[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4462人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2627137.jpg[見る]


画像ファイル名:1696155702884.jpg-(105437 B)
105437 B23/10/01(日)19:21:42No.1107911375そうだねx10 20:24頃消えます
妾の活躍は見てくれたか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/10/01(日)19:23:41No.1107912279+
妾いいよね…
223/10/01(日)19:26:16No.1107913476そうだねx12
いい感じですけど他の零番隊のも次クールまでに見たいです
323/10/01(日)19:26:52No.1107913746そうだねx41
まさかあなたの話題で一番盛り上がるとは思ってませんでした
423/10/01(日)19:27:56No.1107914212+
アニオリでもあったの?
523/10/01(日)19:28:31No.1107914457+
>アニオリでもあったの?
スレ画の卍解
623/10/01(日)19:29:01No.1107914728+
>アニオリでもあったの?
零番隊の強さというか封印というか
723/10/01(日)19:29:29No.1107914924+
王悦どころか和尚も喰ってた
823/10/01(日)19:29:49No.1107915096+
>アニオリでもあったの?
復活した親衛隊と石田とハッシュをスレ画が皆殺しにした
923/10/01(日)19:31:06No.1107915809そうだねx10
卍解の名前がクソかっこいい
覚えられない
1023/10/01(日)19:31:19No.1107915911+
現世にまで影響及ぼすのは盛り盛り過ぎる…
1123/10/01(日)19:31:58No.1107916269+
CVさとりなの妖艶な声でちんぽがカチカチになった
1223/10/01(日)19:32:19No.1107916452+
>CVさとりなの妖艶な声でちんぽがカチカチになった
ちんぽを立てる余裕なんてなかったわ…
1323/10/01(日)19:32:41No.1107916643そうだねx24
>CVさとりなの妖艶な声でちんぽがカチカチになった

分かった
1423/10/01(日)19:32:45No.1107916674+
>復活した親衛隊と石田とハッシュをスレ画が皆殺しにした
たぶんもっかい聖別復活って展開はやんないからたぶん死んでないしこのあと逆転負けするのは変わらないから今のところ封印したくらいの表現に留めたほうが吉
1523/10/01(日)19:32:55No.1107916748+
>>アニオリでもあったの?
>復活した親衛隊と石田とハッシュをスレ画が皆殺しにした
聖別された下の奴らは死に損?
1623/10/01(日)19:33:06No.1107916848+
とてもかっこよかったですありがとうございます
1723/10/01(日)19:33:25No.1107917018+
>卍解の名前がクソかっこいい
>覚えられない
娑闥迦羅骸刺絡辻
1823/10/01(日)19:33:36No.1107917096+
>卍解の名前がクソかっこいい
>覚えられない
漢字も読みも全キャラでぶっちぎりに難しい…
1923/10/01(日)19:33:49No.1107917200そうだねx33
>>卍解の名前がクソかっこいい
>>覚えられない
>娑闥迦羅骸刺絡辻
なんて?
2023/10/01(日)19:34:06No.1107917358そうだねx1
服化しただけだからまだ大丈夫だろ!陛下が着たら戻るよ
2123/10/01(日)19:34:13No.1107917403+
>聖別された下の奴らは死に損?
また生き返るよ
2223/10/01(日)19:34:43No.1107917662+
これ石田が聖文字使ったらえらいことにならない?
2323/10/01(日)19:34:56No.1107917772+
>いい感じですけど他の零番隊のも次クールまでに見たいです
使える相手がいねぇー!
2423/10/01(日)19:34:58No.1107917790+
でも恋次のちんぽは見たんだよな…
2523/10/01(日)19:35:03No.1107917834+
しゃたつからがらしがらみのつじでしょ?
スッと耳に入ってくるね
2623/10/01(日)19:35:04No.1107917839+
ヴァストローデしかり親衛隊しかり強い奴らって全力出してもギリ世界が壊れないちょうど良い強さなのズルくない?
2723/10/01(日)19:35:48No.1107918258そうだねx19
とん とん からから とん からら

一綛解かば 万朶の眼
見つめ返せば 眼も潰れよう

二綛解かば 刃金のよろい
まといて立てる ものは無し

三綛解かば 黒砂の腸
手繰るその手が 命取り

四綛解かば 凍てつく褥
立ち入りゃ 二度とは 目覚めぬ処
2823/10/01(日)19:36:28No.1107918595そうだねx16
五綛解かば 焼野原
灰となる迄 抜ける道無し

六綛解かば 闇夜の星よ
捉わば終いの 死出の星

悪玉どもよ 疾く見やれ
千緒万端整えて 放つ此の機
死出六色浮文機
2923/10/01(日)19:37:03No.1107918853+
他三人も隠してあるんだろ!
見せろオラァ!
3023/10/01(日)19:37:10No.1107918900+
先週撃ち殺された人と同じ人に見えねぇ!!
3123/10/01(日)19:37:12No.1107918913そうだねx11
ここで原作の死に方暗示してるってことはこの後まるまる別物になる可能性が出てきた
3223/10/01(日)19:37:16No.1107918949そうだねx17
ボロクソ言われがちな千寿丸とリーゼントが盛られて嬉しいですよ私は
あれっ思ったよりだいぶ強いなこいつら…
3323/10/01(日)19:37:32No.1107919075+
中のサトリナもデビュー仕立ての武内くんかわいがってた頃はまさか後にBLEACHで頂上決戦してるとは思うまい
3423/10/01(日)19:37:50No.1107919214+
やれることは多いけど本人の直接戦闘ではそこまで火力ないタイプかと思ってたらなんかすげぇ卍解使ってきた…
3523/10/01(日)19:38:07No.1107919335そうだねx23
詠唱がオシャレ過ぎる
中学時代に観てなくてよかった
3623/10/01(日)19:38:44No.1107919605+
原作の展開というか描写酷い気がする
3723/10/01(日)19:38:57No.1107919689+
>やれることは多いけど本人の直接戦闘ではそこまで火力ないタイプかと思ってたらなんかすげぇ卍解使ってきた…
つまり王悦なんかはもっとすごいのがあるってことだろ?
3823/10/01(日)19:38:58No.1107919694+
流石にこの別格ぶりは霊王の力の込みかな元は瀞霊廷のひとだったろうし
3923/10/01(日)19:39:26No.1107919903+
漫画表現だと難しくなるのはわかる
4023/10/01(日)19:39:56No.1107920122+
ポテトと石田が聖別前に死んだかどうかが若干把握できない
石田は死んでなさそうだけど
4123/10/01(日)19:39:56No.1107920131そうだねx14
>とん とん からから とん からら
これ好き
4223/10/01(日)19:40:25No.1107920348+
>ヴァストローデしかり親衛隊しかり強い奴らって全力出してもギリ世界が壊れないちょうど良い強さなのズルくない?
なんというかこういう全力出したら世界滅ぼしかねないけど抑えた力じゃトップ層の敵には負けちゃうのって不便だな…
4323/10/01(日)19:40:51No.1107920545+
卍解前とはいえこいつ相手にそこそこ粘る描写が追加された石田の評価も上がった
原作だと戦闘シーン少な過ぎて聖文字パワー以外の強さがどこまで上がってるのかイマイチわからなかったし
4423/10/01(日)19:41:31No.1107920827+
この世界における強キャラは如何に世界を壊さない範囲で強いかが大事だからね
4523/10/01(日)19:42:06No.1107921098そうだねx10
最後に織機がバタンするのがね…
4623/10/01(日)19:42:06No.1107921101+
傘もかっこよかった
4723/10/01(日)19:42:08No.1107921116+
>卍解前とはいえこいつ相手にそこそこ粘る描写が追加された石田の評価も上がった
>原作だと戦闘シーン少な過ぎて聖文字パワー以外の強さがどこまで上がってるのかイマイチわからなかったし
血装無いから陛下メタなのだと思われていたのが普通に使い出したせいで余計増える謎
4823/10/01(日)19:42:17No.1107921185そうだねx7
詠唱のリズム感と意味深いフレーズが俺を狂わせる
4923/10/01(日)19:42:49No.1107921391+
スレ画にチンチンいじめて欲しい
5023/10/01(日)19:43:07No.1107921533そうだねx9
皆尽とか逆様邪八宝塞は名前だけ出てたけど本当に知らない卍解が生えてくるは思わなかった
5123/10/01(日)19:43:18No.1107921612+
>血装無いから陛下メタなのだと思われていたのが普通に使い出したせいで余計増える謎
聖別されなかった理由が一回目と二回目で違うんじゃないかと思ってる
5223/10/01(日)19:43:37No.1107921758+
>スレ画にチンチンいじめて欲しい
恋次のレス
5323/10/01(日)19:43:42No.1107921788+
成田先生も知らない卍解
5423/10/01(日)19:44:05No.1107921951+
>成田先生も知らない卍解
先生大興奮してる…
5523/10/01(日)19:44:10No.1107921988+
卍解したら世界や周りを巻き込みかねないから半分ぐらいのちょうどいい具合に卍解の力を引き出せる半解とか作ろう!
