[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1359人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2631482.png[見る]


画像ファイル名:1696260341968.jpg-(134021 B)
134021 B23/10/03(火)00:25:41No.1108388229+ 02:42頃消えます
追放物って商業ベースだけで何作くらいあるんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/10/03(火)00:26:43No.1108388633+
首にしたほうが幸せなやつ見たこと無いんだけど皆無なの?
223/10/03(火)00:27:22No.1108388840+
28作品です
323/10/03(火)00:31:31No.1108390160+
もう追放される方が本当に悪いパターンも一周して古いくらいじゃない?
423/10/03(火)00:33:34No.1108390791+
なろうのシステムの中で一応人気っぽくはなったが転生と比べるとなんか
523/10/03(火)00:40:20 ID:faUi53ZUNo.1108392976そうだねx8
>なろうのシステムの中で一応人気っぽくはなったが転生と比べるとなんか
ゴミとゴミ比べてどっちがより良いゴミが決めるの不毛じゃない?
623/10/03(火)00:40:39No.1108393079+
ぜブラックでよくはじまっては打ち切られてるイメージある
723/10/03(火)00:41:59No.1108393462+
追放された雑魚が実はすごいスキル持ってたとかも全部同じだよね
823/10/03(火)00:43:16No.1108393858そうだねx3
追放物作品研究して画像まとめてた「」居たよね
923/10/03(火)00:43:46No.1108394014+
追放する側が嫌な奴ばっかりで気が滅入る
1023/10/03(火)00:44:34No.1108394305そうだねx10
>追放物作品研究して画像まとめてた「」居たよね
頭おかしくなりそう
1123/10/03(火)00:48:23No.1108395522+
大丈夫?自分から探しに行って気が滅入る!とか馬鹿みたいなことしてない?
1223/10/03(火)00:49:51No.1108395928そうだねx5
>首にしたほうが幸せなやつ見たこと無いんだけど皆無なの?
普通にあるよ
何で無いと思うのかが不思議だ
1323/10/03(火)00:51:21No.1108396385+
>>首にしたほうが幸せなやつ見たこと無いんだけど皆無なの?
>普通にあるよ
>何で無いと思うのかが不思議だ
こないだ惜しまれつつマガポケで終わったやつか
1423/10/03(火)00:57:30No.1108398274+
追放されてない職業はないんじゃないかってぐらいみんな追放されてるな
1523/10/03(火)00:58:29No.1108398529+
実は裏方として頑張ってたとか無しでガチで追放されるまで無能なやつ時々あるけど追放されるべくしてされてる!ってなる
1623/10/03(火)00:59:30No.1108398794+
>追放されてない職業はないんじゃないかってぐらいみんな追放されてるな
だいたい支援職が追放されてない?
1723/10/03(火)01:00:07No.1108398932+
あいつウザいし流行ってるから追放するかあ!
1823/10/03(火)01:01:00No.1108399176+
タイトルに追放された云々とか入るけど1巻の序盤にタイトル消化しちゃって結局スローライフと言う名の魔物退治してるのも多いな
1923/10/03(火)01:01:52No.1108399423そうだねx1
>だいたい支援職が追放されてない?
戦闘職はパーティーより国を追放されがち
2023/10/03(火)01:03:23No.1108399888+
>>だいたい支援職が追放されてない?
>戦闘職はパーティーより国を追放されがち
絶対国の守りの要とかだろそいつ…
2123/10/03(火)01:06:52No.1108400897そうだねx2
聖女が追放されると隣国が栄える
2223/10/03(火)01:08:16No.1108401297+
他のパーティメンバー達から追放された勇者
2323/10/03(火)01:09:08No.1108401543+
第一王子独断で聖女追放して国王に怒られがち
2423/10/03(火)01:11:08No.1108402075+
使命を果たして帰還した勇者はだいたい国から追放される
2523/10/03(火)01:11:18No.1108402123+
フリーレンやワンルームみたいに魔王倒してパーティー解散!した後の話の方がよくない?
2623/10/03(火)01:12:35No.1108402428そうだねx7
>フリーレンやワンルームみたいに魔王倒してパーティー解散!した後の話の方がよくない?
よくない?って言われても困る
そう感じるなら自分で書いてみてもいいんだぞ
2723/10/03(火)01:12:39No.1108402445そうだねx3
でも弊社も新しい人事部長が人員削減!とかいって10人くらいリストラしたらその中に経理方のベテランでまだ代わりできるほどの後進もいないからって再雇用で残ってもらってたおばさんと
工場のことだいたい知っててエラー吐いたりどっか壊れても大体復帰できる元所長のおじさんが混ざってて部署が2つくらい麻痺してえらいことになったからそんな荒唐無稽なネタでもないんじゃないか追放モノ
2823/10/03(火)01:12:39No.1108402446そうだねx2
>フリーレンやワンルームみたいに魔王倒してパーティー解散!した後の話の方がよくない?
沢山あるよ
2923/10/03(火)01:14:06No.1108402862+
うちもやってみるかな!追放!
3023/10/03(火)01:14:11No.1108402882+
これよりこういう話がいい!って人は探せば山ほどあるからそっちを読むといい…
3123/10/03(火)01:14:44No.1108403034そうだねx7
>でも弊社も新しい人事部長が人員削減!とかいって10人くらいリストラしたらその中に経理方のベテランでまだ代わりできるほどの後進もいないからって再雇用で残ってもらってたおばさんと
>工場のことだいたい知っててエラー吐いたりどっか壊れても大体復帰できる元所長のおじさんが混ざってて部署が2つくらい麻痺してえらいことになったからそんな荒唐無稽なネタでもないんじゃないか追放モノ
リアリティがどうとかなんて現実の方が創作より数倍バカであることを認められない奴の言うことだからな…
3223/10/03(火)01:15:01No.1108403099+
画像もまああその荷物これから自力で運ぶんだけどいいの?ってなるな…
3323/10/03(火)01:15:03No.1108403107+
何か追放したら実はそいつが支えてて元のところは壊滅しましたみたいな流ればっかだと思ってたけど追放して正解だった!みたいのもあるんだね
3423/10/03(火)01:15:57No.1108403332そうだねx2
>何か追放したら実はそいつが支えてて元のところは壊滅しましたみたいな流ればっかだと思ってたけど追放して正解だった!みたいのもあるんだね
流行したら次は逆張りは基本の流れだからね
3523/10/03(火)01:16:01No.1108403355そうだねx5
一番嫌なのはマジで無能だったからクビにしたのに覚醒しましたクビにした奴らは落ちぶれますだわ
3623/10/03(火)01:17:13No.1108403639そうだねx1
>一番嫌なのはマジで無能だったからクビにしたのに覚醒しましたクビにした奴らは落ちぶれますだわ
覚醒するのは当人の自由なんだから仕方ねえだろ
本物の能無しか目覚める前の原石か見極めるのも有能の条件なんだし
3723/10/03(火)01:17:42No.1108403754そうだねx1
追放する前から有能=追放するのがおかしい
追放したら急に有能になる=理不尽!
3823/10/03(火)01:18:27No.1108403933+
能あるやつを追放したから大事になったとか割と現実だろうと創作だろうとあるあるだよなぁ…
3923/10/03(火)01:18:32No.1108403961そうだねx1
>追放する前から有能=追放するのがおかしい
>追放したら急に有能になる=理不尽!
追放ものを叩きたいだけなのが丸わかりなのいいよね…
4023/10/03(火)01:18:36No.1108403985そうだねx1
>でも弊社も新しい人事部長が人員削減!とかいって10人くらいリストラしたら
前の会社でシステム保守クビにして営業マンにやらせた社長いたな
会社は潰れた
4123/10/03(火)01:18:52No.1108404057+
チート付与も追放ものなんだよな…
4223/10/03(火)01:19:07No.1108404110+
漫画だぞ
4323/10/03(火)01:19:24No.1108404173+
>追放する前から有能=追放するのがおかしい
>追放したら急に有能になる=理不尽!
最初は誰だってできないことだらけだぞ
そこから能力をつけるのは当人次第だろ
4423/10/03(火)01:19:47No.1108404270+
追放ものって追放した側がどういう末路になるのかの方が気になって
された側の動向は割とどうでもいい
4523/10/03(火)01:20:22No.1108404429+
追放なんてするなよ
今時のトレンドはあんまり仲良くない奴らがギスギスしてるのを眺める系だぞ
4623/10/03(火)01:20:45No.1108404524+
もともと有能だったけど仲間が気付かない上に
主人公もなぜかなんも言わなかったパターンもある
4723/10/03(火)01:20:50No.1108404543そうだねx1
>追放ものって追放した側がどういう末路になるのかの方が気になって
>された側の動向は割とどうでもいい
した側視点の作品あったぞ
漫画打ち切りだけど
4823/10/03(火)01:20:58No.1108404574+
無能だから追放したのに有能になるなよ!ってのも理不尽な物言いだろ
本人からすりゃ少しでも自分のスキルあげたかろうよ
4923/10/03(火)01:21:02No.1108404596+
>追放ものを叩きたいだけなのが丸わかりなのいいよね…
追放されて覚醒まではいいんだけど今まで主人公って負債を抱えてたのがなくなったのに何故か落ちぶれるのがわからないんだ
5023/10/03(火)01:21:17No.1108404657そうだねx2
そうは言うが追放モノでも既に複数アニメ化する程度には売れてるのだ
もちろんその他大多数が売れずに沈むんだけど
5123/10/03(火)01:21:20No.1108404672+
次はどういうテンプレが流行るんだろうって煽り抜きで気になってる
5223/10/03(火)01:22:00No.1108404822そうだねx1
追放された側が落ちぶれたままでいろよってのもかなり傲慢な話だよね
5323/10/03(火)01:22:06No.1108404844+
>もともと有能だったけど仲間が気付かない上に
>主人公もなぜかなんも言わなかったパターンもある
弊社がやらかしたパターンだこれ
5423/10/03(火)01:22:38No.1108404966そうだねx2
>>追放ものを叩きたいだけなのが丸わかりなのいいよね…
>追放されて覚醒まではいいんだけど今まで主人公って負債を抱えてたのがなくなったのに何故か落ちぶれるのがわからないんだ
主人公が覚醒したのが気に入らなくて無駄に粘着したとかだろどうせ
5523/10/03(火)01:22:47No.1108404998そうだねx3
>もともと有能だったけど仲間が気付かない上に
>主人公もなぜかなんも言わなかったパターンもある
主人公がズレてるやつにならざるを得なくてちょっとキツいやつ
5623/10/03(火)01:23:18No.1108405123そうだねx3
雑魚がクビにされて何クソで努力しまくって見返すとかは普通にサクセスストーリーの一種だと思うんだけど
なんか大抵はすぐにチート能力に目覚めるからな
5723/10/03(火)01:23:52No.1108405276そうだねx2
そもそも元所属の待遇ややり方がクソすぎて覚醒できず埋もれてたとかもよくあるだろ
5823/10/03(火)01:24:33No.1108405422そうだねx1
「追放モノ」を書きたくて書いてるんじゃなくて、これは君たちの知ってる系のやつですよってアピールがしたいだけだから
実質追放モノというジャンルは存在しない
5923/10/03(火)01:24:43No.1108405471+
>何か追放したら実はそいつが支えてて元のところは壊滅しましたみたいな流ればっかだと思ってたけど追放して正解だった!みたいのもあるんだね
ネットのどこかに存在はするだけでヒット作みたいなのはあるのかなと思う
追放したのが正しいなら追放した時点の一話目でザマァが終わってしまう分燃料不足になるだけな気がしてしまう
6023/10/03(火)01:24:47No.1108405490+
追放された後にイヤボーンで目覚めるやつもよくあるだろ
6123/10/03(火)01:25:07No.1108405585そうだねx2
いうても結局覚醒するやつを見抜けず捨てるのが悪いってとこに行き着くし…
6223/10/03(火)01:25:21No.1108405641そうだねx1
人気取りのためにテンプレシーン書きたいだけで残りの初期設定テキトーでしょって作品もまあ多い
6323/10/03(火)01:25:22No.1108405644+
どんどん理論が滅茶苦茶になっていくな…
6423/10/03(火)01:25:48No.1108405773+
追放する自由もあれば覚醒する自由もあるだけでは?
