| レス送信モード |
|---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/10/01(日)21:13:26No.1107964192そうだねx77これまさか全員にタコ殴りにされたって意味だとは思わなかったよ |
| … | 223/10/01(日)21:17:02No.1107965803そうだねx23人類最強って未来視持ちに自称されると比較範囲が今後の人類史全体とかまで拡がるんだわ |
| … | 323/10/01(日)21:17:29 勇者の剣No.1107966015+うーん不合格ですね |
| … | 423/10/01(日)21:18:10No.1107966318そうだねx26>うーん不合格ですね |
| … | 523/10/01(日)21:18:39No.1107966551そうだねx5叙述トリックにも程がある |
| … | 623/10/01(日)21:19:12No.1107966795そうだねx45>これまさか全員にタコ殴りにされたって意味だとは思わなかったよ |
| … | 723/10/01(日)21:19:15No.1107966821+(アウラと同じようなやつに殺された噛ませか…) |
| … | 823/10/01(日)21:19:34No.1107966949+マハトの黄金即死どうしたんだよこいつ |
| … | 923/10/01(日)21:21:04No.1107967615そうだねx31>マハトの黄金即死どうしたんだよこいつ |
| … | 1023/10/01(日)21:21:36No.1107967844+南の勇者がやられたようだな… |
| … | 1123/10/01(日)21:21:54No.1107967996そうだねx3>マハトの黄金即死どうしたんだよこいつ |
| … | 1223/10/01(日)21:22:06No.1107968082そうだねx1>>マハトの黄金即死どうしたんだよこいつ |
| … | 1323/10/01(日)21:22:07No.1107968087そうだねx17仮にヒンメル一行でも同じ状況で半数倒すのは無理だろ… |
| … | 1423/10/01(日)21:22:20No.1107968184そうだねx3>>これまさか全員にタコ殴りにされたって意味だとは思わなかったよ |
| … | 1523/10/01(日)21:22:37No.1107968343そうだねx4>想像だけど多分マハトは立ってるだけで戦闘参加してないものと思われる |
| … | 1623/10/01(日)21:22:46No.1107968397そうだねx5七崩賢を半壊させたとか大金星なのでは |
| … | 1723/10/01(日)21:23:15No.1107968618そうだねx41>七崩賢を半壊させたとか大金星なのでは |
| … | 1823/10/01(日)21:23:35No.1107968771そうだねx12>七崩賢を半壊させたとか大金星なのでは |
| … | 1923/10/01(日)21:24:20No.1107969103そうだねx10>>>これまさか全員にタコ殴りにされたって意味だとは思わなかったよ |
| … | 2023/10/01(日)21:24:56No.1107969337そうだねx2アイゼンとか生臭坊主とかの描写がいちいちおかしいから現代パーティはまだ弱いなって感じがする |
| … | 2123/10/01(日)21:25:50No.1107969749そうだねx1まだ旅が始まったばかりの頃だからハイターとキャッキャウフフしそうに無いアイゼン |
| … | 2223/10/01(日)21:26:15No.1107969925そうだねx11殺伐とした旅でエンジョイ勢の姿勢も維持し続けたから |
| … | 2323/10/01(日)21:27:17No.1107970327+でもアイゼンとかこないだコボルトに槍襖にされても全然無傷だったのはバグってるよね |
| … | 2423/10/01(日)21:27:23No.1107970364そうだねx2南の勇者とヒンメルが死んでからアウラが出てきて |
| … | 2523/10/01(日)21:27:53No.1107970586そうだねx8南の勇者が死んで前線もクヴァールに押し返された辺りの人類の末期感凄そうだな |
| … | 2623/10/01(日)21:28:09No.1107970696+後の歴史オタクの間では南の勇者の強さを知って反転してヒンメルアンチになるのがはしか扱いになりそう |
| … | 2723/10/01(日)21:29:05No.1107971091そうだねx9ヒンメル達が不死なるベーゼ倒してるのだけでも十分に逸話として残るくらい偉業なんだよな |
| … | 2823/10/01(日)21:29:07No.1107971104+呪い返しくらい持ってそうだよね南の勇者 |
| … | 2923/10/01(日)21:29:09No.1107971128+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 3023/10/01(日)21:29:12No.1107971152そうだねx3>南の勇者が死んで前線もクヴァールに押し返された辺りの人類の末期感凄そうだな |
| … | 3123/10/01(日)21:29:30No.1107971277そうだねx1>ヒンメル達が不死なるベーゼ倒してるのだけでも十分に逸話として残るくらい偉業なんだよな |
| … | 3223/10/01(日)21:30:01No.1107971490そうだねx1相手に自分と同じ未来視持ちもいるし |
| … | 3323/10/01(日)21:30:14No.1107971564そうだねx1お互い死ぬのが恐らくどっちにとってもギリギリベストな妥協点なのはどんな未来見えてたんだ2人は… |
| … | 3423/10/01(日)21:30:17No.1107971581そうだねx2ヒンメル人助けとかいってすげー頻繁に魔物と戦ったりダンジョン制覇したりしてるからレベリングがえらいことになってそう |
| … | 3523/10/01(日)21:30:34No.1107971717+同じ未来視持ちなのに負けてる側近弱くない? |
| … | 3623/10/01(日)21:30:50No.1107971834+>同じ未来視持ちなのに負けてる側近弱くない? |
| … | 3723/10/01(日)21:31:08No.1107971938そうだねx7>同じ未来視持ちなのに負けてる側近弱くない? |
| … | 3823/10/01(日)21:31:13No.1107971981+>ヒンメル人助けとかいってすげー頻繁に魔物と戦ったりダンジョン制覇したりしてるからレベリングがえらいことになってそう |
