- 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:37:02
- 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:37:40
- 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:38:10
俺の家族…
- 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:38:12
- 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:39:02
- 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:39:13
えっなんやこれは
- 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:39:26
- 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:41:06
- 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:42:34
慢性的な2~4週っていうのは1話描く時間が慢性的に2~4週間しかないということなんだ(普通は大体8週間)
そんな地獄を見せられたら一言言いたくもなると思われる - 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:44:02
- 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:48:22
- 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:49:36
続きが気になるタイミングで万策尽きるよりはマシなのかもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:50:26
やっぱ怖いっすね…アニメ業界は
- 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:50:59
Xやってないから無知なだけかもしれないけど誇りの()変じゃないスか?
強調したいなら””が良いと思われるが… - 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:51:26
- 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:51:40
- 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:51:57
とある2〜3人…脚本と監督っスか?
- 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:53:57
最後の方はスタッフロールの人数もすごいことになってたよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:54:09
そういえば納品の時期の問題なのかマギレコのアニメがAbemaの見逃しだと地上波より作画が簡略化されてることがあったっスね
- 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:56:21
- 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:57:40
完パケで持って来い(納入したら金払う)とか制作側からしたら大損する可能性があるから嫌だと考えられる
- 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:58:58
さあね… ただガンダム・シリーズのブランド力を以ってすればこの世に存在するあらゆるアニメーターの協力を仰げることは事実だ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:59:08
最後の方は無茶苦茶引っ張ってきてたけど正直無茶苦茶限界だったんだようなぁとは思うんだよね
シナリオも変更したから多分そこまで余裕なかっただろうしなっ - 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:59:47
- 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:01:12
ふうん種死って頑張ってたんやな
- 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:01:58
まあ種死はバンク使いまくってたしシナリオもなかなか降りてこなかったからそれはそれでしんどかったと思うんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:32:14
とにかくアニメ界隈は声優へ台本渡されるのが収録まで数日しかない場合もある危険な業界なんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:36:41
絵が出来てないのにアフター・レコーディングって言うのはなんかおかしいんじゃねぇかと思ってんだ
- 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:47:57
不満があるのも言いたいことがあるのも分かるけどSNSでグチグチ言うのは不誠実だと思うんだよねパパ
しかし現代においてはロボットアニメは人的コストが掛かりすぎて悲哀を感じますね - 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:50:27
老害や信 者と言われようとお禿のバンク技術を遺産として残すべきだと思うのが俺なんだよね
これだけバンク上手く使える人いないと思うんだけどすごくない? - 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 03:20:42
猿漫画を読むようになればバンク多量でも気にならなくなると考えられる
- 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 04:25:32
なんかタイミングが陰湿なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 04:33:53
- 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 04:41:22
よほど腹が立ってたのだと思われるが
ひと段落したしちょうど注目されてるしお気持ち表明したかったのん - 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 04:53:52
すごい女々しいツイートっスね
お局の才能あるんだよね - 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 04:56:59
- 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 05:00:29
商品展開からストーリー組んだって言ってたけどガンプラの販促スケジュール見てると眉唾なんだ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 05:02:44
はい!自分の気に入ったツイートを真に受けて生きていけばいいですよ
その後お前がどうなるかなんて俺たちには関係ないしなッ(ヌッ - 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 05:03:22
- 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 05:05:22
アニメーターが多いのはともかく作監が多いのは基本管理できてないってことやしね
- 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 05:39:36
少なくとも似たようなポスト何個か製作側から出てるんだよね
サンライズはどうなってしまうんやろなぁ… - 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 05:39:52
シュバルゼッテのパイロット変更のくだりは知ってるけどどのレベルでシナリオ変更が行われたかまでは知らない…それが僕です
- 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 05:47:42
シュバルゼッテパイロット変更は1期時点じゃないと流石にデザイン起こしてOPに改修型入れるのは無茶じゃないかと思うのん
- 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 05:55:54
とにかくガンダムシリーズは放送中にお上の意見で脚本変わるのが常習化してる危険なアニメなんだ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 05:59:14
シナリオが決まってるからと言って最後までそのシナリオで行くとは限らないやん…人気が出て急遽そのキャラを推したりして皺寄せがいったアニメもあるしな
- 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:05:17
お禿「ふざけんなよボケが」
- 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:10:10
T監督「ガンダムの盾はやねぇ玩具のプレイバリューもあるけど作画負担も減らせてウマイで!」
◇この分離合体して四方に飛ぶ盾は…?