6523/10/03(火)01:26:48No.1108406036+
>>でも弊社も新しい人事部長が人員削減!とかいって10人くらいリストラしたら
>前の会社でシステム保守クビにして営業マンにやらせた社長いたな
>会社は潰れた
追放側が自分を賢いと思ってるだけのアホみたいなパターンリアルでもよくある
6623/10/03(火)01:26:56No.1108406065+
>追放された側が落ちぶれたままでいろよってのもかなり傲慢な話だよね
なんで誰かが落ちぶれる前提なの…
6723/10/03(火)01:26:57No.1108406074+
追放モノは追放されたあとに覚醒するけど敵の格が自動的に落ちるからなぁ…
あとざまぁしたら話が終わる
6823/10/03(火)01:27:44No.1108406239+
>雑魚がクビにされて何クソで努力しまくって見返すとかは普通にサクセスストーリーの一種だと思うんだけど
>なんか大抵はすぐにチート能力に目覚めるからな
ジャンプ漫画ですら随分前から言われてることな気がする
結局努力シーンなんて話が進展しない読者的に退屈な時間なだけだから
余程面白い修行シーン思いつかない限りは能力に目覚めて話進めてもらった方が面白いので仕方がない
6923/10/03(火)01:27:49No.1108406263そうだねx2
戦力外にした奴が他球団に拾われて主力打者やエースになったようなもんだ
7023/10/03(火)01:27:54No.1108406285+
>実質追放モノというジャンルは存在しない
何言ってるのか最早分からぬ!
7123/10/03(火)01:27:57No.1108406296+
チー付与みたくクビにしたくなる理由が納得できればいいんだけどな…
7223/10/03(火)01:28:46No.1108406466+
>>追放された側が落ちぶれたままでいろよってのもかなり傲慢な話だよね
>なんで誰かが落ちぶれる前提なの…
まず所属を失った状態というのは当人にとって困りごとであることが多いのでは?
そこから実力をつけて返り咲いてるだけで
7323/10/03(火)01:28:56No.1108406494そうだねx4
>戦力外にした奴が他球団に拾われて主力打者やエースになったようなもんだ
こう書かれると現実でもめちゃくちゃ同じこと繰り返してるな…
7423/10/03(火)01:29:30No.1108406616+
呪具師は主人公が一切自分の能力説明せずに追放されるやべータイプの主人公だったけどコミカライズめちゃくちゃ好調で意外だったな
7523/10/03(火)01:29:38No.1108406643そうだねx1
>チー付与みたくクビにしたくなる理由が納得できればいいんだけどな…
こいつのスキル地味だし役に立たなそうだから
とかもアホな奴ならやらかしてもおかしくないラインではあると思うぞ
7623/10/03(火)01:29:47No.1108406674+
追放した兄と和解して仲直りした敵側の弟とかいる
7723/10/03(火)01:30:33No.1108406855+
>>戦力外にした奴が他球団に拾われて主力打者やエースになったようなもんだ
>こう書かれると現実でもめちゃくちゃ同じこと繰り返してるな…
そう考えると追放者はメジャーだった…?
7823/10/03(火)01:30:50No.1108406922+
>呪具師は主人公が一切自分の能力説明せずに追放されるやべータイプの主人公だったけどコミカライズめちゃくちゃ好調で意外だったな
無頓着なだけなんじゃねそれ
使うなら使われるし捨てられるなら他いくよって
7923/10/03(火)01:30:58No.1108406948そうだねx2
>こいつのスキル地味だし役に立たなそうだから
IT系で頻繁に見るやつ!
8023/10/03(火)01:31:06No.1108406985そうだねx1
>呪具師は主人公が一切自分の能力説明せずに追放されるやべータイプの主人公だったけどコミカライズめちゃくちゃ好調で意外だったな
コミカライズの出来がすげぇいいタイプだよ呪具師
8123/10/03(火)01:31:11No.1108406998+
普通のサクセスストーリーでいいよ
追放部分は不快だからいらない
8223/10/03(火)01:31:46No.1108407122+
現実でもさんざん起きてることだけどなんか物語するにすると不自然なのは何だろ…
追放する側がアホに見えすぎるのかな
8323/10/03(火)01:31:51No.1108407142+
追放されたけど本当に無能で性格も悪かったですみたいなのは
8423/10/03(火)01:32:14No.1108407231+
>>こいつのスキル地味だし役に立たなそうだから
>IT系で頻繁に見るやつ!
実際専門知識ないとどのぐらい貴重な能力かわからん事多いよな
俺も職場の誰が職場の当たり前を支えているのかとか全然わからん
8523/10/03(火)01:32:28No.1108407283+
>普通のサクセスストーリーでいいよ
>追放部分は不快だからいらない
というかざまぁ部分がいらない追放されて復讐パートって嫌なやつがずっと画面に映るからきつい
8623/10/03(火)01:32:46No.1108407340+
>>こいつのスキル地味だし役に立たなそうだから
>IT系で頻繁に見るやつ!
ずっと現場だった人が登り詰めて人事権まで手にした時事務方やら営業を軽視して…とかもよくあるぞ!
8723/10/03(火)01:32:49No.1108407352そうだねx3
>追放されたけど本当に無能で性格も悪かったですみたいなのは
それで面白いものが書けるなら是非書いてほしい
8823/10/03(火)01:33:27No.1108407511+
ざまぁパートってクビにした上司とか会社の失態を見てるようなもんだけど好みは分かれそうだ
8923/10/03(火)01:33:43No.1108407566そうだねx1
>追放されたけど本当に無能で性格も悪かったですみたいなのは
それやって面白くなるならいいんじゃない?
無能なアホ主人公にしてちゃんとお話組み立てて続けられるなら
9023/10/03(火)01:33:52No.1108407602+
>>戦力外にした奴が他球団に拾われて主力打者やエースになったようなもんだ
>こう書かれると現実でもめちゃくちゃ同じこと繰り返してるな…
実際学園物だろうとサラリーマンものだろうと
主人公を冷遇した後で主人公が覚醒もしくは凄い場所に抜擢されて
ざまぁというか冷遇した奴がぐぬぬってなるものなんてなろう以前からお決まりみたいなものだからな
9123/10/03(火)01:33:53No.1108407606+
>>呪具師は主人公が一切自分の能力説明せずに追放されるやべータイプの主人公だったけどコミカライズめちゃくちゃ好調で意外だったな
>無頓着なだけなんじゃねそれ
>使うなら使われるし捨てられるなら他いくよって
メンバーには黙ってステータス倍になる呪いかけてたけどクビになっちゃったから黙って解除しとこ…
とかそんな主人公だったっけか
9223/10/03(火)01:33:56No.1108407617+
>追放されたけど本当に無能で性格も悪かったですみたいなのは
読者視点では正当な追放だけど劇中では不当ってのはよくあるな…
9323/10/03(火)01:33:57No.1108407620+
追放側視点のは酷かった記憶
9423/10/03(火)01:34:00No.1108407634+
追放モノは現実に即していた…?
9523/10/03(火)01:34:33No.1108407760+
退職する時に社内のパスワード全部変えたろ系あるよね
9623/10/03(火)01:34:37No.1108407770+
自分が経験してない仕事は楽でなまけてるように見えるもんだからな…
9723/10/03(火)01:34:45No.1108407806+
>>>呪具師は主人公が一切自分の能力説明せずに追放されるやべータイプの主人公だったけどコミカライズめちゃくちゃ好調で意外だったな
>>無頓着なだけなんじゃねそれ
>>使うなら使われるし捨てられるなら他いくよって
>メンバーには黙ってステータス倍になる呪いかけてたけどクビになっちゃったから黙って解除しとこ…
>とかそんな主人公だったっけか
レインかな…
9823/10/03(火)01:34:56No.1108407854+
>メンバーには黙ってステータス倍になる呪いかけてたけどクビになっちゃったから黙って解除しとこ…
>とかそんな主人公だったっけか
会社のシステム作ったけどクビにされて満足にシステム使えなくなったみたいな…
9923/10/03(火)01:34:57No.1108407859+
もはや食傷気味
10023/10/03(火)01:35:07No.1108407892そうだねx1
本当にただの無能だったけど追い出されてから覚醒するのはまあいい
なんで本当にただの無能だったやつ追い出したほうが壊滅するんだ
10123/10/03(火)01:35:27No.1108407964+
>メンバーには黙ってステータス倍になる呪いかけてたけどクビになっちゃったから黙って解除しとこ…
>とかそんな主人公だったっけか
他人を弄び過ぎだろうなんて奴だ
10223/10/03(火)01:35:31No.1108407986+
>追放モノは現実に即していた…?