| … | 3923/10/01(日)21:31:27No.1107972073そうだねx18対1で相打ちて |
| … | 4023/10/01(日)21:31:28No.1107972076そうだねx9>>南の勇者が死んで前線もクヴァールに押し返された辺りの人類の末期感凄そうだな |
| … | 4123/10/01(日)21:31:30No.1107972091そうだねx1>同じ未来視持ちなのに負けてる側近弱くない? |
| … | 4223/10/01(日)21:31:33No.1107972112+北とか東とか西とかにもチート勇者いたんやろなぁ |
| … | 4323/10/01(日)21:31:41No.1107972172そうだねx1>同じ未来視持ちなのに負けてる側近弱くない? |
| … | 4423/10/01(日)21:31:56No.1107972266そうだねx1七崩賢ばかり言われるけど魔族の前線部隊を一人でたった一年で壊滅のほうがやばくない? |
| … | 4523/10/01(日)21:32:13No.1107972376そうだねx1人類最強っていうか本当に人間かあのヒゲ? |
| … | 4623/10/01(日)21:32:19No.1107972426そうだねx11>同じ未来視持ちなのに負けてる側近弱くない? |
| … | 4723/10/01(日)21:32:28No.1107972479+七崩賢半分消えても組織維持できたのはすごい |
| … | 4823/10/01(日)21:32:30No.1107972494そうだねx4>同じ未来視持ちなのに負けてる側近弱くない? |
| … | 4923/10/01(日)21:32:31No.1107972501そうだねx7お互いに未来視して互いの損切りの妥協点が1:5トレード |
| … | 5023/10/01(日)21:33:09No.1107972776+>ゾルトラークさんかなり人類側に侵攻しててやべぇ… |
| … | 5123/10/01(日)21:33:42No.1107973006+なんでゾルトラークさんは七崩賢じゃないんだ… |
| … | 5223/10/01(日)21:33:45No.1107973048+原作だとまた南の勇者登場させることも出来るわけか |
| … | 5323/10/01(日)21:33:53No.1107973103そうだねx1>お互いに未来視して互いの損切りの妥協点が1:5トレード |
| … | 5423/10/01(日)21:34:07No.1107973202+>なんでゾルトラークさんは七崩賢じゃないんだ… |
| … | 5523/10/01(日)21:34:08No.1107973225そうだねx10>>同じ未来視持ちなのに負けてる側近弱くない? |
| … | 5623/10/01(日)21:34:30No.1107973381そうだねx7>原作だとまた南の勇者登場させることも出来るわけか |
| … | 5723/10/01(日)21:34:41No.1107973473+友達だしゾルトラーク教えてあげるよ |
| … | 5823/10/01(日)21:34:42No.1107973479+未来からマハトの記憶解析してるのも気付ける奴が死ぬけど将来への布石としてるのは不気味 |
| … | 5923/10/01(日)21:34:49No.1107973522そうだねx2>お互いに未来視して互いの損切りの妥協点が1:5トレード |
| … | 6023/10/01(日)21:34:58No.1107973590+南の勇者が人類最強とか言われてたけど結局魔王倒したのはヒンメル一行なんだよね |
| … | 6123/10/01(日)21:34:59No.1107973593そうだねx1>なんでゾルトラークさんは七崩賢じゃないんだ… |
| … | 6223/10/01(日)21:35:09No.1107973671そうだねx4>なんでゾルトラークさんは七崩賢じゃないんだ… |
| … | 6323/10/01(日)21:35:17No.1107973747+ゾルトラークさんは崩賢崩壊後に出てきた人材…魔材だから |
| … | 6423/10/01(日)21:35:32No.1107973866+特に発動条件とかなくホイ黄金化即死と比べるとゾルトラークは常識的 |
| … | 6523/10/01(日)21:36:07No.1107974167+アウラとマハトはちょっと離れたところで牽制する係だからちょくでバトルして生き残った七崩賢で一人しかいないんじゃ… |
| … | 6623/10/01(日)21:36:08No.1107974179そうだねx9>南の勇者が人類最強とか言われてたけど結局魔王倒したのはヒンメル一行なんだよね |
| … | 6723/10/01(日)21:36:12No.1107974195+ゾルトラークさんも間違いなくヤバい魔族ではあるんだが… |
| … | 6823/10/01(日)21:36:25No.1107974333そうだねx1そもそも賢老言うくらいだから七崩賢とか出来る前の超古株な可能性もあるよね |
| … | 6923/10/01(日)21:36:38No.1107974448そうだねx2もしかしたら魔族と人間が共存出来る未来を見たのかもしれない |
| … | 7023/10/01(日)21:36:53No.1107974571そうだねx8>もしかしたら魔族と人間が共存出来る未来を見たのかもしれない |
| … | 7123/10/01(日)21:36:55No.1107974582+七剣邪全員で囲んでやっところころしたレベルのクソ強チートキャラだったのに |
| … | 7223/10/01(日)21:36:59No.1107974610そうだねx1>>原作だとまた南の勇者登場させることも出来るわけか |
| … | 7323/10/01(日)21:37:05No.1107974677そうだねx5>ゾルトラークさんも間違いなくヤバい魔族ではあるんだが… |
| … | 7423/10/01(日)21:37:17No.1107974797+>>>原作だとまた南の勇者登場させることも出来るわけか |
| … | 7523/10/01(日)21:37:21No.1107974835そうだねx1>なんでゾルトラークさんは七崩賢じゃないんだ… |
| … | 7623/10/01(日)21:37:23No.1107974854そうだねx1他の魔物より異形感あるし古い魔物っぽいよね |
| … | 7723/10/01(日)21:37:29No.1107974918そうだねx1>七剣邪全員で囲んでやっところころしたレベルのクソ強チートキャラだったのに |
| … | 7823/10/01(日)21:37:31No.1107974944+魔族は未来の行動を予知して戦えば七崩剣に囲まれても半分は倒せるぞ! |
