| レス送信モード |
|---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/10/01(日)19:38:07No.1107919336そうだねx57魔力隠しが苦手なんですね! |
| … | 223/10/01(日)19:38:14No.1107919381そうだねx18目キラキラばあちゃん |
| … | 323/10/01(日)19:39:48No.1107920067+ここのゼーリエ様ほんと怖い |
| … | 423/10/01(日)19:40:33No.1107920408そうだねx2今まで心底可愛がった弟子たちにも見抜かれなかったからそりゃもう嬉しい |
| … | 523/10/01(日)19:40:53No.1107920565そうだねx2でも弟子にはなってくれなかった |
| … | 623/10/01(日)19:41:50No.1107920978そうだねx16最高の才能を持った弟子が生涯かけて辿り着けなかった高みに |
| … | 723/10/01(日)19:41:51No.1107920983+魔法使い育てるの大好きおばあちゃん |
| … | 823/10/01(日)19:42:52No.1107921423+普段抑えてるフリーレンが近くにいるから…いやどうだろうな |
| … | 923/10/01(日)19:43:48No.1107921839+>普段抑えてるフリーレンが近くにいるから…いやどうだろうな |
| … | 1023/10/01(日)19:43:57No.1107921898そうだねx26弟子の弟子の弟子なのでおばあちゃん弟子育ててみてよかったね |
| … | 1123/10/01(日)19:45:03No.1107922321そうだねx18>ここのゼーリエ様ほんとかわいい |
| … | 1223/10/01(日)19:46:14No.1107922832そうだねx13八〇年そこらで途絶えていい才能ではない |
| … | 1323/10/01(日)19:46:36No.1107923011そうだねx26今までいっぱい取った弟子たちが見抜いてくれなかった悲しみと |
| … | 1423/10/01(日)19:47:16No.1107923347+冷たいように見えて才能持ってる人にはめっちゃ甘い |
| … | 1523/10/01(日)19:47:25No.1107923446+最高の弟子をほっといたらフリーレン様を絶対殺すために究極の試験を出してきたので止める必要があったんですね |
| … | 1623/10/01(日)19:47:40No.1107923568+食べ切れないって言えばセーフなのガバすぎる |
| … | 1723/10/01(日)19:48:06No.1107923755そうだねx2おっぱいもデカいしな |
| … | 1823/10/01(日)19:48:28No.1107923951そうだねx44>冷たいように見えて才能持ってる人にはめっちゃ甘い |
| … | 1923/10/01(日)19:48:57No.1107924190+ハイターとフリーレンのハイブリッドだからな… |
| … | 2023/10/01(日)19:49:03No.1107924225+魔法史に名前が残るの確定なくらいの才能だけどどう着地するのやら |
| … | 2123/10/01(日)19:49:08No.1107924259そうだねx5>冷たいように見えて才能持ってる人にはめっちゃ甘い |
| … | 2223/10/01(日)19:49:20No.1107924367+あーだこーだ言いつつフランメの事も気に入ってたっぽいからな… |
| … | 2323/10/01(日)19:49:22No.1107924373+基本的にちょろい… |
| … | 2423/10/01(日)19:49:50No.1107924573+(早死にしちゃうから)人間嫌い |
| … | 2523/10/01(日)19:50:17No.1107924782+即答で断られるの笑う |
| … | 2623/10/01(日)19:50:19No.1107924793+自分が頑張って習得した魔法を切り売りしてくれるお人よしだぞ |
| … | 2723/10/01(日)19:50:25No.1107924837そうだねx12抑えててフリーレンの全力くらいあるババア |
| … | 2823/10/01(日)19:50:25No.1107924841そうだねx21>(早死にしちゃうから)人間嫌い |
| … | 2923/10/01(日)19:50:30No.1107924893+寿命短い人間たちが到底習得できないような魔法上げてまた時間かけて覚え直すババア |
| … | 3023/10/01(日)19:50:44No.1107925018+マジで並の人間より愛情深いエルフ |
| … | 3123/10/01(日)19:51:11No.1107925215そうだねx1このババアの弟子たちもババアのこと大好きで |
| … | 3223/10/01(日)19:51:33No.1107925365+洗濯のいらない魔法ください |
| … | 3323/10/01(日)19:51:42No.1107925449+人間もっと強くなれよ…!私と同じ高みまで来いよ…! |
| … | 3423/10/01(日)19:52:02No.1107925604+最高に調子に乗った状態のアウラの目の前にこのババア送る魔法とかないかな? |
| … | 3523/10/01(日)19:52:12No.1107925693そうだねx9>あーだこーだ言いつつフランメの事も気に入ってたっぽいからな… |
| … | 3623/10/01(日)19:52:16No.1107925719+実際なんのためにやってるのか謎の行為 |
| … | 3723/10/01(日)19:52:16No.1107925721+この世界なんか全体的に愛情深い優しく甘い人多いよね |
| … | 3823/10/01(日)19:52:55No.1107926024+マハトの対応も結局弟子達の言う事聞いちゃう |
| … | 3923/10/01(日)19:52:56No.1107926033そうだねx2>ここのゼーリエ様ほんと怖い |
| … | 4023/10/01(日)19:52:57No.1107926041+魔王打倒後くらいに何か表舞台に出てきたことになるんだな |
| … | 4123/10/01(日)19:53:09No.1107926137+フランメの師匠だからやっててなんの不思議もないんだけど |
| … | 4223/10/01(日)19:53:10No.1107926142+>この世界なんか全体的に愛情深い優しく甘い人多いよね |
| … | 4323/10/01(日)19:53:33No.1107926349+おそらくフランメの師ってのもごく一部の関係者しか知らないことだろう |
| … | 4423/10/01(日)19:53:55No.1107926521+>八〇年そこらで途絶えていい才能ではない |
| … | 4523/10/01(日)19:54:09No.1107926634+>フランメの師匠だからやっててなんの不思議もないんだけど |
| … | 4623/10/01(日)19:54:13No.1107926663そうだねx3もはや人類に魔法授けるために生き続けてると言っても過言ではないし |
| … | 4723/10/01(日)19:54:15No.1107926676+>フランメの師匠だからやっててなんの不思議もないんだけど |
