒と比べてもいいんですか?
>大卒と比べたらゴミカスの底辺扱いでしょ?
Fランと比較したら高卒の方が最終的に良くなるんじゃねえかな
使えない大学生ばかり増やして意味あんのか
PLAY
753 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:47:22 No.1142637682 del +
まだ日本は余裕があるんだ!みたいな論調の人いるけどこういうのを老害って言うんだろうな..
PLAY
754 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:47:31 No.1142637721 del +
人手は足りすぎてるから賃金が上がってない
もっと減らしていこう
PLAY
755 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:47:43 No.1142637774 del +
>その一方で現状いる人員が一人ひとり気合を入れることで減るミスもある
「再発防止策は気合を入れることです!」なんて鼻で笑われるよ
PLAY
756 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:48:01 No.1142637841 del +
>毎日15時には仕事終わって終業までうだうだしてるか用事あるやつはサッサと帰ってます!って会社なら毎週金曜に飲み会あるよ程度は許容出来るけど
何言ってんの?飲み会は仕事直後の深夜にやってこそだろ
翌日早出だけど終電過ぎても飲み続けるのが普通なんだが
PLAY
757 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:48:09 No.1142637892 del +
「コロナ明けたから飲み会やるぞ!土日のどちらか昼から集合で!」と上司が言い出した時は気が狂ったかと思った
昭和オジサンやばいよマジでやばい…
PLAY
758 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:48:20 No.1142637942 del +
    1696045700499.jpg-(105030 B)サムネ表示
>その一方で現状いる人員が一人ひとり気合を入れることで減るミスもある
気合ってなんだよ
ちゃんとなぜなぜ分析しろ
PLAY
759 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:48:33 No.1142638004 del +
一瞬で全項目チェックし終わらないと進まんので
PLAY
760 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:48:41 No.1142638038 del +
>日本に足りないのは社員じゃなくて起業家な気がする
>旧態依然とした企業を改革するより新しい企業作ったほうがよくね
最近は何でもできる有能な社員が他の社員引き連れて起業なんてこともちょいちょい起こるようにはなったな
ごっそり人が抜けた企業がどうなったかは知らね
PLAY
761 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:48:44 No.1142638057 del +
>>その一方で現状いる人員が一人ひとり気合を入れることで減るミスもある
>「再発防止策は気合を入れることです!」なんて鼻で笑われるよ
でも大抵の職員は見守りの回数を増やすとか程度の対案しか出てこないんだから似たようなもんだよ
PLAY
762 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:49:04 No.1142638153 del +
>だって技術者が辞めたら他の社員がその穴埋めを刷れば良いだけでしょ?
>社員の問題だよ
変わりのいる仕事といない仕事がある
お前の代わりは居るけど俺の代わりは居ないから後悔するぜ?
PLAY
763 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:49:05 No.1142638158 del +
>だって技術者が辞めたら他の社員がその穴埋めを刷れば良いだけでしょ?
>社員の問題だよ
その業務を代行出来る社員が存在しないというお話なんてすけどね
そしてその状況を理解していなかった経営者の
PLAY
764 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:49:05 No.1142638160 del +
>Fランと比較したら高卒の方が最終的に良くなるんじゃねえかな
>使えない大学生ばかり増やして意味あんのか
大学も出たランクによって給料決めるべきだな
PLAY
765 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:49:14 No.1142638196 del +
起業の目はインボイスでどうなるかね
PLAY
766 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:49:16 No.1142638204 del +
>「コロナ明けたから飲み会やるぞ!土日のどちらか昼から集合で!」と上司が言い出した時は気が狂ったかと思った
>昭和オジサンやばいよマジでやばい…
土日どちらかに絞ってる時点で有情…
PLAY
767 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:49:16 No.1142638205 del +
>一瞬で全項目チェックし終わらないと進まんので
流れ作業で全部チェックマーク付けて終わりいいよね
PLAY
768 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:49:28 No.1142638269 del そうだねx1
>>これに尽きる
>命を賭けるほど警備員が金なんてもらってねぇもんな
そういうの職務怠慢って言うんだよ
詭弁にすらなってない幼稚な言い訳
PLAY
769 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:49:32 No.1142638287 del +
そういえばうちの会社はコロナ以降飲み会や社員旅行がなくなったな
その金が無いってのもあるのだろうが
PLAY
770 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:49:43 No.1142638345 del そうだねx2
チャック項目と回数を増やすのはミスを減らすためではなく
私は対策させましたミスが有るのは下の責任ですって言いたいがためだからな
PLAY
771 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:49:44 No.1142638357 del +
>>だって技術者が辞めたら他の社員がその穴埋めを刷れば良いだけでしょ?
>>社員の問題だよ
>その業務を代行出来る社員が存在しないというお話なんてすけどね
>そしてその状況を理解していなかった経営者の
予め社員が勉強しておけば現場も経営者も困る事はないんだよ
PLAY
772 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:50:09 No.1142638466 del +
ミスや不具合は出るのが当たり前だからね
減らす努力は必要だけどゼロにはできない
人為的ミス0にしたいなら全て機械化自動化しかない
PLAY
773 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:50:19 No.1142638516 del +
>>Fランと比較したら高卒の方が最終的に良くなるんじゃねえかな
>>使えない大学生ばかり増やして意味あんのか
>大学も出たランクによって給料決めるべきだな
大企業はそんなもんじゃない?
ちなみに中小はどこを出ても低い
PLAY
774 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:50:21 No.1142638522 del +
>毎日15時には仕事終わって終業までうだうだしてるか用事あるやつはサッサと帰ってます!って会社なら毎週金曜に飲み会あるよ程度は許容出来るけど
そういう形態だとテキパキやって早く仕事終わらそうって気持ちになるんやな…
現実はダラっと続くうんこ残業
PLAY
775 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:50:22 No.1142638529 del +
>でも大抵の職員は見守りの回数を増やすとか程度の対案しか出てこないんだから似たようなもんだよ
それが一番労力もコストも少ないからね
抜本的にシステム見直そうとか意見したところで絶対取り合ってもらえないし
PLAY
776 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:50:29 No.1142638567 del +
>>>こき使ってた技術者が辞めちゃって人がいない
>>>これをどうするのかは上の仕事ですよね?
>>その通りなんだけどそもそも上はそんな現場環境1ミリも理解してないだろうから取り返しがつかなくなってから初めて問題になるのよな
>だって技術者が辞めたら他の社員がその穴埋めを刷れば良いだけでしょ?
>社員の問題だよ
もしかして会社にいる社員が技術者で
辞めた奴と同じかそれ以上の技術レベルだと思ってる?