| … | 7923/10/01(日)21:37:41No.1107975047そうだねx3死体が見つかってないじゃない |
| … | 8023/10/01(日)21:37:49No.1107975122そうだねx1間違いなく単体最強ではある |
| … | 8123/10/01(日)21:38:03No.1107975231そうだねx3>死体が見つかってないじゃない |
| … | 8223/10/01(日)21:38:04No.1107975244そうだねx1アウラはともかくマハトを現代で倒せたのってフリーレンが600年前から黄金解析しててのじゃロリが命懸けでマハトの記憶パクッてそれをレルネンが回収してフリーレンに渡したうえでギリギリ解析が間に合ったという紙一重だからそいつがおまけにしかならない状況は想像もしたくない |
| … | 8323/10/01(日)21:38:05No.1107975254そうだねx2>死体が見つかってないじゃない |
| … | 8423/10/01(日)21:38:19No.1107975359そうだねx2下手なことして人類優勢パターンなら魔族滅ぶレベルで逆なら人類もやばくてお互いの妥協が相打ちなのかね |
| … | 8523/10/01(日)21:38:24No.1107975385+>>原作だとまた南の勇者登場させることも出来るわけか |
| … | 8623/10/01(日)21:38:31No.1107975457+>魔族は未来の行動を予知して戦えば七崩剣に囲まれても半分は倒せるぞ! |
| … | 8723/10/01(日)21:38:37No.1107975494そうだねx1南の勇者が普通に狙ってくるであろう各個撃破に対して総攻撃以外対抗手段が無かったとも見えるよね |
| … | 8823/10/01(日)21:38:40No.1107975513+シュラハトも七崩剣並みに強そう |
| … | 8923/10/01(日)21:38:40No.1107975521そうだねx1少なくとも七崩賢は舐めプしてくれとか言っても聞いてくれないだろうから |
| … | 9023/10/01(日)21:38:41No.1107975531+>死体が見つかってないじゃない |
| … | 9123/10/01(日)21:38:43No.1107975550そうだねx1>>七剣邪全員で囲んでやっところころしたレベルのクソ強チートキャラだったのに |
| … | 9223/10/01(日)21:38:47No.1107975583そうだねx1現状判明してる七崩賢の魔法は初見殺しが酷い |
| … | 9323/10/01(日)21:38:49No.1107975595そうだねx1確かに南の勇者がマハト死亡後に復活するの考えたら黄金化はリスキーだな… |
| … | 9423/10/01(日)21:39:00No.1107975683そうだねx5ヒンメル一行と南の勇者両方いたからこそ魔王を倒せたのは確かだろう |
| … | 9523/10/01(日)21:39:02No.1107975704+魔王が単純にマハトとかより強かったかもわからんしなぁ |
| … | 9623/10/01(日)21:39:08No.1107975755+黄金化する魔法使えるようになってたりしないかなフリーレン |
| … | 9723/10/01(日)21:39:13No.1107975791+マハトが何もしてなかったら未来視でバレて牽制にもならんのだから |
| … | 9823/10/01(日)21:39:29No.1107975915そうだねx1自分の生存第一で慎重なところがアウラの強みでもあるので…… |
| … | 9923/10/01(日)21:40:14No.1107976246+>七剣邪全員で囲んでやっところころしたレベルのクソ強チートキャラだったのに |
| … | 10023/10/01(日)21:40:18No.1107976275そうだねx4>七剣邪 |
| … | 10123/10/01(日)21:40:20No.1107976294そうだねx1>死体が見つかってないじゃない |
| … | 10223/10/01(日)21:40:29No.1107976361+>七剣邪全員で囲んでやっところころしたレベルのクソ強チートキャラだったのに |
| … | 10323/10/01(日)21:40:41No.1107976480そうだねx1>自分の生存第一で慎重なところがアウラの強みでもあるので…… |
| … | 10423/10/01(日)21:40:42No.1107976485そうだねx2よく言われる強い奴全員で挑めばいいじゃん!やった上で戦力削られるの恐ろしい過ぎる… |
| … | 10523/10/01(日)21:40:48No.1107976526そうだねx1そもそもアウラのほうが魔力上なら七賢崩壊には至ってないだろうし |
| … | 10623/10/01(日)21:41:07No.1107976698そうだねx1案外シュラハト側からは七崩賢健在だと真の勇者目覚めて魔族全滅するから減らさなきゃ…ってなってて南の勇者側からも七崩賢健在だと真の勇者目覚めるけど酷い殲滅戦になって人類もほぼ死に体になるから減らさなきゃ…ってなってたかもしれない |
| … | 10723/10/01(日)21:41:07No.1107976700+アウラが魔法掛けても首切る前に意思抵抗されて終わりじゃない |
| … | 10823/10/01(日)21:41:34No.1107976911そうだねx1>>死体が見つかってないじゃない |
| … | 10923/10/01(日)21:41:51No.1107977064そうだねx5>>七剣邪 |
| … | 11023/10/01(日)21:41:53No.1107977073+>よく言われる強い奴全員で挑めばいいじゃん!やった上で戦力削られるの恐ろしい過ぎる… |
| … | 11123/10/01(日)21:41:55No.1107977088+冷静なアウラが来た |
| … | 11223/10/01(日)21:42:05No.1107977183そうだねx1マハト(いるだけで警戒してもらえて手数を減らせる) |
| … | 11323/10/01(日)21:42:18No.1107977272そうだねx3>そもそもアウラのほうが魔力上なら七賢崩壊には至ってないだろうし |
| … | 11423/10/01(日)21:42:20No.1107977301+>現状判明してる七崩賢の魔法は初見殺しが酷い |
| … | 11523/10/01(日)21:42:23No.1107977327+ちょくちょくクソゲー押し付けて来るよね七崩賢 |
| … | 11623/10/01(日)21:42:32No.1107977388+基本強いやつからは逃げる魔族が損害だしてでも倒さなきゃってなるレベルの勇者 |
