
アガルートの社会保険労務士講座の評判はどうなんですか?



合格率がすごく高いから評判もいいよ。
社会保険労務士を目指しているあなた。少しでも早く合格したいならアガルートの社会保険労務士講座がおススメです。
というのは、アガルートの社会保険労務士講座は合格率が全国平均の5.16倍ととても高いからです。そのためアガルートの社会保険労務士講座には次のような良い評判が目立ちます。
- フルカラーのテキストが視覚的でわかりやすい。
- 法律の知識がなくても合格できる。
- サポートが充実している。
- 合格すると受講料が全額返金されるので大変お得。



分割手数料も12回まで無料だから受講しやすいんだよ!
全国平均の5.16倍と圧倒的な合格率を誇るアガルートの社会保険労務士講座なら、1発合格も夢じゃありません。
もしあなたが本気で社会保険労務士になりたいならアガルートが絶対おすすめです!今すぐアガルートの社会保険労務士講座に申し込んであなたのキャリアアップを実現させましょう!
\ 受講料全額返金制度有り/
アガルート社会保険労務士講座の評判がいい理由


アガルート社会保険労務士講座は全国平均の5.16倍という高い合格率により評判のほとんどは好意的なものです。
ここでは、ツイッターとアガルートの合格体験記から引用したリアルな評判をご紹介します。



アガルート社会保険労務士講座の評判がいい理由がわかりますよ!
- フルカラーのテキストが視覚的でわかりやすい。
- 法律の知識がなくても合格できる
- サポート体制が充実している。
- 合格すると受講料が全額返金されるので大変お得。
アガルート社会保険労務士講座の評判が良い理由① 圧倒的な情報量のフルカラーのテキストが使いやすい





アガルートの社会保険労務士講座のテキストはどうですか?



アガルートの社会保険労務士講座のテキストはその90%を超えるカバー率と、フルカラーによる見やすさでとても評判が良いんだ。
合格後も活用できる圧倒的な情報量!
アガルートの司法試験講座のテキストは、本試験に出た問題に関する情報の何パーセントがテキストに記載されているかというカバー率が90パーセントを越えています。正答率6割5分が合格ラインですから合格に必要な知識をはるかに上回る情報量が詰め込まれているということです。
ですから、テキストの内容をしっかりと押さえれば高い確率で合格できるだけでなく、合格後に実務についても役立つと評判です。



科目ごとのテキストと過去問集が10冊ずつ届きます。
フルカラーなので視覚的に記憶に残りやすい!
それに、フルカラーで見やすいのも大きなメリットです。重要語句が太文字で色分けされているので覚えるべき箇所が一目瞭然。記憶に残りやすいと大好評です。



視覚を使った記憶力UPは科学的に実証されています。
科目ごとの過去問集がすごい!
社会保険労務士の試験は10科目ありますが、アガルート社会保険労務士講座のテキストは科目ごとに分かれているので全部で10冊届きます。テキストの他に各科目ごとの問題集も届きますがこれがすごく役に立つという評判です。
アガルート社会保険労務士講座の過去問集のすごい点はただ単に過去問を載せているのではないということです。
「過去問を載せているだけじゃないってどういうこと?」って思いますよね?それはこういうことです。
アガルートの過去問集は択一式試験の選択肢をばらして載せています。択一式試験は5択なので、たまたま1つの選択肢について知っていてそれが正解だとしても、残りの選択肢についての知識が身に付かないからです。
選択肢をばらすことで、すべての選択肢についてなぜそれが正しいのか、あるいは間違っているのかということがわかるようになるわけです。



過去問集を繰り返すことで圧倒的な実力が付きます!
- カバー率が高いので深く学べる
- フルカラーなので記憶に残りやすい
- テキストの内容を押さえれば合格できる
- 過去問集がすごい。
アガルート社会保険労務士講座の評判がいい理由② 法律の知識がなくても合格できるカリキュラム





アガルートの社会保険労務士講座の講義について教えて下さい。



よし、わかった。じゃあ、詳しく説明しよう。
アガルート社会保険労務士講座のカリキュラムは、「入門総合カリキュラム」と「中上級総合カリキュラム」があります。「入門総合カリキュラム」は初めて社会保険労務士試験を受ける方と本試験で択一式が30点に届かなかった方対象。「中上級総合カリキュラム」は学習経験者と択一式試験で30点以上とった方が対象です。
ここでは、「入門総合カリキュラム」について評判をもとにして詳しく解説したいと思います。
「中上級総合カリキュラム」について知りたい方はこちらをご覧ください。
法律の知識がなくてもOK
アガルート社会保険労務士講座の「入門総合カリキュラム」は、いくつかの講座に分かれていますが、柱となるのは「基礎講義」と「総合講義」です。
それぞれの内容は次のとおりです。
- 基礎講義:社会保険労務士試験の全体をサラッと概観する。
- 総合講義:各科目ごとの基礎知識を詳しくインプットする。
基礎講義で全体像をざっとつかんでから、総合講義で各科目ごとに深い知識を身に付けていくという流れです。
ですから、法律の知識が全くない方でも問題なくついていくことができます。事実、初めて社会保険労務士の勉強をした人でも合格した人が多数います。
私は、労務管理等の実務経験もありませんし、今まで法律を学んだこともありませんでした。そんな初学者にもわかりやすく、基礎講座で全体像をとらえ、ポイントを押さえることで、総合講義の本格的な学習に入った時にスムーズに取り組むことができました。基礎講義を受講してから総合講義へ入るという流れの学習スタイルは私にはとても合っていてよかったです。
※アガルート公式サイト合格体験記より抜粋