PLAY
777 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:50:34 No.1142638593 del +
なんでトラブル対策が人増やしますとかダブルチェックしますとかもっと注意しますみたいなしょうもないアイデアばっかになるかというと
再発防止策考えさせられる責任者が忙しくてそれどころじゃないパターンが多い
PLAY
778 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:50:38 No.1142638608 del +
>モチベーション アップ(笑)
全然関係ないけど毎年弊社働きがいアンケートってやってて数字が良くなくて
それの解消のための企画が社員集めて運動会やろう、で笑ったわ
5つの都道府県エリアのトップ達がそんなこと言ってるんだ
交通費自腹、食事なし、自分の時間で来いって喧嘩売ってんのかと
一生結果なんて出ねえよ
PLAY
779 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:50:45 No.1142638635 del +
>チャック項目と回数を増やすのはミスを減らすためではなく
>私は対策させましたミスが有るのは下の責任ですって言いたいがためだからな
無理やりひねり出して書かされる馬鹿らしさよ
PLAY
780 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:50:53 No.1142638671 del +
>チャック項目と回数を増やすのはミスを減らすためではなく
>私は対策させましたミスが有るのは下の責任ですって言いたいがためだからな
頭いいな
PLAY
781 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:51:00 No.1142638707 del +
>そういうの職務怠慢って言うんだよ
>詭弁にすらなってない幼稚な言い訳
ザ・老害
PLAY
782 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:51:12 No.1142638782 del +
>予め社員が勉強しておけば現場も経営者も困る事はないんだよ
勉強するだけの業務時間と給与をもらっていないからな〜きついわ〜
PLAY
783 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:51:28 No.1142638859 del +
>>>残念だけど今の高卒は条件かなりいいよ
>>大卒と比べてもいいんですか?
>>大卒と比べたらゴミカスの底辺扱いでしょ?
>Fランと比較したら高卒の方が最終的に良くなるんじゃねえかな
>使えない大学生ばかり増やして意味あんのか
そんなこと言ってるが自分の子供は絶対高卒にはさせないつもりなんでしょ
PLAY
784 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:51:41 No.1142638916 del +
>>>>こき使ってた技術者が辞めちゃって人がいない
>>>>これをどうするのかは上の仕事ですよね?
>>>その通りなんだけどそもそも上はそんな現場環境1ミリも理解してないだろうから取り返しがつかなくなってから初めて問題になるのよな
>>だって技術者が辞めたら他の社員がその穴埋めを刷れば良いだけでしょ?
>>社員の問題だよ
>もしかして会社にいる社員が技術者で
>辞めた奴と同じかそれ以上の技術レベルだと思ってる?
実際そうじゃなかろうが社員一人ひとりが努力して技術者のレベルまで到達するべきだ
その為に働いてるんだから
PLAY
785 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:51:51 No.1142638954 del +
>Fランと比較したら高卒の方が最終的に良くなるんじゃねえかな
ならねえよ
大卒ってだけで入れる企業の選択肢増えるし給料も下駄一枚はかせてもらえるからな
PLAY
786 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:51:55 No.1142638980 del +
>そういうの職務怠慢って言うんだよ
特に海外は職務範囲が契約書で決められているのでそれ以上のことはやる必要がないしやってはいけないんですね
PLAY
787 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:51:58 No.1142638994 del +
>>予め社員が勉強しておけば現場も経営者も困る事はないんだよ
>勉強するだけの業務時間と給与をもらっていないからな〜きついわ〜
そんな言い訳は通用しないんだけどね
PLAY
788 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:52:04 No.1142639021 del +
チェックリストが細かくてチェックする作業自体をまず間違えるんだよなぁ
PLAY
789 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:52:06 No.1142639030 del +
クソみたいな大学潰したほうが人が溢れていいんじゃね
PLAY
790 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:52:24 No.1142639114 del +
健康に生きてくために仕事してるのに
健康を損なってでもやれとか薄給でも命を賭けろとか馬鹿じゃねえの
PLAY
791 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:52:58 No.1142639280 del +
>そんな言い訳は通用しないんだけどね
まぁ通用しようとしまいとこのケースだと損害被るのは上だからどうでもいい前提なんだけどね
旗色悪くなったら辞めるだけだし知ったこっちゃねえ
PLAY
792 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:53:15 No.1142639353 del +
>健康に生きてくために仕事してるのに
>健康を損なってでもやれとか薄給でも命を賭けろとか馬鹿じゃねえの
それはとしあきの勝手な理屈
本来人間は働くために生きているんだから働いて死ねれば本望でしょ?
PLAY
793 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:53:43 No.1142639504 del +
ストレスチェックとか全部100点にしてたけどな
80下回ると仕事中にメンタルケア面談とか言って週に一時間ぐらい役員面接されるようになるし
PLAY
794 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:53:45 No.1142639510 del +
>>Fランと比較したら高卒の方が最終的に良くなるんじゃねえかな
>ならねえよ
>大卒ってだけで入れる企業の選択肢増えるし給料も下駄一枚はかせてもらえるからな
今の高卒の新卒が入れる所は昔と違ってかなりいい所ばかりだぞ
人手不足だから若いのが欲しいってどこもいい条件出してる
何にもないFランの方が苦労するかもしれない
PLAY
795 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:53:46 No.1142639514 del +
>クソみたいな大学潰したほうが人が溢れていいんじゃね
中国みたいに低学歴も高学歴もみんな寝そべるようになるだけ
PLAY
796 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:53:52 No.1142639542 del +
>健康に生きてくために仕事してるのに
>健康を損なってでもやれとか薄給でも命を賭けろとか馬鹿じゃねえの
労働者は雁首揃えて馬鹿なので遠慮なく薄給で命を賭けて欲しい
PLAY
797 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:53:54 No.1142639556 del +
>チェックリストが細かくてチェックする作業自体をまず間違えるんだよなぁ
最終的に☑マークすら描かなくなってダーッと縦線一本引くだけになるのいいよね
PLAY
798 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:54:14 No.1142639643 del そうだねx1
>80下回ると仕事中にメンタルケア面談とか言って週に一時間ぐらい役員面接されるようになるし
メンタルブレイク面談で笑う
PLAY
799 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:54:17 No.1142639653 del +
>ストレスチェックとか全部100点にしてたけどな
>80下回ると仕事中にメンタルケア面談とか言って週に一時間ぐらい役員面接されるようになるし
圧迫面接で確定
PLAY
800 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:54:37 No.1142639769 del +
>今の高卒の新卒が入れる所は昔と違ってかなりいい所ばかりだぞ
実際の求人見せてもらわないと一切信用できねえな
PLAY
801 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:54:51 No.1142639844 del +
>>>だって技術者が辞めたら他の社員がその穴埋めを刷れば良いだけでしょ?
>>>社員の問題だよ
>>もしかして会社にいる社員が技術者で
>>辞めた奴と同じかそれ以上の技術レベルだと思ってる?
>実際そうじゃなかろうが社員一人ひとりが努力して技術者のレベルまで到達するべきだ
>その為に働いてるんだから
何のために専門家って存在が居るのか
社会に出て常識学んできた方が良いよ
PLAY
802 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:54:55 No.1142639860 del +
高卒増やせって人は日本を途上国にしたいんだろうな..
PLAY
803 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:54:57 No.1142639869 del +
ネットやSNSの発展で割に合わない環境が淘汰されやすくなっただけとも言えそう
PLAY
804 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:55:44 No.1142640089 del +
スレ画はマジで安心して辞めれるじゃん
わざわざこんな宣言してくれてるなんて良心的その物だよ
PLAY
805 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:55:45 No.1142640095 del +
>何のために専門家って存在が居るのか
そりゃ会社を潤すためだよ
それ以外の理由はあってはならない
PLAY
806 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:55:46 No.1142640096 del +
警備員の仕事はつっ立って犯罪をなんとなくやりずらくすることまでで
命をかけて強盗を捕まえるのは職務に含まれてないの
PLAY
807 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:56:09 No.1142640207 del +
>高卒増やせって人は日本を途上国にしたいんだろうな..
