• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




生成AI、日本がルール作り主導 首相、国際会議で講演
1696164426899

記事によると



・岸田文雄首相は、京都市で開かれた科学技術に関する国際会議で講演した。生成AI(人工知能)に関し「日本が主導して国際ルール作りを進めている」と説明。技術革新を推進すると同時に「社会への負の影響や倫理的な問題に真摯に向き合う」と強調した。

・講演は英語で行った。気候変動やエネルギー問題といった地球規模の課題解決に向け「科学技術を通じた国際協力や人材育成、外交が不可欠だ」と訴えた。国際的な人材の移動、循環を促す重要性も訴え「わが国が先陣を切って貢献する」と表明した。

以下、全文を読む

この記事への反応



ITが遅れてるのにAIでリードできんのかよ。

日本て生成AI開発先進国でしたっけ?世界的なシェアの実績もなく、単なる使用者の日本が世界をリード出来るわけない。国内のルール作りの実績もないのに、この国のリーダーは何を根拠にアピールしているのだろう。恥ずかしいからやめてもらいたい。

日本が主導は無理でしょ笑
規制かけりゃいいってもんじゃないぞ?


この方、岸田総理が発言したからと言って、どうにかなるものでないでしょう。この分野で日本が進んでるとも思えないし。

今までITの意味もわからんクソジジイと組んで出る杭打ってたくせに寝言言うなよ。
すでに日本はAI後進国なんだよ。自覚しろ。


科学技術の真価を評価できず、理不尽な非科学的な制限をかけるのはお家芸だろう。国際的な発展を妨げ、自己満足に終わるだろう。いやまずそんな力ないか。

もう生成AIに日本の政策考えてもらったほうがナンボかマシじゃないですかねー?

USBが何かも分からない担当いなかったっけ……
いやぁ……むりやろ……


日本のAIって世界を席巻しているの?
そうじゃないのに、どうやって日本がルール作り主導が出来るの?
頭沸いてるの?


AIを技術の面で主導してるのがアメリカ、規制で主導しようとしてるのはいつも通りEUだよ。何が日本が主導だよ。先日公表した規制案もDSAの焼き増しみたいな内容でとてもじゃないが世界を主導するなんて不可能。
著作権の扱いだって日本は特殊なんだから、せめてもう少しリテラシーある人間が関与しないとデタラメな規制になるぞ。






こんなIT後進国で本当に主導できると思ってるの・・・?



