| レス送信モード |
|---|
録画見たんだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
スカードのきびしい立ち位置回復どころかさらに悪化してない?
| … | 123/09/30(土)19:01:32No.1107503539+とりあえず勝てればいい |
| … | 223/09/30(土)19:02:06No.1107503749そうだねx7私、特に手持ち武器無かったロボがいきなりライフル持ったりしてるの好き! |
| … | 323/09/30(土)19:03:24No.1107504252そうだねx2お前たちが単独でなんか退けたことあるか! |
| … | 423/09/30(土)19:05:06No.1107504851+なんかきな臭くなってきたけどゲント隊長がブレーザーって知ってるのかなぁ上層部… |
| … | 523/09/30(土)19:05:41No.1107505093そうだねx34>お前たちが単独でなんか退けたことあるか! |
| … | 623/09/30(土)19:06:44No.1107505476+でもアースガロンがとどめ刺してるところ見たいよね? |
| … | 723/09/30(土)19:08:30No.1107506123そうだねx1人事を尽くして天命を待つじゃないけど人間が足掻ける限界まで足掻いて足掻いて最後の一押しにウルトラマンが来てくれるのいいよね |
| … | 823/09/30(土)19:11:08No.1107507090そうだねx20でも怒ったあとに参謀長が作戦立案の根回ししててくれたのわかるのいいよね… |
| … | 923/09/30(土)19:12:05No.1107507440そうだねx1>なんかきな臭くなってきたけどゲント隊長がブレーザーって知ってるのかなぁ上層部… |
| … | 1023/09/30(土)19:13:48No.1107508117+>なんかきな臭くなってきたけどゲント隊長がブレーザーって知ってるのかなぁ上層部… |
| … | 1123/09/30(土)19:14:14No.1107508309そうだねx9参謀長も防衛長官もまた別の存在と板挟みになってるの良いよねよくねえ… |
| … | 1223/09/30(土)19:14:38No.1107508460そうだねx7三年前の研究所の事故でゲント隊長とブレーザーくんが恋人繋ぎすることになった理由を考えるとブレーザーくんが捕まってたのか宇宙に穴を開ける通路でも作ってたんだろうから… |
| … | 1323/09/30(土)19:14:42No.1107508484そうだねx3バザンガからなんだっけあの大きさの怪獣出てきたの |
| … | 1423/09/30(土)19:15:44No.1107508850+ガチヤガチャガチャゴロゴロゴロゴ |
| … | 1523/09/30(土)19:16:33No.1107509156そうだねx650メートル級の宇宙怪獣が初めて |
| … | 1623/09/30(土)19:16:48No.1107509254+>バザンガからなんだっけあの大きさの怪獣出てきたの |
| … | 1723/09/30(土)19:17:07No.1107509377+>バザンガからなんだっけあの大きさの怪獣出てきたの |
| … | 1823/09/30(土)19:18:00No.1107509686+>参謀長も防衛長官もまた別の存在と板挟みになってるの良いよねよくねえ… |
| … | 1923/09/30(土)19:18:01No.1107509690そうだねx5バザンガもなんか自然に発生した怪獣にしては遠隔信管とかやってたからなんかおかしいと思ったんだけどこれは… |
| … | 2023/09/30(土)19:18:43No.1107509953+>三年前の研究所の事故でゲント隊長とブレーザーくんが恋人繋ぎすることになった理由を考えるとブレーザーくんが捕まってたのか宇宙に穴を開ける通路でも作ってたんだろうから… |
| … | 2123/09/30(土)19:18:51No.1107510015+>でも怒ったあとに参謀長が作戦立案の根回ししててくれたのわかるのいいよね… |
| … | 2223/09/30(土)19:19:21No.1107510195+メタ的なことはともかく未だに敵か味方か明確にできていない宇宙人に地球の科学力では破壊できないチルソナイト奪われてるのはやばいのでは? |
| … | 2323/09/30(土)19:19:54No.1107510395そうだねx1>バザンガもなんか自然に発生した怪獣にしては遠隔信管とかやってたからなんかおかしいと思ったんだけどこれは… |
| … | 2423/09/30(土)19:19:55No.1107510405+>なんかきな臭くなってきたけどゲント隊長がブレーザーって知ってるのかなぁ上層部… |
| … | 2523/09/30(土)19:20:57No.1107510783そうだねx2単独撃破してないのはそうなんだけどアースガロンの苦境より他兵科の勇足とか混乱の方がやばそう |