水星は演出や脚本で作品全体をマネジメントしようって意識が薄かったんじゃねぇかと思ってんだ - 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:20:12
とにかく脚本が変更されたという考えは脳内でエスカレートして滅茶苦茶なことに成りやすい危険な憶測なんだ
分割2クールである以上変えた時期ごと語られた変更点以外は休止中に行われたと思っておいた方がいいのかもね - 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:33:26
シュバルもグエル乗せるやんけ
やっぱ無しにするやんけ
これどないする?だから割とノリでやってると思われる - 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:33:57
テロは一期…
- 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:36:23
- 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:44:37
- 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:52:44
分割2クールで総集編4度打ちぐらいっスかね
まあ制作ヤバかったと思われる - 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:56:25
- 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:05:25
- 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:07:31
仲間はずれポスト 同人誌にマジになってバカみたいッスね忌憚のない意見ってやつっスポスト 解釈が最終回後の水星を支える…
- 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:12:26
- 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:15:47
- 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:17:53
しかし…スレッタ空気化、ミオリネとデリングの関係が親子とは思えない程薄っぺらい、学園要素全く活かせていないなどと明らかに変更の弊害が出ているんです
後制作初期って言ったけどいつ変更したか知らないのに適当なこと言っちゃったんだ 申し訳ありませんでしたっ
- 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:18:13
しかし設定がギリギリまで二転三転してたのなら
シュバルゼッテが散々引っ張られたわりにしょっぱい出番だったのも説明つくのです
要はパイロット誰にするか困ってたのん - 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:19:09
へっ三流アニメーターがお気持ちなんかしてやがるよ
- 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:19:26
この手の制作秘話見るとお上の意向に表向き従いながらちょいちょい抵抗しつつ作画コスト軽減に努め声優の育成も(結果的に)こなしていたお禿に儲が付くのも仕方ない気がするんだ信仰が深まるんだ
言い訳大全と化しても構わないから設定資料集出して欲しいですね…マジでね - 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:23:12
逆に既定路線でこの脚本だったら脚本家が信じられない程の無能になるし作画陣も筆遅すぎということになるんだよね
- 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:25:18
ガチのメスブタ
- 65二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:27:06
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:27:31
- 67二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:30:16
- 68二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:30:37
初期設定だとシャディクがガンダム嫌いになってるのが面白いんだよね
本編だと一番ガンダムに関心あるのん
実のところは敵という方針に過ぎなかっただけっぽいんだなぁ
だとするとスペアシとかは結構後付け要素なのでは?って部分が作中での実際の扱いの軽さの謎の真相だと思われるが - 69二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:30:44
- 70二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:31:51
- 71二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:32:57
- 72二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:33:52
- 73二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:34:39
- 74二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:36:12
- 75二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:36:56
- 76二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:37:45
- 77二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:38:17
- 78二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:39:10
- 79二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:40:29
- 80二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:40:47
終盤がアレだったのは否めないが
キャラの良さだけは色々キレてるぜ
ま、ロボットはカッコいいからバランスは取れてるんだけどね - 81二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:41:29
- 82二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:42:02
- 83二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:42:13
あの…パーメット粉になって消えるだけのファラクトシュバルゼッテでバランスが取れてるとは…?