実際こんなの安易だ!って言ってる人が多いけど安易だからこそ現実でも安易なアホが似たような追放やらかしてるからな
10323/10/03(火)01:35:45No.1108408031+
>本当にただの無能だったけど追い出されてから覚醒するのはまあいい
>なんで本当にただの無能だったやつ追い出したほうが壊滅するんだ
意味不明だな…逆張りしすぎ作品はきついな
10423/10/03(火)01:35:45No.1108408032+
>追放モノは現実に即していた…?
追放というか結局のところ主人公を虐めたやつをざまぁしたいってのは昔話とか見てると程度の違いあれどそういう面があるのは確かだろう
10523/10/03(火)01:35:59No.1108408076+
>それやって面白くなるならいいんじゃない?
>無能なアホ主人公にしてちゃんとお話組み立てて続けられるなら
漫☆画太郎とか榎本俊二なら書けるかもしれない
いや画太郎は駄目だどうせ全員爆死して打ち切りになるな
10623/10/03(火)01:36:09No.1108408120そうだねx1
>追放モノは現実に即していた…?
ビックモーターが現実世界にあるんだしまああり得るラインじゃないかな…
10723/10/03(火)01:36:18No.1108408156+
>本当にただの無能だったけど追い出されてから覚醒するのはまあいい
>なんで本当にただの無能だったやつ追い出したほうが壊滅するんだ
そりゃ主人公=読者がただ気持ちよくなるために
10823/10/03(火)01:36:24No.1108408173+
スレ画は好きな漫画家が原作やってたのに
こってこてのテンプレでがっかりした
10923/10/03(火)01:36:43No.1108408249そうだねx1
その分野では優秀だったけど理解されてなくて説明しても理解されなくてクビになりましたはあるあるか…
11023/10/03(火)01:36:44No.1108408252そうだねx1
醜いアヒルの子だって追放ざまぁものだよな
11123/10/03(火)01:36:46No.1108408258+
>本当にただの無能だったけど追い出されてから覚醒するのはまあいい
>なんで本当にただの無能だったやつ追い出したほうが壊滅するんだ
追い出した方も無能だったんじゃない?
その具体例を教えてくれんとなんとも言えんけど
11223/10/03(火)01:37:05No.1108408336そうだねx1
>リアリティがどうとかなんて現実の方が創作より数倍バカであることを認められない奴の言うことだからな…
リアルとリアリティは違うからねえ…リアルにウルトラバカが居たとしても創作で捻りも無く出されても面白くないし
11323/10/03(火)01:37:08No.1108408342+
>追放側視点のは酷かった記憶
追放物のテンプレをそのまま使って追放側視点でやるせいで普通に主人公がどうしようもないクズになるから…
11423/10/03(火)01:37:14No.1108408362+
いじめられっ子か社会からつまはじきにされな無能の妄想みたいだな
11523/10/03(火)01:37:22No.1108408396+
底辺からのサクセスストーリーも復讐もどっちも人気テーマだからな…
どっちも入ってる追放ものが人気出やすいのもわかる
11623/10/03(火)01:37:24No.1108408402+
>>追放モノは現実に即していた…?
>ビックモーターが現実世界にあるんだしまああり得るラインじゃないかな…
なろう作者が流石に深く考えないで作った悪役のさらに下を行くのやめて貰いたい
11723/10/03(火)01:38:00No.1108408534そうだねx1
>いじめられっ子か社会からつまはじきにされな無能の妄想みたいだな
誤字るような無能に言われちゃおしまいだな
11823/10/03(火)01:38:10No.1108408567+
最近はダンジョン配信とか言うのが流行ってると聞いた
11923/10/03(火)01:38:10No.1108408568+
整合性のとれた話を書く場所じゃないからなあ
その回その回が刺激的ならそれでいいんだ
12023/10/03(火)01:38:10No.1108408569+
よく考えたらそういう漫画も昔から多かったな
極端にテンプレにしすぎたのがあれなのかもしれない
12123/10/03(火)01:38:16No.1108408593そうだねx2
>醜いアヒルの子だって追放ざまぁものだよな
追放はされてないしざまぁでもなくない?
12223/10/03(火)01:38:23No.1108408620+
>その分野では優秀だったけど理解されてなくて説明しても理解されなくてクビになりましたはあるあるか…
本人が技量はあるけど説明下手とかでこいつ役立たずだろクビ!されて追放側が破滅
なんてのもリアルでもある
12323/10/03(火)01:38:43No.1108408711+
兄さんたちに売られた先のエジプトで宰相に成り上がり!飢饉で食べ物を分けてくれと泣きつかれてももう遅い
12423/10/03(火)01:38:45No.1108408721そうだねx1
受けた作品の要素拾って大喜利みたいになるのはもう仕方ないだろ
12523/10/03(火)01:39:17No.1108408856そうだねx1
>いじめられっ子か社会からつまはじきにされな無能の妄想みたいだな
日本語もまともに打てない奴は追放だ!
12623/10/03(火)01:39:19No.1108408864そうだねx1
>整合性のとれた話を書く場所じゃないからなあ
>その回その回が刺激的ならそれでいいんだ
毎日更新で刺激があれば立派な作品だからな
それ特化にもなる…まぁまとめたときはうん4
12723/10/03(火)01:39:23No.1108408876そうだねx1
>受けた作品の要素拾って大喜利みたいになるのはもう仕方ないだろ
なろうじゃなくてもあらゆる創作の歴史で行われてきたことだ
12823/10/03(火)01:39:26No.1108408886+
>>リアリティがどうとかなんて現実の方が創作より数倍バカであることを認められない奴の言うことだからな…
>リアルとリアリティは違うからねえ…リアルにウルトラバカが居たとしても創作で捻りも無く出されても面白くないし
まあウルトラバカ見たいならメとか知恵袋とかで簡単に見られるしな…
12923/10/03(火)01:39:33No.1108408916+
>追放はされてないしざまぁでもなくない?
いじめられっ子が異種族でしたっていう謎の話だな…
13023/10/03(火)01:39:42No.1108408955+
俺なら居座り続けて覚醒してからどや顔で出ていくね!仕事してなくても養ってもらえるなら多少の嫌な奴らも我慢してやる!
13123/10/03(火)01:40:01No.1108409040+
>>追放はされてないしざまぁでもなくない?
>いじめられっ子が異種族でしたっていう謎の話だな…
差別か?
13223/10/03(火)01:40:23No.1108409121そうだねx1
>まあウルトラバカ見たいならメとか知恵袋とかで簡単に見られるしな…
それが創作として面白いかって言われたら違うしな…
13323/10/03(火)01:40:25No.1108409136そうだねx1
>>リアリティがどうとかなんて現実の方が創作より数倍バカであることを認められない奴の言うことだからな…
>リアルとリアリティは違うからねえ…リアルにウルトラバカが居たとしても創作で捻りも無く出されても面白くないし
ウルトラバカ出してそれで読者がついたなら正解では?
追放もので人気作なんていくらでもあるし
13423/10/03(火)01:40:27No.1108409143+
>追放されたけど本当に無能で性格も悪かったですみたいなのは
たまに追放復讐物みたいな感じのはやりすぎて主人公の性格が酷いことになってたりする…
13523/10/03(火)01:40:34No.1108409170+
ぶっちゃけると追放モノといっても全体から見ればスレ画みたいなタイプは少数派だよ
どちらかというと婚約破棄ものによる追放モノの方が多数派だ
13623/10/03(火)01:40:44No.1108409212+
>>>リアリティがどうとかなんて現実の方が創作より数倍バカであることを認められない奴の言うことだからな…
>>リアルとリアリティは違うからねえ…リアルにウルトラバカが居たとしても創作で捻りも無く出されても面白くないし
>まあウルトラバカ見たいならメとか知恵袋とかで簡単に見られるしな…
いもげは?
13723/10/03(火)01:40:53No.1108409237+
>俺なら居座り続けて覚醒してからどや顔で出ていくね!仕事してなくても養ってもらえるなら多少の嫌な奴らも我慢してやる!
一流の窓際族…!
13823/10/03(火)01:41:07No.1108409298+
追放した側が執拗にちょっかいかけてきてしかもすげぇ引っ張るタイプは勘弁してほしい
マガポケのAランクのやつとかアニメやってたビーストテイマーとか
13923/10/03(火)01:41:12No.1108409311そうだねx2
>なろうじゃなくてもあらゆる創作の歴史で行われてきたことだ
何故かなろうだけがクソ!!!みたいになる子が多い
14023/10/03(火)01:41:29No.1108409371+
なんであんなに婚約破棄するんだろうな
とりあえずセックスすりゃいいのに
14123/10/03(火)01:41:29No.1108409375+
>>>>リアリティがどうとかなんて現実の方が創作より数倍バカであることを認められない奴の言うことだからな…
>>>リアルとリアリティは違うからねえ…リアルにウルトラバカが居たとしても創作で捻りも無く出されても面白くないし
>>まあウルトラバカ見たいならメとか知恵袋とかで簡単に見られるしな…
>いもげは?
あんなところと一緒にするなよ
俺らは普段ふざけてるだけで知恵者多いから
14223/10/03(火)01:41:41No.1108409418+
>たまに追放復讐物みたいな感じのはやりすぎて主人公の性格が酷いことになってたりする…
復讐をエグくやりすぎてうわぁおってことはある
最近好きなエミのレミリアさまはかなりエグかったけど好き
14323/10/03(火)01:41:59No.1108409475そうだねx1
>何故かなろうだけがクソ!!!みたいになる子が多い
君さっきから一人で何かと戦ってて浮いてるっすよ
14423/10/03(火)01:42:04No.1108409488そうだねx2
>何故かなろうだけがクソ!!!みたいになる子が多い
なろうが嫌いな癖に創作に関する知識がなろうしかないやつにありがち
14523/10/03(火)01:42:06No.1108409497+
imgから追放されたけどもう遅い
14623/10/03(火)01:42:23No.1108409564そうだねx3
>>>>>リアリティがどうとかなんて現実の方が創作より数倍バカであることを認められない奴の言うことだからな…
>>>>リアルとリアリティは違うからねえ…リアルにウルトラバカが居たとしても創作で捻りも無く出されても面白くないし
>>>まあウルトラバカ見たいならメとか知恵袋とかで簡単に見られるしな…
>>いもげは?