| … | 4823/10/01(日)19:54:31No.1107926802そうだねx17優しい子はだめだ 早死にしてしまうからって文脈からお前は嫌なやつだ ずっとそのままでいろって言うのあざとすぎない? |
| … | 4923/10/01(日)19:54:50No.1107926981+マハト狩りには出張ってきてたけど |
| … | 5023/10/01(日)19:54:54No.1107927012+>おそらくフランメの師ってのもごく一部の関係者しか知らないことだろう |
| … | 5123/10/01(日)19:55:00No.1107927071+作中イチ嬉しそうなババァ |
| … | 5223/10/01(日)19:55:02No.1107927084そうだねx8>あーだこーだ言いつつフランメの事も気に入ってたっぽいからな… |
| … | 5323/10/01(日)19:55:08No.1107927138+わかりました |
| … | 5423/10/01(日)19:55:17No.1107927213そうだねx2>もはや人類に撫で撫でされるために生き続けてると言っても過言ではないし |
| … | 5523/10/01(日)19:55:38No.1107927410+戦闘狂らしいけどあんまり前線に出てくる描写ないな… |
| … | 5623/10/01(日)19:55:51No.1107927519そうだねx2魔法キチというかバトルジャンキ―的な部分と長命種ゆえの超越者感と愛情深い性格がいい感じの割合で同居してると思う |
| … | 5723/10/01(日)19:55:58No.1107927586+>わかりました |
| … | 5823/10/01(日)19:56:03No.1107927624+>わかりました |
| … | 5923/10/01(日)19:56:06No.1107927627+フェルンに魔法を渡す時微妙な顔をしてたのは |
| … | 6023/10/01(日)19:56:08No.1107927649そうだねx20>>あーだこーだ言いつつフランメの事も気に入ってたっぽいからな… |
| … | 6123/10/01(日)19:56:22No.1107927783+>統一機関の長をやってほしいということ自体はフランメの遺言だからだけど |
| … | 6223/10/01(日)19:56:33No.1107927883+なんかOPでワルそうな雰囲気してたしアニメ範囲のラスボスなんだろうな… |
| … | 6323/10/01(日)19:56:53No.1107928054+ツンデレがよ |
| … | 6423/10/01(日)19:57:07No.1107928165そうだねx2>例外的なマハトも愛情を抱くことは出来たけど自分が愛情抱いてると認識できないまま死んでいったし |
| … | 6523/10/01(日)19:57:08No.1107928171+>マハト狩りには出張ってきてたけど |
| … | 6623/10/01(日)19:57:17No.1107928234+>優しい子はだめだ 早死にしてしまうからって文脈からお前は嫌なやつだ ずっとそのままでいろって言うのあざとすぎない? |
| … | 6723/10/01(日)19:57:20No.1107928259そうだねx1>なんかOPでワルそうな雰囲気してたしアニメ範囲のラスボスなんだろうな… |
| … | 6823/10/01(日)19:57:27No.1107928325+旅人にとって世界で一番を争えるレベルの魔法すぎる… |
| … | 6923/10/01(日)19:57:28No.1107928330+フランメとフリーレンが1000年かけて魔王を倒したから自分は1000年魔法協会維持して魔法使い育成するのを決めるしそのために習得難易度に関わらず魔法を授けるおばあちゃん |
| … | 7023/10/01(日)19:57:32No.1107928366+1000年出禁って人間の感覚だとどのくらいなんだろう |
| … | 7123/10/01(日)19:57:34No.1107928377そうだねx5弟子の性格も好きな魔法も全部覚えてる甘々ばあちゃん |
| … | 7223/10/01(日)19:58:20No.1107928730+まずゼーリエの存在自体が知られてるのか |
| … | 7323/10/01(日)19:58:24No.1107928752+弟子全員の顔も好きな魔法も覚えてるお婆ちゃんだぞ |
| … | 7423/10/01(日)19:58:40No.1107928877そうだねx7そしていつか毎日10分撫でられていたことを思い出す |
| … | 7523/10/01(日)19:58:50No.1107928942+呪い対策の魔法は他にもあっても生活で便利な魔法は換えが効かなそうだからなぁ |
| … | 7623/10/01(日)19:58:52No.1107928960+なまじ弟子が好きすぎるばっかりにサイコとの関係がどうなるかちょっと怪しい |
| … | 7723/10/01(日)19:58:53No.1107928966+>まずゼーリエの存在自体が知られてるのか |
| … | 7823/10/01(日)19:59:05No.1107929043+うおっ…すごい才能…これもう弟子にしないとダメでしょ |
| … | 7923/10/01(日)19:59:10No.1107929085+このおばあちゃん少なくとも数千歳は確定してるんだよな |
| … | 8023/10/01(日)19:59:13No.1107929101+急に表舞台立ってきたんだっけ |
| … | 8123/10/01(日)19:59:17No.1107929132+試験編までやるならある意味ラスボスではあるような… |
| … | 8223/10/01(日)19:59:23No.1107929173そうだねx1フランメでも普通に老衰してるし寿命を戻す魔法とか若返る魔法とかないんだろうな |
| … | 8323/10/01(日)19:59:30No.1107929215そうだねx2>うおっ…すごい才能…これもう弟子にしないとダメでしょ |
| … | 8423/10/01(日)19:59:46No.1107929326+>うおっ…すごい才能…これもう弟子にしないとダメでしょ |
| … | 8523/10/01(日)19:59:51No.1107929362+>急に表舞台立ってきたんだっけ |
| … | 8623/10/01(日)20:00:01No.1107929445+>急に表舞台立ってきたんだっけ |
| … | 8723/10/01(日)20:00:05No.1107929475+ゼーリエ様なら身体を綺麗にする魔法も服をそこそこ綺麗にする魔法もいくらでもあると思う |
| … | 8823/10/01(日)20:00:06No.1107929488+いつかガチバトルがみたいじゃない |
| … | 8923/10/01(日)20:00:25No.1107929630+マジでナデナデされてるっぽい事実に堪えられない |
| … | 9023/10/01(日)20:00:34No.1107929699+お洗濯できなくなってかわいそう |
| … | 9123/10/01(日)20:00:40No.1107929767そうだねx1お前一瞬私と戦うこと考えたな?合格 |
| … | 9223/10/01(日)20:00:42No.1107929798+感情がないわけではないんだよな魔族 |
| … | 9323/10/01(日)20:00:46No.1107929831+>マジでナデナデされてるっぽい事実に堪えられない |
| … | 9423/10/01(日)20:00:48No.1107929847+というかこのババアはフランメが幼女時代から世話をしていたはず |
| … | 9523/10/01(日)20:00:50No.1107929868+今年の受験者たちはどうなってるんだ |
| … | 9623/10/01(日)20:00:56No.1107929902+あのロリコンは何なの… |
| … | 9723/10/01(日)20:01:00No.1107929941そうだねx3合格した人たちってみんな好きな魔法もらってるんだっけ? |
| … | 9823/10/01(日)20:01:14No.1107930061+>1000年出禁って人間の感覚だとどのくらいなんだろう |
| … | 9923/10/01(日)20:01:19No.1107930099+眼鏡の魔法をスレ画が覚えればもう無敵じゃない? |
| … | 10023/10/01(日)20:01:41No.1107930284+>フェルンに魔法を渡す時微妙な顔をしてたのは |
| … | 10123/10/01(日)20:01:44No.1107930303+>まあ洗濯とか普段はあの人がやってそうだけど |
| … | 10223/10/01(日)20:01:48No.1107930334+あげた魔法って習得し直せるんだっけ? |
| … | 10323/10/01(日)20:01:49No.1107930337そうだねx1>合格した人たちってみんな好きな魔法もらってるんだっけ? |
| … | 10423/10/01(日)20:01:57No.1107930400+フランメが妙に早く死んじゃったのはなんでなんだ? |
| … | 10523/10/01(日)20:02:18No.1107930568+フリーレンは500年実戦ザボってもう戦い方忘れたとか動き出すのが遅すぎたとか言ってるから流石に100年単位はそこそこだと考えられる |
| … | 10623/10/01(日)20:02:27No.1107930642+>実際なんのためにやってるのか謎の行為 |
| … | 10723/10/01(日)20:02:28No.1107930647そうだねx12>フランメが妙に早く死んじゃったのはなんでなんだ? |
| … | 10823/10/01(日)20:02:29No.1107930663+>あげた魔法って習得し直せるんだっけ? |
| … | 10923/10/01(日)20:02:32No.1107930686+>あげた魔法って習得し直せるんだっけ? |
| … | 11023/10/01(日)20:02:34No.1107930705+>というかこのババアはフランメが幼女時代から世話をしていたはず |
| … | 11123/10/01(日)20:02:36No.1107930718そうだねx1>あげた魔法って習得し直せるんだっけ? |
| … | 11223/10/01(日)20:02:41No.1107930755+(一瞬倒し方を考えてしまった…) |
| … | 11323/10/01(日)20:02:42No.1107930765+>フランメが妙に早く死んじゃったのはなんでなんだ? |
| … | 11423/10/01(日)20:02:49No.1107930822+フランメは才能あったのに花咲かせる魔法好きとか言うもったいないやつだったわー!マジあいつ失敗作だわー!! |
| … | 11523/10/01(日)20:02:52No.1107930848+あそこでゲナウが子供庇って死んでたらどんな顔したんだろうな… |
| … | 11623/10/01(日)20:03:01No.1107930912+>あげた魔法って習得し直せるんだっけ? |
| … | 11723/10/01(日)20:03:06No.1107930940+>あのロリコンは何なの… |
| … | 11823/10/01(日)20:03:10No.1107930977+花畑を出す魔法をくだらない呼ばわりするのにその魔法で作った花畑を眺めてるおばあちゃん |
| … | 11923/10/01(日)20:03:11No.1107930987+魔王もフランメが存命時代から代替わりしてないんだっけ |
| … | 12023/10/01(日)20:03:58No.1107931341+フランメはフリーレンの身の上話に私もって返してたから魔族に家族殺された生き残りをゼーリエが拾って育ててんだろね |
| … | 12123/10/01(日)20:04:05No.1107931379+>魔王もフランメが存命時代から代替わりしてないんだっけ |
| … | 12223/10/01(日)20:04:10No.1107931436+どう考えても覚えなおす時間よりも一流魔法使いが増える方が早いよね |
| … | 12323/10/01(日)20:04:15No.1107931481+だけどこれでフリーレン1000年出禁は厳しくない? |
| … | 12423/10/01(日)20:04:16No.1107931491そうだねx3>魔王もフランメが存命時代から代替わりしてないんだっけ |
| … | 12523/10/01(日)20:04:39No.1107931672+ゼーリエに不合格にされた人は誰だったっけ |
| … | 12623/10/01(日)20:04:40No.1107931676+平和な時代をイメージ出来ないと魔王が倒せないは別のイメージだと思うけどまあ本人が出来ないって言ってたから出来ないんだろう… |
| … | 12723/10/01(日)20:04:44No.1107931712+魔王って何故か哺乳類がどうとかの知識持ってるしなんかSFの気配がする |
| … | 12823/10/01(日)20:04:54No.1107931768+>できる |
| … | 12923/10/01(日)20:04:56No.1107931794+>(一瞬倒し方を考えてしまった…) |
| … | 13023/10/01(日)20:05:06No.1107931858+>ゼーリエに不合格にされた人は誰だったっけ |
| … | 13123/10/01(日)20:05:07No.1107931866+ゼーリエとモンクの人どっちが長生きしてるんだろう |
| … | 13223/10/01(日)20:05:10No.1107931890そうだねx6fu2627060.jpg[見る] |
| … | 13323/10/01(日)20:05:12No.1107931900+なんでこの人の揺らいでるの? |
| … | 13423/10/01(日)20:05:22No.1107931983+(自宅でティータイム中) |
| … | 13523/10/01(日)20:05:35No.1107932080+>まぁまだ1000歳だから人生の半分以上ってウェイトも大きいのかもしれないけど |
| … | 13623/10/01(日)20:05:39No.1107932115+魔導書は持ってればパッと習得できるタイプのアイテムらしいが結構貴重なのか |
| … | 13723/10/01(日)20:05:50No.1107932199そうだねx3>なんでこの人の揺らいでるの? |
| … | 13823/10/01(日)20:05:51No.1107932206+マハトですら手も足も出ないレベルなの強すぎる |
| … | 13923/10/01(日)20:05:59No.1107932286+>マハトの魔法解析みたいに脳がCPUみたいな処理してそう |
| … | 14023/10/01(日)20:06:00No.1107932294+実体あって複数体出せてすげー遠隔操作可能で何があっても本体にダメージのフィードバックがない分身魔法とかお前それズルすぎだろ |
| … | 14123/10/01(日)20:06:06No.1107932321+地味に弟子たちに対する感情思いエルフいいよね |
| … | 14223/10/01(日)20:06:10No.1107932378そうだねx2>fu2627060.jpg[見る] |
| … | 14323/10/01(日)20:06:12No.1107932403+>なんでこの人の揺らいでるの? |
| … | 14423/10/01(日)20:06:19No.1107932456+一級魔法使いは基本ゼーリエの弟子になるってことは最終的にはサイコパス女子やリモート受験マンにも甘々になるんだろうか… |
| … | 14523/10/01(日)20:06:23No.1107932484そうだねx2隠蔽してこの超パワーでしかも最高の弟子でもそれを見抜けていない |
| … | 14623/10/01(日)20:06:36No.1107932610+そこら辺で売り買いされてる魔導書も読んだら即覚えるんだろう…覚えたら消えるんだろうか |
| … | 14723/10/01(日)20:06:48No.1107932696+この人強すぎるし戦いたがりでもあるはずだけど魔族殺して回ってないのはなんでなんだろ |
| … | 14823/10/01(日)20:07:15No.1107932874+>>フランメが妙に早く死んじゃったのはなんでなんだ? |
| … | 14923/10/01(日)20:07:26No.1107932947+幻眼鏡とかどんな魔法貰ったんだろう |
| … | 15023/10/01(日)20:07:27No.1107932956+弟子も弟子の弟子もやってることなんだから師匠もやっとかないとね |
| … | 15123/10/01(日)20:07:30No.1107932983+>この人強すぎるし戦いたがりでもあるはずだけど魔族殺して回ってないのはなんでなんだろ |
| … | 15223/10/01(日)20:07:34No.1107933029+そうですね私もちっさくてかわいいなと思います |
| … | 15323/10/01(日)20:07:38No.1107933048+フランメとは喧嘩別れした癖に自分を孤独にさせたくないって気持ちは汲んで魔法協会会長になったけど |
| … | 15423/10/01(日)20:07:39No.1107933059+>この人強すぎるし戦いたがりでもあるはずだけど魔族殺して回ってないのはなんでなんだろ |
| … | 15523/10/01(日)20:07:45No.1107933115そうだねx3>ゼーリエの方が年上っぽい気がしてたけど年齢的にはフランメが上なのか |
| … | 15623/10/01(日)20:07:46No.1107933125+魔王はなんで人間と共生できると思ったのにエルフは無理と考えたんだろうな |
| … | 15723/10/01(日)20:07:48No.1107933136+フランメ時代から魔王が存命でガンガン攻め込んできてるのに数百年単位で戦線が膠着してたのは魔族が情けないのか人類がしぶとすぎるのか |
| … | 15823/10/01(日)20:07:48No.1107933139そうだねx9>>>フランメが妙に早く死んじゃったのはなんでなんだ? |
| … | 15923/10/01(日)20:07:51No.1107933154+>誰に対する何の隠蔽なのかもわからない |
| … | 16023/10/01(日)20:07:59No.1107933225+その辺の魔導書と特権で生み出した魔導書は違うと思うよ |
| … | 16123/10/01(日)20:08:02No.1107933253+フリーレンでも何かと解析に時間かけたりしてるし多分魔導書も解析に時間かけることとかはあると思うよ |
| … | 16223/10/01(日)20:08:03No.1107933261+>ゼーリエの方が年上っぽい気がしてたけど年齢的にはフランメが上なのか |
| … | 16323/10/01(日)20:08:08No.1107933299+フランメが死んでこのババアに遺言届けてヒンメルがスカウトに来るま森で1人で500年生きてたんだっけ? |
| … | 16423/10/01(日)20:08:14No.1107933361+>ゼーリエの方が年上っぽい気がしてたけど年齢的にはフランメが上なのか |
| … | 16523/10/01(日)20:08:19No.1107933402+魔力隠蔽とかに時間使ってる暇あるならその時間別の修行したほうが強くなれるよ |
| … | 16623/10/01(日)20:08:36No.1107933527そうだねx2フランメがエルフだと思っているのでは |
| … | 16723/10/01(日)20:08:51No.1107933649+魔法使いはあまりに魔力のありすぎだった魔王殺せるイメージが湧かなかったからだろう |
| … | 16823/10/01(日)20:08:53No.1107933676そうだねx1>フランメはエルフじゃないよ! |
| … | 16923/10/01(日)20:08:56No.1107933701+ゼーリエ様人間をエルフにする魔法とか持ってないんです? |
| … | 17023/10/01(日)20:08:58No.1107933718+魔族が忘れるほど昔に恐怖に陥れてたみたいだし暴れ飽きたとか虚無ったとかかもしれない |
| … | 17123/10/01(日)20:09:12No.1107933809+>誰に対する何の隠蔽なのかもわからない |
| … | 17223/10/01(日)20:09:13No.1107933820+>そこら辺で売り買いされてる魔導書も読んだら即覚えるんだろう…覚えたら消えるんだろうか |
| … | 17323/10/01(日)20:09:18No.1107933865+長い長い年月かけてようやく役に立つ魔法だからな魔法隠蔽 |
| … | 17423/10/01(日)20:09:31No.1107933968+眼鏡はまずあのあと本体が魔法もらいにやってくる様子も想像しがたい |
| … | 17523/10/01(日)20:09:39No.1107934035+魔法習得も終わって魔力コントロールの修行も終わって後はもう魔力隠蔽くらいしかなかったのかもしれない |
| … | 17623/10/01(日)20:09:46No.1107934088+>魔王はなんで人間と共生できると思ったのにエルフは無理と考えたんだろうな |
| … | 17723/10/01(日)20:09:47No.1107934091+エルフ女が今のことろ小さいのしか出てきてないよね |
| … | 17823/10/01(日)20:09:50No.1107934112+魔法を譲る魔法の魔導書は読んだら覚えるらしいけど |
| … | 17923/10/01(日)20:10:10No.1107934256+本編頭から3回くらい読み直してアニメまで見始めたのにフランメがエルフだと勘違いしてた… |
| … | 18023/10/01(日)20:10:25No.1107934349+>エルフ女が今のことろ小さいのしか出てきてないよね |
| … | 18123/10/01(日)20:10:33No.1107934412+凄い攻撃魔法を求めろって言われるけど |
| … | 18223/10/01(日)20:10:46No.1107934509+ゼーリエは魔王倒そうとは思わなかったのかな |
| … | 18323/10/01(日)20:10:49No.1107934532そうだねx7魔族相手にはしょぼしょぼ魔力にしないと隠蔽の意味ないから |
| … | 18423/10/01(日)20:11:05No.1107934641+作中でエルフ何人出てたっけ |
| … | 18523/10/01(日)20:11:06No.1107934646+>魔法を譲る魔法の魔導書は読んだら覚えるらしいけど |
| … | 18623/10/01(日)20:11:08No.1107934662+>魔法を譲る魔法の魔導書は読んだら覚えるらしいけど |
| … | 18723/10/01(日)20:11:08No.1107934667+この世界って文明が興ってから何年経ってるんだろうな |
| … | 18823/10/01(日)20:11:18No.1107934746+>凄い攻撃魔法を求めろって言われるけど |
| … | 18923/10/01(日)20:11:21No.1107934768+>エルフ女が今のことろ小さいのしか出てきてないよね |
| … | 19023/10/01(日)20:11:21No.1107934774+>魔王はなんで人間と共生できると思ったのにエルフは無理と考えたんだろうな |
| … | 19123/10/01(日)20:11:26No.1107934814+魔導書は現実の楽譜みたいなもんなんじゃないか |
| … | 19223/10/01(日)20:11:30No.1107934860+魔王が登場する以前にも何らかの危機があってそれに対処したのがゼーリエやモンクエルフなのかな |
| … | 19323/10/01(日)20:11:39No.1107934957+>作中でエルフ何人出てたっけ |
| … | 19423/10/01(日)20:12:01No.1107935152+>凄い攻撃魔法を求めろって言われるけど |
| … | 19523/10/01(日)20:12:04No.1107935165+エルフ村襲われた時に倒れてる中にデカい女もいた |
| … | 19623/10/01(日)20:12:17No.1107935275+>ゼーリエは魔王倒そうとは思わなかったのかな |
| … | 19723/10/01(日)20:12:23No.1107935332+魔王倒さない理由は割とはっきりフランメに言われてたよね |
| … | 19823/10/01(日)20:12:37No.1107935469+酒カスエルフってもう死んでるのかな |
| … | 19923/10/01(日)20:12:42No.1107935507+エルフはフリーレン様ゼーリエ様 |
| … | 20023/10/01(日)20:12:44No.1107935530+(どうやって戦おう…いや無理だな) |
| … | 20123/10/01(日)20:12:46No.1107935540+恐らく魔王が生まれる前の数千年単位で生きてる画像でも倒せない魔王は何なんだろうね |
| … | 20223/10/01(日)20:13:10No.1107935747+一級は基本ゼーリエの弟子になることって決まってるのに断ってそれが認められるとはね |
| … | 20323/10/01(日)20:13:17No.1107935809+ゼーリエが魔力隠蔽してるのもフランメがやってたからとかそんな理由でおかしくないのが… |
| … | 20423/10/01(日)20:13:25No.1107935862+>4人かな |
| … | 20523/10/01(日)20:13:28No.1107935891+>恐らく魔王が生まれる前の数千年単位で生きてる画像でも倒せない魔王は何なんだろうね |
| … | 20623/10/01(日)20:13:35No.1107935946+フェルンみたいな天才が人生かけてゾルトラーク一本鍛えてようやくあのレベルだから |
| … | 20723/10/01(日)20:14:07No.1107936255+あの暗殺者っぽいおじいちゃん可愛いよね |
| … | 20823/10/01(日)20:14:08No.1107936277+未来みる副官が魔族の千年先をみてるから千年先みてやってるんじゃないの隠蔽 |
| … | 20923/10/01(日)20:14:13No.1107936316+>なんかOPでワルそうな雰囲気してたしアニメ範囲のラスボスなんだろうな… |
| … | 21023/10/01(日)20:14:14No.1107936320+>倒せるかは分からんが倒しに行けない理由は語られてたでしょ |
| … | 21123/10/01(日)20:14:17No.1107936345+魔王はパッ見人間と全く同じに見えるんじゃないかって予想はしてる、感情の模倣も含めて |
| … | 21223/10/01(日)20:14:26No.1107936415そうだねx1>魔族相手にはしょぼしょぼ魔力にしないと隠蔽の意味ないから |
| … | 21323/10/01(日)20:14:29No.1107936436そうだねx2ペトロスで多頭飼いする飼い主 |
| … | 21423/10/01(日)20:14:48No.1107936609+多分ナデナデ十分の人が死んだら寂しくなって別の弟子にやらさせるようになる |
| … | 21523/10/01(日)20:14:54No.1107936660+魔力隠してても一級試験上がってくるような奴らが怯えちゃうんだから垂れ流しにしたら誰も近寄って来なくなっちゃうよ |
| … | 21623/10/01(日)20:14:57No.1107936690そうだねx3>>魔族相手にはしょぼしょぼ魔力にしないと隠蔽の意味ないから |
| … | 21723/10/01(日)20:14:57No.1107936692+逆に普通の魔導書ってどうやって作るんだろうな |
| … | 21823/10/01(日)20:14:58No.1107936702+ゼーリエも愛重いけど弟子にヤンデレお爺ちゃんいるの怖いよ |
| … | 21923/10/01(日)20:15:01No.1107936733+>なんかあったっけ |
| … | 22023/10/01(日)20:15:16No.1107936843+>魔王はパッ見人間と全く同じに見えるんじゃないかって予想はしてる、感情の模倣も含めて |
| … | 22123/10/01(日)20:15:40No.1107937037+>ペトロスで多頭飼いする飼い主 |
| … | 22223/10/01(日)20:15:47No.1107937113+洗濯魔法も100年かけて覚えなおすのかな |
| … | 22323/10/01(日)20:15:49No.1107937136+フリーレンですらヒンメル存命の頃だと七崩賢より弱い魔族が数十mくらい離れただけで魔法当たらんとか言ってるし |
| … | 22423/10/01(日)20:15:53No.1107937166そうだねx1(´ω`) |
| … | 22523/10/01(日)20:15:55No.1107937177そうだねx1>急に表舞台立ってきたんだっけ |
| … | 22623/10/01(日)20:16:10No.1107937326+フリーレンより人間に興味ある |
| … | 22723/10/01(日)20:16:16No.1107937380+魔族に敵対するような記憶持ってる奴全員殺せば仲良くなれるんじゃね?みたいな発想なら長生きエルフは滅ぼさなきゃ…ってなるかもしれん |
| … | 22823/10/01(日)20:16:29No.1107937509+この世界の魔法の応用範囲的に不死くらいできそうなもんだけどなぁ |
| … | 22923/10/01(日)20:16:51No.1107937720そうだねx3ゼーリエ様争いが好きっていうか争いを通して魔法が進化するのが好きなんだろうな |
| … | 23023/10/01(日)20:16:55No.1107937762+魔王生きてる間はエルフ狙って殺してたから名前出して活動はできないか |
| … | 23123/10/01(日)20:17:18No.1107937962そうだねx2>洗濯魔法も100年かけて覚えなおすのかな |
| … | 23223/10/01(日)20:17:23No.1107938005+>多分ナデナデ十分の人が死んだら寂しくなって別の弟子にやらさせるようになる |
| … | 23323/10/01(日)20:17:33No.1107938103+>洗濯魔法も100年かけて覚えなおすのかな |
| … | 23423/10/01(日)20:17:37No.1107938143+魔法使い大好きっ子だから魔法使いの育成を積極的にしたいし |
| … | 23523/10/01(日)20:17:42No.1107938190+エルフは明日出来る事は無限に先送りしちゃうそうだからその辺が理由かね魔王と戦わなかったの |
| … | 23623/10/01(日)20:17:49No.1107938240+>この世界の魔法の応用範囲的に不死くらいできそうなもんだけどなぁ |
| … | 23723/10/01(日)20:17:57No.1107938299+>なんかあったっけ |
| … | 23823/10/01(日)20:18:06No.1107938346そうだねx1>この世界の魔法の応用範囲的に不死くらいできそうなもんだけどなぁ |
| … | 23923/10/01(日)20:18:13No.1107938420+>だけどこれでフリーレン1000年出禁は厳しくない? |
| … | 24023/10/01(日)20:18:17No.1107938451+原始的な魔法だと確固たるイメージが抱けるなら原理もへったくれもなく現象を起こせるようだから |
| … | 24123/10/01(日)20:18:20No.1107938473+本当に魔族が根絶されて平和になっちゃったら人類の敵になって戦争起こすのかな |
| … | 24223/10/01(日)20:18:27No.1107938531+>多分なでなでの人の子供がなでなで継承する |
| … | 24323/10/01(日)20:18:28No.1107938536+不死の魔法があったとして使おうにも「死にたくない」って思う時点で死をイメージしちゃってるから効果発揮しないんじゃないか |
| … | 24423/10/01(日)20:18:57No.1107938755+平和にしたくないから魔王倒さないは作中で言われてた? |
| … | 24523/10/01(日)20:19:19No.1107938950+ていうか魔族根絶やしにできたら人間同士で争うだろ |
| … | 24623/10/01(日)20:19:23No.1107938985+>この世界の魔法の応用範囲的に不死くらいできそうなもんだけどなぁ |
| … | 24723/10/01(日)20:19:41No.1107939124+>エルフは明日出来る事は無限に先送りしちゃうそうだからその辺が理由かね魔王と戦わなかったの |
| … | 24823/10/01(日)20:19:43No.1107939137そうだねx2>平和にしたくないから魔王倒さないは作中で言われてた? |
| … | 24923/10/01(日)20:19:45No.1107939152+>魔王生きてる間はエルフ狙って殺してたから名前出して活動はできないか |
| … | 25023/10/01(日)20:19:47No.1107939171+不死の魔法とか常時かけてなきゃいけないタイプの魔法になりそう |
| … | 25123/10/01(日)20:20:07No.1107939347+習得するだけなら1年かからなさそうなゾルトラークが便利すぎる |
| … | 25223/10/01(日)20:20:39No.1107939671+魔王生きてた時代の方が魔法使いの数も多くて質も高かったらしいし… |
| … | 25323/10/01(日)20:20:42No.1107939700+>平和にしたくないから魔王倒さないは作中で言われてた? |
| … | 25423/10/01(日)20:20:43No.1107939707+不死のベーゼ |
| … | 25523/10/01(日)20:20:57No.1107939821+>平和にしたくないから魔王倒さないは作中で言われてた? |
| … | 25623/10/01(日)20:21:17No.1107940007+>隠蔽してこの超パワーでしかも最高の弟子でもそれを見抜けていない |
| … | 25723/10/01(日)20:21:21No.1107940044+>習得するだけなら1年かからなさそうなゾルトラークが便利すぎる |
| … | 25823/10/01(日)20:21:32No.1107940147+風呂に入った気になる魔法とか自分の服の匂いが気にならない魔法もあるよな |
| … | 25923/10/01(日)20:21:40No.1107940215+>>この世界の魔法の応用範囲的に不死くらいできそうなもんだけどなぁ |
| … | 26023/10/01(日)20:21:41No.1107940231+>>平和にしたくないから魔王倒さないは作中で言われてた? |
| … | 26123/10/01(日)20:22:11No.1107940456+フルパワーだと弟子たちが周囲を見づらそうだし… |
| … | 26223/10/01(日)20:22:12No.1107940462+魔王って何年いたんだろうな |
| … | 26323/10/01(日)20:22:58No.1107940868+不死なるベーゼってフリーレンの回想で死んでなかった? |
| … | 26423/10/01(日)20:23:22No.1107941076+>試地方圏に不死身のなんちゃらみたいなのいなかった? |
| … | 26523/10/01(日)20:23:25No.1107941094+状態変化の魔法が難しい世界だからな… |
| … | 26623/10/01(日)20:23:34No.1107941150+魔王殺せば後は他の魔族なんか味のしないガム噛むようなもんだからね |
| … | 26723/10/01(日)20:23:40No.1107941212そうだねx1名前つながりでユーベルがベーゼ関係なんじゃね?って言われてたけど再登場するかさえ不明だな… |
| … | 26823/10/01(日)20:23:46No.1107941270+>>この世界の魔法の応用範囲的に不死くらいできそうなもんだけどなぁ |
| … | 26923/10/01(日)20:23:47No.1107941277+7崩賢の二つ名はどれもその名に恥じないインチキ的強さだから不死なるもやべーんだろうなと |
| … | 27023/10/01(日)20:23:51No.1107941326+不死なるベーゼ(得意魔法:結界) |
| … | 27123/10/01(日)20:23:59No.1107941404+>魔王って何年いたんだろうな |
| … | 27223/10/01(日)20:24:38No.1107941724+>どういう勉強するんだろうな… |
| … | 27323/10/01(日)20:24:52No.1107941837+>魔王殺せば後は他の魔族なんか味のしないガム噛むようなもんだからね |
| … | 27423/10/01(日)20:24:56No.1107941857+エルフは元ネタ的にはそもそも寿命ないからな… |
| … | 27523/10/01(日)20:24:57No.1107941863+>不死なるベーゼ(得意魔法:結界) |
| … | 27623/10/01(日)20:25:02No.1107941914+結界内にいるうちは死なないとかかな |
| … | 27723/10/01(日)20:25:05No.1107941932+>>習得するだけなら1年かからなさそうなゾルトラークが便利すぎる |
| … | 27823/10/01(日)20:25:14No.1107942017+アウラの二つ名は納得だけど不死なるベーゼはしぶとかったとかなのかな |
| … | 27923/10/01(日)20:25:28No.1107942147+魔王も魔王で1000年以上在位してたのは確定してるので割と謎の部分が多い |
| … | 28023/10/01(日)20:25:40No.1107942248+>>不死なるベーゼ(得意魔法:結界) |
| … | 28123/10/01(日)20:25:58No.1107942418+戦いの無い世界に存在する自分が想像できないので人間を鍛える |
| … | 28223/10/01(日)20:25:58No.1107942420+この最高の才能が洗濯魔法くださいと言ったときのおばあちゃんの心境よ |
| … | 28323/10/01(日)20:26:08No.1107942500+>魔力隠しが苦手なんですね! |
| … | 28423/10/01(日)20:26:12No.1107942530+>魔法は大まかにイメージだけで何とかする物と原理を学んで論理的に行使する物の2つに分けられる |
| … | 28523/10/01(日)20:26:12No.1107942533+>>洗濯魔法も100年かけて覚えなおすのかな |
| … | 28623/10/01(日)20:26:14No.1107942547+ちょいちょい怖…されてるヒンメルとアイゼン |
| … | 28723/10/01(日)20:26:20No.1107942610+>人体を貫通するイメージを…? |
| … | 28823/10/01(日)20:26:30No.1107942688+フリーレンですら解除は無理ここで死ぬしか無いって言うような結界使いだから… |
| … | 28923/10/01(日)20:26:44No.1107942816+葬送のフリーレンも魔族じみた二つ名 |
| … | 29023/10/01(日)20:26:52No.1107942895+>この最高の才能が洗濯魔法くださいと言ったときのおばあちゃんの心境よ |
| … | 29123/10/01(日)20:27:00No.1107942970+なんかこう結界を身に纏ってて攻撃が通らないみたいな感じじゃないの不死なるベーゼ |
| … | 29223/10/01(日)20:27:12No.1107943077そうだねx2>魔王も魔王で1000年以上在位してたのは確定してるので割と謎の部分が多い |
| … | 29323/10/01(日)20:27:32No.1107943260+洗濯魔法は神話時代の伝説級魔法なので誰だって欲しい |
| … | 29423/10/01(日)20:27:35No.1107943288+>ちょいちょい怖…されてるヒンメルとアイゼン |
| … | 29523/10/01(日)20:27:38No.1107943317+>ちょいちょい怖…されてるヒンメルとアイゼン |
| … | 29623/10/01(日)20:27:41No.1107943352+ヒンメルの強みはなんなんだろうな… |
| … | 29723/10/01(日)20:27:41No.1107943356+>葬送のフリーレンも魔族じみた二つ名 |
| … | 29823/10/01(日)20:27:48No.1107943421+>なんかこう結界を身に纏ってて攻撃が通らないみたいな感じじゃないの不死なるベーゼ |
| … | 29923/10/01(日)20:27:51No.1107943454そうだねx1ヒンメルのレプリカソード頑丈すぎるじゃない |
| … | 30023/10/01(日)20:28:08No.1107943581+原始時代に洗わないといけないような服着てたんだ…ってなるし |
| … | 30123/10/01(日)20:28:13No.1107943617+神話の時代っている?ゼーリエ立ち会ってない? |
| … | 30223/10/01(日)20:28:23No.1107943707+ダイヤを素手で握りつぶせる戦士と飲まず食わずで1ヶ月生きられるバフをかける僧侶もついてくる |
| … | 30323/10/01(日)20:28:26No.1107943733+貴方様ほどのエルフが味方で良かった… |
| … | 30423/10/01(日)20:28:30No.1107943767+>ヒンメルの強みはなんなんだろうな… |
| … | 30523/10/01(日)20:28:38No.1107943837+>バフの効果おかしいハイターも怖いよ… |
| … | 30623/10/01(日)20:28:38No.1107943842+洗濯魔法は洗濯だけならともかく新品みたいにピカピカになっていい匂いまでセットで付くからな… |
| … | 30723/10/01(日)20:28:40No.1107943854+この世で最も多くのミミックを葬った魔法使い |
| … | 30823/10/01(日)20:28:45No.1107943907+>ヒンメルの強みはなんなんだろうな… |
| … | 30923/10/01(日)20:28:47No.1107943919+>フランメの手記が本当なら魔王城は後からあそこに建ったんだろうか |
| … | 31023/10/01(日)20:28:48No.1107943924+悪辣な感じがしてたけど別にそんなことは無かった |
| … | 31123/10/01(日)20:28:49No.1107943939+飲まず食わずで結界を脱出すること等不可能よ…! |
| … | 31223/10/01(日)20:29:06No.1107944087そうだねx1>この世で最も多くのミミックに噛まれた魔法使い |
| … | 31323/10/01(日)20:29:13No.1107944149+でもあの僧侶内心では魔王倒せないだろうなって思ってたから... |
| … | 31423/10/01(日)20:29:24No.1107944256+>洗濯魔法は洗濯だけならともかく新品みたいにピカピカになっていい匂いまでセットで付くからな… |
| … | 31523/10/01(日)20:29:25No.1107944264+100年前ですらよく解らんので1000年前は実質神話 |
| … | 31623/10/01(日)20:29:27No.1107944277+>フランメ時代に魔王は存在したわけだから後々移転してきたのかな魔王城 |
| … | 31723/10/01(日)20:29:31No.1107944316+>この最高の才能が洗濯魔法くださいと言ったときのおばあちゃんの心境よ |
| … | 31823/10/01(日)20:29:39No.1107944391+魔王は人との共存望んでてエルフ狩っててフランメが魂の集まる場所に訪れた以降に魔王城建ててる1000年は生きてる魔族っていう今わかってる情報集めてもよくわからない |
| … | 31923/10/01(日)20:29:43No.1107944414+>この世で最も多くのミミックに噛みつかれた魔法使い |
| … | 32023/10/01(日)20:29:52No.1107944479+くらいよー! |
| … | 32123/10/01(日)20:29:53No.1107944484+ヒンメルそこら辺の孤児で子供の頃からナイフで大型の魔物討伐してるしまあたまにポップするタイプのやべー人類だったんだろう |
| … | 32223/10/01(日)20:29:56No.1107944502+>でもあの僧侶内心では魔王倒せないだろうなって思ってたから... |
| … | 32323/10/01(日)20:29:56No.1107944507+>飲まず食わずで結界を脱出すること等不可能よ…! |
| … | 32423/10/01(日)20:30:10No.1107944597+ハイターの影響で信心深い子だそうだし女神様の魔法も覚えていく可能性はある |
| … | 32523/10/01(日)20:30:12No.1107944622+スレと関係ないけどクソ酒を碑文に残したフリーレンの知人って魔族の村襲撃で亡くなってるんだよね? |
| … | 32623/10/01(日)20:30:34No.1107944778+>ヒンメルそこら辺の孤児で子供の頃からナイフで大型の魔物討伐してるしまあたまにポップするタイプのやべー人類だったんだろう |
| … | 32723/10/01(日)20:30:53No.1107944947+無補給無酸素でも2ヶ月平気はフリーレンも化け物というほかない魔法 |
| … | 32823/10/01(日)20:31:00No.1107945012+>>フランメ時代に魔王は存在したわけだから後々移転してきたのかな魔王城 |
| … | 32923/10/01(日)20:31:07No.1107945079+ヒンメルは魔族に対して判断甘かった時はあるけど |
| … | 33023/10/01(日)20:31:13No.1107945122そうだねx1>くらいよー! |
| … | 33123/10/01(日)20:31:17No.1107945144+>世界のバランスとる系人類 |
| … | 33223/10/01(日)20:31:19No.1107945160+魔王城わざわざあんな場所に立ててるし |
| … | 33323/10/01(日)20:31:31No.1107945254+>無補給無酸素でも2ヶ月平気はフリーレンも化け物というほかない魔法 |
| … | 33423/10/01(日)20:31:32No.1107945261+>スレと関係ないけどクソ酒を碑文に残したフリーレンの知人って魔族の村襲撃で亡くなってるんだよね? |
| … | 33523/10/01(日)20:31:38No.1107945312+>無補給無酸素でも2ヶ月平気はフリーレンも化け物というほかない魔法 |
| … | 33623/10/01(日)20:31:39No.1107945316+>>ヒンメルそこら辺の孤児で子供の頃からナイフで大型の魔物討伐してるしまあたまにポップするタイプのやべー人類だったんだろう |
| … | 33723/10/01(日)20:31:48No.1107945410+明らかに理捻じ曲げてんだよな女神の魔法 |
| … | 33823/10/01(日)20:31:59No.1107945495+>スレと関係ないけどクソ酒を碑文に残したフリーレンの知人って魔族の村襲撃で亡くなってるんだよね? |
| … | 33923/10/01(日)20:32:02No.1107945505+分かってるだけでも七崩賢はどいつもこいつもインチキ魔法の使い手だからな… |
| … | 34023/10/01(日)20:32:06No.1107945543+>明らかに理捻じ曲げてんだよな女神の魔法 |
| … | 34123/10/01(日)20:32:15No.1107945607+くだらない魔法とか言う癖にフランメの好きな花を覚えててフランメが咲かせた花畑を維持してるのがね… |
| … | 34223/10/01(日)20:32:17No.1107945613そうだねx1>まあ元々弟子のフランメが好きな花畑を作る魔法を「くだらない魔法だ」と一刀両断するくらいのバトルジャンキーだからな… |
| … | 34323/10/01(日)20:32:17No.1107945619+女神がハイター好きすぎるだけじゃねぇかな… |
| … | 34423/10/01(日)20:32:18No.1107945622+>フリーレンですら解除は無理ここで死ぬしか無いって言うような結界使いだから… |
| … | 34523/10/01(日)20:32:37No.1107945761+女神エルフ耳だった気がするし昔々人間の前で神様名乗った性格悪い大天才クソエルフの可能性を捨てきれない |
| … | 34623/10/01(日)20:33:02No.1107945935+女神様そこで時越えさせちゃうと台無しなんだよ! |
| … | 34723/10/01(日)20:33:03No.1107945941+フランメと南の勇者とヒンメルとハイターとフェルンとシュタルクとデンケンは少なくとも人類やめてるレベル |
| … | 34823/10/01(日)20:33:10No.1107945995+魔力隠すの無駄とか言いつつ弟子の真似して魔力隠してみるおばあちゃんかわいいね |
| … | 34923/10/01(日)20:33:24No.1107946087+時空魔法の存在は魔族も知ってたっぽいよね |
| … | 35023/10/01(日)20:33:42No.1107946235+女神の魔法は体系が違うとかフリーレン言ってるし魔族の魔法みたいに精神構造違う系なのかな… |
| … | 35123/10/01(日)20:34:20No.1107946544+>>スレと関係ないけどクソ酒を碑文に残したフリーレンの知人って魔族の村襲撃で亡くなってるんだよね? |
| … | 35223/10/01(日)20:34:26No.1107946597+>フランメと南の勇者とヒンメルとハイターとフェルンとシュタルクとデンケンは少なくとも人類やめてるレベル |
| … | 35323/10/01(日)20:34:47No.1107946769+シュタルクはまだ発展途上だから… |
| … | 35423/10/01(日)20:35:02No.1107946874+>分かってるだけでも七崩賢はどいつもこいつもインチキ魔法の使い手だからな… |
| … | 35523/10/01(日)20:35:10No.1107946948+フランメも未来視できたんじゃね?って感じがする |
| … | 35623/10/01(日)20:35:13No.1107946975そうだねx2くだらない魔法とか失敗作とか言うけど弟子全員好きなんだこの婆ちゃん |
| … | 35723/10/01(日)20:35:28No.1107947119+揺らぎに気がついてどうして喜んでるの?教えて原作組さん! |
| … | 35823/10/01(日)20:36:36No.1107947683+>揺らぎに気がついてどうして喜んでるの?教えて原作組さん! |
| … | 35923/10/01(日)20:36:36No.1107947694+そもそもくだらない魔法滅茶苦茶抱えてんのお前だろっていう |
| … | 36023/10/01(日)20:36:37No.1107947697+>女神の魔法は体系が違うとかフリーレン言ってるし魔族の魔法みたいに精神構造違う系なのかな… |
| … | 36123/10/01(日)20:36:51No.1107947826+>揺らぎに気がついてどうして喜んでるの?教えて原作組さん! |
| … | 36223/10/01(日)20:36:55No.1107947853+>揺らぎに気がついてどうして喜んでるの?教えて原作組さん! |