- 84二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:42:23
過激な発言して構って欲しいだけの手合いなんだから無視しろ…鬼龍のように
- 85二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:42:44
ロボ自体近年のガンダムに比べたら出てこなかったけどあれでも製作陣やばかったんスね
本当にロボアニメ自体がまずいんじゃないスか?オリジンみたくフルCGガンダムもこれから出るんスかね - 86二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:43:13
- 87二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:43:24
- 88二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:43:41
- 89二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:44:40
- 90二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:45:17
- 91二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:45:57
- 92二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:46:07
基本エース機のみの作品だったのにヘルプ入れるのって本当に大丈夫なんスかねスケジュール管理…
- 93二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:46:19
ここ最近もしかして小川も蛆虫だったけど他も大概ヤバかったんじゃねえかrideon?ってなってる
それが僕です - 94二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:46:22
制作会社によるかもしれないけど少なくとも近年2クールやるアニメに関しては1クールアニメのりはスケジュール組んできっちりやってると思ったから2~4週間で作ってたって聞いて驚いたのは俺なんだよね
- 95二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:46:39
1からスタッフ愚弄が始まってたのにいきなり似たようなワードが出てきた時に反応する繊細民は退場ッ!
- 96二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:47:02
- 97二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:47:21
めっちゃカッコいいわ
- 98二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:47:34
これだけでほぼ出たとこ勝負の行き当たりばったり脚本だったことが窺い知れるよねパパ
- 99二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:47:55
- 100二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:48:14
- 101二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:48:24
負けたんスか?
- 102二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:49:32
最初はまあスケジュールやばかったんだろうなぁ…みたいな話だったのに急にはーっ死 ね!とか差別用語使い出すのはおかしいと思われるが…
- 103二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:49:49
- 104二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:50:20
- 105二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:50:46
- 106二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:51:06
放送一年経っても面白いネタが出ること無く愚弄しか残らないなんて水星にはガッカリしたよ
せめてエアリアルがミオミオをパーメットレイ プッする内容の百合同人くらい見せてくれよ - 107二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:51:35
こういう場合って大抵制作進行への愚痴じゃないんスか?
- 108二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:51:56
- 109二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:52:04
- 110二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:53:12
- 111二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:53:18
- 112二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:54:02
- 113二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:54:04
どんどん終盤につれてああハチャメチャだなってなっていったんだ
とりあえずMS戦しなくてもホルダー移譲の決闘OKって設定滑りしたのは流石におかしいだろ脚本ップってなったんだ - 114二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:55:20
- 115二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:55:23
すいません最初の方のレスの大半は「あ…アニメーターって大変なんだな」的な内容なんです
- 116二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:55:23
- 117二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:57:46
- 118二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:58:52
また修正すればええやん…
- 119二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:59:01
- 120二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:59:03
- 121二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:59:13
すいません語録すら碌に使えないくせに愚弄だけはしようという精神が気に入らないんです
- 122二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:00:12
- 123二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:00:43
- 124二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:01:10
- 125二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:02:29
- 126二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:03:44
- 127二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:04:15
ううんどういう事だ
- 128二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:04:21
- 129二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:04:54
- 130二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:05:41
- 131二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:05:45
- 132二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:06:25
自分で調べる努力くらいしろ…鬼龍のように
- 133二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:08:29
ミカ「バルバトスもオルガと家族になりたがってるよ」
団長「アザーッス」ガシッ「なにっ」触手に襲われる
って流れだったんだ
おそらく姑としてエアリアルはミオミオをパーメットレイプするべきだと思われる
- 134二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:09:41
あなたは異常グエル信奉者ですか?
スレッタがミオリネと2人で話したいってしてるところに婚約者だからってグエルが無理に割り込んでるんだ
少なくとも直後から出撃まで話した2人は花嫁花婿の関係に全然拘って無いんや
- 135二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:10:09
オレもこの解釈で見てたからインタービュー記事見て困惑してんだ
- 136二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:17:15