B0CDXNX6HR
エンターグラム(2023-12-07T00:00:01Z)
レビューはありません










Amazonランキング

ホビー

  1. 1MODEROID メガゾーン23 ガーランド ノンスケール 組み立て式プラモデル
    MODEROID メガゾーン23 ガーランド ノンスケール 組み立て式プラモデル
    ¥6,376
  2. 2[訳あり(賞味期限 2023年10月31日)]カルビー シン・仮面ライダーチップス 第2弾 22g×24袋
    [訳あり(賞味期限 2023年10月31日)]カルビー シン・仮面ライダーチップス 第2弾 22g×24袋
    ¥1,200
  3. 3Bonsky UVレジン液 250g レジン液 UV/LED対応 レジン液 高い透明 詰替用 大容量 ハードタイプ成形 UVレジン液DIY手作り装飾急速に硬化 低アレルギー性
    Bonsky UVレジン液 250g レジン液 UV/LED対応 レジン液 高い透明 詰替用 大容量 ハードタイプ成形 UVレジン液DIY手作り装飾急速に硬化 低アレルギー性
    ¥1,880
  4. 4ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー モダン・クラシックス - '98 トヨタ アルテッツァ 【3才~】 HKC66
    ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー モダン・クラシックス - '98 トヨタ アルテッツァ 【3才~】 HKC66
    ¥880
  5. 5ターナー色彩 アクリルガッシュ ホワイト AG020001 20ml(6号)
    ターナー色彩 アクリルガッシュ ホワイト AG020001 20ml(6号)
    ¥299
  6. 6EYESRAIL Boxx Guardian ポケモンカードBOX用 ハードローダー UVカット 国内製造 コレクション 透明 保管ケース (【1個】, WCS2023 横浜記念デッキ)
    EYESRAIL Boxx Guardian ポケモンカードBOX用 ハードローダー UVカット 国内製造 コレクション 透明 保管ケース (【1個】, WCS2023 横浜記念デッキ)
    ¥680
  7. 7機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル
    機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG ガンダムキャリバーン 1/144スケール 色分け済みプラモデル
    ¥1,980
  8. 8[サフィール ブルー] 革製品 合皮のキズかくし レノベイティング カラー 補修 クリーム チューブ 25ml 靴 バッグ ジャケット ソファ 色あせ 革 レザー 着色 塗料
    [サフィール ブルー] 革製品 合皮のキズかくし レノベイティング カラー 補修 クリーム チューブ 25ml 靴 バッグ ジャケット ソファ 色あせ 革 レザー 着色 塗料
    ¥1,485
  9. 9フィギュアライズスタンダード アンプリファイド 遊戯王 カオス・ソルジャー 色分け済みプラモデル
    フィギュアライズスタンダード アンプリファイド 遊戯王 カオス・ソルジャー 色分け済みプラモデル
    ¥4,620
  10. 10おにやんま おにやんまくん 虫除け オニヤンマ 虫除け MINGLONG SHOP 正規品 大きい 12cm 本物サイズ 蜂よけオニヤンマ 蜻蛉 昆虫 虫 動物 模型 トンボ 登山 キャンプ 釣り 衣服 玄関 室内装飾など (3個)
    おにやんま おにやんまくん 虫除け オニヤンマ 虫除け MINGLONG SHOP 正規品 大きい 12cm 本物サイズ 蜂よけオニヤンマ 蜻蛉 昆虫 虫 動物 模型 トンボ 登山 キャンプ 釣り 衣服 玄関 室内装飾など (3個)
    ¥970

コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:31▼返信
今日の仕事リスト
13:30 自民党幹部とミーティング。統一騒動の現状報告を受ける。いつまでも沈静化しないことをどやしつける。泣き出したところで説教はやめにし、今後の対応を指示。レスバ要員としてJNSC会員30人を調達。
15:00 日本の信者向けの壺売上の入金を確認。
以上。
週に一度こんな感じで働くだけなんだが、暇すぎるってのも案外辛いわw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:31▼返信
日本すごい!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:32▼返信
田舎の広島に帰れ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:32▼返信
赤松健議員が『AIが止まらない!』って漫画描いてたから大丈夫だろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:32▼返信

インボイス制度のせいで電気やガスの検針票が面倒なことになってね?

6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:32▼返信
言うだけならタダだからな
責任もなんもないもん、気楽なもんよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:32▼返信
つまり世界の財布である
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:32▼返信
AI後進国の日本がなに言ってんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:33▼返信
韓国しぐさやめろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:33▼返信
煽りサムネ選びうまいねはちま
絶妙にイラつくわw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:33▼返信
増税クソメガネが何言ってんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:33▼返信
二枚舌の増税メガネ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:33▼返信
某韓国みたいなこと言い始めた
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:33▼返信
お前らはそうやって1コメを争っている。
俺はとてもそれを素晴らしいと思う。
だが、その努力をなぜ就職に生かさないんだ?
まぁ聞くほどもないだろうが。俺はなぜかわかっている。
お前ら本気を出すのが怖いんだろう?本気を出して大したことないと思われるのが怖いんだろう?
怖がんじゃねーよ!
今こそ!その部屋から踏み出せ!今すぐにだ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:33▼返信
勝手なことすんな無能
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:33▼返信
なんでもやりたがる無能の働き者
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:34▼返信
倫理を!?!?wwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:34▼返信
マジで何も見えてなそうだから冗談抜きでレーシックした方がいいんじゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:34▼返信

