ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1696081058707.jpg-(176023 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/09/30(土)22:37:38 No.1142839268 そうだねx310/04 8:45頃消えます
VWゴルフって昔はすごかったらしいけど
今はカローラの方がいいよね
削除された記事が6件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/09/30(土)22:38:38 No.1142839654 del そうだねx21
その話題好きだね
PLAY
無念 Name としあき 23/09/30(土)22:41:04 No.1142840648 del +
カローラはよくなったけど価格も上がってしまった
PLAY
無念 Name としあき 23/09/30(土)22:41:36 No.1142840841 del そうだねx12
ゴルフがなんやるとそれを後追いしてくるイメージある
PLAY
無念 Name としあき 23/09/30(土)22:42:16 No.1142841069 del +
スレ画の次くらいからダサくなった
PLAY
無念 Name としあき 23/09/30(土)22:42:38 No.1142841190 del そうだねx1
徳大寺が悪い
PLAY
無念 Name としあき 23/09/30(土)22:42:52 No.1142841265 del +
    1696081372211.jpg-(88750 B)サムネ表示
内装
ゴルフ8
PLAY
無念 Name としあき 23/09/30(土)22:43:02 No.1142841324 del +
    1696081382524.jpg-(65303 B)サムネ表示
カロスポ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/30(土)22:43:59 No.1142841735 del そうだねx9
ぴょんと飛び出たナビディスプレイはちとダサいなぁ
あとカロスぽいはメーター周りが安っぽいね
PLAY
無念 Name としあき 23/09/30(土)22:47:08 No.1142842937 del +
カローラ(日本仕様)は後席が狭いのがね
スレ画はどの程度か知らんけど
PLAY
10 無念 Name としあき 23/09/30(土)22:47:33 No.1142843091 del そうだねx3
    1696081653472.jpg-(92545 B)サムネ表示
15年前ゴルフ6出た時はカッコよすぎてあーあって思ったわ
そこからほとんど変わらないという
PLAY
11 無念 Name としあき 23/09/30(土)22:48:49 No.1142843602 del そうだねx1
>カローラ(日本仕様)は後席が狭いのがね
>スレ画はどの程度か知らんけど
Cセグとしてはかなりいいと思う
大人四人でのロングドライブを想定している感じ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/09/30(土)22:51:15 No.1142844519 del そうだねx2
>ぴょんと飛び出たナビディスプレイはちとダサいなぁ
>あとカロスぽいはメーター周りが安っぽいね
ゴルフも安っぽいな
なんかおもちゃって感じ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/09/30(土)22:52:21 No.1142844912 del そうだねx5
    1696081941515.jpg-(435024 B)サムネ表示
内装なら…
PLAY
14 無念 Name としあき 23/09/30(土)22:52:24 No.1142844929 del そうだねx6
>ゴルフも安っぽいな
>なんかおもちゃって感じ
VWは質感はそこまで高くないよ
樹脂、樹脂、樹脂って感じ
その辺は日本車から乗り換えてもプレミアム感感じないかもね
PLAY
15 無念 Name としあき 23/09/30(土)22:52:46 No.1142845076 del そうだねx4
内装は好みの差だけど後席エアコンがあるのは羨ましい
PLAY
16 無念 Name としあき 23/09/30(土)22:53:12 No.1142845231 del そうだねx8
>内装なら…
出てこないで
PLAY
17 無念 Name としあき 23/09/30(土)22:53:38 No.1142845390 del そうだねx4
>>ゴルフも安っぽいな
>>なんかおもちゃって感じ
>VWは質感はそこまで高くないよ
>樹脂、樹脂、樹脂って感じ
>その辺は日本車から乗り換えてもプレミアム感感じないかもね
評論家が持ち上げるのは
次も接待して貰えるからだしねぇ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/09/30(土)22:54:12 No.1142845613 del そうだねx4
    1696082052467.png-(405472 B)サムネ表示
>内装なら…
ステアリングデザインが抜群にかっこいい
シャープな感じでいいよね
ここは外車にも勝ってる
PLAY
19 無念 Name としあき 23/09/30(土)22:54:21 No.1142845676 del +
>内装なら…
親父が買ったけど1万キロ行かないのに内装が鳴り始めてるぞ
どうなってんだ
PLAY
20 無念 Name としあき 23/09/30(土)22:55:00 No.1142845927 del そうだねx6
ゴルフは4がやたらといいんだよ
PLAY
21 無念 Name としあき 23/09/30(土)22:55:43 No.1142846240 del そうだねx2
>No.1142845613
ソフトパッド使いすぎてなんかデブに見えるな
ホンダのヴェゼルもそうだったけど
高級感だからってソフトパッド使いすぎるのも微妙だと思う
PLAY
22 無念 Name としあき 23/09/30(土)22:55:45 No.1142846248 del そうだねx3
>親父が買ったけど1万キロ行かないのに内装が鳴り始めてるぞ
>どうなってんだ
内装鳴りなんてメルセデスでもあるから
ある意味運としかいいようがない
PLAY
23 無念 Name としあき 23/09/30(土)22:56:55 No.1142846711 del そうだねx3
>ステアリングデザインが抜群にかっこいい
>シャープな感じでいいよね
>ここは外車にも勝ってる
メタル調の枠はダサイ
足し算じゃねこのデザイン
PLAY
24 無念 Name としあき 23/09/30(土)22:57:14 No.1142846829 del そうだねx10
    1696082234280.jpg-(188130 B)サムネ表示
としあきくんはこういうのが好きなんやろ?
PLAY
25 無念 Name としあき 23/09/30(土)22:57:50 No.1142847042 del そうだねx5
>>ゴルフも安っぽいな
>>なんかおもちゃって感じ
>VWは質感はそこまで高くないよ
ラグジュアリー感は全然ない
あくまで「上質な道具」ってのがVW
だがそれがいいし他社はなかなか追いつかない
PLAY
26 無念 Name としあき 23/09/30(土)22:58:53 No.1142847456 del +
スバルって本当に男臭い内装だな
このでっかいディスプレイは使いやすいのかな?
PLAY
27 無念 Name としあき 23/09/30(土)22:59:34 No.1142847735 del +
    1696082374166.jpg-(80471 B)サムネ表示
>としあきくんはこういうのが好きなんやろ?
これはボルボのシステムを使ってるからって話があって…
確かに!
PLAY
28 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:01:50 No.1142848588 del そうだねx1
    1696082510429.jpg-(283317 B)サムネ表示
シンプルと上質さを求めるとAudiになる
PLAY
29 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:03:04 No.1142849046 del そうだねx5
>シンプルと上質さを求めるとAudiになる
乗るとわかるけど思いっきりVWだぞ
使いまわしてる部品も多いのでは?
PLAY
30 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:05:03 No.1142849900 del そうだねx10
>乗るとわかるけど思いっきりVWだぞ
>使いまわしてる部品も多いのでは?
日本車メーカーがやるとコストカットだの手抜きだの言うのにねぇ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:05:49 No.1142850224 del +
>ステアリングデザインが抜群にかっこいい
>シャープな感じでいいよね
>ここは外車にも勝ってる
Mスポーツステアリングのモロパクリだけどね
PLAY
32 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:06:36 No.1142850575 del そうだねx2
今のゴルフカッコいいやん
サイドのクリースラインとかビシッとしててもっさりしたカローラより
質感一段上に見える
PLAY
33 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:06:53 No.1142850685 del +
VWの車って街中で前から見るとすごく平べったく感じる
PLAY
34 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:07:56 No.1142851097 del +
    1696082876015.jpg-(71704 B)サムネ表示
>Mスポーツステアリングのモロパクリだけどね
かなり似せてきてるね
PLAY
35 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:09:05 No.1142851533 del +
>今のゴルフカッコいいやん
>サイドのクリースラインとかビシッとしててもっさりしたカローラより
>質感一段上に見える
うーん
そんなもんかねー
PLAY
36 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:09:51 No.1142851829 del そうだねx2
    1696082991583.jpg-(80885 B)サムネ表示
日本車じゃん
今までこの手のデザイン否定してゴルフ買ってた人はどうなるの
PLAY
37 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:10:00 No.1142851875 del +
今のゴルフって実車見るともっさりしてデブく見えるけどカタログ数値的にはそうでもないんだよな
PLAY
38 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:11:04 No.1142852275 del そうだねx5
このクラス自体ゴルフがオリジナルで他メーカーのは変な独自性を追加した劣化コピーなんだからゴルフが一番いいものなのも一番地味でパッとしないのも当たり前なんだよ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:11:13 No.1142852329 del +
>内装
>ゴルフ8
ドアポケット馬鹿でかいの便利そう
PLAY
40 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:12:02 No.1142852646 del +
>このクラス自体ゴルフがオリジナルで他メーカーのは変な独自性を追加した劣化コピーなんだからゴルフが一番いいものなのも一番地味でパッとしないのも当たり前なんだよ
プジョーの劣化コピーじゃねえの?