5623/10/01(日)19:44:23No.1107922062+
凄いえっちだよね
5723/10/01(日)19:44:34No.1107922124+
ほんとに何食ってたらそんな言葉思いつくんだ
5823/10/01(日)19:44:36No.1107922140+
よくわからないけど多分多人数殲滅用卍解
5923/10/01(日)19:44:50No.1107922231+
幻覚を見せる系の能力?
6023/10/01(日)19:44:51No.1107922245そうだねx6
前々から見たいと思ってたんだよ
ラブの卍解
6123/10/01(日)19:45:33 おじさんNo.1107922557そうだねx13
我々の出番はもう終わりだ!!!
6223/10/01(日)19:45:35No.1107922576+
ここまできたら未登場の卍解まで出てきそうで楽しみ
6323/10/01(日)19:45:41No.1107922616+
>よくわからないけど多分多人数殲滅用卍解
これは周りの零番隊もう自害した後だから分からんけど味方含めて巻き込んじゃうやつなのか相手は選べるタイプなのかどっちなんだろ
6423/10/01(日)19:45:56No.1107922697+
卍解のネーミングかっこいいんだけど長すぎて覚えられない
カリカリカラクリ的なとこしか記憶に定着しない
6523/10/01(日)19:46:01No.1107922744そうだねx6
ロバートは兄様戦盛られてマシな方だろう
6623/10/01(日)19:46:09No.1107922793そうだねx7
>ここまできたら未登場の卍解まで出てきそうで楽しみ
浮竹さんは出すべきだよなあ…
6723/10/01(日)19:46:16No.1107922851そうだねx6
卍解で現世にも影響出たらそりゃ使えないよねって
6823/10/01(日)19:46:35No.1107923003+
>我々の出番はもう終わりだ!!!
代わりにスクラヴェライからの追加武装もらったんだからいいでしょアンタは
6923/10/01(日)19:46:51No.1107923130そうだねx11
ファンサ溢れるアニオリ展開マジで感謝しか無い
7023/10/01(日)19:46:57No.1107923184+
和尚とOH悦は十三隊より前っぽい
リーゼントとおばちゃんは十三隊にいたっぽい
おばちゃん以外は全く確定事項ではないけどもしはくしょう作ったスレ画はとりわけ時系列がわかる描写がない
なんでマユリ様知り合いなのか
7123/10/01(日)19:47:02No.1107923222+
>浮竹さんは出すべきだよなあ…
でも浮竹さんあとはビクンビクンするだけだから…
7223/10/01(日)19:47:03No.1107923238+
他三人の卍解じゃ滅却師達を押しきれなかったんだろう
7323/10/01(日)19:47:05No.1107923247+
おばちゃんの作ったあの檻ただ閉じ込めるだけじゃなくて
霊子吸収する事で滅却師の力も削いでんだな
ボーッと見てるだけじゃ分からないくらいよく考えられてるわ
7423/10/01(日)19:47:06No.1107923254+
これ原作者協力してんのかな
7523/10/01(日)19:47:06No.1107923257+
>浮竹さんは出すべきだよなあ…
ミミハギ様は盛られるかもだが
あとは人柱やるだけなんだから卍解するタイミングなさすぎる…
7623/10/01(日)19:47:06No.1107923259+
>これは周りの零番隊もう自害した後だから分からんけど味方含めて巻き込んじゃうやつなのか相手は選べるタイプなのかどっちなんだろ
石田だけ明らかに手抜かれてるから巻き込まないか巻き込んでも問題ない
7723/10/01(日)19:47:13No.1107923325そうだねx8
卍解するだけで三界が揺れるはもうシビれたね
7823/10/01(日)19:47:16No.1107923348そうだねx8
しゃたつからがらしがらみのつじ
声に出すとほんとに気持ちいい
7923/10/01(日)19:47:30No.1107923477そうだねx2
>我々の出番はもう終わりだ!!!
このおじさんのマトモな戦闘シーン観られると思って無かったよ俺
8023/10/01(日)19:47:33No.1107923502そうだねx1
黒蟻
二期終了のお時間です
8123/10/01(日)19:47:41No.1107923580そうだねx1
>ほんとに何食ってたらそんな言葉思いつくんだ
FCに載せてるおやつ毎回めっちゃ高級そうだからデパ地下のスイーツ買ってれば思いつくかもしれん…
8223/10/01(日)19:47:57No.1107923697そうだねx6
>卍解するだけで三界が揺れるはもうシビれたね
霊王宮で卍解してるのに現世にまで影響出てるのヤバすぎる
8323/10/01(日)19:48:04No.1107923740+
原作はなんでこの辺ちゃんと描写しなかったんだ
8423/10/01(日)19:48:05No.1107923750+
>卍解で現世にも影響出たらそりゃ使えないよねって
山爺の残火の太刀ですら現世までは影響出なかったからこの卍解とんでもねえよ…怖えよ…
8523/10/01(日)19:48:06No.1107923754+
なんかこういう織物系の能力すき
8623/10/01(日)19:48:10No.1107923800そうだねx7
突然出てくる穴空いても塞ぐ綿
8723/10/01(日)19:48:13No.1107923826そうだねx7
>黒蟻
>二期終了のお時間です
馬鹿な
まだ我らの反撃は…
8823/10/01(日)19:48:34No.1107924013そうだねx1
>ほんとに何食ってたらそんな言葉思いつくんだ
ワーオセンスを磨く以前にワーオのレパートリーを増やす為に辞書漁りまくってると聞く
8923/10/01(日)19:48:36No.1107924023そうだねx21
>これ原作者協力してんのかな
せずに出力できるかこんなもん
9023/10/01(日)19:48:40No.1107924049+
カッコいい卍解見れてうれしい気持ちにでも結局負けるんだよな…って気持ちが魔を差す
9123/10/01(日)19:48:41No.1107924052+
陛下って結構ギリギリの戦いしてたんだな…
9223/10/01(日)19:49:08No.1107924263そうだねx8
>カッコいい卍解見れてうれしい気持ちにでも結局負けるんだよな…って気持ちが魔を差す
原作の描写もなく負けてたよりはいいだろ
9323/10/01(日)19:49:10No.1107924277+
>陛下って結構ギリギリの戦いしてたんだな…

🐜
9423/10/01(日)19:49:11No.1107924284そうだねx7
仮にこの人じゃなく他の3人の誰かが残ってもこのくらい凄いの出てくるんだろうな
9523/10/01(日)19:49:37No.1107924485+
>これ原作者協力してんのかな
スタッフロールに総監修師匠ってあったはず
9623/10/01(日)19:49:39No.1107924505+
あっさり倒されたから分かりづらいけどニャルゾルもめんどくさい能力だから最初に倒せたのさり気なく大貢献だな
9723/10/01(日)19:49:46No.1107924557そうだねx1
月島さん大活躍だな…
9823/10/01(日)19:50:05No.1107924694+
しら筆一文字は一文字とのコンボで成り立つから割りと地味だよね
9923/10/01(日)19:50:08No.1107924723+
>原作はなんでこの辺ちゃんと描写しなかったんだ
終わるタイミング決めてたからこの辺だと既にカツカツ
ミラクル戦で師匠が限界になった
10023/10/01(日)19:50:11No.1107924744そうだねx8
>カッコいい卍解見れてうれしい気持ちにでも結局負けるんだよな…って気持ちが魔を差す
漫画だと良いところ何もなくまとめて貫通されて終わりだったからヤッターカッコイイ!!出来るだけで天と地ほどの差だ
10123/10/01(日)19:50:32No.1107924913そうだねx4
十三隊全軍以上の戦力って事はよく分かったからここから負けても格は保てる
親衛隊の能力はマジでそんなんアリかよってやつだし
10223/10/01(日)19:50:41No.1107924996+
>あっさり倒されたから分かりづらいけどニャルゾルもめんどくさい能力だから最初に倒せたのさり気なく大貢献だな
あいつって親衛隊じゃないのに連れてこられたんだよね
凄くない?