法律オンチの私でも大丈夫そうで安心!
講義時間が短いのでスキマ時間にも学習できる
アガルートの社会保険労務士講座の講義は1回当り20分から30分程度と短いので、サラリーマンの方であれば通勤時間など、子育て中の方であればお子様の保育園や塾などの送り迎えの待ち時間などのスキマ時間を利用して学習することができます。
仕事と4人の子育てがある中での学習だったので、いかに時間を効率的に使うか、スキマ時間があれば数分でも勉強するように心がけていました。(中略)とにかく時間が必要になると思うので、時間を見つけては、子供の送り迎えの待ち時間にスマホで講座を見たり、テキストを見たりしていました。
※アガルート公式サイト合格体験記より抜粋



倍速機能を使えば時間の節約もできます。
※「入門総合カリキュラム」期間限定10%OFF 156,420円(税込)
アガルート社会保険労務士講座の評判がいい理由③ サポートが充実している





アガルートのサポートはどんなものがあるんですか?



アガルートの社会保険労務士講座では、次のようなサポート体制が用意されているよ。
アガルート社会保険労務士講座のサポート体制
- 学習サポーター
- ホームルーム
- Facebookグループでの質問制度
- 定期カウンセリング
学習スケジュールや進路を相談!学習サポーター
社会保険労務士の受験勉強は孤独なものです。初めて社会保険労務士試験に挑戦する人ならなおさらですね。
計画の立て方や勉強方法など自分一人で考えていると「これでいいんだろうか‥」「どこから手を付けていいのかわからない‥」などいろいろな疑問や不安が生じてくるものです。
学習サポーターは、学習する中で生じたそんな疑問や不安を30分の1対1のオンラインミーティングで解消できる制度です。



孤独な受験生には心強い味方ですね!
いろいろな質問にライブで答えてくれるホームルーム
ホームルームは、事前に提出された社会保険労務士試験に関するさまざまな質問に、ライブ配信で講師が答えてくれる制度です。
提出した質問に必ず答えてもらえるわけではありませんが、ライブ配信なのでチャット機能を使ってその場でわからないことを質問することもできます。
ホームルームの一番いいところは、他の受験生がどんなことで悩んでいるのを共有できることです。
「悩んでいるのは自分だけじゃないんだ‥」ということを実感できるので、心が折れそうな時にもモチベーションを保つのに大変役立ちます。





自分と同じような仲間がいれば頑張りが利きます!
Facebookグループの質問制度で何度でも質問できる
どんな学習でもそうですが、学習を進める上でわからない点があればすぐに解消したいですよね。でも、動画を視聴するというWeb学習では、対面授業のようにその場で質問するということができません。
でもご心配なく。そんな時のために、アガルート社会保険労務士講座にはFacebookグループを使った質問制度があります。無料で何度でも質問することができます。
これならば、わからないところでつまずいて学習がスムーズに進まないという心配から解放されます。



これなら安心して勉強に取り組めそうです。
電話で直接講師に相談できる定期カウンセリング
定期カウンセリングは月に1回30分間電話で講師を直接相談できる制度です。アガルート社会保険労務士講座はビデオ視聴がメインなので通常先生と直接話す機会はありません。話さないと伝えられないことってありますよね。
ですから、定期カウンセリングで学習に関する悩みやわからないことに関する質問を直接聞けるというのは貴重な機会になります。定期カウンセリングは、「入門総合カリキュラム」の受講生だけの有料オプションですが資金に余裕のある方は活用することをおすすめします。
アガルート社会保険労務士講座の評判がいい理由④ 合格すると受講料が全額返金される!





アガルート社会保険労務士講座にはどんな特典があるんですか?



合格すると受講料全額返金かアマゾンギフト券3万円が選べるんだ。
アガルート社会保険労務士講座では受験生にとってモチベーションが爆上がりの特典が用意されています。
合格するとなんと、受講料全額返金かアマゾンギフト券3万円分がお祝い金としてプレゼントされるんです。


返ってきた受講料で旅行に行ったり欲しかったブランド品を買ったりしたら最高です。それを考えたらモチベーションが上がって勉強にも身が入るというものです。
\ 受講料全額返金の合格特典 /
アガルート社会保険労務士講座の悪い評判





アガルート社会保険労務士試験講座は良い評判ばかりで悪い評判はないんですか?