206とか凄かったじゃん
PLAY
41 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:12:13 No.1142852713 del そうだねx2
>日本車じゃん
>今までこの手のデザイン否定してゴルフ買ってた人はどうなるの
あーあゴルフも堕ちたもんだと思うけど国産よりはマシかな…
PLAY
42 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:12:42 No.1142852896 del +
>206とか凄かったじゃん
いつの話だよ
PLAY
43 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:12:57 No.1142852982 del そうだねx4
>>日本車じゃん
>>今までこの手のデザイン否定してゴルフ買ってた人はどうなるの
>あーあゴルフも堕ちたもんだと思うけど国産よりはマシかな…
ここまで来てまだ呪縛されてるの
もうドイツ車か日本車かでしか見て無いだろうなって思ったね
PLAY
44 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:13:10 No.1142853076 del そうだねx3
>日本車じゃん
>今までこの手のデザイン否定してゴルフ買ってた人はどうなるの
こんなデザインの日本車見たことないが…
PLAY
45 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:13:53 No.1142853370 del そうだねx4
8は7より全幅を狭くしてきたのは良いね
PLAY
46 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:13:57 No.1142853393 del そうだねx7
>>>日本車じゃん
>>>今までこの手のデザイン否定してゴルフ買ってた人はどうなるの
>>あーあゴルフも堕ちたもんだと思うけど国産よりはマシかな…
>ここまで来てまだ呪縛されてるの
>もうドイツ車か日本車かでしか見て無いだろうなって思ったね
8見て日本車じゃんって方も大概だと思う
PLAY
47 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:14:45 No.1142853731 del そうだねx1
    1696083285972.webp-(79836 B)サムネ表示
マークXみたい
PLAY
48 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:14:58 No.1142853812 del +
8もまさにガンダムデザインだと思う
PLAY
49 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:15:02 No.1142853840 del +
    1696083302458.jpg-(33283 B)サムネ表示
>VWの車って街中で前から見るとすごく平べったく感じる
そう?
PLAY
50 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:15:16 No.1142853926 del +
>>あーあゴルフも堕ちたもんだと思うけど国産よりはマシかな…
>ここまで来てまだ呪縛されてるの
>もうドイツ車か日本車かでしか見て無いだろうなって思ったね
ウチはそもそもラテン車一家なので呪縛もクソもないのだ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:15:54 No.1142854161 del そうだねx3
欧州車ファンがプリウスのトランクのデザイン叩いてたら
アルテオンが似たデザインになってたのが面白かった
PLAY
52 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:16:06 No.1142854232 del +
乗るとやっぱり同車格の日本車よりいいな…と思ってしまう
何が違うのかよくわからんが
PLAY
53 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:16:09 No.1142854272 del そうだねx3
    1696083369683.jpg-(29253 B)サムネ表示
>マークXみたい
ちょっと平たいオーリスかな
PLAY
54 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:16:23 No.1142854366 del そうだねx3
>8見て日本車じゃんって方も大概だと思う
無意味なディテールを増やして旧型と差別化するいかにも日本車的なやり方じゃないか
PLAY
55 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:16:42 No.1142854481 del そうだねx4
>ちょっと平たいオーリスかな
ゴルフじゃん
PLAY
56 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:17:00 No.1142854596 del +
キーンルック嫌いじゃないんだけどな
PLAY
57 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:17:19 No.1142854744 del そうだねx2
>>8見て日本車じゃんって方も大概だと思う
>無意味なディテールを増やして旧型と差別化するいかにも日本車的なやり方じゃないか
ゴルフの信者はそこを叩いてきたのにねえ…
PLAY
58 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:18:35 No.1142855269 del そうだねx2
ゴルフは8より7の方がいいな
PLAY
59 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:18:58 No.1142855427 del +
としはデザインの大先生沢山いるからうるさいぞ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:19:13 No.1142855536 del +
結局日本車のデザインをやりたかったのかな
ワーゲンのデザイナーって
PLAY
61 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:19:33 No.1142855672 del +
>ぴょんと飛び出たナビディスプレイはちとダサいなぁ
>あとカロスぽいはメーター周りが安っぽいね
現物見れば判るがGolf8の内装の安っぽさはやべぇぞ
PLAY
62 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:19:46 No.1142855758 del そうだねx3
>乗るとやっぱり同車格の日本車よりいいな…と思ってしまう
>何が違うのかよくわからんが
フロア剛性
サスや操舵系の取付け剛性
この辺がかなり差があるんだと思う
単純な捻り剛性だけならプリウスも追いついている
PLAY
63 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:20:15 No.1142855965 del そうだねx6
高速走るとやっぱり違いあるぞ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:21:14 No.1142856349 del +
>単純な捻り剛性だけならプリウスも追いついている
なんか二次裏で資料見た気がする
PLAY
65 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:21:18 No.1142856370 del +
ゴルフ2にまた乗りたいけどもう旧車の値段になっちゃったな…
PLAY
66 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:22:20 No.1142856750 del そうだねx4
>結局日本車のデザインをやりたかったのかな
>ワーゲンのデザイナーって
デ・シルヴァが居なくなった後にそれっぽいのを作れと言われて才能が無い奴が必死こいて
弄り回した結果が今のVWだから個々のディティールはまだしも全体としての完成度はグッと落ちた
PLAY
67 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:22:22 No.1142856763 del +
>結局日本車のデザインをやりたかったのかな
>ワーゲンのデザイナーって
ルノーなんかも最近悪い意味で日本車ぽい感じある
PLAY
68 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:22:25 No.1142856783 del +
上に出てたマツダ3だけど
この前コンビニの駐車場で見かけて
ちょっとあれ?って思ったところがあったんだけど
ドアとボディのつなぎ目に微妙に分かる段差が出来てたんだけど
元々のデザインなのかな
エンジン側のつなぎ目なんだけど
PLAY
69 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:22:52 No.1142856935 del +
    1696083772611.jpg-(44429 B)サムネ表示
vwゴルかと
PLAY
70 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:23:23 No.1142857114 del そうだねx1
    1696083803805.jpg-(101712 B)サムネ表示
>>結局日本車のデザインをやりたかったのかな
>>ワーゲンのデザイナーって
>ルノーなんかも最近悪い意味で日本車ぽい感じある
カングーの事か……
PLAY
71 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:23:24 No.1142857120 del そうだねx3
>vwゴルかと
よく判らんがすっげぇインドっぽい
PLAY
72 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:23:26 No.1142857137 del +
>>単純な捻り剛性だけならプリウスも追いついている
>なんか二次裏で資料見た気がする
40プリウスのセールス資料だったかな?
確かにそれ以前とは別格にボディ硬くなってはいたんだがそれ以外がトヨタ式で大変もったいない車だった
PLAY
73 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:23:37 No.1142857208 del そうだねx5
>元々のデザインなのかな
>エンジン側のつなぎ目なんだけど
まったくどこを言ってるのかわからねぇ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:23:50 No.1142857293 del そうだねx1
>1696081372211.jpg
ACC走行やホールドで停止してるときに右足を置くスペースあるのが便利
本来はちゃんとブレーキに足乗せてないといけないのはわかるんだけどさ
PLAY
75 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:24:14 No.1142857437 del +
>デ・シルヴァが居なくなった後にそれっぽいのを作れと言われて才能が無い奴が必死こいて
>弄り回した結果が今のVWだから個々のディティールはまだしも全体としての完成度はグッと落ちた
アウディなんかも抜けてから悲惨だよね
ギンギラになっちゃって素の美しさが消し飛んでしまった
PLAY
76 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:24:17 No.1142857463 del +
>40プリウスのセールス資料だったかな?