10323/10/01(日)19:51:06No.1107925170そうだねx8
>綛
初めて見るカッコいい漢字
10423/10/01(日)19:51:07No.1107925176+
>月島さん大活躍だな…
月島さんは活躍する事が約束されてるから
銀城の活躍シーンを挟んで欲しい
10523/10/01(日)19:51:07No.1107925185+
>カッコいい卍解見れてうれしい気持ちにでも結局負けるんだよな…って気持ちが魔を差す
1期の一護VS陛下や山爺VS陛下の戦闘もオチ分かってたけどめっちゃ興奮したよ俺
10623/10/01(日)19:51:08No.1107925194+
もろ倖田來未っぽいけどこの時の師匠がハマってたんかね
10723/10/01(日)19:51:15No.1107925244+
ミラクルさんこれひょっとしてアニメだと四界氷結でしっかりトドメ刺されるフラグ……?
10823/10/01(日)19:51:16No.1107925253+
というかあれでも親衛隊皆生きてるんです…?
10923/10/01(日)19:51:24No.1107925290+
一年くらい黒蟻か…
11023/10/01(日)19:51:33No.1107925366そうだねx12
陛下が部下の命使い潰してゴリ押しザオリク連打ゾンビ戦法しなきゃ勝てない相手という説得力は出た
11123/10/01(日)19:51:49No.1107925497そうだねx1
>五綛解かば 焼野原
>灰となる迄 抜ける道無し
>六綛解かば 闇夜の星よ
>捉わば終いの 死出の星
>悪玉どもよ 疾く見やれ
>千緒万端整えて 放つ此の機
>死出六色浮文機
これ敵もっといたら更に増えるんだろうかってちょっと思った
11223/10/01(日)19:51:52No.1107925526+
石田今回の回避もAの能力使ってたっぽいなあ
ますます輪廻眼みたいな使い方を…
11323/10/01(日)19:52:07No.1107925637+
滅却師側の方が反則感強いしこれだけ戦えれば充分だと思った
11423/10/01(日)19:52:07No.1107925639+
>というかあれでも親衛隊皆生きてるんです…?
一回くらいなら普通に全員復活しそう
11523/10/01(日)19:52:25No.1107925782+
>これ敵もっといたら更に増えるんだろうかってちょっと思った
腕百本って言ってたから百まであってもおかしくない
11623/10/01(日)19:52:27No.1107925794そうだねx8
むしろ完全アニオリでアレ出力出来るならば師匠と同じセンスの脚本家がぴえろ内にいることになる
11723/10/01(日)19:52:43No.1107925934+
石田のアンチサーシスで逆転するんだろ
11823/10/01(日)19:52:54No.1107926016そうだねx6
和尚のラスボス感が凄過ぎて和尚に立ち向かう陛下が主人公っぽくなっとる!
11923/10/01(日)19:52:55No.1107926022+
>月島さん大活躍だな…
「」下の見た未来(原作)を過去改変し過ぎる…
12023/10/01(日)19:53:09No.1107926127+
貫通をなんか無効化か反射してるしな…
12123/10/01(日)19:53:11No.1107926152+
>というかあれでも親衛隊皆生きてるんです…?
アンチサーシスで一発逆転可能
石田にやる理由ないけど
12223/10/01(日)19:53:12No.1107926162+
>一年くらい黒蟻か…
そんなに空くの…
12323/10/01(日)19:53:16No.1107926206+
>FCに載せてるおやつ毎回めっちゃ高級そうだからデパ地下のスイーツ買ってれば思いつくかもしれん…
最近載せてたレモンパイ美味しそうだなって調べたらあの小さい瓶で2100円とかだった!たけえ!
12423/10/01(日)19:53:18No.1107926225+
(スタジオで寝泊まりしてる月島さん)
12523/10/01(日)19:53:21No.1107926248+
まあ陛下は全部見えてるんですけどね!
ひどい
12623/10/01(日)19:53:34No.1107926356+
>むしろ完全アニオリでアレ出力出来るならば師匠と同じセンスの脚本家がぴえろ内にいることになる
全力でアニオリの藍染のセリフ作って提出したら全部直された時の気持ちはどうだ!
12723/10/01(日)19:53:40No.1107926403+
親衛隊達の最期を示してるっぽいけどそうなると石田はなんだろうか…?
12823/10/01(日)19:53:41No.1107926416そうだねx9
令和にBLEACHでここまで大興奮できるとは夢にも思わなかったな…
12923/10/01(日)19:53:44No.1107926439+
攻撃対象が増える毎にお洒落な詠唱考えないといけないから扱いが難しい卍解だよこれ
13023/10/01(日)19:53:44No.1107926443+
出す暇がなかった能力とかドヤってそこから更に仕留めきれずに負けるリジェのダサさが更に上がったがまあいいか…
13123/10/01(日)19:53:48No.1107926469+
>>血装無いから陛下メタなのだと思われていたのが普通に使い出したせいで余計増える謎
>聖別されなかった理由が一回目と二回目で違うんじゃないかと思ってる
多分チャンイチと石田で聖別対象外な理由も違うよね
13223/10/01(日)19:53:53No.1107926505+
>>卍解で現世にも影響出たらそりゃ使えないよねって
>山爺の残火の太刀ですら現世までは影響出なかったからこの卍解とんでもねえよ…怖えよ…
流石に霊王パワーで強化されてるからこそだと思う
13323/10/01(日)19:53:56No.1107926531そうだねx1
理想のアニメ化どころかアニメで完全版作ろうとしてらっしゃる?
13423/10/01(日)19:53:56No.1107926535+
>陛下が部下の命使い潰してゴリ押しザオリク連打ゾンビ戦法しなきゃ勝てない相手という説得力は出た
自分に矢を当てて無理矢理下から戻って来たり陛下はゴリ押し戦法好きだな…
13523/10/01(日)19:54:06No.1107926611+
まあ零番隊も蘇生するしおあいこみたいなもん
13623/10/01(日)19:54:10No.1107926638+
>石田今回の回避もAの能力使ってたっぽいなあ
>ますます輪廻眼みたいな使い方を…
今までのアニメの飛廉脚とエフェクトが違うからって考察見て
そのつもりならしっかり描写出来てて凄いなぁって感心した
13723/10/01(日)19:54:26No.1107926761そうだねx1
喜助とマユリの上司が弱いわけがなかった
13823/10/01(日)19:54:44No.1107926934そうだねx8
産褥の中でミラクルに殴られて仰向けになるところエロい
13923/10/01(日)19:54:57No.1107927042そうだねx6
>親衛隊達の最期を示してるっぽいけどそうなると石田はなんだろうか…?
なんとなく母親を奪った聖別っぽい感じがしたな
14023/10/01(日)19:54:59No.1107927059そうだねx1
今回の話見てやっぱり致死量さん良いキャラしてるなって
14123/10/01(日)19:55:06No.1107927122+
和尚っていうか瀞霊廷はわりと悪玉のポテンシャル高いから…
14223/10/01(日)19:55:14No.1107927191+
完全アニオリ卍解って山爺の下位互換みたいな人とか…?
14323/10/01(日)19:55:18No.1107927217+
零番隊って結局本編後は蘇ってるんだっけ?
14423/10/01(日)19:55:29No.1107927338+
和尚の不転太殺陵も楽しみ
14523/10/01(日)19:55:40No.1107927423+
陛下は顛末全部見えてる上で対抗策が要らん部下消費して必要な部下復活させる手段しかやりようが無かったってのが良い
14623/10/01(日)19:55:47No.1107927492+
師匠はインタビューで脳内でアニメを作って良い感じの所を切り取って漫画に描いてるって言ってたから今それの逆をやってるんだな
14723/10/01(日)19:55:57No.1107927574+
一年近くは黒蟻のままか陛下…
14823/10/01(日)19:56:17No.1107927748+
>零番隊って結局本編後は蘇ってるんだっけ?
彦根編序盤ではまだ死んでる
大丈夫復活するよって和尚のお墨付き
14923/10/01(日)19:56:18No.1107927755+
アニメで零番隊の活躍は盛って欲しいと思ってたから嬉しい

でもこれって3クール目で親衛隊の大暴れも盛られるのでは...