まぁ実際ブルーカラーの人手が足りてないのは大卒が当たり前になって底辺職なんか選ばなくなったのが大きいから
その辺の経営者は大卒に逃げるより高卒で奴隷になれって言いたくなるんでしょ
PLAY
808 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:56:27 No.1142640303 del +
>ストレスチェックとか全部100点にしてたけどな
80下回ると仕事中にメンタルケア面談とか言って週に一時間ぐらい役員面接されるようになるし
結局手間にしかなってないしまるでチェック機能持ってないというね
ほんとバカ
PLAY
809 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:56:29 No.1142640311 del +
高卒を増やす→高卒が安く使われる→子供を産めない→高卒になる子が産まれなくなる
PLAY
810 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:56:41 No.1142640361 del +
>ストレスチェックとか全部100点にしてたけどな
>80下回ると仕事中にメンタルケア面談とか言って週に一時間ぐらい役員面接されるようになるし
ついでに人事評価にも影響あるぞ
うちはメンタル病むやつは管理職には据えない
逆にそれ利用して現場で悠々自適ってやってる先輩もいるほどだ
PLAY
811 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:56:42 No.1142640364 del そうだねx2
>>高卒増やせって人は日本を途上国にしたいんだろうな..
>まぁ実際ブルーカラーの人手が足りてないのは大卒が当たり前になって底辺職なんか選ばなくなったのが大きいから
でも就職氷河期では大卒でも現場仕事していた人はたくさんいたから…
PLAY
812 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:57:24 No.1142640557 del そうだねx1
>命をかけて強盗を捕まえるのは職務に含まれてないの
警察の仕事だしね
PLAY
813 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:57:32 No.1142640599 del そうだねx1
現場仕事はロボット化すればいいんだよ
足らぬ足らぬは工夫が足らぬっておじいちゃんたちいつも言ってるじゃん
PLAY
814 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:57:51 No.1142640689 del +
>>命をかけて強盗を捕まえるのは職務に含まれてないの
>警察の仕事だしね
でも警察に協力する義務はあるよ
PLAY
815 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:58:07 No.1142640780 del +
>でも警察に協力する義務はあるよ
だから証言とかの協力はしてるだろ
PLAY
816 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:58:19 No.1142640828 del +
>ずらく
PLAY
817 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:58:20 No.1142640833 del +
>足らぬ足らぬは工夫が足らぬっておじいちゃんたちいつも言ってるじゃん
だから現場が工夫しろよ
PLAY
818 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:58:25 No.1142640867 del +
>現場仕事はロボット化すればいいんだよ
>足らぬ足らぬは工夫が足らぬっておじいちゃんたちいつも言ってるじゃん
大体ロボット化してこれなんですよね
PLAY
819 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:58:25 No.1142640871 del +
論破されるとレス付かなくなるのは潔いな
PLAY
820 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:58:29 No.1142640886 del +
企業の言う人手不足って誰でもいいから来てくれではなく「安月給で文句も言わず教えなくても最初から仕事が出来る即戦力の奴隷」が来ないから言ってるだけなんだよね
PLAY
821 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:58:36 No.1142640923 del +
チェックリストとか何かしらクレームが起きた時に営業が相手先にこういう改善しました!ってポーズのためにとりあえず作りましたとかあるからまぁ…うちの会社のことなんですけどね
PLAY
822 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:58:47 No.1142640980 del +
>>でも警察に協力する義務はあるよ
>だから証言とかの協力はしてるだろ
最大限の協力をしろ手を抜くな
PLAY
823 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:58:48 No.1142640985 del +
はい論破君きたか
PLAY
824 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:59:16 No.1142641130 del +
>実際そうじゃなかろうが社員一人ひとりが努力して技術者のレベルまで到達するべきだ
各個自分の仕事で手一杯で新人教育もしない会社にそんな努力を求める資格があるんですかね?

忠誠は無条件に得られるモノでは無いんですよ
PLAY
825 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:59:23 No.1142641164 del +
>>現場仕事はロボット化すればいいんだよ
>>足らぬ足らぬは工夫が足らぬっておじいちゃんたちいつも言ってるじゃん
>大体ロボット化してこれなんですよね
もっと進化して施工管理ロボットがやってくれないかな…
俺が手元で働くから…
PLAY
826 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:59:26 No.1142641175 del +
>企業の言う人手不足って誰でもいいから来てくれではなく「安月給で文句も言わず教えなくても最初から仕事が出来る即戦力の奴隷」が来ないから言ってるだけなんだよね
でも働くうえで「」内の条件は自らの努力と勉強で満たすのが普通じゃない?
PLAY
827 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:59:38 No.1142641233 del そうだねx1
>企業の言う人手不足って誰でもいいから来てくれではなく「安月給で文句も言わず教えなくても最初から仕事が出来る即戦力の奴隷」が来ないから言ってるだけなんだよね
そもそも市場原理的に需要が供給を上回ってたら価格が高くなるっていう当たり前のことを否定しようとしてる馬鹿どもだからな
PLAY
828 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:59:44 No.1142641263 del +
半年ほど前に業務の省略化のために
印鑑じゃなくて電子印OKになった
半年が過ぎて誰も使ってねえ!
PLAY
829 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:59:45 No.1142641267 del +
かなり昔は専属の教育要員も居たんだけどな
今は全部習うより慣れろしかも実戦しながら
PLAY
830 無念 Name としあき 23/09/30(土)12:59:56 No.1142641317 del +
>だから現場が工夫しろよ
現場に人が居ない次世代が居ないって話じゃね?
次が足らぬ問題を工夫でどうにかするのは上の仕事っしょ
PLAY
831 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:00:00 No.1142641342 del +
高卒の求人って学校に行くから見れないけど
大企業や公務員とかいい就職先でも大卒よりは入りやすいよな
PLAY
832 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:00:17 No.1142641430 del +
>はい論破君きたか
はい論破
PLAY
833 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:00:25 No.1142641467 del +
>はい論破君きたか
誰も相手にしてないだけなのにね
PLAY
834 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:00:34 No.1142641508 del そうだねx1
本当に人手が足りない国は実際機械化が進んでるからな
日本は実のところ人が大量に余ってるのに奴隷商人がもっと安く使いたいって嘘ついてるだけ
PLAY
835 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:00:38 No.1142641520 del +
>>実際そうじゃなかろうが社員一人ひとりが努力して技術者のレベルまで到達するべきだ
>各個自分の仕事で手一杯で新人教育もしない会社にそんな努力を求める資格があるんですかね?
>忠誠は無条件に得られるモノでは無いんですよ
でもほとんどの企業にとって忠誠を得られるに値する行為はとっているから
これだけ手厚くしてやっているのに忠誠を誓わないなんて恩知らずにも程がある
PLAY
836 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:00:45 No.1142641558 del +
>実際そうじゃなかろうが社員一人ひとりが努力して技術者のレベルまで到達するべきだ
>その為に働いてるんだから
実はもうそう言う段階に来てる業界があるんすよね
国民8割が持ってて
異常が起きると人が死んじゃうぐらいのもので
必ず工場がその製品に定期的に関わるもの
車と車検って言うんですけど
全国の整備士1人1人までその意識浸透すると良いっすね
仮に自分の車は無いとしても
巻き込まれる可能性あるから怖いっすよね
PLAY
837 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:00:47 No.1142641569 del そうだねx1
>忠誠は無条件に得られるモノでは無いんですよ
昭和の企業戦士の忠誠の源は終身雇用という会社の庇護だったからね
その庇護を捨てたくせに忠誠だけは変わらず求めるってアホすぎる
PLAY
838 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:00:49 No.1142641584 del +
としあきはなにか自分だけしか扱えないような仕事を持ってるかい?