>確かにそれ以前とは別格にボディ硬くなってはいたんだがそれ以外がトヨタ式で大変もったいない車だった
下にしてた方が面倒毎が少ないって感じだと思うよ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:24:29 No.1142857543 del +
>ゴルフは7より6の方がいいな
PLAY
78 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:24:44 No.1142857630 del +
>カングーの事か……
それに限らずトゥインゴとかメガーヌとか
日産三菱と絡んだ影響あんのかな
PLAY
79 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:25:14 No.1142857820 del そうだねx2
    1696083914160.jpg-(42258 B)サムネ表示
いろいろな意味で驚いた画像
PLAY
80 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:25:30 No.1142857949 del +
>アウディなんかも抜けてから悲惨だよね
>ギンギラになっちゃって素の美しさが消し飛んでしまった
むしろギンギラこそドイツ人が好む物なんだよ
ドイツ本国のBMWに納車式をする施設があるんだけど
そこでゲーミング納車式やってるし
PLAY
81 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:25:32 No.1142857965 del +
ルノーのデザイン自体文法自体は嫌いじゃないがそれをカングーに適用したのが悪い
PLAY
82 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:26:32 No.1142858380 del +
>いろいろな意味で驚いた画像
4は贅沢な車と散々言われてたがまさかこのレベルとは
PLAY
83 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:27:34 No.1142858779 del そうだねx1
なんで硬い乗り味が正義なのか今でも分からない
PLAY
84 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:27:51 No.1142858880 del そうだねx2
フル液晶メーターは止めてくれ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:28:04 No.1142858965 del そうだねx3
>なんで硬い乗り味が正義なのか今でも分からない
ただ硬いだけとキチンと粘るのは全く別だ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:28:34 No.1142859161 del +
>なんで硬い乗り味が正義なのか今でも分からない
高剛性=硬いってわけじゃないぞ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:28:47 No.1142859264 del +
>ただ硬いだけとキチンと粘るのは全く別だ
違いが分からない
ぶっちゃけ好みだけの話なんじゃないかなって思う
PLAY
88 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:29:03 No.1142859356 del そうだねx1
>ぴょんと飛び出たナビディスプレイはちとダサいなぁ
>あとカロスぽいはメーター周りが安っぽいね
メーカー問わず飛び出しディスプレイは車外の視界が悪いよね
PLAY
89 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:29:32 No.1142859546 del そうだねx4
ボディ剛性と脚の硬さは別問題だろ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:29:46 No.1142859622 del そうだねx3
ドライバーが感じる剛性感とボディ剛性は全くの別物とはよく聞く
PLAY
91 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:30:15 No.1142859776 del +
為替のせいで高すぎるんよ〜円高になったら欲しい
PLAY
92 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:30:18 No.1142859806 del そうだねx2
>プジョーの劣化コピーじゃねえの?
>206とか凄かったじゃん
ゴルフはCセグメント
206はBセグメントでクラス違いますけど…
PLAY
93 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:30:28 No.1142859868 del +
    1696084228778.jpg-(106007 B)サムネ表示
今はVWで一番売れてる車はゴルフを抜いてティグアン
PLAY
94 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:30:34 No.1142859902 del +
乗り心地なんて好き嫌いでしか無いと思うよ
ぶっちゃけ嫌いなメーカーが素晴らしい乗り心地の車作ってもゴミって言うし
贔屓のメーカーがクソみたいな乗り心地の車作ったら持ち上げる
そんなもんだよ
PLAY
95 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:31:43 No.1142860323 del そうだねx1
>>ただ硬いだけとキチンと粘るのは全く別だ
>違いが分からない
>ぶっちゃけ好みだけの話なんじゃないかなって思う
車体やストラットの剛性が低いと跳ねるだけのクソが出来上がる
土台を堅めた上でそこそこのバネを硬めのダンパーで締めてやると所謂粘る脚になる
PLAY
96 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:31:44 No.1142860330 del そうだねx1
>いろいろな意味で驚いた画像
関係ないけど2005年ころのカローラが凄いのか同時期のオーリスがしょぼいのか分からんなこれ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:31:59 No.1142860418 del +
ゴルフは剛性は高いけど視線の上下動は小さいよマジで
PLAY
98 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:32:24 No.1142860554 del そうだねx8
    1696084344061.webp-(63110 B)サムネ表示
パサートなんてもっと悲惨だぞ
先日発表された新型のパサートはセダンが消えた上に端正なデザインはどっか行ってしまって一つか二つ前の
カローラワゴンみたいなデザインになった
PLAY
99 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:32:32 No.1142860603 del +
どこをどのぐらいの速度で走るかとかでも違うからなー
PLAY
100 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:32:46 No.1142860683 del +
>ドライバーが感じる剛性感とボディ剛性は全くの別物とはよく聞く
ここに直結するのが操舵系の取付け剛性なのよね
PLAY
101 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:33:05 No.1142860809 del +
DSGの悪評聞かなければ一度は乗ってみたいけど給料安い俺にはインプスポーツがお似合い
PLAY
102 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:33:43 No.1142861050 del +
>DSGの悪評聞かなければ一度は乗ってみたいけど給料安い俺にはインプスポーツがお似合い
中古のMT買えばいいのさ
欧州車に全部言えることだがシンプルである程よい
PLAY
103 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:34:07 No.1142861162 del そうだねx3
>パサートなんてもっと悲惨だぞ
>先日発表された新型のパサートはセダンが消えた上に端正なデザインはどっか行ってしまって一つか二つ前の
>カローラワゴンみたいなデザインになった
トヨタマーク付けたらマジでトヨタだな
PLAY
104 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:34:14 No.1142861211 del そうだねx2
>カローラワゴンみたいなデザインになった
そーか?結構好きだけどなこれかっこいいやん
PLAY
105 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:34:26 No.1142861296 del +
7が究極の完成形なんだから
7の中古買っとけばいい
PLAY
106 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:34:39 No.1142861385 del +
>中古のMT買えばいいのさ
>欧州車に全部言えることだがシンプルである程よい
MTってGTIしかないじゃん
クソ高いじゃん
PLAY
107 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:34:47 No.1142861451 del +
>中古のMT買えばいいのさ
>欧州車に全部言えることだがシンプルである程よい
ゴルフにMTって高いのしかないじゃん…
PLAY
108 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:35:00 No.1142861543 del +
究極の完成形というなら2か4だろ
PLAY
109 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:35:06 No.1142861592 del そうだねx4
>>ぴょんと飛び出たナビディスプレイはちとダサいなぁ
>>あとカロスぽいはメーター周りが安っぽいね
>メーカー問わず飛び出しディスプレイは車外の視界が悪いよね
どんだけチビなんだよ
ドライバー目線だと窓枠にかからないだろ
PLAY
110 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:35:34 No.1142861781 del +
>究極の完成形というなら2か4だろ
俺は3が好き
PLAY
111 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:35:38 No.1142861821 del +
シンプルな欧州車なんて今や金持ち御用達グレードとかしかねえし
PLAY
112 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:36:06 No.1142861981 del +
>>中古のMT買えばいいのさ
>>欧州車に全部言えることだがシンプルである程よい
>ゴルフにMTって高いのしかないじゃん…
としあきは金持ちじゃなければ文句言うなって言ってるんだよ
PLAY
113 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:36:13 No.1142862017 del +
>DSGの悪評聞かなければ一度は乗ってみたいけど給料安い俺にはインプスポーツがお似合い
中古ならゴルフの方が安いような
PLAY
114 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:36:40 No.1142862173 del そうだねx1
ワシは初代かのう
PLAY
115 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:36:40 No.1142862178 del そうだねx1
    1696084600626.jpg-(76629 B)サムネ表示
B8パサートヴァリアント
PLAY
116 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:36:42 No.1142862185 del +
>>究極の完成形というなら2か4だろ
>俺は3が好き
3もいい車とは聞くね
なんかこう歴代の中で影が薄くなっちゃってるけど
PLAY
117 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:36:46 No.1142862214 del +
>>DSGの悪評聞かなければ一度は乗ってみたいけど給料安い俺にはインプスポーツがお似合い
>中古ならゴルフの方が安いような
中古でさらにDSGなんてヤバイ匂いしかしねえ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:37:17 No.1142862391 del +
>B8パサートヴァリアント
今のアウディよりはずっと好きだな
PLAY
119 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:37:26 No.1142862440 del +
>No.1142862178
なんかデザイナー仕事してるのこれって感じ
PLAY
120 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:37:40 No.1142862535 del そうだねx1
>としあきは金持ちじゃなければ文句言うなって言ってるんだよ
素直に金無いからインプ、って言ってるのに酷くない?文句別に言ってなくない?
