王子公園周辺は六甲山系の美しい山並みを背景とした阪神間を代表する景観が広がるエリアであるものの、供用後70年が経過した施設が存在するなど、王子公園内に存在する施設の老朽化が進んでいるため、エリアのポテンシャルをいかした再整備を検討しています。
今後、王子公園の再整備に関する情報を本ページでお知らせします。
今後の予定・これまでの経緯
王子公園の再整備に関連する都市計画(都市公園の区域の変更、都市計画駐車場廃止、地区計画の決定)を定める予定です。ついては説明会の開催をお知らせします。
①2023年10月9日(月祝)9:30~
中央区文化センター1F多目的ルーム
②2023年10月10日(火)18:30~
王子動物園動物科学資料館 動物園ホール
※事前申し込みは不要
この度、「王子公園再整備基本計画(素案)」をとりまとめましたので、市民の皆さまのご意見を募集します。
意見募集については下記の専用ページをご覧ください。
いただいたご意見を踏まえ、「王子公園再整備基本方針(素案)」をとりまとめました。
2023年7月20日・22日に開催した。
市民ヒアリングにかかる資料を掲載します。
○
配布資料(王子公園再整備~基本計画(素案)の検討に向けた市民ヒアリング~)(PDF:3,386KB)
○机上参考資料
①
基本方針(素案)の見直しに向けた意見交換会でいただいた基本計画についての主な意見(PDF:308KB)
②
王子公園周辺自治会等とのヒアリングでいただいた基本計画についての主な意見(PDF:306KB)
市民ヒアリング及びアンケート等でいただいたご意見を掲載します。
注1)重複する意見・同趣旨の意見は代表的な意見のみ記載しています。
注2)王子公園再整備基本計画(素案)の検討に関連しない意見は除いています。
注3)明らかな誤字脱字等は修正しています。
たくさんのご意見・ご提案ありがとうございました。
・
市民ヒアリング及びアンケート等でいただいたご意見(PDF:1,482KB)
- 公募の結果を公表しました(令和5年6月29日)
- 応募申込の結果を公表しました。(令和5年5月1日)
- 令和5年度の組織改正に伴い、公募要項を更新しました。(令和5年3月20日)
- 応募予定者登録の結果を公表しました。(令和5年2月16日)
- 「王子公園再整備にかかる大学設置・運営事業者公募」を開始しました。(令和4年12月21日)
詳しくは、下記の専用ページをご覧ください。
お寄せいただいたご意見を踏まえ、「王子公園再整備基本方針」を策定しました。
また、あわせて「王子動物園リニューアル基本構想」を策定しました。
令和4年9月に「王子公園再整備基本方針(修正素案)」を公表し、市民意見募集を実施しました。
意見募集の結果については下記の専用ページをご覧ください。
意見募集は終了しました。(意見募集期間:令和4年9月27日から令和4年10月26日)
たくさんのご意見をいただきありがとうございました。
王子公園再整備基本方針(素案)について市民意見募集を実施した結果、様々な観点から多くのご意見をいただいたことを踏まえ、基本方針(素案)の見直しに向けた「市の考え方」と「王子公園内の各施設の方向性」を再検討しました。
これらをもとに、令和4年6月から8月にかけて、幅広く市民のみなさまの参加を募る意見交換会を11回開催し、308名の方からご意見を伺いました。
11回開催した意見交換会及びアンケート(子ども向け及び子育て世代向け)等により、いただいたご意見を掲載します。
注1)重複する意見・同趣旨の意見は代表的な意見のみ記載しています。
注2)王子公園再整備基本方針(素案)や「王子公園再整備基本方針(素案)見直しに向けた、市の考え方と方向性について」に関連しない意見は除いています。
注3)明らかな誤字脱字等は修正しています。
王子公園再整備に関するミニニュースを作成したのでお知らせします。
なお、王子公園ミニニュースについては、広報紙KOBEの挟み込みとして掲載されています。
王子公園再整備基本方針(素案)に対する市民意見募集結果等
王子公園再整備基本方針(素案)について、令和3年12月10日~令和4年1月17日にかけて市民意見募集を実施した結果、様々な観点から多くのご意見をいただき、動物や景観などへの影響を懸念する声、王子公園への愛着などから既存施設の存続を望む声が寄せられました。
このような市民の声を重視し、基本方針(素案)の見直しに向けた「市の考え方」及び「王子公園内の施設の方向性」について再検討しました。
王子公園再整備基本方針(素案)見直しに向けた、市の考え方と方向性について(PDF:812KB)
令和3年1月29日の市長定例会見において、王子公園の再整備(王子公園の特徴、課題、コンセプト等)を発表しました。
王子公園再整備について、よくある質問と回答をまとめました。(令和5年10月2日更新)