| … | 2623/09/30(土)19:21:02No.1107510813そうだねx4まあでも宇宙人の金属を別の宇宙人か持ったってだけだし… |
| … | 2723/09/30(土)19:21:02No.1107510814+>ファーストウェイブでは対空戦闘能力を持った怪獣 |
| … | 2823/09/30(土)19:21:50No.1107511120そうだねx2>私、特に手持ち武器無かったロボがいきなりライフル持ったりしてるの好き! |
| … | 2923/09/30(土)19:21:54No.1107511144+>単独撃破してないのはそうなんだけどアースガロンの苦境より他兵科の勇足とか混乱の方がやばそう |
| … | 3023/09/30(土)19:22:00No.1107511173+>>ファーストウェイブでは対空戦闘能力を持った怪獣 |
| … | 3123/09/30(土)19:22:15No.1107511257+前にちらっと出てたV99ってのと研究所が何か関係あるのかなあ |
| … | 3223/09/30(土)19:22:26No.1107511312そうだねx3そもそも宇宙飛行士が目撃した大型宇宙人がブレーザーとは限らんよね |
| … | 3323/09/30(土)19:22:51No.1107511470そうだねx1>ニジカガチ戦のことを考えてもガロンくんは四つん這いになった砲撃モードがほしいところだ |
| … | 3423/09/30(土)19:23:38No.1107511762そうだねx1メガショットがここで出てくるとは… |
| … | 3523/09/30(土)19:25:48No.1107512520+>そもそも宇宙飛行士が目撃した大型宇宙人がブレーザーとは限らんよね |
| … | 3623/09/30(土)19:26:36No.1107512802+>開発部のおっさんがここで出てくるとは… |
| … | 3723/09/30(土)19:26:49No.1107512866+バサンガの時アオベエを独自に動かしてたし上の方は何かある |
| … | 3823/09/30(土)19:27:39No.1107513167そうだねx7まあ次の話は総集編(本編も進む)だろうからな… |
| … | 3923/09/30(土)19:28:19No.1107513389+>バサンガの時アオベエを独自に動かしてたし上の方は何かある |
| … | 4023/09/30(土)19:29:04No.1107513671+バザンガの弱点が鼻ってどうやってわかったんだっけか |
| … | 4123/09/30(土)19:29:20No.1107513768+~ガ |
| … | 4223/09/30(土)19:30:32No.1107514193+アースガロンもう1機ほしい |
| … | 4323/09/30(土)19:30:59No.1107514369+>でもゲント隊長と合体したことで光の巨人になったわけではなくゲント隊長に手を伸ばした時点であの姿だったから違うか |
| … | 4423/09/30(土)19:31:09 デマーガNo.1107514434そうだねx1>~ガ |
| … | 4523/09/30(土)19:31:53No.1107514722+>>~ガ |
| … | 4623/09/30(土)19:31:54No.1107514724+>>~ガ |
| … | 4723/09/30(土)19:32:23No.1107514918+>>でもゲント隊長と合体したことで光の巨人になったわけではなくゲント隊長に手を伸ばした時点であの姿だったから違うか |
| … | 4823/09/30(土)19:33:48No.1107515472そうだねx3>バザンガの弱点が鼻ってどうやってわかったんだっけか |
| … | 4923/09/30(土)19:35:39No.1107516176+死海文書があるのか |
| … | 5023/09/30(土)19:36:14No.1107516406そうだねx2>アースガロンもう1機ほしい |
| … | 5123/09/30(土)19:36:21No.1107516448+四つ脚の射撃タイプアースガロンと二脚で殴り合いのリーチを考えて腕が長く邪魔な尻尾は排除した人型で格闘タイプのアースガロンを作るべきだと思う! |
| … | 5223/09/30(土)19:37:24No.1107516866+地球怪獣にも苦戦してるのは辛い |
| … | 5323/09/30(土)19:37:38No.1107516956そうだねx6ウェーブ制の怪獣襲来があるのを知ってるのは確かなんだよね参謀長 |
| … | 5423/09/30(土)19:37:40No.1107516968+そういえばエミ隊員ってアースガロン乗った事あったっけ? |
| … | 5523/09/30(土)19:38:05No.1107517143+やはり胸に絶対零度砲でも搭載したほうがいいのでは |
| … | 5623/09/30(土)19:40:24No.1107518035そうだねx3>そういえばエミ隊員ってアースガロン乗った事あったっけ? |