>あんなところと一緒にするなよ
>俺らは普段ふざけてるだけで知恵者多いから
お前のようなやつはいもげにいらん
追放だ
14723/10/03(火)01:42:23No.1108409566+
>>受けた作品の要素拾って大喜利みたいになるのはもう仕方ないだろ
>なろうじゃなくてもあらゆる創作の歴史で行われてきたことだ
遊戯王とか受けたあとめちゃくちゃカードゲーム増えてた時代とかあったな…
14823/10/03(火)01:42:34No.1108409616+
追放はともかくざまぁ要素が強すぎると拒否反応が出る
気持ち!気持ち程度でいいんだよ!
14923/10/03(火)01:42:38No.1108409630そうだねx3
>君さっきから一人で何かと戦ってて浮いてるっすよ
なんで鏡みて話してるの?
15023/10/03(火)01:42:40No.1108409639+
普通に追放もチートも好きだよ
おもしろくねぇ作品が嫌いなだけだよ!
15123/10/03(火)01:42:50No.1108409693+
>imgから追放されたけどもう遅い
いやまだやり直せるから帰ってくるな
更生しろ
15223/10/03(火)01:43:02No.1108409736+
>imgから追放されたけどもう遅い
こんな場所からも弾かれるとか手遅れなのはお前の方だよ…
15323/10/03(火)01:43:04No.1108409745そうだねx1
エグい復讐ものあるじゃん
白雪姫
15423/10/03(火)01:43:14No.1108409793+
>imgから追放された俺がXで神絵師になったけどもう遅い
15523/10/03(火)01:43:16No.1108409798+
>追放はともかくざまぁ要素が強すぎると拒否反応が出る
>気持ち!気持ち程度でいいんだよ!
あいよ!復讐パートマシマシね!!エログロもおまけしといたよ!
15623/10/03(火)01:43:30No.1108409844+
いもげに居座り続けたけどもう遅い
15723/10/03(火)01:43:48No.1108409911+
と言うかざまあしちゃったあとは目立つカタルシスがないのがな
ダラダラとチートするのかそれともザマァ対象がしつこく出てくんのか
15823/10/03(火)01:44:13No.1108410000+
>なんであんなに婚約破棄するんだろうな
>とりあえずセックスすりゃいいのに
ファック&サヨナラとかやり逃げダイナミックとか…
15923/10/03(火)01:44:21No.1108410042そうだねx2
>いもげに居座り続けたけどもう遅い
そういう本当のやつはやめろ
16023/10/03(火)01:44:22No.1108410054+
なろうが転生もの追放したらランキングが異世界恋愛一色になっちゃったから
慌てて戻したって流れがそのまんますぎてギャグかってなった
16123/10/03(火)01:44:28No.1108410077+
>いもげに居座り続けたけどもう遅い
本当にもう遅いのやめろ!!
16223/10/03(火)01:44:41No.1108410128そうだねx2
>>追放はともかくざまぁ要素が強すぎると拒否反応が出る
>>気持ち!気持ち程度でいいんだよ!
>あいよ!復讐パートマシマシね!!エログロもおまけしといたよ!
こういう濃口らあめんみたいなのも間違いなく需要あるからそれで客取れりゃ正解なんよな
納得いかない人はこの舌バカどもが!っていうけど
16323/10/03(火)01:44:54No.1108410184そうだねx1
>なろうが転生もの追放したらランキングが異世界恋愛一色になっちゃったから
>慌てて戻したって流れがそのまんますぎてギャグかってなった
追放モノじゃねぇか!
16423/10/03(火)01:45:00No.1108410203+
imgを引退するのに遅すぎるなんてことはないんだ…
16523/10/03(火)01:45:22No.1108410290+
追放した元PTは話が作りやすいんだよな…
主人公と仲直りするのもあれば落ちぶれて主人公との比較話にもなるのもあるし
更に踏み込んで完全に敵役になるのもあるしで
16623/10/03(火)01:45:23No.1108410295+
>と言うかざまあしちゃったあとは目立つカタルシスがないのがな
>ダラダラとチートするのかそれともザマァ対象がしつこく出てくんのか
俺は追放モノは滅多に読まないから知らないんだけど
実際追放されてザマァしたら他に何やるのこのジャンル
16723/10/03(火)01:45:23No.1108410297+
>納得いかない人はこの舌バカどもが!っていうけど
確実に根強い需要あるからねぇ…エログロ系は特に
16823/10/03(火)01:45:23No.1108410299+
>エグい復讐ものあるじゃん
>白雪姫
よく考えたら一般知識的な範囲だと白雪姫何もしてない…追放?した妃も特に最終的に何もないケース多いなあれ
16923/10/03(火)01:45:29No.1108410323+
神託のせいで生まれてすぐに追放されたけど怪物退治で名を挙げて王に成り上がり!
神託通り父を殺してしかも妃は実の母だったけど後悔してももう遅い
17023/10/03(火)01:45:30No.1108410328+
>なろうが転生もの追放したらランキングが異世界恋愛一色になっちゃったから
>慌てて戻したって流れがそのまんますぎてギャグかってなった
どこのなろうの話?
17123/10/03(火)01:45:42No.1108410375そうだねx1
>なろうが転生もの追放したらランキングが異世界恋愛一色になっちゃったから
まあ恋愛ものは強いよな…
17223/10/03(火)01:45:48No.1108410391+
>追放はともかくざまぁ要素が強すぎると拒否反応が出る
>気持ち!気持ち程度でいいんだよ!
感想書く人はざまぁがないと文句言うって聞いたけど本当なんだろうか
17323/10/03(火)01:45:54No.1108410406+
>実際追放されてザマァしたら他に何やるのこのジャンル
そこで話が終わるもしくはダラダラ続く
17423/10/03(火)01:46:08No.1108410458そうだねx1
>>と言うかざまあしちゃったあとは目立つカタルシスがないのがな
>>ダラダラとチートするのかそれともザマァ対象がしつこく出てくんのか
>俺は追放モノは滅多に読まないから知らないんだけど
>実際追放されてザマァしたら他に何やるのこのジャンル
エタる
17523/10/03(火)01:46:16No.1108410495そうだねx1
なんだかんだ言うて追放側だって無能なら破滅するよそりゃ
有能な奴や可能性ある奴を気付かず切っちゃうような連中ならなおさら
17623/10/03(火)01:46:46No.1108410628+
>追放した側が執拗にちょっかいかけてきてしかもすげぇ引っ張るタイプは勘弁してほしい
>マガポケのAランクのやつとかアニメやってたビーストテイマーとか
うざい敵がずっと出てくるのってストレスなんだなって…
17723/10/03(火)01:47:01No.1108410693+
>感想書く人はざまぁがないと文句言うって聞いたけど本当なんだろうか
ざまぁに限らず他作品と同じじゃないとダメだっていう
謎の層はいる
17823/10/03(火)01:47:09No.1108410728+
逆にざまあに全てをかけてはいざまあした!あとは幸せに暮らしました!終わり!って中編はたまに見るな
17923/10/03(火)01:47:16No.1108410767+
魅力的な敵キャラが追放してくるはあんまり見たことがない
18023/10/03(火)01:47:39 ID:faUi53ZUNo.1108410868+
>実際追放されてザマァしたら他に何やるのこのジャンル
打ち切りだよ
18123/10/03(火)01:47:49No.1108410905そうだねx1
>感想書く人はざまぁがないと文句言うって聞いたけど本当なんだろうか
悪役は報いを受けないとっていう層は結構いるだろう
感想でわざわざいうのはそれがもうちょい過激派になったタイプ
18223/10/03(火)01:47:55No.1108410931+
>魅力的な敵キャラが追放してくるはあんまり見たことがない
源頼朝とか
18323/10/03(火)01:47:57No.1108410938+
>実際追放されてザマァしたら他に何やるのこのジャンル
事件が起きてさくっと解決してモテる
18423/10/03(火)01:47:58No.1108410942+
ざまぁはメインディッシュだからそのジャンルのファンから呆れられるしな…
18523/10/03(火)01:48:08No.1108410987+
勇者パーティーから追放ってタイプは勇者パーティーがクズになるけどそれでいいのかって思う…
18623/10/03(火)01:48:16 ID:faUi53ZUNo.1108411022+
>魅力的な敵キャラが追放してくるはあんまり見たことがない
そりゃ魅力的な敵が書けないからこんなインスタントな話書いてるんだからなあ
18723/10/03(火)01:48:19No.1108411036そうだねx1
そんなにざまぁを見たがるのはむしろざまぁされるべき精神性なのでは……
18823/10/03(火)01:48:27No.1108411081+
なろう追放者の問題は追放する側が脳味噌入ってないレベルの間抜けにされてること
18923/10/03(火)01:48:43No.1108411141+
>勇者パーティーから追放ってタイプは勇者パーティーがクズになるけどそれでいいのかって思う…
色んな意味で大丈夫か…?ってなるよね
19023/10/03(火)01:48:45 ID:faUi53ZUNo.1108411150+
>感想書く人はざまぁがないと文句言うって聞いたけど本当なんだろうか
なろう世界は常識が通じない界隈なんだよ
19123/10/03(火)01:48:47No.1108411156+
>魅力的な敵キャラが追放してくるはあんまり見たことがない
そもそも魅力的な奴=有能な奴は有能な主人公や覚醒の可能性のある主人公を切り捨てんだろ
19223/10/03(火)01:48:54No.1108411173+
アイツを追放したいのになかなか出来ない!みたいのはないかな
19323/10/03(火)01:49:07No.1108411221+
>そんなにざまぁを見たがるのはむしろざまぁされるべき精神性なのでは……
そこは娯楽だし好みなのでは…?
