マルエツから帰ってきたら 固定電話に着歴が残ってた。
リダイアルしてみたらお話中だったので,検索したら ...
ランダムに電話をかけている「坂本畳店」を名乗る業者らしい。
わたし面倒だから電話に出ちゃうタイプなので,この会社名から前にかかってきたの覚えてる。
賃貸マンション(1)なので,勝手に畳は変えられないって!
うちの電話機,母が家にいた頃に念のため「迷惑電話防止電話機」にしたので,自動的に電話を受けて「この通話は録音されています」って言うから,もうかけて来ないかも。
で,可哀想なことに,さいたま市に本物の「坂本畳店」があったらしい。( 2019 年末で閉店してる。)
そして東京の電話番号の坂本畳店を名乗る業者は,手抜き作業をするらしく,本物の「坂本畳店」に苦情の電話が入っていたとのこと。 まぢ,かわいそうとしか言えない。

(1) いま住んでるマンションの部屋が買える以上の 家賃は払ったと思うけど,賃貸はいつでも引っ越せる。
極端な例として 湯沢のリゾートマンションがあるけど,東京のタワマンだって 20年先のことは分からないでしょ。 不動産の流動性が低い(売れない)日本で,不動産は買っちゃダメなものだと思う。
リダイアルしてみたらお話中だったので,検索したら ...
ランダムに電話をかけている「坂本畳店」を名乗る業者らしい。
わたし面倒だから電話に出ちゃうタイプなので,この会社名から前にかかってきたの覚えてる。
賃貸マンション(1)なので,勝手に畳は変えられないって!
うちの電話機,母が家にいた頃に念のため「迷惑電話防止電話機」にしたので,自動的に電話を受けて「この通話は録音されています」って言うから,もうかけて来ないかも。
で,可哀想なことに,さいたま市に本物の「坂本畳店」があったらしい。( 2019 年末で閉店してる。)
そして東京の電話番号の坂本畳店を名乗る業者は,手抜き作業をするらしく,本物の「坂本畳店」に苦情の電話が入っていたとのこと。 まぢ,かわいそうとしか言えない。
(1) いま住んでるマンションの部屋が買える以上の 家賃は払ったと思うけど,賃貸はいつでも引っ越せる。
極端な例として 湯沢のリゾートマンションがあるけど,東京のタワマンだって 20年先のことは分からないでしょ。 不動産の流動性が低い(売れない)日本で,不動産は買っちゃダメなものだと思う。