PLAY
839 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:01:07 No.1142641672 del +
>>企業の言う人手不足って誰でもいいから来てくれではなく「安月給で文句も言わず教えなくても最初から仕事が出来る即戦力の奴隷」が来ないから言ってるだけなんだよね
>そもそも市場原理的に需要が供給を上回ってたら価格が高くなるっていう当たり前のことを否定しようとしてる馬鹿どもだからな
価値のないゴミに金出す馬鹿はいねえよ?
PLAY
840 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:01:20 No.1142641749 del +
>でも働くうえで「」内の条件は自らの努力と勉強で満たすのが普通じゃない?
安月給は自らの努力と勉強で満たす事出来ますか?
えっ転職して条件のいい会社探せ?
じゃあいつまで経っても人手不足は解消しませんね
PLAY
841 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:01:21 No.1142641752 del +
>>現場仕事はロボット化すればいいんだよ
>>足らぬ足らぬは工夫が足らぬっておじいちゃんたちいつも言ってるじゃん
>大体ロボット化してこれなんですよね
製鉄所とかは高卒が多いけど普通の大手の工場は現場で仕事する高卒より大卒の方が多いくらいで大手ではこれ以上高卒はいらないからな
PLAY
842 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:01:36 No.1142641828 del +
>としあきはなにか自分だけしか扱えないような仕事を持ってるかい?
んなもんねえよ
早くAIとロボットに仕事を奪われて楽になりたい
PLAY
843 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:01:36 No.1142641831 del +
>でもほとんどの企業にとって忠誠を得られるに値する行為はとっているから
具体的には?
PLAY
844 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:01:37 No.1142641836 del +
>としあきはなにか自分だけしか扱えないような仕事を持ってるかい?
そんなのとしあきに限らずほぼいないだろ
PLAY
845 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:01:51 No.1142641898 del そうだねx1
>>企業の言う人手不足って誰でもいいから来てくれではなく「安月給で文句も言わず教えなくても最初から仕事が出来る即戦力の奴隷」が来ないから言ってるだけなんだよね
>そもそも市場原理的に需要が供給を上回ってたら価格が高くなるっていう当たり前のことを否定しようとしてる馬鹿どもだからな
いうても価格が高くなるのを認めないのは消費者でもあるだろ
給料高くならなきゃ買えないって話だが企業は売上落ち込んだら立て直せないから先に要求飲むわけがない
PLAY
846 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:02:13 No.1142642002 del +
>かなり昔は専属の教育要員も居たんだけどな
>今は全部習うより慣れろしかも実戦しながら
おかげで事故だらけだわ
穴埋めで派遣使うようになったから金かけて事故増やして取引先から睨まれるという悪循環
PLAY
847 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:02:35 No.1142642105 del そうだねx1
>としあきはなにか自分だけしか扱えないような仕事を持ってるかい?
前職であったけど「〇〇くんしかできないから頼むよ〜」が増えて都合よく押し付けられてるなってなったし陰口されるしで辞めた
PLAY
848 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:02:42 No.1142642137 del +
何のために分業してると思ってんのよって言いたくなることはよくある
PLAY
849 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:02:45 No.1142642159 del +
>>でも働くうえで「」内の条件は自らの努力と勉強で満たすのが普通じゃない?
>安月給は自らの努力と勉強で満たす事出来ますか?
>えっ転職して条件のいい会社探せ?
>じゃあいつまで経っても人手不足は解消しませんね
じゃあ転職しないで安い職場で働き続ければ良いじゃん
そこでしか得られない栄養は間違いなくある
PLAY
850 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:02:57 No.1142642223 del +
>具体的には?
福利厚生ちゃんとしてるよ(書類上は)!有給いっぱいあげるよ!(使わせねえけどな!)
PLAY
851 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:02:59 No.1142642234 del +
昭和リーマンとか住む場所も嫁も子供の進学先も全部会社が用意してたからな
その名残がある豊田市とかすべてがトヨタ関係で凄いよね
PLAY
852 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:03:16 No.1142642305 del +
時代の流れで増えている分のコストを賄えないなら機械化AI化するしかないわな
出来ない業種は単純にコスト増やすしか無い
PLAY
853 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:03:24 No.1142642353 del +
>としあきはなにか自分だけしか扱えないような仕事を持ってるかい?
グリッド天井の施工の指示ができるとかそれくらいかな
PLAY
854 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:03:33 No.1142642395 del +
>この手のスレでムキムキしてるのは人手不足のはずなのに会社から必要とされてない子
いやパワハラで何人も辞められてしまってるアホ管理職だろう
PLAY
855 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:03:41 No.1142642441 del +
>じゃあ転職しないで安い職場で働き続ければ良いじゃん
>そこでしか得られない栄養は間違いなくある

何がじゃあなのかさっぱりわからん
PLAY
856 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:03:51 No.1142642484 del +
>給料高くならなきゃ買えないって話だが企業は売上落ち込んだら立て直せないから先に要求飲むわけがない
企業は値上げして最高益更新し続けてる模様
PLAY
857 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:04:14 No.1142642575 del +
>>この手のスレでムキムキしてるのは人手不足のはずなのに会社から必要とされてない子
>いやパワハラで何人も辞められてしまってるアホ管理職だろう
実はこのスレ無職しかいないんですよ
PLAY
858 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:04:21 No.1142642607 del そうだねx1
>昭和リーマンとか住む場所も嫁も子供の進学先も全部会社が用意してたからな
>その名残がある豊田市とかすべてがトヨタ関係で凄いよね
ある意味夕張市とかも名残はある…
PLAY
859 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:04:26 No.1142642640 del +
>>じゃあ転職しないで安い職場で働き続ければ良いじゃん
>>そこでしか得られない栄養は間違いなくある
>?
>何がじゃあなのかさっぱりわからん
ほとんどの職場は安い労働力を欲しているんだよ
だから社会人はそれに応える義務がある
PLAY
860 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:04:35 No.1142642680 del そうだねx2
>おかげで事故だらけだわ
>穴埋めで派遣使うようになったから金かけて事故増やして取引先から睨まれるという悪循環
全てが短期的短絡的でこういうのが当たり前になるともう先は長くないなって感じがしてくるよ…
PLAY
861 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:04:39 No.1142642701 del +
>時代の流れで増えている分のコストを賄えないなら機械化AI化するしかないわな
>出来ない業種は単純にコスト増やすしか無い
経団連「だが断る!移民様熱烈歓迎謝謝!!」
PLAY
862 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:04:52 No.1142642770 del +
>昭和リーマンとか住む場所も嫁も子供の進学先も全部会社が用意してたからな
>その名残がある豊田市とかすべてがトヨタ関係で凄いよね
海外に学校を建てたワタミの方がすごい
PLAY
863 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:05:05 No.1142642824 del +
「自分しかできない仕事」って日常業務にされると甚だ非効率だからな
PLAY
864 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:05:06 No.1142642832 del +
>昭和リーマンとか住む場所も嫁も子供の進学先も全部会社が用意してたからな
>その名残がある豊田市とかすべてがトヨタ関係で凄いよね
そのかわり工場と田畑以外なーんもないけどね
PLAY
865 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:05:14 No.1142642883 del +
>そこでしか得られない栄養は間違いなくある
そういう物が無いとは言わないけど主要な栄養分が全く足りないから栄養失調なんですよね
PLAY
866 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:05:43 No.1142643016 del +
>おかげで事故だらけだわ
>穴埋めで派遣使うようになったから金かけて事故増やして取引先から睨まれるという悪循環
んで次々に人が辞めていくから教育するほうもだんだんいいかげんになっていくという
PLAY
867 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:05:54 No.1142643066 del +
>ほとんどの職場は安い労働力を欲しているんだよ
>だから社会人はそれに応える義務がある
だが断る!