水道料金の検針票もインボイスに対応しとるんかwww

20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:34▼返信
恥ずかしいから出来ないことを言うのはやめてくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:34▼返信
増税を主導でやっていしか能がないくそめがね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:34▼返信
岸田お前増税AIみたいなもんじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:34▼返信
増税トンチキ妄想クソメガネ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:34▼返信
無能のくせに動くからタチが悪い
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:35▼返信
他国に馬鹿にされてお終いや
恥晒すだけだからやめとけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:35▼返信
そのためには増税だ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:35▼返信
俺はとうとう分かった
お前らから増税しまくっておっさんを救済する
いいね✌️
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:35▼返信
何の実績もないのに枠組みだけ作って誰が賛同するんだよ
せめて世界に通用する生成AI作ってから言えよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:35▼返信
さっさと総理辞めろというかもう総理降りた方がいいよこいつなんか壊れてきてねえか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:35▼返信
岸田岸田、お前らが動け動け動け動け動け動け働き働け働け働きを働きを働き、働く動け動きをさらに動き、動き動け、動き働け働け働け働け動き、動き働き動き働きを働きを消さなきゃ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:35▼返信
>>29
代わりにお前が頼む。これからの日本をお前が背負ってくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:36▼返信
ルールねぇ・・。
一応なんか海外では学習データを公開して、著作権上問題ないかどうかを示さないといけないようになってきてるけど。

まぁそうしないとクリエイター死ぬしなぁ。あと学習データが使われたらクリエイターに還元するとかも。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:36▼返信
何にもわからんけど甘い汁を吸いたいですだな
アニメ漫画のクールジャパンみたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:36▼返信
良し!生成AIをリードする機関を作るために増税だ!
成果?そんなもの発表しません!
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:36▼返信
また増税か
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:36▼返信
アイちゃんをリードするのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:36▼返信
また口だけクズ野郎が
38.エルレイン投稿日:2023年10月01日 22:36▼返信
>>27
お前は何もわかっていない
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:36▼返信
少子化なのに円安で外国人が出稼ぎに来てくれないからAIに頼るしかなくて草

AIは万能じゃないし、肉体労働はマンパワーだぞwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:36▼返信
※2
身の程知らずもほどほどにね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:36▼返信
※1
増税メガネ
今はそんな場合とちゃう

まず日本の給料2倍にしないと
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:37▼返信
低性能ハー堂が原因でIT後進国になっちまったからなぁ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:37▼返信
つまり増税か
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:37▼返信
>>41
メガネの定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:37▼返信
AIに総理大臣やってもらおう
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:37▼返信
増税クソメガネ 「増税も日本が主導していく」
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:37▼返信
いつもの働いてるフリやぞ
こいつは返事だけ調子いいこと言ってあとは下に丸投げだろう
こいつ自身がやるわけじゃないしそりゃ何でもYESYESと軽々しく言えるわけだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:38▼返信

増税とか好きそう

49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:38▼返信
現役FAXお辞儀ハンコ文化国がなんか言ってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:38▼返信
マジで頭お花畑なんだろうな増税眼鏡
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:38▼返信
お友達のためにAI倫理委員会みたいな天下り先をそれなりの数作って終わり
その口実だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:38▼返信
主導しなくていいんだよ。他所の国の良い部分をすぐ真似るだけで良い
日本に主導していけるほどのスピードとリソースは無い
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:38▼返信
AI「日本は減税しろ」
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:39▼返信
うまるちゃん「増税メガネ!!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:39▼返信
AI主導してくから増税な?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:39▼返信
また河野が掛け持ちするのか?
いい加減に外せ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:39▼返信
増税メガネ

増税クソメガネ

増税レーシック←イマココ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:39▼返信
減税したら買い控えが起きるとか言うやつだぜ…!
あいつぜってーラスボスだ。
自分の理想のために国民から搾り取りまくる。
頼む。主人公よ出てきてくれ…!
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:39▼返信
なんか知らんけど、絶対に出来もしないこと言うのは寒いわ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:39▼返信
増税マン
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:39▼返信
増税メガネ AIも増税しろって言っています
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:40▼返信

メガネのレンズに「増」「税」とうっすら書いてそう

63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:40▼返信
日本のオタクコンテンツを学習し放題にしてあげてるから
生成AI企業はみんな日本に来てねって事やろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:40▼返信
両親に仕留められたバカのもんじゃね。えかてさ、もっとさ殺戮マシーンを使ってくれよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:40▼返信
政治家は吹かさないといけないのかもしれないが明らかに出来もしないこと言っても興ざめだわ