| … | 11723/10/01(日)21:42:53No.1107977563+未来の英雄シュタルクより強いの? |
| … | 11823/10/01(日)21:43:03No.1107977662+>案外シュラハト側からは七崩賢健在だと真の勇者目覚めて魔族全滅するから減らさなきゃ…ってなってて南の勇者側からも七崩賢健在だと真の勇者目覚めるけど酷い殲滅戦になって人類もほぼ死に体になるから減らさなきゃ…ってなってたかもしれない |
| … | 11923/10/01(日)21:43:05No.1107977689+千年先まで未来視二人の読み合いの結果で出来てるんだよね |
| … | 12023/10/01(日)21:43:06No.1107977693そうだねx1>未来の英雄シュタルクより強いの? |
| … | 12123/10/01(日)21:43:09No.1107977711+お互いに知れば知るほど相手側のことを思えば思うほど本能でこいつら滅ぼさないとってなるから共存が無理 |
| … | 12223/10/01(日)21:43:12No.1107977736そうだねx1魔族はクソ |
| … | 12323/10/01(日)21:43:44No.1107978024+南の勇者には少なくともアウラの天秤は効かなかったんだよな |
| … | 12423/10/01(日)21:43:46No.1107978041そうだねx8>>未来の英雄シュタルクより強いの? |
| … | 12523/10/01(日)21:43:53No.1107978100+>人間はクソ |
| … | 12623/10/01(日)21:43:54No.1107978103そうだねx3>未来の英雄シュタルクより強いの? |
| … | 12723/10/01(日)21:43:57No.1107978126+人間は魔族なんかに負けたりしない! |
| … | 12823/10/01(日)21:44:12No.1107978253+絶対値で見たら強いの間違いないけどシュタルクより強い奴いっぱいいるからな… |
| … | 12923/10/01(日)21:44:14No.1107978266そうだねx1でもなぁ…シュタルクは毒効くし自由落下で死ぬしなぁ… |
| … | 13023/10/01(日)21:44:30No.1107978412そうだねx3死にに行く前にちょっとフリーレンに色々喋りに来るの好き |
| … | 13123/10/01(日)21:44:36No.1107978471+アイゼンの弟子でフリーレンの付き人でファリンの夫だから最強の弟子 |
| … | 13223/10/01(日)21:44:39No.1107978502そうだねx1>勇者の剣もずぅと叫んでいた! |
| … | 13323/10/01(日)21:44:42No.1107978528+シュタルクのいた戦士の一族の村ヤバくない? |
| … | 13423/10/01(日)21:44:46No.1107978561+でも武の極致に到達してるし… |
| … | 13523/10/01(日)21:44:52No.1107978608そうだねx1シュタルクより強い人その辺の騎士団とかに居るんだよね |
| … | 13623/10/01(日)21:45:00No.1107978675そうだねx11>でも武の極致に到達してるし… |
| … | 13723/10/01(日)21:45:06No.1107978718+>南の勇者には少なくともアウラの天秤は効かなかったんだよな |
| … | 13823/10/01(日)21:45:12No.1107978760+>未来の英雄シュタルクより強いの? |
| … | 13923/10/01(日)21:45:12No.1107978763そうだねx3という過去の作品の強キャラってなんだかんだ油断すれば普通に死ぬんだけど南の勇者は未来見えてるから油断誘うことすらできないのが強キャラすぎる |
| … | 14023/10/01(日)21:45:15No.1107978782そうだねx4>アイゼンの弟子でフリーレンの付き人でファリンの夫だから最強の弟子 |
| … | 14123/10/01(日)21:45:18No.1107978817そうだねx1>でもなぁ…シュタルクは毒効くし自由落下で死ぬしなぁ… |
| … | 14223/10/01(日)21:45:21No.1107978844+>シュタルクのいた戦士の一族の村ヤバくない? |
| … | 14323/10/01(日)21:45:27No.1107978891そうだねx7>>でも武の極致に到達してるし… |
| … | 14423/10/01(日)21:45:30No.1107978917そうだねx5>シュタルクのいた戦士の一族の村ヤバくない? |
| … | 14523/10/01(日)21:45:36No.1107978977そうだねx1>でも武の極致に到達してるし… |
| … | 14623/10/01(日)21:45:42No.1107979030+人間でもシュタルクに勝てる奴は結構居るけど殺せる奴だとかなり減りそう |
| … | 14723/10/01(日)21:46:05No.1107979200+シュタルクは周りの評価からして上澄みの上澄みなはずなんだけどな |
| … | 14823/10/01(日)21:46:16No.1107979300+南の勇者は人間だけど多分毒とか自由落下じゃ死なないだろ多分 |
| … | 14923/10/01(日)21:46:30No.1107979404そうだねx1>>でもなぁ…シュタルクは毒効くし自由落下で死ぬしなぁ… |
| … | 15023/10/01(日)21:46:36No.1107979443そうだねx4>死にに行く前にちょっとフリーレンに色々喋りに来るの好き |
| … | 15123/10/01(日)21:46:48No.1107979550+戦士には一級魔法使いみたいなランクなさそう |
| … | 15223/10/01(日)21:47:01No.1107979675そうだねx1>南の勇者は人間だけど多分毒とか自由落下じゃ死なないだろ多分 |
| … | 15323/10/01(日)21:47:16No.1107979785そうだねx2南の勇者は「人類」最強だからな |
| … | 15423/10/01(日)21:47:17No.1107979796+>シュタルクより強い人その辺の騎士団とかに居るんだよね |
| … | 15523/10/01(日)21:47:44No.1107980036+魔王の言う人類共存とは人間側のバグみたいのを排除してみんな力を放棄して共存しようってのが目的なのかもしれん |
| … | 15623/10/01(日)21:47:47No.1107980053+ヒンメルも毒効かないし多分大丈夫だろう |
| … | 15723/10/01(日)21:47:48No.1107980061そうだねx2>シュタルクのいた戦士の一族の村ヤバくない? |