19423/10/03(火)01:49:08No.1108411225+
>勇者パーティーから追放ってタイプは勇者パーティーがクズになるけどそれでいいのかって思う…
まあそこは聖なる神が黒幕だったみたいな
正義側が実は…みたいな方向性だから
19523/10/03(火)01:49:09No.1108411230+
>魅力的な敵キャラが追放してくるはあんまり見たことがない
それができる人はプロになれるから…
19623/10/03(火)01:49:11No.1108411239+
やっぱ追放モノといえばチート付与だよな
19723/10/03(火)01:49:22 ID:faUi53ZUNo.1108411290+
>そんなにざまぁを見たがるのはむしろざまぁされるべき精神性なのでは……
その通りだからなろう信者なんてどこも鼻つまみ者だろ?
19823/10/03(火)01:49:28No.1108411308+
なんだっけ?ざまあ対象がすっっげえしつこいの前に聞いたな
ざまあされて落ちぶれて復讐してきて倒して異世界に落としたら異世界の魔王になって帰ってきたみたいな
19923/10/03(火)01:49:35No.1108411342+
>なろう追放者の問題は追放する側が脳味噌入ってないレベルの間抜けにされてること
脳味噌入ってない間抜けなんて世の中どこにでもいるから
20023/10/03(火)01:49:43No.1108411379+
>アイツを追放したいのになかなか出来ない!みたいのはないかな
俺を早く追放してくれよ!ってのはある
20123/10/03(火)01:49:54No.1108411405+
>やっぱ追放モノといえばチート付与だよな
うざいから追放されてる…
20223/10/03(火)01:50:06No.1108411459+
追放ものでなくても勇者はなんかクズにされがちだな
20323/10/03(火)01:50:07 ID:faUi53ZUNo.1108411463+
>それができる人はプロになれるから…
まるでなろう作者はプロじゃないみたいだな
その通りなろう作者をプロとかプロに失礼だわ
20423/10/03(火)01:50:18No.1108411507+
>>なろう追放者の問題は追放する側が脳味噌入ってないレベルの間抜けにされてること
>脳味噌入ってない間抜けなんて世の中どこにでもいるから
一昔前の断罪系ssみたいできつい時がある!
20523/10/03(火)01:50:32No.1108411575そうだねx1
実際追放されたとしてそのあとイヤミったらしくざまあする主人公側もちょっと性格悪いなと思う
20623/10/03(火)01:50:37 ID:faUi53ZUNo.1108411591+
>やっぱ追放モノといえばチート付与だよな
あれこそ最高にして最後のなろうの大作だな
20723/10/03(火)01:51:01No.1108411678+
>アイツを追放したいのになかなか出来ない!みたいのはないかな
追放されたいけどなかなか追放してくれない!みたいなのは見たことある
20823/10/03(火)01:51:04No.1108411686+
追放される側も理由はあると思うんですよ
主にコミュニケーション能力の問題が
20923/10/03(火)01:51:08No.1108411706そうだねx2
>>それができる人はプロになれるから…
>まるでなろう作者はプロじゃないみたいだな
>その通りなろう作者をプロとかプロに失礼だわ
1人で1つのレスで会話するなよ怖いよ
21023/10/03(火)01:51:19 ID:faUi53ZUNo.1108411749+
>実際追放されたとしてそのあとイヤミったらしくざまあする主人公側もちょっと性格悪いなと思う
なんせなろう作者が性格悪いからな
おっとなろう読者も性格悪いから当然だったな
21123/10/03(火)01:51:19No.1108411751+
>>それができる人はプロになれるから…
>まるでなろう作者はプロじゃないみたいだな
>その通りなろう作者をプロとかプロに失礼だわ
書籍やアニメ化まで行くのは基本的にはプロと呼ばれる部類になるのでは?
21223/10/03(火)01:51:20No.1108411755+
>実際追放されたとしてそのあとイヤミったらしくざまあする主人公側もちょっと性格悪いなと思う
主人公のマイナスになる描写は避けたいよね
21323/10/03(火)01:51:25No.1108411778+
>まるでなろう作者はプロじゃないみたいだな
>その通りなろう作者をプロとかプロに失礼だわ
普通になろうで書いてるのはアマチュアだけど何が見えてるの…
ああでも書籍化したのはどんな出来だろうとプロと呼ばれるんだ
悔しいだろうがプロで駄作なんてよくある話だから仕方ないんだ
21423/10/03(火)01:51:25No.1108411779+
単純に主人公が気にいらないから追放!でいいのに
奇妙な理屈をつけて設定と矛盾しちゃうのが困りもの
21523/10/03(火)01:51:31No.1108411796+
>ざまぁに限らず他作品と同じじゃないとダメだっていう
>謎の層はいる
俺は寧ろ他とネタが被ってる作品の方が嫌だなあ
転生にしろ追放にしろ作品ならではの個性や展開の独自性が欲しい
21623/10/03(火)01:51:37No.1108411820+
子供の頃読んだいじめっことんでけという絵本を思い出す
主人公が加害者を強制ワープさせるチートを手に入れるんだけど使い続けるうちに突然自分が強制ワープさせられる
21723/10/03(火)01:51:39No.1108411827そうだねx3
伸びたから雑なのが寄ってきたか
21823/10/03(火)01:51:49No.1108411877+
追放系でもそれで稼げばプロだから関係ないのでは?
21923/10/03(火)01:51:57No.1108411914+
>なんだっけ?ざまあ対象がすっっげえしつこいの前に聞いたな
>ざまあされて落ちぶれて復讐してきて倒して異世界に落としたら異世界の魔王になって帰ってきたみたいな
それはそれでちょっと面白そうだな…
22023/10/03(火)01:52:05 ID:faUi53ZUNo.1108411949+
>追放される側も理由はあると思うんですよ
>主にコミュニケーション能力の問題が
まるでなろう作者がコミュニケーション能力が欠如してるって?!
22123/10/03(火)01:52:09No.1108411971+
>伸びたから雑なのが寄ってきたか
imgから追放されそうなやつが寄ってきた
22223/10/03(火)01:52:23No.1108412027そうだねx1
>まるでなろう作者がコミュニケーション能力が欠如してるって?!
お前浮いてるよ
22323/10/03(火)01:52:52No.1108412162そうだねx3
でも「」がこんなにこき下ろすような内容の奴でさえ書籍化してお金になってるんだから凄い話だと思う
「」がここで何語ってもお金にはならないのに
22423/10/03(火)01:52:54No.1108412169+
スレ画は追放うんぬんより原作お前かよの方でびっくりしたわ
22523/10/03(火)01:52:58No.1108412199+
>>>なろう追放者の問題は追放する側が脳味噌入ってないレベルの間抜けにされてること
>>脳味噌入ってない間抜けなんて世の中どこにでもいるから
>一昔前の断罪系ssみたいできつい時がある!
脳味噌入ってるならキツくなったらジャンルから離れなさいよ
22623/10/03(火)01:52:59 ID:faUi53ZUNo.1108412209+
>単純に主人公が気にいらないから追放!でいいのに
>奇妙な理屈をつけて設定と矛盾しちゃうのが困りもの
自分は悪くないってよっぽど現実にコンプレックスあるんだろうな
22723/10/03(火)01:53:01No.1108412212+
現実世界だと浮いてるなんて指摘してもらえることまずないからな
22823/10/03(火)01:53:11No.1108412265+
>>追放される側も理由はあると思うんですよ
>>主にコミュニケーション能力の問題が
>まるでなろう作者がコミュニケーション能力が欠如してるって?!
家に鍋があるからで食事会を断ったやつは確かにいるが……
22923/10/03(火)01:53:30No.1108412343そうだねx2
>実際追放されたとしてそのあとイヤミったらしくざまあする主人公側もちょっと性格悪いなと思う
まあ少し思うのは
酷い目にあったとして許す方が主人公っぽくはあるけど
あいつらムカつくわ!ってなったほうが人としてはそれっぽいかなって思う時がなくもない
23023/10/03(火)01:53:36 ID:faUi53ZUNo.1108412355+
>一昔前の断罪系ssみたいできつい時がある!
まんまそれ描いてた奴らがなろうにウヨウヨ居るんだろ
23123/10/03(火)01:53:46No.1108412405そうだねx5
なろうに憎しみ燃やしてる人はなろうから追放でもされたの
23223/10/03(火)01:54:15 ID:faUi53ZUNo.1108412508+
>でも「」がこんなにこき下ろすような内容の奴でさえ書籍化してお金になってるんだから凄い話だと思う
>「」がここで何語ってもお金にはならないのに
馬鹿を相手にしたら商売なるってのがなろうが売れてるカラクリだからな
23323/10/03(火)01:55:08No.1108412701+
つまり追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~ってことか
23423/10/03(火)01:55:09 ID:faUi53ZUNo.1108412702+
>なろうに憎しみ燃やしてる人はなろうから追放でもされたの
それじゃなろう側がざまぁされちゃうな
23523/10/03(火)01:55:19No.1108412739+
>馬鹿を相手にしたら商売なるってのがなろうが売れてるカラクリだからな
馬鹿を相手して金になるのならなろう作者は賢いのでは…?
23623/10/03(火)01:55:23No.1108412752そうだねx1
ざまあ系でドン引きしたのはざまあ相手洗脳して家族皆殺しにさせるやつ
23723/10/03(火)01:55:30 ID:faUi53ZUNo.1108412781+
>つまり追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~ってことか
これが最高のなろうなの笑う
23823/10/03(火)01:55:31No.1108412785+
主人公が無能だからとかいうのはやめてシンプルに追放した側を悪人にすれば引っかかりは少なくなるんじゃない?
巌窟王みたいに
23923/10/03(火)01:55:45No.1108412842+
俺も前の会社追放されたけど現職で残業減って給料も上がったから追放系主人公だよ
24023/10/03(火)01:55:46No.1108412843+
追放→努力→勝利
だと今のなろう読者には勝利に辿り着くまでが長すぎてダメらしい
追放→実は凄かった→元パーティ没落!
ならずっとカタルシスが続くから読み続けられるんだとか
24123/10/03(火)01:55:57No.1108412879+
雑すぎる奴を追放するか
24223/10/03(火)01:56:02No.1108412899+
>>馬鹿を相手にしたら商売なるってのがなろうが売れてるカラクリだからな
>馬鹿を相手して金になるのならなろう作者は賢いのでは…?