このとしあきの好きな事は絶対的優位に立っていると思ってる相手にNO!と言ってやる事だ
PLAY
868 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:06:00 No.1142643095 del +
>ほとんどの職場は安い労働力を欲しているんだよ
>だから社会人はそれに応える義務がある
ないよ
「俺はお金が欲しいからあんたはそれに答える義務がある」
ってなるか?
PLAY
869 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:06:01 No.1142643097 del +
>「自分しかできない仕事」
これって野球なら大谷の二刀流とかそういう高次元の話になるんじゃないの
PLAY
870 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:06:11 No.1142643150 del そうだねx1
現場に放り込んであとは勝手に覚えろってスタイルならそりゃ慣れるまでミスだらけにもなろう
PLAY
871 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:06:18 No.1142643195 del +
適当に働きたいから安くてもフリーターが気楽で良いってのはあるな
PLAY
872 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:06:27 No.1142643236 del +
>「自分しかできない仕事」って日常業務にされると甚だ非効率だからな
お前しかできないんだからやれ(無償で)がまかり通ってるからマジで死ねってなる
PLAY
873 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:06:38 No.1142643282 del そうだねx3
いろんな会社見てきて思ったのは日本人て経営者に向いてないなって事
PLAY
874 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:06:41 No.1142643303 del +
>>ほとんどの職場は安い労働力を欲しているんだよ
>>だから社会人はそれに応える義務がある
>ないよ
>「俺はお金が欲しいからあんたはそれに答える義務がある」
>ってなるか?
そりゃ立場が違うから俺の言う事には従ってもらうがお前の言う事には誰も従わねえよ
PLAY
875 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:06:54 No.1142643371 del +
移民が当たり前になったらその時はもう日本という国が終わるのと同義だから考えなくていい
PLAY
876 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:07:05 No.1142643424 del +
安くできても生産効率落ちたらしょうもないしな
PLAY
877 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:07:16 No.1142643478 del +
本当に「その人にしか出来ない仕事」なんてあったら多分会社としてビジネスとして失敗してると思います
PLAY
878 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:07:31 No.1142643560 del +
誰でも簡単にできる仕事をやり方や必要なものが有る場所を隠して自分にしか出来ない仕事だと言い張ってるだけでしょ
PLAY
879 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:07:32 No.1142643566 del +
>いろんな会社見てきて思ったのは日本人て経営者に向いてないなって事
外資に売られたとたんに息吹き返す企業の多いこと
PLAY
880 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:07:38 No.1142643589 del +
>移民が当たり前になったらその時はもう日本という国が終わるのと同義だから考えなくていい
そうだろうか?例えばアメリカは移民が入っても国家体制を維持しているんだが
PLAY
881 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:07:45 No.1142643625 del +
>>「自分しかできない仕事」
>これって野球なら大谷の二刀流とかそういう高次元の話になるんじゃないの
高次元の職場でなら高次元になるだろうし
草野球チームなら「キャッチャーできる人が一人しか居ない」レベルにもなるだろう
PLAY
882 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:07:45 No.1142643628 del +
>これからはクルド人を安く雇うのが経営者達の中でムーブメントになるんだろうな…
川口はもうなっとる
PLAY
883 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:08:07 No.1142643731 del +
>いろんな会社見てきて思ったのは日本人て経営者に向いてないなって事
日本人ていうか雇われ社長って駄目なんだよね
逃げ切りしか考えないから
同族経営とか一族出身の社長が居るとこは強いよ
PLAY
884 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:08:09 No.1142643742 del そうだねx2
>安くできても生産効率落ちたらしょうもないしな
それでも我が社なら年内施工可能です
PLAY
885 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:08:31 No.1142643865 del そうだねx1
>同族経営とか一族出身の社長が居るとこは強いよ
いやービッグモーターは強敵でしたね
PLAY
886 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:08:39 No.1142643925 del +
>同族経営とか一族出身の社長が居るとこは強いよ
それはそれで自分や身内の事しか考えない
PLAY
887 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:08:54 No.1142644009 del そうだねx1
    1696046934700.jpg-(345876 B)サムネ表示
>安くできても生産効率落ちたらしょうもないしな
もう生産効率すらも突き抜けてる段階じゃね
PLAY
888 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:09:09 No.1142644096 del +
>誰でも簡単にできる仕事をやり方や必要なものが有る場所を隠して自分にしか出来ない仕事だと言い張ってるだけでしょ
本人がどう言おうと上長が手口暴いてマニュアル化すればいいだけ
それができないなら上長が無能
PLAY
889 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:09:32 No.1142644204 del +
>同族経営とか一族出身の社長が居るとこは強いよ
弱いよ…
強く見えるのは下が何とかしてんだよ
PLAY
890 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:09:44 No.1142644269 del +
>もう生産効率すらも突き抜けてる段階じゃね
解体業なら問題なしヨシ!
PLAY
891 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:09:55 No.1142644340 del +
>もう生産効率すらも突き抜けてる段階じゃね
余計に仕事増やしただけだったなこれ
PLAY
892 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:10:01 No.1142644363 del +
>本人がどう言おうと上長が手口暴いてマニュアル化すればいいだけ
>それができないなら上長が無能
じゃ手当も時間も出さないけどマニュアル作っといてとかなめたことするから
PLAY
893 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:10:06 No.1142644386 del +
大谷の投手とDHの二刀流をさも当たり前かのように要求されるのが日本の中間管理職
プレイングマネージャーってなんだよ
PLAY
894 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:10:07 No.1142644402 del +
もう途上国だってことを認めて楽になろうよ
PLAY
895 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:10:09 No.1142644415 del +
>>移民が当たり前になったらその時はもう日本という国が終わるのと同義だから考えなくていい
>そうだろうか?例えばアメリカは移民が入っても国家体制を維持しているんだが
そりゃ元々移民国家だからさ。もし移民が日本の中枢担えば
明日からここは二次裏帝国ですと宣言することも可能になる
PLAY
896 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:10:12 No.1142644429 del +
駅周り歩いてても最近中東系や黒人増えたなぁと感じる
ぶっちゃけいらねえ
PLAY
897 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:10:13 No.1142644438 del +
>誰でも簡単にできる仕事をやり方や必要なものが有る場所を隠して自分にしか出来ない仕事だと言い張ってるだけでしょ
例えば中小の営業とかって大体個人のコミュスキル頼りで「じゃあ俺辞めるからお前代わってね」できないのが多い
PLAY
898 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:10:24 No.1142644496 del +
経営者のダメそうなとこはみんなわかるのになぜ代わりにやらないのだろう…
PLAY
899 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:10:39 No.1142644577 del +
アメリカや中国は12億の英語圏中国語圏から有能集めてるから母数が違うわ
借金した時の桁も違うし
PLAY
900 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:10:50 No.1142644625 del +
>大谷の投手とDHの二刀流をさも当たり前かのように要求されるのが日本の中間管理職
>プレイングマネージャーってなんだよ
大谷はプレイングマネージャーになれないけどお前はなれる
こういうのを個性とか多様性っていうんだよ
PLAY
901 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:10:54 No.1142644649 del そうだねx1
>もう途上国だってことを認めて楽になろうよ
途上国ってのは成長の余地があるって事ですけどね……
あるんですかねこの国に
PLAY
902 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:11:05 No.1142644697 del +
>例えば中小の営業とかって大体個人のコミュスキル頼りで「じゃあ俺辞めるからお前代わってね」できないのが多い
それこそただ長くその仕事を続けてきただけで能力によるものではないパターンの典型だよ
PLAY
903 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:11:17 No.1142644758 del そうだねx1
>駅周り歩いてても最近中東系や黒人増えたなぁと感じる
>ぶっちゃけいらねえ
観光業「いるけど?」
PLAY
904 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:11:24 No.1142644785 del +
>経営者のダメそうなとこはみんなわかるのになぜ代わりにやらないのだろう…
ダメなとこなくしたら商売が成功するかっていうとそうとも限らんからな
PLAY
905 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:11:43 No.1142644891 del そうだねx1
衰退先進国だからね
まあ衰退の速度でもいずれ後進国になるんだけど
中途半端で長く苦しみが続く最悪の国ですわ
PLAY
906 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:11:45 No.1142644895 del そうだねx1
>駅周り歩いてても最近中東系や黒人増えたなぁと感じる
>ぶっちゃけいらねえ
でもその人たち居ないともうコンビニも倉庫業務も回らねえよ?