15023/10/01(日)19:56:23No.1107927791そうだねx1
千手丸さんは腕どうなってるのか教えてくれないとエッチなイラストが描けません!
15123/10/01(日)19:56:24No.1107927798そうだねx6
>和尚の不転太殺陵も楽しみ
アニメでしっかり表現されたら絶対かっこいいよね…今回ですら筆の軌跡が真っ黒なのを映像にしっかり反映されてたし
15223/10/01(日)19:56:27No.1107927825そうだねx9
>攻撃対象が増える毎にお洒落な詠唱考えないといけないから扱いが難しい卍解だよこれ
師匠以外使えねえすぎる…
15323/10/01(日)19:56:33No.1107927878+
霊王と零番隊が陛下と親衛隊と大体似たようなもんだろうし
15423/10/01(日)19:56:34No.1107927894+
>なんとなく母親を奪った聖別っぽい感じがしたな
来るか!バウント編!
15523/10/01(日)19:56:47No.1107927996+
>自分に矢を当てて無理矢理下から戻って来たり陛下はゴリ押し戦法好きだな…
1000年前の敗北も一旦死ぬことで全知封印してた霊王の腕を引っ剥がせるようにするため説が出てきたしなあ
最初から負けるつもりはなかったけど負けても次に繋げられるようにはしてた感
15623/10/01(日)19:56:53No.1107928053+
なにその卍解…知らん…怖…
15723/10/01(日)19:57:03No.1107928131+
陛下のジオールマイティってどれくらい先の未来まで見えるの?
15823/10/01(日)19:57:18No.1107928237そうだねx4
陛下…また知らない技名を叫ぶ必要ありますよ
15923/10/01(日)19:57:21No.1107928272+
設定的にはこれでも足りないくらいだよなあ零番隊
最終的に負けるのは仕方ないけどもっと色々やってもいいのよ
16023/10/01(日)19:57:22No.1107928280そうだねx4
>>なんとなく母親を奪った聖別っぽい感じがしたな
>来るか!バウント編!
矛盾と被りの塊やめろ
16123/10/01(日)19:57:24No.1107928291+
順調に行ったら3クールで終わるからアニオリ楽しみにしてたけど
こんだけ変わるとそもそも3クールで本編終わるかどうかもわからん…何もわからん
16223/10/01(日)19:57:36No.1107928396+
ペルニダの能力食らって原形留めるどころか生きてた桐生さんめちゃくちゃすごくない?
性質の問題なのか剣ちゃんより硬いのか
16323/10/01(日)19:57:37No.1107928405+
>でもこれって3クール目で親衛隊の大暴れも盛られるのでは...
ゆるるんバードにまだ見ぬ新形態が!
16423/10/01(日)19:57:45No.1107928455+
陛下ではなく黒蟻じゃ
16523/10/01(日)19:57:48No.1107928474そうだねx10
シナリオ自体は後出しジャンケンし合うオサレバトルのままなんだけどやっぱこれだよな
16623/10/01(日)19:57:59No.1107928561そうだねx3
>陛下…また知らない技名を叫ぶ必要ありますよ
そうか…どうにかならないのかはっしゅ?ぁると…
16723/10/01(日)19:58:03No.1107928589そうだねx1
>でもこれって3クール目で親衛隊の大暴れも盛られるのでは...
まあボロクソに言われっぱなしなのも可哀想だし
何か良い感じの描写盛ってくれても良いよ
それよりは死神連中優先して欲しいけど
16823/10/01(日)19:58:38No.1107928857+
陛下の全知全能があそこで目覚めたのってペルニダが一旦死んだからか?
16923/10/01(日)19:58:38No.1107928864そうだねx5
>シナリオ自体は後出しジャンケンし合うオサレバトルのままなんだけどやっぱこれだよな
見せ方が上手すぎるからなぁ…
17023/10/01(日)19:58:42No.1107928885そうだねx5
零番隊は綿詰めれば復活するぜー!
17123/10/01(日)19:58:57No.1107928995+
>シナリオ自体は後出しジャンケンし合うオサレバトルのままなんだけどやっぱこれだよな
聖闘士星矢からの必殺技ジャンプバトル系譜を感じる
17223/10/01(日)19:59:15No.1107929122+
>No.1107918258
全然意味わからないけどエドワードゴーリーみたいで好き
17323/10/01(日)19:59:19No.1107929147+
>零番隊は綿詰めれば復活するぜー!
零番隊はぬいぐるみだった…?
17423/10/01(日)19:59:29No.1107929205そうだねx3
というか原作の戦闘シーンの途中でクール跨ぐってめずらしいな…
17523/10/01(日)19:59:45No.1107929319+
>ペルニダの能力食らって原形留めるどころか生きてた桐生さんめちゃくちゃすごくない?
>性質の問題なのか剣ちゃんより硬いのか
あの人義魂開発者で零番隊では穀王の名前貰って生命担当って感じだからめちゃくちゃしぶといんじゃないかな
17623/10/01(日)19:59:49No.1107929341+
各零番隊の卍解を発動するifシナリオをBDにつけろ
17723/10/01(日)19:59:54No.1107929385+
>>>>なんとなく母親を奪った聖別っぽい感じがしたな
>>来るか!バウント編!
>矛盾と被りの塊やめろ
ク事仕
17823/10/01(日)19:59:56No.1107929397+
とりあえずチャン一と石田と仮面の軍勢と銀城はもっと活躍するシーン盛っても良いと思うんだ
漫画だとこの後も引き続き浦えもんとマユリ様頑張りすぎだし
17923/10/01(日)20:00:05No.1107929470+
盛られなかった隊長も居るんですよ…
18023/10/01(日)20:00:10No.1107929507+
>>>なんとなく母親を奪った聖別っぽい感じがしたな
>>来るか!バウント編!
>矛盾と被りの塊やめろ
でも花天狂骨のビジュアルはバウント編からの逆輸入だぜ?
18123/10/01(日)20:00:39No.1107929757+
麒麟寺と曳舟さんが優秀なサポーター過ぎる
18223/10/01(日)20:00:42No.1107929785そうだねx7
>>>>なんとなく母親を奪った聖別っぽい感じがしたな
>>>来るか!バウント編!
>>矛盾と被りの塊やめろ
>でも花天狂骨のビジュアルはバウント編からの逆輸入だぜ?
斬魄刀編!!
18323/10/01(日)20:00:42No.1107929792そうだねx6
>盛られなかった隊長も居るんですよ…
どっちかを盛るんだったら間違いなく零番隊だし……
18423/10/01(日)20:00:44No.1107929818+
死神図鑑やったならやっぱ陛下の滅却師大全もやらないとバランスが悪いよなぁユーゴー!?
18523/10/01(日)20:00:49No.1107929856+
>盛られなかった隊長も居るんですよ…
拳西はいいだろ…
18623/10/01(日)20:00:52No.1107929880+
異聞編です…
18723/10/01(日)20:00:53No.1107929885+
こっからまた親衛隊復活するの確定してるからほんとに酷い
18823/10/01(日)20:01:27No.1107930157+
千手丸さん移動するとき歩いてないっぽいけど靴の裏にローラーついてる?
18923/10/01(日)20:01:29No.1107930178+
>零番隊は綿詰めれば復活するぜー!
一列に並んできてくれるかな?までは原作通りだったのにそこから復活してバトル入るのずるだろ
19023/10/01(日)20:01:32No.1107930208+
拳西は不遇すぎる
19123/10/01(日)20:01:33No.1107930216+
千手丸さんのあの綿の回復のやつとかカラクリの兵士とかは桐生さんの義魂の力との合作だったりするのかな
19223/10/01(日)20:01:51No.1107930359+
拳西はぺぺ様をぶちのめす時に卍解していたという風に盛られた
19323/10/01(日)20:02:09No.1107930491+
>こっからまた親衛隊復活するの確定してるからほんとに酷い
頭領居れば復活するのはどっちも同じ条件だから…
19423/10/01(日)20:02:13No.1107930533+
>こっからまた親衛隊復活するの確定してるからほんとに酷い
だがちょっと待って欲しい
そもそもまだ死んでないかもしれない
19523/10/01(日)20:02:16No.1107930550+
>>>>なんとなく母親を奪った聖別っぽい感じがしたな
>>>来るか!バウント編!
>>矛盾と被りの塊やめろ
>でも花天狂骨のビジュアルはバウント編からの逆輸入だぜ?
そりゃ師匠デザインだし
19623/10/01(日)20:02:23No.1107930610+
ほかが個人の一芸で入ってるのにただ湯殿見つけただけでゼロ番隊入れるのショボくない?
19723/10/01(日)20:02:30No.1107930670+
ちょい見てみるかーって見てみたらすごい良い演出だったよ師匠やるじゃんかよカルピスカルピス言われてたあの頃はどこ行ったんだよ全然まだまだやれるじゃんかよ
19823/10/01(日)20:02:34No.1107930710+
温泉と飯で王悦守ろうとしたり仲間意識は結構あるっぽい零番隊
19923/10/01(日)20:02:36No.1107930722+
>零番隊は綿詰めれば復活するぜー!
補肉剤はマユリ様も使ってたし…
20023/10/01(日)20:02:40No.1107930750そうだねx11
しゃたつからがらしがらみのつじ

読み難しいけど声に出しやすいあたりやっぱ凄いと思うこのネーミングセンス
20123/10/01(日)20:02:52No.1107930851そうだねx7
>ほかが個人の一芸で入ってるのにただ湯殿見つけただけでゼロ番隊入れるのショボくない?
あの人白魔法の創始なんすよ
20223/10/01(日)20:03:01No.1107930904+
これならこの先も大分戦闘盛られそうだな…
20323/10/01(日)20:03:13No.1107931003+
>ここまできたら未登場の卍解まで出てきそうで楽しみ
藍染が卍解使えるのか論争に決着つくのか
20423/10/01(日)20:03:24No.1107931099+
>今回の話見てやっぱり致死量さん良いキャラしてるなって
ペラペラ喋って気を引いてる間も血ゴクゴクして致死量下げてるし血抜いても抜かなくても死ぬ状態にしてから解説完了してるからな
うわなんか血液入れ替え能力とか来た……
20523/10/01(日)20:03:27No.1107931121+
>補肉剤はマユリ様も使ってたし…
やっぱマユリ様の開発って後追いばかりなんだな……
20623/10/01(日)20:03:29No.1107931136+
麒麟寺さんに弟子入りするまでやちるちゃんはバーサーカーだったからな…
20723/10/01(日)20:03:31No.1107931153+
スレ画の卍解は原作読んだときからアニメ映えしそうだなって思ってたから嬉しかったよ
20823/10/01(日)20:03:53No.1107931313そうだねx4
>ほかが個人の一芸で入ってるのにただ湯殿見つけただけでゼロ番隊入れるのショボくない?
回復鬼道作った人だからめちゃくちゃ功績デカいぞ
20923/10/01(日)20:03:53No.1107931317+
>これならこの先も大分戦闘盛られそうだな…
まさかチャドの見せ場があるとはね…
21023/10/01(日)20:04:04No.1107931372+
>スレ画の卍解は原作読んだときからアニメ映えしそうだなって思ってたから嬉しかったよ
挟まれてんぞ!
21123/10/01(日)20:04:04No.1107931373+
鬼道作った人とかはいないのかな
21223/10/01(日)20:04:10No.1107931427+
>拳西はぺぺ様をぶちのめす時に卍解していたという風に盛られた
描写を拾い直すと
耐性をつけられもしなければ普通にそこらの滅却師は大体倒せる火力は持ってる(ただし連撃能力が低い)(コントロールされると欠点は消滅する)なんだな
21323/10/01(日)20:04:12No.1107931449そうだねx2
この作品オサレさが最大の持ち味なんだから全力の令和最新版オサレを見せられたらそりゃ興奮するよな…
21423/10/01(日)20:04:20No.1107931529+
つっても拳西の鐵拳断風もちょっと盛られてただろ?
21523/10/01(日)20:04:25No.1107931561+
もし本当に藍染の卍解が出たら色んな意味で凄い事になると思う
21623/10/01(日)20:04:25No.1107931568+
裏破道とかいう意味わからんやつなら
21723/10/01(日)20:04:36No.1107931643+
>回復鬼道作った人だからめちゃくちゃ功績デカいぞ
死神界のナイチンゲールじゃんかすご
21823/10/01(日)20:04:46No.1107931724+
やろうと思えば勝てるんだけど
やった時点で世界が滅ぶから勝って意味があるのか?
みたいなオーバースペック能力ってかっこいいよね
21923/10/01(日)20:04:48No.1107931734そうだねx1
>鬼道作った人とかはいないのかな
裏破道なんて使ってるし順当に和尚なのでは?
22023/10/01(日)20:05:02No.1107931827+
>鬼道作った人とかはいないのかな
霊王じゃね?
22123/10/01(日)20:05:05No.1107931851+
そこまでしつこくないリジェですらここからまた復活して墜落してチョコラテイングレスして枯松心中喰らって八鏡剣喰らって死んで?分裂して孔に響いて埋められるからしつこいにも程がある
22223/10/01(日)20:05:05No.1107931854+
本気出す前に瞬殺するという見事な親衛隊攻略だった…
22323/10/01(日)20:05:09No.1107931881+
盛られないキャラもいるのは割り切った上で
後はチャン一とチャドが盛られれば悔いは無い
22423/10/01(日)20:05:14No.1107931916そうだねx1
>>回復鬼道作った人だからめちゃくちゃ功績デカいぞ
>死神界のナイチンゲールじゃんかすご
(どっちに謝るべきだろうかという表情)
22523/10/01(日)20:05:24No.1107932002+
原作だと零番隊一人で護廷十三隊に匹敵とか言われてたのに弱すぎない?って扱いだったのに…
22623/10/01(日)20:05:38No.1107932104+
チャン一はまだしもチャドあと盛れそうなシーンあったっけ
22723/10/01(日)20:05:43No.1107932149+
>麒麟寺さんに弟子入りするまでやちるちゃんはバーサーカーだったからな…
永遠に戦う為に自らを癒やす術が欲しいって弟子入りしてきたバーサーカーにちゃんと医者の技術叩き込んだのすげえな…
22823/10/01(日)20:05:56No.1107932257+
予告見るに3クール目で京楽対ゆるるんまで終わらせるっぽいからマジで4クール目ミラクルアスキン陛下しか残らない
22923/10/01(日)20:06:11No.1107932383+
銀城も盛るか
23023/10/01(日)20:06:17No.1107932442そうだねx3
>>麒麟寺さんに弟子入りするまでやちるちゃんはバーサーカーだったからな…
>永遠に戦う為に自らを癒やす術が欲しいって弟子入りしてきたバーサーカーにちゃんと医者の技術叩き込んだのすげえな…
メンタルケアまで完璧な男
23123/10/01(日)20:06:55No.1107932750+
>銀城も盛るか
小説の描写を盛り込むって意味ではやりやすそう
23223/10/01(日)20:06:56No.1107932761+
原作ストックがねえんだけど!?
23323/10/01(日)20:07:04No.1107932815+
銀城や月島さんもひょっとしたら戦闘するかもしれない
23423/10/01(日)20:07:05No.1107932819+
誰も知らない千年血戦編
23523/10/01(日)20:07:09No.1107932839+
残火の太刀ですら瀞霊廷の水全部抜く程度だったのになんで発動しただけで現世も揺らしてるんだよ
23623/10/01(日)20:07:11No.1107932848+
>予告見るに3クール目で京楽対ゆるるんまで終わらせるっぽいからマジで4クール目ミラクルアスキン陛下しか残らない
ネムの所泣いちゃうけど早く見たい
23723/10/01(日)20:07:12No.1107932859そうだねx1
>原作だと零番隊一人で護廷十三隊に匹敵とか言われてたのに弱すぎない?って扱いだったのに…
まだ一隊分も出してないSa!はそれはそれでちょっと待てよってなってしまった
23823/10/01(日)20:07:17No.1107932887+
鉄拳断風がこのレベルで盛られて1時間スペシャル貰えれば盛り上がったかもしれない
23923/10/01(日)20:07:30No.1107932981+
>予告見るに3クール目で京楽対ゆるるんまで終わらせるっぽいからマジで4クール目ミラクルアスキン陛下しか残らない
アスキン戦は追加するとするなら夜一の卍解くらいかね
24023/10/01(日)20:07:32No.1107933001+
>チャン一はまだしもチャドあと盛れそうなシーンあったっけ
相手は誰でもいいから全身完現術とかできればまぁ…
24123/10/01(日)20:07:33No.1107933012+
>原作ストックがねえんだけど!?
先生の抽斗にならあるし…
24223/10/01(日)20:07:48No.1107933138+
>原作ストックがねえんだけど!?
あらこんな所に今連載を持ってない作者が
24323/10/01(日)20:08:00No.1107933235そうだねx3
心情や声の演技もあって冗談抜きで好きなキャラになって来たよ陛下
24423/10/01(日)20:08:10No.1107933323+
>>原作ストックがねえんだけど!?
>あらこんな所に今連載を持ってない作者が
終わり
24523/10/01(日)20:08:13No.1107933353そうだねx1
>原作ストックがねえんだけど!?
知らない原液をそのまま注入!
24623/10/01(日)20:08:16No.1107933375+
原作者全面監修なのでその気になればBLEACH改メをお出しできる
24723/10/01(日)20:08:23No.1107933431+
>>ここまできたら未登場の卍解まで出てきそうで楽しみ
>浮竹さんは出すべきだよなあ…
神掛は付きそう名前的に
24823/10/01(日)20:08:34No.1107933512そうだねx1
鉄拳断風だって鍛え上げればいずれは三界を揺らすバイブレーション機能を備えることもできるはず
24923/10/01(日)20:08:43No.1107933592そうだねx3
>あらこんな所に今連載を持ってない作者が
獄?鳴鳴篇の続きは…
25023/10/01(日)20:08:47No.1107933623+
産褥割れたのは世界調和でいいのかな?
25123/10/01(日)20:08:52No.1107933657そうだねx2
陛下ってようはみんな死ぬ世界辛い…ってなって生も死も別れてない世界に戻そうとしてるの?
25223/10/01(日)20:09:20No.1107933888+
>陛下ってようはみんな死ぬ世界辛い…ってなって生も死も別れてない世界に戻そうとしてるの?
だいたいそう
後は父親の始末
25323/10/01(日)20:09:47No.1107934094+
こんな改変すんなよ!じゃなくてもっと改変してくれよ!って声が上がるのは珍しいな…
25423/10/01(日)20:10:02No.1107934198+
骸(がら)って読ませたりしがらみが刺(し)絡(がらみ)だったり
字の当て方もちょっと捻ってていいよねしゃたつからがらしがらみのつじ
25523/10/01(日)20:10:02No.1107934204+
>産褥割れたのは世界調和でいいのかな?
「陛下が相手じゃない幸運」に対しての不幸の発動っぽいって考察は見たな
25623/10/01(日)20:10:09No.1107934244+
リーゼントが作るまで回復魔法なかったってどうしてたんだよ…
25723/10/01(日)20:10:20No.1107934312+
>まだ一隊分も出してないSa!はそれはそれでちょっと待てよってなってしまった
まあ実際誰も卍解どころか3人は自分の斬魄刀すら出してなかったみたいだもんな…
「たたかう」と固有特技だけで戦闘してた状態
(それもおそらく霊王宮に被害出ない系統のみ)
25823/10/01(日)20:10:24No.1107934342+
全知全能あるのに何で昔負けたの陛下…からのベストアンサー
25923/10/01(日)20:10:33No.1107934405+
みんな死ぬのも辛いし自分が生きるためにはその死の恐怖苦痛を取り込み続けなければいけない生態はおつらい
26023/10/01(日)20:10:42No.1107934480そうだねx2
>こんな改変すんなよ!じゃなくてもっと改変してくれよ!って声が上がるのは珍しいな…
誰の株も落ちない改変だからな
元が底だったとも言う
26123/10/01(日)20:11:01No.1107934614+
>そこまでしつこくないリジェですらここからまた復活して墜落してチョコラテイングレスして枯松心中喰らって八鏡剣喰らって死んで?分裂して孔に響いて埋められるからしつこいにも程がある
むしろリジェはしつこさで言うならトップクラスじゃない?
あいつフォルムチェンジ3~4回くらいあるぞ
26223/10/01(日)20:11:17No.1107934735+
>リーゼントが作るまで回復魔法なかったってどうしてたんだよ…
殺される前に殺そう!
26323/10/01(日)20:11:24No.1107934796+
>リーゼントが作るまで回復魔法なかったってどうしてたんだよ…
そもそも死の概念なかったから要らなかったんだろ
26423/10/01(日)20:11:33No.1107934877+
>>鬼道作った人とかはいないのかな
>裏破道なんて使ってるし順当に和尚なのでは?
鬼道って言葉自体が恐ろしい鬼や化け物を使う妖術と仏教の餓鬼道の2つの意味あるから和尚が狙ってつけてるよね
というか虚を地獄か尸魂界送りにすることも皮肉ってるよね
26523/10/01(日)20:11:47No.1107935023+
和尚とバッハとの対話から考えるとなんかバッハはクインシーの祖じゃない感じがある
クインシーの祖は霊王でいいのかな
26623/10/01(日)20:11:49No.1107935051+
おそらく石田のAのダメージ入れ替えで攻略するんだろうけど見ると即死する星みたいなのぶつけられて大丈夫なんかな
石田も陛下に一回復活させられる?
26723/10/01(日)20:11:50No.1107935067+
もはやこれが見たかったんだよってレベルの改変じゃないからな…
26823/10/01(日)20:11:54No.1107935086+
>こんな改変すんなよ!じゃなくてもっと改変してくれよ!って声が上がるのは珍しいな…
原作のこの辺は読者としても不満の募る展開だったしな
26923/10/01(日)20:11:57No.1107935113+
飯の人マジで久々の新入りだったのか
27023/10/01(日)20:11:58No.1107935121+
この間例の配信番組の収録してきたみたいだからBTW0.8の情報はすぐ出せそう
3クール目は12月のジャンフェスで発表かな
27123/10/01(日)20:12:07No.1107935202+
何が凄いってさかしまよこしまはっぽうふさがりもだけど長いのにスッと覚えられる響きの良さ
27223/10/01(日)20:12:14No.1107935259そうだねx3
アニメ勢なんだけど王悦さんもしかして滅茶苦茶カッコよくない…?
27323/10/01(日)20:12:19No.1107935293+
死の概念がないって分からん…
死んだらどうなるの?
何事もなかったかのように蘇るの?
27423/10/01(日)20:12:22No.1107935324+
3クール目は黒蟻と親衛隊復活に一護が霊王殺すとこから始まって主要なバトルが
ペルニダ対マユリ
バズビー対ハッシュヴァルト
京楽対リジェ

またどっか盛られそう
27523/10/01(日)20:12:25No.1107935355+
原作でカットされた戦闘は全部詳しくやりそう
27623/10/01(日)20:12:28No.1107935378+
てか千手丸さんってサトリナだったのか…
てっきり能登さんなのかと…
27723/10/01(日)20:12:29No.1107935396+
こんなにカッコいいのに全員「危なかったぜー!」って言いながらクールに復活するんだろうと思うと哀しいなぁ
27823/10/01(日)20:12:49No.1107935562そうだねx5
>アニメ勢なんだけど王悦さんもしかして滅茶苦茶カッコよくない…?
王悦さん戦は原作から割と評判高い
27923/10/01(日)20:12:50No.1107935568+
>和尚とバッハとの対話から考えるとなんかバッハはクインシーの祖じゃない感じがある
>クインシーの祖は霊王でいいのかな
ペルニダを介して出たっぽい霊王の意思は自分は生まれながらの滅却師って言ってるから多分
28023/10/01(日)20:12:51No.1107935578そうだねx1
まだ見れてないんだけどそんな出来良かったの最終話
28123/10/01(日)20:12:52No.1107935591そうだねx2
昔はバッハとかバーバパパとか呼ばれてたのに
アニメ以降は陛下が定着してマジアニメの影響力凄い
28223/10/01(日)20:12:52No.1107935596+
親衛隊連中聖別パワーアップして羽根は出てるけど別に完聖体は使ってないのよね
28323/10/01(日)20:13:00No.1107935656+
とりあえずチャンイチを最優先で盛ってくれ
28423/10/01(日)20:13:00No.1107935660+
基本的に結果は変えずに過程を盛るって感じだよね
28523/10/01(日)20:13:05No.1107935703+
>てか千手丸さんってサトリナだったのか…
>てっきり能登さんなのかと…
能登は石田の母の卑しいメイドだよ
28623/10/01(日)20:13:06No.1107935706+
「卍解!天鎖斬月!」やってそのやべー破壊力やらで陛下追い詰めて倒す
「という未来視たので予め折っておいた」
とかやってくれないかなーと妄想してたが真面目にやってくれるかもしれんってなった
28723/10/01(日)20:13:12No.1107935757+
>死の概念がないって分からん…
>死んだらどうなるの?
>何事もなかったかのように蘇るの?
砂に還るっぽいことは書かれてたはず
28823/10/01(日)20:13:31No.1107935916+
雑魚に通らす道はねェとかかなりカッコいいよ
28923/10/01(日)20:13:47No.1107936066+
>>死の概念がないって分からん…
>>死んだらどうなるの?
>>何事もなかったかのように蘇るの?
>砂に還るっぽいことは書かれてたはず
それって死んでるってことじゃないんだ…?
29023/10/01(日)20:13:47No.1107936071+
和尚はもう死神どころか霊王のシステムにすら関わってる超古株で王悦は斬魄刀システム前からいる古株でスレ画しゃもじきんぴらは隊長たちに知り合いいる程度だから割と近代のはずなんだよな
29123/10/01(日)20:13:49No.1107936085+
>原作者全面監修なのでその気になればBLEACH改メをお出しできる
悪いやつだぜ
29223/10/01(日)20:13:49No.1107936090+
何度見てもOPのヘリに乗った陛下のインパクトが凄い
29323/10/01(日)20:13:58No.1107936178+
次クールのチャンイチ出番ほぼ無いよね
29423/10/01(日)20:13:59No.1107936191+
盛るのもトップ層に絞ってる感じでテンポいい
29523/10/01(日)20:13:59No.1107936194そうだねx3
>アニメ勢なんだけど王悦さんもしかして滅茶苦茶カッコよくない…?
原作だと王悦さん(と和尚)しかカッコよく無い…
29623/10/01(日)20:14:11No.1107936301+
師匠早く零番隊の卍解全部描いて…
29723/10/01(日)20:14:20No.1107936376+
千年血戦初めて見てるけど藍染が出るのまだなんです?
29823/10/01(日)20:14:22No.1107936393+
>リーゼントが作るまで回復魔法なかったってどうしてたんだよ…
斬魄刀の能力でそういうのある人が回復役してたとか、
回復魔法自体はあったけど体系づけられてなくて半ば個々人の固有能力扱いだったとかかなあ
29923/10/01(日)20:14:34No.1107936481+
バズビーの過去でやってるけどバッハは滅却師の一族の中で産まれた変わり種って感じだからな滅却師の始祖はバッハじゃなくて霊王なのは確定
そんでじゃあなんで一護の中にバッハ居るの?って別の問題が出てくる
30023/10/01(日)20:14:48No.1107936610+
>アニメ勢なんだけど王悦さんもしかして滅茶苦茶カッコよくない…?
あんな大見得を切る自己紹介台詞ばっかなのに戦い方が敵に何もさせる暇も与えず斬り殺すってリアリストな二面性が堪らない…
30123/10/01(日)20:15:14No.1107936826+
今の盛りよう見るにチャンイチも盛られるんだろうけど誰と戦うんだ…石田…?
30223/10/01(日)20:15:34No.1107936978+
視聴者のみんなもガチバトルばかりで疲れたよね!
残った尺で死神図鑑お待ち!
30323/10/01(日)20:15:46No.1107937091+
>次クールのチャンイチ出番ほぼ無いよね
叫谷に言及するシーンあるから盛りようはある
30423/10/01(日)20:15:48No.1107937120+
能力バトル物でそれに付き合わずにめちゃくちゃ切れ味のいい刀で切り伏せておしまいはオシャレすぎる
30523/10/01(日)20:15:50No.1107937142+
たぶん娑闥迦羅骸刺絡辻も魔胎伏印症体みたいに改造卍解なんだろうな
30623/10/01(日)20:15:57No.1107937197そうだねx2
>視聴者のみんなもガチバトルばかりで疲れたよね!
>残った尺で死神図鑑お待ち!
滅却師大全甦れ…
30723/10/01(日)20:16:04No.1107937250+
作者お気に入りなんだろうなとは思ってたけど見返すとやっぱ活躍しすぎだわマユリ様
30823/10/01(日)20:16:13No.1107937349+
>視聴者のみんなもガチバトルばかりで疲れたよね!
>残った尺で死神図鑑お待ち!
真殿さん生き生きしてんな
30923/10/01(日)20:16:18No.1107937395+
最終話なのに主人公はずっと筒の中だったからな
31023/10/01(日)20:16:21No.1107937420+
あの…ところで🎸と🎻は…
31123/10/01(日)20:16:27No.1107937492+
動いてる月島さん見たことないから次来ると思うと楽しみ
31223/10/01(日)20:16:43No.1107937650+
ナナナさんの遺影イラスト描かれてたけどあれで終わりなの?この後愛染止めてなかったっけ
31323/10/01(日)20:16:45No.1107937676+
一護vsアスキンも盛られるのかな…
まあ「一護が超火力ぶっぱしてアスキンが頑張って、会話パート入ったと思ったら一護ダウン」的な流れなんだろうけども
31423/10/01(日)20:16:51No.1107937721+
>今の盛りよう見るにチャンイチも盛られるんだろうけど誰と戦うんだ…石田…?
陛下とヤらせよう
31523/10/01(日)20:16:57No.1107937785+
>親衛隊連中聖別パワーアップして羽根は出てるけど別に完聖体は使ってないのよね
完聖体ではあるんじゃない?
キャンディやロバートみたいに聖隷での強化の余地を残してあるだけで
31623/10/01(日)20:17:02No.1107937828+
順当に行くと3クール目のチャンイチは霊王斬って絨毯になるだけだから盛って欲しいな
31723/10/01(日)20:17:11No.1107937910そうだねx1
正直1クール2クールで血戦編の面白い部分大体終わっちゃったから後はペルニダ戦と致死量さん戦と最終戦ぐらいしか期待してなかったけど
他もアニオリでだいぶ盛られそうで目が離せない
31823/10/01(日)20:17:12No.1107937918+
>昔はバッハとかバーバパパとか呼ばれてたのに
>アニメ以降は陛下が定着してマジアニメの影響力凄い
陛下、お時間です
31923/10/01(日)20:17:16No.1107937951+
BLEACHって面白かったんだな
32023/10/01(日)20:17:18No.1107937960+
原作通りなら月島さんが来るのは結構最後の方だよ
32123/10/01(日)20:17:19No.1107937981そうだねx1
>一護vsアスキンも盛られるのかな…
>まあ「一護が超火力ぶっぱしてアスキンが頑張って、会話パート入ったと思ったら一護ダウン」的な流れなんだろうけども
あそこカットでいいだろ……
32223/10/01(日)20:17:24No.1107938019+
>作者お気に入りなんだろうなとは思ってたけど見返すとやっぱ活躍しすぎだわマユリ様
本人全然そんなキャラじゃないからそんな気しないけど味方が頑張って開示した情報キッチリ拾ってトドメ刺す係だからスペックの割に戦績やたら良い
32323/10/01(日)20:17:27No.1107938048+
ヨン様復活はまだまだ先だよね
32423/10/01(日)20:17:28No.1107938061+
原作の上位互換アニメなんだけどこっちだけでいいとも言いづらい奇跡のバランス
32523/10/01(日)20:17:30No.1107938076+
3期のPV見た感じ石田が零番隊なんとかする感じかな
アンチサーシスで親衛隊も元に戻せそうだし
32623/10/01(日)20:17:31No.1107938092+
書き込みをした人によって削除されました
32723/10/01(日)20:17:31No.1107938095+
>>砂に還るっぽいことは書かれてたはず
>それって死んでるってことじゃないんだ…?
そういや虚圏が砂だらけだな…
32823/10/01(日)20:17:38No.1107938148そうだねx1
とんとんかららは天丼マンのリズムでいいのか
32923/10/01(日)20:17:54No.1107938286+
原作の零番隊はキャラデザとかは好きなのに設定の割に凄い雑にあっさり死んだイメージしかなかったから盛られて嬉しい
33023/10/01(日)20:18:01No.1107938328そうだねx2
アニメでもマスキュリン戦はだいぶ厳しかった
33123/10/01(日)20:18:12No.1107938410+
>原作の上位互換アニメなんだけどこっちだけでいいとも言いづらい奇跡のバランス
原作の面白いやり取りとかチラホラ無くなってるからな…
33223/10/01(日)20:18:14No.1107938422+
マユリ様と剣八はお気に入り感あるのわかるけど他にお気に入りいるのかな師匠
33323/10/01(日)20:18:17No.1107938449そうだねx3
>とんとんかららは天丼マンのリズムでいいのか
急に曳舟さんが言ってそうな感じになった
33423/10/01(日)20:18:34No.1107938587+
>3期のPV見た感じ石田が零番隊なんとかする感じかな
>アンチサーシスで親衛隊も元に戻せそうだし
親衛隊のダメージまで全部相手に押し付けられたら強過ぎる…
33523/10/01(日)20:18:35No.1107938592+
>ヨン様復活はまだまだ先だよね
親衛隊参戦前に釈放されてナナナさんに足止めされるくだりがあった筈
33623/10/01(日)20:18:42No.1107938647そうだねx3
>アニメでもマスキュリン戦はだいぶ厳しかった
あれでも4話を1話でまとめたらしいから…
33723/10/01(日)20:18:43No.1107938657+
終盤は師匠もペース間違えたって認めてるからこのアニメがリベンジでもあるんだろう
33823/10/01(日)20:18:45No.1107938673+
>作者お気に入りなんだろうなとは思ってたけど見返すとやっぱ活躍しすぎだわマユリ様
ザエルアポロも第8十刃って微妙な立ち位置の癖にだいぶ扱い良いしインテリキャラが好きなんだろうな…
33923/10/01(日)20:18:58No.1107938766+
>原作の上位互換アニメなんだけどこっちだけでいいとも言いづらい奇跡のバランス
「解らんのか! 我々は終わりだ!!!」が見たい人は原作へ!
34023/10/01(日)20:19:17No.1107938936+
>「井上の服だ」が見たい人は原作へ!
34123/10/01(日)20:19:19No.1107938948+
>>作者お気に入りなんだろうなとは思ってたけど見返すとやっぱ活躍しすぎだわマユリ様
>本人全然そんなキャラじゃないからそんな気しないけど味方が頑張って開示した情報キッチリ拾ってトドメ刺す係だからスペックの割に戦績やたら良い
虚も滅却師も舐めてかかって適度に痛い目も見るので塩梅もいい
34223/10/01(日)20:19:20No.1107938960+
今スレ見て気になって最新話見たけどもしかして原作とルート変わるの?
アニメ山爺が死ぬところまでしか見てなかった
34323/10/01(日)20:19:40No.1107939114+
>親衛隊のダメージまで全部相手に押し付けられたら強過ぎる…
まあもしもそれが出来るならマジで陛下に匹敵しうるって言えるよなって
34423/10/01(日)20:19:51No.1107939218そうだねx7
分からんのか!!私の出番はこの前で終わりだ!!!!
34523/10/01(日)20:19:56No.1107939266そうだねx1
織姫の服は何考えてんだよ浦原!
34623/10/01(日)20:20:09No.1107939372+
>アニメでもマスキュリン戦はだいぶ厳しかった
一応ジェイムズが本体と明かされたお陰で少し見る目が変わった所はある
その上でどうかとは思う
34723/10/01(日)20:20:13No.1107939431+
>ザエルアポロも第8十刃って微妙な立ち位置の癖にだいぶ扱い良いしインテリキャラが好きなんだろうな…
アイツ元0番とかいうめっちゃおいしいキャラなの本編でめっちゃちっちゃく匂わせただけで終わるの凄えよ
34823/10/01(日)20:20:25No.1107939555+
師匠は虚乳好きだから乱菊も好きだよ
34923/10/01(日)20:20:26No.1107939558+
バカな……まだ2クール目は……
35023/10/01(日)20:20:32No.1107939613+
>今スレ見て気になって最新話見たけどもしかして原作とルート変わるの?
>アニメ山爺が死ぬところまでしか見てなかった
山爺が死んだ次の話が多分今の所千年血戦篇で1番クオリティ高いからまずはそっち見てほしい
35123/10/01(日)20:20:52No.1107939788+
原初の世界は死の概念が無いんじゃなくて生と死の区別が無かった
生きてても死んでても普通の魂でも虚でも同じ扱いで進歩がないままいずれ熱を失って終わるだけの世界
35223/10/01(日)20:20:53No.1107939790+
fu2627137.jpg[見る]
35323/10/01(日)20:20:56No.1107939817+
和尚は神だけあってやっぱり別格におかしい
35423/10/01(日)20:20:58No.1107939836+
>分からんのか!!私の出番はこの前で終わりだ!!!!
別にカットされて良いシーンなんだけど
ちょっと聞きたかったシーンでもあった…
35523/10/01(日)20:21:01No.1107939859+
>今スレ見て気になって最新話見たけどもしかして原作とルート変わるの?
>アニメ山爺が死ぬところまでしか見てなかった
ルートは変わらないけど知らないブリーチは沢山見れると思う
35623/10/01(日)20:21:09No.1107939934+
>織姫の服は何考えてんだよ浦原!
深い考えがあるわけでなくただのエロだと思う
35723/10/01(日)20:21:20No.1107940034そうだねx2
>アニメでもマスキュリン戦はだいぶ厳しかった
だいぶ圧縮した方ではあるけどスーパースターのキャラが致命的にキツいんだよな…
35823/10/01(日)20:21:23No.1107940059+
>アイツ元0番とかいうめっちゃおいしいキャラなの本編でめっちゃちっちゃく匂わせただけで終わるの凄えよ
オリジナルがツッコミ担当になって0番の頃ベースで復活させたコピー体が熱血になるのもいい
35923/10/01(日)20:21:27No.1107940095+
>>原作の上位互換アニメなんだけどこっちだけでいいとも言いづらい奇跡のバランス
>「よう似合っとるな抱いてやろうかの一言ぐらい言えんのかクソガキ!」が見たい人は原作へ!
36023/10/01(日)20:21:56No.1107940342そうだねx2
挟んでおいたよ
行間に零番隊の卍解はあった
36123/10/01(日)20:22:17No.1107940507+
>>アニメでもマスキュリン戦はだいぶ厳しかった
>だいぶ圧縮した方ではあるけどスーパースターのキャラが致命的にキツいんだよな…
死神側もキツいけどこれ乗り越えたら大体面白かったから良かった
36223/10/01(日)20:22:20No.1107940525+
>>織姫の服は何考えてんだよ浦原!
>深い考えがあるわけでなくただのエロだと思う
師匠エロか?
36323/10/01(日)20:22:24No.1107940565+
逆にあの流れからどうやって負けんだよ…
36423/10/01(日)20:22:28No.1107940595+
>>織姫の服は何考えてんだよ浦原!
>深い考えがあるわけでなくただのエロだと思う
チャドの服もおなじ理由だろうな…
36523/10/01(日)20:22:33No.1107940648+
シエンまで出てきたら読者がついて来れなくなってしまう
36623/10/01(日)20:22:55No.1107940834+
>>アニメでもマスキュリン戦はだいぶ厳しかった
>だいぶ圧縮した方ではあるけどスーパースターのキャラが致命的にキツいんだよな…
力手に入れてイキってるおっさんと力手に入れる前の自分ベースの太鼓持ちの嫌すぎる2人組だからな…
所属も言動も最悪すぎる…
36723/10/01(日)20:22:58No.1107940871+
>挟んでおいたよ
>行間に零番隊の卍解はあった
本の間に辞書ぶちこんでないか
36823/10/01(日)20:23:07No.1107940947+
そういう意味ではミラクルが心配だ
盛る盛らない以前にあいつ自体がおもんないから
36923/10/01(日)20:23:08No.1107940962+
>山爺が死んだ次の話
あの回も結果は同じだけどかなりいい盛られ方してたよね
陛下戦で天鎖斬月が相当刃欠けたりしてて「あ、これは折れそう」感あった
あと今回の話も考えると、「陛下に時間切れのお陰で見逃された幸運」に対する不幸発動だったかもね天鎖斬月折れたの
37023/10/01(日)20:23:20No.1107941056+
>逆にあの流れからどうやって負けんだよ…
石田が聖文字使ったら一瞬でひっくり返るよ
37123/10/01(日)20:23:35No.1107941161+
>シエンまで出てきたら読者がついて来れなくなってしまう
つまりドンは組み込む余地が…無理か

- GazouBBS + futaba-