| … | 5723/09/30(土)19:40:29No.1107518072+殴り合いで普通に押し負けるのでそもそも基礎性能が足りてない |
| … | 5823/09/30(土)19:41:11No.1107518334そうだねx5宇宙からの脅威自体はガラモンやカナン星人もいたから |
| … | 5923/09/30(土)19:42:09No.1107518728そうだねx3>宇宙からの脅威自体はガラモンやカナン星人もいたから |
| … | 6023/09/30(土)19:42:29No.1107518881そうだねx1アースガロン以外の機動兵器ないの無茶では? |
| … | 6123/09/30(土)19:43:23No.1107519224+チルソナイトソード出てきてからのアラビアンなBGM好き |
| … | 6223/09/30(土)19:43:44No.1107519389+>殴り合いで普通に押し負けるのでそもそも基礎性能が足りてない |
| … | 6323/09/30(土)19:45:06No.1107519930そうだねx1>アースガロン以外の機動兵器ないの無茶では? |
| … | 6423/09/30(土)19:45:13No.1107519980そうだねx1もしもし地球かい今からそっちにゲバルガを送り込むぜ |
| … | 6523/09/30(土)19:45:21No.1107520031+>地球怪獣にも苦戦してるのは辛い |
| … | 6623/09/30(土)19:45:21No.1107520032+解散MAT思い出すけど圧力はあっちの方がいろいろひどい |
| … | 6723/09/30(土)19:45:37No.1107520131+よく1話以前怪獣倒せてたな |
| … | 6823/09/30(土)19:46:25No.1107520436+>解散MAT思い出すけど圧力はあっちの方がいろいろひどい |
| … | 6923/09/30(土)19:46:33No.1107520485そうだねx1ゲバルガ強すぎだろ |
| … | 7023/09/30(土)19:46:47No.1107520601そうだねx2>チルソナイトソード出てきてからのアラビアンなBGM好き |
| … | 7123/09/30(土)19:46:54No.1107520647そうだねx3>よく1話以前怪獣倒せてたな |
| … | 7223/09/30(土)19:47:01No.1107520700+D4レイとまではいかなくともペダニウム粒子砲くらいは欲しい |
| … | 7323/09/30(土)19:47:06No.1107520751+>チルソナイトソード出てきてからのアラビアンなBGM好き |
| … | 7423/09/30(土)19:47:32No.1107520902そうだねx1バザンガゲバルガは怪獣というより超獣っぽい |
| … | 7523/09/30(土)19:49:01No.1107521537+エビとかヒトデとか海産物っぽい奴がウェイブで来てるっぽいか? |
| … | 7623/09/30(土)19:49:45No.1107521809+新作発表の時にいた宇宙人っぽい奴が送り込んでんのかな |
| … | 7723/09/30(土)19:50:17No.1107522011そうだねx2>バザンガゲバルガは怪獣というより超獣っぽい |
| … | 7823/09/30(土)19:51:00No.1107522320そうだねx1>よく1話以前怪獣倒せてたな |
| … | 7923/09/30(土)19:51:36No.1107522570+上に宇宙人来てんのかな |
| … | 8023/09/30(土)19:51:41No.1107522617そうだねx1原理はともかくウエイブ呼びされる怪獣は襲来が予知されていたということになるんだろうな |
| … | 8123/09/30(土)19:52:23No.1107522889そうだねx1時限信管ついてるとかすンげ~!が軽口どころか伏線だった可能性が出てきた… |
| … | 8223/09/30(土)19:52:39No.1107522978+今回普通に敵性宇宙人居る地球だからなあ |
| … | 8323/09/30(土)19:53:12No.1107523208そうだねx1>>バザンガゲバルガは怪獣というより超獣っぽい |
| … | 8423/09/30(土)19:53:53No.1107523522+でもウルトラマンシリーズってニュージェネから位じゃないのか明確に敵対者というか黒幕みたいなのいるのって |
| … | 8523/09/30(土)19:53:56No.1107523548+ゲバルガのフォルムを見てるとストーリー0の突然変異で手足も頭になって5個の頭で惑星をむさぼり食うとかいうベムスターを思い出すんだよな… |
| … | 8623/09/30(土)19:54:19No.1107523691そうだねx3>でもウルトラマンシリーズってニュージェネから位じゃないのか明確に敵対者というか黒幕みたいなのいるのって |
| … | 8723/09/30(土)19:54:43No.1107523867+>でもウルトラマンシリーズってニュージェネから位じゃないのか明確に敵対者というか黒幕みたいなのいるのって |