PLAY
907 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:11:49 No.1142644915 del +
この国の借金はなんと…!
PLAY
908 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:11:49 No.1142644917 del +
>観光業「いるけど?」
人手が足りなさ過ぎて悲鳴上げてるところばっかじゃん
PLAY
909 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:11:54 No.1142644943 del +
マネジメントの概念が浸透してないからな…
PLAY
910 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:11:56 No.1142644950 del +
>>例えば中小の営業とかって大体個人のコミュスキル頼りで「じゃあ俺辞めるからお前代わってね」できないのが多い
>それこそただ長くその仕事を続けてきただけで能力によるものではないパターンの典型だよ

代わりはいくらでもいるからやめていいって事?
PLAY
911 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:12:07 No.1142644978 del +
>じゃ手当も時間も出さないけどマニュアル作っといてとかなめたことするから
マニュアル作成は上長の仕事だからな
本人に作れと投げたって本人は無しでできる人なんだからやるわけないんだよな
PLAY
912 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:12:24 No.1142645087 del +
なんかジリ貧感あるよな
今後伸びそうな業種ってあるんかなぁ…
PLAY
913 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:12:40 No.1142645170 del +
>今後伸びそうな業種ってあるんかなぁ…
Vtuber
PLAY
914 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:12:48 No.1142645204 del +
>>経営者のダメそうなとこはみんなわかるのになぜ代わりにやらないのだろう…
>ダメなとこなくしたら商売が成功するかっていうとそうとも限らんからな
少なくともダメなやつよりは上手くできるはずだろう?
PLAY
915 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:12:50 No.1142645217 del +
ただ長くいるだけっていうのも1つの能力として評価すべきなんだがな
それをしないから長くやって習熟した人が新人と同じ給料で絶望して地獄になる
PLAY
916 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:13:04 No.1142645303 del +
>Vtuber
インボイス「やあ!」
PLAY
917 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:13:32 No.1142645429 del +
>ただ長くいるだけっていうのも1つの能力として評価すべきなんだがな
クソ待遇でも辞めないで続けてくれるってもはや長所の一つになりつつある
PLAY
918 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:13:34 No.1142645446 del +
>なんかジリ貧感あるよな
>今後伸びそうな業種ってあるんかなぁ…
ガチでないよ
AIとロボットがあらゆる仕事を持っていくからね
人間はAIのペットになる
PLAY
919 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:13:42 No.1142645489 del +
vtuberとかyoutuberは500%増税でいいよ
PLAY
920 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:13:44 No.1142645498 del +
>ただ長くいるだけっていうのも1つの能力として評価すべきなんだがな
それはただの習慣や惰性
PLAY
921 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:14:02 No.1142645574 del +
>>昭和リーマンとか住む場所も嫁も子供の進学先も全部会社が用意してたからな
>>その名残がある豊田市とかすべてがトヨタ関係で凄いよね
>そのかわり工場と田畑以外なーんもないけどね
ブラジル人に占拠された団地とかあるだろ!
それでヤクザと揉めて全面戦争とかも起こったろ!
PLAY
922 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:14:07 No.1142645594 del +
今どき営業なんか代わっても「ああそう」で終わりだよ
誰それじゃないと注文しないとか頭おかしい商習慣は消え去った
PLAY
923 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:14:14 No.1142645632 del そうだねx1
>なんかジリ貧感あるよな
>今後伸びそうな業種ってあるんかなぁ…
カルト宗教
PLAY
924 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:14:14 No.1142645635 del +
>それこそただ長くその仕事を続けてきただけで能力によるものではないパターンの典型だよ
じゃあ誰でも代わり入れて長く続けさせればいいじゃん
断言するけどこの手の奴の下は長続きしないが
PLAY
925 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:14:16 No.1142645645 del +
PDCAの概念自体は広まったけど
CAに忖度入るから意味がないという
PLAY
926 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:14:20 No.1142645667 del そうだねx2
続けても仕事覚えても給料上がらないから成長する理由が労働者の側に無い
PLAY
927 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:14:55 No.1142645839 del +
ジョンソンともゆき好き
PLAY
928 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:15:08 No.1142645907 del そうだねx2
ものづくり日本とかcooljapanって結局は国は評価してやってるから無償で働けってやっただけなんだよな
PLAY
929 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:15:40 No.1142646052 del +
これから伸びる業種は地主だよ
日本は人口減るけど世界は120億以上に増えていくから極東の島国でも土地の需要は上がるよ
PLAY
930 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:15:52 No.1142646125 del +
ものづくりでもすでに後進国になってるって指摘が出始めてるんだよなあ
PLAY
931 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:16:08 No.1142646200 del +
>なんかジリ貧感あるよな
>今後伸びそうな業種ってあるんかなぁ…
ソリューション系の仕事とか
PLAY
932 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:16:15 No.1142646233 del +
>今どき営業なんか代わっても「ああそう」で終わりだよ
>誰それじゃないと注文しないとか頭おかしい商習慣は消え去った
注文なんか電話でもネットでも済むからそんなもんはもとからないぞ
PLAY
933 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:16:18 No.1142646246 del +
>>例えば中小の営業とかって大体個人のコミュスキル頼りで「じゃあ俺辞めるからお前代わってね」できないのが多い
>それこそただ長くその仕事を続けてきただけで能力によるものではないパターンの典型だよ
裏を返せば長く働いてその会社での仕事に慣れて仕事を理解して効率的に出来たところで待遇を良くする必要もないんだよな
逆に悪くしても罰は当たらない
PLAY
934 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:16:18 No.1142646251 del そうだねx1
>続けても仕事覚えても給料上がらないから成長する理由が労働者の側に無い
頑張れば給料が増えると思ってるやつはピュアすぎるし
もう会社にそんな期待もってるやつほぼいない
PLAY
935 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:16:23 No.1142646271 del +
現場では重宝されるけど上からは評価低くていつも辞めている皆からはいつもなんで辞めるのと言われるけど辞めさせられたが正しいが上はそうは言わない
お試し期間で数ヶ月しかいなかったのに最終日に出前をとって奢ってくれたり1万円のギフト券貰ったりで皆優しかった
PLAY
936 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:16:38 No.1142646342 del そうだねx1
JAPANが評価されてたのなんか40年ぐらい前だろ
PLAY
937 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:16:38 No.1142646344 del +
>PDCAの概念自体は広まったけど
>CAに忖度入るから意味がないという
Cの時点で仕事が終わったと判断されて新たなPが入ってくるの良いよね
PLAY
938 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:16:46 No.1142646379 del +
>ものづくりでもすでに後進国になってるって指摘が出始めてるんだよなあ
そりゃ家電も半導体も斜陽で
唯一生き残ってた車もEVでどう転ぶか怪しいって言うひでえ状況だもん
PLAY
939 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:17:18 No.1142646518 del そうだねx2
>頑張れば給料が増えると思ってるやつはピュアすぎるし
>もう会社にそんな期待もってるやつほぼいない
だから怒られないギリギリまでしか頑張らない
残業もしない
PLAY
940 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:17:22 No.1142646540 del +
いつもの日蓮さんの持論が漏れ出てきたな
PLAY
941 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:17:24 No.1142646555 del +
>>ただ長くいるだけっていうのも1つの能力として評価すべきなんだがな
>クソ待遇でも辞めないで続けてくれるってもはや長所の一つになりつつある
長所も糞もない
それは最低限の条件にすら当てはまらない当たり前の事だから
PLAY
942 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:17:27 No.1142646569 del +
>ものづくり日本とかcooljapanって結局は国は評価してやってるから無償で働けってやっただけなんだよな
あれって公金吸うための機関をつくる口実でしょ?