そうだな
24323/10/03(火)01:56:18No.1108412964+
>>なろうに憎しみ燃やしてる人はなろうから追放でもされたの
>それじゃなろう側がざまぁされちゃうな
さっきからなろうをざまぁしようと一生懸命な人はいるが…
24423/10/03(火)01:56:23No.1108412979+
なろうばっか言われるけどカクヨムは良いのかな
近畿地方のある場所についてとか結構売れてるっぽいけど
24523/10/03(火)01:56:24No.1108412983+
>>なろうに憎しみ燃やしてる人はなろうから追放でもされたの
>それじゃなろう側がざまぁされちゃうな
まず追放されるにもPTに入る段階にすらいけてないんじゃねえかな…
24623/10/03(火)01:56:25No.1108412992+
>そうは言うが追放モノでも既に複数アニメ化する程度には売れてるのだ
ぶっちゃけなろうで人気あったけど商業化して成功例があんまりなかったりする
コミカライズだとビーストテイマーが売れたくらいなのと
書籍はこの流行作った真の仲間くらいだけどどっちも他のなろうジャンルよりかは弱い
両方アニメ化したけど
24723/10/03(火)01:56:30No.1108413004+
同ジャンルとしていいか分からないけど半沢も滅茶苦茶流行ったな
24823/10/03(火)01:56:40 ID:faUi53ZUNo.1108413038+
>ざまあ系でドン引きしたのはざまあ相手洗脳して家族皆殺しにさせるやつ
さぞ現実で皆殺しの妄想してるんだろうな
元なろう作者が一家殺人罪で捕まる日が来ないことを祈るよ
24923/10/03(火)01:57:06No.1108413117+
>なろうばっか言われるけどカクヨムは良いのかな
>近畿地方のある場所についてとか結構売れてるっぽいけど
近畿は普通にワクワクしながら読んでたからぐうの音も出ないな…
25023/10/03(火)01:57:19No.1108413170+
>>馬鹿を相手にしたら商売なるってのがなろうが売れてるカラクリだからな
>馬鹿を相手して金になるのならなろう作者は賢いのでは…?
本当に儲けてるのは多分企業側だと思う
25123/10/03(火)01:57:36No.1108413212+
>同ジャンルとしていいか分からないけど半沢も滅茶苦茶流行ったな
あれは追放モノだと思う
悪役が魅力的なのが面白い所以だ
25223/10/03(火)01:57:43 ID:faUi53ZUNo.1108413228そうだねx2
>ならずっとカタルシスが続くから読み続けられるんだとか
ずっとカタルシスが続く(序盤でエタる)
25323/10/03(火)01:58:05No.1108413299+
>なろうばっか言われるけどカクヨムは良いのかな
>近畿地方のある場所についてとか結構売れてるっぽいけど
なろうで転生とかそういうのがランキングで外されて結構カクヨムのほう(大体両方使うけど)が盛り上がって
ひと昔前のなろう系ってのはもうなろうではそんなにって感じはある
25423/10/03(火)01:58:18 ID:faUi53ZUNo.1108413340+
>本当に儲けてるのは多分企業側だと思う
なろう作者は搾取される哀れな羊だな
25523/10/03(火)01:58:33No.1108413395+
効かねえdelだな
25623/10/03(火)01:58:52No.1108413437+
これからは人手不足物の異世界物が流行る
25723/10/03(火)01:59:31No.1108413536+
前に追放物の追放シーン集めてた「」がいたけど確認できた範囲で200作品ぐらいあるっぽい
25823/10/03(火)01:59:32No.1108413541+
>なろうばっか言われるけどカクヨムは良いのかな
>近畿地方のある場所についてとか結構売れてるっぽいけど
横浜駅とか童話SFとか転生ホビー化とか偏差値10とか一発ネタで終わりそうなのを膨らますのが上手いイメージ
25923/10/03(火)01:59:34No.1108413545+
盾の勇者は要素的には追放モノのソレなのに何故か追放モノとは違うって扱いされるの何でなの?
26023/10/03(火)01:59:35No.1108413547+
もう3年前くらいに出たざまあ系だとクラス転移ものウェブ版で高校時代に自分をいじめていたやつをモデルにそいつの実名だかを使ってメッチャざまあしたけど当人にバレただかで書籍版ではそいつの出番が全部モブやらに変換されたとか聞いたなあ
26123/10/03(火)01:59:42No.1108413569+
>これからは人手不足物の異世界物が流行る
人手がいないからって一周回って地球から召喚するタイプになりそうだな…
26223/10/03(火)01:59:50No.1108413588+
>>>馬鹿を相手にしたら商売なるってのがなろうが売れてるカラクリだからな
>>馬鹿を相手して金になるのならなろう作者は賢いのでは…?
>本当に儲けてるのは多分企業側だと思う
儲けがないのに本とか出す企業とかいたらバカじゃないですか!
……売れてないから書籍は途中で出版打ち切るね
26323/10/03(火)02:00:18 ID:faUi53ZUNo.1108413655+
>盾の勇者は要素的には追放モノのソレなのに何故か追放モノとは違うって扱いされるの何でなの?
普通に追放物扱いだけど?
26423/10/03(火)02:00:21No.1108413663+
ログ漁ったら462作品だった
26523/10/03(火)02:00:21No.1108413665+
なろうはザマアしたいのが透けて見えるからキモいと感じる
でもなろうのターゲット層はお手軽にストレス解消したい人だろうからしょうがない
26623/10/03(火)02:00:25No.1108413672+
修行パートはつまらない!てここでもよく言われてるけど
努力してもなかなかうまくいかないっていう葛藤パートも創作でかなり面白い部分だと俺は思うんだが
それを描くのは文才が必要ってことなのかしらね
26723/10/03(火)02:00:30No.1108413685そうだねx3
>>本当に儲けてるのは多分企業側だと思う
>なろう作者は搾取される哀れな羊だな
いもげに雑ななろう叩きばっか書いてるがなろうに追放モノやらを書くよりよっぽど無駄な文書いてると思うぞ…
26823/10/03(火)02:00:45No.1108413723+
クラスで異世界転移した時に貰ったチートスキルが女性を性奴隷にするスキルだったから追放されたので女子生徒を少しずつ性奴隷にしながら男子に復讐するとかそんな作品があるとか以前聞いたな
その時の「」は殺さずに追放した方が悪いって結論を出してた
26923/10/03(火)02:00:45No.1108413724+
>追放はともかくざまぁ要素が強すぎると拒否反応が出る
>気持ち!気持ち程度でいいんだよ!
目立たなかった主人公がただ活躍するんじゃなくて
その活躍を悔しがるキャラを用意したのが追放モノだからな
ざまぁしないんなら追放モノにならない
27023/10/03(火)02:00:47 ID:faUi53ZUNo.1108413731+
>……売れてないから書籍は途中で出版打ち切るね
結局面白くないものなんて売れないってなんで分からないんだろうな
27123/10/03(火)02:01:08No.1108413790+
>これからは人手不足物の異世界物が流行る
人手不足で物流が滞っている異世界にアイテムボックスのチートで転生するか…
27223/10/03(火)02:01:25No.1108413832+
>普通に追放物扱いだけど?
上の売れてるのはこれだけって書いてる中になかったし前も盾の勇者は違うって「」がいたけど
27323/10/03(火)02:01:31No.1108413850+
書き込みをした人によって削除されました
27423/10/03(火)02:01:39No.1108413867+
>もう3年前くらいに出たざまあ系だとクラス転移ものウェブ版で高校時代に自分をいじめていたやつをモデルにそいつの実名だかを使ってメッチャざまあしたけど当人にバレただかで書籍版ではそいつの出番が全部モブやらに変換されたとか聞いたなあ
書籍化までこぎつけたのか
27523/10/03(火)02:01:58No.1108413917+
>努力してもなかなかうまくいかないっていう葛藤パートも創作でかなり面白い部分だと俺は思うんだが
正直うまくいかないシーンを見せられ続けるって割とカロリー使うからな…
試行錯誤とかいいとしても長々やられるのはもう見る気がなくなってく
27623/10/03(火)02:02:05No.1108413936+
近畿地方は例外すぎる
27723/10/03(火)02:02:35 ID:faUi53ZUNo.1108414000+
>なろうはザマアしたいのが透けて見えるからキモいと感じる
>でもなろうのターゲット層はお手軽にストレス解消したい人だろうからしょうがない
まさに馬鹿の永久機関だな
なお金は払わない模様
商業化したら途端に離れる
27823/10/03(火)02:02:47No.1108414025+
ていうか異世界ファンタジーが努力っていう題材と基本的に相性悪いと思うよ
27923/10/03(火)02:02:51No.1108414028+
美味しんぼって追放物に入る?
28023/10/03(火)02:02:54No.1108414039そうだねx1
>修行パートはつまらない!てここでもよく言われてるけど
>努力してもなかなかうまくいかないっていう葛藤パートも創作でかなり面白い部分だと俺は思うんだが
>それを描くのは文才が必要ってことなのかしらね
初期段階でスキルや力が弱い時に工夫や練習なんかして強くなってくのはわりと面白いの多いんだがその場合ある一定を越えたらだいたい強くなりすぎてそのあとが微妙になる…
28123/10/03(火)02:03:02No.1108414063そうだねx2
>なお金は払わない模様
どこからきたの
28223/10/03(火)02:03:28No.1108414119+
>上の売れてるのはこれだけって書いてる中になかったし前も盾の勇者は違うって「」がいたけど
盾とかも大きな枠では追放ものではあるけど今の流れのPT追放ものは上のであってる
テンプレが結構違う
28323/10/03(火)02:03:34 ID:faUi53ZUNo.1108414132+
>上の売れてるのはこれだけって書いてる中になかったし前も盾の勇者は違うって「」がいたけど
なろう信者って自分の好みの作品は典型的ななろうとは違うって散々言うけど
それが本当だった試しがない
28423/10/03(火)02:03:34No.1108414136そうだねx2
追放されてimgくんだりまでたどり着いたか…
28523/10/03(火)02:03:40No.1108414147+
>美味しんぼって追放物に入る?