PLAY
121 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:38:26 No.1142862804 del +
>中古ならゴルフの方が安いような
インプスポーツの値落ちすごいぞ新車で買うのがアホ臭くなるぞ
PLAY
122 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:38:53 No.1142862945 del そうだねx3
>中古でさらにDSGなんてヤバイ匂いしかしねえ
こないだもここで言ったんだけど買うなら1.2Lに限る
もしくは湿式DSG
DSGの悪評の大半は1.4Lの奴
何でかって言うと1.4Lはエンジンの発生トルクとDSGの許容トルク上限が同じだから
PLAY
123 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:39:23 No.1142863138 del +
金ないなら2買え2
多分地球文明最後の日まで乗れるぞ
PLAY
124 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:39:46 No.1142863292 del そうだねx1
>金ないなら2買え2
>多分地球文明最後の日まで乗れるぞ
維持費で地球が終わる前にこっちの財布が終わる
PLAY
125 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:40:19 No.1142863508 del +
そもそもDSGは乾湿関係無く中古は金食い虫だぞ
金がないならやめとけって
PLAY
126 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:40:22 No.1142863531 del +
>>金ないなら2買え2
>>多分地球文明最後の日まで乗れるぞ
>維持費で地球が終わる前にこっちの財布が終わる
そんな金かかる車でもなかったよ
単純だしボディ錆びないし
PLAY
127 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:40:48 No.1142863684 del そうだねx2
7のマイチェン後を中古で買うのはすごくいいと思うぞ
インフォテイメントとか運転支援が洗練されててしかも安い
PLAY
128 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:41:25 No.1142863907 del +
なんか趣味車の雑誌とか見ると本当金持ちターゲットだなって思う
まあ貧乏カーライフなんて見てもつまらんしなぁ…
PLAY
129 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:42:17 No.1142864261 del +
>なんか趣味車の雑誌とか見ると本当金持ちターゲットだなって思う
>まあ貧乏カーライフなんて見てもつまらんしなぁ…
tipoとかオールドタイマーでも買ってはどうか
PLAY
130 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:43:15 No.1142864599 del +
ピカピカの新車買うなんてそりゃあ金持ちの道楽よ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:43:39 No.1142864749 del そうだねx1
    1696085019643.png-(293959 B)サムネ表示
>>なんか趣味車の雑誌とか見ると本当金持ちターゲットだなって思う
>>まあ貧乏カーライフなんて見てもつまらんしなぁ…
>tipoとかオールドタイマーでも買ってはどうか
ネタが金持ち向けすぎんよぉ…
PLAY
132 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:45:00 No.1142865191 del +
>>tipoとかオールドタイマーでも買ってはどうか
>ネタが金持ち向けすぎんよぉ…
後ろの方の記事はボロ買っていかに直して走るか…だったのも昔の話か?
PLAY
133 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:45:56 No.1142865501 del +
ヘッドライトが切れたからってセール品のH7ハロゲンバルブ探して
自分で付けて工賃浮かすとか
そういうのはバエないよね…
PLAY
134 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:47:29 No.1142866020 del +
    1696085249556.jpg-(35969 B)サムネ表示
どれが好き?
PLAY
135 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:47:46 No.1142866125 del そうだねx1
わりぃ今のゴルフが一番好きだわ
GTI楽しい
PLAY
136 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:47:59 No.1142866200 del そうだねx5
>どれが好き?
1と2
PLAY
137 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:48:00 No.1142866203 del +
最近の軽っつーかNBOXだけどなんであんな錆びてるんだって
車結構見るよ
タイヤハウスとかサビサビなのをみるとヤバイなこれって思った
軽の中でも高コストなハズなのに
初代フィットより錆びてる車見るわ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:48:31 No.1142866360 del +
>どれが好き?
1・4・7
PLAY
139 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:48:45 No.1142866441 del そうだねx2
中国生産のドイツ車には乗りたくない
PLAY
140 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:49:04 No.1142866572 del +
10万キロ以上それなりにメンテされたMTのやつを真っ直ぐ走ればオッケーくらいの気持ちで買うんだよ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:49:37 No.1142866800 del +
>どれが好き?
ほんとは2だけど現実的かつ次点で3
PLAY
142 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:49:56 No.1142866920 del そうだねx2
    1696085396522.jpg-(55910 B)サムネ表示
>後ろの方の記事はボロ買っていかに直して走るか…だったのも昔の話か?
100万円規格やらなそうな表紙になりやがって・・・
PLAY
143 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:50:03 No.1142866967 del +
2が好きだけど自分で買って乗るなら4だな…
PLAY
144 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:50:12 No.1142867022 del +
>>>ぴょんと飛び出たナビディスプレイはちとダサいなぁ
>>>あとカロスぽいはメーター周りが安っぽいね
>>メーカー問わず飛び出しディスプレイは車外の視界が悪いよね
>どんだけチビなんだよ
>ドライバー目線だと窓枠にかからないだろ
下側の方だよ
まさかシートリフトマックスまで上げてんの?
PLAY
145 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:50:18 No.1142867055 del +
>後ろの方の記事はボロ買っていかに直して走るか…だったのも昔の話か?
一応あるけど昔よりだいぶ減った
そもそも雑誌自体が薄っぺらになったし広告だらけだし一部のエンスーとか言ってる
金持ち連中を相手にしてるだけになったよ
というかもうそこからしか金がとれないし広告主もそれが判ってるからそういう記事になる
PLAY
146 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:51:50 No.1142867567 del +
    1696085510406.mp4-(2795141 B)サムネ表示
日頃日本や中国のセンスを貶めてる欧州崇拝者には気の毒だけど
ドイツ人のセンスなんてこんなんだし
PLAY
147 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:52:21 No.1142867759 del +
>7のマイチェン後を中古で買うのはすごくいいと思うぞ
>インフォテイメントとか運転支援が洗練されててしかも安い
とはいっても7と7.5は中古の値段が50〜80万位違うからな
決して安い金額ではない
PLAY
148 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:52:30 No.1142867815 del +
>というかもうそこからしか金がとれないし広告主もそれが判ってるからそういう記事になる
平綴じになったときに一気に方向性変えたよなぁ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:53:20 No.1142868061 del そうだねx1
NDもディスプレイ飛び出てるのが惜しい
いっそまんまBMWみたいにダッシュボードに収めてドライバー側に少し傾けてくれればいいのに
PLAY
150 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:53:29 No.1142868110 del +
>>後ろの方の記事はボロ買っていかに直して走るか…だったのも昔の話か?
>100万円規格やらなそうな表紙になりやがって・・・
なんか装丁まで立派になっちゃったよな
V6Tは実際100万で買えたな…
PLAY
151 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:54:39 No.1142868484 del そうだねx3
>日頃日本や中国のセンスを貶めてる欧州崇拝者には気の毒だけど
>ドイツ人のセンスなんてこんなんだし
今の欧州車のアングリーフェイスは中国富裕層向けだって主張するけど
ドイツ人の好みなだけだったのよ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:55:11 No.1142868663 del +
褒めているのはジウジアーロやデシルヴァのセンスなので
彼らに良い仕事をさせたDr.ピエヒのセンスでもあるが
PLAY
153 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:55:28 No.1142868760 del +
ヴァリアントはステーションワゴン系の名前じゃずば抜けて格好良いとは思う
VW以外にこの名称使ってるメーカーあったっけ?
PLAY
154 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:55:40 No.1142868815 del +
やっぱり4かっこいいな
地味だしプリウスより100万安いクルマなのに
PLAY
155 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:56:13 No.1142868996 del +
ドイツ人のセンスなんてフランス人に馬鹿にされる為のものですし
PLAY
156 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:56:21 No.1142869048 del +
>中国生産のドイツ車には乗りたくない
せっかくドイツ車買ってドイツ以外の国製造だとガッカリするよね
PLAY
157 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:56:47 No.1142869237 del +
>やっぱり4かっこいいな
>地味だしプリウスより100万安いクルマなのに
1や2のファンから不評なのはわかるけど凄い車だよね4
PLAY
158 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:56:49 No.1142869246 del +
>ドイツ人のセンスなんてフランス人に馬鹿にされる為のものですし
ドイツ語の発音に至ってはアメリカ人にすらバカにされる
PLAY
159 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:57:00 No.1142869316 del +
    1696085820941.jpg-(6075545 B)サムネ表示
このクラスだと一番いいのは308かな
ディーゼルでリッタ30キロ走るでこの子は
PLAY
160 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:57:26 No.1142869456 del +
>>中国生産のドイツ車には乗りたくない
>せっかくドイツ車買ってドイツ以外の国製造だとガッカリするよね
むしろ中国はちゃんと作るぞ
ダメなのは南アフリカとアメリカ
PLAY
161 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:57:46 No.1142869568 del そうだねx1
>このクラスだと一番いいのは308かな
>ディーゼルでリッタ30キロ走るでこの子は
ディーゼルの時点で論外
PLAY
162 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:57:46 No.1142869570 del +
>このクラスだと一番いいのは308かな
>ディーゼルでリッタ30キロ走るでこの子は
そんなに
マイルドハイブリットとかではなく純ディーゼル?