| … | 8823/09/30(土)19:54:48No.1107523901そうだねx2同じ宇宙からの侵略でもカナン星人もガラモンもウェーブとしてはカウントされてないんだよな |
| … | 8923/09/30(土)19:54:50No.1107523910+>でもウルトラマンシリーズってニュージェネから位じゃないのか明確に敵対者というか黒幕みたいなのいるのって |
| … | 9023/09/30(土)19:55:07No.1107524027+>でもウルトラマンシリーズってニュージェネから位じゃないのか明確に敵対者というか黒幕みたいなのいるのって |
| … | 9123/09/30(土)19:55:15No.1107524082+>でもウルトラマンシリーズってニュージェネから位じゃないのか明確に敵対者というか黒幕みたいなのいるのって |
| … | 9223/09/30(土)19:55:18No.1107524106+それこそニュージェネ前からでもヤプールからダークザギまでたくさんだ |
| … | 9323/09/30(土)19:55:24No.1107524156そうだねx4上層部になんかあるのは間違いないけどまだそこが見えてこなくてほんと先が気になるわ |
| … | 9423/09/30(土)19:55:35No.1107524238そうだねx1>でもウルトラマンシリーズってニュージェネから位じゃないのか明確に敵対者というか黒幕みたいなのいるのって |
| … | 9523/09/30(土)19:55:58No.1107524408+>同じ宇宙からの侵略でもカナン星人もガラモンもウェーブとしてはカウントされてないんだよな |
| … | 9623/09/30(土)19:56:03No.1107524443+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 9723/09/30(土)19:56:31No.1107524653+すまん自分が無知なだけだったわ… |
| … | 9823/09/30(土)19:56:49No.1107524785+>すまん自分が無知なだけだったわ… |
| … | 9923/09/30(土)19:57:10No.1107524927そうだねx3もうだいぶシリーズ長いからなぁ… |
| … | 10023/09/30(土)19:57:25No.1107525049そうだねx2何十年も前から宇宙飛行士の間でウルトラマンの都市伝説があったってのがそれなりに宇宙進出してそうな地球なんだけどその辺の描写は今のところ避けられてるよね |
| … | 10123/09/30(土)19:57:35No.1107525117そうだねx2設定周りややこしいのもあるからしゃーないべ |
| … | 10223/09/30(土)19:58:08No.1107525330そうだねx1アースガロンはロボット怪獣というよりも戦闘機ポジションだよね |
| … | 10323/09/30(土)19:58:17No.1107525409+>>同じ宇宙からの侵略でもカナン星人もガラモンもウェーブとしてはカウントされてないんだよな |
| … | 10423/09/30(土)19:58:20No.1107525433+>設定周りややこしいのもあるからしゃーないべ |
| … | 10523/09/30(土)19:58:41No.1107525577+初代から帰マンまでは黒幕ポジはいなかったからそういうイメージ持ってても不思議ではないか |
| … | 10623/09/30(土)19:59:14No.1107525774+>すまん自分が無知なだけだったわ… |
| … | 10723/09/30(土)20:00:25No.1107526314+まあニュージェネ以前は物語に黒幕いるタイプのほうが少ないっちゃ少ない |
| … | 10823/09/30(土)20:01:14No.1107526676+多分ヴィランポジのことを言いたかったんだと思われる |
| … | 10923/09/30(土)20:01:44No.1107526888そうだねx2>アースガロンはロボット怪獣というよりも戦闘機ポジションだよね |
| … | 11023/09/30(土)20:01:46No.1107526900+>上層部になんかあるのは間違いないけどまだそこが見えてこなくてほんと先が気になるわ |
| … | 11123/09/30(土)20:01:48No.1107526913+あのチルソナイトソードはフィギュアーツに付くんですか…? |
| … | 11223/09/30(土)20:02:07No.1107527045+>まあニュージェネ以前は物語に黒幕いるタイプのほうが少ないっちゃ少ない |
| … | 11323/09/30(土)20:02:52No.1107527355+>何十年も前から宇宙飛行士の間でウルトラマンの都市伝説があったってのがそれなりに宇宙進出してそうな地球なんだけどその辺の描写は今のところ避けられてるよね |