まともに機能してるのみたことないが
PLAY
943 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:17:44 No.1142646642 del +
治安がそこそこ良くて貨幣が安いから外国人が気軽にやってくるのはあるだろう
でも土地買って定住まではしないんじゃねえかな
PLAY
944 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:18:02 No.1142646722 del +
>今どき営業なんか代わっても「ああそう」で終わりだよ
>誰それじゃないと注文しないとか頭おかしい商習慣は消え去った
消えてないよ
少なくとも営業部署内では
PLAY
945 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:18:05 No.1142646736 del +
>現場に放り込んであとは勝手に覚えろってスタイルならそりゃ慣れるまでミスだらけにもなろう
引き継ぎが杜撰だったりマニュアルが適当だったりするパターンも困る
PLAY
946 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:18:51 No.1142646990 del そうだねx4
最初は真面目だったけど今では立派にやる気ゼロの中堅社員に成長しました!
PLAY
947 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:18:53 No.1142646997 del +
>注文なんか電話でもネットでも済むからそんなもんはもとからないぞ
それなりの企業になると電話1本で買えるものばかりじゃないんでな
総務のお使いじゃないんだから
PLAY
948 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:18:53 No.1142646999 del +
>ものづくり日本とかcooljapanって結局は国は評価してやってるから無償で働けってやっただけなんだよな
まあそれ以前もそれ以後も同じようなもんだけどね
PLAY
949 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:18:58 No.1142647028 del そうだねx2
クルド人と仲良くしたらええよ
政府がジャップの子供はいらないってんだからとしあきの努力など意味を持たない
PLAY
950 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:19:04 No.1142647074 del そうだねx2
>治安がそこそこ良くて貨幣が安いから外国人が気軽にやってくるのはあるだろう
>でも土地買って定住まではしないんじゃねえかな
悪さしてサクッと帰国するのが流行るんだろうな
PLAY
951 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:19:05 No.1142647081 del そうだねx1
>引き継ぎが杜撰だったりマニュアルが適当だったりするパターンも困る
改善しようにも前はそれで回ってたんだからやれって言われて終わるやつー
結果辞める
PLAY
952 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:19:14 No.1142647121 del そうだねx2
「誰々でないと注文しない」はないけど「誰々さん嫌いだから担当変えて欲しい」はまあそこそこ良くある話なんだよな
PLAY
953 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:19:17 No.1142647136 del +
>ものづくりでもすでに後進国になってるって指摘が出始めてるんだよなあ
末端が原因だな
PLAY
954 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:19:33 No.1142647214 del そうだねx4
君の代わりなんて沢山居るよ
特に海外にね
日本終了
PLAY
955 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:19:44 No.1142647275 del そうだねx1
>クルド人と仲良くしたらええよ
>政府がジャップの子供はいらないってんだからとしあきの努力など意味を持たない
クルドロリとなかよくしたい
PLAY
956 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:19:46 No.1142647279 del +
組織は頭から腐る
PLAY
957 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:19:50 No.1142647305 del そうだねx1
>だから怒られないギリギリまでしか頑張らない
>残業もしない
真面目にやっても意見しても何も変わらないからな
頑張るだけマジで無駄というのが社員のモチベを奪ってるクソ環境
PLAY
958 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:19:59 No.1142647339 del +
日本嫌いさんが嬉ションしちゃってる
PLAY
959 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:20:07 No.1142647365 del +
>>続けても仕事覚えても給料上がらないから成長する理由が労働者の側に無い
>頑張れば給料が増えると思ってるやつはピュアすぎるし
>もう会社にそんな期待もってるやつほぼいない
じゃあその期待に応えて給料を下げて業務を増やすね
PLAY
960 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:20:28 No.1142647460 del そうだねx1
手足が壊死し始めてる糖尿病患者みたいな国が今の日本だからな
PLAY
961 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:20:44 No.1142647555 del そうだねx1
>今どき営業なんか代わっても「ああそう」で終わりだよ
>誰それじゃないと注文しないとか頭おかしい商習慣は消え去った
知識の豊富さや対応の良さでこの人と取り引きしたい、誰それからは嫌だは結構ある
PLAY
962 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:20:46 No.1142647574 del +
田舎でおっきい工場ある街だけど
東南アジアや南アジア系の人多い
よくラ・ムーで買い物してるの見る
PLAY
963 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:20:56 No.1142647633 del +
>JAPANが評価されてたのなんか40年ぐらい前だろ
団塊やバブルの世代が現役だった頃だな
PLAY
964 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:21:14 No.1142647730 del そうだねx3
>ものづくりでもすでに後進国になってるって指摘が出始めてるんだよなあ
工場とかを底辺とか言う口でものづくり大国!とか言うの見るとねうn
PLAY
965 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:22:14 No.1142648042 del そうだねx1
>工場とかを底辺とか言う口でものづくり大国!とか言うの見るとねうn
現場で手足を動かしてる人たちをことさら馬鹿にする風潮はずっとなくならん
というか日を追うごとにひどくなってる
PLAY
966 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:22:19 No.1142648067 del +
貧しい貧しいっていうけどみんなスマホもってて虹裏にまで新規が入ってくるなんて社会が豊かすぎるよ
ネット人口が減るくらいにもっと貧しくなあれ
PLAY
967 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:22:42 No.1142648174 del +
>組織は頭から腐る
違う
末端から腐る
PLAY
968 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:22:43 No.1142648178 del そうだねx2
>貧しい貧しいっていうけどみんなスマホもってて虹裏にまで新規が入ってくるなんて社会が豊かすぎるよ
>ネット人口が減るくらいにもっと貧しくなあれ
今時スマホなんてアフリカの原住民ですら持ってるわ
PLAY
969 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:23:07 No.1142648302 del +
>>ものづくりでもすでに後進国になってるって指摘が出始めてるんだよなあ
>工場とかを底辺とか言う口でものづくり大国!とか言うの見るとねうn
エンジニアとか研究職の方はみんな憧れてるよ
PLAY
970 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:23:16 No.1142648355 del そうだねx1
>手足が壊死し始めてる糖尿病患者みたいな国が今の日本だからな
頭が体が衰えてるのに昔のまんまだから
税金面でも経済でも老人に殺される
PLAY
971 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:23:21 No.1142648371 del +
>今時スマホなんてアフリカの原住民ですら持ってるわ
つーかスマホの所持率はアフリカ以下だから
PLAY
972 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:23:41 No.1142648480 del そうだねx1