もしかしたらやってくれるかもしれんっていう期待感との絶妙な兼ね合いが大事ね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:40▼返信
ムリやがな(´・ω・`)
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:40▼返信
増税以外しゃべれないし増税への布石だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:41▼返信
おぼろげながらに浮かんだんです、増税という文字が
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:41▼返信
アナログ衰退国メガネ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:41▼返信
これはさすがに恥ずかしいからやめろ
技術を作ってない奴がルールだけ作るとかマジで一番嫌われるやつだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:41▼返信
おいおいおいおい!お前ら優秀すぎてマジで噛みすぎ8万人さマジでかわいすぎてさ。マジ優秀すぎるで年収2500万でしょう?ここまで稼げてるんだったらマジで岸田区のにさ一瞬じゃない?あのエンジンのクリームやって黙っていや。でもいいよ。バカにしてお願いに行くんだけど、お前ら何か欲しいものないからねはい
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:41▼返信
岸田を爆殺しようとしたチー牛はいまだに黙秘続けとるん?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:41▼返信
言えば誰かがやってくれるという他人任せな日本のリーダー。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:41▼返信
メガネ「ゾーゼー! ゾーゼー!」
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:41▼返信
後進国だこら規制が進んでいなくて開発者にとっては非常に都合がいい
他の大国はいい顔をしないだろうけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:41▼返信
目の前の仕事もできてないのに仕事増やすのか
77.はちまきボーボボさん投稿日:2023年10月01日 22:42▼返信
メガネ~~
○─○

ガネメ!


78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:42▼返信
国内で破壊してぶっ壊して海外クラウド機械で
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:42▼返信
お前らどこから書き込んでる?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:42▼返信
優秀な科学者、エンジニアを蔑ろにしておいてよくもまぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:42▼返信
敗戦国のくせにリーダー気取りかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:42▼返信
日本がルール作りで勝者になったためしはない トヨタすらそれができない
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:42▼返信
>>77
精液かと思った
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:42▼返信
AIの仕組みもわかってないだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:43▼返信
まともに開発してなくて他国が作ったもの見て泡吹いてた国がルール作りを主導しているとか草生えるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:43▼返信
そんなのいいから国内の経済にたいしてまっとうな政策を頼む
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:43▼返信
>>81
いや、リーダーじゃないよ。ただ、上にいるだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:43▼返信
AIに現職議員全員クビ判定される未来が見える見える
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:43▼返信

AIを普及させて国民の仕事を奪うメガネ

90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:43▼返信
>>88
マジで昭和生れって AI 好きだよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:44▼返信
ハッタリ増税メガネ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:44▼返信
やろうと思ってるならいいことじゃん
何で出来ない出来ないって文句言うのかわからない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:44▼返信
ただの馬鹿で草
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:44▼返信
>>91
お前ははったりすら実現できていないじゃないかも。部屋から出ろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:44▼返信
また新しい天下り先ですか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:44▼返信
※94
日本にパワーも金もAI技術もないから
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:45▼返信
これニュースで聞いた時はあ?って思ったよ
AIで完全に後追いしてるのにどうやって主導するねんと
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:45▼返信
>>92
まあ 学生時代からそういう 先輩っていたけどさ ろくに 結果も残っててねえくせに口出し ばっかりしてくる奴っているよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:45▼返信
>>90
昭和ガイジはUSBすらわかってないだろうが
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:45▼返信
>>1
コロナのアプリすらまともに作れない国だぞ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:45▼返信
言わなきゃ言わないでどうせ文句言われるんだから言った方が良いわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:45▼返信
取りあえず口出しても問題ないことにだけ触れておく、仕事してますよアピール
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:45▼返信
具体的にどうやって?
金をばらまいても言うことなんて聞いてもらえるわけがないぞ
金だけもらって各国の技術者の開発に使われるだけ
自国民の技術者を育成せずそのために必要な教育も外国人優遇をこれからも続けて
日本で技術を握れないんだから主導も何もできないよ
相変わらず現実を見れないのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:45▼返信
好き勝手やって修復が大変になった時に辞めるタイプだなこの野郎は
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:45▼返信
AIが仕事したら誰に給料が入るんですか?