PLAY
163 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:58:12 No.1142869715 del +
近所でゴルフ2のGTI乗ってるお爺さんいるけど部品とかまだ出るから捨てられないと言ってたな
PLAY
164 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:58:27 No.1142869795 del +
ディーゼルの排ガスは花粉症の症状を強めるって言われてるのに
花粉症の人も大好きディーゼル車
PLAY
165 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:58:55 No.1142869944 del +
>100万円規格やらなそうな表紙になりやがって・・・
騙されて1.3ラリーとか155とか乗ってたよ
楽しかったよ
PLAY
166 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:59:15 No.1142870074 del +
>今はVWで一番売れてる車はゴルフを抜いてティグアン
CX-5で良いかな・・・
PLAY
167 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:59:21 No.1142870108 del そうだねx3
>15年前ゴルフ6出た時はカッコよすぎてあーあって思ったわ
ゴルフ6が15年前とか嘘つくなよ…つくな…つ………
マジか………
PLAY
168 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:59:44 No.1142870232 del +
>そんなに
>マイルドハイブリットとかではなく純ディーゼル?
せやで
まぁ高速でだけど
PLAY
169 無念 Name としあき 23/09/30(土)23:59:55 No.1142870311 del +
>近所でゴルフ2のGTI乗ってるお爺さんいるけど部品とかまだ出るから捨てられないと言ってたな
大切に乗るのはいいことだけど年取ったら最新の安全装備付いた車に乗り換えてほしい
PLAY
170 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:00:29 No.1142870513 del そうだねx2
>No.1142870232
じゃあ日本じゃやっぱダメか
PLAY
171 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:00:48 No.1142870648 del +
308は小排気量ディーゼルだからねぇ
PLAY
172 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:01:09 No.1142870776 del そうだねx1
    1696086069096.jpg-(476260 B)サムネ表示
>>今はVWで一番売れてる車はゴルフを抜いてティグアン
>CX-5で良いかな・・・
内装をCX-60タイプにさっさと変えてくれないかなぁ
PLAY
173 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:01:38 No.1142870943 del +
>>そんなに
>>マイルドハイブリットとかではなく純ディーゼル?
>せやで
>まぁ高速でだけど
いいなぁ
車体デカいせいもあるけど5シリーズのディーゼルだとその半分ぐらいだわ
PLAY
174 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:01:42 No.1142870963 del そうだねx1
>内装をCX-60タイプにさっさと変えてくれないかなぁ
この内装のどこが良いのかわからない…
PLAY
175 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:02:09 No.1142871136 del +
>パサートなんてもっと悲惨だぞ
>先日発表された新型のパサートはセダンが消えた上に端正なデザインはどっか行ってしまって一つか二つ前の
>カローラワゴンみたいなデザインになった
Passat Alltrack乗ってるけど
何この顔
ふざけてるの?
PLAY
176 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:02:37 No.1142871302 del +
プジョーって全体的に排気量低いよね
ワインディングとかでも走り楽しめる?
街乗りとか普段使い用って感じ?
PLAY
177 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:02:38 No.1142871310 del +
>308は小排気量ディーゼルだからねぇ
アクセラも最初1.5Lディーゼル積んでたけどマツダ3は1.8Lに変わったよね
そのまま1.5L進化させてたら同じようになったんやろか?
PLAY
178 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:02:59 No.1142871421 del +
>せやで
>まぁ高速でだけど
ディーゼルで高速走ってそんだけしか出ないって事の方が驚くんだが…
PLAY
179 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:03:40 No.1142871646 del +
    1696086220611.jpg-(156358 B)サムネ表示
>>内装をCX-60タイプにさっさと変えてくれないかなぁ
>この内装のどこが良いのかわからない…
5の内装は流石にもう古臭いし
インターフェース部分とか
PLAY
180 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:03:54 No.1142871726 del +
>ヴァリアントはステーションワゴン系の名前じゃずば抜けて格好良いとは思う
TYPE3の頃から使われてる伝統的な名称だからね
PLAY
181 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:03:54 No.1142871733 del +
    1696086234728.webp-(165648 B)サムネ表示
>このクラスだと一番いいのは308かな
EUの人達はカローラの方が良いそうです
PLAY
182 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:04:00 No.1142871760 del +
>近所でゴルフ2のGTI乗ってるお爺さんいるけど部品とかまだ出るから捨てられないと言ってたな
ヒットした欧州車のパーツはだいたい出るけどゴルフ2はサビで土に還るとかそういうことも少ないからね
日本でもブームになったから部品取りも多いだろう
PLAY
183 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:04:16 No.1142871829 del +
308って208と違ってグリル内にナンバープレートないからあの本国仕様の黒枠問題とかないのはいいね
顔自体は208の方が可愛くて好きだけど…
PLAY
184 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:04:19 No.1142871844 del +
>>せやで
>>まぁ高速でだけど
>ディーゼルで高速走ってそんだけしか出ないって事の方が驚くんだが…
ちょっと待て
ディーゼルで高速でリッター30以上行く車とかある?
デミオでもそれが限界だったのに
PLAY
185 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:04:20 No.1142871848 del そうだねx1
>プジョーって全体的に排気量低いよね
>ワインディングとかでも走り楽しめる?
>街乗りとか普段使い用って感じ?
排気量低いのは税金対策(イタ車の変な排気量もそう)
走り云々は人によるとしか
PLAY
186 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:04:56 No.1142872021 del +
>プジョーって全体的に排気量低いよね
>ワインディングとかでも走り楽しめる?
>街乗りとか普段使い用って感じ?
フランス車が車格の割に小排気量ローパワーなのは伝統だから気にしなくていいよ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:05:03 No.1142872058 del +
>>このクラスだと一番いいのは308かな
>>ディーゼルでリッタ30キロ走るでこの子は
>ディーゼルの時点で論外
ハイオクのPassatからディーゼルのPassat Alltrackに乗り換えたけど
燃料安いしパワーあるし音は中にいると静かだし
hybridなんかより断然良いよ
PLAY
188 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:05:19 No.1142872152 del そうだねx2
>ディーゼルで高速走ってそんだけしか出ないって事の方が驚くんだが…
一体どこの世界のディーゼルの話をしてるんだろ?
PLAY
189 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:05:37 No.1142872255 del +
1750ccとか2リッターのV8エンジンが変だっていうんですか!
PLAY
190 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:05:40 No.1142872267 del そうだねx3
>>せやで
>>まぁ高速でだけど
>ディーゼルで高速走ってそんだけしか出ないって事の方が驚くんだが…
逆にとしあきの知ってるor乗ってる車はどんだけ走るんだ?
高速でこれって十分過ぎない?
PLAY
191 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:06:39 No.1142872535 del +
3リッターぐらいのV12とかもあったな
PLAY
192 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:07:16 No.1142872709 del +
    1696086436577.webp-(60382 B)サムネ表示
そろそろ欧州車もディーゼル無くなるんじゃね
PLAY
193 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:07:47 No.1142872863 del そうだねx2
>ハイオクのPassatからディーゼルのPassat Alltrackに乗り換えたけど
>燃料安いしパワーあるし音は中にいると静かだし
>hybridなんかより断然良いよ
うちもハイオクのAクラスからディーゼルのCLAシューティングブレークに買い替えたけど燃費がマジで半額くらいでビビる
PLAY
194 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:07:47 No.1142872867 del +
>>プジョーって全体的に排気量低いよね
>>ワインディングとかでも走り楽しめる?
>>街乗りとか普段使い用って感じ?
>フランス車が車格の割に小排気量ローパワーなのは伝統だから気にしなくていいよ
やっぱ伝統なのか
お国の道路事情的にそれで充分って感じだったのかね
PLAY
195 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:08:00 No.1142872928 del +
    1696086480083.jpg-(42336 B)サムネ表示
やっぱり最強のゴルフはコレかな?
PLAY
196 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:08:06 No.1142872955 del +
>3リッターぐらいのV12とかもあったな
それは王道だろ!?