| … | 15823/10/01(日)21:48:05No.1107980179+>人類最強の南の勇者はアイゼンより強いと思うよ |
| … | 15923/10/01(日)21:48:05No.1107980188+>南の勇者は「人類」最強だからな |
| … | 16023/10/01(日)21:48:09No.1107980226そうだねx4(あいつ殺せるならこの未来でいいか…) |
| … | 16123/10/01(日)21:48:12No.1107980260+4刀知ってて準備できた状態で迎え撃ったレヴォルテの攻撃で普通に死ねるからシュタルクの強度も信頼できない |
| … | 16223/10/01(日)21:48:35No.1107980465+>4刀知ってて準備できた状態で迎え撃ったレヴォルテの攻撃で普通に死ねるからシュタルクの強度も信頼できない |
| … | 16323/10/01(日)21:48:45No.1107980561そうだねx1>戦士には一級魔法使いみたいなランクなさそう |
| … | 16423/10/01(日)21:48:58No.1107980655+>魔王の言う人類共存とは人間側のバグみたいのを排除してみんな力を放棄して共存しようってのが目的なのかもしれん |
| … | 16523/10/01(日)21:49:08No.1107980758そうだねx5マハトがどんなキャラなのか掴めてなかった時に魚にとってのさかなクンみたいなもんだってレス見て吹いた思い出 |
| … | 16623/10/01(日)21:49:24No.1107980883+紅鑑竜がやられたようだな… |
| … | 16723/10/01(日)21:50:17No.1107981329+面で人殺せるような描写の奴等7人で囲んだのに三人やられるのまじふざけんなよ…三人で済んでよかったね… |
| … | 16823/10/01(日)21:50:44No.1107981525そうだねx1>面で人殺せるような描写の奴等7人で囲んだのに三人やられるのまじふざけんなよ…三人で済んでよかったね… |
| … | 16923/10/01(日)21:51:06No.1107981725+>マハトがどんなキャラなのか掴めてなかった時に魚にとってのさかなクンみたいなもんだってレス見て吹いた思い出 |
| … | 17023/10/01(日)21:51:07No.1107981730そうだねx1戦果と能力のせいでまだどっかで戦ってると言われてるって聞いた与太話に説得力出るわ |
| … | 17123/10/01(日)21:51:08No.1107981745そうだねx1>魔王城で色々あったのは魔王と対話して |
| … | 17223/10/01(日)21:51:29No.1107981908そうだねx5確かに七崩賢の一人とかなになにに討たれたじゃなく |
| … | 17323/10/01(日)21:51:43No.1107982021+パチンコだったら来た瞬間絶対確変当たりだよ南の勇者 |
| … | 17423/10/01(日)21:51:59No.1107982167+南の勇者ソロじゃなければ魔王に勝てたのでは? |
| … | 17523/10/01(日)21:52:09No.1107982244そうだねx4>>マハトがどんなキャラなのか掴めてなかった時に魚にとってのさかなクンみたいなもんだってレス見て吹いた思い出 |
| … | 17623/10/01(日)21:52:30No.1107982392そうだねx1シュタルクはシュタルクより強い人が即死した攻撃を受け止めれるから |
| … | 17723/10/01(日)21:52:31No.1107982394+あんまし人数出てこないけどこの世界僧侶も大概ヤバい回復性能してる |
| … | 17823/10/01(日)21:52:34No.1107982427+なんか変なギミック持ってそうな魔王 |
| … | 17923/10/01(日)21:52:42No.1107982484そうだねx1>南の勇者ソロじゃなければ魔王に勝てたのでは? |
| … | 18023/10/01(日)21:52:44No.1107982503そうだねx1>南の勇者ソロじゃなければ魔王に勝てたのでは? |
| … | 18123/10/01(日)21:53:20No.1107982765+シュタルクは本人がヘタレでちんちんちっさいだけで実力はあるし… |
| … | 18223/10/01(日)21:53:21No.1107982781そうだねx1>南の勇者ソロじゃなければ魔王に勝てたのでは? |
| … | 18323/10/01(日)21:53:31No.1107982865+>南の勇者ソロじゃなければ魔王に勝てたのでは? |
| … | 18423/10/01(日)21:53:33No.1107982887そうだねx2>南の勇者ソロじゃなければ魔王に勝てたのでは? |
| … | 18523/10/01(日)21:53:46No.1107982980+>シュタルクはシュタルクより強い人が即死した攻撃を受け止めれるから |
| … | 18623/10/01(日)21:53:51No.1107983017そうだねx1>南の勇者ソロじゃなければ魔王に勝てたのでは? |
| … | 18723/10/01(日)21:53:54No.1107983041そうだねx1ザインいつ帰って来るの… |
| … | 18823/10/01(日)21:54:02No.1107983097+>南の勇者ソロじゃなければ魔王に勝てたのでは? |
| … | 18923/10/01(日)21:54:10No.1107983147そうだねx3原作ってまだ過去? |
| … | 19023/10/01(日)21:54:30No.1107983308+>南の勇者ソロじゃなければ魔王に勝てたのでは? |
| … | 19123/10/01(日)21:54:30No.1107983311そうだねx1>原作ってまだ過去? |
| … | 19223/10/01(日)21:54:34No.1107983335そうだねx1>あんまし人数出てこないけどこの世界僧侶も大概ヤバい回復性能してる |
| … | 19323/10/01(日)21:54:47No.1107983419+>シュタルクはシュタルクより強い人が即死した攻撃を受け止めれるから |
| … | 19423/10/01(日)21:54:51No.1107983441+>ザインいつ帰って来るの… |
| … | 19523/10/01(日)21:54:52No.1107983448そうだねx1>シュタルクより強い人も種が分かってたらまた違ったとは思う |
| … | 19623/10/01(日)21:54:54No.1107983459+過去編意外と長いよな… |
| … | 19723/10/01(日)21:54:55No.1107983462+>あんまし人数出てこないけどこの世界僧侶も大概ヤバい回復性能してる |
| … | 19823/10/01(日)21:55:27No.1107983740+武器のない4本腕の人の抜き手で貫通されてるから剣攻撃直撃したら普通に両断されるんじゃないかな |
| … | 19923/10/01(日)21:55:38No.1107983854+あそこで南の勇者討伐できないと魔族滅んじゃうって状況だったみたいだから本当に詰み掛けてたんだろう |
| … | 20023/10/01(日)21:55:45No.1107983900+>南の勇者の実力について来れるパーメンがいないんだろう |
| … | 20123/10/01(日)21:55:53No.1107983971+わざわざほんとに死んでんのかなぁみたいなセリフあったしまだ生きてそうだ |
| … | 20223/10/01(日)21:56:07No.1107984056そうだねx4七崩堅に討たれた |
| … | 20323/10/01(日)21:56:16No.1107984137+戦闘シーン下手だからあんまり強く見えないんだよな4本腕の人… |
| … | 20423/10/01(日)21:56:49No.1107984367+過去編は長いというか |
| … | 20523/10/01(日)21:56:50No.1107984378+>>シュタルクはシュタルクより強い人が即死した攻撃を受け止めれるから |
| … | 20623/10/01(日)21:56:54No.1107984407そうだねx3未来予知あるとしても強さは自前なんだよな… |
| … | 20723/10/01(日)21:57:07No.1107984499+>あそこで南の勇者討伐できないと魔族滅んじゃうって状況だったみたいだから本当に詰み掛けてたんだろう |
| … | 20823/10/01(日)21:57:32No.1107984680そうだねx1>七崩堅に討たれた |
| … | 20923/10/01(日)21:57:47No.1107984788そうだねx3>戦闘シーン下手だからあんまり強く見えないんだよな4本腕の人… |
| … | 21023/10/01(日)21:57:56No.1107984868+シュタルクが真正面から受ければレヴォルテの剣食らっても余裕だけど |
| … | 21123/10/01(日)21:58:17No.1107985014+北の勇者とかそんな感じでヒンメル以外にも色々勇者出てくんのかとおもったらそんなことなかった |
| … | 21223/10/01(日)21:58:28No.1107985085+>未来予知あるとしても強さは自前なんだよな… |
| … | 21323/10/01(日)21:58:47No.1107985239+シュタルクが大概ボロボロになっても立ち上がるんだからアイゼンはもっとすごいんだろうなって思ったら気合いで敵の槍耐えるどころか砕くなんて思わないじゃん |
| … | 21423/10/01(日)21:58:53No.1107985286+未来予知出来るシュラハトがわざわざ倒しに行くあたり未来予知しないと攻撃が当たらない可能性すらあるヒゲ |
| … | 21523/10/01(日)21:58:57No.1107985331+>北の勇者とかそんな感じでヒンメル以外にも色々勇者出てくんのかとおもったらそんなことなかった |
| … | 21623/10/01(日)21:59:11No.1107985441そうだねx3>シュタルクが真正面から受ければレヴォルテの剣食らっても余裕だけど |
| … | 21723/10/01(日)21:59:11No.1107985446+>シュタルクが真正面から受ければレヴォルテの剣食らっても余裕だけど |
| … | 21823/10/01(日)21:59:14No.1107985474+>シュタルクが真正面から受ければレヴォルテの剣食らっても余裕だけど |
| … | 21923/10/01(日)21:59:14No.1107985475+シュラハトが未来の魔族の為のルートを選択したのがよくわからない |
| … | 22023/10/01(日)21:59:19No.1107985510+斧で魔族の筋力でぶん殴られて腹筋で耐えるのってスレ画のヒゲを無視したら十分化け物の部類だよね |
| … | 22123/10/01(日)21:59:25No.1107985552+なんで生きてるんですか? |
| … | 22223/10/01(日)21:59:32No.1107985609+>北の勇者とかそんな感じでヒンメル以外にも色々勇者出てくんのかとおもったらそんなことなかった |
| … | 22323/10/01(日)21:59:34No.1107985620そうだねx5よく考えるとクヴァールさんをあの位置で封印したってことはヒンメルパーティって大慌てで一度王都周辺に戻ってきたのでは? |
| … | 22423/10/01(日)21:59:42No.1107985695+>シュラハトが未来の魔族の為のルートを選択したのがよくわからない |
| … | 22523/10/01(日)21:59:46No.1107985734そうだねx2>>シュタルクが真正面から受ければレヴォルテの剣食らっても余裕だけど |
| … | 22623/10/01(日)21:59:48No.1107985757+南の勇者は未来が見えるからフリーレンが解除に成功したアウラとマハトの呪いは効かないのかもしれん |
| … | 22723/10/01(日)22:00:06No.1107985946そうだねx2ハイターもアイゼン相手にドン引きして常識人ぶってるけど二ヶ月無補給で活動できる魔法ってなんだよってなる |
| … | 22823/10/01(日)22:00:16No.1107986032+東西南北どころかいっぱい勇者いたらしいのに○○(国の名前)の勇者じゃなくて南の勇者だからな |
| … | 22923/10/01(日)22:00:21No.1107986073+>シュラハトが未来の魔族の為のルートを選択したのがよくわからない |
| … | 23023/10/01(日)22:00:22No.1107986092そうだねx1撃て。 |
| … | 23123/10/01(日)22:00:23No.1107986099そうだねx1>>戦闘シーン下手だからあんまり強く見えないんだよな4本腕の人… |
| … | 23223/10/01(日)22:00:35No.1107986197+>斧で魔族の筋力でぶん殴られて腹筋で耐えるのってスレ画のヒゲを無視したら十分化け物の部類だよね |
| … | 23323/10/01(日)22:00:37No.1107986213そうだねx3シュラハトは自分が死ぬルートは確定済みだから種族の未来考えられたんだろう |