人間が働けば「納税」が発生するんですよ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:45▼返信
日本はAIの学習元になっているコンテンツの宝庫だから言っていることは間違いじゃないけど、こいつが主導できるとは到底思えない
嘘吐いて増税の嵐
韓国に譲歩
こんなやつがどうやって国際ルールの制定で主導できんの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:45▼返信
デジタル音痴の日本が?
海外の版権無視の海賊共にいいようにやられっぱなしの日本が?
スパイも捕まえられない日本が?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:46▼返信
>>96
本当に悲しいことだな。ちょっと前までは、日本は素晴らしい技術があったと言われていたんだけど、悲しいものだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:46▼返信
欧米にアバウトなフェアユースある時点でそれ無い日本からで足並み揃うんかね
フェアユース建前にアニメ宣伝だと好き放題やられたのは日本の方なわけで
AIは日本寛容なのが皮肉でもある
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:46▼返信
>>100
すみません、あなたのレスをどう読んでもアプリはあなたの方だとしか考えられません。
否定されるのなら速やかに信頼できるソースをご提示願います。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:46▼返信
そんなもんより国民負担率下げろや
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:46▼返信
>>104
すでにメチャメチャなのに解散する気ゼロ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:46▼返信
日本がチャットGPIはじめAIの実験場モルモットになってそこの結果から国際ルールが形作られていくであろうという意味ならワンチャンあるかもね

AIの規制どんどん緩めなきゃね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:47▼返信
なあ、眼鏡外したら本気モードになるんだろう?なあ、頼むよ。岸田なあ。頼むよ。メガネ外してくれねえか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:47▼返信
増税しか出来ないくせにこのブス!
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:47▼返信
チンボイス
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:47▼返信
>>111
そいつは無理なそうなんだ。負担したくなければ別の国に生まれるがいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:48▼返信
電通に頼むのか?
情弱老人揃いの自民と官僚どもが
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:48▼返信
脱炭素EV車だなんて海外に上手く騙された国の総理大臣が主導できるわけないやろ更に舐められて恥かくだけやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:48▼返信
責任重大な立場にいながら発言に責任持たないのはいろんな人がいようが認めちゃいないタイプの価値観
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:48▼返信



        むしろ自動的に中国人を殺していくAIドローンを作れ


122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:48▼返信
上級のための政治
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:48▼返信
頭おかしいやつは頭おかしいんだよ
いらんことだけ働き者になる目立ちたがり屋の無能
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:49▼返信
処理水はどうなったんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:49▼返信
コイツは放っておいたらAIによって無償転用出力されたデータの著作権フルで認めてまう
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:49▼返信
※106
エ口絵やアニメ漫画の絵ばっかり学びそう

その結果、日本のアニメ漫画産業はAIにとってかわられるであろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:49▼返信
リーカーとしても知られる海外サイトUniverso Nintendoの運営者・necrolipe氏によれば、シリーズ最新作『モンスターハンター6』は任天堂の後継機でリリースされるようだ。

海外フォーラムfamiboardsにてこのように明かしていた。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:50▼返信
???「おまえらから税金を搾り取るためにそれ以上の税金を投入した」
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:50▼返信
世界をリードするAIモデルが一つもない日本がなぜ...?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:50▼返信
これもうメガネが本体だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:50▼返信
>>99
と思うじゃんだけどさ、昭和の作品に意外にね。 AI って出てくるんだよ。俺は平成生まれたから知らんけど(笑)
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:50▼返信
流行ってるからとりあえずって感じだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:51▼返信
トップ10にすら入ってない後進国が主導って・・・
これもう世界にお笑いデビューする気だろ
米中韓あたりにいじられるネタだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:51▼返信
10月、初日から、しゃしゃり出てきた!
それに対して、抗議する!わかったか!?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:51▼返信
ちょっとまえまで国民所得倍増とか言ってたけど おざなりじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:51▼返信
またばらまく気がこいつは
このええかっこしい何とかしろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:51▼返信
>>128
上級国民って下級を苦しめるためなら努力を惜しまないよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:52▼返信
新たな対GAFAM売国で、統一教会やジャニーズ、五輪、ビッグモーターの件を忘れさせる作戦
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:52▼返信
現実が見れてない増税クソメガネ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:52▼返信
ああ そう
万策尽きたか・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:52▼返信
AI主導税を徴収します
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:52▼返信
他所の国で作られたツールだろ?
主導権なんて握れんの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:52▼返信
分かりやすいパフォーマンス
さすが口だけ増税クソメガネ
でもこれで「すごいリーダーシップ!」って騙される国民は多分一人も居ないよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:53▼返信
>>138
汚染水問題も忘れるなよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:53▼返信
そういやさ


今年頭にぶち上げた異次元の少子化対策ってどうなったの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:53▼返信
AIメガネになろうったって無駄だぜ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:53▼返信

そのメガネは現実を見通せない

148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:54▼返信
で、お前らは岸田をどうしたいと思ってるの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:54▼返信
>>142
うちのコンテンツを利用されたっつって中国叩きに使うくらいなら使える
反中の国は多いから賛同する国も少なくは無い
でもこいつにそんなことはできないから主導権を握るのは無理
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:54▼返信
増税バラマキ無能メガネ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:54▼返信
AI活用委員会みたいなのが作られてAI取扱者検定みたいな資格作るんでしょ
新しい天下り先だね
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:54▼返信
>>145
少子化が加速したよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:54▼返信
何を聞いても増税に舵を切る増税AI作るつもりなん?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:55▼返信
国民情報を全国数千の自治体がバラバラに管理するという明治時代のやりかたを いまだに続けているIT後進国が?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:55▼返信
>>131
はい、嘘つき老害乙w
僕も平成生まれだけと小児性愛の片棒担いだNHKのクソ電波が『みんなの歌』(笑)でコンピューターおばあちゃんとかいうAIと程遠い前時代的な草雑音アニメを垂れ流してました〜
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:55▼返信
aiランキングTop10すら入ってないのに
よく言うわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:55▼返信
次はAIに課税するんか笑
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:55▼返信
むーりー
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:55▼返信
どっからどう見てもかしこメガネ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:55▼返信
国内に目を向けないと、選挙惨敗しちゃうよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:55▼返信
>>1
煽りとかじゃなくとりあえず増税すればいいと学習しそう…
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:56▼返信
日本はルール輸出大国を目指します!
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:56▼返信
日本のクソみたいな生産性の欠ける社会システムにどっぷり浸かったお前らが、効率的なシステム主導なんてできるわけねーだろアホが
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:56▼返信
ザラキメガネ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:56▼返信
メガネかけている奴は総じて無能
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:56▼返信
無理
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:56▼返信
1 米国80.30      2シンガポール79.35   3スウェーデン 78.91 4オランダ 78.82
5 スイス 78.45    6デンマーク 78.26   7フィンランド 77.90
8 ドイツ 76.11    9韓国 75.95      10ノルウェー 75.68
11 カナダ 74.22    12イギリス 73.41
13 日本73.09「主導するでニチャア」
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:56▼返信
チャットGPTに政治やらせた方が有能だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:57▼返信
※152
まじかよ予算5兆円とかじゃなかったか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:57▼返信
日本の代表がコレなのが恥ずかしすぎる 「増税クソレーシック」の次を考えてくれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:57▼返信
>>100
次はAI増税か
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:57▼返信
開発やサービス展開の主導権はまるで握れないのに、ルール作りだけ主導権握るとかw
諸外国からしたら、日本国内で勝手にやってろって感じだろうな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:57▼返信
散々予算カットして成長の芽を潰してきたのにな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:57▼返信
このコメ欄で言うよりは他の方法で自分の意見を行ったほうが有意義だと思います!
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:57▼返信
>>133
急にメキシコとかイギリスとかが
「寿司のルール作りは俺らが先導させてもらいます」
とか妄言放ってしゃしゃり出てくるレベルで恥ずかしい
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:58▼返信
>>145
異次元でやった対策が現実世界に影響する筈ないだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:58▼返信
AIに首相をやってもらったほうがいいだろ
岸田の1兆倍良いと思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:58▼返信
日本主導なんだから率先してお金出さなきゃ
もうオチが見えてる
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:59▼返信
>>174
つ鏡

もうあんたたちは真のお母様のいる母国に帰った方がいいよ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:59▼返信
>>3
広島県民は広島KEN JIN
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:00▼返信
>>179
つ鏡

お前は書き込む資格がない
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:00▼返信
AIに力をいれるんで増税します!

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。