PLAY
197 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:09:54 No.1142873506 del +
>>フランス車が車格の割に小排気量ローパワーなのは伝統だから気にしなくていいよ
>やっぱ伝統なのか
>お国の道路事情的にそれで充分って感じだったのかね
他のとしあきも書いてるが税制の関係もある2CVなんてズバリの名前だしね
実際乗ってみるとトルク型で回して楽しいってわけじゃないけどトータルだと良い走りをする車が多い
PLAY
198 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:10:12 No.1142873593 del +
V8じゃないとアメリカでは売れないんです
PLAY
199 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:10:27 No.1142873685 del +
ボルボとジャガーはディーゼルの終売アナウンスしたね
PLAY
200 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:11:26 No.1142873959 del +
>>3リッターぐらいのV12とかもあったな
>それは王道だろ!?
すまんググったらF1とかだとそんな感じなのな
普通乗用車しか知らんかったからV12だと6リッター以上が普通と思ってた…
PLAY
201 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:11:30 No.1142873970 del +
>プジョーって全体的に排気量低いよね
>ワインディングとかでも走り楽しめる?
>街乗りとか普段使い用って感じ?
1.5Lディーゼルって言っても130PS/250Nmだし必要十分だよ
トルクだけで見るとNA2.5L並なわけだし
PLAY
202 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:11:37 No.1142874004 del +
>V8じゃないとアメリカでは売れないんです
そういう連中はそもそも欧州車も日本車も買わん
PLAY
203 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:11:41 No.1142874022 del +
カングーは現行シエンタの方がカングーっぽいわー
PLAY
204 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:16:34 No.1142875540 del +
>>>3リッターぐらいのV12とかもあったな
>>それは王道だろ!?
>すまんググったらF1とかだとそんな感じなのな
>普通乗用車しか知らんかったからV12だと6リッター以上が普通と思ってた…
フェラーリV12はレースのレギュレーションありきだからね
高回転型エンジンを作るには無闇に排気量増やせなかった事情もある
コロンボエンジンは最初1500ccだった
PLAY
205 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:16:38 No.1142875565 del +
>ボルボとジャガーはディーゼルの終売アナウンスしたね
そいつらは親会社の意向を受けて全EV化にツッパしてるしな
PLAY
206 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:17:44 No.1142875882 del +
ゴルフ3のパワステがかなり重かった記憶がある
欧州車はあんな感じが普通なんだろうか
PLAY
207 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:18:21 No.1142876055 del そうだねx2
>ゴルフ3のパワステがかなり重かった記憶がある
>欧州車はあんな感じが普通なんだろうか
軽い車はまじで軽い
PLAY
208 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:19:04 No.1142876262 del +
>フェラーリV12はレースのレギュレーションありきだからね
>高回転型エンジンを作るには無闇に排気量増やせなかった事情もある
>コロンボエンジンは最初1500ccだった
凄いな
つーことは1気筒辺り120ccちょいか…
PLAY
209 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:19:15 No.1142876320 del +
>ゴルフ3のパワステがかなり重かった記憶がある
>欧州車はあんな感じが普通なんだろうか
あっちは据え切りとか重視してないのでインフォメーション重視のセッティングになりがち
PLAY
210 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:22:04 No.1142877193 del そうだねx3
>ゴルフ3のパワステがかなり重かった記憶がある
>欧州車はあんな感じが普通なんだろうか
当時のドイツ車はあんな感じだよ。ベンツもBMも
電動パワステになってからもう少し軽い
PLAY
211 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:25:06 No.1142878189 del +
>プジョーって全体的に排気量低いよね
>ワインディングとかでも走り楽しめる?
シトロエンの1.2L乗ってるけどガソリンも意外と力のある
デキの良いエンジンだよ
212 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:33:13 No.1142880592 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
カローラって昔はすごかったらしいけど
今はドルフィンの方がいいよね
PLAY
213 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:35:23 No.1142881212 del +
>やっぱり最強のゴルフはコレかな?
VR6続けてほしかった
PLAY
214 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:38:40 No.1142882142 del +
カローラは良くなりすぎた
PLAY
215 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:39:48 No.1142882441 del そうだねx3
    1696088388849.jpg-(117042 B)サムネ表示
かわいいトラック
PLAY
216 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:40:57 No.1142882746 del +
Cセグハッチに6気筒ってちょっと流行ったけどパワーはあるけどフロントヘビーでトータルバランスは悪くなってたよね
でもVR6はそうでもなくて狭角V6ってちゃんと意味有るんだなと思った
PLAY
217 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:40:58 No.1142882751 del +
    1696088458123.jpg-(177735 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
218 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:43:22 No.1142883456 del +
>でもVR6はそうでもなくて狭角V6ってちゃんと意味有るんだなと思った
疑似的な直6を横置き搭載できるのが魅力だった
219 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:44:39 No.1142883851 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>カロスポ
小っさ!
画面小っさ!!
220 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:47:00 No.1142884545 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
BYDドルフィン
1000万のレクサスでも日本仕様は全て削除する
ファーサイド(センター)エアバッグを唯一標準装備
命守るは中国車
221 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:48:23 No.1142884976 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
テスラと高速衝突したキャデラックが飛んで来るもドルフィン側ドライバー無傷
BYDは公路坦克(ロードタンク)と呼ばれ大絶賛
222 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:50:55 No.1142885722 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ダンプに即突されてもドライバー無傷
トヨタルーミーはカーテンエアバッグを全車オプションにする中
ドルフィンを選べばこの究極安全性が200万以下で手に入る
PLAY
223 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:51:13 No.1142885813 del +
>>カロスポ
>小っさ!
>画面小っさ!!
運転中にモニタを注視しないからあんまり大きくしても意味ないぞ
PLAY
224 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:52:12 No.1142886111 del そうだねx6
>小っさ!
>画面小っさ!!
画面の大きさしか自慢できない中国製のゴミEV
PLAY
225 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:52:38 No.1142886240 del そうだねx3
>運転中にモニタを注視しないからあんまり大きくしても意味ないぞ
そいつ中華EV推しのキチガイだから言っても無駄よ
PLAY
226 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:53:10 No.1142886404 del +
>>>カロスポ
>>小っさ!
>>画面小っさ!!
>運転中にモニタを注視しないからあんまり大きくしても意味ないぞ
マツダは以前人間工学的に8インチ(だったかな)以上の液晶のナビは意味が無いって言ってたけど
今はもう8インチを超えた液晶積んでたりする
227 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:53:17 No.1142886449 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
さらにミリ波レーダーで毛布にくるまって動かない生体も検出する
幼児置き去り検知(Child Presence Detection、CPD)も標準装備
毎年子供を焼き殺す焼死化民酷ニッポンに希望の光

ちなみに日本車のリアシートリマインダは
後席のドア開閉を記憶して"荷物"の置き忘れを警告するだけの
数世代前のもの
PLAY
228 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:56:27 No.1142887439 del そうだねx1
相変わらず5毛のカタログスペックを並べ立てることしか出来ない
ゴミ中国製EVの工作活動をやっているのか
PLAY
229 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:56:34 No.1142887468 del そうだねx3
スレあきゴミ掃除おつかれ
PLAY
230 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:56:47 No.1142887528 del +
>プジョーって全体的に排気量低いよね
フランスは排気量のみで税金かけてた過去が有るんで大き目ボディに小さいエンジンとかがメジャーだった
PLAY
231 無念 Name としあき 23/10/01(日)00:56:50 No.1142887544 del +
おお…ちゃんと管理している
PLAY
232 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:00:22 No.1142888545 del +
>>プジョーって全体的に排気量低いよね
>フランスは排気量のみで税金かけてた過去が有るんで大き目ボディに小さいエンジンとかがメジャーだった
エンジンブロックに余裕があってボアアップしやすかったみたいね
PLAY
233 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:01:19 No.1142888798 del +
>マツダは以前人間工学的に8インチ(だったかな)以上の液晶のナビは意味が無いって言ってたけど
8インチナビで不便してないけどそういう事か
>今はもう8インチを超えた液晶積んでたりする
…………
PLAY
234 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:01:21 No.1142888810 del そうだねx4
最近は色々なメーカーの車も性能は上がってきたけどいまでもゴルフは
Cセグハッチバックのベンチマークとして見られていると思う
PLAY
235 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:05:15 No.1142889945 del そうだねx1
DSGのおかげで運転が楽しいのだ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:05:19 No.1142889971 del +
EA888とかいうクソ頑丈なエンジン
PLAY
237 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:06:01 No.1142890172 del +
>最近は色々なメーカーの車も性能は上がってきたけどいまでもゴルフは
>Cセグハッチバックのベンチマークとして見られていると思う
ベンツのAクラスももう色々クラスが違う車になったからなあ
PLAY
238 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:08:06 No.1142890776 del +
そんなにたくさん車乗ったわけではないけど
発進時の感覚はゴルフが一番よかった
PLAY
239 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:08:20 No.1142890853 del そうだねx1
>最近は色々なメーカーの車も性能は上がってきたけどいまでもゴルフは
>Cセグハッチバックのベンチマークとして見られていると思う
そうやってベンチマークって宣伝されたのが割とステマに近いんだよね
PLAY
240 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:10:49 No.1142891612 del そうだねx3
好き嫌いは別としてゴルフとはこういう車であるという世界観が一貫してるから比較対象としてはピッタリ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:10:53 No.1142891630 del そうだねx4
>>最近は色々なメーカーの車も性能は上がってきたけどいまでもゴルフは
>>Cセグハッチバックのベンチマークとして見られていると思う
>そうやってベンチマークって宣伝されたのが割とステマに近いんだよね
他のメーカーのエンジニアとかも普通に認めてるぞ
PLAY
242 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:14:12 No.1142892657 del そうだねx2
POLOまでクソデカにするのやめて
PLAY
243 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:24:44 No.1142895260 del そうだねx2
毒ガス偽装してから金に困ってるせいなのか
評論家の連中に金を配ってないようで
最近はサッパリな評価になってるな
昔じゃ考えられないくらい雑誌でもゴルフは出なくなった
PLAY
244 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:27:37 No.1142895914 del そうだねx2
    1696091257859.jpg-(150617 B)サムネ表示
これがインプやランエボと戦う世界線は見てみたかった
PLAY
245 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:28:25 No.1142896135 del +
>POLOまでクソデカにするのやめて
他社それこそ国産車もでかくなってるから…
PLAY
246 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:31:26 No.1142896854 del そうだねx4
総合点でゴルフを超えるのはなかなか難しいと思う
今も
PLAY
247 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:33:15 No.1142897265 del +
>他のメーカーのエンジニアとかも普通に認めてるぞ
それ昔の話じゃない?