どんな商品にも良い評判と悪い評判があるものだよ。アガルートにも、もちろん悪い評判はあるよ。
・e-ラーニングに対応していない
・講義が長い
・テキストが厚い
アガルート社会保険労務士講座の悪い評判① eラーニングに対応していない





アガルートはe-ラーニングに対応していないという評判があります。
アガルート社会保険労務士講座の講義はパソコンだけでなくスマホで視聴することができますが、スマホやパソコン上で問題演習をすることはできません。
スタティングはスマホだけですべて完結できることを考えると、スマホ学習をメインに考えている人には向かないかもしれません。
しかし、アガルート社旗保険労務士講座の紙のテキストは非常にわかりやすいと好評なので、テキストにアンダーラインを引いたり書き込んだりするような学習方法が好きな方には適しているといえるでしょう。
アガルート社会保険労務士講座の悪い評判② 講義時間が長すぎる





アガルートは講義時間が170時間もあるんですね。それって長すぎないですか?



そういう声も一部あるけど、実力をつけるためには必要な時間なんだよ。
アガルートの社会保険労務士講座の講義時間は170時間と他校に比べると多めになっています。この講義時間の長さが負担と感じる人もいるようです。
しかし、講義時間が長くなるのは合格に必要な内容を全て網羅している事の裏返しともいえます。
社会保険労務士試験は選択式と択一式がありますが、それぞれ合計点と科目ごとの合格点があります。
社会保険労務士試験の合格点
大問 | 小問 | 満点 | 合格基準点 | |
---|---|---|---|---|
選択式 | 8問 | 大問1問につき5問(各1点) | 40点 | 25点かつ各科目5点中3点 |
択一式 | 7問 | 大問1問につき10問(各1点) | 70点 | 45点かつ各科目10点中4点 |
合計点が基準に達していても、1科目でも基準点に満たないと不合格になってしまいます。ですから合格するためには全ての科目を満遍なく学習する必要があります。
そのため、講義時間が長くなるのは必然と言えます。それに170時間といっても倍速機能を使って仮に1.5倍で学習すれば113時間、1日2時間勉強すれば2か月かかりません。
社会保険労務士の資格は取得すれば大変なキャリアアップになります。それなりの努力が必要だと思って頑張りましょう!
アガルート社会保険労務士講座の悪い評判③ テキストが厚くて心が折れる





アガルート社会保険労務士講座のテキストは厚くて心が折れてしまうって聞いたんですけど‥



カバー率が90%を超えているから厚くなるのはしょうがないね。でもその分深く学べるんだよ。
アガルート社会保険労務士講座のテキストの最大の特長はそのボリュームにあります。90%を超えるカバー率を誇っているのでその網羅性はピカイチです。
でも、あまりの厚さに心が折れてしまう人もいるようです。
繰り返しになりますが、社会保険労務士試験は1科目でも基準点に満たないと合格できませんから、どうしても網羅性が必要になります。
最初はテキストの厚さに圧倒されてしまうかもしれませんが、計画を立てて毎日コツコツと継続すれば気がつけば終わっているものです。
「千里の道も一歩から」という言葉もあります。目の前の一歩に集中してがんばっていけば必ず合格できますよ。
アガルート社会保険労務士講座の講師の評判は?





アガルート社会保険労務士講座ではどんな先生が教えてくれるんですか?



経験豊富で面白い先生が教えてくれるよ。
塾でも学校でも何かを学ぼうとするときにはどんな先生が教えてくれるのか気になりますよね?どうせ教わるなら教え方が上手で面白い先生に教えてもらいたいと思いませんか?
アガルート社会保険労務士講座にはそんな先生方が揃っています。


竹田先生は丁寧な解説とやさしい語り口が評判です。自ら資格オタクといっているだけあって資格試験の研究が趣味です。
私は起きてから寝るまでの間、ほぼ常に竹田先生の総合講義を聞きながら勉強期間を過ごしていました。本試験当日も、わからない問題があれば一度竹田先生の講義を思い出すようにして問題に取り組んでいたような気がします。
※アガルート公式サイト合格体験記より抜粋
模擬試験の復習のための講義では竹田先生が間違えた問題だけでなく正解していても迷いが生じた問題について丁寧に解説してくれるので本試験へ大きな影響があったと思います。
※アガルート公式サイト合格体験記より抜粋



お顔も優しそうで信頼できそうです。


池田先生は広告代理店や人材紹介会社で勤務していたという異色の経歴の持ち主です。語呂合わせを使った講義はおもしろくてわかりやすいと大評判です。



池田先生の語呂合わせは難しい法律用語も一発で覚えられますよ!
アガルートだからできる!社会保険労務士試験に合格するための勉強方法!