| … | 11423/09/30(土)20:03:17No.1107527541+黒幕がいたとして現状だとやってることが怪獣送り込むだけかな |
| … | 11523/09/30(土)20:03:18No.1107527550そうだねx1>あのチルソナイトソードはフィギュアーツに付くんですか…? |
| … | 11623/09/30(土)20:03:25No.1107527606+防衛隊上層部そのものはたぶんシロだよな |
| … | 11723/09/30(土)20:03:46No.1107527761+>あのチルソナイトソードはフィギュアーツに付くんですか…? |
| … | 11823/09/30(土)20:03:49No.1107527781+黒幕がいても黒幕が送ってくる怪獣一辺倒になるより天然?の怪獣も出てほしいな |
| … | 11923/09/30(土)20:04:11No.1107527937そうだねx2>防衛隊上層部そのものはたぶんシロだよな |
| … | 12023/09/30(土)20:04:33No.1107528089そうだねx2>黒幕がいても黒幕が送ってくる怪獣一辺倒になるより天然?の怪獣も出てほしいな |
| … | 12123/09/30(土)20:04:35No.1107528105+デスマン大百科のスレでは地球が敵性宇宙人に宣戦布告されててそれを防衛隊が伏せてるんじゃないかって考察が出てた |
| … | 12223/09/30(土)20:04:51No.1107528233+現状では表面上友好的っぽいが |
| … | 12323/09/30(土)20:04:52No.1107528239+>宇宙技術の水準はそんなに期待できない気がする |
| … | 12423/09/30(土)20:04:56No.1107528262そうだねx2いまのところSKaRDへの妨害無いしむしろ試されてる感の方がある |
| … | 12523/09/30(土)20:05:06No.1107528337そうだねx2>黒幕がいても黒幕が送ってくる怪獣一辺倒になるより天然?の怪獣も出てほしいな |
| … | 12623/09/30(土)20:05:53No.1107528681+ニュージェネは黒幕というよりはガンガン表に出てきて対峙したり主人公と面識少なくても視聴者には正体わかってるのが多い |
| … | 12723/09/30(土)20:06:11No.1107528780+>>上層部になんかあるのは間違いないけどまだそこが見えてこなくてほんと先が気になるわ |
| … | 12823/09/30(土)20:06:12No.1107528792+>>あのチルソナイトソードはフィギュアーツに付くんですか…? |
| … | 12923/09/30(土)20:07:05No.1107529133+>技術がリアル寄りなのにアースガロンだけなんか違う感じなんだよね |
| … | 13023/09/30(土)20:07:15No.1107529202+ツブイマで観てるけどウルトラ関連のCMだけは流してくれるとか無いのかな |
| … | 13123/09/30(土)20:07:36No.1107529354+出てくる怪獣全部が黒幕の仕込みなのはネクサスと無印ギンガくらい? |
| … | 13223/09/30(土)20:07:40No.1107529379そうだねx1>>黒幕がいても黒幕が送ってくる怪獣一辺倒になるより天然?の怪獣も出てほしいな |
| … | 13323/09/30(土)20:08:14No.1107529602+>>技術がリアル寄りなのにアースガロンだけなんか違う感じなんだよね |
| … | 13423/09/30(土)20:08:16No.1107529622+アースガロンも秘密あるのは確定してたな確か |
| … | 13523/09/30(土)20:08:37No.1107529777+>>黒幕がいても黒幕が送ってくる怪獣一辺倒になるより天然?の怪獣も出てほしいな |
| … | 13623/09/30(土)20:09:19No.1107530036そうだねx3曽根崎ノイズすぎる! |
| … | 13723/09/30(土)20:09:44No.1107530194+黒幕の勢力から侵略されてる最中だとしたらセミ人間がかなり間抜けなことになるな… |
| … | 13823/09/30(土)20:10:04No.1107530323+>ほんとに黒幕がいて曽根崎もお前が操ったのかって隊長に聞かれて誰それ…?ってなるんだ |
| … | 13923/09/30(土)20:10:59No.1107530711そうだねx1「」は曽根崎オレオレといい変なサブキャラが好きすぎる… |
| … | 14023/09/30(土)20:11:13No.1107530800+>黒幕の勢力から侵略されてる最中だとしたらセミ人間がかなり間抜けなことになるな… |
| … | 14123/09/30(土)20:11:47No.1107531033そうだねx1>「」は曽根崎オレオレといい変なサブキャラが好きすぎる… |
| … | 14223/09/30(土)20:13:31No.1107531761+>「」は曽根崎オレオレといい変なサブキャラが好きすぎる… |