今のゴルフなんて他社と比べて圧倒的に優れてるとかないよ
PLAY
248 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:35:45 No.1142897824 del +
>VWゴルフって昔はすごかったらしいけど
>今はカローラの方がいいよね
値段だけは高かったな中身はおんぼろ普通にカローラ買ってた方がいい
PLAY
249 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:37:59 No.1142898362 del +
>これがインプやランエボと戦う世界線は見てみたかった
あまり話題にならないゴルフ3の中で印象的なやつ
PLAY
250 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:39:41 No.1142898748 del +
昔はドイツ車のガッチリとした車は難しい買ったから貴重だった
でも今の時代他のメーカーも走りが良くなってるから魅力が薄れた
PLAY
251 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:41:06 No.1142899078 del そうだねx8
>今のゴルフなんて他社と比べて圧倒的に優れてるとかないよ
ベンチマークの意味わかってる?
PLAY
252 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:44:45 No.1142899953 del +
>>他のメーカーのエンジニアとかも普通に認めてるぞ
>それ昔の話じゃない?
>今のゴルフなんて他社と比べて圧倒的に優れてるとかないよ
ゴルフが他社と比べて「圧倒的に」優れてたことなんてないぞ
「全体として」優れていたからベンチマークになったのであって
PLAY
253 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:45:29 No.1142900121 del そうだねx1
圧倒的に優れてたらベンチマークにならないような
PLAY
254 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:46:28 No.1142900337 del そうだねx1
オール90点みたいな車
カローラは近いがやっぱり歪なところはあると思う
PLAY
255 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:47:09 No.1142900500 del そうだねx1
>ベンチマークの意味わかってる?
だから昔の話なんじゃない?
今のゴルフ8なんか質感もコストダウンで安っぽいし
走りも飛び抜けて良いとかそんな事ないとおもうけどな
PLAY
256 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:47:17 No.1142900530 del +
>>今のゴルフなんて他社と比べて圧倒的に優れてるとかないよ
>ベンチマークの意味わかってる?
自分の脳内ストーリーから外れた意見には猛反発する面倒な子に言ってもね
PLAY
257 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:47:32 No.1142900579 del そうだねx6
ベンチマークの意味が分かってないとしあきが一名
PLAY
258 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:49:24 No.1142901008 del +
>これがインプやランエボと戦う世界線は見てみたかった
フェンダーはデルタみたいにしてほしいところ
PLAY
259 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:51:19 No.1142901485 del +
>圧倒的に優れてたらベンチマークにならないような
ベンチって最上なものを基準にするわけじゃないしな
基準と比べてどうなのって比較するわけだし
PLAY
260 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:52:27 No.1142901766 del +
欧州でも昔ほど売れてないから
スレの文章みたいに昔は凄かったとかかれても仕方ないか
PLAY
261 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:54:18 No.1142902163 del +
>総合点でゴルフを超えるのはなかなか難しいと思う
>今も
ゴルフ7ヴァリアントからカローラツーリングに乗り継ぐ予定
同等以上となっているか楽しみ
PLAY
262 無念 Name としあき 23/10/01(日)01:57:01 No.1142902769 del そうだねx12
まあ欧州車目の敵にしてるネトウヨトヨタ信者相手に何言っても無駄よ
PLAY
263 無念 Name としあき 23/10/01(日)02:01:09 No.1142903529 del そうだねx5
ネトウヨとか言い出しちゃった
PLAY
264 無念 Name としあき 23/10/01(日)02:05:45 No.1142904508 del そうだねx14
いるとしか言いようないからな欧州車粘着のネトウヨ
PLAY
265 無念 Name としあき 23/10/01(日)02:49:18 No.1142910919 del そうだねx4
ネトウヨとか言い出しちゃった...
PLAY
266 無念 Name としあき 23/10/01(日)02:59:36 No.1142911950 del +
>POLOまでクソデカにするのやめて
丸いライトが可愛くてアメ車から乗り換えたら、軽自動車のシグナルダッシュに付いていけなかったり、高速でずっとベタ踏みして170出るか出ないかのドン亀だったけど、変態の拘りとしか思えない電動油圧パワステとゴルフ譲りの足回りのお陰で160巡行しつつ車線変更しても不安を感じない良い車だった
電子制御も違和感なく介入して4つのタイヤを個別制御して限界まで粘るお陰で無茶な操作をしてもほぼ気付かずにヤンチャな走りが出来た思い出
唯一の欠点は急ブレーキのアシストが切れなくて短時間で7割を狙って踏んだのに100%に上書きされてABSが動作するのが不満だった位
これもABSが良い感じの制御で滑らないファブリックシートもあって運転してて楽しかった
致命的な故障でレザーのセダンに乗り換えたけどシートは滑るし電子制御は新しいのに不安を感じる内容で安全運転になった
やっぱりVWは凄いわ
PLAY
267 無念 Name としあき 23/10/01(日)03:08:29 No.1142912786 del そうだねx1
    1696097309372.jpg-(70179 B)サムネ表示
近所に一台止まってるけどこのナリで再販しないかなぁ...
PLAY
268 無念 Name としあき 23/10/01(日)03:14:38 No.1142913288 del そうだねx1
>No.1142903529
>No.1142910919
図星かよ
PLAY
269 無念 Name としあき 23/10/01(日)03:15:26 No.1142913341 del そうだねx4
ステマ規制でトヨタヨイショのとしあき減ったら笑えるんだが
PLAY
270 無念 Name としあき 23/10/01(日)03:26:25 No.1142914154 del +
>近所に一台止まってるけどこのナリで再販しないかなぁ...
衝突安全設計とか諸々含めて今じゃ無理…
PLAY
271 無念 Name としあき 23/10/01(日)03:31:07 No.1142914522 del そうだねx1
>>近所に一台止まってるけどこのナリで再販しないかなぁ...
>衝突安全設計とか諸々含めて今じゃ無理…
そうかぁ...“車”ってデザインが好きだったんだがな...
PLAY
272 無念 Name としあき 23/10/01(日)03:52:31 No.1142916010 del +
>総合点でゴルフを超えるのはなかなか難しいと思う
>今も
総合点でカローラに負けてるからそれが売り上げに出てるんじゃないんですかね…
消費者だってバカじゃない
PLAY
273 無念 Name としあき 23/10/01(日)03:55:59 No.1142916215 del そうだねx1
>総合点でカローラに負けてるからそれが売り上げに出てるんじゃないんですかね…
それは単純に車に大して興味ない人は日本車選ぶってだけの話じゃないの?