| … | 23423/10/01(日)22:00:46No.1107986277+南の勇者って聞いて嚙ませかなって感じるのはダイ大のせいだと思う |
| … | 23523/10/01(日)22:01:02No.1107986403+エルフって寿命どれぐらいなの? |
| … | 23623/10/01(日)22:01:19No.1107986529+>エルフって寿命どれぐらいなの? |
| … | 23723/10/01(日)22:01:23No.1107986561+順序が逆というか魔王倒したとかそういう功績があってこそ勇者と呼ばれるわけだから勇者候補はいっぱいいたのだろう |
| … | 23823/10/01(日)22:01:23No.1107986564+>東西南北どころかいっぱい勇者いたらしいのに○○(国の名前)の勇者じゃなくて南の勇者だからな |
| … | 23923/10/01(日)22:01:36No.1107986679+シュラハトは1000年先まで見えるのに |
| … | 24023/10/01(日)22:01:40No.1107986712そうだねx1未来視と未来予知がお互いにこいつどうすんだよってなった結果どっちもイーブンの落とし所で相討ちなの強すぎる |
| … | 24123/10/01(日)22:01:45No.1107986747+>南の勇者は未来が見えるからフリーレンが解除に成功したアウラとマハトの呪いは効かないのかもしれん |
| … | 24223/10/01(日)22:01:48No.1107986769そうだねx3>シュラハトは自分が死ぬルートは確定済みだから種族の未来考えられたんだろう |
| … | 24323/10/01(日)22:02:16No.1107986981そうだねx2長命種が寿命の長さに基づく研鑽からくる強さを振るう中でたかが数十年しか生きないのに南の勇者とかヒンメルみたいなのがポップする人間って実はやばい種族なんじゃないか |
| … | 24423/10/01(日)22:02:27No.1107987064+>シュタルクが大概ボロボロになっても立ち上がるんだからアイゼンはもっとすごいんだろうなって思ったら気合いで敵の槍耐えるどころか砕くなんて思わないじゃん |
| … | 24523/10/01(日)22:02:29No.1107987086+シュラハトも南の勇者も未来見まくった上でお互いが納得できる落とし所でここで死ぬかぁってなったの |
| … | 24623/10/01(日)22:02:35No.1107987135+>>南の勇者は未来が見えるからフリーレンが解除に成功したアウラとマハトの呪いは効かないのかもしれん |
| … | 24723/10/01(日)22:02:39No.1107987182そうだねx3>>>戦闘シーン下手だからあんまり強く見えないんだよな4本腕の人… |
| … | 24823/10/01(日)22:02:48No.1107987233+>あいつらそういう種族の繁栄みたいな仲間意識あるのか…? |
| … | 24923/10/01(日)22:03:16No.1107987488+>名も残せず消えていったけど一つの村では崇められてる北北東の勇者とかもいたのかな |
| … | 25023/10/01(日)22:03:48No.1107987775+今読み返すとドラゴンの巣なんかいろいろおかしくない? |
| … | 25123/10/01(日)22:03:57No.1107987852+アニメでピンメルが動いてるの見るとこの英雄が寿命で死ぬの耐えきれない… |
| … | 25223/10/01(日)22:04:03No.1107987898+凄い貢献した個人のことを勇者と讃えてるのかと思ったら |
| … | 25323/10/01(日)22:04:31No.1107988137+>>>>戦闘シーン下手だからあんまり強く見えないんだよな4本腕の人… |
| … | 25423/10/01(日)22:04:36No.1107988193+曹操のフリーレン… |
| … | 25523/10/01(日)22:04:44No.1107988263そうだねx1>今読み返すとドラゴンの巣なんかいろいろおかしくない? |
| … | 25623/10/01(日)22:04:53No.1107988327+短絡的に南の勇者黄金に変えたらとんでもないタイムカプセルができてしまうんかもしれないけどその場合ヒンメル一行が魔王倒せるのか怪しくなりそう |
| … | 25723/10/01(日)22:05:02No.1107988393+両方かなり先の未来まで見てたっぽいし |
| … | 25823/10/01(日)22:05:06No.1107988442+>凄い貢献した個人のことを勇者と讃えてるのかと思ったら |
| … | 25923/10/01(日)22:05:12No.1107988492+>>今読み返すとドラゴンの巣なんかいろいろおかしくない? |
| … | 26023/10/01(日)22:05:12No.1107988494+>いや自分が生き残るだけなら引きこもればいいんだから魔族の未来のために死んだのは確かでしょ |
| … | 26123/10/01(日)22:05:45No.1107988781+>曹操のフリーレン… |
| … | 26223/10/01(日)22:05:56No.1107988875+フリーレンの村を滅ぼしたのってめちゃくちゃ大金星だよね |
| … | 26323/10/01(日)22:06:08No.1107988974+現時点で大分殲滅戦入ってる気がするけど1000年もつんだな魔族 |
| … | 26423/10/01(日)22:06:14No.1107989035+>短絡的に南の勇者黄金に変えたらとんでもないタイムカプセルができてしまうんかもしれないけどその場合ヒンメル一行が魔王倒せるのか怪しくなりそう |
| … | 26523/10/01(日)22:06:17No.1107989060+全知同士である種の談合をしてお互い妥協できるポイントがこのルート |
| … | 26623/10/01(日)22:06:20No.1107989085+剣はそのうち使うんだろうけどいざ必要だわってなってもだいぶ序盤のポイントだよね… |
| … | 26723/10/01(日)22:06:39No.1107989249+>>いや自分が生き残るだけなら引きこもればいいんだから魔族の未来のために死んだのは確かでしょ |
| … | 26823/10/01(日)22:06:40No.1107989254+>>曹操のフリーレン… |
| … | 26923/10/01(日)22:06:40No.1107989257+>>いや自分が生き残るだけなら引きこもればいいんだから魔族の未来のために死んだのは確かでしょ |
| … | 27023/10/01(日)22:06:44No.1107989289+たぶん魔王生き残ると逆にヤバイんだろうな魔族 |
| … | 27123/10/01(日)22:06:50No.1107989336+殴り合いじゃああああああ |
| … | 27223/10/01(日)22:06:56No.1107989387+南の勇者の何が怖いって近接ジョブっぽいのにアウラの魔力量も上回ってたぽい事だよね |
| … | 27323/10/01(日)22:06:57No.1107989391+まあ南の勇者からしたらいつか寿命で死ぬんだから一番価値ある死を選ぶっていうのはおかしくないけどちょっと戦果が凄まじすぎた |
| … | 27423/10/01(日)22:07:03No.1107989444そうだねx2北の勇者って言ったらそりゃノヴァだろ |
| … | 27523/10/01(日)22:07:08No.1107989478+>自由落下から無傷でむくりしてたあたりまあメチャクチャ硬いんだろうな…とは思った |
| … | 27623/10/01(日)22:07:12No.1107989510+別に東西南北揃えなきゃいけないもんじゃないしいないかもしれない |
| … | 27723/10/01(日)22:07:15No.1107989541+>フリーレンの村を滅ぼしたのってめちゃくちゃ大金星だよね |
| … | 27823/10/01(日)22:07:27No.1107989646そうだねx1>今読み返すとドラゴンの巣なんかいろいろおかしくない? |
| … | 27923/10/01(日)22:07:28No.1107989651+>フリーレンの村を滅ぼしたのってめちゃくちゃ大金星だよね |
| … | 28023/10/01(日)22:08:16No.1107990054+共存を目指してたマハトも共存を目指した結果絶滅戦争おっ始めた魔王もどうすればそうなる?がマジで理解できないのがあの作品の魔族を表してるな |
| … | 28123/10/01(日)22:08:38No.1107990225+>北の勇者って言ったらそりゃノヴァだろ |
| … | 28223/10/01(日)22:08:43No.1107990263+フリーレンの思い込みみたいなの粉砕しまくるヒンメルパーティは想像力が大事な魔法使いにとっては重要な環境だったんだろうな… |
| … | 28323/10/01(日)22:08:45No.1107990285+>フリーレンの村を滅ぼしたのってめちゃくちゃ大金星だよね |
| … | 28423/10/01(日)22:08:56No.1107990376+>>短絡的に南の勇者黄金に変えたらとんでもないタイムカプセルができてしまうんかもしれないけどその場合ヒンメル一行が魔王倒せるのか怪しくなりそう |
| … | 28523/10/01(日)22:09:18No.1107990555+>>今読み返すとドラゴンの巣なんかいろいろおかしくない? |
| … | 28623/10/01(日)22:09:25No.1107990602+というかあの世界で北の勇者って魔族の支配範囲の北部の勇者ってことだからもしいたらガチの化け物 |
| … | 28723/10/01(日)22:10:09No.1107990915+>七剣邪全員で囲んでやっところころしたレベルのクソ強チートキャラだったのに |
| … | 28823/10/01(日)22:10:11No.1107990932+南の勇者も結構軽い性格してるしシュラハトも「マハト観測されてるじゃん後で記憶消すね悪いなフリーレン」ってめっちゃ気安く言ってくる |
| … | 28923/10/01(日)22:11:01No.1107991348+>>>短絡的に南の勇者黄金に変えたらとんでもないタイムカプセルができてしまうんかもしれないけどその場合ヒンメル一行が魔王倒せるのか怪しくなりそう |
| … | 29023/10/01(日)22:11:02No.1107991350+でもエルフの繁栄を抑えたって意味では長期的に考えたら村滅ぼしの影響は大きかったのかもしれない |
| … | 29123/10/01(日)22:11:04No.1107991372+>というかあの世界で北の勇者って魔族の支配範囲の北部の勇者ってことだからもしいたらガチの化け物 |
| … | 29223/10/01(日)22:11:07No.1107991388+ピンメルとハイターってハイターの方が年下の? |
| … | 29323/10/01(日)22:11:22No.1107991532そうだねx1>南の勇者も結構軽い性格してるしシュラハトも「マハト観測されてるじゃん後で記憶消すね悪いなフリーレン」ってめっちゃ気安く言ってくる |
| … | 29423/10/01(日)22:11:50No.1107991753+>取りこぼさなければね… |
| … | 29523/10/01(日)22:11:54No.1107991789+>ピンメルとハイターってハイターの方が年下の? |
| … | 29623/10/01(日)22:11:58No.1107991818+>北の勇者って言ったらそりゃノヴァだろ |
| … | 29723/10/01(日)22:12:01No.1107991837+お互いのビジョンを潰し合った妥協点だからどんだけ恐ろしいことが起こりうるのか… |
| … | 29823/10/01(日)22:12:10No.1107991905+南の勇者マジで人間なの…? |
| … | 29923/10/01(日)22:12:42No.1107992191+>でもエルフの繁栄を抑えたって意味では長期的に考えたら村滅ぼしの影響は大きかったのかもしれない |
| … | 30023/10/01(日)22:13:17No.1107992486+南の勇者の何が恐ろしいって作中描写的に一瞬で100年先の未来まで読んでること |
| … | 30123/10/01(日)22:13:29No.1107992575+未来視同士の最善手となる落としどころがあの結果 |
| … | 30223/10/01(日)22:13:38No.1107992639+北は魔王城がある方向だから北の勇者って最前線で戦ってる奴か魔族側の称号になる気がする |
| … | 30323/10/01(日)22:13:39No.1107992640+>マハトの黄金即死どうしたんだよこいつ |
| … | 30423/10/01(日)22:14:10No.1107992892+>というか互いに未来見ながら妥協し合った結果がこれだ |
| … | 30523/10/01(日)22:14:26No.1107993032+黄金は即死じゃなくて封印みたいなものだから |
| … | 30623/10/01(日)22:14:39No.1107993155+破壊不可能な黄金化って相手を黄金にしなくても十分脅威なの描写されてるもんなあ… |