あれはもうちょい前の
Cランクだと思ってたら能力がSランクだったみたいなタイプじゃないかな
28623/10/03(火)02:03:43No.1108414149+
努力だって努力チート扱いされるし
28723/10/03(火)02:04:11No.1108414219そうだねx3
なろうにそこまで嫉妬心抱けるってどんな人生歩んでるんだ
なろう小説投稿して全部落ちたのか?
28823/10/03(火)02:04:13No.1108414227そうだねx3
俺エスパー能力に目覚めたかもしれん
28923/10/03(火)02:04:29No.1108414261+
とりあえずdel
29023/10/03(火)02:04:33 ID:faUi53ZUNo.1108414280+
>ていうか異世界ファンタジーが努力っていう題材と基本的に相性悪いと思うよ
そんな事あるわけないだろ
努力で活躍する異世界ファンタジーなんて腐るほどある
29123/10/03(火)02:04:54No.1108414338そうだねx3
>なろう信者って自分の好みの作品は典型的ななろうとは違うって散々言うけど
>それが本当だった試しがない
自分の嫌いなものを好きな相手を信者って言っちゃう奴の言葉が正確だった試しがない
29223/10/03(火)02:05:01No.1108414359そうだねx3
imgでなろうアンチするようになった人はどこを追放されてどういう末路でここまできてそんなことしてるの…
29323/10/03(火)02:05:18No.1108414410+
>テンプレが結構違う
前もそういう人いてそれがよく分からないんだけど具体的に何がどう違うんだろうか?
29423/10/03(火)02:05:43No.1108414461+
今まで見た追放物で追放理由に納得がいったやつ
単に人格がウザ過ぎたっていうのだけで残りの大体のやつ追放する側が馬鹿すぎる
29523/10/03(火)02:05:44No.1108414468+
>近畿地方は例外すぎる
余命3000文字とか君の膵臓を食べたいとか全部例外にしとくの?
29623/10/03(火)02:06:00No.1108414510そうだねx1
>それが本当だった試しがない
具体的に例えば?
29723/10/03(火)02:06:09No.1108414532そうだねx5
>修行パートはつまらない!てここでもよく言われてるけど
>努力してもなかなかうまくいかないっていう葛藤パートも創作でかなり面白い部分だと俺は思うんだが
>それを描くのは文才が必要ってことなのかしらね
書く方にも読む方にも実体験が必要なんだよ
自分で打開したことが無い読者は苦労してる部分にしか共感できない
その後のカタルシスを白々しい嘘くさいと思っちゃう
なんだやっぱり才能かという感想が出る
29823/10/03(火)02:06:23No.1108414566+
>努力で活躍する異世界ファンタジーなんて腐るほどある
具体的には
29923/10/03(火)02:06:30No.1108414585そうだねx6
>今まで見た追放物で追放理由に納得がいったやつ
>単に人格がウザ過ぎたっていうのだけで残りの大体のやつ追放する側が馬鹿すぎる
いや必要な奴追放する奴なんて馬鹿で当然だろ
30023/10/03(火)02:06:42No.1108414619+
追放のざまぁ要素に重きを置いちゃうと長く続けられないのはわかる
30123/10/03(火)02:06:49No.1108414642+
>>努力で活躍する異世界ファンタジーなんて腐るほどある
>具体的には
野猿
30223/10/03(火)02:07:14No.1108414703+
追放物の少し前の
追放ではあるけどダンジョン内で殺したり捨てたりするタイプは
やっぱり暗くなりすぎるというか主人公が復讐方向にしかいかないからか薄れていったな
30323/10/03(火)02:07:32No.1108414748+
>imgでなろうアンチするようになった人はどこを追放されてどういう末路でここまできてそんなことしてるの…
バーカ
30423/10/03(火)02:07:46No.1108414774+
なろう関係のスレで具体的にはって言われて返答して何かが解決したことまったく無い説
30523/10/03(火)02:07:54No.1108414800そうだねx2
>>今まで見た追放物で追放理由に納得がいったやつ
>>単に人格がウザ過ぎたっていうのだけで残りの大体のやつ追放する側が馬鹿すぎる
>いや必要な奴追放する奴なんて馬鹿で当然だろ
そもそも馬鹿じゃなかったら有能やらダイヤの原石を追放しないからな…
30623/10/03(火)02:08:27No.1108414872+
>>努力で活躍する異世界ファンタジーなんて腐るほどある
>具体的には
無職
30723/10/03(火)02:08:41No.1108414908+
>>努力で活躍する異世界ファンタジーなんて腐るほどある
>具体的には
このすば
30823/10/03(火)02:08:59No.1108414951+
追放系ってよくわからないんだけど
読者的には追放されたり適正に評価されなかった経験ってあんまないと思うんだけど
なんでそんな共感できない導入が人気なの?
30923/10/03(火)02:08:59No.1108414953そうだねx4
>>imgでなろうアンチするようになった人はどこを追放されてどういう末路でここまできてそんなことしてるの…
>バーカ
とうとうスルーもできずかと言って言い返す言葉もなく…かわいそう
31023/10/03(火)02:09:13No.1108414976そうだねx3
とうとうなろうがどうとかすら言わなくなったか…
31123/10/03(火)02:09:21No.1108414993+
>書く方にも読む方にも実体験が必要なんだよ
>自分で打開したことが無い読者は苦労してる部分にしか共感できない
>その後のカタルシスを白々しい嘘くさいと思っちゃう
すまん論理の流れがよく分からん
苦労してる部分が続いた後にカタルシスが来るのは
打開できた経験のない人からすれば勇気づけられて感動できるのが普通だと思うんだが
そんなに捻くれた読者の方が多いのか
31223/10/03(火)02:09:50No.1108415044+
>>これからは人手不足物の異世界物が流行る
>人手がいないからって一周回って地球から召喚するタイプになりそうだな…
召喚ついでに付いてくる加護や能力目当てで召喚しまくるとか
ソシャゲのガチャ感覚になってるのとかたまに見るな
31323/10/03(火)02:09:51No.1108415046+
似た流れを前にも見たけどID出された奴が畜生覚えてろよ!って言いながら追放されるとこまでワンセットのコントってことでいいんだよね
31423/10/03(火)02:10:21No.1108415099そうだねx2
>読者的には追放されたり適正に評価されなかった経験ってあんまないと思うんだけど
>なんでそんな共感できない導入が人気なの?
自分がそういうことのないエリート人生送ってますって言いたいのか
誰とも接したことのない人生でしたって言いたいのかはっきりしろ
31523/10/03(火)02:10:42No.1108415144+
>このすば
努力で解決してるかなぁ?
31623/10/03(火)02:10:50No.1108415159+
なろうなんてジャンクフードなんだから粗製乱造でいいよ
本当に面白い作品なんて一つもないじゃん
31723/10/03(火)02:11:18 ID:faUi53ZUNo.1108415223+
>似た流れを前にも見たけどID出された奴が畜生覚えてろよ!って言いながら追放されるとこまでワンセットのコントってことでいいんだよね
そうそう所詮なろう信者の自演だからな
31823/10/03(火)02:11:30No.1108415258+
薬師は努力と積み重ねでやって言ってるとは思うけど女性モノって割と両極端よね
超絶能力か無能力が多い
31923/10/03(火)02:11:31No.1108415262+
実体験なんてなくても物語は楽しめるだろ…
32023/10/03(火)02:11:34 ID:faUi53ZUNo.1108415268+
>なろうなんてジャンクフードなんだから粗製乱造でいいよ
>本当に面白い作品なんて一つもないじゃん
これ最高の皮肉
32123/10/03(火)02:11:52No.1108415306+
おっまた元気戻ってきたな
追いdelをあげよう
32223/10/03(火)02:12:03 ID:faUi53ZUNo.1108415323+
>実体験なんてなくても物語は楽しめるだろ…
なろう信者に成功体験がないって事?
32323/10/03(火)02:12:07No.1108415333そうだねx1
>本当に面白い作品なんて一つもないじゃん
これは間違いなく面白いと最初から思う気がないだけ
もう目線が粗探しとかつまらない部分を探す方向にしかいってないある意味可哀想な存在
32423/10/03(火)02:12:08No.1108415341+
なろうが好みじゃないとかならわかるけどたまにいる好みじゃないくせに論評しまくることはやめられなかったりやたら憎んでる人は何があったのってなる
32523/10/03(火)02:12:16No.1108415354+
>実体験なんてなくても物語は楽しめるだろ…
異世界に召喚されて世界救った人なんか数えるくらいしかいないだろうしな……
32623/10/03(火)02:12:48 ID:faUi53ZUNo.1108415418+
>なろうが好みじゃないとかならわかるけどたまにいる好みじゃないくせに論評しまくることはやめられなかったりやたら憎んでる人は何があったのってなる
なろうに親を殺されたんだろ
32723/10/03(火)02:13:15 ID:faUi53ZUNo.1108415479+
>もう目線が粗探しとかつまらない部分を探す方向にしかいってないある意味可哀想な存在
じゃあ面白いなろう作品を紹介してくれよ
32823/10/03(火)02:13:23No.1108415497そうだねx1
>なろうが好みじゃないとかならわかるけどたまにいる好みじゃないくせに論評しまくることはやめられなかったりやたら憎んでる人は何があったのってなる
最終的にアニメ会社や出版社にアレみたいにガソリンファイヤーしないかちょっと不安ではある…
32923/10/03(火)02:13:28No.1108415506+
デター
33023/10/03(火)02:13:36No.1108415527+
なろうじゃない作品までなろうって決めつけてスレから叩きだされて憎み募らせるバカを正面から相手にすんな…
33123/10/03(火)02:13:46No.1108415545+
スレが落ちる前に綺麗にオチがついた
33223/10/03(火)02:13:55No.1108415567そうだねx6
>ID:faUi53ZU
お前のようなやつはいもげにいらん
追放だ
33323/10/03(火)02:13:57No.1108415576+
>ID:faUi53ZU
追放してやるから早くざまぁしてみせろよ
33423/10/03(火)02:13:58No.1108415580+
>前もそういう人いてそれがよく分からないんだけど具体的に何がどう違うんだろうか?
大枠で昔の転移からの追放と女性向けの婚約破棄とPT追放が流れにあって
転移からの追放は基本盾とかのタイプで大体は組む前からなんも実力がわからない状態で追放される
婚約破棄関連は言葉通り
PT追放はスレ画みたいなやつで一緒に組んでからその後捨てるみたいな感じ
ここでも組んでるから実力わかってるはずなのに捨てるってあほか?って感じで突っ込まれることが多め
33523/10/03(火)02:14:02No.1108415588+
>>このすば
>努力で解決してるかなぁ?
爆裂魔法覚えるのにどれだけ苦労したと……
33623/10/03(火)02:14:35No.1108415652+
刺さってんじゃん
荒らしてる自覚あるならさっさと首吊れよ
33723/10/03(火)02:14:41No.1108415667+
>苦労してる部分が続いた後にカタルシスが来るのは
>打開できた経験のない人からすれば勇気づけられて感動できるのが普通だと思う
環境問題とか介護問題とか現実に存在する問題を扱ったストーリーが
作り話の中で奇跡が起きてめでたく解決したところでよし自分もとはならんだろ
苦労が報われた経験の無い読者にとっての修行回も同じこと
33823/10/03(火)02:14:44No.1108415675そうだねx1
追放されてから特になにも考えず戻ってきて同じ持論を繰り返すのはざまあとは言わんのよ
33923/10/03(火)02:15:06No.1108415706そうだねx3
毎回ID出るとピタッと止まってるのがガチっぽくて哀れだ
真面目に効いてるんじゃねえか
34023/10/03(火)02:15:07No.1108415709そうだねx3
>>もう目線が粗探しとかつまらない部分を探す方向にしかいってないある意味可哀想な存在
>じゃあ面白いなろう作品を紹介してくれよ
自覚ないかもしれんけどあなたなろうの駄作よりつまらない上に害悪だからうんこついてるんですよ
34123/10/03(火)02:15:09No.1108415713+
>>このすば
>努力で解決してるかなぁ?
まあ頑張っているな…
34223/10/03(火)02:15:17No.1108415726+
やはり追放モノはこうでなくっちゃな!
34323/10/03(火)02:15:29No.1108415751+
頑張れよ!いつかざまあするんだろ!!諦めんな!
34423/10/03(火)02:15:33No.1108415756+
追放ものでもこんなウンコマン死刑されてお終いだよ
34523/10/03(火)02:15:48No.1108415782+
え?これ追放ネタしたくてID出してもらうためにふざけてこんな書き込みしてたんじゃなくてマジで書いてたの?
34623/10/03(火)02:16:21No.1108415833+
>ID:faUi53ZU[27]
ほら早く女神さまからチート貰うために死んで転生して来いよ
34723/10/03(火)02:16:30No.1108415848+
>異世界に召喚されて世界救った人なんか数えるくらいしかいないだろうしな……
実際されると割としんどい上に帰ってきてネットに投稿できる人が少ないからな・・・
成功者に限って帰りたくなくなるらしいし・・・
34823/10/03(火)02:16:44No.1108415868そうだねx1
>苦労が報われた経験の無い読者にとっての修行回も同じこと
んー…えーと元の疑問に戻るんだけど
修行パートが人気ないのは結局どういう理由だと考えてるの?
34923/10/03(火)02:16:45No.1108415869+
ID:faUi53ZUが次こそざまあできることを信じて…
35023/10/03(火)02:16:49No.1108415879+
27レスも書き込んでる…
35123/10/03(火)02:17:16No.1108415927+
実はループものかもしれん
35223/10/03(火)02:17:25No.1108415940+
ちゃんと理由があっての追放で自分の何がいけなかったのか自覚して反省して変わるやつとか…と思ったけど
十二国記だなこれ
35323/10/03(火)02:17:31No.1108415957+
もしかして一番の追放モノファンは追放されたIDだった?
35423/10/03(火)02:17:41No.1108415971そうだねx1
>ID:faUi53ZU
他人に話しかけて同意しか求めてない…
こんなコミュ障初めて見た…
35523/10/03(火)02:17:59No.1108415997+
なろう系でレイプ物好きな人ってどういう人なの?
死に戻りとか実際にしたことある人いないじゃん
35623/10/03(火)02:18:19No.1108416022+
大人気作品のモンテクリスト伯とか180年前だし追放物なんて真新しい物でも無いよな
35723/10/03(火)02:18:25No.1108416034そうだねx3
>こんなコミュ障初めて見た…
いや…この手のスレでだいぶ見るな…
見たくないわこんなん
35823/10/03(火)02:18:36No.1108416043そうだねx1
俺のなろう批判に耳を貸さずIDまで出してきた奴らを見返して作品論評家として大成功
今更なろうはクソでしたと擦り寄ってきてももう遅い
ってできるよう頑張れよウンコマンも
できなかったらなろう主人公以下の負け犬な
35923/10/03(火)02:18:39No.1108416050そうだねx1
>もしかして一番の追放モノファンは追放されたIDだった?
追放されるためには何らかの集団なり組織なりに属してないと出来ないだろ
最初から一人のやつに追放もクソもない
36023/10/03(火)02:18:50No.1108416068+
本当に気持ち悪いよ…
36123/10/03(火)02:19:30No.1108416144+
ID出たらマジで喋らなくなってダメだった
36223/10/03(火)02:19:56No.1108416182+
>>ID:faUi53ZU
>他人に話しかけて同意しか求めてない…
>こんなコミュ障初めて見た…
「」の中じゃ珍しくないから追放な
36323/10/03(火)02:20:27No.1108416239+
なろうが気にいらないって人がいるのはまあわかるとしても
その嫌ってる度合いがアホみたいに高すぎるから逆に目立つんだよなこいつ…
36423/10/03(火)02:21:03No.1108416311+
もしかしてなろうスレのウンコマンをモデルに悪党を作って殴ってスカッとするなろう書けば人気作品になれるんじゃ…
36523/10/03(火)02:21:36No.1108416363そうだねx2
>もしかしてなろうスレのウンコマンをモデルに悪党を作って殴ってスカッとするなろう書けば人気作品になれるんじゃ…
やだよこんなカスが続々出てくる作品…
36623/10/03(火)02:21:37No.1108416364+
散々言われてるけど投稿サイトでしかないのに異常に嫌悪してるから笑われるんだよ
36723/10/03(火)02:22:05No.1108416405+
>もしかしてなろうスレのウンコマンをモデルに悪党を作って殴ってスカッとするなろう書けば人気作品になれるんじゃ…
BUZAMAを見たいだけなら書かなくてもこのスレのうんこのレスとその後の沈黙っぷり見ればいいだけだし…
36823/10/03(火)02:22:14No.1108416422+
>もしかしてなろうスレのウンコマンをモデルに悪党を作って殴ってスカッとするなろう書けば人気作品になれるんじゃ…
最初から弱者の悪役はなぁ…
酔っぱらってウダウダ言い続けるおっさんみたいなタイプだろ
よくて犠牲者Aポジションだ
36923/10/03(火)02:23:29No.1108416553+
>散々言われてるけど投稿サイトでしかないのに異常に嫌悪してるから笑われるんだよ
その中でもなんでアルカディアやカクヨムやらはスルーでなろうだけなのかって所が突っ込み所かもしれないけどアホが何考えてるか推察するのも不毛か
37023/10/03(火)02:23:43No.1108416581そうだねx2
うんこが異常なほど性格悪い連呼してるのが笑う
多分自分が言われるから相手にも刺さると思ってるやつ
37123/10/03(火)02:24:22No.1108416653そうだねx2
多分なろうに投稿してボコボコにされたんじゃないか?
37223/10/03(火)02:24:45No.1108416693+
創作物のバカな悪役にありがちな粘着してるやつに絡みすぎで自分が破滅するアホよくいるけど
なろう叩きまくって自分がうんこついたバカも似たようなもんだな
37323/10/03(火)02:25:19No.1108416740+
>今まで見た追放物で追放理由に納得がいったやつ
>単に人格がウザ過ぎたっていうのだけで残りの大体のやつ追放する側が馬鹿すぎる
反省して成長する主人公なんて見たくないからね
「見方一つで」主人公の評価が変わるってのが大事
でも読者が納得する追放理由と活躍理由を両立させるのは相当の技量が求められる
37423/10/03(火)02:25:34No.1108416764そうだねx3
>ID:faUi53ZU[27]
fu2631482.png[見る]
37523/10/03(火)02:25:48No.1108416789+
>多分なろうに投稿してボコボコにされたんじゃないか?
ボコボコにされてたら立派な投稿者様だぜ
読まれてるって事だからな
37623/10/03(火)02:26:29No.1108416851+
均衡は存在するけど神の見えざる手だけでその均衡に達するかどうかは分からないんだ
なろうや類似のサイトはそれを教えてくれる
37723/10/03(火)02:29:30No.1108417119そうだねx2
なろうにもそりゃ駄作や誰にも読まれなかった作品はあるんだろうけどさ…
こんなところで「」相手にいかになろうがクソかを延々語り煽り続けてうんこがついたような文章は明らかにこの世のどんな駄文よりも下だ
37823/10/03(火)02:30:53No.1108417226+
追放物のスレでしょ?
37923/10/03(火)02:31:51No.1108417301+
主人公だから追放されても成り上がれるけど
そうじゃないのは追放されても泣き寝入りしか出来ないってのがよくわかる
38023/10/03(火)02:33:37No.1108417431+
書き込みをした人によって削除されました
38123/10/03(火)02:34:08No.1108417485そうだねx3
>主人公だから追放されても成り上がれるけど
>そうじゃないのは追放されても泣き寝入りしか出来ないってのがよくわかる
泣き寝入りならまだマシだぞ
本物の無様野郎は他のコミュニティに恨み言を吐きに来てそこでも爪弾きにされてうんこがつくという実例ができてしまった
38223/10/03(火)02:35:41No.1108417631+
他のコミュニティなら高く評価される話って夢があっていいよね
38323/10/03(火)02:37:28No.1108417783+
昔の追放は組む前からなんとなく地球のゲームの知識とかで特に実力見る前に追放してくの多かった
今のやつはお前組んで実力見てるからわかるだろ!って感じで
後者のが特に頭悪く感じるのが結構違うよね
まあ昔の追放も実力みないで捨てるとかあほかってのはそうではあるけど

- GazouBBS + futaba-