社会保険労務士試験に合格したいんですけどどうすればいいですか?



それじゃ合格した先輩たちの声を参考にして分析してみよう。
社会保険労務士試験に合格するための勉強法を合格した先輩たちの声を参考に分析してみましょう。
アガルートならではの勉強法① スキマ時間を有効に使う
通信講座のいいところは自分のペースでいつでもどこでも学習できるところです。アガルートなら1回当りの講義時間が30分程度と短いので、ちょっとしたスキマ時間に勉強することができます。
また、デジタルブックを使えば重いテキストを持ち歩かなくてもいいので、外出先でも学習を進められるのでとても便利です。これなら、勉強に集中できる時間の確保が難しい忙しい社会人の方や、子育て中の主婦の方でも合格を目指すことができますね。
子供がいる生活の中で、勉強に集中できる時間は限られていました。仕事の昼休みや入浴中などを利用し、ながら勉強ではなく、短時間でもしっかり集中することを心掛けていました。講義の倍速機能やデジタルブックではしおりの機能やワード検索もでき、外出先でも重いテキストを持ち歩くことなく、横断学習にとても便利に使わせていただきました。
※アガルート公式サイト合格体験記より抜粋



通勤電車の中でもできますね!
アガルートならではの勉強法② 倍速機能を使って時間を節約!
アガルートの社会保険労務士講座のデジタル講義には8段階の倍速機能がついています。この倍速機能を上手く使えば時間を節約して効率よく学習できますよ!
この倍速機能を使ってテキスト1回だけでなく2回以上読み込めば合格に必要な知識が身につきやすくなります。
講義を聞くにあたっては1倍ではなく1.5倍で速くして聞いていました。そうすることにより教材を読む時間が増えたと思います。まったく新しいところ以外は速くして聞いても十分ついていけますしおススメです。
※アガルート公式サイト合格体験記より抜粋



何回もテキストを読めば私でも覚えられそうです。
アガルートならではの勉強法③ 総合講義の知識を過去問集で演習する
社旗保険労務士試験に合格するためには幅広い法律の知識が必要になります。しかし知識を覚えるだけでは不十分です。覚えた知識を実際の問題に落とし込んで解答にたどり着く応用力も必要になります。
そのためには総合講義で学んだ法律の知識を生かして、過去問を何度も解くことが非常に役に立ちます。
アガルートの過去問集は、通常の過去問集と違い、択一式試験の選択肢をバラして構成されているので、合格に必要なすべての知識を深めることができます。わからない問題があれば総合講義のテキストに戻って調べることで、自分に欠けている知識を補えます。
過去問解析講座のテキストは何度も繰り返し解きました。テキストがコンパクトなサイズなので、移動中や仕事の休憩時間といったスキマ時間の学習に最適です。テキストを読みながら問題を解くことで、演習量を確保できたと思います。
※アガルート公式サイト合格体験記より抜粋



総合講義と過去問集は車の両輪とも言えますね。
アガルートならではの勉強法④ 無制限の質問制度で疑問を解消させる
Face bookグループを使って無制限に質問ができるのはアガルートならではのサポート制度です。質問できる回数に限るがあるのが普通ですから、この制度を徹底的に使い倒さない手はありません。
わからないところがあれば遠慮せずにどんどん質問して疑問点を解消して学習を進めましょう!合格した先輩たちも多いに利用していますよ!
合格は、一発ではなく複数回受験組です。前回は、他社教材を使っていました。利用していた他社さんでは質問等の回数に制限がありましたが、アガルートは回数無制限です。疑問に思ったことがいつでも確認できるのはとても心強かったです。
※アガルート公式サイト合格体験記より抜粋



疑問点があったらすぐに解消しましょう。
アガルート社会保険労務士試験講座で1発合格を目指せ!





アガルートの社会保険労務士講座を受ければ合格できるような気がしてきました!



うん、その調子でがんばってくれ。
最後までお読みいただきありがとうございます。今回はアガルート社会保険労務士講座の評判についてご紹介しました。
最後に改めてアガルート社会保険労務士講座の評判についてまとめてみたいと思います。
- フルカラーのテキストが視覚的でわかりやすい。
- 法律の知識がなくても合格できる
- サポート体制が充実している。
- 合格すると受講料が全額返金されるので大変お得。
アガルート社会保険労務士講座は、全国平均の5.16倍という業界最高水準の合格率を誇っています。アガルートで勉強すれば一発合格も夢ではありません。
キャリアアップを目指すならアガルート社会保険労務士講座一択です。アガルート社会保険労務士講座であなたの夢をかなえましょう。期待しています。
\ 業界最高水準の合格率 /
コメント