PLAY
274 無念 Name としあき 23/10/01(日)04:05:24 No.1142916772 del +
上で言ってるとしあきの総合点は車の出来だけでコスパは含めんだろ
コスパも含めたらカローラの方が上になるのはそう
PLAY
275 無念 Name としあき 23/10/01(日)04:06:26 No.1142916835 del +
>>総合点でカローラに負けてるからそれが売り上げに出てるんじゃないんですかね…
>それは単純に車に大して興味ない人は日本車選ぶってだけの話じゃないの?
欧州じゃゴルフ強いし
世界販売台数では競合してるしな
PLAY
276 無念 Name としあき 23/10/01(日)04:22:15 No.1142917610 del そうだねx1
北米じゃゴルフは全く売れてなくてカローラ(セダン)が売れてるし結局売れるかは地域性であって優劣の話にするには微妙だと思う
PLAY
277 無念 Name としあき 23/10/01(日)04:37:01 No.1142918264 del +
>上で言ってるとしあきの総合点は車の出来だけでコスパは含めんだろ
>コスパも含めたらカローラの方が上になるのはそう
まあ円安だしな…
PLAY
278 無念 Name としあき 23/10/01(日)04:40:02 No.1142918389 del +
>北米じゃゴルフは全く売れてなくてカローラ(セダン)が売れてるし結局売れるかは地域性であって優劣の話にするには微妙だと思う
そりゃゴルフにセダン無いしな
ゴルフベースのセダンのジェッタはあるが
PLAY
279 無念 Name としあき 23/10/01(日)04:41:19 No.1142918439 del +
>>上で言ってるとしあきの総合点は車の出来だけでコスパは含めんだろ
>>コスパも含めたらカローラの方が上になるのはそう
>まあ円安だしな…
今普通のカローラが200〜280万円でゴルフが330〜450だしな……
PLAY
280 無念 Name としあき 23/10/01(日)04:43:37 No.1142918552 del +
アメリカ人はVWスルーしてアウディ買ってそう
PLAY
281 無念 Name としあき 23/10/01(日)04:45:55 No.1142918657 del +
価格差1.6倍以上あるのか
PLAY
282 無念 Name としあき 23/10/01(日)04:50:55 No.1142918878 del +
日本も貧しい時代になったよね
PLAY
283 無念 Name としあき 23/10/01(日)04:52:39 No.1142918952 del +
どっちも値段は上がってるが元々価格差はそんなもんだった気もする
PLAY
284 無念 Name としあき 23/10/01(日)05:01:35 No.1142919316 del +
>欧州じゃゴルフ強いし
>世界販売台数では競合してるしな
ゴルフはカンパニーカーブーストが無くなって落ちたよ
VWがBEVを別途こさえちゃったからね
まあそれでもカローラよりは効いてるだろうけど
PLAY
285 無念 Name としあき 23/10/01(日)05:19:26 No.1142920033 del +
>VWゴルフって昔はすごかったらしいけど
>今はカローラの方がいいよね
それは現在売られているもの両方に乗ってから決めたら?
俺は乗ってないのでなんとも言えん
PLAY
286 無念 Name としあき 23/10/01(日)05:44:36 No.1142921088 del +
>アメリカ人はVWスルーしてアウディ買ってそう
アメリカでは単純な販売台数だとベンツ≒BMW≒VW>レクサス>カローラ>アウディらしいからそうでもないな
PLAY
287 無念 Name としあき 23/10/01(日)05:48:42 No.1142921261 del +
ゴルフ8はなんか影薄いよね
提灯持ちのライターにもインフォテイメント周りの操作性に苦言を呈されてたのは覚えてるけど
PLAY
288 無念 Name としあき 23/10/01(日)06:52:01 No.1142924392 del +
椅子のリクライニングが手回しでびっくりした
PLAY
289 無念 Name としあき 23/10/01(日)07:03:05 No.1142925237 del +
ゴルフ6が良すぎて廃車にした時に次何乗ればいいのかホント悩む
PLAY
290 無念 Name としあき 23/10/01(日)07:16:39 No.1142926237 del +
北米だとベンツBMWアウディレクサスが互角なのかと思ってたけど結構差があるんだな
PLAY
291 無念 Name としあき 23/10/01(日)07:44:57 No.1142928826 del +
>そりゃゴルフにセダン無いしな
>ゴルフベースのセダンのジェッタはあるが
パサートは?
PLAY
292 無念 Name としあき 23/10/01(日)07:45:05 No.1142928845 del +
>ゴルフ6が良すぎて廃車にした時に次何乗ればいいのかホント悩む
7は6の面影あるけど6のいいところはあの5の面影があるとこなんだよな
というか5が傑作過ぎた
PLAY
293 無念 Name としあき 23/10/01(日)07:47:52 No.1142929194 del +
VWはアウディ化したやつがほとんど死んでいってるからどうすりゃいいのか
アウディとちゃんと差別化されてるってことだからまだブランドバリューはあるって事でもあるんだけど
ルポ復活させてポロもゴルフも先祖返りでワンサイズ小さくしてみるとか…無理か
PLAY
294 無念 Name としあき 23/10/01(日)07:51:26 No.1142929612 del +
    1696114286185.jpg-(231658 B)サムネ表示
これスタイリングは超好きだったけど欲しいかと言われるとうん…
PLAY
295 無念 Name としあき 23/10/01(日)07:54:15 No.1142929927 del +
>ルポ復活させてポロもゴルフも先祖返りでワンサイズ小さくしてみるとか…無理か
大金かけて使い回しの効かない小さいシャシーを作れるのはトヨタだけになっちゃった
PLAY
296 無念 Name としあき 23/10/01(日)07:54:33 No.1142929969 del +
最近のワーゲンのデザインの日本車感は笑えるよね
欧州車好きがボロクソにけなしてた日本車みたいになってるんだもの
PLAY
297 無念 Name としあき 23/10/01(日)07:56:35 No.1142930217 del +
>最近のワーゲンのデザインの日本車感は笑えるよね
>欧州車好きがボロクソにけなしてた日本車みたいになってるんだもの
ボロクソにけなしてた層はもう他のメーカーの車買ってるんじゃないの
PLAY
298 無念 Name としあき 23/10/01(日)07:56:45 No.1142930232 del +
>今普通のカローラが200〜280万円でゴルフが330〜450だしな……
日本車は高くなったかもしれないが
外車の方が値上りしてるんだよね
ていうかゴルフなんて400万近く払う価値ないかな
PLAY
299 無念 Name としあき 23/10/01(日)07:58:24 No.1142930446 del +
>ボロクソにけなしてた層はもう他のメーカーの車買ってるんじゃないの
外車に乗れればいいのでデザインはどうでもいいんだよ
欧州様の作ったデザインなら文句はでない
PLAY
300 無念 Name としあき 23/10/01(日)08:00:28 No.1142930702 del +
>欧州様の作ったデザインなら文句はでない
IDバズをあの顔でお出しされて文句ないってやつの方が少ないのでは
そこは流石に理念曲げてでも丸目にしとけよビートルツリ目にするようなもんだろあれ
PLAY
301 無念 Name としあき 23/10/01(日)08:12:53 No.1142932297 del +
ドイツという国を象徴している車
見てくれや性能は良いのかもしれないが会社は真性の屑
ev等最近立ち回りがうまくいってないのもドイツっぽい
PLAY
302 無念 Name としあき 23/10/01(日)08:36:58 No.1142937066 del そうだねx1
>日本車は高くなったかもしれないが
>外車の方が値上りしてるんだよね
6と8の本国価格はまったく値上がりしてない100%為替分
まあ6の時は1ドル80円1ユーロ110円だからな・・円高すぎた
PLAY
303 無念 Name としあき 23/10/01(日)08:38:59 No.1142937656 del +
ユーロ125円程度だったら妥当な価格だと思う
PLAY
304 無念 Name としあき 23/10/01(日)08:44:56 No.1142939117 del +
>まあ6の時は1ドル80円1ユーロ110円だからな・・円高すぎた
昔なら日本車と比べて走行性能で勝る部分があったから
多少高くてもよかったけど今はそこまで性能差があるかというと…
それ以上に値段ばっかり上がってて魅力無くなったな
最近はプジョーの方が走ってるのを見るよゴルフ8は本当に少ない
10/04 8:45頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト