[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1696074381941.jpg-(220345 B)
220345 B無念Nameとしあき23/09/30(土)20:46:21No.1142789630そうだねx4 01:03頃消えます
ヒンメルって本当に勇者なのか?
フリーレンに告白すらできてないぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が20件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/30(土)20:46:34No.1142789725そうだねx44
もういない
2無念Nameとしあき23/09/30(土)20:46:49No.1142789835そうだねx46
ヒンメルは高潔なんだよ
ヒンメルを悪く言わないでくれよ
3無念Nameとしあき23/09/30(土)20:47:03No.1142789931そうだねx7
イケメンとチビハゲ爺姿の中間を見てみたい
4無念Nameとしあき23/09/30(土)20:47:24No.1142790100そうだねx28
俺もフリーレンのパンツ見たかった…
5無念Nameとしあき23/09/30(土)20:47:37No.1142790200+
こいつフリーレンのこと好きだったの?
6無念Nameとしあき23/09/30(土)20:47:53No.1142790335+
一途童貞を貫く勇気
7無念Nameとしあき23/09/30(土)20:48:21No.1142790540そうだねx44
>こいつフリーレンのこと好きだったの?
嫌いな奴のパンツ見たいとは思わないだろ
8無念Nameとしあき23/09/30(土)20:49:01No.1142790843そうだねx11
ヒンメルは何度も告白みたいなことしてるし
エルフのほうが中身おばあちゃんなだけだし…
9無念Nameとしあき23/09/30(土)20:49:08No.1142790898そうだねx3
次に戻ってきたら告白しようかと
10無念Nameとしあき23/09/30(土)20:49:09No.1142790901+
どっちかって言うとフリーレンの方がぞっこんだと思ったが違うのか?(原作未読勢)
11無念Nameとしあき23/09/30(土)20:49:26No.1142791053そうだねx2
>イケメンとチビハゲ爺姿の中間を見てみたい
あの感じだとだいぶ早い段階でヒゲは生やしてたよな
12無念Nameとしあき23/09/30(土)20:49:34No.1142791109そうだねx3
岡本信彦のジジイ声は新鮮だった
13無念Nameとしあき23/09/30(土)20:49:57No.1142791288+
童貞を貫く民間魔法をかけられていた
14無念Nameとしあき23/09/30(土)20:50:34No.1142791587そうだねx5
>岡本信彦のジジイ声は新鮮だった
80年代にアメリカ軍事経済分析の本書いて売れてそうな名前だな…
15無念Nameとしあき23/09/30(土)20:50:44No.1142791695そうだねx12
>次に戻ってきたら告白しようかと
100年くらいこの近隣に居ると言ってたのに一度も会いに来ないという
16無念Nameとしあき23/09/30(土)20:50:58No.1142791797+
勇者なのに童貞貫いて魔法使いにクラスチェンジしてる…
17無念Nameとしあき23/09/30(土)20:51:28No.1142792031+
フリーレンじゃ孕ませても難産になりそうだし…
18無念Nameとしあき23/09/30(土)20:51:45No.1142792173そうだねx8
同じ世界に住んでるのに時間の流れがこうも違うとどうにもなんないんだろうな
19無念Nameとしあき23/09/30(土)20:52:12No.1142792382そうだねx33
新しい回想シーンが出るたびに株上がるやつ
20無念Nameとしあき23/09/30(土)20:52:18No.1142792434そうだねx1
ヒンメルにまた会うのが目的だったから原作これもう終わるんじゃ
21無念Nameとしあき23/09/30(土)20:52:43No.1142792603そうだねx8
レプリカ勇者剣でもやたら強い男
22無念Nameとしあき23/09/30(土)20:52:44No.1142792606+
少数で倒せる魔王とは勇者達が人間の域を超えた力を持ってたのか魔王がそんなに強くないのかで気になってな
23無念Nameとしあき23/09/30(土)20:52:58No.1142792707+
>新しい回想シーンが出るたびに株上がるやつ
北斗のシン状態
後から幾らでも能力も美談も盛れる
やはり真打ちは早く死ぬに限る
24無念Nameとしあき23/09/30(土)20:53:27No.1142792917そうだねx3
ナルシストだけど間違いなく勇者
25無念Nameとしあき23/09/30(土)20:53:46No.1142793048そうだねx1
クヴァール「俺もきっと真打ち」
26無念Nameとしあき23/09/30(土)20:54:00No.1142793147+
>少数で倒せる魔王とは勇者達が人間の域を超えた力を持ってたのか魔王がそんなに強くないのかで気になってな
封印しに行っていた魔物は少なくとも雑魚に見えた
27無念Nameとしあき23/09/30(土)20:54:04No.1142793175そうだねx37
    1696074844925.jpg-(59127 B)
59127 B
ヒンメルも花言葉知らなかったと思うよ(左手の薬指に指輪を嵌めてもらいながら)
28無念Nameとしあき23/09/30(土)20:55:04No.1142793606+
>少数で倒せる魔王とは勇者達が人間の域を超えた力を持ってたのか魔王がそんなに強くないのかで気になってな
10年かかったんやな.
29無念Nameとしあき23/09/30(土)20:55:24No.1142793765そうだねx5
一応それっぽいアクションとかしてんだけど
相手が性欲がないエルフだったのが悪かったんだ
そもそも出会いはオネショタで拗らせた結果なんだぞ
エルフが悪い
30無念Nameとしあき23/09/30(土)20:56:21No.1142794201+
75歳であのツルツル具合だから50歳ぐらいでだいぶハゲ散らかしてそう
31無念Nameとしあき23/09/30(土)20:56:44No.1142794374そうだねx23
>No.1142793147
人間の80年分の魔法一瞬で解析した化け物だぞ
時間かけてたら人類負けるわ
32無念Nameとしあき23/09/30(土)20:56:57No.1142794492そうだねx1
よりによって相手がエルフのさらにフリーレンだったのが運の尽きというか
33無念Nameとしあき23/09/30(土)20:57:36No.1142794789そうだねx4
どんな魔法も使われる前に超速で斬れば無効をやってのける人
34無念Nameとしあき23/09/30(土)20:57:49No.1142794893+
初動で処刑されそうになったり銅貨10枚しか貰えんかったのによう10年も頑張ったな
35無念Nameとしあき23/09/30(土)20:58:01No.1142794992そうだねx11
OPとかMVでこれでもかと鏡蓮華の指輪がアピールされてるのにあのエルフときたら
36無念Nameとしあき23/09/30(土)20:58:09No.1142795052+
暗黒竜の角怖いな
37無念Nameとしあき23/09/30(土)20:58:49No.1142795362そうだねx5
タンスからオーラが…
38無念Nameとしあき23/09/30(土)20:58:56No.1142795425そうだねx8
>封印しに行っていた魔物は少なくとも雑魚に見えた
あとになればなるほどあいつのヤバさが際立ってくるよ
39無念Nameとしあき23/09/30(土)20:59:35No.1142795748+
ヒンメルが自らフリーレンのスカートをめくる勇気さえあれば…
40無念Nameとしあき23/09/30(土)20:59:41No.1142795792そうだねx8
憧れのお姉さまに手を出せなかったというか
そのままで居て欲しいと身を引いたというか
色々な感情がありそうではある
41無念Nameとしあき23/09/30(土)21:01:12No.1142796469+
フリーレンのおっぱいくらい揉んだんだろう?
42無念Nameとしあき23/09/30(土)21:01:43No.1142796741+
回想シーンで出るたびにヒンメルは未来見えてない?ってなる
43無念Nameとしあき23/09/30(土)21:01:52No.1142796824そうだねx36
    1696075312880.jpg-(45377 B)
45377 B
>もういない
44無念Nameとしあき23/09/30(土)21:02:23No.1142797092そうだねx6
フリーレンが匙を投げた結界をパチモンの剣で削った男
45無念Nameとしあき23/09/30(土)21:03:49No.1142797779+
現在でもまだ子供作る年じゃないって話だし結ばれてても童貞だったと思うよ
エルフって絶滅する未来しかねえな
46無念Nameとしあき23/09/30(土)21:03:52No.1142797805そうだねx3
童貞なのはフリーレンに操を?
47無念Nameとしあき23/09/30(土)21:05:24No.1142798502+
回想シーンで出てくるたびにイケメンアピールしてくるけど
ジジイ形態先に見ちゃってるからグッてなる
48無念Nameとしあき23/09/30(土)21:06:09No.1142798821そうだねx14
>フリーレンのおっぱいくらい揉んだんだろう?
ないものは…
49無念Nameとしあき23/09/30(土)21:06:47No.1142799133+
最後生き返るってこと?
50無念Nameとしあき23/09/30(土)21:07:03No.1142799246そうだねx6
>現在でもまだ子供作る年じゃないって話だし
そんな話はどこにもない
むしろフリーレンはゼーリエから年の割には未熟扱いされるほど
成熟を期待されてもいい年齢だぞ
51無念Nameとしあき23/09/30(土)21:07:10No.1142799307+
見た目勇者ってよりFE主人公だよな
52無念Nameとしあき23/09/30(土)21:07:11No.1142799321そうだねx14
>最後生き返るってこと?
それはナイナイ
53無念Nameとしあき23/09/30(土)21:07:48No.1142799603+
伝説の剣抜けなかったマン
54無念Nameとしあき23/09/30(土)21:08:27No.1142799897そうだねx24
>最後生き返るってこと?
大無しじゃん
55無念Nameとしあき23/09/30(土)21:08:41No.1142800002+
初期武器で魔王撃破ってなんでそんな縛りプレイを
56無念Nameとしあき23/09/30(土)21:08:42No.1142800013+
>見た目勇者ってよりFE主人公だよな
じゃあどこかにマムクートがいるんだな!
57無念Nameとしあき23/09/30(土)21:08:49No.1142800062そうだねx1
好きな人に告白できず童貞のままハゲて死ぬって何か嫌だな
58無念Nameとしあき23/09/30(土)21:09:06No.1142800196+
>初期武器で魔王撃破ってなんでそんな縛りプレイを
DQで素手で竜王倒すようなもんじゃないの?
59無念Nameとしあき23/09/30(土)21:09:21No.1142800306そうだねx31
ヒンメルなら「自分が死んだあとにフリーレンに男ができるなんて嫌だ1000年くらい引きずってほしい」とか言わないので安心して続きを読める
60無念Nameとしあき23/09/30(土)21:10:24No.1142800799そうだねx6
プロポーズしてずっと答えを待ってたってのが好きだな
61無念Nameとしあき23/09/30(土)21:10:32No.1142800848そうだねx1
巨乳になる魔法でもあればなー
62無念Nameとしあき23/09/30(土)21:11:11No.1142801132+
>>初期武器で魔王撃破ってなんでそんな縛りプレイを
>DQで素手で竜王倒すようなもんじゃないの?
ガチで主人公補正持ってるんだろうな
63無念Nameとしあき23/09/30(土)21:11:36No.1142801317そうだねx21
>プロポーズしてずっと答えを待ってたってのが好きだな
美しい…
これ以上の芸術作品はないでしょうな
64無念Nameとしあき23/09/30(土)21:11:54No.1142801467そうだねx10
>プロポーズしてずっと答えを待ってたってのが好きだな
指輪を薬指に嵌めた時点で後はフリーレンの情緒が育つの待ちだったのかな
残念ながら自分の寿命には間に合わなかったけど
65無念Nameとしあき23/09/30(土)21:12:55No.1142801964+
どんな力や魔法を持ってようと瞬足で首を切り落として勝てる化け物
なんで他にもっと強いのが人類にいるの…
66無念Nameとしあき23/09/30(土)21:13:51No.1142802379+
>>フリーレンのおっぱいくらい揉んだんだろう?
>ないものは…
乳頭ならハイターにだってあるので…
67無念Nameとしあき23/09/30(土)21:13:52No.1142802393+
>ヒンメルにまた会うのが目的だったから原作これもう終わるんじゃ
未来フリーレンが過去ヒンメルを逆レ?
68無念Nameとしあき23/09/30(土)21:15:10No.1142803009+
>ヒンメルなら「自分が死んだあとにフリーレンに男ができるなんて嫌だ1000年くらい引きずってほしい」とか言わないので安心して続きを読める
あの世界のエルフの寿命どれくらいなんだ?
69無念Nameとしあき23/09/30(土)21:15:22No.1142803122そうだねx20
    1696076122024.jpg-(233018 B)
233018 B
ハイターが死ぬときのほうが泣けた
70無念Nameとしあき23/09/30(土)21:16:52No.1142803779そうだねx12
フリーレン
撃て
71無念Nameとしあき23/09/30(土)21:17:23No.1142804008そうだねx3
>ハイターが死ぬときのほうが泣けた
人食い魔物の幻影を撃てないのいいよね
72無念Nameとしあき23/09/30(土)21:18:03No.1142804340そうだねx1
凱旋後にスカートめくったクソガキと何度も会ってたみたいだけどスカートの中身については聞けたんだろうか
73無念Nameとしあき23/09/30(土)21:18:35No.1142804617そうだねx33
>ハイターが死ぬときのほうが泣けた
違うんだよ
ヒンメルの死は話が進むほどにボディブローのように効いてくるんだよ
読めば読むほど1話を読むのが辛くなるという作り
74無念Nameとしあき23/09/30(土)21:18:44No.1142804681+
アニメでフリーレンが泣いてるシーンでムラムラした
原作見てるとなかなかそういうシーン無いから
75無念Nameとしあき23/09/30(土)21:19:31No.1142805054そうだねx1
金ローからはじまるだけのことはあるってこと?
76無念Nameとしあき23/09/30(土)21:19:37No.1142805106そうだねx6
ある意味おじいさんおばあさん向け作品なのかもしれない
77無念Nameとしあき23/09/30(土)21:20:09No.1142805356+
>凱旋後にスカートめくったクソガキと何度も会ってたみたいだけどスカートの中身については聞けたんだろうか
めくったところでズボンしか見えないだろう
だがそれでも「性欲に負けてフリーレンの衣服をめくりその下を見たい」という欲望をヒンメルの前でクソガキはかなえて見せてやったんだ
78無念Nameとしあき23/09/30(土)21:20:11No.1142805370+
>アニメでフリーレンが泣いてるシーンでムラムラした
>原作見てるとなかなかそういうシーン無いから
😘
79無念Nameとしあき23/09/30(土)21:20:31No.1142805553そうだねx5
見ててなんかちゃんと金ローぽいなと思った
80無念Nameとしあき23/09/30(土)21:20:39No.1142805619そうだねx2
>ハイターが死ぬときのほうが泣けた
どうしてヒンメルの時にしてやれなかったんです?
81無念Nameとしあき23/09/30(土)21:21:05No.1142805820+
>No.1142805106
斜陽の中を生きる人向けですな
82無念Nameとしあき23/09/30(土)21:21:08No.1142805836+
有名の大悪魔も無名の大悪魔も死ぬまで隠れてたってすごくない
83無念Nameとしあき23/09/30(土)21:21:41No.1142806085+
>ある意味おじいさんおばあさん向け作品なのかもしれない
「もう私もいつお迎えが来るかわからないので続きが見れずに死ぬのは死んでも死に切れません結末を教えてください」
「だからこその葬送です貴方も葬送されるべき一人です」
84無念Nameとしあき23/09/30(土)21:21:59No.1142806222+
でもヒンメルはもういないじゃない
85無念Nameとしあき23/09/30(土)21:22:06No.1142806267そうだねx3
OPフルをループするだけで切なさが沁み込んでくる
86無念Nameとしあき23/09/30(土)21:22:08No.1142806281そうだねx2
>有名の大悪魔も無名の大悪魔も死ぬまで隠れてたってすごくない
魔王様殺したヒンメル超怖い
87無念Nameとしあき23/09/30(土)21:22:17No.1142806355そうだねx1
>>ハイターが死ぬときのほうが泣けた
>どうしてヒンメルの時にしてやれなかったんです?
じわじわと…ネ
88無念Nameとしあき23/09/30(土)21:22:21No.1142806383そうだねx7
>>ハイターが死ぬときのほうが泣けた
>どうしてヒンメルの時にしてやれなかったんです?
ピロン”フリーレンの心に時間差ダメージ地雷が一つ増えた”
89無念Nameとしあき23/09/30(土)21:23:16No.1142806816そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>金ローからはじまるだけのことはあるってこと?
面白かったけど2時間使ったわりに1~4話まで垂れ流ししただけはどうかと思った
4話の終わり方とか特に微妙すぎた
90無念Nameとしあき23/09/30(土)21:23:31No.1142806934そうだねx16
俺フリーレンの竿役はヒンメルじゃないとやだ!
91無念Nameとしあき23/09/30(土)21:23:45No.1142807062+
魔族も寿命は長いので人が老いるまで待てるのは強い
92無念Nameとしあき23/09/30(土)21:24:30No.1142807365+
>魔族も寿命は長いので人が老いるまで待てるのは強い
ジャンプの人気漫画にもそんな事するせこいチキン野郎がいたな
93無念Nameとしあき23/09/30(土)21:24:50No.1142807544そうだねx3
フリーレン名物の死んでたり引退してるのに話進む度に株が上がり化け物なのが分かるキャラ
他にはハイターアイゼン南の勇者にクヴァール等
94無念Nameとしあき23/09/30(土)21:24:56No.1142807593そうだねx20
ハイターは死の前の整理をつけてやれた
アイゼンはまだ元気な内に弟子を仲間に入れて安心させてやれた
「だからこそ」ヒンメルに何もできなかったことが後から後から効いてくるんだよ
95無念Nameとしあき23/09/30(土)21:25:01No.1142807629そうだねx1
>俺フリーレンの竿役はヒンメルじゃないとやだ!
だがもういなくなった!!
96無念Nameとしあき23/09/30(土)21:25:30No.1142807904+
じゃあヒンメルを不老不死にしたら…?
97無念Nameとしあき23/09/30(土)21:25:41No.1142807999+
魔王を倒したのはPTでだけど魔族はヒンメル単体を恐れてる気がする
98無念Nameとしあき23/09/30(土)21:25:46No.1142808035そうだねx15
>ハイターは死の前の整理をつけてやれた
>アイゼンはまだ元気な内に弟子を仲間に入れて安心させてやれた
>「だからこそ」ヒンメルに何もできなかったことが後から後から効いてくるんだよ
ただハイターアイゼンにそういうこと出来るようになったのはヒンメルの死があったからでっていう
99無念Nameとしあき23/09/30(土)21:25:49No.1142808060+
>No.1142807593
北の果てでお話して解決する円満エンドが見えた
100無念Nameとしあき23/09/30(土)21:26:02No.1142808170そうだねx13
>ハイターは死の前の整理をつけてやれた
>アイゼンはまだ元気な内に弟子を仲間に入れて安心させてやれた
>「だからこそ」ヒンメルに何もできなかったことが後から後から効いてくるんだよ
ヒンメル自身は最後の冒険で満足してそうなのがまた…
101無念Nameとしあき23/09/30(土)21:26:08No.1142808223そうだねx4
あるところで跳ねたって作品じゃなくてジワジワ人気になっていったって感じだしな
102無念Nameとしあき23/09/30(土)21:26:14No.1142808276そうだねx7
>ハイターは死の前の整理をつけてやれた
>アイゼンはまだ元気な内に弟子を仲間に入れて安心させてやれた
>「だからこそ」ヒンメルに何もできなかったことが後から後から効いてくるんだよ
薄情な子だねぇ
103無念Nameとしあき23/09/30(土)21:26:29No.1142808416+
来週もカッコいいところがある
104無念Nameとしあき23/09/30(土)21:26:42No.1142808527+
>俺フリーレンの竿役はヒンメルじゃないとやだ!
じゃあヒンメルの銅像にゴーレムになる魔法かけて…
105無念Nameとしあき23/09/30(土)21:26:50No.1142808599そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>4話の終わり方とか特に微妙すぎた
旅の目的か示唆されるわけだからプロローグの終わりとしては適切な切りどころだとは思うけどね
盛り上がりはねーなってのはまぁハイ
106無念Nameとしあき23/09/30(土)21:26:59No.1142808657そうだねx15
    1696076819917.jpg-(28729 B)
28729 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
107無念Nameとしあき23/09/30(土)21:27:03No.1142808691そうだねx3
>「だからこそ」ヒンメルに何もできなかったことが後から後から効いてくるんだよ
そんなフリーレンが死者の魂と対話する魔法にものすごい期待をよせるようになってヒンメルとの会話を人生の目標みたいにする未来っていいよね…
108無念Nameとしあき23/09/30(土)21:27:16No.1142808797そうだねx9
>だがもういなくなった!!
アウラ
自害しろ
109無念Nameとしあき23/09/30(土)21:27:32No.1142808913+
物語としては台無しだけどそれでも死者蘇生の魔法を見つけてヒンメル達蘇らせて不老不死にして幸せに暮らすエンドが見てぇんだ俺は
110無念Nameとしあき23/09/30(土)21:27:34No.1142808926+
>>俺フリーレンの竿役はヒンメルじゃないとやだ!
>じゃあヒンメルの銅像にゴーレムになる魔法かけて…
天才じゃったか
111無念Nameとしあき23/09/30(土)21:28:22No.1142809300そうだねx11
もういないじゃないはフリーレンを本気で怒らせた
112無念Nameとしあき23/09/30(土)21:28:29No.1142809353+
アウラちゃんがヒンメル死んで30年経ってからやっと出て来るレベルだがらよっぽど対魔族特攻がすごいんだと思う
113無念Nameとしあき23/09/30(土)21:28:34No.1142809384そうだねx1
後から言うのも悪いかもだけどヒンメルスレなんでそれと関係ない不満とかそれに触るのも消すからね
114無念Nameとしあき23/09/30(土)21:28:36No.1142809399そうだねx3
>物語としては台無しだけどそれでも死者蘇生の魔法を見つけてヒンメル達蘇らせて不老不死にして幸せに暮らすエンドが見てぇんだ俺は
フリーレンそんなこと望んでないよ
115無念Nameとしあき23/09/30(土)21:29:52No.1142809993そうだねx1
ヒンメルは最後の最後に出てくると思ってたから
今の過去編はちょっと驚いたな
116無念Nameとしあき23/09/30(土)21:29:55No.1142810009そうだねx28
    1696076995126.png-(194211 B)
194211 B
ヒンメルファンの娘
117無念Nameとしあき23/09/30(土)21:29:59No.1142810039そうだねx4
>最後生き返るってこと?
むしろフリーレンが十分生きたとか言ってアッチに行ってしまう方が確立高い気がする
118無念Nameとしあき23/09/30(土)21:30:02No.1142810060+
>じゃあヒンメルの銅像にゴーレムになる魔法かけて…
ヒンメルの銅像ってあっちこっちにいっぱいあるんですけど?
119無念Nameとしあき23/09/30(土)21:30:02No.1142810061そうだねx5
>アウラちゃんがヒンメル死んで30年経ってからやっと出て来るレベルだがらよっぽど対魔族特攻がすごいんだと思う
違うぞ
アウラはヒンメルが死んだ途端活動を再開してる
本当に死んだらそれで終わりと思ってる証拠なんだ
120無念Nameとしあき23/09/30(土)21:30:13No.1142810150+
ヒンメルってどこかで聞いたような気がしたと思ったら
ドイツ語で「空」「天国」って意味だから
お店の名前に付けられてるんだな
121無念Nameとしあき23/09/30(土)21:30:30No.1142810272そうだねx6
>ヒンメルファンの娘
でもヒンメルが死ぬまで大して興味なかったじゃない
122無念Nameとしあき23/09/30(土)21:30:33No.1142810298そうだねx2
ヒンメルが既にいないことを再確認させた功績があるじゃない
123無念Nameとしあき23/09/30(土)21:30:42No.1142810366+
>>じゃあヒンメルの銅像にゴーレムになる魔法かけて…
>ヒンメルの銅像ってあっちこっちにいっぱいあるんですけど?
おや…銅像が集まって…
124無念Nameとしあき23/09/30(土)21:30:49No.1142810415+
銅像が建てられるって相当だぞ
125無念Nameとしあき23/09/30(土)21:30:58No.1142810487そうだねx6
>もういないじゃないはフリーレンを本気で怒らせた
あれ正確にはもういないからヒンメルが生前言ったことなんて気にせず無視してもいいじゃないって意味だしな
今のフリーレンのスタンスに喧嘩売りまくっているし魔族は人の心がわからない
126無念Nameとしあき23/09/30(土)21:31:08No.1142810561そうだねx17
>銅像が建てられるって相当だぞ
魔王倒したんだから相当だよ
127無念Nameとしあき23/09/30(土)21:31:59No.1142810928そうだねx1
>魔王倒したんだから相当だよ
世界で唯一人
南の勇者でも出来なかった
128無念Nameとしあき23/09/30(土)21:32:10No.1142811009そうだねx2
>後から言うのも悪いかもだけどヒンメルスレなんでそれと関係ない不満とかそれに触るのも消すからね
前からクソみたいな叩きや荒らしいるからしばらくは厳し目でいいんじゃないかな
お疲れ様
129無念Nameとしあき23/09/30(土)21:32:26No.1142811138そうだねx5
>ヒンメル自身は最後の冒険で満足してそうなのがまた…
終始フリーレンの横に居れたらそれで幸せな人ではあるからなぁ
50年後に現れたときの喜びたるや
でもまぁフリーレンが約束を守るのは知ってたか
130無念Nameとしあき23/09/30(土)21:32:33No.1142811193そうだねx3
偽物が本物に適わない道理はない
131無念Nameとしあき23/09/30(土)21:33:31No.1142811625そうだねx6
>今のフリーレンのスタンスに喧嘩売りまくっているし魔族は人の心がわからない
魔族に人の心があったら魔族じゃないだろ…
132無念Nameとしあき23/09/30(土)21:33:42No.1142811702+
魔王を倒すあたり伝説の武器とか持ってたのかな?
133無念Nameとしあき23/09/30(土)21:33:48No.1142811743+
アゼリューゼは魂を天秤に乗せるから魂はあるけど
死者の魂の行方は観測できないから天国があるかは不明ってこと?
134無念Nameとしあき23/09/30(土)21:33:48No.1142811750+
ヴィアベルの話にあったド派手な英雄譚以外にも立ち寄った村々で細かい人助けして交流していたのが本当勇者
135無念Nameとしあき23/09/30(土)21:34:06No.1142811875+
仕事選り好みして肝心な時に役に立たない勇者の剣…
136無念Nameとしあき23/09/30(土)21:34:15No.1142811953+
実際の所あの剣が必要なもっとヤバイのがいるんだろうな
137無念Nameとしあき23/09/30(土)21:34:44No.1142812183+
>魔王を倒すあたり伝説の武器とか持ってたのかな?
これが余の武器
その名もポジティブハートじゃ
138無念Nameとしあき23/09/30(土)21:34:47No.1142812197そうだねx2
>>今のフリーレンのスタンスに喧嘩売りまくっているし魔族は人の心がわからない
>魔族に人の心があったら魔族じゃないだろ…
だからそういうことだよ
139無念Nameとしあき23/09/30(土)21:34:56No.1142812263そうだねx2
>物語としては台無しだけどそれでも死者蘇生の魔法を見つけてヒンメル達蘇らせて不老不死にして幸せに暮らすエンドが見てぇんだ俺は
物語の目的が死んだ人と会話する事って提示されてるんで
最後にどんな会話をするのかだねぇ
分かるけど蘇らせるとかは無理って序盤にでてたので
140無念Nameとしあき23/09/30(土)21:35:21No.1142812445+
勇者の剣を抜いたやつが新しく冒険始めますはあまりやって欲しくない
141無念Nameとしあき23/09/30(土)21:35:38No.1142812573そうだねx1
魔族ですら勇者ヒンメルと認めてるのに何も反応しない伝説の剣はさあ
142無念Nameとしあき23/09/30(土)21:35:52No.1142812673+
>物語の目的が死んだ人と会話する事って提示されてるんで
>最後にどんな会話をするのかだねぇ
>分かるけど蘇らせるとかは無理って序盤にでてたので
自分が死んで会いに行くとか
143無念Nameとしあき23/09/30(土)21:35:57No.1142812703そうだねx1
土産話はたくさんできるよな
フリーレン一人でエンデに向かってたらできないことだ
それだけでもうエモい
144無念Nameとしあき23/09/30(土)21:36:05No.1142812753そうだねx2
まあヒンメル単体が最強ってわけじゃないからね
どっちかっていうと人格が勇者だった話
145無念Nameとしあき23/09/30(土)21:36:13No.1142812802+
>>魔族に人の心があったら魔族じゃないだろ…
設定上は頭の良い魔獣が人の姿に擬態してるだけなんで
基本的に獣だからなぁ
魔王はそこらへんなんとかしたかったっぽいけど
146無念Nameとしあき23/09/30(土)21:36:19No.1142812845+
>魔族ですら勇者ヒンメルと認めてるのに何も反応しない伝説の剣はさあ
だからあれ無理やり石に突っ込まれてるだけでしょ
147無念Nameとしあき23/09/30(土)21:36:22No.1142812877そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
アニメ見たけど退屈で退屈でクソつまらんかった
あんなのに時間も見たくなかったガックシ
148無念Nameとしあき23/09/30(土)21:36:40No.1142813029+
まあポーズ決めるのに18時間くらいかかるけど
149無念Nameとしあき23/09/30(土)21:37:10No.1142813276+
スレッドを立てた人によって削除されました
>アニメ見たけど退屈で退屈でクソつまらんかった
>あんなのに時間も見たくなかったガックシ
ちゃんと最後まで見てるじゃねえか
150無念Nameとしあき23/09/30(土)21:37:22No.1142813381そうだねx1
そんな太古の武器より現在の最新鋭の武器の方が強かったんだよきっと
151無念Nameとしあき23/09/30(土)21:37:25No.1142813402+
>フリーレン一人でエンデに向かってたらできないことだ
フェルンとシュタルクつれてハイターに会うのもね
エモいよね
152無念Nameとしあき23/09/30(土)21:37:35No.1142813495そうだねx1
本当にとしあきはヒンメルが好きだな
153無念Nameとしあき23/09/30(土)21:37:45No.1142813557+
>魔王はそこらへんなんとかしたかったっぽいけど
じゃあ魔王倒したの間違いだった?
154無念Nameとしあき23/09/30(土)21:37:48No.1142813575そうだねx4
>まあヒンメル単体が最強ってわけじゃないからね
>どっちかっていうと人格が勇者だった話
「勇者ヒンメルがそうした」「勇者ヒンメルならそうする」多すぎ問題
155無念Nameとしあき23/09/30(土)21:37:56No.1142813645+
>>フリーレン一人でエンデに向かってたらできないことだ
>フェルンとシュタルクつれてハイターに会うのもね
>エモいよね
アイゼン忘れてやるなよ
156無念Nameとしあき23/09/30(土)21:37:59No.1142813669+
>まあポーズ決めるのに18時間くらいかかるけど
さすがにお店閉まってるレベル
157無念Nameとしあき23/09/30(土)21:38:02No.1142813691+
>魔王を倒すあたり伝説の武器とか持ってたのかな?
選ばれし勇者の聖剣を持ってたぞ
158無念Nameとしあき23/09/30(土)21:38:08No.1142813753そうだねx9
    1696077488305.jpg-(27648 B)
27648 B
勇者様の事は忘れない…
159無念Nameとしあき23/09/30(土)21:38:12No.1142813779+
てか下手に勇者の剣抜いたらモンスター達からひっきりなしに襲われない?
160無念Nameとしあき23/09/30(土)21:38:27No.1142813891+
>そんな太古の武器より現在の最新鋭の武器の方が強かったんだよきっと
伝説の剣よりも強い
中性子ビームソードです
161無念Nameとしあき23/09/30(土)21:38:32No.1142813924そうだねx1
>アイゼン忘れてやるなよ
殺すな
162無念Nameとしあき23/09/30(土)21:38:34No.1142813949そうだねx11
>>魔王はそこらへんなんとかしたかったっぽいけど
>じゃあ魔王倒したの間違いだった?
なわけない
そもそも共存なんか不可能なんだよ魔族と人間は
163無念Nameとしあき23/09/30(土)21:38:44No.1142814011+
>そんな太古の武器より現在の最新鋭の武器の方が強かったんだよきっと
ノコギリ鉈かよ
164無念Nameとしあき23/09/30(土)21:38:48No.1142814047+
>「勇者ヒンメルがそうした」「勇者ヒンメルならそうする」多すぎ問題
神格化されすぎ大問題
165無念Nameとしあき23/09/30(土)21:38:58No.1142814119+
>アイゼン忘れてやるなよ
アイゼンって死んだイメージが無いんだけど
死んだんだっけ
166無念Nameとしあき23/09/30(土)21:39:01No.1142814137そうだねx7
>「勇者ヒンメルがそうした」「勇者ヒンメルならそうする」多すぎ問題
「ヒンメルはそう言う」
167無念Nameとしあき23/09/30(土)21:39:16No.1142814256+
>てか下手に勇者の剣抜いたらモンスター達からひっきりなしに襲われない?
全部返り討ちにできる奴が抜ける
168無念Nameとしあき23/09/30(土)21:39:19No.1142814278+
>>魔王はそこらへんなんとかしたかったっぽいけど
>じゃあ魔王倒したの間違いだった?
魔王がどう思って何しようと配下の魔族が全員獣だから共存は最初から不可能
169無念Nameとしあき23/09/30(土)21:39:43No.1142814472そうだねx1
>アイゼン忘れてやるなよ
元気に湖走ってたやろ
170無念Nameとしあき23/09/30(土)21:39:46No.1142814510+
ヒンメルが超いい奴だったから仲間も感化されてるのが良いよね…
171無念Nameとしあき23/09/30(土)21:40:26No.1142814798+
最終的に話のゴールでヒンメルをどうするのかは気になるところだね
そもそも話せるのかも正直半信半疑
172無念Nameとしあき23/09/30(土)21:40:32No.1142814843+
っていうかそもそもなんであんなところにあったんだ勇者の剣
ご丁寧に抜かないと使えないようにまでして
173無念Nameとしあき23/09/30(土)21:40:52No.1142815025+
>>てか下手に勇者の剣抜いたらモンスター達からひっきりなしに襲われない?
>全部返り討ちにできる奴が抜ける
レベリングに最適じゃ
174無念Nameとしあき23/09/30(土)21:40:56No.1142815062+
アイゼンはまだ100年くらいは死なないという安心感ある
175無念Nameとしあき23/09/30(土)21:41:04No.1142815114+
像が立ってんのに忘れ去られたクラフトとかいるしあの世界ちょくちょくヤバい魔王が出てくんだろうな…
176無念Nameとしあき23/09/30(土)21:41:19No.1142815229+
死の間際に手ぶらで片道7日の徒歩旅行できるって元気なジジイだな
177無念Nameとしあき23/09/30(土)21:41:20No.1142815247+
フリーレンに幸せになって欲しいじゃん?
無理だけど
178無念Nameとしあき23/09/30(土)21:41:27No.1142815297そうだねx2
>じゃあ魔王倒したの間違いだった?
よくわからんけど人間は捕食対象
その状態で人間と共存したかったんじゃないの
人間からするとふざけんなって話なんだけど
例でいうならまぁ人と家畜の関係というか
179無念Nameとしあき23/09/30(土)21:41:40No.1142815412+
フリーレンに惚れたせいで勇者の血筋残せなかったんだよね
180無念Nameとしあき23/09/30(土)21:41:55No.1142815511+
>像が立ってんのに忘れ去られたクラフトとかいるしあの世界ちょくちょくヤバい魔王が出てくんだろうな…
エルフの寿命1万年くらいあるのでは
181無念Nameとしあき23/09/30(土)21:41:58No.1142815541+
てか死人≒魔族とかなんじゃねえの・・・
魔王城がある場所らへんが黄泉の国ですって明らかになんか関連あるだろ
182無念Nameとしあき23/09/30(土)21:42:26No.1142815753+
>像が立ってんのに忘れ去られたクラフトとかいるしあの世界ちょくちょくヤバい魔王が出てくんだろうな…
割と直近の勇者のヒンメルですら像が放置されてる村あるくらいだしねぇ
183無念Nameとしあき23/09/30(土)21:42:55No.1142815951そうだねx7
>最終的に話のゴールでヒンメルをどうするのかは気になるところだね
>そもそも話せるのかも正直半信半疑
弟子が必ず後悔するから手助けしてやると言ってるんだから嘘でしたは無いかと
184無念Nameとしあき23/09/30(土)21:43:09No.1142816069+
>>じゃあ魔王倒したの間違いだった?
>よくわからんけど人間は捕食対象
>その状態で人間と共存したかったんじゃないの
>人間からするとふざけんなって話なんだけど
>例でいうならまぁ人と家畜の関係というか
魔王城=オレオールだからどいつもこいつもみんな死ねば魔王城でみんな共存可能って感じだと思う
185無念Nameとしあき23/09/30(土)21:43:18No.1142816146+
>そもそも話せるのかも正直半信半疑
ああまぁ話せないENDもあるか
1000年後のフリーレンの行動を読む師匠が旅をしかけた可能性はあるか
186無念Nameとしあき23/09/30(土)21:43:21No.1142816173+
>フリーレンに惚れたせいで勇者の血筋残せなかったんだよね
あの世界の勇者って血族主義なの?
187無念Nameとしあき23/09/30(土)21:43:37No.1142816288そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>ちゃんと最後まで見てるじゃねえか
チェンソーマンですら最後まで見たんだからな
チェンソーは原作ヨシアニメクソだったが
これは原作お察しレベルなのがわかった
次回からは倍速送り必須だな
てかなんかレス消されてるし...
188無念Nameとしあき23/09/30(土)21:43:44No.1142816339+
>元気に湖走ってたやろ
斧持てない程度に老いぼれてても水面走れるのは凄いのか凄く無いのか良く解らん
189無念Nameとしあき23/09/30(土)21:43:55No.1142816433+
>てか死人≒魔族とかなんじゃねえの・・・
>魔王城がある場所らへんが黄泉の国ですって明らかになんか関連あるだろ
もしそういうダーク路線なら師匠がそれをフリーレンに残さないと思う
190無念Nameとしあき23/09/30(土)21:43:56No.1142816442+
>魔王城=オレオールだからどいつもこいつもみんな死ねば魔王城でみんな共存可能って感じだと思う
よっしゃ
魔族滅ぼそう
191無念Nameとしあき23/09/30(土)21:44:06No.1142816515そうだねx1
>フリーレンに惚れたせいで勇者の血筋残せなかったんだよね
といってもあの世界勇者は魔王討伐に立ち上がった者的なニュアンスだし化け物スペックは突然変異的に出てくるの多いみたいだから王や貴族以外は血筋はそんなにこだわりないんじゃね?
192無念Nameとしあき23/09/30(土)21:44:28No.1142816674+
スレッドを立てた人によって削除されました
香ばしいの来とるなあ…
193無念Nameとしあき23/09/30(土)21:44:36No.1142816742そうだねx3
魔族がいると人間が死ぬ
魔族が人間と共存を望むともっと人間が死ぬ
まいったねこりゃ
194無念Nameとしあき23/09/30(土)21:44:42No.1142816780+
エルフはほぼ寿命無さそうだがドワーフも大概だよな
それでも人間の数倍程度だろうが
195無念Nameとしあき23/09/30(土)21:44:47No.1142816816+
>弟子が必ず後悔するから手助けしてやると言ってるんだから嘘でしたは無いかと
嘘だとは考えづらいが死後の天国はあると考えた方が幸せだからそう考えるものって繰り返し指摘されてることだから
本当に話してる相手はそれ魂なのかって邪推してしまうのだ
196無念Nameとしあき23/09/30(土)21:44:54No.1142816851+
フリーレンがヒンメルを産むのかもしれない
197無念Nameとしあき23/09/30(土)21:45:00No.1142816901+
>人間からするとふざけんなって話なんだけど
>例でいうならまぁ人と家畜の関係というか
じゃぁ殺すしかねーな!
198無念Nameとしあき23/09/30(土)21:45:12No.1142816977そうだねx1
>>魔王城=オレオールだからどいつもこいつもみんな死ねば魔王城でみんな共存可能って感じだと思う
>よっしゃ
>魔族滅ぼそう
全知のシュラハト「させんがね」
199無念Nameとしあき23/09/30(土)21:45:17No.1142817014+
ドワーフが普通に老けてるのが意外だ
この手のファンタジーだとエルフと同じくらい長命なイメージがあるのに
200無念Nameとしあき23/09/30(土)21:45:56No.1142817260+
あのイケメンがツルッパゲの爺はあんまり
201無念Nameとしあき23/09/30(土)21:46:18No.1142817434そうだねx2
作風的にそこまで露悪には走らないと思うんだよな
202無念Nameとしあき23/09/30(土)21:46:22No.1142817463+
>ドワーフが普通に老けてるのが意外だ
>この手のファンタジーだとエルフと同じくらい長命なイメージがあるのに
エルフよりはやっぱり短いイメージあるな
下手したら人間と変わらんぐらい
203無念Nameとしあき23/09/30(土)21:46:28No.1142817511そうだねx6
>ドワーフが普通に老けてるのが意外だ
>この手のファンタジーだとエルフと同じくらい長命なイメージがあるのに
いやこの世界のドワーフも200年300年普通に生きるから長命よ
ただエルフは恐らく寿命が無いからもはや年数にもさしたる意味が無い
204無念Nameとしあき23/09/30(土)21:46:31No.1142817535+
勇者ヒンメルの像の肩に百って落書きをしてやる
205無念Nameとしあき23/09/30(土)21:46:36No.1142817581+
>本当に話してる相手はそれ魂なのかって邪推してしまうのだ
まぁ割と具体的な話してるしねぇ
師匠の昔のパーティー仲間か何かと会話したっぽいんで
206無念Nameとしあき23/09/30(土)21:46:43No.1142817637そうだねx4
>>「勇者ヒンメルがそうした」「勇者ヒンメルならそうする」多すぎ問題
>「ヒンメルはそう言う」
実際言うし…
207無念Nameとしあき23/09/30(土)21:46:47No.1142817666+
>ドワーフが普通に老けてるのが意外だ
>この手のファンタジーだとエルフと同じくらい長命なイメージがあるのに
いうて既に当初から老けてそうだったしあいつ
208無念Nameとしあき23/09/30(土)21:47:08No.1142817815+
>勇者ヒンメルの像の肩に百って落書きをしてやる
ちゃんと金メッキしろよ
209無念Nameとしあき23/09/30(土)21:47:26No.1142817940+
記憶を元にした幻影とか本人のコピーとか出てくるし
ゴールにあるのもそれ系の可能性はある
210無念Nameとしあき23/09/30(土)21:47:31No.1142817976+
魔王倒した後生きて戻るだけの余力あるの凄いよな
211無念Nameとしあき23/09/30(土)21:47:48No.1142818095+
幼児の時ナイフ一本で魔獣ぶっ殺してるヤベー男ヒンメル
212無念Nameとしあき23/09/30(土)21:47:56No.1142818161そうだねx9
>魔族がいると人間が死ぬ
>魔族が人間と共存を望むともっと人間が死ぬ
>まいったねこりゃ
魔族と人間の根本的なズレを人殺しせずに解消出来るならその解消出来た存在だけは共存できるだろうが現状1番理解しようとしたマハトですらそれは無理だからどうしようもない
213無念Nameとしあき23/09/30(土)21:48:10No.1142818253+
>記憶を元にした幻影とか本人のコピーとか出てくるし
>ゴールにあるのもそれ系の可能性はある
二番煎じになっちゃわないか
214無念Nameとしあき23/09/30(土)21:48:31No.1142818403+
>記憶を元にした幻影とか本人のコピーとか出てくるし
>ゴールにあるのもそれ系の可能性はある
嘘だ!これは私が作り出した幻想だ!
ってなってそれを振り払うのか…
215無念Nameとしあき23/09/30(土)21:48:34No.1142818421そうだねx1
>魔王倒した後生きて戻るだけの余力あるの凄いよな
魔王様やられたからヒンメル死ぬまで引きこもるじゃない…
216無念Nameとしあき23/09/30(土)21:48:36No.1142818436そうだねx5
>>「勇者ヒンメルがそうした」「勇者ヒンメルならそうする」多すぎ問題
>「ヒンメルはそう言う」
撃て
217無念Nameとしあき23/09/30(土)21:49:00No.1142818624+
>>記憶を元にした幻影とか本人のコピーとか出てくるし
>>ゴールにあるのもそれ系の可能性はある
>嘘だ!これは私が作り出した幻想だ!
>ってなってそれを振り払うのか…
なんかこうフリーレンにとってキッツイエンドしか想定されないんじゃが
218無念Nameとしあき23/09/30(土)21:49:07No.1142818674+
魔族が知能低下すれば解決する
クヴァールみたいな例外以外みんな知能無かった方が素直に生きれたろ
219無念Nameとしあき23/09/30(土)21:49:13No.1142818721+
穢土転生すれば解決しますよフリーレン
220無念Nameとしあき23/09/30(土)21:49:18No.1142818762+
>魔王倒した後生きて戻るだけの余力あるの凄いよな
RPGで何気に大変そうなのここよな
死闘の後に敵の本拠地から帰る手段
221無念Nameとしあき23/09/30(土)21:49:30No.1142818844+
>>>記憶を元にした幻影とか本人のコピーとか出てくるし
>>>ゴールにあるのもそれ系の可能性はある
>>嘘だ!これは私が作り出した幻想だ!
>なんかこうフリーレンにとってキッツイエンドしか想定されないんじゃが
でもさんざんそういうの越えてそうだけどな・・・
222無念Nameとしあき23/09/30(土)21:49:39No.1142818933そうだねx11
>撃て
魔物の作った幻影ですら勇者
223無念Nameとしあき23/09/30(土)21:49:40No.1142818943+
>魔族が知能低下すれば解決する
アウラは馬鹿になっても変わらないじゃない
224無念Nameとしあき23/09/30(土)21:49:45No.1142818979+
>記憶を元にした幻影とか本人のコピーとか出てくるし
>ゴールにあるのもそれ系の可能性はある
いや魂の存在は観測できてる
まさしくネタにされまくってるアウラが魂を天秤に乗せる魔法だし
225無念Nameとしあき23/09/30(土)21:49:50No.1142819010+
>穢土転生すれば解決しますよフリーレン
ヒンメルならそんな卑劣な魔法は使わせない
226無念Nameとしあき23/09/30(土)21:49:52No.1142819028そうだねx4
>魔王様やられたからヒンメル死ぬまで引きこもるじゃない…
多分年老いたから余裕だぜー!って殺しに行って返り討ちにあった奴とかいたんだろうな…
227無念Nameとしあき23/09/30(土)21:49:59No.1142819082+
アニメ見てハイターめちゃめちゃ長生きだなと
ヒンメルが短命なのかハイターが長寿なのか
228無念Nameとしあき23/09/30(土)21:50:18No.1142819232そうだねx6
>魔物の作った幻影ですら勇者
解像度が高過ぎる
229無念Nameとしあき23/09/30(土)21:50:53No.1142819527+
>RPGで何気に大変そうなのここよな
>死闘の後に敵の本拠地から帰る手段
多分魔族ともは魔王死んだら逃げたかヒンメル達が道中念入りに虱潰しみたいに皆殺しにしてる
230無念Nameとしあき23/09/30(土)21:51:11No.1142819664そうだねx2
>アニメ見てハイターめちゃめちゃ長生きだなと
>ヒンメルが短命なのかハイターが長寿なのか
ヒンメルは70後半ぐらいまではいっているのであの世界観からしたらかなり長寿だと思う
まぁ麦わら帽子のガキの方が長生きしたけど
231無念Nameとしあき23/09/30(土)21:51:29No.1142819817そうだねx1
クソナルシストだけど外見内面ともにマジでイケメンなのが腹立つ
232無念Nameとしあき23/09/30(土)21:51:47No.1142819964そうだねx5
まずヒンメルはダンジョンを隅々まで探索するタイプなんで魔王城でもそれやって道中の雑魚は全滅してるかと
233無念Nameとしあき23/09/30(土)21:51:56No.1142820026+
>多分年老いたから余裕だぜー!って殺しに行って返り討ちにあった奴とかいたんだろうな…
そんな血気盛んな魔族は居ないと思う待てば死ぬし無惨様戦略よ
234無念Nameとしあき23/09/30(土)21:51:59No.1142820045+
>ヒンメル達が道中念入りに虱潰しみたいに皆殺しにしてる
ひぃぃぃ…(ガタガタガタガタ
235無念Nameとしあき23/09/30(土)21:52:21No.1142820208+
>クソナルシストだけど外見内面ともにマジでイケメンなのが腹立つ
ツンデレかよ
236無念Nameとしあき23/09/30(土)21:52:57No.1142820463+
>ひぃぃぃ…(ガタガタガタガタ
魔族は死の恐怖心はあるのか一応
237無念Nameとしあき23/09/30(土)21:52:58No.1142820473そうだねx5
>まずヒンメルはダンジョンを隅々まで探索するタイプなんで魔王城でもそれやって道中の雑魚は全滅してるかと
トロコンするタイプの勇者ってこんな厄介だったんだな…
238無念Nameとしあき23/09/30(土)21:53:30No.1142820713+
アウラはよくヒンメルから逃げられたな裸土下座でもしたのか?
239無念Nameとしあき23/09/30(土)21:53:32No.1142820724そうだねx2
>>ひぃぃぃ…(ガタガタガタガタ
>魔族は死の恐怖心はあるのか一応
アウラちゃん泣いちゃったからね
240無念Nameとしあき23/09/30(土)21:53:38No.1142820768+
ヨアソビの勇者ってヒンメルとフリーレンの心情を描いた歌詞だけど
愛とかそういう言葉は一言も書いてないのな
241無念Nameとしあき23/09/30(土)21:53:41No.1142820785そうだねx4
>>ヒンメル達が道中念入りに虱潰しみたいに皆殺しにしてる
>ひぃぃぃ…(ガタガタガタガタ
逃げ切ったアウラ賢いのでは
242無念Nameとしあき23/09/30(土)21:53:49No.1142820837+
>外見内面ともにマジでイケメンだけどクソナルシストでヘタレだから丁度良く好き
243無念Nameとしあき23/09/30(土)21:54:01No.1142820925+
>アウラはよくヒンメルから逃げられたな裸土下座でもしたのか?
あの頃だと飛ばれたら追いかけられないしな
244無念Nameとしあき23/09/30(土)21:54:24No.1142821105+
叶わなかったが一人の女を想い続けた真の勇者
あの変わりようは笑ったが
245無念Nameとしあき23/09/30(土)21:54:24No.1142821107そうだねx2
ネタにされがちだけどアウラは実際ヤバい
246無念Nameとしあき23/09/30(土)21:54:28No.1142821137+
>>まずヒンメルはダンジョンを隅々まで探索するタイプなんで魔王城でもそれやって道中の雑魚は全滅してるかと
>トロコンするタイプの勇者ってこんな厄介だったんだな…
ダンジョンは隅々まで探索せねば無作法だからな
247無念Nameとしあき23/09/30(土)21:54:33No.1142821181+
勇者じゃないけど勇者以上の存在だった者
248無念Nameとしあき23/09/30(土)21:54:45No.1142821269+
>ヨアソビの勇者ってヒンメルとフリーレンの心情を描いた歌詞だけど
>愛とかそういう言葉は一言も書いてないのな
愛を囁いてはいないからね
249無念Nameとしあき23/09/30(土)21:54:51No.1142821319そうだねx10
>「勇者ヒンメルがそうした」「勇者ヒンメルならそうする」多すぎ問題
これのおかけで死後なのにどんどん読者からの株が上がり続ける
250無念Nameとしあき23/09/30(土)21:55:10No.1142821458+
>これのおかけで死後なのにどんどん読者からの株が上がり続ける
この漫画そんなやつばっかりだ
251無念Nameとしあき23/09/30(土)21:55:35No.1142821636そうだねx2
>>「勇者ヒンメルがそうした」「勇者ヒンメルならそうする」多すぎ問題
>これのおかけで死後なのにどんどん読者からの株が上がり続ける
フリーレンの回想でこいつはそういう奴だってのが分かってるから仕方ない
252無念Nameとしあき23/09/30(土)21:55:36No.1142821638そうだねx1
>>>まずヒンメルはダンジョンを隅々まで探索するタイプなんで魔王城でもそれやって道中の雑魚は全滅してるかと
>>トロコンするタイプの勇者ってこんな厄介だったんだな…
>ダンジョンは隅々まで探索せねば無作法だからな
ドリフ7巻のハンニバルの人類廃絶論思い出した
253無念Nameとしあき23/09/30(土)21:55:36No.1142821646そうだねx1
>逃げ切ったアウラ賢いのでは
適当に隠れていれば良かったのにイキって人間に喧嘩売る馬鹿じゃない
254無念Nameとしあき23/09/30(土)21:55:38No.1142821662そうだねx8
フリーレンに対してはスカートめくりしたガキに切れた以外はヘタれてたのいいよね
これで人間の感情を知ったフリーレンがいっぱい後悔する爆弾になるんだ美しいなあ見たいなあ
255無念Nameとしあき23/09/30(土)21:55:44No.1142821710+
>愛を囁いてはいないからね
色仕掛けはしてたのに…
256無念Nameとしあき23/09/30(土)21:56:06No.1142821845+
>>アウラはよくヒンメルから逃げられたな裸土下座でもしたのか?
>あの頃だと飛ばれたら追いかけられないしな
封印は無理か?
257無念Nameとしあき23/09/30(土)21:56:13No.1142821913そうだねx1
>>これのおかけで死後なのにどんどん読者からの株が上がり続ける
>この漫画そんなやつばっかりだ
だからこそ親父の小言同様じわじわと後から効いてくる
258無念Nameとしあき23/09/30(土)21:57:22No.1142822411+
フリーレンの死後にヒンメルに会えるかもとかなんかそんな伏線かなんか無かったっけ
259無念Nameとしあき23/09/30(土)21:57:28No.1142822460+
>適当に隠れていれば良かったのにイキって人間に喧嘩売る馬鹿じゃない
偶然フリーレンいなかったらアウトだったんだぞ
260無念Nameとしあき23/09/30(土)21:57:31No.1142822486そうだねx4
>ヒンメル達が道中念入りに虱潰しみたいに皆殺しにしてる
人助けをしながら魔族を殺したり
ダンジョンを冒険しながら魔族を殺したり
旅をしながら魔族を殺して気が付いたら魔王も殺していた
そんな旅にしたいんだ
261無念Nameとしあき23/09/30(土)21:57:39No.1142822540そうだねx4
>ヨアソビの勇者ってヒンメルとフリーレンの心情を描いた歌詞だけど
>愛とかそういう言葉は一言も書いてないのな
ヒンメルの心情というか作中で全部語られてるフリーレンの心情だぞあの歌詞
MV見たらより分かりやすいけど曲の構成もヒンメルに出会ったおかげで人生変わりましたって作りだし
262無念Nameとしあき23/09/30(土)21:57:51No.1142822620そうだねx10
村人からの依頼時は無償で受けたら確執が生まれるので報酬は必ず貰おう!つまらないものでも良いから!ってのは割と真理だよな
263無念Nameとしあき23/09/30(土)21:58:08No.1142822737そうだねx1
ヒンメルを真似る事で自分の中のヒンメル像が正しいのか確認してるんだ
正しかったらヒンメルが助けた人達と同じ様に助けた人が笑顔になるはずだからね
なんか魔族のしてる事とあんま違いない…?
264無念Nameとしあき23/09/30(土)21:58:42No.1142822991+
明るい縁壱みたいなヤツ
265無念Nameとしあき23/09/30(土)21:58:43No.1142822996+
>ヒンメルを真似る事で自分の中のヒンメル像が正しいのか確認してるんだ
>正しかったらヒンメルが助けた人達と同じ様に助けた人が笑顔になるはずだからね
>なんか魔族のしてる事とあんま違いない…?
そうだねx1
266無念Nameとしあき23/09/30(土)21:58:59No.1142823112+
お別れ前にハイターなんてもうおっさんと言ってたから
10代で旅立ち
20代で魔王討伐
70代で流れ星鑑賞して貧メル亡くなる
そこから20年後なのでハイターとフリーレン再会が90代?
で大体100前に亡くなってんのかな?
267無念Nameとしあき23/09/30(土)21:59:13No.1142823218そうだねx1
>村人からの依頼時は無償で受けたら確執が生まれるので報酬は必ず貰おう!つまらないものでも良いから!ってのは割と真理だよな
たまにゼーリエの弟子が開発した当たりの魔法混ざってるしな
268無念Nameとしあき23/09/30(土)21:59:40No.1142823419そうだねx6
>村人からの依頼時は無償で受けたら確執が生まれるので報酬は必ず貰おう!つまらないものでも良いから!ってのは割と真理だよな
タダだと足元見られるしな
269無念Nameとしあき23/09/30(土)21:59:52No.1142823494そうだねx2
アバンの印を持たせたらフリーレンに告白するまで光らない方の勇者
270無念Nameとしあき23/09/30(土)22:00:07No.1142823605+
>偶然フリーレンいなかったらアウトだったんだぞ
フリーレン居なくて街滅ぼせても一級魔術師達来たら死ぬと思う
271無念Nameとしあき23/09/30(土)22:00:12No.1142823648そうだねx2
>お別れ前にハイターなんてもうおっさんと言ってたから
>10代で旅立ち
>20代で魔王討伐
>70代で流れ星鑑賞して貧メル亡くなる
>そこから20年後なのでハイターとフリーレン再会が90代?
>で大体100前に亡くなってんのかな?
ヒンメルは16歳で旅立って26歳で魔王討伐したのは確定
そしてその50年後に死んだので享年76歳も確定
272無念Nameとしあき23/09/30(土)22:00:33No.1142823814+
>アニメ見てハイターめちゃめちゃ長生きだなと
たぶん上から数えた方が早い高位ヒーラーだろうし自分の健康管理はお手の物だろうしね
273無念Nameとしあき23/09/30(土)22:01:00No.1142824009+
>アバンの印を持たせたらフリーレンに告白するまで光らない方の勇者
印「死ぬまで告白しなかったよコイツ!!純情過ぎだろ!」
274無念Nameとしあき23/09/30(土)22:01:10No.1142824083そうだねx1
>フリーレン居なくて街滅ぼせても一級魔術師達来たら死ぬと思う
出てる中でアウラに勝てる一級いるか?
275無念Nameとしあき23/09/30(土)22:01:14No.1142824108+
あんま馬鹿に出来るような奴じゃないぞアウラって
276無念Nameとしあき23/09/30(土)22:01:25No.1142824176+
ヒンメル存命時のフリーレンだと告白してもおそらくフられていた
でも連載中の今のフリーレンなら
277無念Nameとしあき23/09/30(土)22:01:28No.1142824201+
ハイターはそれより歳上っぽいし本当に長生きだよな
278無念Nameとしあき23/09/30(土)22:01:35No.1142824237+
北部高原以南で魔族がクヴァール以外いないのはヒンメルたちが入念に狩り尽くしたのかね
279無念Nameとしあき23/09/30(土)22:01:40No.1142824273+
フサフサなまま死ねるのは憧れる
280無念Nameとしあき23/09/30(土)22:01:42No.1142824291そうだねx1
ハイターヒンメルは同世代だろうからハイターのは老け顔弄りじゃないかな
281無念Nameとしあき23/09/30(土)22:01:54No.1142824392+
>アバンの印を持たせたらフリーレンに告白するまで光らない方の勇者
アバンの印って『勇気』、『慈愛』、『闘志』、『正義』、レオナ解釈だけど『純真』か
ヒンメルはわりと全体的に持ってるな
282無念Nameとしあき23/09/30(土)22:01:55No.1142824407+
>フリーレン居なくて街滅ぼせても一級魔術師達来たら死ぬと思う
よわよわ…
283無念Nameとしあき23/09/30(土)22:02:02No.1142824456そうだねx11
    1696078922749.jpg-(213991 B)
213991 B
>愛を囁いてはいないからね
284無念Nameとしあき23/09/30(土)22:02:07No.1142824485そうだねx3
それでもフェルンと日の出を一緒に見ることで「どうして人間たちがヒンメルが日の出を一緒に見ようといったのか楽しみにしていたのか分かった」からフリーレンは大丈夫だよ
喜びや楽しさを知ったから悲しみや喪失も知れるよ
285無念Nameとしあき23/09/30(土)22:02:17No.1142824558そうだねx3
>北部高原以南で魔族がクヴァール以外いないのはヒンメルたちが入念に狩り尽くしたのかね
勇者パーティー以外にも強者は結構居る世界なんだ
286無念Nameとしあき23/09/30(土)22:02:23No.1142824598そうだねx3
>No.1142824456
フリーレン本当に成長したよな
287無念Nameとしあき23/09/30(土)22:02:39No.1142824711そうだねx1
>No.1142824456
学べて偉い!手遅れだけど
288無念Nameとしあき23/09/30(土)22:02:46No.1142824769+
魔王討伐後の別れではフリーレンが50年後の約束まで一度も会いに来ないのは想定内だったのか
それとももう二度と会えない覚悟だったのか
289無念Nameとしあき23/09/30(土)22:02:55No.1142824823+
フリーレンの戦法がクリティカルだっただけでアウラに勝てる一級術師居ないからな
魔力量で勝てるのゼーリエくらいだろ
290無念Nameとしあき23/09/30(土)22:03:03No.1142824903+
>ハイターはそれより歳上っぽいし本当に長生きだよな
酒は百薬の長と言いましてな
291無念Nameとしあき23/09/30(土)22:03:14No.1142824997そうだねx2
>フリーレン居なくて街滅ぼせても一級魔術師達来たら死ぬと思う
3話見たら1級いなくても数さえ居たらゾルトラークでゴリ押し出来そうに見える
292無念Nameとしあき23/09/30(土)22:03:15No.1142825009そうだねx1
>>No.1142824456
>学べて偉い!手遅れだけど
だが、今は違う!(過去タイムスリップ)
293無念Nameとしあき23/09/30(土)22:03:17No.1142825024+
フリーレンが学んだ事でフェルンらは失敗を繰り返さずに済むんだ
294無念Nameとしあき23/09/30(土)22:03:22No.1142825054そうだねx5
>学べて偉い!手遅れだけど
手遅れから始まる物語だからな
295無念Nameとしあき23/09/30(土)22:03:22No.1142825061そうだねx1
アウラは南の勇者との戦いで生き残ったけど十中八九こいつ逃げてるよね…
296無念Nameとしあき23/09/30(土)22:03:24No.1142825076そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ステマ法施行直前に金ロー乗っ取りとか露骨すぎると思う
あと1週間遅かったら法に触れることをやっているという自白だろ
推しの子のようなインパクトもないしそれ以外理由が考えられん
0時すぎにこのスレも通報死たほうがいいかもね
297無念Nameとしあき23/09/30(土)22:03:31No.1142825133そうだねx2
マジでネタにされすぎてアウラを雑魚だと思ってる人いるんだな
298無念Nameとしあき23/09/30(土)22:03:40No.1142825187+
今より魔法使いが多くて強い時代で余裕で生き残ってるからとんでもなく強い部類だよアウラでも
299無念Nameとしあき23/09/30(土)22:03:50No.1142825272+
>フリーレンの戦法がクリティカルだっただけでアウラに勝てる一級術師居ないからな
>魔力量で勝てるのゼーリエくらいだろ
1級最強の爺ちゃんの魔力量はどれくらいなのやら
300無念Nameとしあき23/09/30(土)22:03:53No.1142825293そうだねx1
>酒は百薬の長と言いましてな
嘘だ!
ハイター流の強がりだ!
301無念Nameとしあき23/09/30(土)22:04:14No.1142825462そうだねx1
>だが、今は違う!(過去タイムスリップ)
台無しやめーや
302無念Nameとしあき23/09/30(土)22:04:15No.1142825470そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1142825076
病気?
303無念Nameとしあき23/09/30(土)22:04:17No.1142825480+
南の勇者が突出して凄いからそればっか言われるけどその南の勇者とヒンメル以外にも勇者居たらしいしな
304無念Nameとしあき23/09/30(土)22:04:19No.1142825495+
結局勇者の剣抜けてないの好き
305無念Nameとしあき23/09/30(土)22:04:22No.1142825521+
魔族は美男美女揃いだけど人の心とか無いから…
306無念Nameとしあき23/09/30(土)22:04:29No.1142825568+
>マジでネタにされすぎてアウラを雑魚だと思ってる人いるんだな
七英雄で言うならクジンシーを雑魚というようなもんだよなって
307無念Nameとしあき23/09/30(土)22:04:30No.1142825575そうだねx6
南の勇者がドエライ貢献してるけど
ヒンメル一行も七崩賢×2+魔王+クヴァールで負けてないよね
308無念Nameとしあき23/09/30(土)22:04:30No.1142825576そうだねx1
>マジでネタにされすぎてアウラを雑魚だと思ってる人いるんだな
アウラがこの認識だとフリーレンの強さもわかってなさそうな気がしてくる
309無念Nameとしあき23/09/30(土)22:04:34No.1142825607そうだねx1
フリーレンは千年生きてるのに男一人モノに出来ないじゃない
310無念Nameとしあき23/09/30(土)22:04:50No.1142825740そうだねx1
魔族との戦いって「スペックはあって当然」「人狩り人食いの魔物による”人間狩りの知恵”のさらに裏をかく」が重要っぽく感じる
311無念Nameとしあき23/09/30(土)22:05:11No.1142825882そうだねx1
>ハイターはそれより歳上っぽいし本当に長生きだよな
フェルンが一人前なるまでは死ねないって意志がバフになったのかも
312無念Nameとしあき23/09/30(土)22:05:21No.1142825959+
>魔族は美男美女揃いだけど人の心とか無いから…
解らせてぇ~
313無念Nameとしあき23/09/30(土)22:05:23No.1142825977+
クラフトは魔王との戦いの時代は山籠りでもしてたのかねぇ
314無念Nameとしあき23/09/30(土)22:05:38No.1142826099+
ハイター葬儀の時あんだけボロクソに言われてるのに大司教してるんだから凄い人徳あるんだよな
315無念Nameとしあき23/09/30(土)22:05:50No.1142826183そうだねx1
>フリーレンは千年生きてるのに男一人モノに出来ないじゃない
お前がモノにした男全員首がないじゃない
316無念Nameとしあき23/09/30(土)22:06:04No.1142826277そうだねx2
>>No.1142825076
>病気?
同じレスを他のスレでもしてるな
317無念Nameとしあき23/09/30(土)22:06:06No.1142826299そうだねx1
初期ってのもあるんだろうけどアウラって割と突然変異的に感情豊かな魔族だったよなって
318無念Nameとしあき23/09/30(土)22:06:15No.1142826365そうだねx3
>南の勇者がドエライ貢献してるけど
>ヒンメル一行も七崩賢×2+魔王+クヴァールで負けてないよね
でも南の勇者は7対1で半数ぶっ殺してるから実力は人類最強クラスだよ
319無念Nameとしあき23/09/30(土)22:06:31No.1142826483そうだねx2
家族作らなかったあたり初恋拗らせてた上に解散以降全然会いにきてくれなかったとかカワイソ…
320無念Nameとしあき23/09/30(土)22:06:36No.1142826514そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>病気?
流石にこれだけ内容が薄いのに金ロー専有は不自然だ
なんか鼻につくしなこれ
作者がなろう馬鹿にしてそうだ
これはそれ以下なんだが
321無念Nameとしあき23/09/30(土)22:06:46No.1142826575+
ヒンメルが小さくなったのギャグだと思ってたけど
原作全部読んだら感動的な理由が後付けされそうな気がしてきた
322無念Nameとしあき23/09/30(土)22:06:48No.1142826588+
そもそも魔族はゾルトラークを克服してる
フリーレン達が使ってるのは改良版ゾルトラークだし
323無念Nameとしあき23/09/30(土)22:06:51No.1142826615そうだねx4
>でも南の勇者は7対1で半数ぶっ殺してるから実力は人類最強クラスだよ
南の勇者の凄い所は戦ったら死ぬってわかったうえで未来のために命をささげたところだよ
324無念Nameとしあき23/09/30(土)22:07:10No.1142826760そうだねx1
>初期ってのもあるんだろうけどアウラって割と突然変異的に感情豊かな魔族だったよなって
喜怒哀楽あるからなあとは種付けおじさんさえ居れば解決
325無念Nameとしあき23/09/30(土)22:07:30No.1142826903そうだねx2
>南の勇者がドエライ貢献してるけど
>ヒンメル一行も七崩賢×2+魔王+クヴァールで負けてないよね
クヴァール封印はものすごい功績だよ
時系列で考えたら北部で押されていた魔王軍を1人で中央まで前線押し上げて人間殺しまくったんだから
ヒンメル達が封印してなかったらそのまま押し切られた可能性すらあった
326無念Nameとしあき23/09/30(土)22:07:40No.1142826978+
>でも南の勇者は7対1で半数ぶっ殺してるから実力は人類最強クラスだよ
ヒンメル一行もダンジョン最多攻略とミミック被捕食回数最多達成してるんですけど!
327無念Nameとしあき23/09/30(土)22:08:12No.1142827210そうだねx3
>ヒンメル一行もダンジョン最多攻略とミミック被捕食回数最多達成してるんですけど!
ミミックに関してはフリーレンお前…
328無念Nameとしあき23/09/30(土)22:09:09No.1142827614+
魔族ってもれなく全裸なのね
329無念Nameとしあき23/09/30(土)22:09:09No.1142827615+
魔族捕らえて薄い本的な事する野郎共は居なかったのか!?
330無念Nameとしあき23/09/30(土)22:09:12No.1142827638そうだねx8
    1696079352014.jpg-(260445 B)
260445 B
>ハイター葬儀の時あんだけボロクソに言われてるのに大司教してるんだから凄い人徳あるんだよな
魔力すごいしどんな人とも半日あれば仲良くできるコミュ力もある
331無念Nameとしあき23/09/30(土)22:09:16No.1142827667+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ豚いたのか
0時過ぎだとたん捕まりそう
スレ落ちる時間も考え貼れないのか
頭フリーレンでしょ
332無念Nameとしあき23/09/30(土)22:09:26No.1142827742+
ヒンメルって勇者やめてからなんの仕事してたんだろう
333無念Nameとしあき23/09/30(土)22:09:35No.1142827812そうだねx1
>フリーレン
>撃て
来週か再来週の見どころだな
334無念Nameとしあき23/09/30(土)22:09:39No.1142827854そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
想像通りのジェネリック異世界ラノベクソアニメだったね
見たことあるようなシーンのオンパレード
どこかで見たようなキャラクターばっかでオリジナリティもクソも無し
普通なら速攻1話切りされるようなのを二時間も尺取られてもなー
日テレはこれからこのアニメをあちこちで猛プッシュするんだろうな
はあ
ラピュタでも放送したほうがよっぽど盛り上がったよね
335無念Nameとしあき23/09/30(土)22:09:59No.1142828006そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
初回2時間って気合い入ってるなーと思ってたけど完全に逆効果だろこれ
長時間ぶっ続けだとただただ退屈なだけだわ
サザエさん2時間スペシャルみたいなもん
336無念Nameとしあき23/09/30(土)22:10:21No.1142828178+
スレッドを立てた人によって削除されました
こんなもんより無職転生の3期早くやってくれ
337無念Nameとしあき23/09/30(土)22:10:21No.1142828184そうだねx1
>魔族ってもれなく全裸なのね
着てるじゃない
338無念Nameとしあき23/09/30(土)22:10:31No.1142828248そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
学習対象にする人間を間違えた魔族来ちゃったな
339無念Nameとしあき23/09/30(土)22:10:31No.1142828253+
>魔族捕らえて薄い本的な事する野郎共は居なかったのか!?
目に見えない攻撃できる手段もってて油断すれば問答無用で刺してくるような相手を犯すのは怖すぎる
340無念Nameとしあき23/09/30(土)22:10:36No.1142828284そうだねx1
ミミックにくわれているフリーレンの尻を剥いて何度も交尾したんだろう?.
341無念Nameとしあき23/09/30(土)22:10:44No.1142828354そうだねx2
>そもそも魔族はゾルトラークを克服してる
>フリーレン達が使ってるのは改良版ゾルトラークだし
あの時点でヒンメル死亡から28年だから50年以上前に克服してるっつっても
魔王討伐から遅れること28年で克服ってことだからクヴァール死んでだいぶ後なんすよ
どれだけゾルトラークが恐ろしい魔法だったかの証明になってる
342無念Nameとしあき23/09/30(土)22:10:49No.1142828385+
>ヒンメルって勇者やめてからなんの仕事してたんだろう
モデルとか一時期やってそう
343無念Nameとしあき23/09/30(土)22:10:49No.1142828389そうだねx3
>>魔族ってもれなく全裸なのね
>着てるじゃない
死んだらもろとも塵になるじゃない
344無念Nameとしあき23/09/30(土)22:10:51No.1142828400そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
金ローでやると変なのに目をつけられるね
昨日のスレも酷かった
345無念Nameとしあき23/09/30(土)22:10:53No.1142828418+
後悔から始まって
それを乗り越える物語やな
346無念Nameとしあき23/09/30(土)22:11:24No.1142828623+
>ミミックにくわれているフリーレンの尻を剥いて何度も交尾したんだろう?.
そんなことできるやつだと思うか?
347無念Nameとしあき23/09/30(土)22:11:33No.1142828697+
>死んだらもろとも塵になるじゃない
なるほどぉ
348無念Nameとしあき23/09/30(土)22:11:52No.1142828837+
スレッドを立てた人によって削除されました
「さっさと変なのにdelしてID出さないとやっかいなことになるよ」
349無念Nameとしあき23/09/30(土)22:11:53No.1142828850そうだねx4
フリーレンという恋愛ポンコツエルフが
「私ヒンメルのことメチャクチャ好きだった……ってコト!?」
と気付くまでの物語ではないのか!?
350無念Nameとしあき23/09/30(土)22:12:09No.1142828937+
スレッドを立てた人によって削除されました
>金ローでやると変なのに目をつけられるね
>昨日のスレも酷かった
鬼滅も推しの子もこんな不良じゃなかったよ
内容が不出来だから批判されんでしょ
351無念Nameとしあき23/09/30(土)22:12:10No.1142828964+
>あの時点でヒンメル死亡から28年だから50年以上前に克服してるっつっても
>魔王討伐から遅れること28年で克服ってことだからクヴァール死んでだいぶ後なんすよ
>どれだけゾルトラークが恐ろしい魔法だったかの証明になってる
本当なんなんだよあいつ……
352無念Nameとしあき23/09/30(土)22:12:11No.1142828965+
>ヒンメルって勇者やめてからなんの仕事してたんだろう
ワンルームで自堕落生活(政府からの報奨金頼り).
353無念Nameとしあき23/09/30(土)22:12:12No.1142828982+
>結局勇者の剣抜けてないの好き
あれも実は皇帝酒みたく捻くれたエルフが剣が絶対に抜けなくなる魔法とか使って嘘広めてそう
354無念Nameとしあき23/09/30(土)22:12:24No.1142829052+
ヒンメル亡くなるまでは魔族は活動しなくなって人間同士で争ってたっぽいから勇者の影響力スゲーな
355無念Nameとしあき23/09/30(土)22:12:29No.1142829083+
ヒンメルたちは名前のない魔族を討伐してる可能性もある
356無念Nameとしあき23/09/30(土)22:12:29No.1142829085+
フリーレンが過去から帰ってきたら
おかえりなさいママってハーフエルフが仲間に増えてるんだ
357無念Nameとしあき23/09/30(土)22:12:41No.1142829148そうだねx4
スレあきお疲れさん
358無念Nameとしあき23/09/30(土)22:12:53No.1142829225+
半世紀も絶望に耐えながら約束にすがって生き続けてきたと思うと
ほんとになんで必死になって…いやまぁ仕方ないのか
359無念Nameとしあき23/09/30(土)22:12:57No.1142829250+
アウラ
パンツ脱げ
ってやっても死んだらなくなっちゃうのか…悲しい
360無念Nameとしあき23/09/30(土)22:13:00No.1142829269そうだねx4
>フリーレンという恋愛ポンコツエルフが
>「私ヒンメルのことメチャクチャ好きだった……ってコト!?」
>と気付くまでの物語ではないのか!?
だいたいあってる
361無念Nameとしあき23/09/30(土)22:13:13No.1142829349そうだねx1
>フリーレンという恋愛ポンコツエルフが
>「私ヒンメルのことメチャクチャ好きだった……ってコト!?」
>と気付くまでの物語ではないのか!?
それを本人に伝えに行く物語だな
362無念Nameとしあき23/09/30(土)22:13:32No.1142829464そうだねx1
    1696079612600.jpg-(651183 B)
651183 B
>そんな太古の武器より現在の最新鋭の武器の方が強かったんだよきっと
葬式の時に棺桶入れて埋めちゃったよ聖剣
伝説の武器(という事になってる)をそんな扱いしてよかったんだろうか
363無念Nameとしあき23/09/30(土)22:13:51No.1142829614+
そういやなんでフリーレン魔族領に向かってたんだっけ
364無念Nameとしあき23/09/30(土)22:14:00No.1142829675そうだねx1
ヒンメルはフリーレンに告白して仮に上手く行っちゃったら寿命で悲しませる事になるって思ってたんじゃないの
365無念Nameとしあき23/09/30(土)22:14:34No.1142829889そうだねx3
>フリーレンという恋愛ポンコツエルフが
>「私ヒンメルのことメチャクチャ好きだった……ってコト!?」
>と気付くまでの物語ではないのか!?
だいたい合ってるかと
あそこまでアプローチしてたんだから当然ながらハイターもアイゼンも分かってただろうし
だからこそエルフの時間感覚は分からんなとそっとしておいた面もあるだろうし
それがあの涙で後押ししてやらないといけないなとなったんだろうし
366無念Nameとしあき23/09/30(土)22:14:41No.1142829929+
>葬式の時に棺桶入れて埋めちゃったよ聖剣
>伝説の武器(という事になってる)をそんな扱いしてよかったんだろうか
伝説の武器ってそういうもんじゃないの?
367無念Nameとしあき23/09/30(土)22:14:47No.1142829981そうだねx1
>葬式の時に棺桶入れて埋めちゃったよ聖剣
>伝説の武器(という事になってる)をそんな扱いしてよかったんだろうか
偽物の聖剣だからこれで偽物ということがバレないから好都合
368無念Nameとしあき23/09/30(土)22:14:47No.1142829983+
聖剣自体世界の危機に抜けるものらしいから魔王くらいの危機じゃ世界の危機ってわけでは無かったのではって言われてるな
369無念Nameとしあき23/09/30(土)22:14:53No.1142830025そうだねx3
ヒンメルの墓に入ったのはヒンメルが勇者を目指したきっかけになったレプリカの聖剣だな
370無念Nameとしあき23/09/30(土)22:15:04No.1142830122+
>そういやなんでフリーレン魔族領に向かってたんだっけ
アニメ4話見返したら?
371無念Nameとしあき23/09/30(土)22:15:19No.1142830231+
>本当なんなんだよあいつ……
ゾルトラークを銃に例えてるとしあきも居たな
たしかに与えた影響はそれに等しい
372無念Nameとしあき23/09/30(土)22:15:35No.1142830345+
そういや作者1話は笑える話だと思ってたらしいな
373無念Nameとしあき23/09/30(土)22:15:36No.1142830350+
>そういやなんでフリーレン魔族領に向かってたんだっけ
エレオノールを目指してるじゃない
374無念Nameとしあき23/09/30(土)22:15:43No.1142830398そうだねx1
>そういやなんでフリーレン魔族領に向かってたんだっけ
死者の魂と会って会話できる場所がそこにある
375無念Nameとしあき23/09/30(土)22:15:50No.1142830456そうだねx3
>偽物の聖剣だからこれで偽物ということがバレないから好都合
伝説の勇者が使った剣なら聖剣になるやろ
376無念Nameとしあき23/09/30(土)22:15:55No.1142830486+
ゾルトラークはちょっとオーパーツすぎた…
377無念Nameとしあき23/09/30(土)22:15:58No.1142830513+
>そういや作者1話は笑える話だと思ってたらしいな
原作者な一応
378無念Nameとしあき23/09/30(土)22:16:09No.1142830580そうだねx1
>ヒンメルはフリーレンに告白して仮に上手く行っちゃったら寿命で悲しませる事になるって思ってたんじゃないの
今はともかく旅の途中のフリーレンじゃ告ってもえ?何言ってんの?で玉砕しそう
379無念Nameとしあき23/09/30(土)22:16:17No.1142830635+
>聖剣自体世界の危機に抜けるものらしいから魔王くらいの危機じゃ世界の危機ってわけでは無かったのではって言われてるな
でもあの魔王って1000年以上前から活動してたんすよ
それが世界の危機じゃないってどういう事なんだよ
380無念Nameとしあき23/09/30(土)22:16:17No.1142830638+
というか聖剣目当てで墓を掘り起こされないか心配
381無念Nameとしあき23/09/30(土)22:16:26No.1142830698そうだねx2
>そういや作者1話は笑える話だと思ってたらしいな
だってハゲて老いて死ぬナルシスト勇者に死んでからじゃないと大切だったと気付けない鈍感エルフの話なんて笑えるじゃない
382無念Nameとしあき23/09/30(土)22:16:50No.1142830880+
>死者の魂と会って会話できる場所がそこにある
でもまぁフランメの記録だから本当かはかなり怪しんだよね
383無念Nameとしあき23/09/30(土)22:17:02No.1142830983+
>伝説の勇者が使った剣なら聖剣になるやろ
実際は単なるレプリカソードなんで
384無念Nameとしあき23/09/30(土)22:17:05No.1142831007+
>というか聖剣目当てで墓を掘り起こされないか心配
英雄だし
そう簡単に掘り起こされるような墓じゃないだろう
385無念Nameとしあき23/09/30(土)22:17:09No.1142831040+
1000年以上経過しても文明レベルあんま変わらんのな
386無念Nameとしあき23/09/30(土)22:17:17No.1142831105そうだねx2
>でもあの魔王って1000年以上前から活動してたんすよ
>それが世界の危機じゃないってどういう事なんだよ
1000年以上前からいても特に問題なかったなら世界の危機じゃないんじゃないか?
387無念Nameとしあき23/09/30(土)22:17:20No.1142831120+
>というか聖剣目当てで墓を掘り起こされないか心配
女神様の奇跡が実際にある世界でそんな罰当たりな事せんだろ
388無念Nameとしあき23/09/30(土)22:17:44No.1142831289+
>だってハゲて老いて死ぬナルシスト勇者に死んでからじゃないと大切だったと気付けない鈍感エルフの話なんて笑えるじゃない
笑えるなんてお前偽物だな
389無念Nameとしあき23/09/30(土)22:17:59No.1142831406そうだねx2
    1696079879169.jpg-(26279 B)
26279 B
>>結局勇者の剣抜けてないの好き
>あれも実は皇帝酒みたく捻くれたエルフが剣が絶対に抜けなくなる魔法とか使って嘘広めてそう
魔物引き寄せる呪物をそれは…
390無念Nameとしあき23/09/30(土)22:18:01No.1142831424そうだねx1
>だってハゲて老いて死ぬナルシスト勇者に死んでからじゃないと大切だったと気付けない鈍感エルフの話なんて笑えるじゃない
頭魔族かよ
391無念Nameとしあき23/09/30(土)22:18:14No.1142831526+
>台無しやめーや
1週間で帰るし多分記憶消されるっぽいし
392無念Nameとしあき23/09/30(土)22:18:19No.1142831564そうだねx4
現実世界でも天国があるのかとか死後の世界が存在するのかは本気では信じてないけどそれでも墓参りするしね
393無念Nameとしあき23/09/30(土)22:18:28No.1142831639+
>ヒンメルって勇者やめてからなんの仕事してたんだろう
ビルメンテナンス とかかな
394無念Nameとしあき23/09/30(土)22:18:47No.1142831766そうだねx1
>でもあの魔王って1000年以上前から活動してたんすよ
>それが世界の危機じゃないってどういう事なんだよ
世界を滅ぼす災厄が現れたらだから別に片方が絶滅しても世界そのものは無事なんだ…
395無念Nameとしあき23/09/30(土)22:18:56No.1142831827+
>1週間で帰るし多分記憶消されるっぽいし
逆につらくないそれ
396無念Nameとしあき23/09/30(土)22:19:08No.1142831917そうだねx1
>>だってハゲて老いて死ぬナルシスト勇者に死んでからじゃないと大切だったと気付けない鈍感エルフの話なんて笑えるじゃない
>頭魔族かよ
原作者魔族説
397無念Nameとしあき23/09/30(土)22:19:14No.1142831951+
なろうとかのひねた勇者ばかり見てたから純粋に人助けに勤しだりするヒンメルはほっこりする
398無念Nameとしあき23/09/30(土)22:19:16No.1142831967+
>逆につらくないそれ
記憶なければ辛くないっしょ
399無念Nameとしあき23/09/30(土)22:19:24No.1142832022+
>1000年以上経過しても文明レベルあんま変わらんのな
人類同士の戦争がないとパラダイムシフトは発生しないのだ
400無念Nameとしあき23/09/30(土)22:19:38No.1142832116+
この世界の魔族って生存に有利と分かれば
躊躇なくオマンコパンティーワーオしてくるんだよな
そんな卑劣な奴らにヒンメル達はよく勝てたな
401無念Nameとしあき23/09/30(土)22:19:43No.1142832150+
>原作者魔族説
トップクラスに人間のエミュが上手いな…
402無念Nameとしあき23/09/30(土)22:20:00No.1142832285そうだねx1
>南の勇者の凄い所は戦ったら死ぬってわかったうえで未来のために命をささげたところだよ
今のフリーレンなら南の勇者の高潔さにも心を寄せられるのがいい
403無念Nameとしあき23/09/30(土)22:20:02No.1142832304そうだねx3
>だってハゲて老いて死ぬナルシスト勇者に死んでからじゃないと大切だったと気付けない鈍感エルフの話なんて笑えるじゃない
笑いながらしんみりするやつ
この作品そういうの多い
404無念Nameとしあき23/09/30(土)22:20:06No.1142832328+
>>本当なんなんだよあいつ……
>ゾルトラークを銃に例えてるとしあきも居たな
>たしかに与えた影響はそれに等しい
マスケット銃を発明した男を今蘇らせても現代銃持った警官にあっさり射殺されるだろうって話に近いよね
それでも功績者であることは何も揺るがないだろうしな
405無念Nameとしあき23/09/30(土)22:20:19No.1142832417+
>人類同士の戦争がないとパラダイムシフトは発生しないのだ
クヴァールさんマジ偉大
406無念Nameとしあき23/09/30(土)22:20:22No.1142832443そうだねx2
>この世界の魔族って生存に有利と分かれば
>躊躇なくオマンコパンティーワーオしてくるんだよな
>そんな卑劣な奴らにヒンメル達はよく勝てたな
あのパーティの男どもそういうのに興味がないので…
407無念Nameとしあき23/09/30(土)22:20:30No.1142832503そうだねx3
>この世界の魔族って生存に有利と分かれば
>躊躇なくオマンコパンティーワーオしてくるんだよな
>そんな卑劣な奴らにヒンメル達はよく勝てたな
サキュバス部隊とか出されても誘惑されそうな奴いないからな
ミミック置いた方がよっぽど足止めになる
408無念Nameとしあき23/09/30(土)22:20:38No.1142832555+
>原作者魔族説
なんならマハトが描いてる
409無念Nameとしあき23/09/30(土)22:20:50No.1142832644そうだねx4
アウラはまぁホントに勝ちに徹する性格だったら
割と手の打ちようがないレベルなので全然弱くない
死体扱う物量攻撃できるし魔力が上じゃなきゃ操られるし
本来はヒンメルみたいなのが居ないと倒せない敵なのよ

ビジュアルの可愛さと死に方がインパクト強すぎなんだよなぁ
410無念Nameとしあき23/09/30(土)22:20:51No.1142832657+
ヒンメルが冒険始めた時期って魔族の生息地域広がりすぎて人類このままだとヤバいかもみたいなかんじだったし魔族が本格侵攻始めたのが最近だったのかな
411無念Nameとしあき23/09/30(土)22:21:07No.1142832768+
>マスケット銃を発明した男を今蘇らせても現代銃持った警官にあっさり射殺されるだろうって話に近いよね
>それでも功績者であることは何も揺るがないだろうしな
クヴァールはその上でさらに即弱点突こうとしてきたしな…
412無念Nameとしあき23/09/30(土)22:21:11No.1142832803+
フランメ フリーレン フェルン
魔法使いの名前がフで始まるのは何か理由があるのだろうか
413無念Nameとしあき23/09/30(土)22:21:31No.1142832949+
>>原作者魔族説
>なんならマハトが描いてる
あともう少し
読者からの感想によって学習すれば俺は完全に人間の感性を手に入れられる
414無念Nameとしあき23/09/30(土)22:22:14No.1142833226+
>ヒンメルが冒険始めた時期って魔族の生息地域広がりすぎて人類このままだとヤバいかもみたいなかんじだったし魔族が本格侵攻始めたのが最近だったのかな
魔王が活動し始めてから人類が1/3に減ったらしいからいよいよやべぇって時だったんじゃね?
そんな状況でまともに文明が進歩していくのも難しいよな
415無念Nameとしあき23/09/30(土)22:22:16No.1142833237+
>ヒンメルが冒険始めた時期って魔族の生息地域広がりすぎて人類このままだとヤバいかもみたいなかんじだったし魔族が本格侵攻始めたのが最近だったのかな
南の勇者が死んだのはフリーレンがヒンメルに会う前だからその後クヴァールさんが戦線押し上げてきてたあたりじゃないかな
416無念Nameとしあき23/09/30(土)22:22:17No.1142833242+
>ヒンメルが冒険始めた時期って魔族の生息地域広がりすぎて人類このままだとヤバいかもみたいなかんじだったし魔族が本格侵攻始めたのが最近だったのかな
アウラが500歳だからな
417無念Nameとしあき23/09/30(土)22:22:26No.1142833305+
>でもまぁフランメの記録だから本当かはかなり怪しんだよね
そういう部分は真摯なタイプだろうから何かはあるだろう
418無念Nameとしあき23/09/30(土)22:22:34No.1142833353+
>フランメ フリーレン フェルン
>魔法使いの名前がフで始まるのは何か理由があるのだろうか
フンメル登場
419無念Nameとしあき23/09/30(土)22:22:37No.1142833368そうだねx5
>アウラはまぁホントに勝ちに徹する性格だったら
>割と手の打ちようがないレベルなので全然弱くない
>死体扱う物量攻撃できるし魔力が上じゃなきゃ操られるし
>本来はヒンメルみたいなのが居ないと倒せない敵なのよ
>
>ビジュアルの可愛さと死に方がインパクト強すぎなんだよなぁ
面白いのは面白いからネタになるのはわかるけどたまにガチで馬鹿にしてそうなのがいるのは本当に納得いかない
420無念Nameとしあき23/09/30(土)22:22:57No.1142833510そうだねx1
>読者からの感想によって学習すれば俺は完全に人間の感性を手に入れられる
マハ×デン
421無念Nameとしあき23/09/30(土)22:23:51No.1142833865+
アバンのヒュンケル育成失敗みたいなやらかしが後々ヒンメルにも出てきたりするんだろうか
422無念Nameとしあき23/09/30(土)22:24:14No.1142834022+
>ヒンメルはフリーレンに告白して仮に上手く行っちゃったら寿命で悲しませる事になるって思ってたんじゃないの
だからこうして各地に銅像を作る
423無念Nameとしあき23/09/30(土)22:24:48No.1142834230そうだねx1
アウラは七崩賢なだけあって普通にクソ強いからな
フリーレンの魔族メタ戦法を知らなかったことがやはり致命的だった
424無念Nameとしあき23/09/30(土)22:24:49No.1142834247+
>アバンのヒュンケル育成失敗みたいなやらかしが後々ヒンメルにも出てきたりするんだろうか
この漫画でヒンメルに泥を塗る必要が無い
425無念Nameとしあき23/09/30(土)22:25:15No.1142834392そうだねx1
RPGをクリアした後は勇者たちはその後どうしてるんだろうと
思うことあったけど
なんかその一例を見せてもらってる感じがしてとても面白い作品だなと
426無念Nameとしあき23/09/30(土)22:25:49No.1142834602+
まあアウラは仲間内であんまり人望なさそうなのが察せてしまうのがなあ…
427無念Nameとしあき23/09/30(土)22:26:06No.1142834701+
>>アバンのヒュンケル育成失敗みたいなやらかしが後々ヒンメルにも出てきたりするんだろうか
>この漫画でヒンメルに泥を塗る必要が無い
この漫画でヒンメルに泥を塗るとしたらなんで生きているうちに
フリーレンに好きだとはっきり言ってやらなかったかってことくらいか
428無念Nameとしあき23/09/30(土)22:26:07No.1142834703+
ヒンメルと南の勇者が子作りしてたら次世代の勇者が出て来たりしたのかな
429無念Nameとしあき23/09/30(土)22:26:10No.1142834726そうだねx1
>RPGをクリアした後は勇者たちはその後どうしてるんだろうと
>思うことあったけど
>なんかその一例を見せてもらってる感じがしてとても面白い作品だなと
安易にてめえはもう用済みだぜエ!しないのがいい
個人的に勇者が暴君化したとかでない限りそれは無理がある展開だと思ってるし
430無念Nameとしあき23/09/30(土)22:26:11No.1142834740+
そうか人間が絶滅危機まで追い込まれたのもクヴァールさんの功績か
431無念Nameとしあき23/09/30(土)22:26:27No.1142834834そうだねx7
>ヒンメルと南の勇者が子作りしてたら次世代の勇者が出て来たりしたのかな
……え!?
432無念Nameとしあき23/09/30(土)22:26:41No.1142834923+
>ヒンメルと南の勇者が子作りしてたら次世代の勇者が出て来たりしたのかな
勇者の子供が必ずしも勇者とは限らんだろう
433無念Nameとしあき23/09/30(土)22:26:57No.1142835003+
>そう簡単に掘り起こされるような墓じゃないだろう
ハイターの墓は凄く普通だったな
434無念Nameとしあき23/09/30(土)22:27:00No.1142835031そうだねx2
    1696080420177.jpg-(157457 B)
157457 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
435無念Nameとしあき23/09/30(土)22:27:07No.1142835076そうだねx2
どれだけこっちが好いてても相手が人間A程度の興味しか感じてないんだからそりゃあ告白なんてできないだろとは思う
だからこそヒンメルを知りたかったって言葉を本人に聞かせたいわけで
436無念Nameとしあき23/09/30(土)22:27:18No.1142835139+
テレッテー!
男同士で子作りする魔法
437無念Nameとしあき23/09/30(土)22:27:54No.1142835382+
フリーレンのいた村がフりーレン残して全滅してるけど
あそこにフリーレンの親族っていたんだろうか
438無念Nameとしあき23/09/30(土)22:28:13No.1142835513そうだねx1
    1696080493374.jpg-(633507 B)
633507 B
>サキュバス部隊とか出されても誘惑されそうな奴いないからな
サキュバスとはちょっと違うけどアインザームがそれっぽいかも
439無念Nameとしあき23/09/30(土)22:28:30No.1142835631そうだねx1
プロポーズまがいのことを何度もやられて気付かないフリーレンもさあ
440無念Nameとしあき23/09/30(土)22:28:37No.1142835669そうだねx6
「ヒンメルはもういないじゃない」は魔族が致命的なまでに人の心がわからないということを読者に分からせる名言すぎる
441無念Nameとしあき23/09/30(土)22:28:50No.1142835758+
>>というか聖剣目当てで墓を掘り起こされないか心配
>英雄だし
>そう簡単に掘り起こされるような墓じゃないだろう
そりゃ暫くはそうだけどどんな英雄も何千年も経ったらいずれ忘れられるか敬意を失くされるかだしな
クラフトは忘れられたし
442無念Nameとしあき23/09/30(土)22:29:06No.1142835855+
ドワーフとエルフの仲は険悪に描く作品が多いけど
これは違うんかな
443無念Nameとしあき23/09/30(土)22:29:16No.1142835915そうだねx1
>「ヒンメルはもういないじゃない」は魔族が致命的なまでに人の心がわからないということを読者に分からせる名言すぎる
アウラはヴィランとして完璧なムーヴなんだよね
444無念Nameとしあき23/09/30(土)22:29:30No.1142836013そうだねx1
ヒンメル生き帰ってと思う俺とヒンメル死んでろと思う俺がいる
心がふたつある~
445無念Nameとしあき23/09/30(土)22:29:31No.1142836024+
>「ヒンメルはもういないじゃない」は魔族が致命的なまでに人の心がわからないということを読者に分からせる名言すぎる
あれ最初はヒンメルがいなくなったから
暴れられるようになったという意味かと思ってた
446無念Nameとしあき23/09/30(土)22:29:36No.1142836073+


447無念Nameとしあき23/09/30(土)22:30:28No.1142836432+
>撃
>て
>。


448無念Nameとしあき23/09/30(土)22:30:38No.1142836511+
>プロポーズまがいのことを何度もやられて気付かないフリーレンもさあ
現在なら今思うとあれは…ってなりそうではある
449無念Nameとしあき23/09/30(土)22:30:38No.1142836514そうだねx1
>安易にてめえはもう用済みだぜエ!しないのがいい
>個人的に勇者が暴君化したとかでない限りそれは無理がある展開だと思ってるし
脅威に感じるとかはあるかもしれないけどだったら尚更穏便に煽てて引退してもらって監視する方が良いよね
450無念Nameとしあき23/09/30(土)22:30:54No.1142836626そうだねx5
>No.1142836432
マット隊長帰って!
451無念Nameとしあき23/09/30(土)22:30:59No.1142836660+
南の勇者程じゃないけど存命中はビビって動かなった魔族もいたしヒンメルも強いじゃない
452無念Nameとしあき23/09/30(土)22:31:20No.1142836788+
ヒンメルは割と清廉潔白で完璧超人寄りなのになんか嫌味無いのすごいよな
453無念Nameとしあき23/09/30(土)22:31:47No.1142836938+
>ヒンメルは割と清廉潔白で完璧超人寄りなのになんか嫌味無いのすごいよな
可愛い顔してるから
あと死ぬまで童貞だったから
454無念Nameとしあき23/09/30(土)22:32:10No.1142837063そうだねx2
>どれだけこっちが好いてても相手が人間A程度の興味しか感じてないんだからそりゃあ告白なんてできないだろとは思う
>だからこそヒンメルを知りたかったって言葉を本人に聞かせたいわけで
わざわざ一緒に旅に出たんだからその時のフリーレンの感覚としては大事な仲間ではあったと思うよ
感じ方がエルフ基準で相手に寄り添った感覚になってないだけで
455無念Nameとしあき23/09/30(土)22:32:12No.1142837073そうだねx4
>ヒンメルは割と清廉潔白で完璧超人寄りなのになんか嫌味無いのすごいよな
結構隙も見せてくれるからな…
456無念Nameとしあき23/09/30(土)22:32:17No.1142837104+
清廉潔白で完璧超人ならガキのスカート捲りにマジ切れしないじゃない
457無念Nameとしあき23/09/30(土)22:32:22No.1142837132そうだねx5
>ヒンメルは割と清廉潔白で完璧超人寄りなのになんか嫌味無いのすごいよな
ここでナルシスト要素を一つまみ
458無念Nameとしあき23/09/30(土)22:33:00No.1142837372そうだねx2
>「ヒンメルはもういないじゃない」は魔族が致命的なまでに人の心がわからないということを読者に分からせる名言すぎる
その後の弟子達とのやり取りがまた良いんだ
459無念Nameとしあき23/09/30(土)22:33:07No.1142837425+
>ヒンメルは割と清廉潔白で完璧超人寄りなのになんか嫌味無いのすごいよな
すごすぎて全国に銅像立てられるわ
ヒンメルはそんなこと言わないされる始末
460無念Nameとしあき23/09/30(土)22:33:13No.1142837462+
>安易にてめえはもう用済みだぜエ!しないのがいい
そいつがクソ強いというか事実上の世界最強なおかげで今の状況があるのにそんなことしたら「死にたくないしそれならお前も殺すわ」されちゃうよね
ってアーマードコアしながら思った
461無念Nameとしあき23/09/30(土)22:33:41No.1142837634そうだねx1
>ヒンメルは割と清廉潔白で完璧超人寄りなのになんか嫌味無いのすごいよな
ハゲて老いぼれて死んだじゃない
462無念Nameとしあき23/09/30(土)22:34:08No.1142837801+
>>ヒンメルは割と清廉潔白で完璧超人寄りなのになんか嫌味無いのすごいよな
>ハゲて老いぼれて死んだじゃない
自害しろ
463無念Nameとしあき23/09/30(土)22:35:03No.1142838208+
俺も気づいてなかっただけで誰かに求婚されてた可能性が?
464無念Nameとしあき23/09/30(土)22:35:05No.1142838222+
今日はアウラで抜こっかなー!
465無念Nameとしあき23/09/30(土)22:35:30No.1142838401+
所詮南の勇者の功績を掠め取った男
466無念Nameとしあき23/09/30(土)22:35:35No.1142838440そうだねx2
>安易にてめえはもう用済みだぜエ!しないのがいい
>個人的に勇者が暴君化したとかでない限りそれは無理がある展開だと思ってるし
魔王倒した後も存在そのものが抑止力になって平和守ってたっていうのが良い
467無念Nameとしあき23/09/30(土)22:35:36No.1142838448そうだねx1
>>プロポーズまがいのことを何度もやられて気付かないフリーレンもさあ
>現在なら今思うとあれは…ってなりそうではある
鑑蓮華のところで久遠の愛情について説明された時フェルンに対してすらそっけなかったのって
本当に取り返しのつかないことをしたと自覚してしまうのを無自覚に恐れてなのかな?
468無念Nameとしあき23/09/30(土)22:35:49No.1142838559そうだねx1
王都に戻ってからヒンメルめちゃくちゃモテモテだったと思うよ
469無念Nameとしあき23/09/30(土)22:35:57No.1142838602+
ヒンメルは幻覚でもイケメンだからな
470無念Nameとしあき23/09/30(土)22:36:22No.1142838758そうだねx1
>王都に戻ってからヒンメルめちゃくちゃモテモテだったと思うよ
でも独身ってことはそういう事だよね
まあ一部からはホモと思われてたかもしれんが
471無念Nameとしあき23/09/30(土)22:36:49No.1142838946+
>所詮南の勇者の功績を掠め取った男
南の勇者自らヒンメルが魔王を倒すことを予知して気持ちよくその捨て石になったというのに
472無念Nameとしあき23/09/30(土)22:37:08No.1142839071そうだねx1
ヒンメルは葬式で直接偉業を知らない若い人達も泣いてたし通りには人が居なくて喪に服してるのが分かるくらいの人望の持ち主
473無念Nameとしあき23/09/30(土)22:37:16No.1142839111そうだねx1
>まあ一部からはホモと思われてたかもしれんが
そう思われたら今度はホモから求婚されちゃうじゃん
474無念Nameとしあき23/09/30(土)22:37:30No.1142839214そうだねx8
>>王都に戻ってからヒンメルめちゃくちゃモテモテだったと思うよ
>でも独身ってことはそういう事だよね
>まあ一部からはホモと思われてたかもしれんが
ヒンメル様は生涯独身だったそうよ
ハイター様もらしいわ…
475無念Nameとしあき23/09/30(土)22:37:52No.1142839360そうだねx6
>>>王都に戻ってからヒンメルめちゃくちゃモテモテだったと思うよ
>>でも独身ってことはそういう事だよね
>>まあ一部からはホモと思われてたかもしれんが
>ヒンメル様は生涯独身だったそうよ
>ハイター様もらしいわ…
パズルのピースが繋がってきましたね‥
476無念Nameとしあき23/09/30(土)22:37:59No.1142839415+
フリーレンはこの先ずっとヒンメルのこと引きずって生きていくのか
477無念Nameとしあき23/09/30(土)22:38:02No.1142839436+
>ヒンメルは葬式で直接偉業を知らない若い人達も泣いてたし通りには人が居なくて喪に服してるのが分かるくらいの人望の持ち主
それに納得しかないのがすごい
478無念Nameとしあき23/09/30(土)22:38:11No.1142839488そうだねx1
>ヒンメル様は生涯独身だったそうよ
>ハイター様もらしいわ…
王都のコミケがはかどるな!
479無念Nameとしあき23/09/30(土)22:38:14No.1142839504+
勇者という称号は得られたくせに伴侶を持てなかったクソ野郎
ちゃんとフリーレンレイプして孕ませてから死ね
480無念Nameとしあき23/09/30(土)22:38:42No.1142839687そうだねx3
>フリーレンはこの先ずっとヒンメルのこと引きずって生きていくのか
この旅が終わる時には悪い引きずり方はしなくなると思う
481無念Nameとしあき23/09/30(土)22:38:59No.1142839806+
ナルシストなのにフリーレンじゃないと抜けないって業を背負いすぎでは
482無念Nameとしあき23/09/30(土)22:39:02No.1142839827そうだねx1
    1696081142776.png-(1637497 B)
1637497 B
この老師もヒンメルと同世代か
483無念Nameとしあき23/09/30(土)22:39:09No.1142839876そうだねx2
勇者:タメ口きいちゃってごめんね
王様:まだ忘れてないけどいいよ
484無念Nameとしあき23/09/30(土)22:39:11No.1142839889+
アウラがヒンメル死ぬまで動かなかったのは南の勇者の件が相当トラウマだった可能性も
485無念Nameとしあき23/09/30(土)22:39:12No.1142839891そうだねx4
>フリーレンはこの先ずっとヒンメルのこと引きずって生きていくのか
むしろそれに決着をつける物語なんじゃね
486無念Nameとしあき23/09/30(土)22:39:38No.1142840083そうだねx8
    1696081178987.jpg-(122142 B)
122142 B
>所詮南の勇者の功績を掠め取った男
南の勇者もヒンメルも勇者の剣抜けてないから女神さま視点だと戦士扱いのはず
だが紛れもなく勇者
487無念Nameとしあき23/09/30(土)22:40:13No.1142840332+
>勇者の剣を抜いたやつが新しく冒険始めますはあまりやって>欲しくない

真主人公系アイドル系快活少女中身聖女勇者がアイドル決めポーズで聖剣抜いて復活魔王(女の子だよね。そうだといえ)と新生七崩賢
と戦いはこれからだENDやって欲しいと思ってたんだけど・・・
488無念Nameとしあき23/09/30(土)22:40:15No.1142840341+
>この老師もヒンメルと同世代か
実は勇者かもしれん
無の勇者
489無念Nameとしあき23/09/30(土)22:40:20No.1142840376+
>>所詮南の勇者の功績を掠め取った男
>南の勇者もヒンメルも勇者の剣抜けてないから女神さま視点だと戦士扱いのはず
>だが紛れもなく勇者
ちょびひげなんだよね
最初ずいぶん分厚い唇だなと
490無念Nameとしあき23/09/30(土)22:40:36No.1142840487+
ヒンメルにあんま魅力感じないわ
491無念Nameとしあき23/09/30(土)22:40:58No.1142840621+
勇者の剣はどっかでストーリーに関わるとは思うんだけどねぇ
492無念Nameとしあき23/09/30(土)22:41:20No.1142840741+
ヒンメルスピード系なんだよな今までの描写見る感じ
まあタンク役ではアイゼンにどうあがいても勝てるわけないが
493無念Nameとしあき23/09/30(土)22:41:24No.1142840768そうだねx1
>この老師もヒンメルと同世代か
まじで誰だこのおっさん・・・
494無念Nameとしあき23/09/30(土)22:41:43No.1142840880そうだねx1
引きずるというかなんというか
そもそも自分の気持ちに気付いていく話だろうから安直だけど
何故ヒンメルの死に涙したのか→心から愛していたから
という結論が得られればそれでいいんじゃないかな?
495無念Nameとしあき23/09/30(土)22:42:01No.1142840973+
アイゼンとか100メートルぐらい落下してもノーダメージだろ?
496無念Nameとしあき23/09/30(土)22:42:07No.1142840994+
南の勇者は影働きするのが最大効率だったんだろうな
ヒンメル一行盾にして被害拡大しながらなら自分でも魔王倒せるルートはありそう
497無念Nameとしあき23/09/30(土)22:42:19No.1142841082+
七崩賢(全員と魔王の側近)と戦って死んだ南の勇者
498無念Nameとしあき23/09/30(土)22:42:45No.1142841229そうだねx3
>アイゼンとか100メートルぐらい落下してもノーダメージだろ?
もう老いたからな…捻挫くらいはする
499無念Nameとしあき23/09/30(土)22:43:11No.1142841386+
シュタルクも50メートルぐらいなら平気かも
500無念Nameとしあき23/09/30(土)22:43:24No.1142841488そうだねx2
>南の勇者は影働きするのが最大効率だったんだろうな
>ヒンメル一行盾にして被害拡大しながらなら自分でも魔王倒せるルートはありそう
そこらへんは相性等もあるからどうだろうな
501無念Nameとしあき23/09/30(土)22:43:27No.1142841514そうだねx1
この世界の戦士気持ち悪いな
502無念Nameとしあき23/09/30(土)22:43:29No.1142841529+
>七崩賢(全員と魔王の側近)と戦って死んだ南の勇者
最強っすわ……
503無念Nameとしあき23/09/30(土)22:43:58No.1142841723+
>この世界の戦士気持ち悪いな
ダイヤくらい握りつぶせるが……?
504無念Nameとしあき23/09/30(土)22:44:03No.1142841764+
>七崩賢(全員と魔王の側近)と戦って死んだ南の勇者
なんか最初の説明から随分盛られたな感
505無念Nameとしあき23/09/30(土)22:44:21No.1142841902そうだねx2
>南の勇者がドエライ貢献してるけど
>ヒンメル一行も七崩賢×2+魔王+クヴァールで負けてないよね
というか勇者一向として活躍するまで一切名前が知られてなかったフリーレンが人類史で最も魔族を殺した魔法使いって時点でな
506無念Nameとしあき23/09/30(土)22:44:47No.1142842073+
書き込みをした人によって削除されました
507無念Nameとしあき23/09/30(土)22:45:09No.1142842207+
「ほーん、意外と大した魔力じゃないじゃん。聞いてたより大したことないのでは?」
を何度繰り返したんだ魔族は
508無念Nameとしあき23/09/30(土)22:45:12No.1142842227+
相手に予知能力者が居なければ南の勇者単騎で魔王討伐も出来たであろう
509無念Nameとしあき23/09/30(土)22:45:31No.1142842336そうだねx2
    1696081531433.mp4-(8081943 B)
8081943 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
510無念Nameとしあき23/09/30(土)22:45:55No.1142842478+
ヒンメルはフリーレンのせいで童貞で死んじゃったん?
511無念Nameとしあき23/09/30(土)22:45:56No.1142842480そうだねx4
>相手に予知能力者が居なければ南の勇者単騎で魔王討伐も出来たであろう
どうだろ
ただ強いだけならゼーリエでも倒せたと思うんだよね
512無念Nameとしあき23/09/30(土)22:46:22No.1142842648+
>>この老師もヒンメルと同世代か
>まじで誰だこのおっさん・・・
マジで何なんだろうなこの爺さん
のちのちエピソード出てくるんだろうか?
513無念Nameとしあき23/09/30(土)22:46:29No.1142842694+
>この世界の戦士気持ち悪いな
魔法使いの魔力に相当する力を全部筋力に回しているのかってぐらいすごい
514無念Nameとしあき23/09/30(土)22:46:31No.1142842701+
この漫画はジジイ多すぎない?
515無念Nameとしあき23/09/30(土)22:46:34No.1142842717+
ヒンメルは10年の間に最終的に南の勇者に迫るまで成長できてんのかな
516無念Nameとしあき23/09/30(土)22:46:59No.1142842869+
ある意味今のヒンメルは時間という軸ではフリーレンと平等に近い存在になれた訳だから1回会話して終わりってのも寂しいね
517無念Nameとしあき23/09/30(土)22:47:00No.1142842874+
    1696081620970.jpg-(24325 B)
24325 B
>>>この老師もヒンメルと同世代か
>>まじで誰だこのおっさん・・・
>マジで何なんだろうなこの爺さん
>のちのちエピソード出てくるんだろうか?
最後まで謎の存在でも構わん
518無念Nameとしあき23/09/30(土)22:47:00No.1142842877そうだねx2
    1696081620979.jpg-(1050476 B)
1050476 B
おねショタ
519無念Nameとしあき23/09/30(土)22:47:01No.1142842880そうだねx1
>>>この老師もヒンメルと同世代か
>>まじで誰だこのおっさん・・・
>マジで何なんだろうなこの爺さん
>のちのちエピソード出てくるんだろうか?
意味が全くないほうが面白い
520無念Nameとしあき23/09/30(土)22:47:02No.1142842885そうだねx2
誰このおっさんだいたい強者説
521無念Nameとしあき23/09/30(土)22:47:06No.1142842919そうだねx4
>「ほーん、意外と大した魔力じゃないじゃん。聞いてたより大したことないのでは?」
>を何度繰り返したんだ魔族は
個人としてはみな一度きり
それで死んだ
522無念Nameとしあき23/09/30(土)22:47:40No.1142843133+
フランメとゼーリエのやり取り見るに魔王は力押しじゃ倒せないとかありそう
523無念Nameとしあき23/09/30(土)22:47:55No.1142843231+
>相手に予知能力者が居なければ全知のシュラハト単騎で勇者全滅からの人類絶滅まで出来たであろう
524無念Nameとしあき23/09/30(土)22:47:58No.1142843246+
>おねショタ
足フェチか
525無念Nameとしあき23/09/30(土)22:48:28No.1142843459そうだねx4
魔王は4人の内誰が欠けても討伐は無理だったとフリーレンが断言してる辺り
どんな強力な魔法使いもどんなチートな戦士も単独では無理な何かがあるんだろう
526無念Nameとしあき23/09/30(土)22:48:34No.1142843498+
>最後まで謎の存在でも構わん
ドッグスレッドにも出てきそう
527無念Nameとしあき23/09/30(土)22:49:05No.1142843696+
南の勇者とゼーリエが組めてればワンチャン…
528無念Nameとしあき23/09/30(土)22:49:19No.1142843776+
>南の勇者もヒンメルも勇者の剣抜けてないから女神さま視点だと戦士扱いのはず
>だが紛れもなく勇者
こんなん普通どう見てもかませの台詞とビジュアルじゃん……
529無念Nameとしあき23/09/30(土)22:49:20No.1142843779+
ソリテールの名前が知られてない理由と
フリーレンの魔力制限が知られてない理由は大体同じ
530無念Nameとしあき23/09/30(土)22:49:25No.1142843807そうだねx1
>No.1142842336
これは…
後から効いてくるな…
531無念Nameとしあき23/09/30(土)22:49:32No.1142843858+
幼少期に経験したおねショタの思い出に人生の全てを捧げた男…
532無念Nameとしあき23/09/30(土)22:49:59No.1142844028+
シュラハトと南の勇者なら南の勇者の方が強そう
533無念Nameとしあき23/09/30(土)22:50:00No.1142844034そうだねx1
>個人としてはみな一度きり
>それで死んだ
知ったやつはみんな死んだからね
534無念Nameとしあき23/09/30(土)22:51:09No.1142844483そうだねx3
>シュラハトと南の勇者なら南の勇者の方が強そう
まあそうだろうな
そしてそれならシュラハトは余程の理由がない限り1vs1で戦うことはしないだろうし、それならあんだけの部下連れて南の勇者と相討ちに持ち込むのが最善手だと考えたんだろうな
535無念Nameとしあき23/09/30(土)22:51:21No.1142844556+
    1696081881488.jpg-(228706 B)
228706 B
>フランメとゼーリエのやり取り見るに魔王は力押しじゃ倒せないとかありそう
フランメもゼーリエも好戦的だから敵が居なくなると人間の驚異になるって意味だったんじゃね
536無念Nameとしあき23/09/30(土)22:51:23No.1142844566そうだねx1
>幼少期に経験したおねショタの思い出に人生の全てを捧げた男…
実はそこでフリーレンも何の気まぐれか花畑を出す魔法を使ってるんだよ
死んだフランメを思い出すからあまり使いたくない魔法だった筈なのに
537無念Nameとしあき23/09/30(土)22:51:24No.1142844569+
スレッドを立てた人によって削除されました
劣化キノの旅だなこれ
こんなんじゃ売れないぞ
538無念Nameとしあき23/09/30(土)22:51:44No.1142844686+
スレッドを立てた人によって削除されました
2時間もかけておいて期待させたのが悪い
素直につまらなかった
539無念Nameとしあき23/09/30(土)22:51:52No.1142844729そうだねx4
>シュラハトと南の勇者なら南の勇者の方が強そう
タイマンじゃ勝てないから七崩賢全員呼んだし
540無念Nameとしあき23/09/30(土)22:51:53No.1142844734+
アウラ「私がいなかったら七崩賢は全滅してたじゃない」
541無念Nameとしあき23/09/30(土)22:52:05No.1142844798+
>この漫画はジジイ多すぎない?
しかも強キャラジジイ多い
542無念Nameとしあき23/09/30(土)22:52:45No.1142845073そうだねx10
    1696081965656.jpg-(49611 B)
49611 B
>なんか最初の説明から随分盛られたな感
当初:ふーん
詳細判明した後:当たり前過ぎる……
543無念Nameとしあき23/09/30(土)22:52:55No.1142845127+
>>>>王都に戻ってからヒンメルめちゃくちゃモテモテだったと思うよ
>>>でも独身ってことはそういう事だよね
>>>まあ一部からはホモと思われてたかもしれんが
>>ヒンメル様は生涯独身だったそうよ
>>ハイター様もらしいわ…
>パズルのピースが繋がってきましたね‥
ハイター様はアイゼン様と生涯文通する仲だったそうだ
544無念Nameとしあき23/09/30(土)22:52:59No.1142845157そうだねx5
    1696081979124.jpg-(1430016 B)
1430016 B
>>個人としてはみな一度きり
>>それで死んだ
>知ったやつはみんな死んだからね
ちゃんと魔力隠蔽の可能性を考慮して戦っていたアウラは賢いじゃない
545無念Nameとしあき23/09/30(土)22:53:40No.1142845401そうだねx22
    1696082020027.jpg-(75633 B)
75633 B
としあきの大好きなじじい
546無念Nameとしあき23/09/30(土)22:53:50No.1142845467そうだねx1
    1696082030764.jpg-(26597 B)
26597 B
ジジイとババアが強いのは良漫画
547無念Nameとしあき23/09/30(土)22:53:59No.1142845525+
シュラハトが魔族の未来のために行動してた&
フリーレンの存在に気付いて記憶見せないようにしたり
割と厄ネタは残ってるんだよなそこら辺
548無念Nameとしあき23/09/30(土)22:54:07No.1142845579+
フリーレンもババアみたいなもんじゃない
549無念Nameとしあき23/09/30(土)22:54:12No.1142845615そうだねx3
七崩賢(七分の八崩賢)に討たれた
550無念Nameとしあき23/09/30(土)22:54:19No.1142845662+
>ちゃんと魔力隠蔽の可能性を考慮して戦っていたアウラは賢いじゃない
でも自慢の魔力で倒したいって欲だして死んだじゃない
551無念Nameとしあき23/09/30(土)22:54:21No.1142845673そうだねx4
七崩賢全員にプラスアルファで魔王側近までついてたのに側近殺してんのマジで意味わからんからな
そんなバケモンが殺されたとかもう人類側負けたのでは?と人類側も魔王軍側も思っただろうな
552無念Nameとしあき23/09/30(土)22:54:23No.1142845694+
魔力制限したフリーレンがハイターの1/5の魔力量らしいので
アウラはハイターと同レベルだと考えられる
553無念Nameとしあき23/09/30(土)22:54:35No.1142845775そうだねx4
>ちゃんと魔力隠蔽の可能性を考慮して戦っていたアウラは賢いじゃない
まぁアウラにとっては命にかかわる問題だからね
命にかかわった
554無念Nameとしあき23/09/30(土)22:55:05No.1142845966+
>魔力制限したフリーレンがハイターの1/5の魔力量らしいので
>アウラはハイターと同レベルだと考えられる
酒飲み生臭僧侶と同等とか悲しすぎるじゃない
555無念Nameとしあき23/09/30(土)22:55:10No.1142845997+
まぁヒンメルパーティーの平均年齢300歳超えてるし
フリーレンパーティーも女性陣だけに限れば平均年齢500歳超えてるからな
556無念Nameとしあき23/09/30(土)22:55:21No.1142846073+
>アウラはハイターと同レベルだと考えられる
アウラがすげえのかハイターがすげえのかわかんねえなこれ…
557無念Nameとしあき23/09/30(土)22:55:36No.1142846182そうだねx3
    1696082136194.jpg-(728221 B)
728221 B
後方ヒンメル顔
558無念Nameとしあき23/09/30(土)22:55:40No.1142846214そうだねx1
>魔力制限したフリーレンがハイターの1/5の魔力量らしいので
>アウラはハイターと同レベルだと考えられる
あの生臭坊主マジで酒癖悪い以外の欠点ないのでは…
559無念Nameとしあき23/09/30(土)22:55:41No.1142846222+
>としあきの大好きなじじい
読み返したらリヒターがいちいち「デンケンってもっと冷酷だと思ってたわ」って解説入れてるの笑った
実態はお爺ちゃん感強めの好々爺なのに
560無念Nameとしあき23/09/30(土)22:55:43No.1142846239そうだねx2
>1696082020027.jpg
最初読んだ時は色々手を尽くして最後にステゴロに行き着くオチとこの躍動感で思わず笑ってしまった
561無念Nameとしあき23/09/30(土)22:55:44No.1142846241そうだねx3
>まぁヒンメルパーティーの平均年齢300歳超えてるし
>フリーレンパーティーも女性陣だけに限れば平均年齢500歳超えてるからな
クソババァが平均年齢上げているじゃない
562無念Nameとしあき23/09/30(土)22:55:47No.1142846275+
よく魔王が死んだくらいで侵攻止めたなって
563無念Nameとしあき23/09/30(土)22:55:58No.1142846350+
>>アウラはハイターと同レベルだと考えられる
>アウラがすげえのかハイターがすげえのかわかんねえなこれ…
どっちもすげえ化け物なんだ
564無念Nameとしあき23/09/30(土)22:56:13No.1142846452+
魔王も共存望みつつ人類殺しまくったってのは現時点で言われてるし
深堀りされるとマハトみたいにお辛いエピソード祭りなんだろうな
565無念Nameとしあき23/09/30(土)22:56:39No.1142846619そうだねx1
知らなかったのですか?酒を飲むと魔力が増えるんですよ
566無念Nameとしあき23/09/30(土)22:56:57No.1142846728+
大軍を瞬殺して吹っ飛ばすヒンメルとか崖をかち割るシュタルクとか魔力のない人間が強すぎねえ?
567無念Nameとしあき23/09/30(土)22:57:02No.1142846758そうだねx2
>よく魔王が死んだくらいで侵攻止めたなって
ヒンメルが死んだら残党が暴れ出したよ
568無念Nameとしあき23/09/30(土)22:57:15No.1142846842+
>よく魔王が死んだくらいで侵攻止めたなって
たった四人に軒並みぼこぼこにされて本拠地まで攻められとるやんけ
569無念Nameとしあき23/09/30(土)22:57:34No.1142846952+
ハイターは人類としてはかなり規格外っぽいな
病で死ぬとか言いながら更に長生きしてたし
570無念Nameとしあき23/09/30(土)22:57:46No.1142847016+
>まぁヒンメルパーティーの平均年齢300歳超えてるし
>フリーレンパーティーも女性陣だけに限れば平均年齢500歳超えてるからな
外れ値を統計的にカウントするんじゃねえよ!
571無念Nameとしあき23/09/30(土)22:57:51No.1142847049+
>読み返したらリヒターがいちいち「デンケンってもっと冷酷だと思ってたわ」って解説入れてるの笑った
>実態はお爺ちゃん感強めの好々爺なのに
若い頃は出世の為に冷酷だったからセーフ
572無念Nameとしあき23/09/30(土)22:58:07No.1142847136そうだねx1
>よく魔王が死んだくらいで侵攻止めたなって
そこは本編でも語られてるから気になるなら読もう原作
573無念Nameとしあき23/09/30(土)22:58:19No.1142847230+
ハイターの女神魔法はフリーレンもドン引きする性能だったからな
574無念Nameとしあき23/09/30(土)22:58:20No.1142847233+
フリーレンお婆ちゃんは実際何歳なんです?
575無念Nameとしあき23/09/30(土)22:58:25No.1142847262そうだねx2
    1696082305800.jpg-(155515 B)
155515 B
>大軍を瞬殺して吹っ飛ばすヒンメルとか崖をかち割るシュタルクとか魔力のない人間が強すぎねえ?
でもダイヤモンドは握りつぶせないよ?
576無念Nameとしあき23/09/30(土)22:58:30No.1142847308+
>ヒンメルが死んだら残党が暴れ出したよ
怖えやついたから大人しくしただけね
577無念Nameとしあき23/09/30(土)22:58:48No.1142847417そうだねx1
>ハイターは人類としてはかなり規格外っぽいな
>病で死ぬとか言いながら更に長生きしてたし
1か月は飲み食いしなくても平気な魔法とかおかしいよ
578無念Nameとしあき23/09/30(土)22:59:02No.1142847512+
ジジイヒンメルでも恐ろしく強かったんだろうな
579無念Nameとしあき23/09/30(土)22:59:26No.1142847688そうだねx2
>>ハイターは人類としてはかなり規格外っぽいな
>>病で死ぬとか言いながら更に長生きしてたし
>1か月は飲み食いしなくても平気な魔法とかおかしいよ
2ヶ月だぞ
580無念Nameとしあき23/09/30(土)22:59:38No.1142847758+
あの町を守り続けてたエルフの爺も絶対強い
581無念Nameとしあき23/09/30(土)22:59:53No.1142847870+
>>大軍を瞬殺して吹っ飛ばすヒンメルとか崖をかち割るシュタルクとか魔力のない人間が強すぎねえ?
>でもダイヤモンドは握りつぶせないよ?
物理的にできない事は大体アイゼンで物理的に解決できる
582無念Nameとしあき23/09/30(土)23:00:06No.1142847939+
アイゼンはなんなの?
583無念Nameとしあき23/09/30(土)23:00:12No.1142847984+
>ジジイヒンメルでも恐ろしく強かったんだろうな
俺は寧ろもう見る影もないほど弱くあって欲しい
584無念Nameとしあき23/09/30(土)23:00:22No.1142848038+
>アイゼンはなんなの?
鉄かな
585無念Nameとしあき23/09/30(土)23:00:37No.1142848144+
>アイゼンはなんなの?
戦士
586無念Nameとしあき23/09/30(土)23:00:42No.1142848163そうだねx2
>若い頃は出世の為に冷酷だったからセーフ
当人の申告はそうだけど実態はいちいちレルネンのフォローする優しい兄貴でした
587無念Nameとしあき23/09/30(土)23:00:44No.1142848178+
飲み喰い2ヶ月より無酸素2ヶ月がヤバい
耐熱性能つければ宇宙にも行けそう
588無念Nameとしあき23/09/30(土)23:00:47No.1142848200+
女神はなんなの?
生臭僧侶のこと実は性癖クリーンヒットで大好きすぎて贔屓してたの?
589無念Nameとしあき23/09/30(土)23:00:47No.1142848201+
>アイゼンはなんなの?
ドワーフだな
590無念Nameとしあき23/09/30(土)23:00:50No.1142848209+
>>ジジイヒンメルでも恐ろしく強かったんだろうな
>俺は寧ろもう見る影もないほど弱くあって欲しい
それだとツルッパゲにビビっていたアウラが馬鹿じゃない
591無念Nameとしあき23/09/30(土)23:00:59No.1142848263+
>>>ハイターは人類としてはかなり規格外っぽいな
>>>病で死ぬとか言いながら更に長生きしてたし
>>1か月は飲み食いしなくても平気な魔法とかおかしいよ
>2ヶ月だぞ
一月超えたらもう誤差みたいなもんだろ
592無念Nameとしあき23/09/30(土)23:01:02No.1142848279そうだねx15
    1696082462352.jpg-(633015 B)
633015 B
>としあきの大好きなじじい
俺はフォル爺好き
593無念Nameとしあき23/09/30(土)23:01:06No.1142848302+
>アイゼンはなんなの?
横腹に斧食らって平気でもアイゼンならまあうんってなる
594無念Nameとしあき23/09/30(土)23:01:30No.1142848448+
ヒンメルハイターはよく10年程度でそこまで極められたな…
595無念Nameとしあき23/09/30(土)23:01:41No.1142848520+
>それだとツルッパゲにビビっていたアウラが馬鹿じゃない
馬鹿じゃないんだ?
596無念Nameとしあき23/09/30(土)23:01:49No.1142848580そうだねx4
>だが紛れもなく勇者
「人類最強の南の勇者が(一人で全知のシュラハト七崩賢を三人を討ち取って)七崩賢に討たれた」
597無念Nameとしあき23/09/30(土)23:02:15No.1142848740+
でもアイゼンの技量を完全にコピーしたリーニエが当時のシュタルクに負けるくらい弱いんだよな
598無念Nameとしあき23/09/30(土)23:02:15No.1142848744そうだねx1
>ヒンメルハイターはよく10年程度でそこまで極められたな…
あの村になんでそんなバケモノ2人も居たんだろう
599無念Nameとしあき23/09/30(土)23:02:18No.1142848756+
>>若い頃は出世の為に冷酷だったからセーフ
>当人の申告はそうだけど実態はいちいちレルネンのフォローする優しい兄貴でした
出世の理由も病弱な奥さんの為だしな
600無念Nameとしあき23/09/30(土)23:02:44No.1142848909+
>一月超えたらもう誤差みたいなもんだろ
まぁもっかいかけたらいいからな…
601無念Nameとしあき23/09/30(土)23:02:48No.1142848936+
>>だが紛れもなく勇者
>「人類最強の南の勇者が(一人で全知のシュラハト七崩賢を三人を討ち取って)七崩賢に討たれた」
戦果上げすぎとかそういうレベルじゃない
魔王からすると「いやシュラハト、このトレード等価値かなぁ!?」って感じだと思う
602無念Nameとしあき23/09/30(土)23:03:00No.1142849028+
技量じゃなくて頑丈さをコピーしてれば勝ってた
603無念Nameとしあき23/09/30(土)23:03:05No.1142849059そうだねx3
>でもアイゼンの技量を完全にコピーしたリーニエが当時のシュタルクに負けるくらい弱いんだよな
筋力や防御力はアイゼン本人じゃないし…
604無念Nameとしあき23/09/30(土)23:03:10No.1142849093+
>でもアイゼンの技量を完全にコピーしたリーニエが当時のシュタルクに負けるくらい弱いんだよな
ドワーフと魔族ならフィジカルなら圧倒的にドワーフの方が強そう
605無念Nameとしあき23/09/30(土)23:03:10No.1142849094そうだねx2
>でもアイゼンの技量を完全にコピーしたリーニエが当時のシュタルクに負けるくらい弱いんだよな
アイゼンの技量はコピーできてもフィジカルまではコピーできなかった
606無念Nameとしあき23/09/30(土)23:03:15No.1142849139そうだねx3
デンケンは多分この作品で一番あざといキャラ
607無念Nameとしあき23/09/30(土)23:03:25No.1142849215+
>でもアイゼンの技量を完全にコピーしたリーニエが当時のシュタルクに負けるくらい弱いんだよな
軽いし
608無念Nameとしあき23/09/30(土)23:03:28No.1142849233+
そういやヒンメルの故郷の花をフリーレンに見せたいってそれハイターの故郷の花でもあるやんけ
ハイターよくそこにツッコまなかったな
609無念Nameとしあき23/09/30(土)23:03:29No.1142849241+
シュタルクはアイゼンがビビるくらいなのに
道中の衛兵やら英傑の死体と比べたらまだ弱いのよくわからん
610無念Nameとしあき23/09/30(土)23:03:52No.1142849402そうだねx2
>でもアイゼンの技量を完全にコピーしたリーニエが当時のシュタルクに負けるくらい弱いんだよな
フィジカルをコピーしてなかったのは盲点だったな
611無念Nameとしあき23/09/30(土)23:03:53No.1142849423+
>>ジジイヒンメルでも恐ろしく強かったんだろうな
>俺は寧ろもう見る影もないほど弱くあって欲しい
本当は弱かったのに名前聞いただけで震え上がる魔族たちかわいい
612無念Nameとしあき23/09/30(土)23:04:13No.1142849555+
シュタルクには技量が足りないんだろう
613無念Nameとしあき23/09/30(土)23:04:20No.1142849600+
見る影もないほど弱い(当社比)
614無念Nameとしあき23/09/30(土)23:04:54No.1142849824そうだねx4
>でもアイゼンの技量を完全にコピーしたリーニエが当時のシュタルクに負けるくらい弱いんだよな
アイゼンの動きを真似できるだけで100m落ちても平気とかダイアモンド潰せるとか致死レベルの毒で死なないとか槍が刺さらないとかは再現できなさそう
615無念Nameとしあき23/09/30(土)23:05:01No.1142849883そうだねx10
    1696082701534.jpg-(62558 B)
62558 B
武の真髄おじさん好き
616無念Nameとしあき23/09/30(土)23:05:25No.1142850048+
おいあの村ヒンメルが定期的に見回りに来るらしいぞ
やべーよ手を出すなよ?仲間にも伝えとくわ

みたいな会話が魔族たちの間で仕切りに起きていたという
617無念Nameとしあき23/09/30(土)23:05:25No.1142850053そうだねx3
>シュタルクはアイゼンがビビるくらいなのに
>道中の衛兵やら英傑の死体と比べたらまだ弱いのよくわからん
あれは潜在能力にビビっただけでシュタルクはまだ無の境地にも武の真髄にも達してないから…
618無念Nameとしあき23/09/30(土)23:05:52No.1142850251+
ヒンメルだって10年かけてバケモノになったんだしシュタルクも10年かけてなっちまえばいいバケモノに
619無念Nameとしあき23/09/30(土)23:06:08No.1142850383+
>おいあの村ヒンメルが定期的に見回りに来るらしいぞ
>やべーよ手を出すなよ?仲間にも伝えとくわ
>みたいな会話が魔族たちの間で仕切りに起きていたという
ヒンメル像が魔除けみたいになりそう
620無念Nameとしあき23/09/30(土)23:06:50No.1142850667+
勘弁してくれ
犬の魔獣を棒でパカーン!
湖の上をシュタタタタタ!
勘弁してくれ
621無念Nameとしあき23/09/30(土)23:07:23No.1142850874そうだねx2
    1696082843849.jpg-(73748 B)
73748 B
>ヒンメルだって10年かけてバケモノになったんだしシュタルクも10年かけてなっちまえばいいバケモノに
もうすでに
622無念Nameとしあき23/09/30(土)23:07:27No.1142850901+
まぁドラゴンをぽかぽかぶっ殺せるシュタルクもイカれてるとは思う
623無念Nameとしあき23/09/30(土)23:07:44No.1142851005+
ヒンメルに付き合って寄り道しなければ魔王討伐もっと早かったよな
624無念Nameとしあき23/09/30(土)23:08:14No.1142851215+
>まぁドラゴンをぽかぽかぶっ殺せるシュタルクもイカれてるとは思う
ドラゴンに頭齧られても無傷だしな
625無念Nameとしあき23/09/30(土)23:08:22No.1142851264+
>フリーレンに付き合ってミミック開けなければ魔王討伐もっと早かったよな
626無念Nameとしあき23/09/30(土)23:08:23No.1142851277+
ヒンメル旅立つ前の時点でも相当強かったっぽいし突然変異だよね
ハイターも
627無念Nameとしあき23/09/30(土)23:08:54No.1142851463そうだねx5
>ヒンメルに付き合って寄り道しなければ魔王討伐もっと早かったよな
RPGだって寄り道してからの方が楽に戦えるだろ
早さじゃ無いんだロマンなんだ
628無念Nameとしあき23/09/30(土)23:09:14No.1142851581そうだねx6
>ヒンメルに付き合って寄り道しなければ魔王討伐もっと早かったよな
直行してるタイプなら道半ばで死んでそうではある
629無念Nameとしあき23/09/30(土)23:09:17No.1142851605+
>ドラゴンに頭齧られても無傷だしな
なんで無事だったんです?
630無念Nameとしあき23/09/30(土)23:09:20No.1142851637+
>>まぁドラゴンをぽかぽかぶっ殺せるシュタルクもイカれてるとは思う
>ドラゴンに頭齧られても無傷だしな
ほんとに人類かな…
631無念Nameとしあき23/09/30(土)23:09:29No.1142851690そうだねx2
>ヒンメルに付き合って寄り道しなければ魔王討伐もっと早かったよな
レベル不足になるか南の勇者よりも先行しちゃって的になる可能性
632無念Nameとしあき23/09/30(土)23:09:30No.1142851703+
>>まぁドラゴンをぽかぽかぶっ殺せるシュタルクもイカれてるとは思う
>ドラゴンに頭齧られても無傷だしな
戦士ならよくあることだし
633無念Nameとしあき23/09/30(土)23:09:39No.1142851756+
人助けをいっぱいしていると最終決戦時に「みんなの思いが集まって……!」って感じでバフがかかるんだ
634無念Nameとしあき23/09/30(土)23:10:01No.1142851883そうだねx3
>>ヒンメルに付き合って寄り道しなければ魔王討伐もっと早かったよな
>RPGだって寄り道してからの方が楽に戦えるだろ
>早さじゃ無いんだロマンなんだ
その間に魔王軍の脅威にさらされてる人たちもおるんやで!
…ただ目の前にいる小さなことに困ってる人たちも見捨てることができなかったのがヒンメル
635無念Nameとしあき23/09/30(土)23:10:44No.1142852161+
ヒンメルが寄り道で色んな人助けてないと魔王倒せたとしても現代にマイナス影響多そうだよな
636無念Nameとしあき23/09/30(土)23:11:05No.1142852283そうだねx6
    1696083065526.jpg-(209858 B)
209858 B
>もうすでに
ズタズタになるのは命にかかわる怪我だと思う
637無念Nameとしあき23/09/30(土)23:11:21No.1142852398+
なんで助けてくれなかったんだ!勇者だろ!って確実に言われるよね
まぁこの世界勇者沢山いるけど
638無念Nameとしあき23/09/30(土)23:11:42No.1142852515そうだねx1
>ヒンメルが寄り道で色んな人助けてないと魔王倒せたとしても現代にマイナス影響多そうだよな
まず今も北部の最前線で戦ってるヴィアベル隊長は生まれてないしな
639無念Nameとしあき23/09/30(土)23:12:07No.1142852674+
>>もうすでに
>ズタズタになるのは命にかかわる怪我だと思う
故郷の家族のエリート戦士たちやアイゼンが基準でバグり過ぎてる
640無念Nameとしあき23/09/30(土)23:12:20No.1142852764+
シュタルクのフィジカルはちょっとおかしい
つまりそんなやつにポコポコしてる子も強い
641無念Nameとしあき23/09/30(土)23:12:24No.1142852790+
フリーレンとアイゼンの引率でパワーレベリングしたのかな
火力とタンクで引率適性高いし
642無念Nameとしあき23/09/30(土)23:12:53No.1142852949+
>>もうすでに
>ズタズタになるのは命にかかわる怪我だと思う
比較対象がドワーフになってません?
643無念Nameとしあき23/09/30(土)23:13:10No.1142853072+
>シュタルクのフィジカルはちょっとおかしい
アイゼンと比べたら普通じゃない?
644無念Nameとしあき23/09/30(土)23:13:29No.1142853197+
ヒンメルもフレーリンも両思いなのになぜ二人は幸せなキスをして終了しなかったの?
645無念Nameとしあき23/09/30(土)23:13:46No.1142853320そうだねx3
>アイゼンと比べたら普通じゃない?
比較相手が化け物な時点で十分化け物だよぉ!
646無念Nameとしあき23/09/30(土)23:13:57No.1142853394+
>>シュタルクのフィジカルはちょっとおかしい
>アイゼンと比べたら普通じゃない?
普通…普通ってなんだ?
647無念Nameとしあき23/09/30(土)23:14:05No.1142853445そうだねx2
>ヒンメルが寄り道で色んな人助けてないと魔王倒せたとしても現代にマイナス影響多そうだよな
カルマ値でエンディングが変わるゲームかな
648無念Nameとしあき23/09/30(土)23:14:25No.1142853600そうだねx2
行動も強さもガチの勇者の男
ていうか控えめにいってバケモン
649無念Nameとしあき23/09/30(土)23:14:41No.1142853709+
>ヒンメルもフレーリンも両思いなのになぜ二人は幸せなキスをして終了しなかったの?
フリーレンからしたら年の差凄いからね
ていうかエルフは恋愛感情とか薄いし
650無念Nameとしあき23/09/30(土)23:14:44No.1142853729+
>>ヒンメルが寄り道で色んな人助けてないと魔王倒せたとしても現代にマイナス影響多そうだよな
>カルマ値でエンディングが変わるゲームかな
ガキにマジギレ(カルマ-1)
651無念Nameとしあき23/09/30(土)23:14:45No.1142853738+
>ヒンメルもフレーリンも両思いなのになぜ二人は幸せなキスをして終了しなかったの?
フリーレン精神年齢がガキなので…
652無念Nameとしあき23/09/30(土)23:14:57No.1142853805そうだねx5
    1696083297647.png-(212492 B)
212492 B
>フリーレンとアイゼンの引率でパワーレベリングしたのかな
>火力とタンクで引率適性高いし
ヒンメルは幼少期から突然変異だぞ
653無念Nameとしあき23/09/30(土)23:15:57No.1142854189そうだねx1
    1696083357360.jpg-(881676 B)
881676 B
>>もうすでに
>ズタズタになるのは命にかかわる怪我だと思う
一応肝臓付近に腕が貫通したときは命にかかわる怪我だった
654無念Nameとしあき23/09/30(土)23:16:11No.1142854283+
>なんで助けてくれなかったんだ!勇者だろ!って確実に言われるよね
>まぁこの世界勇者沢山いるけど
王様にお金貰って旅立ちするのはドラクエ1システムなんだな
655無念Nameとしあき23/09/30(土)23:16:31No.1142854422+
>>フリーレン居なくて街滅ぼせても一級魔術師達来たら死ぬと思う
>3話見たら1級いなくても数さえ居たらゾルトラークでゴリ押し出来そうに見える
魔族はゾルトラークなんて半世紀前に克服してるので
656無念Nameとしあき23/09/30(土)23:16:31No.1142854425+
シュタルクはさすがに高いところから落ちたらだめっぽい
657無念Nameとしあき23/09/30(土)23:16:41No.1142854471+
>>>もうすでに
>>ズタズタになるのは命にかかわる怪我だと思う
>一応肝臓付近に腕が貫通したときは命にかかわる怪我だったレバー付近ざっくりやられたら普通の人間はあっという間に昏倒して死ぬんです…
658無念Nameとしあき23/09/30(土)23:17:12No.1142854681+
>>>もうすでに
>>ズタズタになるのは命にかかわる怪我だと思う
>一応肝臓付近に腕が貫通したときは命にかかわる怪我だった
普通は臓器傷ついていたら死ぬんだけど
まあ他の漫画も死なないからええか
659無念Nameとしあき23/09/30(土)23:17:23No.1142854767+
    1696083443057.jpg-(66664 B)
66664 B
>フリーレン精神年齢がガキなので…
大人のお姉さんだぞ
660無念Nameとしあき23/09/30(土)23:17:40No.1142854879+
>シュタルクはさすがに高いところから落ちたらだめっぽい
試した事無いしなぁ
661無念Nameとしあき23/09/30(土)23:17:50No.1142854962そうだねx1
>シュタルクのフィジカルはちょっとおかしい
>つまりそんなやつにポコポコしてる子も強い
ポコポコしてるフェルンもダンジョンの石壁が凹むくらいの勢いで叩きつけられても何故か生きてるので凄い強い
662無念Nameとしあき23/09/30(土)23:17:51No.1142854967+
>シュタルクはさすがに高いところから落ちたらだめっぽい
ギャグ漫画みたいに穴が開くけど普通に生きてそう
663無念Nameとしあき23/09/30(土)23:18:16No.1142855141そうだねx1
>>フリーレン精神年齢がガキなので…
>大人のお姉さんだぞ
エッチすぎる…
664無念Nameとしあき23/09/30(土)23:18:31No.1142855238+
なんか漫画の世界は心臓さえ無事ならセーフみたいなとこあるよね
実際は腹部も穴空いたら腸が飛び出て死ぬんだが
665無念Nameとしあき23/09/30(土)23:18:41No.1142855315+
フェルンのあのシュタルクへのパコパコって魔力で強化してやってるんじゃないの?
666無念Nameとしあき23/09/30(土)23:18:53No.1142855394そうだねx1
    1696083533446.jpg-(143053 B)
143053 B
>>シュタルクはさすがに高いところから落ちたらだめっぽい
>ギャグ漫画みたいに穴が開くけど普通に生きてそう
まあまあ高いところから落ちても無傷だぞ
667無念Nameとしあき23/09/30(土)23:19:00No.1142855442+
>>フリーレン精神年齢がガキなので…
>大人のお姉さんだぞ
お色気攻撃はエッチ過ぎる
668無念Nameとしあき23/09/30(土)23:19:06No.1142855482+
たかが肝臓の一つがやられただけだ!
669無念Nameとしあき23/09/30(土)23:19:32No.1142855666+
本編中に全裸晒し経験あるフリーレン
670無念Nameとしあき23/09/30(土)23:19:36No.1142855688+
勇者の剣(レプリカ)って幼少期から10年以上も最前線で使われ続けてるしかなりの名剣よね
671無念Nameとしあき23/09/30(土)23:19:54No.1142855815+
>なんか漫画の世界は心臓さえ無事ならセーフみたいなとこあるよね
>実際は腹部も穴空いたら腸が飛び出て死ぬんだが
2ヶ月酸素ご飯抜きで生きられる魔法があるんだからそのくらいはどうとでも
672無念Nameとしあき23/09/30(土)23:20:11No.1142855937+
攻撃受けても皮膚で止まってんだよ
結構血出てるけどそれは筋肉で止めた
673無念Nameとしあき23/09/30(土)23:20:30No.1142856073+
>大人のお姉さんだぞ
お前がショタメルさんのハートを見事に射止めてしまったがゆえに…
674無念Nameとしあき23/09/30(土)23:21:02No.1142856283そうだねx6
    1696083662415.png-(1189009 B)
1189009 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
675無念Nameとしあき23/09/30(土)23:21:41No.1142856521そうだねx1
    1696083701195.jpg-(102020 B)
102020 B
>>>フリーレン精神年齢がガキなので…
>>大人のお姉さんだぞ
>お色気攻撃はエッチ過ぎる
クソ雑魚勇者
676無念Nameとしあき23/09/30(土)23:23:01No.1142856978+
魔王もフリーレンのえっちな写真とか用意しておけば負けなくて済んだのに
677無念Nameとしあき23/09/30(土)23:23:01No.1142856980+
>ガキにマジギレ(カルマ-1)
トータルでカルマ+65535ぐらいの男じゃから…
678無念Nameとしあき23/09/30(土)23:24:16No.1142857455そうだねx1
    1696083856901.jpg-(63858 B)
63858 B
>本編中に全裸晒し経験あるフリーレン
679無念Nameとしあき23/09/30(土)23:24:18No.1142857472+
魔王城に世界から勇者が続々やってくるんだから魔王様も大変だな
680無念Nameとしあき23/09/30(土)23:24:29No.1142857542+
>ヒンメルは幼少期から突然変異だぞ
この時代ぐらいだっけ
初恋のエルフのおねーさんと会うのは
681無念Nameとしあき23/09/30(土)23:24:33No.1142857558+
>魔王もフリーレンのえっちな写真とか用意しておけば負けなくて済んだのに
そんなものがあってもヒンメルは隣にいるフリーレンの方がいいし…
隣にいるフリーレンに投げキッスされたら正気を取り戻すと思う
682無念Nameとしあき23/09/30(土)23:24:40No.1142857610そうだねx3
    1696083880236.png-(87473 B)
87473 B
>>>シュタルクのフィジカルはちょっとおかしい
>>アイゼンと比べたら普通じゃない?
>普通…普通ってなんだ?
毒蛇に噛まれると死ぬ
683無念Nameとしあき23/09/30(土)23:24:53No.1142857697+
>実際は腹部も穴空いたら腸が飛び出て死ぬんだが
腸が飛び出なくても内臓に損傷が出来れば腹部内で大量に出血して死ぬ
足なんかも太い血管が通ってるからザックリ切れると短時間で出血死する
684無念Nameとしあき23/09/30(土)23:25:29No.1142857941+
>まあまあ高いところから落ちても無傷だぞ
ここシュタルクいないとまずかったな
685無念Nameとしあき23/09/30(土)23:25:35No.1142857987そうだねx1
>>魔王もフリーレンのえっちな写真とか用意しておけば負けなくて済んだのに
>そんなものがあってもヒンメルは隣にいるフリーレンの方がいいし…
>隣にいるフリーレンに投げキッスされたら正気を取り戻すと思う
トドメ刺すでない
686無念Nameとしあき23/09/30(土)23:25:41No.1142858026+
勇者育成はプロスポーツ選手みたいな感じだな
幼少の頃から戦いやってれば強くなる
687無念Nameとしあき23/09/30(土)23:26:23No.1142858316+
>>>>シュタルクのフィジカルはちょっとおかしい
>>>アイゼンと比べたら普通じゃない?
>>普通…普通ってなんだ?
>毒蛇に噛まれると死ぬ
この毒蛇確かやばい毒持ちじゃなかったっけ
688無念Nameとしあき23/09/30(土)23:26:27No.1142858332そうだねx1
    1696083987437.jpg-(43240 B)
43240 B
sexy
689無念Nameとしあき23/09/30(土)23:26:27No.1142858334そうだねx2
>人助けをいっぱいしていると最終決戦時に「みんなの思いが集まって……!」って感じでバフがかかるんだ
ベタだけど好き
690無念Nameとしあき23/09/30(土)23:26:44No.1142858444そうだねx2
俺この漫画で一番楽しみなのフェルンとフリーレンの別れなんだよね
691無念Nameとしあき23/09/30(土)23:26:47No.1142858467+
アイゼンは殴って来た相手の武器の方が粉々に粉砕されるレベルなので・・・
何なのアレ・・・
692無念Nameとしあき23/09/30(土)23:26:57No.1142858522+
>sexy
丸い!
693無念Nameとしあき23/09/30(土)23:27:15No.1142858665+
原作水準のキャラ作画を維持してて満足
694無念Nameとしあき23/09/30(土)23:27:19No.1142858690そうだねx2
    1696084039661.jpg-(198913 B)
198913 B
エッチすぎる…
695無念Nameとしあき23/09/30(土)23:27:29No.1142858747+
アイゼンは毒無効なのでそれと比べれば普通
696無念Nameとしあき23/09/30(土)23:27:32No.1142858764+
>アイゼンは殴って来た相手の武器の方が粉々に粉砕されるレベルなので・・・
>何なのアレ・・・
そりゃアイゼンのが硬いからね
697無念Nameとしあき23/09/30(土)23:28:02No.1142858955そうだねx2
    1696084082866.png-(3471608 B)
3471608 B
>>>>フリーレン精神年齢がガキなので…
>>>大人のお姉さんだぞ
>>お色気攻撃はエッチ過ぎる
>クソ雑魚勇者
MVで実際に喰らってる様子が判明したな
698無念Nameとしあき23/09/30(土)23:28:29No.1142859124+
>俺この漫画で一番楽しみなのフェルンとフリーレンの別れなんだよね
心魔族かよ
699無念Nameとしあき23/09/30(土)23:28:40No.1142859208+
>>人助けをいっぱいしていると最終決戦時に「みんなの思いが集まって……!」って感じでバフがかかるんだ
スレ画みた魔王
「え、えらい奴がきてしもうた…(ガクブル)」
700無念Nameとしあき23/09/30(土)23:29:01No.1142859346+
>No.1142857455
この表情たまんねえな
701無念Nameとしあき23/09/30(土)23:29:17No.1142859441+
>エッチすぎる…
このガキどもがエロ本あるか分からんけど見たらどうなっちゃうんだろうな・・・
702無念Nameとしあき23/09/30(土)23:29:17No.1142859442+
告白すらできない勇気しかない奴が勇者なわけないだろ
703無念Nameとしあき23/09/30(土)23:29:17No.1142859446そうだねx2
    1696084157863.jpg-(120288 B)
120288 B
弟子はムッチムチやぞ
704無念Nameとしあき23/09/30(土)23:29:22No.1142859481+
そう考えるとシュタルクはまだまだ伸びしろ有るね
705無念Nameとしあき23/09/30(土)23:29:33No.1142859548+
魔王も確実にまともな人格じゃないんだろうなって信頼がある
フリーレンの話に出てた人間を一番理解した魔族って魔王だよね?
706無念Nameとしあき23/09/30(土)23:30:18No.1142859801+
>そりゃアイゼンのが硬いからね
もうアイゼンで殴るのが一番いいのでは?
707無念Nameとしあき23/09/30(土)23:30:32No.1142859896そうだねx3
魔王の名前は良く出て来るけど未だに謎の魔王
708無念Nameとしあき23/09/30(土)23:30:37No.1142859931+
>フリーレンの話に出てた人間を一番理解した魔族って魔王だよね?
殺した数なら間違いなくNo.1なんだろうけどねえ…
709無念Nameとしあき23/09/30(土)23:30:43No.1142859965+
>エッチすぎる…
これにエッチすぎるって反応するのはフリーレンを性的な目で見ているという事
710無念Nameとしあき23/09/30(土)23:30:55No.1142860029そうだねx1
    1696084255987.jpg-(165268 B)
165268 B
勇者とは無理だと言われることを実現する者である
711無念Nameとしあき23/09/30(土)23:31:00No.1142860062そうだねx1
>告白すらできない勇気しかない奴が勇者なわけないだろ
何回もしてるような……
712無念Nameとしあき23/09/30(土)23:31:01No.1142860073+
自分が速攻で先に寿命で死ぬの理解してたから告白出来なかった説
713無念Nameとしあき23/09/30(土)23:31:04No.1142860089+
    1696084264413.jpg-(177232 B)
177232 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
714無念Nameとしあき23/09/30(土)23:32:04No.1142860441+
>これにエッチすぎるって反応するのはフリーレンを性的な目で見ているという事
どちらかというとキス=エッチという発想は頭小学生だからなのでは
715無念Nameとしあき23/09/30(土)23:32:17No.1142860526+
せめてフリーレンとの子供を作っておけば・・・
716無念Nameとしあき23/09/30(土)23:32:45No.1142860681+
>戦果上げすぎとかそういうレベルじゃない
>魔王からすると「いやシュラハト、このトレード等価値かなぁ!?」って感じだと思う
魔王「ほう…グラオザームが討たれたか…しかしやつは七崩賢の中でも最じゃ…え?3人も?シュラハトも一緒に?マジで?」
717無念Nameとしあき23/09/30(土)23:33:11No.1142860853+
フエルンの娘が出来てフリーレンと冒険する2章が始まるんだわ
718無念Nameとしあき23/09/30(土)23:33:33No.1142860988+
>No.1142860089
作中で1位2位を争うセクシーシーンきたな
719無念Nameとしあき23/09/30(土)23:33:38No.1142861020+
未来見えても回避不能というクソゲー
720無念Nameとしあき23/09/30(土)23:34:11No.1142861190+
ヒンメルが見たら卒倒してしまうぞ
721無念Nameとしあき23/09/30(土)23:35:00No.1142861537+
>未来見えても回避不能というクソゲー
アイゼン並みの頑丈さがあれば耐えられる筈
甘えるな
722無念Nameとしあき23/09/30(土)23:35:07No.1142861605+
勇者の剣って結局なんだよ
723無念Nameとしあき23/09/30(土)23:35:21No.1142861699+
>せめてハイターとの子供を作っておけば・・・
724無念Nameとしあき23/09/30(土)23:35:28No.1142861749+
>告白すらできない勇気しかない奴が勇者なわけないだろ
告白は勇気っつーかさ…若さだよ
成人してる女性にいきなり告白とかすんなよ?基本的には迷惑行為なんだから
意思確認ってのはもっと相手の負担にならないようスマートにやるもんなんだ
725無念Nameとしあき23/09/30(土)23:35:45No.1142861867+
>勇者の剣って結局なんだよ
あんな剣
726無念Nameとしあき23/09/30(土)23:35:57No.1142861937そうだねx4
>勇者の剣って結局なんだよ
南の勇者やヒンメルですら勇者と認めない剣
727無念Nameとしあき23/09/30(土)23:36:21No.1142862068+
>勇者の剣って結局なんだよ
置き物!
728無念Nameとしあき23/09/30(土)23:36:38No.1142862163そうだねx1
死んでからが本番
死んでからが人気上昇
今時珍しいキャラなヒンメル
729無念Nameとしあき23/09/30(土)23:36:42No.1142862187+
>勇者の剣って結局なんだよ
勇者が持ってた剣のレプリカの元ネタ
730無念Nameとしあき23/09/30(土)23:36:48No.1142862220+
>勇者の剣って結局なんだよ
実は200年後に効いてくる…
731無念Nameとしあき23/09/30(土)23:36:49No.1142862229+
勇者でもハゲるんだなあ
732無念Nameとしあき23/09/30(土)23:36:59No.1142862288そうだねx2
>>勇者の剣って結局なんだよ
>南の勇者やヒンメルですら勇者と認めない剣
「まだ私が動く時ではない」
733無念Nameとしあき23/09/30(土)23:37:27No.1142862457+
>勇者の剣って結局なんだよ
そもそも魔王を倒せる剣というフラグが強い
734無念Nameとしあき23/09/30(土)23:37:33No.1142862482+
>>>勇者の剣って結局なんだよ
>>南の勇者やヒンメルですら勇者と認めない剣
>「まだ私が動く時ではない」
天凱王みたいにいずれ魔族に利用されるんじゃねーだろーなぁ!
735無念Nameとしあき23/09/30(土)23:38:09No.1142862710そうだねx1
>勇者でもハゲるんだなあ
ハゲるどころか背も縮む
736無念Nameとしあき23/09/30(土)23:38:14No.1142862736+
結局幼少期から持ってるただのレプリカで魔王倒せたしな
737無念Nameとしあき23/09/30(土)23:38:19No.1142862766+
>勇者の剣って結局なんだよ
本当はただの魔物集め発生機
738無念Nameとしあき23/09/30(土)23:38:20No.1142862771+
>南の勇者やヒンメルですら勇者と認めない剣
多分フェルンとシュタルクの子孫が本当の危機に抜くんだろう
フリーレンと一緒に
739無念Nameとしあき23/09/30(土)23:38:53No.1142862944そうだねx1
はい、ここで選択イベントである七崩賢全員+シュラハトとのバトルがあります
これを回避することはできなくもないのですが、ここを逃すと次にシュラハトを倒すチャンスがいつ巡ってくるか分かりません
シュラハト討伐は魔王討伐に必須なので、私はここでこのイベントを選択して後続の勇者に未来を託そうと思います
ついでに七崩賢は3人くらい倒しておきます
740無念Nameとしあき23/09/30(土)23:39:12No.1142863068+
1000年以上大陸を席捲した魔王よりヤバイ世界の危機ってなんだよ
741無念Nameとしあき23/09/30(土)23:39:14No.1142863079+
討伐10年のうち殆どサブクエに費やした勇者
742無念Nameとしあき23/09/30(土)23:39:26No.1142863156そうだねx1
>「まだ私が動く時ではない」
その二人で無理なら永遠に鎮座してろ
743無念Nameとしあき23/09/30(土)23:39:58No.1142863362+
南の勇者とかいう異常者
勇者は異常者ばかりだ
744無念Nameとしあき23/09/30(土)23:39:58No.1142863368+
>1000年以上大陸を席捲した魔王よりヤバイ世界の危機ってなんだよ
本当に世界の崩壊かもしれない
745無念Nameとしあき23/09/30(土)23:40:01No.1142863385+
レプリカが実はオリジナルもびっくりの名剣の可能性
746無念Nameとしあき23/09/30(土)23:40:12No.1142863453+
>魔王も確実にまともな人格じゃないんだろうなって信頼がある
>フリーレンの話に出てた人間を一番理解した魔族って魔王だよね?
ソリテールも理解しようとした結果があの大戦争だと言ってるし間違いなく
747無念Nameとしあき23/09/30(土)23:40:33No.1142863588+
>>南の勇者やヒンメルですら勇者と認めない剣
>多分フェルンとシュタルクの子孫が本当の危機に抜くんだろう
>フリーレンと一緒に
実際問題フェルンとシュタルクは主人公じゃないからありえる展開だな
フリーレンが人間を知る旅だからな
748無念Nameとしあき23/09/30(土)23:40:47No.1142863677+
>結局幼少期から持ってるただのレプリカで魔王倒せたしな
物持ちいいな
749無念Nameとしあき23/09/30(土)23:40:51No.1142863702+
強いから抜けるものじゃないだろうし…
ドラクエの勇者の剣とかも血筋で使えるものっぽいし
750無念Nameとしあき23/09/30(土)23:41:37No.1142863989+
>1000年以上大陸を席捲した魔王よりヤバイ世界の危機ってなんだよ
成長した人間の中から登場する覇権国家かなぁ
751無念Nameとしあき23/09/30(土)23:41:40No.1142864018+
>>1000年以上大陸を席捲した魔王よりヤバイ世界の危機ってなんだよ
>本当に世界の崩壊かもしれない
魔族の跋扈って人類の危機だけどそれはそれで世界的にはバランス取れてるんだろうかね
752無念Nameとしあき23/09/30(土)23:41:53No.1142864110そうだねx1
>ついでに七崩賢は3人くらい倒しておきます
どう考えてもついでで済む戦果じゃないしこれにシュラハトも乗ってきてんのも酷い
753無念Nameとしあき23/09/30(土)23:41:54No.1142864118+
>南の勇者とかいう異常者
>勇者は異常者ばかりだ
てか勇者ってなんなんだろうな
カリスマ性が高い人なのかな
754無念Nameとしあき23/09/30(土)23:43:38No.1142864744そうだねx3
>どう考えてもついでで済む戦果じゃないしこれにシュラハトも乗ってきてんのも酷い
スレだとたびたび“談合”って言われてるからな
双方合意の上で握手した結果だよ
755無念Nameとしあき23/09/30(土)23:43:42No.1142864777+
>レプリカが実はオリジナルもびっくりの名剣の可能性
勇者の剣「この劣化レプリカがぁ…」
756無念Nameとしあき23/09/30(土)23:44:58No.1142865177+
>>南の勇者とかいう異常者
>>勇者は異常者ばかりだ
>てか勇者ってなんなんだろうな
>カリスマ性が高い人なのかな
魔王を倒すってチーム組んだ冒険者のリーダーの名称だよ
757無念Nameとしあき23/09/30(土)23:45:15No.1142865271+
ドラクエならはがねのつるぎでクリアしたみたいなもんだ
758無念Nameとしあき23/09/30(土)23:45:46No.1142865441+
てか本当に今のシュタルクやフェルン、アイゼンらもフリーレンが看取ったその先に
ガチのマジの危機、魔王の復活とかのイベントとかが待ってて、その時に血筋は関係なく勇者の意志を持つ者が剣を抜くとかならなかなかの伏線になるなと
なぜ七崩賢が魔王が倒されることを未来視しながら南の勇者に立ち向かったのか?の答え合わせがあの剣にあるかも知れん
……ないだろうがな!
759無念Nameとしあき23/09/30(土)23:45:52No.1142865476+
僧侶はバフとかはかけられるんだっけ?
760無念Nameとしあき23/09/30(土)23:45:57No.1142865503+
>魔族の跋扈って人類の危機だけどそれはそれで世界的にはバランス取れてるんだろうかね
地球的にはどっちが生き残ろうがどうでもいいし…
宇宙怪獣が攻めてきたら抜けるかもしれない
761無念Nameとしあき23/09/30(土)23:46:03No.1142865538+
結構指輪物語の設定踏襲してるのが好み
762無念Nameとしあき23/09/30(土)23:46:42No.1142865753そうだねx2
>スレだとたびたび“談合”って言われてるからな
>双方合意の上で握手した結果だよ
表現は悪いけどめちゃくちゃわかりやすい
763無念Nameとしあき23/09/30(土)23:47:17No.1142865939そうだねx2
>僧侶はバフとかはかけられるんだっけ?
2ヶ月くらい無補給無酸素で活動できるバフくらいしか出来ない
764無念Nameとしあき23/09/30(土)23:48:00No.1142866211+
>2ヶ月くらい無補給無酸素で活動できるバフくらいしか出来ない
宇宙魔族編になっても安心だな!
765無念Nameとしあき23/09/30(土)23:48:14No.1142866275+
>2ヶ月くらい無補給無酸素で活動できるバフくらいしか出来ない
ここには化け物しかいないのか…
766無念Nameとしあき23/09/30(土)23:49:51No.1142866880+
クラフトやゼーリエ、あと酒飲みエルフの人とかは明確に大人ボディと精神年齢も大人なんだけど
フリーレンに関しては精神年齢も体もローティーン前後くらいでまだ子供なんよ
767無念Nameとしあき23/09/30(土)23:50:50No.1142867234+
南の勇者がいるなら北東西もいるはず
768無念Nameとしあき23/09/30(土)23:50:52No.1142867242+
ゼーリエはおっぱいの大きいティーンエイジャーでいけない?
769無念Nameとしあき23/09/30(土)23:51:27No.1142867437+
魔王倒す時もアイゼンが大気圏から落下ダメージ叩きこんだのが決め手だったからな
770無念Nameとしあき23/09/30(土)23:51:50No.1142867564そうだねx8
シュラハト「まあ南の勇者殺せるなら…」
南の勇者「まあシュラハトと七崩賢を3人殺せるなら…」
シュラハト&南の勇者「「やるしかないかぁ……」
771無念Nameとしあき23/09/30(土)23:52:02No.1142867634+
死後に凄さが盛られていくが事実という
晩年が禿チビなのが残念な人
772無念Nameとしあき23/09/30(土)23:52:20No.1142867754+
魔法も日々進化しているというのはなかなか面白い
あと魔族は人類を理解はしないが真似事はしてみたいというのも面白い
773無念Nameとしあき23/09/30(土)23:53:01No.1142867963+
死ぬと分かっていて立ち向かう勇気
774無念Nameとしあき23/09/30(土)23:53:16No.1142868045+
>死後に凄さが盛られていくが事実という
>晩年が禿チビなのが残念な人
結婚もしない子孫も残さない
まるでとしあきじゃないか
775無念Nameとしあき23/09/30(土)23:53:51No.1142868231+
>南の勇者がいるなら北東西もいるはず
中央の勇者もいるぞ
776無念Nameとしあき23/09/30(土)23:54:05No.1142868307+
フリーレンがローティーンってことは無いんじゃないか?
ただ発育不良なだけでゼーリエと背格好変わらんぞ
777無念Nameとしあき23/09/30(土)23:54:51No.1142868542+
>フリーレンに関しては精神年齢も体もローティーン前後くらいでまだ子供なんよ
エルフの寿命てやっぱ万年単位なんじゃ…
778無念Nameとしあき23/09/30(土)23:54:54No.1142868561+
>>南の勇者がいるなら北東西もいるはず
>中央の勇者もいるぞ
東西南北中央勇者がそのうち出てきそう
779無念Nameとしあき23/09/30(土)23:54:56No.1142868584+
>中央の勇者もいるぞ
不敗の勇者は?
780無念Nameとしあき23/09/30(土)23:56:19No.1142869028+
>>フリーレンに関しては精神年齢も体もローティーン前後くらいでまだ子供なんよ
>エルフの寿命てやっぱ万年単位なんじゃ…
亀並ですな
というか指輪物語のエルフは永遠の寿命だから
多分そのあたりは一緒かと
781無念Nameとしあき23/09/30(土)23:57:32No.1142869485+
よく考えたら16歳から26歳までの性欲旺盛な期間を惚れた女が四六時中ずっと一緒にいてよく耐えたなヒンメル
782無念Nameとしあき23/09/30(土)23:58:32No.1142869829そうだねx1
    1696085912111.jpg-(50167 B)
50167 B
日本発祥エルフさんは160歳だった
783無念Nameとしあき23/09/30(土)23:58:50No.1142869917そうだねx2
>結婚もしない子孫も残さない
>まるでとしあきじゃないか
としあきは世界を救わないし誰の記憶にも残らないじゃない
784無念Nameとしあき23/09/30(土)23:59:10No.1142870036そうだねx4
>>結婚もしない子孫も残さない
>>まるでとしあきじゃないか
>としあきは世界を救わないし誰の記憶にも残らないじゃない
自害するか…
785無念Nameとしあき23/09/30(土)23:59:12No.1142870054+
一応1000年前にフランメが拾った時のフリーレンはロリロリしてたけど
現在だとティーンくらいには育ってるよ
786無念Nameとしあき23/09/30(土)23:59:36No.1142870189+
>よく考えたら16歳から26歳までの性欲旺盛な期間を惚れた女が四六時中ずっと一緒にいてよく耐えたなヒンメル
その後も1人だから性欲より純愛だったんだろうね
787無念Nameとしあき23/10/01(日)00:00:54No.1142870697+
魔法使いヒンメル
788無念Nameとしあき23/10/01(日)00:02:13No.1142871157そうだねx1
>スレだとたびたび“談合”って言われてるからな
>双方合意の上で握手した結果だよ
ここでシュラハトが乗った方が魔族にとってまだマシな選択ってのが何がこれからあるんだろうって
789無念Nameとしあき23/10/01(日)00:02:15No.1142871170+
ていうか勇者パーティ全員独身…
なんか孤児拾ってるけど
790無念Nameとしあき23/10/01(日)00:04:52No.1142871996そうだねx2
>日本発祥エルフさんは160歳だった
今でも根底はこれだよね
巨乳増えてきてるけどそれもエルフがスレンダーって前提あるからこそより映えてる面もあるだろうし
791無念Nameとしあき23/10/01(日)00:05:11No.1142872110+
アイゼンは家族がいたっぽいけど
792無念Nameとしあき23/10/01(日)00:05:50No.1142872318そうだねx3
>ていうか勇者パーティ全員独身…
>なんか孤児拾ってるけど
家族になったり意思を継ぐのに血筋が絶対というわけではないってことだな
793無念Nameとしあき23/10/01(日)00:05:52No.1142872326+
というか1000歳超えのエルフは中々ヒロインに出来ないんじゃねぇかな?
あまりにも生きる時間と価値観が違い過ぎる
794無念Nameとしあき23/10/01(日)00:05:54No.1142872334そうだねx1
>アイゼンは家族がいたっぽいけど
魔族に殺されてるんだよなあ(これはフリーレンも)
795無念Nameとしあき23/10/01(日)00:08:40No.1142873115そうだねx1
現代で迷宮用の魔法廃れていったのは半分ぐらいヒンメルのせい
796無念Nameとしあき23/10/01(日)00:08:48No.1142873152そうだねx1
>現状1番理解しようとしたマハトですらそれは無理だからどうしようもない
そこがまた悲しいところだな…
魔族に悲しいという感情があるのかどうかわからないが
797無念Nameとしあき23/10/01(日)00:09:20No.1142873328そうだねx1
外人の配信者で今の時点でヒンメルに落ちてる人とか居るけど大丈夫だろうか?
これから無限に株が上がっていく男なのに
798無念Nameとしあき23/10/01(日)00:12:27No.1142874274そうだねx3
    1696086747416.jpg-(48084 B)
48084 B
>巨乳増えてきてるけどそれもエルフがスレンダーって前提あるからこそより映えてる面もあるだろうし
因みにダークエルフは巨乳も日本発祥のエルフ
799無念Nameとしあき23/10/01(日)00:12:37No.1142874315+
実勢最強かつ見た目も中身もマジでイケメンだから色んな女から言い寄られてそうだがそういうエピソードまだ出てないよね
800無念Nameとしあき23/10/01(日)00:13:05No.1142874451+
魔族は人間から学習して今の姿や言語文化感情を手に入れていった魔物ってことだから
いずれ収斂進化で悪意なども手に入れるんだろうけど
少なくとも今の段階では共存不可能だな
801無念Nameとしあき23/10/01(日)00:13:25No.1142874563そうだねx1
>外人の配信者で今の時点でヒンメルに落ちてる人とか居るけど大丈夫だろうか?
>これから無限に株が上がっていく男なのに
でも連載開始時もそんな感じでは?
802無念Nameとしあき23/10/01(日)00:14:44No.1142874964+
シュラハト的にはヒンメルについてどういう感想抱いてるんだろな
803無念Nameとしあき23/10/01(日)00:14:56No.1142875031そうだねx1
>魔族は人間から学習して今の姿や言語文化感情を手に入れていった魔物ってことだから
>いずれ収斂進化で悪意なども手に入れるんだろうけど
>少なくとも今の段階では共存不可能だな
それこそシャチがサメすら喰うように似たような別種だから無理ってのがソリテールの話だろ
現に魔王は1000年以上かけても人類を殺し続けるだけで一切共存に繋がらなかった
804無念Nameとしあき23/10/01(日)00:16:33No.1142875534そうだねx1
>>スレだとたびたび“談合”って言われてるからな
>>双方合意の上で握手した結果だよ
>表現は悪いけどめちゃくちゃわかりやすい
互いが予知した妥当な結果がアレなんだよな
805無念Nameとしあき23/10/01(日)00:16:50No.1142875622+
    1696087010344.jpg-(20955 B)
20955 B
>1696085912111.jpg
>日本発祥エルフさんは160歳だった
ディードリットのデザインは松本零士ヒロインが源流らしい
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/180514 [link]
言われてみりゃメーテルだよな…
806無念Nameとしあき23/10/01(日)00:19:09No.1142876283そうだねx1
そもそも傷を負うと魔力が流れ出して体を維持できなくなると黒い霧になって霧散する
っていう時点で少なくともまともな生物じゃないよね魔族
魔法的に作られた魔法生物か何か
807無念Nameとしあき23/10/01(日)00:19:34No.1142876419+
>そもそも傷を負うと魔力が流れ出して体を維持できなくなると黒い霧になって霧散する
>っていう時点で少なくともまともな生物じゃないよね魔族
>魔法的に作られた魔法生物か何か
というか魔物の生態と全く一緒
808無念Nameとしあき23/10/01(日)00:19:54No.1142876509+
    1696087194149.jpg-(24553 B)
24553 B
>因みにダークエルフは巨乳も日本発祥のエルフ
尚オブリビオン
809無念Nameとしあき23/10/01(日)00:21:39No.1142877049+
>というか魔物の生態と全く一緒
形態が似てるだけで同種に見えちゃうの困るよね
ソリテールの話はほんとわかりやすい(n回目)
810無念Nameとしあき23/10/01(日)00:21:52No.1142877124+
ハゲでチビで童貞でロリコンと聞くと
こじらせたとしあきしか思い浮かばないというのに
811無念Nameとしあき23/10/01(日)00:21:58No.1142877161+
人類最強は単騎のゲリラ性能が高すぎる
もはや七賢三人程度じゃ割に合わない
812無念Nameとしあき23/10/01(日)00:23:10No.1142877574そうだねx1
魔物だけ明らかに魔法生命体みたいな挙動してるから
多分魔族含めた魔物自体がで有ろうクラフトやゼーリエのジジババさん達どうなんですかね
813無念Nameとしあき23/10/01(日)00:23:14No.1142877597+
>ヒンメルってどこかで聞いたような気がしたと思ったら
>ドイツ語で「空」「天国」って意味だから
貧乳舐めるとかかな?などと思ってしまってすまない
本当にすまない
814無念Nameとしあき23/10/01(日)00:23:28No.1142877666+
>というか魔物の生態と全く一緒
魔の生物という事なんだろうね
815無念Nameとしあき23/10/01(日)00:25:28No.1142878294そうだねx1
    1696087528562.jpg-(18067 B)
18067 B
>貧乳舐めるとかかな?などと思ってしまってすまない
>本当にすまない
これ以上にブチ切れそう
816無念Nameとしあき23/10/01(日)00:25:48No.1142878386+
というか魔族の定義自体がフリーレンの師匠であるフランメが「言葉を話す魔物」と定めたものだし
817無念Nameとしあき23/10/01(日)00:26:00No.1142878441そうだねx1
>人類最強は単騎のゲリラ性能が高すぎる
>もはや七賢三人程度じゃ割に合わない
じゃあ側近も添えるね
お互いこの辺を落とし所にしようか
818無念Nameとしあき23/10/01(日)00:26:39No.1142878647+
人間でも突然変異にバカ強いのが出てそれが勇者なんだろうな
シュタルクも勇者の素質在りそう
819無念Nameとしあき23/10/01(日)00:27:23No.1142878857+
七崩賢の犠牲になる3人は一切顧みられてないの酷い
シュラハトと密談したマハトとグラオザームはあの場では生き残る未来になってることも余計に
820無念Nameとしあき23/10/01(日)00:28:07No.1142879092+
建物とか衣類が近代以降って感じで自分の中の歴史警察が暴れるのがちょっと辛い
821無念Nameとしあき23/10/01(日)00:30:23No.1142879760+
8対1で4人殺されるならタイマンだと何もできず虐殺される
南がフラフラ動くだけで全知さんは予知して対策戦力を総動員する必要がある一方で南は結果見て駄目なら帰宅できるからファッキンクソゲー
822無念Nameとしあき23/10/01(日)00:30:32No.1142879814そうだねx1
>建物とか衣類が近代以降って感じで自分の中の歴史警察が暴れるのがちょっと辛い
魔法あるのに厳密に照らし合わせるのもおかしくないか?
823無念Nameとしあき23/10/01(日)00:32:37No.1142880416そうだねx1
>>建物とか衣類が近代以降って感じで自分の中の歴史警察が暴れるのがちょっと辛い
>魔法あるのに厳密に照らし合わせるのもおかしくないか?
現実に魔王が1000年以上戦争仕掛けてきたことなんてないしな
824無念Nameとしあき23/10/01(日)00:34:40No.1142880991そうだねx1
そもそも我々の生きる現代でもないし
まあ大変だとはおもうけどこれファンタジーだからなあ
825無念Nameとしあき23/10/01(日)00:34:43No.1142881008そうだねx1
二カ月間無酸素&無補給「せやな」
826無念Nameとしあき23/10/01(日)00:35:57No.1142881367そうだねx1
>二カ月間無酸素&無補給「せやな」
酒入らないと本当に優秀
827無念Nameとしあき23/10/01(日)00:37:55No.1142881920+
魔法があると言ってもフリーレンが汎用性のかけらもない変な魔法集めまくってるんだからそんな便利な魔法がある世界じゃないだろう
828無念Nameとしあき23/10/01(日)00:38:56No.1142882211+
変な魔法を集めている事と解析能力が高いのは関係あるのだろうか
829無念Nameとしあき23/10/01(日)00:39:32No.1142882374+
>>二カ月間無酸素&無補給「せやな」
>酒入らないと本当に優秀
7日のうち1日は役立たず
830無念Nameとしあき23/10/01(日)00:39:52No.1142882469そうだねx1
1000年といえばコンスタンティノポリスが建設されてから滅ぶまでの期間とほぼ同じくらい?
長い
831無念Nameとしあき23/10/01(日)00:40:16No.1142882567そうだねx1
その分野の熱烈なオタクがその分野に詳しいのはまあ納得できるかな…
832無念Nameとしあき23/10/01(日)00:40:18No.1142882585そうだねx2
まず作品読もうぜ
フランメの功績により人類は1000年以上も魔法を探求し続けてきた歴史があるのがフリーレン世界
833無念Nameとしあき23/10/01(日)00:40:46No.1142882698そうだねx1
>魔法があると言ってもフリーレンが汎用性のかけらもない変な魔法集めまくってるんだからそんな便利な魔法がある世界じゃないだろう
意味があるなし別にしても無から生み出すのは凄い事よ
834無念Nameとしあき23/10/01(日)00:41:17No.1142882850そうだねx3
    1696088477317.jpg-(185196 B)
185196 B
詳しい人は大変だよね
お話聞いてくれそうな人紹介しておくね
835無念Nameとしあき23/10/01(日)00:44:49No.1142883886+
>>>二カ月間無酸素&無補給「せやな」
>>酒入らないと本当に優秀
>7日のうち1日は役立たず
そのくらいでないとバランスブレイカーすぎる性能
836無念Nameとしあき23/10/01(日)00:45:16No.1142884006+
>詳しい人は大変だよね
>お話聞いてくれそうな人紹介しておくね
ふふふ…話を聞いてくれません
便!
837無念Nameとしあき23/10/01(日)00:46:19No.1142884322+
    1696088779971.jpg-(51834 B)
51834 B
としにはこっちの方がいいよ
838無念Nameとしあき23/10/01(日)00:46:45No.1142884462+
普通の攻撃魔法はあるけど普通の建築魔法とか普通の清掃魔法は無いでしょ?
839無念Nameとしあき23/10/01(日)00:47:13No.1142884609そうだねx3
>普通の攻撃魔法はあるけど普通の建築魔法とか普通の清掃魔法は無いでしょ?
清掃魔法はある
840無念Nameとしあき23/10/01(日)00:48:07No.1142884896そうだねx2
物体を移動させる魔法はどちらとも言えそう
841無念Nameとしあき23/10/01(日)00:49:06No.1142885196+
服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法もあるから洗濯機も発達しねぇな
842無念Nameとしあき23/10/01(日)00:49:29No.1142885306+
銅像限定以外にあったっけ
843無念Nameとしあき23/10/01(日)00:50:07No.1142885498+
>服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法もあるから洗濯機も発達しねぇな
その魔法ってゼーリエからもらったやつじゃなかったけ
844無念Nameとしあき23/10/01(日)00:50:10No.1142885520+
>服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法もあるから洗濯機も発達しねぇな
神話級魔法じゃん
845無念Nameとしあき23/10/01(日)00:50:46No.1142885676+
>銅像限定以外にあったっけ
カビを消滅させる魔法
しつこい油汚れを取る魔法
とかがある
846無念Nameとしあき23/10/01(日)00:51:08No.1142885785+
>としにはこっちの方がいいよ
死んだことあるからやめて
847無念Nameとしあき23/10/01(日)00:51:18No.1142885834+
>銅像限定以外にあったっけ
油汚れを綺麗サッパリ落とす魔法はあるよ
848無念Nameとしあき23/10/01(日)00:52:09No.1142886096+
>>ヒンメル自身は最後の冒険で満足してそうなのがまた…
>終始フリーレンの横に居れたらそれで幸せな人ではあるからなぁ
>50年後に現れたときの喜びたるや
>でもまぁフリーレンが約束を守るのは知ってたか
でもハイターの方がヒンメルより5年くらい多く一緒に暮らしてたじゃない
これもひとつのNTR…?
849無念Nameとしあき23/10/01(日)00:52:56No.1142886334+
アニメの範囲でも海岸を魔法使って清掃してただろ
まさかと思うが清掃する魔法以外は認めないとかそんな感じ?
850無念Nameとしあき23/10/01(日)00:53:20No.1142886469+
>でもハイターの方がヒンメルより5年くらい多く一緒に暮らしてたじゃない
>これもひとつのNTR…?
その時にはハイターは既にフリーレンとヒンメルを再び合わせてやりたいと
フランメの手記探しまくった後だぞ
851無念Nameとしあき23/10/01(日)00:54:17No.1142886761+
>イケメンとチビハゲ爺姿の中間を見てみたい
今のビョルンアンドレセンみたいなイケ初老になってたかもなあ
852無念Nameとしあき23/10/01(日)00:54:28No.1142886828+
ヒンメルとハイターの享年何歳くらいなんだろ
ハイター長生きよね?
853無念Nameとしあき23/10/01(日)00:54:37No.1142886871+
>アニメの範囲でも海岸を魔法使って清掃してただろ
>まさかと思うが清掃する魔法以外は認めないとかそんな感じ?
一度自分でピンポイントな魔法しかないと言った手前汎用性ある魔法で
清掃も焼却も普通に出来るから重機とかも要らないよねーって理屈が認められないだけかと
854無念Nameとしあき23/10/01(日)00:55:58No.1142887297+
魔法で写真も作れちゃう世界なんだぜ
855無念Nameとしあき23/10/01(日)00:56:34No.1142887472+
フリーレンガチ勢
 ↓   ↑
ヒンメルガチ勢
856無念Nameとしあき23/10/01(日)00:57:03No.1142887617+
>フリーレンガチ勢
> ↓   ↑
>ヒンメルガチ勢
ヒンメルガチ勢が多すぎるんですが
857無念Nameとしあき23/10/01(日)00:57:29No.1142887745+
南の勇者ガチ勢⇔ヒンメル一行ガチ勢
858無念Nameとしあき23/10/01(日)00:58:16No.1142887976+
さすフリとさすヒンで成層圏まで行ける二人
マジお似合い
859無念Nameとしあき23/10/01(日)00:59:22No.1142888261そうだねx1
>魔法で写真も作れちゃう世界なんだぜ
アニメのフェルンのロケットの写真がキラキラしてたのは魔法で作ったっていう演出だよね
860無念Nameとしあき23/10/01(日)01:02:23No.1142889121+
アニメのいいところだな
あのワンカットの追加でこの世界でどれだけ魔法が万能か分かる

- GazouBBS + futaba-