>君の代わりなんて沢山居るよ
>特に海外にね
>日本終了
クソみたいな国だから外国人には日本から逃げてほしい
不当な扱いを受けていると訴える外国人を見かけるけど日本人もなんだよな…
PLAY
973 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:23:42 No.1142648485 del そうだねx1
>君の代わりなんて沢山居るよ
>特に海外にね
>日本終了
日本人を教育するとか活用する方針とかじゃなくて移民受け入れという選択肢が先に出てくる時点で終わってるよな
PLAY
974 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:23:47 No.1142648516 del +
>今時スマホなんてアフリカの原住民ですら持ってるわ
アフリカも豊かすぎるよ
そのせいで変に情報を手に入れて日本や欧米にやってきてしまう
許すな
PLAY
975 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:23:50 No.1142648533 del +
>>工場とかを底辺とか言う口でものづくり大国!とか言うの見るとねうn
>現場で手足を動かしてる人たちをことさら馬鹿にする風潮はずっとなくならん
>というか日を追うごとにひどくなってる
そりゃまともな人は偉くなってるからね
いつまで経っても偉くならない奴はその程度ってことよ
PLAY
976 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:24:34 No.1142648775 del +
>>今時スマホなんてアフリカの原住民ですら持ってるわ
>つーかスマホの所持率はアフリカ以下だから
日本にはガラケーがあるからね
YRP野比の遺志は死んでいない
PLAY
977 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:25:03 No.1142648923 del そうだねx1
偉くならない(ずっと現場で仕事してる)なら馬鹿にしていいという思考回路
PLAY
978 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:25:06 No.1142648944 del +
一月で100時間ぐらい残業したら自動的に会社都合扱いで辞めれるよ
PLAY
979 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:25:15 No.1142648981 del +
>日本人を教育するとか活用する方針とかじゃなくて移民受け入れという選択肢が先に出てくる時点で終わってるよな
だって育てようとすると余計にカネかかるじゃん?
PLAY
980 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:25:28 No.1142649054 del そうだねx1
社用携帯もガラケー(ガラホ)がまだ結構多いしな
写真1枚見せるのにも苦労する超ネット国家日本
PLAY
981 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:25:36 No.1142649083 del +
>偉くならない(ずっと現場で仕事してる)なら馬鹿にしていいという思考回路
としあきにかかれば本田宗一郎すら底辺の馬鹿になるぜ
PLAY
982 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:25:53 No.1142649164 del +
アフリカとか首都は先進国と同じぐらい発展してるよな
なんで外国に来るんだろうな
PLAY
983 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:25:56 No.1142649174 del +
まあ資本主義だからね
金にならない仕事は社会に必要な仕事でも資本主義社会では敗者になってしまう
PLAY
984 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:26:08 No.1142649240 del +
>社用携帯もガラケー(ガラホ)がまだ結構多いしな
PHSの方が多くない?
PLAY
985 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:26:27 No.1142649327 del +
頼むから普通の人来てくれ
人材不足だからって人事採用がアレもこれもで雇った人全員ハズレてんだよそのくせ現場が悪いと言い出すし
PLAY
986 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:26:35 No.1142649356 del そうだねx1
>まあ資本主義だからね
>金にならない仕事は社会に必要な仕事でも資本主義社会では敗者になってしまう
嫌なら日本から出て行け定期
PLAY
987 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:27:02 No.1142649474 del +
いやワシはポケベルでいい
PLAY
988 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:27:02 No.1142649476 del そうだねx3
今じゃ日本に出稼ぎじゃなくて海外に出稼ぎに行く時代だからなあ
PLAY
989 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:27:10 No.1142649514 del そうだねx2
>頼むから普通の人来てくれ
>人材不足だからって人事採用がアレもこれもで雇った人全員ハズレてんだよそのくせ現場が悪いと言い出すし
普通の人が来るような待遇じゃないってことです
としあきも普通の人だったらさっさと転職しよう
PLAY
990 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:27:13 No.1142649532 del +
>嫌なら日本から出て行け定期
資本主義じゃない国なんてもう北朝鮮しかないじゃん
流石に嫌だわ
PLAY
991 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:28:06 No.1142649771 del +
>今じゃ日本に出稼ぎじゃなくて海外に出稼ぎに行く時代だからなあ
作業員として働くならアメリカやオーストラリアに出稼ぎに行く時代だもんな...
PLAY
992 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:28:11 No.1142649799 del +
>実際は全然会社問題なかったりするんだよな
>としあきが自分の価値を過大評価してるだけで
過大評価でなくても会社側としては問題は無いからな!
「コレ昔は専属でやってた人がいたけど辞めちゃったからやってなかった」
ってメンテ不良でブッ壊れた機器を見せられたりする
PLAY
993 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:28:37 No.1142649916 del そうだねx1
>頼むから普通の人来てくれ
>人材不足だからって人事採用がアレもこれもで雇った人全員ハズレてんだよそのくせ現場が悪いと言い出すし
その程度の人材しか来ない職場で働いてるんだという自覚を持て
PLAY
994 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:28:43 No.1142649949 del +
>今じゃ日本に出稼ぎじゃなくて海外に出稼ぎに行く時代だからなあ
からゆきさんとかパンパンとか歴史でしか知らなかった文化が復活してるのを知って悲しくなったわ
PLAY
995 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:28:43 No.1142649951 del +
>工場とかを底辺とか言う口でものづくり大国!とか言うの見るとねうn
あくまで単純作業してる人らにたいしてだからね
それについては万国共通だし
PLAY
996 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:29:36 No.1142650191 del そうだねx1
>頼むから普通の人来てくれ
>人材不足だからって人事採用がアレもこれもで雇った人全員ハズレてんだよそのくせ現場が悪いと言い出すし
転職をオススメする
PLAY
997 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:30:02 No.1142650307 del +
ここで逆張りしてるようなやつが多いからこの国は衰退してるのよ
PLAY
998 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:30:06 No.1142650313 del +
>キャリア形成に関する意識調査で若い世代の終身雇用に対する評価が上がり始めてるのが結構面白い
あのマッカーサーも認めた素晴らしい雇用形態ぞ
PLAY
999 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:30:20 No.1142650393 del +
奴隷不足!
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/09/30(土)13:30:24 No.1142650421 del +
>頼むから普通の人来てくれ
>人材不足だからって人事採用がアレもこれもで雇った人全員ハズレてんだよそのくせ現場が悪いと言い出すし
もしかしてたけど客観的にみたらホントに職場が悪いんじゃねえかな
10/03 15:07頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト