[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3182人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2622674.png[見る]
fu2622612.jpg[見る]
fu2622654.jpg[見る]


画像ファイル名:1696053755105.jpg-(70267 B)
70267 B23/09/30(土)15:02:35No.1107426416そうだねx5 16:43頃消えます
自害命令即退場勿体なくない?何でも言うこと聞いてくれるだろうし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が15件あります.見る
123/09/30(土)15:04:14No.1107426913そうだねx27
令呪使うな
223/09/30(土)15:04:42No.1107427071そうだねx118
目の前のゴキブリを自由にできる権利が与えられたらそりゃ死ねよってなるし…
323/09/30(土)15:04:51No.1107427119そうだねx2
見敵必殺
423/09/30(土)15:05:15No.1107427225そうだねx27
一生ご主人さまにご奉仕しろアウラとか言っても魔族に奉仕の概念なかったらだめだし…
523/09/30(土)15:05:38No.1107427356そうだねx11
所詮人類エミュしてるだけの虫
623/09/30(土)15:06:30No.1107427646そうだねx63
何でも言う事聞いてくれる状態にしたと思ったらその後に黄金にされた例がこの後出てきたろ?
723/09/30(土)15:06:35No.1107427669そうだねx22
魔族なんて生かしておくと害しかないからな
823/09/30(土)15:06:57No.1107427779+
フリーレンの人気に一役買ってるじゃない
923/09/30(土)15:08:01No.1107428125+
アウラは七崩賢最弱…
1023/09/30(土)15:08:12No.1107428190そうだねx17
fu2622612.jpg[見る]
催眠アプリ発動シーンみたいじゃない
1123/09/30(土)15:08:18No.1107428218そうだねx5
「」に大人気のキャラじゃない
1223/09/30(土)15:08:31No.1107428275そうだねx37
まぁアニメがヒットしたら絶対命令でえっちな目に遭うアウラの薄い本のひとつや二つくらいは出るんじゃない
1323/09/30(土)15:09:06No.1107428436+
フリーレンがレズだったらこのまま仲間になった
1423/09/30(土)15:09:19No.1107428511そうだねx2
誰が声当てるか楽しみじゃない
1523/09/30(土)15:09:25No.1107428534そうだねx3
まあアイテム頼りの雑魚虫だから許すが…
1623/09/30(土)15:09:38No.1107428598そうだねx4
雑魚狩り専門の末路としては満点
1723/09/30(土)15:09:51No.1107428666そうだねx3
めちゃ強かったらしいクヴァールもあっさりだし
七崩賢とかいうののスレ画もうまく欺いて勝てたし
魔族もまぁなんとかなる程度で大したことないんだろうなぁ
って思ってた
1823/09/30(土)15:10:38No.1107428936そうだねx6
見た目は最高だな本当に
1923/09/30(土)15:10:52No.1107429020そうだねx2
魔族だからこれしかできないんだよな…
2023/09/30(土)15:11:14No.1107429127そうだねx12
精神力あれば抵抗出来るから
即自害させないと危ない
2123/09/30(土)15:11:23No.1107429167そうだねx22
>めちゃ強かったらしいクヴァールもあっさりだし
>七崩賢とかいうののスレ画もうまく欺いて勝てたし
>魔族もまぁなんとかなる程度で大したことないんだろうなぁ
>って思ってた
絶対倒せる状態にしてから挑まないとヤバい敵が序盤に多すぎる
2223/09/30(土)15:11:40No.1107429263そうだねx4
無名の大魔族にエンカウントすると死にかける
2323/09/30(土)15:11:53No.1107429326そうだねx1
死んだら消えちゃうから殺してから好きにできないのがね…
2423/09/30(土)15:12:03No.1107429370そうだねx12
>めちゃ強かったらしいクヴァールもあっさりだし
>七崩賢とかいうののスレ画もうまく欺いて勝てたし
>魔族もまぁなんとかなる程度で大したことないんだろうなぁ
>って思ってた
クヴァールもこいつも一度逃がすと確実に対処されるから
こっちを舐めてるうちに初見殺しするしかなかったから…
2523/09/30(土)15:12:31No.1107429518そうだねx7
領主も言ってたけど意志が強ければ支配から一瞬抗うことができるから生かしておくと危険
2623/09/30(土)15:12:46No.1107429597そうだねx3
破り方もあるっぽいので少し時間を与えて破られたりしたらたまらん
一番早い倒し方をする
2723/09/30(土)15:13:02No.1107429675そうだねx3
アウラちゃんも仕留めそこねたら二度とフリーレンの前に姿表さなくなってただろうからな…
2823/09/30(土)15:13:26No.1107429811そうだねx2
よく南の勇者に殺されずにすんだなアウラ
2923/09/30(土)15:13:26No.1107429813+
泣いてるしかわいそう
エッチしてあげたい
3023/09/30(土)15:13:51No.1107429936そうだねx5
>クヴァールもこいつも一度逃がすと確実に対処されるから
>こっちを舐めてるうちに初見殺しするしかなかったから…
クヴァールはまるで舐めてなかったどころか八十年ブランクありの寝起きでも即観察適応理解してきてたじゃねえか!
3123/09/30(土)15:13:52No.1107429943+
感情はたまにはある
3223/09/30(土)15:13:53No.1107429946そうだねx1
物量で押されてたら危なかったってフリーレンも言ってたし
こいつ自身やっぱ作中上位レベルなんだろうな
3323/09/30(土)15:14:16No.1107430064+
自分より強いやつ似合うとヤバいってのは幹部レベルになるまでが大変すぎない長いキャリアの中で一度でも強いやつに会うとアウト~なのは
3423/09/30(土)15:14:32No.1107430144そうだねx11
>よく南の勇者に殺されずにすんだなアウラ
使ってるものの特性上
自分より確実に強い相手の前には姿見せなきゃいい話だから…
3523/09/30(土)15:14:44No.1107430210+
エッチな命令したい
3623/09/30(土)15:14:47No.1107430229+
感情はあるけど人間社会の倫理観は知識としてしか持ってない感じ
3723/09/30(土)15:14:55No.1107430259そうだねx1
魔族が基本的に強すぎる…
3823/09/30(土)15:15:06No.1107430312そうだねx2
首無しにして死体を操ることで弱点を克服してるけど魔族は死んだら消えちゃうもんな…
3923/09/30(土)15:15:08No.1107430323+
アウラ服を脱げ
4023/09/30(土)15:15:10No.1107430332+
>fu2622612.jpg[見る]
>催眠アプリ発動シーンみたいじゃない
キイイン
4123/09/30(土)15:15:16No.1107430359そうだねx1
エッチしたい
4223/09/30(土)15:15:37No.1107430469そうだねx5
アウラも別に舐めてるわけじゃなくてちゃんとフリーレン警戒して消耗させてから天秤で確実に殺そうとしてるしな
4323/09/30(土)15:15:53No.1107430548+
ありえない…
エッチな命令とかするだろ普通…
4423/09/30(土)15:16:24No.1107430709そうだねx1
フリーレンは魔王を見てるから魔族の良心を期待する事は絶対に無い
4523/09/30(土)15:16:25No.1107430712そうだねx1
>精神力あれば抵抗出来るから
>即自害させないと危ない
というかこの時点でも抵抗しかけてるしやっぱ即殺しかない
4623/09/30(土)15:16:30No.1107430746そうだねx3
>>クヴァールもこいつも一度逃がすと確実に対処されるから
>>こっちを舐めてるうちに初見殺しするしかなかったから…
>クヴァールはまるで舐めてなかったどころか八十年ブランクありの寝起きでも即観察適応理解してきてたじゃねえか!
それで即撤退選ばなかった時点でまだ油断があったからなんとかなったわけで
本当に現状を正しく把握されてたら即座に逃げの一手が最善でそれやられたら詰み
4723/09/30(土)15:16:36No.1107430782そうだねx4
クヴァールさんは80年ぶりのゾルトラークが防がれたのショックというより
楽しそうだったのがこいつやべぇ感マシマシにしてた
4823/09/30(土)15:16:41No.1107430799そうだねx4
>ありえない…
>エッチな命令とかするだろ普通…
アウラ
投げキッスしろ
4923/09/30(土)15:16:42No.1107430806+
人間を食べやすくなるための進化だから当然なんだけど魔族は本当に顔が良いからムラムラする
5023/09/30(土)15:16:47No.1107430836そうだねx1
人間みたいに悲しむふりをするんじゃないよ
5123/09/30(土)15:16:53No.1107430862+
>よく南の勇者に殺されずにすんだなアウラ
(未来でフリーレンが殺すからもっと大物殺すか…)
5223/09/30(土)15:17:03No.1107430905+
魔王倒しても全然平和になってないじゃん!
5323/09/30(土)15:17:16No.1107430974そうだねx3
>物量で押されてたら危なかったってフリーレンも言ってたし
>こいつ自身やっぱ作中上位レベルなんだろうな
南の勇者戦で生き残ってるし前衛でもクソ強いのがゴロゴロいる中であんだけ死体コレクションしてるし
5423/09/30(土)15:17:18No.1107430979そうだねx2
見た目がいいだけの害虫だぞ
5523/09/30(土)15:17:18No.1107430983+
>>よく南の勇者に殺されずにすんだなアウラ
>使ってるものの特性上
>自分より確実に強い相手の前には姿見せなきゃいい話だから…
南の勇者が確実死するまで弱ったら天秤乗せる為射程内後方待機してたらタイミング逃したみたいな感じかね
5623/09/30(土)15:17:29No.1107431045+
アニメ化のおかげでアウラの薄い本出そうで嬉しいよ
魔力だけ凄いおっさんとかに性奴隷化されるアウラが見たいよ
5723/09/30(土)15:17:57No.1107431198+
>アウラも別に舐めてるわけじゃなくてちゃんとフリーレン警戒して消耗させてから天秤で確実に殺そうとしてるしな
フリーレンの魔力が私の想定を超えてただけじゃない
5823/09/30(土)15:18:03No.1107431223そうだねx2
ヒンメルが怖くてヒンメルが死ぬまでずっと隠れてたあたり一時的な平和はあっただろうから…
北はなんかあれだけど
5923/09/30(土)15:18:08No.1107431250そうだねx2
優先度的に同じくらいのやばいのが5人くらいいたんだろう
6023/09/30(土)15:18:09No.1107431260そうだねx1
ジャイアントキリングは絶対出来ないけど滅茶苦茶面倒臭いよねアウラ
6123/09/30(土)15:18:25No.1107431333+
そのうち外伝コミック出そうじゃない
6223/09/30(土)15:18:28No.1107431345+
アウラ自炊しろ
6323/09/30(土)15:18:49No.1107431457そうだねx7
>フリーレンの魔力が私の想定を超えてただけじゃない
制限時のゆらぎないかの確認もちゃんとしてるぞ
フリーレンとその師匠が頭おかしいんだ
6423/09/30(土)15:19:20No.1107431612そうだねx15
fu2622654.jpg[見る]
6523/09/30(土)15:19:23No.1107431625+
返す返すもあのアホがフリーレンにちょっかいかけてなければやばかったと思う
アウラ無視してそのまま進む予定だったかは
6623/09/30(土)15:19:39No.1107431706+
>まぁアニメがヒットしたら絶対命令でえっちな目に遭うアウラの薄い本のひとつや二つくらいは出るんじゃない
500年魔力を鍛えた魔族よりも魔力の多い竿役おじさんが…
6723/09/30(土)15:19:45No.1107431726+
>ジャイアントキリングは絶対出来ないけど滅茶苦茶面倒臭いよねアウラ
個体じゃなくて集団しかも人の亡骸を使役してくるとか人類に対する嫌がらせとしては最上位に入る
6823/09/30(土)15:19:52No.1107431764+
>ジャイアントキリングは絶対出来ないけど滅茶苦茶面倒臭いよねアウラ
部下連れて戦うより同格以上の奴と組まれて置物やられた時が最悪だと思う
6923/09/30(土)15:20:01No.1107431793+
まあまあ丁寧に様子見して魔力で勝てる!と思って自滅しただけだからな
普通に戦えば勝てたかもしれない!
7023/09/30(土)15:20:07No.1107431814そうだねx3
マハトが本来解除不可能な黄金化を自分に限り解除出来るみたいに
こいつも即殺しないと自分の天秤をいずれは無効化出来た可能性はわりとあると思う
7123/09/30(土)15:20:21No.1107431893+
>>まぁアニメがヒットしたら絶対命令でえっちな目に遭うアウラの薄い本のひとつや二つくらいは出るんじゃない
>500年魔力を鍛えた魔族よりも魔力の多い竿役おじさんが…
まぁあの世界探せばいそうではある
7223/09/30(土)15:20:24No.1107431912+
>ジャイアントキリングは絶対出来ないけど滅茶苦茶面倒臭いよねアウラ
相手消耗させれば天秤使えるからマハトみたいに相性悪い奴でもなければ出来ないわけじゃないぞ
7323/09/30(土)15:20:34No.1107431957そうだねx1
いるだけで魔力使い切るみたいな戦い方を封じられるから面倒な相手だよ
7423/09/30(土)15:20:35No.1107431960そうだねx3
序盤にサクッと殺されてる魔族たちってゾルトラークさんといい
かなり人類を殺しまくりの強キャラなんスよ…
7523/09/30(土)15:20:58No.1107432067+
これ最初から負けたパターンの挙動も想定された魔法なんだよな
誰かに負けたかったのかな
そんな便利にプログラムはできないのか…
7623/09/30(土)15:20:59No.1107432069そうだねx1
>>>クヴァールもこいつも一度逃がすと確実に対処されるから
>>>こっちを舐めてるうちに初見殺しするしかなかったから…
>>クヴァールはまるで舐めてなかったどころか八十年ブランクありの寝起きでも即観察適応理解してきてたじゃねえか!
>それで即撤退選ばなかった時点でまだ油断があったからなんとかなったわけで
>本当に現状を正しく把握されてたら即座に逃げの一手が最善でそれやられたら詰み
八十年間いきなり時間が吹っ飛んでて自分の魔法が一般攻撃魔法にされてるとか言う状況を想定して即逃げなきゃ油断って言うのは厳しすぎるわ
7723/09/30(土)15:21:17No.1107432139+
>個体じゃなくて集団しかも人の亡骸を使役してくるとか人類に対する嫌がらせとしては最上位に入る
魔法使い対策の物量確保&手駒の抵抗の芽を潰しただけじゃない
なんでそんなに怒るじゃない?
7823/09/30(土)15:21:19No.1107432147+
1000年もあればもっとずっと強くなれるのに魔力の気配消すことに命賭けてるの本当に頭おかしいよ…
7923/09/30(土)15:21:21No.1107432157+
ギャグスピンオフだんとうだいのアウラで一発逆転狙うじゃない
8023/09/30(土)15:21:35No.1107432220+
>こいつも即殺しないと自分の天秤をいずれは無効化出来た可能性はわりとあると思う
ちゃんと抵抗可能なデバフだからな
8123/09/30(土)15:21:40No.1107432246+
スーパー人間が魔力マウント取ってわからせても人間に従ったりはしないのかな魔族って
8223/09/30(土)15:21:49No.1107432294そうだねx3
>序盤にサクッと殺されてる魔族たちってゾルトラークさんといい
>かなり人類を殺しまくりの強キャラなんスよ…
まあ強敵だってわかってるからこそ
メタ打たれた上で即時抹殺されたわけだからね…
8323/09/30(土)15:21:52No.1107432309+
>一生ご主人さまにご奉仕しろアウラとか言っても魔族に奉仕の概念なかったらだめだし…
それ言われると魔族に自害の概念があるのも何かモニョる
8423/09/30(土)15:21:54No.1107432316+
アニメでは速攻で防御魔法解析して再現して見せたのが
やべえ感マシマシでとても良かった
8523/09/30(土)15:21:55No.1107432320+
>これ最初から負けたパターンの挙動も想定された魔法なんだよな
>誰かに負けたかったのかな
>そんな便利にプログラムはできないのか…
鳴き声とは別に魔力で負けるとマジ凹みするのも魔族の本能だよ
8623/09/30(土)15:22:00No.1107432342+
そもそもアウラは相当慎重に戦ってていうほど慢心してないじゃない
多分一戦目は慢心してたと思うけど
慢心してたのは首切り役人どもじゃない
8723/09/30(土)15:22:07No.1107432372そうだねx1
魔力隠すのべ便利じゃん!とか思いながら読んでたら
スレ画がそれの見破る方法とか説明しだして
普通の魔法使い程度だとフリーレンとかのレベルで隠せないんだ…ってなった
8823/09/30(土)15:22:13No.1107432407そうだねx4
>1000年もあればもっとずっと強くなれるのに魔力の気配消すことに命賭けてるの本当に頭おかしいよ…
魔族の鳴き声
8923/09/30(土)15:22:16No.1107432420+
>これ最初から負けたパターンの挙動も想定された魔法なんだよな
>誰かに負けたかったのかな
>そんな便利にプログラムはできないのか…
リスク折りこんでるから理不尽なまでに強力な効果出せるって魔法だし…
9023/09/30(土)15:22:26No.1107432479+
ゾルトラークさん序盤はまあともかくサクッと殺しとかないとダメなタイプの強敵だからなあれ
9123/09/30(土)15:22:30No.1107432494+
>1000年もあればもっとずっと強くなれるのに魔力の気配消すことに命賭けてるの本当に頭おかしいよ…
隠蔽特化じゃないとトンズラされるじゃない
9223/09/30(土)15:22:36No.1107432518+
魔力隠すのズルすぎるじゃない
9323/09/30(土)15:23:19No.1107432707+
自分より弱い魔法使い相手なら全力で力を誇示するけど
格上相手なら逃げ隠れに徹するじゃない
非魔法使いごときは不意打ちで十分じゃない
9423/09/30(土)15:23:35No.1107432784そうだねx8
>それ言われると魔族に自害の概念があるのも何かモニョる
自分で自分を殺すのは単純に行動だけど
ご奉仕は複数の行動を適切に執り行う包括的な概念だから価値観が違うと難しい
9523/09/30(土)15:23:35No.1107432785+
>魔力隠すのズルすぎるじゃない
卑怯者ですよねほんと
9623/09/30(土)15:23:43No.1107432824そうだねx5
今まで出てきた中だと一番ヤバい敵フリーレンかもしれん
9723/09/30(土)15:23:53No.1107432872+
フリーレンがアウラちゃんにやったのも
一回バレたら二度と使えない手だから…
9823/09/30(土)15:24:07No.1107432944+
アウラはヒンメル死ぬまで動かなかったくらいだから
9923/09/30(土)15:24:16No.1107432995+
あの世界って言うほど魔族の圧倒的優位みたいな感じしないしなぁ
同じ長命種で人類の肩持ってるエルフとかいるし
我々はか弱いあまりいじめるな
10023/09/30(土)15:24:19No.1107433017そうだねx16
>アウラ自炊しろ
fu2622674.png[見る]
10123/09/30(土)15:24:24No.1107433046+
アウラ、自慰しろと言ってはいけないみたいな雰囲気あるよね
10223/09/30(土)15:24:29No.1107433071+
>今まで出てきた中だと一番ヤバい敵フリーレンかもしれん
マハトだろう
10323/09/30(土)15:24:32No.1107433091+
トップな頭おかしいの覗いてもフェルンとかみたいなスーパー人間が割と生まれてくるせいで魔族も強くならざるを得ないというか
10423/09/30(土)15:24:52No.1107433196+
感情がなく残虐で人間を騙して食うための
上っ面の言葉だけ身に着けてるんだもんな
そりゃフリーレンも殺すしかねえ生き物認定するわ
10523/09/30(土)15:24:52No.1107433199+
マハト編読んだ後だと涙流して悔しがるアウラとか相当感情あるじゃない
10623/09/30(土)15:24:57No.1107433230+
いつだったか「」がうろ覚えで描いたアウラ死ねが好き
10723/09/30(土)15:25:13No.1107433302+
>fu2622654.jpg[見る]
魔力じゃなくて乳が秤に乗せられてたら危なかった
でもたぶん貧乳を巨乳にする魔法で対処するんだろうな
10823/09/30(土)15:25:14No.1107433310+
アウラ
人間を殺さず傷つけず傷つけることを他者に命じることもせず
魔族を毎日10体殺せ
10923/09/30(土)15:25:30No.1107433387+
>フリーレンがアウラちゃんにやったのも
>一回バレたら二度と使えない手だから…
なので魔族は皆殺しにする必要があるんですねー
11023/09/30(土)15:25:41No.1107433448+
クヴァールはちゃんと事前に連携打ち合わせしてメタ張った上で寝起き襲撃してるからな…
11123/09/30(土)15:25:46No.1107433478+
クヴァールも盛られたしアウラも盛られるじゃない
11223/09/30(土)15:25:51No.1107433507+
>あの世界って言うほど魔族の圧倒的優位みたいな感じしないしなぁ
人語っぽい鳴き声してるだけの野生動物だよ
一回魔王が束ねて人間と戦争起こしただけ
11323/09/30(土)15:26:06No.1107433568+
序盤にサクッと殺ってる組も
実際はかなり上手くやった結果でしかないのが…
11423/09/30(土)15:26:09No.1107433586+
>マハト編読んだ後だと涙流して悔しがるアウラとか相当感情あるじゃない
あれ哀れみを誘う疑似餌みたいなもんだからむしろ相当魔族らしいでしょ
お母さん…とか息子が…みたいな鳴き声と同じ
11523/09/30(土)15:26:14No.1107433618+
部下はフェルンにマジギレしてたからな
人間とずれた感情は結構ある
11623/09/30(土)15:26:17No.1107433640+
>フリーレンがアウラちゃんにやったのも
>一回バレたら二度と使えない手だから…
実際この後はちょくちょく魔力隠してるのバレてるからな
11723/09/30(土)15:26:26No.1107433690そうだねx2
アニメ化パワーでスレ画辺りのスケベブックたくさん出るんだろうなと思うと笑っちゃう
11823/09/30(土)15:26:31No.1107433705そうだねx1
アウラといえば谷村新司じゃない
11923/09/30(土)15:26:39No.1107433748そうだねx2
>アウラ
>人間を殺さず傷つけず傷つけることを他者に命じることもせず
>魔族を毎日10体殺せ
どうせなんか魔族側からキャンセルされて元の木阿弥だから殺した方が無難
12023/09/30(土)15:26:41No.1107433758+
>マハト編読んだ後だと涙流して悔しがるアウラとか相当感情あるじゃない
魔族感情がないわけじゃないんだ
12123/09/30(土)15:26:46No.1107433787+
このまま雑魚で削り続けてれば危うかったって言ってたしな
アウラが見切りつけるのがちょい早かったせいで負けたけどずっと魔力観察は怠ってなかったし見た目以上にギリギリの戦いではあった
12223/09/30(土)15:26:53No.1107433815+
アウラちゃん盛られるどころか南の勇者から逃げ回ってたけど
気にもされなかったザコみたいなディスられ方じゃなかった?
12323/09/30(土)15:26:56No.1107433828+
定期的に勇者が封印を巡回に来て封印の解けるタイミングをバッチリ把握してるくらいヤバいのがクヴァール
12423/09/30(土)15:27:06No.1107433874+
魔族は感情無い訳じゃないよ
人間とは相互理解不可能なぐらいかけ離れてるだけで感情自体はちゃんとある
12523/09/30(土)15:27:13No.1107433917+
後強いの何人生きてるんだろう
12623/09/30(土)15:27:16No.1107433940そうだねx4
この鉱石があれば魔法使いもただの女の子になるって便利アイテムあるしな…
12723/09/30(土)15:27:23No.1107433977+
魔族の価値観にまったくないから虚をつけただけで
魔力を隠してる可能性を向こうに気づかれた時点でアウトだからな…
12823/09/30(土)15:27:26No.1107433994+
>クヴァールも盛られたしアウラも盛られるじゃない
1クール目の締めに相応しい戦いをするじゃない
12923/09/30(土)15:27:35No.1107434047そうだねx2
>アウラ
>人間を殺さず傷つけず傷つけることを他者に命じることもせず
>魔族を毎日10体殺せ
こいつが存在してるだけで傷つく人が居るから無理
13023/09/30(土)15:27:42No.1107434073+
アウラは決まれば勝ち確だけど手順がややこしくて達成不可能な状況も起きちゃうから問答無用で黄金化させるマハトやっぱやべえなってなる
13123/09/30(土)15:27:42No.1107434075+
>魔族感情がないわけじゃないんだ
無いんじゃない?
全て真似事か反射なのでは?
13223/09/30(土)15:28:11No.1107434196+
魔族は人の生き死にに対する好悪は無いけど
魔法についての好悪はある
13323/09/30(土)15:28:15No.1107434214+
所詮格上には通じないしあくまで対人技特化だし…
13423/09/30(土)15:28:28No.1107434279+
500年も生きると死を恐れる感情くらいは出てくるか
こういう顔が有効だという刷り込みを無駄だとわかっててもやっちゃうタイプだったか…
13523/09/30(土)15:28:29No.1107434282+
>アウラも盛られるじゃない
おっぱい盛りすぎるのはギャグじゃない
13623/09/30(土)15:28:30No.1107434287+
>アウラちゃん盛られるどころか南の勇者から逃げ回ってたけど
>気にもされなかったザコみたいなディスられ方じゃなかった?
人間相手なら居るだけでクソ厄介だぞアウラ
13723/09/30(土)15:28:45No.1107434368+
人間の心理利用して浸透工作したりするしな
13823/09/30(土)15:28:47No.1107434380+
>>魔族感情がないわけじゃないんだ
>無いんじゃない?
>全て真似事か反射なのでは?
感情も無いのに魔法に誇りを持ってて魔法使い相手なら不意打ちしたくなくて魔力隠しなんて卑怯な事は思いつきもしないって意味分からんのだけど…
13923/09/30(土)15:28:47No.1107434382+
魔族もだけどこの世界割と人間もめっちゃ感情落ち着いてるからな…
14023/09/30(土)15:28:58No.1107434444そうだねx1
>アウラちゃん盛られるどころか南の勇者から逃げ回ってたけど
>気にもされなかったザコみたいなディスられ方じゃなかった?
そんな戦闘描写どこにもないのになぜかアウラの過去の戦闘シーンは透視できる「」が大勢いる
14123/09/30(土)15:29:00No.1107434454+
>>魔族感情がないわけじゃないんだ
>無いんじゃない?
>全て真似事か反射なのでは?
感情があるかはアレだけど感情を理解はできてる
罪悪感とか悪意は…わっかんねー…
14223/09/30(土)15:29:01No.1107434464+
薄い本はフリーレンよりも沢山描かれると思う
14323/09/30(土)15:29:09No.1107434501+
>この鉱石があれば魔法使いもただの女の子になるって便利アイテムあるしな…
あれ魔力どうこうするなら魔族にも通るんだよな
肉体強化してない魔族の身体能力ってどんなもんなんだろ…
14423/09/30(土)15:29:09No.1107434503+
>魔族は人の生き死にに対する好悪は無いけど
>魔法についての好悪はある
ゾルトラーク美しい!私も大好きだ!
14523/09/30(土)15:29:16No.1107434534+
師匠が言ってたように魔法が好きって感情はあるみたいだから感情自体はあるんじゃない?
魔族社会が魔力でマウント取ったりするものだしな
14623/09/30(土)15:29:20No.1107434563+
>所詮格上には通じないしあくまで対人技特化だし…
だから徹底的に自分を格下だと確信させたうえで天秤を使わせる必要があったんですね
14723/09/30(土)15:29:36No.1107434643+
書き込みをした人によって削除されました
14823/09/30(土)15:29:42No.1107434673+
>薄い本はフリーレンよりも沢山描かれると思う
フリーレンチンポ挿れてもあーんあーんとかしか言わなそう
14923/09/30(土)15:29:45No.1107434692+
アウラとヒンメルの悲恋本が沢山出るじゃない
15023/09/30(土)15:29:53No.1107434737+
>こっちを舐めてるうちに初見殺しするしかなかったから…
考えてみれば80年かけて世界の基準書き換えるレベルの魔法を自分1人で開発できるんだもんな
逃したらまた世界の基準書き換えるヤバい魔法作ってそう
15123/09/30(土)15:30:11No.1107434843そうだねx1
南の勇者はまだ何かネタを隠してるのでなんとも…
まともに戦ってるのかもわからん
死んでないのかも…
15223/09/30(土)15:30:16No.1107434874+
ようは角のデカイ虫が偉いみたいなもんだから
15323/09/30(土)15:30:28No.1107434926+
>魔族もだけどこの世界割と人間もめっちゃ感情落ち着いてるからな…
今んとこ一番感情爆発させたのがヒンメルの何やってんじゃクソガキ!か癇癪起こしたフリーレンっていう
15423/09/30(土)15:30:33No.1107434965+
フェルンにムカついたから嬲るように同じとこ狙うとかそんな効率的じゃない人間みたいなみみっちいところあったよな血の魔族とか
だから感情自体はある人間と相互理解がほぼ無理なだけで
15523/09/30(土)15:30:34No.1107434970そうだねx1
ソリテール見ると本当に感情あるか?虫みたいな存在じゃないか?とはなるけどあいつは異常すぎてちょっとサンプルとしては使えないしな…
15623/09/30(土)15:30:34No.1107434973+
魔族から見た人間の感情についてはマハトが理解できる理解できる理解できないって言ってただろ
15723/09/30(土)15:30:46No.1107435030+
人間側で魔法解析改良しました!
に大抵フリーレン関わってるのノイズでは?
15823/09/30(土)15:30:52No.1107435056+
>他の魔族に比べて感情豊かだよなアウラ
アウラ一派が他と比べると感情出す場面多い
15923/09/30(土)15:30:53No.1107435063+
その魔法の使い方嫌い!
16023/09/30(土)15:31:17No.1107435170+
>ソリテール見ると本当に感情あるか?虫みたいな存在じゃないか?とはなるけどあいつは異常すぎてちょっとサンプルとしては使えないしな…
あいつ魔族の中でも変人中の変人でしょ多分…
16123/09/30(土)15:31:26No.1107435218+
>500年も生きると死を恐れる感情くらいは出てくるか
>こういう顔が有効だという刷り込みを無駄だとわかっててもやっちゃうタイプだったか…
両方ないまぜじゃないかなあ
死にたくないもんは死にたくない
16223/09/30(土)15:31:57No.1107435408+
マハトは罪悪感を理解するためなら死んでも良い派だからかなり変わり者
16323/09/30(土)15:32:19No.1107435506+
黄金野郎の挙動にもフリーレンびっくりしてたし理解しようとする行動をする個体自体が稀か
16423/09/30(土)15:32:27No.1107435541+
親善大使は暴力で解決するの悪手だけどやっぱ楽しい~とか言ってる
16523/09/30(土)15:32:28No.1107435546+
>500年も生きると死を恐れる感情くらいは出てくるか
>こういう顔が有効だという刷り込みを無駄だとわかっててもやっちゃうタイプだったか…
特にアウラはこういう尊厳破壊行為ずーっとやってるだろうからそれを学習してる可能性はある
素の感情の可能性もある
16623/09/30(土)15:32:34No.1107435580+
そんな難しく考えなくてもトイレの後手洗わない人と水でチョロっとすすぐだけの人と石鹸で洗う人とかなり念入りに洗う人を理解共感できるかどうかみたいなもんじゃないの
16723/09/30(土)15:32:55No.1107435696+
マハトも平均的魔族から見たら変わり者だよねあいつ
というか平均的魔族ってアウラちゃん一派みたいなやつらなんだろうな…
16823/09/30(土)15:33:23No.1107435821+
人間の感情の研究って魔族から見れば手段が目的化しちゃってる訳だから凄い変だよ
16923/09/30(土)15:33:32No.1107435871+
フリーレンは可愛いにも二種類の後者…
17023/09/30(土)15:33:35No.1107435890+
楽しむ感情とかは間違いなくあるんだろうけど
恐怖の感情とかあるんだろうか
17123/09/30(土)15:33:45No.1107435929そうだねx2
何であいつ人類じゃないのに人類に加担してんだよ
マジふざけんなよ…
17223/09/30(土)15:33:46No.1107435939そうだねx2
ところでソリテールちゃんは人間とセックスしたことあると思います
17323/09/30(土)15:34:07No.1107436041+
フィジカルも魔法も魔族の方が強いと思ってたのにヒンメルやら南の勇者みたいなのが出てきたらそりゃトンズラするよね
17423/09/30(土)15:34:13No.1107436065+
作中描写からアウラの魔力量がだいたいハイターと同じくらいなことを考えると人類最強南の勇者の魔力量は多分アウラより多いけど
他でも書かれてる通り消耗して魔力減ったら天秤使えるのでアウラは戦場にいるだけでクソ邪魔な存在ではある
マハトのディーアゴルゼみたいに無差別攻撃じゃないし
17523/09/30(土)15:34:19No.1107436099+
>師匠が言ってたように魔法が好きって感情はあるみたいだから感情自体はあるんじゃない?
>魔族社会が魔力でマウント取ったりするものだしな
まあ好きだからこそ魔力擬態するって発想がないみたいだからな
17623/09/30(土)15:34:23No.1107436124そうだねx5
南の勇者の異常性が際立ってくる
17723/09/30(土)15:34:24No.1107436130+
アウラの部下は割と若めな魔族みたいだしな
フリーレンも若い魔族って駄目だねって年寄りみたいな事言ってたし
17823/09/30(土)15:34:40No.1107436192+
平均的魔族は喋る害虫だけど時々本当に人間を理解したい共存したいー!みたいなマハトや魔王みたいな突然変異の害虫が沸く
勿論魔族に人間を理解することは出来ないので被害だけが増えていく
17923/09/30(土)15:34:41No.1107436200+
>マハト編読んだ後だと涙流して悔しがるアウラとか相当感情あるじゃない
魔族のプライド=自分自身だけが持つ魔法や魔力って価値観の中で
黄金化の魔法を解除されても冷静さを崩さないマハトが変わり者なだけだ
18023/09/30(土)15:35:07No.1107436332+
ソリテールとフリーレンの魔力が同じくらいだとフリーレンが言ってた
ラスダン付近だと幹部より強い在野武将が湧き出るシステム
18123/09/30(土)15:35:12No.1107436365+
こいつどうやって増えてるんだっけ
なんか生まれたら一人で生きていくって作中で言われてた気がするけど普通に交配?
18223/09/30(土)15:35:18No.1107436401+
>アウラ一派が他と比べると感情出す場面多い
魔法の都合でよく人間と接してるからかな
18323/09/30(土)15:35:40No.1107436515そうだねx3
>>一生ご主人さまにご奉仕しろアウラとか言っても魔族に奉仕の概念なかったらだめだし…
>それ言われると魔族に自害の概念があるのも何かモニョる
アウラは自分の魔法で自害させて大笑いしてそうじゃん
18423/09/30(土)15:35:41No.1107436522+
魔族より魔物のほうがよほど感情ないように見えるやついる
18523/09/30(土)15:36:00No.1107436632+
魔王倒したって喜んでたけど魔族こんなに居たら全然喜べないんじゃ
18623/09/30(土)15:36:02No.1107436641+
(何気にフリーレンの1/2の魔力を持ってるハイター)
18723/09/30(土)15:36:08No.1107436678+
>勿論魔族に人間を理解することは出来ないので被害だけが増えていく
それ含めてもマハトは穏健派だよなあ
一つの街を金にしたとはいえ放置すれば攻め込んでくることはないし
18823/09/30(土)15:36:14No.1107436707そうだねx1
人間でいうと違う環境で育ったから常識や発想が違うっていうのプラス
生物としてそもそも感性が異なるというのもあるように見える
18923/09/30(土)15:36:19No.1107436721+
>こいつどうやって増えてるんだっけ
>なんか生まれたら一人で生きていくって作中で言われてた気がするけど普通に交配?
あくまで生き物だから交配じゃない
19023/09/30(土)15:36:25No.1107436737+
>こいつどうやって増えてるんだっけ
>なんか生まれたら一人で生きていくって作中で言われてた気がするけど普通に交配?
産み落とされて一人で生きていくだから交配で増えてるんじゃねぇの
19123/09/30(土)15:36:38No.1107436803+
AIって進化を重ねたら最終的にはフリーレン世界の魔族みたいになってしまうのではないかと最近思う
喜怒哀楽や嫉妬や羨望や憐憫等といった人間の感情を理論としては理解するけど全く共感できないから根本的な所で話が噛み合わないような感じ
19223/09/30(土)15:36:43No.1107436833そうだねx4
>作中描写からアウラの魔力量がだいたいハイターと同じくらいなことを考えると
こいつおかしいだろ!
19323/09/30(土)15:36:53No.1107436880+
人間をどうやって食べるのか伏せられてる気がするじゃない
19423/09/30(土)15:36:55No.1107436893+
魔王がどんな奴だったのか気になるよね
19523/09/30(土)15:37:15No.1107436983+
>>勿論魔族に人間を理解することは出来ないので被害だけが増えていく
>それ含めてもマハトは穏健派だよなあ
>一つの街を金にしたとはいえ放置すれば攻め込んでくることはないし
これじゃダメだったから次行こ次って感じだったし…
でも結界解除されなきゃそのまま寿命で死んだのかな…
19623/09/30(土)15:37:36No.1107437103+
この世界魔法使いを封殺出来そうな魔力キャンセルの石があるけど
あれ人類が発展して加工できたら魔法使いしんどそうだな
19723/09/30(土)15:37:45No.1107437157+
アウラ「」の家で死ぬまで炊事洗濯掃除を担当しろ
19823/09/30(土)15:37:56No.1107437232+
言葉が通じるように見えて本質的にコミュニケーション不可能な異物だって散々やってる作品だからな…
19923/09/30(土)15:38:04No.1107437266+
>>作中描写からアウラの魔力量がだいたいハイターと同じくらいなことを考えると
>こいつおかしいだろ!
アウラ
酒のつまみをつくりなさい
20023/09/30(土)15:38:25No.1107437369+
ハイター自害しろ
20123/09/30(土)15:38:38No.1107437452+
>アウラ「」の家で死ぬまで炊事洗濯掃除を担当しろ
今日の晩ごはんは人肉ハンバーグじゃない
20223/09/30(土)15:38:50No.1107437524+
>ハイター自害しろ
はい…ハイター酒飲みます…
20323/09/30(土)15:38:53No.1107437537+
アウラの前で魔力解放したフリーレンはきっと数百年の便秘が治った時の気持ちだったじゃない
20423/09/30(土)15:38:55No.1107437558+
>この世界魔法使いを封殺出来そうな魔力キャンセルの石があるけど
>あれ人類が発展して加工できたら魔法使いしんどそうだな
あればら撒かれたらフリーレン完!で話終わるし…
脳筋の時代が来るし…
20523/09/30(土)15:39:11No.1107437665+
慣れはするけどなつきはしない動物みたいなもんか
20623/09/30(土)15:39:14No.1107437681+
価値観の違いに関してエルフも大概じゃない
20723/09/30(土)15:39:33No.1107437782+
長命種に対抗しうる人間がちょくちょく生まれてるのが人間頭おかしいよ…
20823/09/30(土)15:39:38No.1107437806+
アニメ化でアウラ爆発しろに変更されるかもしれないじゃない
20923/09/30(土)15:39:57No.1107437904+
魔法大好き!ってのは本音なんだっけ
21023/09/30(土)15:40:02No.1107437932+
意思が強いとある程度レジストしちゃって命令効きづらいから首落とすね…が断頭台の由来だしさっさと自害させとかないと悪さしだす可能性は十分ある
21123/09/30(土)15:40:16No.1107437997そうだねx1
>慣れはするけどなつきはしない動物みたいなもんか
腹減って無くても殺しにくるぞ
21223/09/30(土)15:40:26No.1107438064+
>魔法大好き!ってのは本音なんだっけ
魔族にその自覚あるかはよく分からんがフリーレンの師匠がそう言ってたからそうかもな
21323/09/30(土)15:40:47No.1107438199+
石は魔力込めると発光するし限界を超えれば壊せるんだろう
21423/09/30(土)15:40:59No.1107438270+
>長命種に対抗しうる人間がちょくちょく生まれてるのが人間頭おかしいよ…
エルフはか弱い生き物なんだ
ただちょっと寿命が長いだけで
21523/09/30(土)15:41:23No.1107438397+
魔族も涙は出るんだな
21623/09/30(土)15:41:25No.1107438411+
500年生きた大魔族が人間相手に天秤で負ける可能性あるの可哀想だろ
21723/09/30(土)15:41:26No.1107438415+
マハトは穏健派の面して都市の人間全員殺すのとほぼ同じことしてるからどうしようもない
21823/09/30(土)15:41:33No.1107438451+
リュグナーとかあいつ不意打ちで怪我したのに腹が立ったから同じようにやり返してやる!みたいな人間みたいなことしてたよな
21923/09/30(土)15:41:36No.1107438468+
魔法バトルで上下関係決める種族だから本能的な部分もありそう
22023/09/30(土)15:41:56No.1107438570+
エルフの寿命が普通に無さそうなレベルで長いんだよな…
22123/09/30(土)15:42:16No.1107438662+
>価値観の違いに関してエルフも大概じゃない
そんなこと言ったら何でも切れるキチガイとかいるし…
22223/09/30(土)15:42:18No.1107438673+
>魔族も涙は出るんだな
擬態だぞ
22323/09/30(土)15:42:22No.1107438683+
というか魔族って人類よりだいぶ脆くない
最強のマハトも腹に穴あいただけで死んだし同じく腹に穴あけられたデンケン見ろよ
22423/09/30(土)15:42:48No.1107438819+
>黄金化の魔法を解除されても冷静さを崩さないマハトが変わり者なだけだ
どっちかいうとあれは解いて欲しかったのが願いで
でもそれを自分が願ってることを理解できないとこが魔族なんだと思う
22523/09/30(土)15:42:53No.1107438848+
生まれてすぐ自立できる強さのせいで情に疎いんかな
22623/09/30(土)15:43:09No.1107438929+
>マハトは穏健派の面して都市の人間全員殺すのとほぼ同じことしてるからどうしようもない
戻せないのわかってて黄金化してくるのはまあ実質殺してるよ
22723/09/30(土)15:43:11No.1107438937+
感情自体は間違いなくあるって感じだな
22823/09/30(土)15:43:12 フリーレンNo.1107438947+
大魔族の相手
正面からしないで
22923/09/30(土)15:43:14No.1107438958そうだねx2
暇つぶしにクソまずい酒探したり飲まそうとしてきたりするし悪い奴らかもしれんエルフ
23023/09/30(土)15:43:29No.1107439046+
服従させてから人間を殺さず人間の心を知れって言ったらどうなったんだろう
23123/09/30(土)15:43:48No.1107439146+
>>魔族も涙は出るんだな
>擬態だぞ
罪悪感とかだけが理解出来ないだけで喜怒哀楽は普通にあるから…
23223/09/30(土)15:43:49No.1107439154+
>というか魔族って人類よりだいぶ脆くない
>最強のマハトも腹に穴あいただけで死んだし同じく腹に穴あけられたデンケン見ろよ
マハトもソリテールも心臓ぶち抜かれてるぞ
23323/09/30(土)15:43:51No.1107439172+
>というか魔族って人類よりだいぶ脆くない
>最強のマハトも腹に穴あいただけで死んだし同じく腹に穴あけられたデンケン見ろよ
この漫画のジジイはバフ掛かってるから…
23423/09/30(土)15:43:53No.1107439179+
アウラはクソ野郎だったけどソリテールちゃんは優しい女の子なんだよな
23523/09/30(土)15:43:54No.1107439193+
>500年生きた大魔族が人間相手に天秤で負ける可能性あるの可哀想だろ
あの生臭坊主補助魔法も沢山持ってるしな…
23623/09/30(土)15:44:13No.1107439295+
>服従させてから人間を殺さず人間の心を知れって言ったらどうなったんだろう
意図はわかるけどまず餓死する…
23723/09/30(土)15:44:14No.1107439300+
ハイターは大魔族に匹敵する魔力を持ってて特別な才覚がないと使えない女神の魔法のスペシャリストって派手におかしい
23823/09/30(土)15:44:14No.1107439309+
生存本能があるってことは恐怖もあるってことだからね
ないのは共感性とかそういうの
23923/09/30(土)15:44:17No.1107439319+
>アウラはクソ野郎だったけどソリテールちゃんは優しい女の子なんだよな
亡骸がなにか言ってるぞ
24023/09/30(土)15:44:28No.1107439372+
>マハトは穏健派の面して都市の人間全員殺すのとほぼ同じことしてるからどうしようもない
作中でも言われてるけど共存言いながら間違い無くもう少しでもう少しで理解すること無く人類滅亡させるだろうからな
24123/09/30(土)15:44:35No.1107439411+
死ぬと塵みたいになるし触れた時の感触もなんかキモいかもしれん
24223/09/30(土)15:44:44No.1107439449+
アウラ一生魔法使うなでええやろ
あとは見世物小屋か脂ぎった金持ちのメイドさんにでも売り飛ばせばええねん
24323/09/30(土)15:44:58No.1107439510+
>感情自体は間違いなくあるって感じだな
生態とかマハトとかリュグナー見てたら確実に基本の感情はあると思う
24423/09/30(土)15:45:05No.1107439550そうだねx2
>>服従させてから人間を殺さず人間の心を知れって言ったらどうなったんだろう
>意図はわかるけどまず餓死する…
人間食わなくても生きてけるってフリーレンが言ってなかった?
24523/09/30(土)15:45:26No.1107439676+
デカい手で腹貫かれて死なないのおかしいだろ…
頑強なシュタルクはともかくゲナウは何なんだよ…
24623/09/30(土)15:45:28No.1107439690+
こいつらあんまり効率的に動くわけでもないよな
24723/09/30(土)15:45:34No.1107439727+
命令に抵抗できるじゃない
24823/09/30(土)15:46:12No.1107439945そうだねx2
ソリテールちゃんに喧嘩を売ったアウラが敗北する展開なら薄い本にできるじゃない
24923/09/30(土)15:46:29No.1107440039+
アウラエッチなポーズしろ
25023/09/30(土)15:46:30No.1107440041そうだねx1
どう考えても命令が有効なうちに自害安定だよね
25123/09/30(土)15:46:33No.1107440062+
>アウラ一生魔法使うなでええやろ
>あとは見世物小屋か脂ぎった金持ちのメイドさんにでも売り飛ばせばええねん
フィジカルだけでそこらの人間皆殺しだぞ
25223/09/30(土)15:46:38No.1107440090+
お母さんって言葉超便利~とか生存欲はあるから死ぬとなると涙が出ちゃう女の子じゃない
25323/09/30(土)15:46:42No.1107440109+
>ハイターは大魔族に匹敵する魔力を持ってて特別な才覚がないと使えない女神の魔法のスペシャリストって派手におかしい
ひょっとして酒はすごい力を与えてくれるのでは?
25423/09/30(土)15:46:58No.1107440197+
>人間食わなくても生きてけるってフリーレンが言ってなかった?
実際村長に引き取られた魔族も人間の生活しばらくしてたからな
25523/09/30(土)15:47:20No.1107440307+
その辺の兵士ですら抵抗出来るから頭落としてるのにアウラは抵抗出来ないって前提で遊んでるとえらい事になるぞ
25623/09/30(土)15:47:22No.1107440315+
ヒンメル達が撃退したときは天秤使わせる間もなく攻めた感じなんかな
25723/09/30(土)15:47:25No.1107440337+
魔王ってのはどんな奴だったんだろうな
クヴァール程手に負えないわけでは無かったんだろうが司令塔寄りな感じだったのかな?
25823/09/30(土)15:47:47No.1107440441+
アニオリで派手な死に方に変えろじゃない
自爆する魔法とか
25923/09/30(土)15:48:07No.1107440560+
>>ハイターは大魔族に匹敵する魔力を持ってて特別な才覚がないと使えない女神の魔法のスペシャリストって派手におかしい
>ひょっとして酒はすごい力を与えてくれるのでは?
知らないんですか「」リーレン様
酒は百薬の長なんですよ
26023/09/30(土)15:48:11No.1107440583+
>アウラ一生魔法使うなでええやろ
>あとは見世物小屋か脂ぎった金持ちのメイドさんにでも売り飛ばせばええねん
アウラの魔法は精神力があれば支配後も抗えるんだぞ
だから首落として意思を奪ってる
時間与えれば普通に支配はね除けて魔法解かれちゃうわ
26123/09/30(土)15:48:24No.1107440645+
>ヒンメル達が撃退したときは天秤使わせる間もなく攻めた感じなんかな
まあ全盛期の前衛とハイターバフ入った勇者一行なんて近寄りたくねえ
26223/09/30(土)15:48:28No.1107440667+
思ったよりは感情はあるんだな
26323/09/30(土)15:48:37No.1107440706+
>ヒンメル達が撃退したときは天秤使わせる間もなく攻めた感じなんかな
天秤に魂載せてる間にヒンメルの斬撃飛んで来るだろうしなあ
26423/09/30(土)15:48:55No.1107440801+
人間の魔法使いも魔力を隠すのは卑怯って認識らしいからまあ確かにプロが低ランクに偽装して
勝負挑んで来たら命かかってないなら卑怯って思わなくもない
26523/09/30(土)15:49:35No.1107441000+
ヒンメル速いだけじゃなくて一振りで大木複数本なぎ倒す火力もヤバくね?
26623/09/30(土)15:49:38No.1107441020+
>クヴァール程手に負えないわけでは無かったんだろうが司令塔寄りな感じだったのかな?
魔族は自分より弱いやつに従わないだろうから一番強いと思う
26723/09/30(土)15:49:44No.1107441047+
>>ヒンメル達が撃退したときは天秤使わせる間もなく攻めた感じなんかな
>天秤に魂載せてる間にヒンメルの斬撃飛んで来るだろうしなあ
フリーレンも軍勢どっかんどっかん吹っ飛ばすから持久戦もできない
26823/09/30(土)15:49:49No.1107441088+
アウラの油断を突いたから攻略できたけど効果がいつ消えるかもわからないし生かしとく理由もないだろう
26923/09/30(土)15:49:52No.1107441109そうだねx4
フリーレンがやりたいのは実力の誇示でも試合でもなくて害虫駆除だからな…
27023/09/30(土)15:49:53No.1107441112+
そして私はフリーレン様を殺してみたい
27123/09/30(土)15:50:04No.1107441182+
悪意を抱いたら自害するような命令にしといて傀儡として便利に使えばよかったのに
27223/09/30(土)15:50:10No.1107441207+
>アウラ一生魔法使うなでええやろ
>あとは見世物小屋か脂ぎった金持ちのメイドさんにでも売り飛ばせばええねん
そこらの人間が大魔族のフィジカルに勝てるわけないじゃない
27323/09/30(土)15:50:11No.1107441212+
どんな魔法にも対抗策は色々あるって複数の有力者が語ってるからな…
27423/09/30(土)15:50:20No.1107441256+
フリーレンの擬態を一目で看破したのは魔王だけってオババが言ってるから魔王超強いじゃない
27523/09/30(土)15:51:06No.1107441478+
少なくとも1000年以上誰も勝てなかった最強の存在だからね魔王
27623/09/30(土)15:51:08No.1107441494そうだねx1
>ヒンメル速いだけじゃなくて一振りで大木複数本なぎ倒す火力もヤバくね?
フリーレンでも諦める人間には破る事出来ない結界をパワーで欠けさせるやつだし…
27723/09/30(土)15:51:19No.1107441544そうだねx3
>悪意を抱いたら自害するような命令にしといて傀儡として便利に使えばよかったのに
笑えるだろう?
「」達は魔族のことを全くわかっていない
27823/09/30(土)15:51:19No.1107441545+
魔王城は空っぽなのかな
27923/09/30(土)15:51:36No.1107441632+
>>アウラ一生魔法使うなでええやろ
>>あとは見世物小屋か脂ぎった金持ちのメイドさんにでも売り飛ばせばええねん
>そこらの人間が大魔族のフィジカルに勝てるわけないじゃない
基本的に筋肉量は見た目通りだし魔力でバフ乗せてるみたいだから魔力使えないなら見た目通りのパワーしか出ないだろう
28023/09/30(土)15:51:47No.1107441700+
>悪意を抱いたら自害するような命令にしといて傀儡として便利に使えばよかったのに
悪意なんて理解できない感情は存在しないってやってるでしょ!
28123/09/30(土)15:51:53No.1107441732+
かかった魔法を解除する方法あるかもしれないしな
28223/09/30(土)15:51:54No.1107441741そうだねx2
>悪意を抱いたら自害するような命令にしといて傀儡として便利に使えばよかったのに
ヴァイセ貴族のレス
28323/09/30(土)15:52:10No.1107441821+
>>ヒンメル速いだけじゃなくて一振りで大木複数本なぎ倒す火力もヤバくね?
>フリーレンでも諦める人間には破る事出来ない結界をパワーで欠けさせるやつだし…
見ろ!ちょっと欠けたぞ!は超嬉しそうで良いよね…
28423/09/30(土)15:52:15No.1107441847+
喜怒哀楽くらいはあるの?
28523/09/30(土)15:52:23No.1107441886+
>フリーレンの擬態を一目で看破したのは魔王だけってオババが言ってるから魔王超強いじゃない
個人主義の魔族を力と恐怖で纏め上げてるからそりゃ強い
28623/09/30(土)15:52:56No.1107442059+
>喜怒哀楽くらいはあるの?
わからない
28723/09/30(土)15:52:59No.1107442081+
>喜怒哀楽くらいはあるの?
人と絶対に相容れない精神構造してるだけで魔族にも感情はある
28823/09/30(土)15:53:10No.1107442137+
喜怒哀楽はあるし憎しみや恨みも理解出来る
罪悪感だけ抱けないのが魔族
28923/09/30(土)15:53:17No.1107442169+
>喜怒哀楽くらいはあるの?
魔法好きなところと意趣返しするところと死にたくない欲求くらいはあるから
いくつかは確実にある
29023/09/30(土)15:53:20No.1107442186+
>フリーレンがやりたいのは実力の誇示でも試合でもなくて害虫駆除だからな…
ちゃんと会話しようとしたクヴァールの時が例外過ぎるのがよく解る
街中に魔族いたらどうせ周りを騙してんだろって即ぶっ殺そうとする位には容赦ないからね
29123/09/30(土)15:53:46No.1107442300+
>そして私はフリーレン様を殺してみたい
私こいつ嫌い
29223/09/30(土)15:53:47No.1107442307+
>どんな魔法にも対抗策は色々あるって複数の有力者が語ってるからな…
こいつの魔法は魔力量を比較するんじゃなくて
天秤に自分と相手の魂を乗せてその魂の魔力量を比較してるから魂に干渉させないとか対抗策はあるはず
あと逆説的に魔族にも魂があることになる
29323/09/30(土)15:53:56No.1107442354+
あの腕輪が結局発動しないのがこの漫画の一貫性だよなあ
普通なら最期で発動させたくなるもん
29423/09/30(土)15:53:58No.1107442365+
アウラこのコマで泣いてんの魔力で負けて悔しいからなのか死ぬのが嫌だからなのか…
29523/09/30(土)15:54:01No.1107442384+
そもそも魔族の正体がわからんすぎる
死んだら崩れて消えるっぽいけど
29623/09/30(土)15:54:36No.1107442533+
クヴァールの時は勝てないから封印して絶対殺せるようにしてから改めて殺しに行くのは流石に卑劣過ぎて思うところがあったのかもしれん
29723/09/30(土)15:54:43No.1107442568+
わざとズレた事言って訂正させるって奴だろうからこれに引っかかってる「」は魔族相手にしたら速攻食われるぞ
29823/09/30(土)15:55:19No.1107442755+
>あと逆説的に魔族にも魂があることになる
虫にも五分の魂って言うし…
29923/09/30(土)15:55:22No.1107442772+
>あの腕輪が結局発動しないのがこの漫画の一貫性だよなあ
>普通なら最期で発動させたくなるもん
最後の最後で発動しないか試してダメでしたなのが無情過ぎる
結局何も解らなかった
30023/09/30(土)15:55:30No.1107442813+
魔族にも種族としての滅びがあるみたいなので魔力から自然発生するような存在ではなさそうだが…
30123/09/30(土)15:55:46No.1107442894+
>そもそも魔族の正体がわからんすぎる
>死んだら崩れて消えるっぽいけど
魔物自体がそういう生態だから
30223/09/30(土)15:56:18No.1107443042+
どうにかして魔族の剥製作ったら高く売れそうじゃない
30323/09/30(土)15:56:22No.1107443063+
>>そもそも魔族の正体がわからんすぎる
>>死んだら崩れて消えるっぽいけど
>魔物自体がそういう生態だから
魔物って崩れてたっけ?
30423/09/30(土)15:56:27No.1107443090そうだねx2
>死んだら崩れて消えるっぽいけど
この設定があるから屍姦できないねってレスが付いてたの思い出した
30523/09/30(土)15:56:48No.1107443191+
>魔物って崩れてたっけ?
死体残ってる描写ないと思う
30623/09/30(土)15:57:06No.1107443288+
>わざとズレた事言って訂正させるって奴だろうからこれに引っかかってる「」は魔族相手にしたら速攻食われるぞ
私は貴方達と共存したいだけなのに…
30723/09/30(土)15:57:26No.1107443383そうだねx2
ドラゴンの角は素材として売られてるが魔物とは別枠なのだろうか?
30823/09/30(土)15:57:42No.1107443464+
魔族はどこから来てどこへ行くのかみたいな話はシュラハトか魔王が話に絡んできたらやるんじゃない
30923/09/30(土)15:58:25No.1107443668+
貴重なおっぱい枠が
31023/09/30(土)15:58:39No.1107443741+
魔族も親から生まれるって事は500年も生きてるアウラちゃんも子供居るかもしれないじゃない
31123/09/30(土)15:58:50No.1107443803+
魔族は魔物の中で人間型で人間語を話して人間を食べるやつっぽい
魔物という大グループもよくわかんない
31223/09/30(土)15:59:11No.1107443904そうだねx1
アウラ
パン買ってきて
31323/09/30(土)15:59:34No.1107444021+
なんとなくCVまれいのイメージ
31423/09/30(土)15:59:44No.1107444074+
>ドラゴンの角は素材として売られてるが魔物とは別枠なのだろうか?
でもシュタルクが倒したドラゴンは消滅したっぽいんだよなぁ
31523/09/30(土)15:59:50No.1107444110+
ソリテールちゃんは人間を研究してるけど魔王の方向性は支持してなくて
あとえっち
絶対色仕掛け大好きだし行為にも及んだあとで食べてる
31623/09/30(土)16:00:12No.1107444222+
南の勇者どうなってんだよ
31723/09/30(土)16:00:19No.1107444265+
死体は消えるけどたまに素材を落とすやつ!
31823/09/30(土)16:00:37No.1107444359+
なんかマッハで飛んでそうな鳥とかあれ魔物か?
31923/09/30(土)16:01:01No.1107444480+
>ソリテールちゃんは人間を研究してるけど魔王の方向性は支持してなくて
>あとえっち
>絶対色仕掛け大好きだし行為にも及んだあとで食べてる
食べ物と交尾するなんてとんでもないド変態じゃない
32023/09/30(土)16:01:26No.1107444573そうだねx1
>なんかマッハで飛んでそうな鳥とかあれ魔物か?
あれはマッハで飛ぶただの鳥だろう
32123/09/30(土)16:01:32No.1107444605+
>食べ物と交尾するなんてとんでもないド変態じゃない
たまに居るな…
32223/09/30(土)16:02:00No.1107444737+
鶏やイルカとえっちする感覚じゃない
32323/09/30(土)16:02:14No.1107444797そうだねx4
    1696057334092.png-(20748 B)
20748 B
>アウラ
>パン買ってきて
32423/09/30(土)16:03:10No.1107445028+
ヒンメル侮辱せずに逃げてりゃまだ生きていられたろうけどなぁ
あの一言がマジで死ぬ運命決定した
32523/09/30(土)16:03:34No.1107445148+
言葉を話す魔物が魔族って扱いだから魔物グループは全員死んだら消えるんじゃない?
32623/09/30(土)16:03:42No.1107445187+
人間食わなくても生きていけるけど人間食うのが本能なんだ
マハトは本能抑えててすごいね
32723/09/30(土)16:03:54No.1107445250そうだねx2
>>なんかマッハで飛んでそうな鳥とかあれ魔物か?
>あれはマッハで飛ぶただの鳥だろう
絶対鳥じゃないよそいつ…
32823/09/30(土)16:04:16No.1107445354+
アウラの天秤はマジックアイテムじゃなくアウラ固有魔法の顕現だったのだろうか?
32923/09/30(土)16:05:01No.1107445565+
その後フリーレンより魔力量多いやつがちょこちょこ出てくるたびにスルメのように味が出てくるアウラちゃん
33023/09/30(土)16:05:19No.1107445626+
>言葉を話す魔物が魔族って扱いだから魔物グループは全員死んだら消えるんじゃない?
まあドラゴンもヒリも皆消えてるしな
ん?じゃああのツノなんだろ…
33123/09/30(土)16:05:55No.1107445783+
>絶対鳥じゃないよそいつ…
でも鳥を捕まえる魔法効いたし…
33223/09/30(土)16:06:19No.1107445885+
>その後フリーレンより魔力量多いやつがちょこちょこ出てくるたびにスルメのように味が出てくるアウラちゃん
魔族側ではいて当然だし人間側だと師匠の師匠だけじゃね?
33323/09/30(土)16:06:35No.1107445962+
>>言葉を話す魔物が魔族って扱いだから魔物グループは全員死んだら消えるんじゃない?
>まあドラゴンもヒリも皆消えてるしな
>ん?じゃああのツノなんだろ…
今週の強いドラゴンも消えてたなそういや
33423/09/30(土)16:07:03No.1107446085+
もしかしてドラゴンの角は詐欺なのでは…
33523/09/30(土)16:07:58No.1107446339+
魔法の名前なんかうえきの法則みたいだよね
33623/09/30(土)16:08:44No.1107446557そうだねx3
デカいチンポ晒してる方が偉い世界でチンポ隠してる奴がデカいとは思わないじゃない…
33723/09/30(土)16:09:48No.1107446842+
村長一家に引き取られた魔族は
殺した子供の親が殺意向けてくるから村長殺してその子供を与えたら解決だよねとか
思考回路が明後日すぎる…
33823/09/30(土)16:10:47No.1107447104+
アウラの天秤として売られてるマジックアイテムがあったら喜んで買いそうなフリーレン
33923/09/30(土)16:12:18No.1107447521+
>村長一家に引き取られた魔族は
>殺した子供の親が殺意向けてくるから村長殺してその子供を与えたら解決だよねとか
>思考回路が明後日すぎる…
魔族も進歩してChatGPTになりました!
34023/09/30(土)16:12:54No.1107447683+
>村長一家に引き取られた魔族は
>殺した子供の親が殺意向けてくるから村長殺してその子供を与えたら解決だよねとか
>思考回路が明後日すぎる…
こういう見た目人間だけど中身は全然似てないし思考がヤバいって感じの描写好き
34123/09/30(土)16:13:02No.1107447721そうだねx4
アウラはちゃんと敵が自分より魔力量多いことも想定して戦術組み立ててるよ!
34223/09/30(土)16:13:08No.1107447757そうだねx1
服従の魔法なのに思考する首が飛んでても動くのは人類には絶対イメージできない魔族の魔法って感じで好きだ
34323/09/30(土)16:13:38No.1107447903+
クヴァールはアニメで描写盛られてたな
一発目防がれただけで防御魔法の術式を手の平で再現して
散発型ゾルトラークを放出して防御を破壊できる程度見極めから
極大放出に切り替えてフェルンの防御二枚ぶち抜いて三枚目も抜きそうになってた
34423/09/30(土)16:14:34No.1107448172+
殺意向けてくる人間を殺すんじゃなくて村長殺す方向に行ったのは理解不能
34523/09/30(土)16:14:36No.1107448184+
>服従の魔法なのに思考する首が飛んでても動くのは人類には絶対イメージできない魔族の魔法って感じで好きだ
人間どころか生物のことまったく理解してないよね
34623/09/30(土)16:15:47No.1107448519そうだねx3
知名度がない大魔族のほうがやばいって設定いいよね…
34723/09/30(土)16:15:58No.1107448586+
他の作品だったら9割9分悪意や当てつけだけどこれは本人なりに人間に寄り添おうとしてなのがまた…
34823/09/30(土)16:16:08No.1107448630+
>まぁアニメがヒットしたら絶対命令でえっちな目に遭うアウラの薄い本のひとつや二つくらいは出るんじゃない
ワートリや鬼滅のオリ敵竿役の薄い本を描いたあそこならば…
34923/09/30(土)16:16:38No.1107448768+
>アウラはちゃんと敵が自分より魔力量多いことも想定して戦術組み立ててるよ!
500年生きた自負があるにせよ敵対種族の中でもエルフは余裕で年上もいることは予測できるのにね
35023/09/30(土)16:16:53No.1107448843そうだねx2
>殺意向けてくる人間を殺すんじゃなくて村長殺す方向に行ったのは理解不能
子供がたりないのが原因なので子供を調達しました
いかがでしたし!
35123/09/30(土)16:17:03No.1107448891+
>殺意向けてくる人間を殺すんじゃなくて村長殺す方向に行ったのは理解不能
子供が居なくなったから殺意を向けてるわけだろ?
じゃあ子供を補充してあげれば殺意を向けて来なくなる
自分の近くに子供は居るけどこれは「村長の」が付いてるから外さないと渡すことが出来ない
村長殺そ
35223/09/30(土)16:17:21 ID:mMGcXpOsNo.1107448962+
スレッドを立てた人によって削除されました
このまんが糞シャ~ン!!!!
35323/09/30(土)16:17:33 ID:mMGcXpOsNo.1107449021+
削除依頼によって隔離されました
このまんが糞シャ~ン!!!!
35423/09/30(土)16:17:44 ID:mMGcXpOsNo.1107449062+
スレッドを立てた人によって削除されました
このまんが糞シャ~ン!!!!
35523/09/30(土)16:17:53No.1107449112+
悔しくて泣くくらいだしこいつかなり感情ない?
35623/09/30(土)16:17:54 ID:mMGcXpOsNo.1107449116+
スレッドを立てた人によって削除されました
このまんが糞シャ~ン!!!!
35723/09/30(土)16:17:55No.1107449123そうだねx2
>無名の大魔族にエンカウントすると死にかける
無名の理由が遭遇したヤツ全員死ぬからっていうね
35823/09/30(土)16:18:06No.1107449164+
>アウラはちゃんと敵が自分より魔力量多いことも想定して戦術組み立ててるよ!
首なし騎士をぶつけて魔力消耗ヨシ!
フリーレンの魔力そのものはそこまで大きくないヨシ!
魔力の揺らぎはないので偽装の可能性もないヨシ!
…三重チェックしても誤魔化せるほど魔力隠蔽スキルにスキルポイント振ってる奴がいるとは思わなかったじゃない
35923/09/30(土)16:18:13 ID:mMGcXpOsNo.1107449189+
スレッドを立てた人によって削除されました
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
36023/09/30(土)16:18:19No.1107449213+
>殺意向けてくる人間を殺すんじゃなくて村長殺す方向に行ったのは理解不能
ストレートに考えれば母親殺すんだろうけど
自分なりにあれこれ考えをこねくり回した結果がアレなんだと思う
36123/09/30(土)16:18:21No.1107449219+
>悔しくて泣くくらいだしこいつかなり感情ない?
死にたくないから泣いてるだけな気もするが
36223/09/30(土)16:18:24 なー ID:mMGcXpOsNo.1107449232+
なー
36323/09/30(土)16:18:35 ID:mMGcXpOsNo.1107449279+
スレッドを立てた人によって削除されました
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
36423/09/30(土)16:18:45No.1107449319+
>アウラはちゃんと敵が自分より魔力量多いことも想定して戦術組み立ててるよ!
70年程前まで完全に無名のエルフが実は1000年以上生きててその上でほぼ完全な魔力偽装してるから魔力量全く読めないんだよね
質悪すぎない?
36523/09/30(土)16:18:47No.1107449328そうだねx2
>アウラこのコマで泣いてんの魔力で負けて悔しいからなのか死ぬのが嫌だからなのか…
涙みて同情させられるならワンチャン涙流す生物
36623/09/30(土)16:18:48 なー ID:mMGcXpOsNo.1107449336+
なー
36723/09/30(土)16:18:59 ID:mMGcXpOsNo.1107449385+
スレッドを立てた人によって削除されました
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
36823/09/30(土)16:19:06No.1107449421そうだねx2
人の言葉を話すだけで理解し合える生き物ではないって設定好きだよ
36923/09/30(土)16:19:38 ID:mMGcXpOsNo.1107449546+
スレッドを立てた人によって削除されました
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
37023/09/30(土)16:19:56 ID:mMGcXpOsNo.1107449626+
スレッドを立てた人によって削除されました
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
37123/09/30(土)16:20:03No.1107449656+
>人間どころか生物のことまったく理解してないよね
服従っていうのが思考を必要としないマリオネット的な動きなら成立すると思う
37223/09/30(土)16:20:05No.1107449662+
>悔しくて泣くくらいだしこいつかなり感情ない?
人間から見ると色々欠落してるけど魔族も感情自体はあるよ
37323/09/30(土)16:20:08 ID:mMGcXpOsNo.1107449675+
スレッドを立てた人によって削除されました
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
37423/09/30(土)16:20:21 ID:mMGcXpOsNo.1107449744+
スレッドを立てた人によって削除されました
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
37523/09/30(土)16:20:27No.1107449777+
アウラはフリーレンがガンメタ張った結果サクッと処理されただけで普通にやれば国が滅ぶ相手なんで…
37623/09/30(土)16:20:34 ID:mMGcXpOsNo.1107449808+
スレッドを立てた人によって削除されました
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
37723/09/30(土)16:21:55No.1107450142+
>>アウラこのコマで泣いてんの魔力で負けて悔しいからなのか死ぬのが嫌だからなのか…
>涙みて同情させられるならワンチャン涙流す生物
涙も命乞いも意味分からんけど人間の手が止まるから息を吐くように使うのめっちゃたち悪くて好き
37823/09/30(土)16:22:06No.1107450178そうだねx4
>>アウラはちゃんと敵が自分より魔力量多いことも想定して戦術組み立ててるよ!
>500年生きた自負があるにせよ敵対種族の中でもエルフは余裕で年上もいることは予測できるのにね
だからフリーレンの常に魔力量も測ってたって
37923/09/30(土)16:22:50No.1107450382+
どんなに強い勇者でも魔力量で服従出来るから寿命の短い人間の天敵なんだよねアウラ
38023/09/30(土)16:23:03No.1107450429+
それなりに種としての仲間意識はあるし
悔しいとかはあるとおもう
罪悪感とかはない
38123/09/30(土)16:23:07No.1107450449そうだねx3
食った人間の声帯模写して呼びかけてくるSCPみたいなんだよね魔族
38223/09/30(土)16:23:18No.1107450501そうだねx2
急に発狂するじゃん…
38323/09/30(土)16:23:33No.1107450582そうだねx3
>悔しくて泣くくらいだしこいつかなり感情ない?
魔族は感情が無いわけではないぞ
38423/09/30(土)16:23:38No.1107450617+
死に様とかネタにされてる部分もあるけどあの時点だとフリーレンぶつけるしか勝ち筋ない相手なんだよアウラ…
38523/09/30(土)16:24:19No.1107450809そうだねx3
普通は魔力を抑え込んで魔力量偽装しようとしてもアウラには分かる
フリーレンの偽装は年季入ってたから分からなかっただけで警戒はしてた
38623/09/30(土)16:24:28No.1107450845+
対話できないし外面や使ってる言葉はただの道具っていう害虫
38723/09/30(土)16:24:29No.1107450849+
フリーレンかゼーリエ
あと他にエルフの魔法使いいたらいいかもしれないけどもまあ人間相手には天敵だよねアウラ
38823/09/30(土)16:24:31No.1107450860+
アウラが魔法使いとの交戦を避けて戦士層ばかり選んで首なし騎士軍団増員を続けてたら人類は再びの危機を迎えてたかもわからん
38923/09/30(土)16:25:56No.1107451257+
あのあとグラナド領周辺でソリテールが調査でふらふらしてるって考えると怖すぎるなあの大陸
39023/09/30(土)16:26:02No.1107451282+
>死に様とかネタにされてる部分もあるけどあの時点だとフリーレンぶつけるしか勝ち筋ない相手なんだよアウラ…
そのへん旅してるクソ強いだろう格闘家エルフとかいたけどあのタイプだとアウラの魔法は突破できないんだよな
スピードがあれば発動前に殺せるかもしれないがそもそもああいうタイプは世俗に干渉してくれないのかな
39123/09/30(土)16:26:25No.1107451375+
ゼーリエは対面したら絶対逃げの一手でしょ
39223/09/30(土)16:26:43No.1107451459+
>普通は魔力を抑え込んで魔力量偽装しようとしてもアウラには分かる
>フリーレンの偽装は年季入ってたから分からなかっただけで警戒はしてた
ゆらぎ無いから本物の魔力量だなヨシ!
39323/09/30(土)16:27:27No.1107451663+
単に魔力が多いだけだとアウラ逃げるか他の手段取るだろうからなあ
自分が勝てると誤認させて天秤使わせるのがフリーレンくらいしか無理だこれ
39423/09/30(土)16:27:45No.1107451728+
こういったらなんだけど雑魚狩りだけしてれば負けないよね
39523/09/30(土)16:28:04No.1107451817+
ゼーリエおばあちゃん制限しててもアウラよりでけえもんな…
39623/09/30(土)16:28:19No.1107451895+
>こういったらなんだけど雑魚狩りだけしてれば負けないよね
雑魚の犯意広すぎない?
39723/09/30(土)16:28:21No.1107451906+
500年以上魔力鍛錬を欠かさなかった努力の女だ
39823/09/30(土)16:28:32No.1107451971+
格上相手でも軍勢で消耗させてから服従で負けないはずだったんだよ
39923/09/30(土)16:28:37No.1107451999+
まあ一応リスクある魔法だから本人的には最大限注意してはいるんだよな
40023/09/30(土)16:28:45No.1107452045そうだねx1
隙あらば裏切って何するかわからないし
まともな生命基準の命令が理解できない場合もあって自由になるかもだから
殺しておくのが安定
40123/09/30(土)16:29:41No.1107452296+
フリーレン相手にも自分より魔力量少なそうだけど念のためで消耗させてから服従にいってるからな
40223/09/30(土)16:29:54No.1107452367+
アウラが弱っちい頃に魔力勝負で負けて服従させられてた時代がありそうじゃない
40323/09/30(土)16:29:58No.1107452385+
言葉の意味が分からないとかで命令に背いたり他の魔族と連絡取れたら厄介だしな
即駆除が正しい
40423/09/30(土)16:30:07No.1107452420+
マハトと比べたら相当弱い気がする
40523/09/30(土)16:30:21No.1107452485そうだねx1
ID:mMGcXpOs
うーん
40623/09/30(土)16:30:29No.1107452527そうだねx3
>マハトと比べたら相当弱い気がする
あいつ強すぎるんだよ!
40723/09/30(土)16:30:45No.1107452600+
>マハトと比べたら相当弱い気がする
発動条件?とかいうのズルイ
40823/09/30(土)16:30:48No.1107452616+
>まあ一応リスクある魔法だから本人的には最大限注意してはいるんだよな
魔族の価値観的に魔力を隠すって概念が全くなくて考えにも上がらなかったから初見殺し出来ただけだからな
40923/09/30(土)16:30:55No.1107452645+
フリーレンがちんぽを生やす魔法を使う薄い本まだかな…
41023/09/30(土)16:31:09No.1107452707+
マハトはもうそういうステージギミックだよあいつ
41123/09/30(土)16:31:17No.1107452752そうだねx3
>マハトと比べたら相当弱い気がする
設定的にもあいつは七崩賢最強なんだ
41223/09/30(土)16:31:19No.1107452761+
ゼーリエ相手じゃアウラは絶対天秤使わないから長期戦になる
41323/09/30(土)16:31:22No.1107452776+
自分が出てきたのはメンツの問題もありそうだよね
フリーレンより格上なのは周りから見てわかるのにビビって部下にしてなかったら後から舐められまくりそう
41423/09/30(土)16:31:44No.1107452871+
>ゼーリエ相手じゃアウラは絶対天秤使わないから長期戦になる
そもそも逃げて出てこないだろ
41523/09/30(土)16:31:55No.1107452926+
>どんなに強い勇者でも魔力量で服従出来るから寿命の短い人間の天敵なんだよねアウラ
でも天秤使う前に斬られたらアウトだし
意志が強ければ抵抗もできるぞ
41623/09/30(土)16:32:28No.1107453089そうだねx2
>>まあ一応リスクある魔法だから本人的には最大限注意してはいるんだよな
>魔族の価値観的に魔力を隠すって概念が全くなくて考えにも上がらなかったから初見殺し出来ただけだからな
一応考えてはいたから念のため削ってたよ
ただゆらぎすら観測できないレベルで隠し続けるのは想定できなかった
41723/09/30(土)16:32:56No.1107453233そうだねx1
>>どんなに強い勇者でも魔力量で服従出来るから寿命の短い人間の天敵なんだよねアウラ
>でも天秤使う前に斬られたらアウトだし
>意志が強ければ抵抗もできるぞ
なのでこうして首を落とす
41823/09/30(土)16:32:57No.1107453235+
>マハトはもうそういうステージギミックだよあいつ
魔法の抵抗力とか発動速度とかそういうの関係なくマハトがやろうと思った時点で問答無用で黄金化だからな…
41923/09/30(土)16:33:00No.1107453251そうだねx1
ヒンメルの速さから逃げ切ったアウラ凄くない?
42023/09/30(土)16:34:05No.1107453531+
マハトは黄金化を対処しても全然勝てねえくらいには強すぎる
42123/09/30(土)16:34:34No.1107453692そうだねx2
アウラはヒンメルが死ぬまで隠れてるしフリーレン相手にも保険かけて削る程度には慎重な魔族だぞ
それすら覆す隠し玉持ってたフリーレンの執念が一枚上手だった
42223/09/30(土)16:34:43No.1107453731+
>ヒンメルの速さから逃げ切ったアウラ凄くない?
逃げ足早いのはマジで厄介
42323/09/30(土)16:35:09No.1107453855+
マハトが何も持たずにノータイムで発動できることを考えると
天秤が必要な上に魔力で負けたら自分がやられるアウラの魔法は頼りなさすぎる
42423/09/30(土)16:35:15No.1107453889+
>クヴァールさんは80年ぶりのゾルトラークが防がれたのショックというより
>楽しそうだったのがこいつやべぇ感マシマシにしてた
自分の影響で改良されてたらうれしいだろやっぱり
42523/09/30(土)16:35:33No.1107453972+
>マハトは黄金化を対処しても全然勝てねえくらいには強すぎる
黄金化されない?じゃあ破壊不能な黄金の質量攻撃で攻めるねだからな
質量攻撃が基本の現代戦にもしっかり対抗してきている
42623/09/30(土)16:36:00No.1107454092+
隠してるのが異常じゃなくて日常レベルで隠し続けて揺らぎすらほぼないのが異常って話だからな
42723/09/30(土)16:36:15No.1107454169+
即クビを落とすのはアウラ自身がやってるからな
42823/09/30(土)16:36:19No.1107454190+
アウラの魔法自体を破ったわけではないんだよなフリーレン
いや操作解除もしてるから破ってもいるのか?
42923/09/30(土)16:36:41No.1107454296+
フリーレンちゃんってそんなルルーシュみたいなことするんだ…
っていうかこの漫画バトル展開になるのか…
43023/09/30(土)16:37:33No.1107454545+
マハトもデンケンとやるときめちゃくちゃ楽しそうにしやがって
43123/09/30(土)16:37:40No.1107454581+
>いや操作解除もしてるから破ってもいるのか?
自分が受けたらどうかは不明だけど死体の服従は破ってるね
43223/09/30(土)16:37:45No.1107454612+
>フリーレンちゃんってそんなルルーシュみたいなことするんだ…
>っていうかこの漫画バトル展開になるのか…
何話かに一度はバトルしてるよ
43323/09/30(土)16:37:51No.1107454638+
>フリーレンちゃんってそんなルルーシュみたいなことするんだ…
>っていうかこの漫画バトル展開になるのか…
半分ぐらいくだらない道中記だけどあとの半分はバトルだよ
43423/09/30(土)16:38:36No.1107454845+
自分の魔法で倒せない奴の前には一切姿を現さず人間より遥かに長生きでずっとプレッシャーかけてくる
敵として見ると嫌過ぎる
43523/09/30(土)16:38:41No.1107454876+
さらっと流してて動きがあんまりでない作品だからアニメで動いてるとびっくりだよ
43623/09/30(土)16:39:07No.1107454988+
本当魔法使いの風上にもおけない卑怯者なんですよ
43723/09/30(土)16:39:12No.1107455013そうだねx1
>マハトもデンケンとやるときめちゃくちゃ楽しそうにしやがって
あれ半分以上は手塩にかけて育てた弟子を手に掛けたら悪意が分かるかなってぐらいの気持ちだと思う
43823/09/30(土)16:40:02No.1107455256+
1コマで戦闘終わらせるシーンたくさんあるけどそういうとこも盛るんだろうか?
あのテンポも好きではあるんだけど
原作でがっつり戦闘描写してるとこはこれでもかってくらい盛ってほしいけど
43923/09/30(土)16:41:02No.1107455582+
ひたすら魔力制御しながら生きてるエルフがいるとか思わないじゃない
44023/09/30(土)16:41:14No.1107455638+
>本当魔法使いの風上にもおけない卑怯者なんですよ
魔法使いには魔力隠さないようにするような矜持はねぇよ!別に隠そうと思わないだけだ
隠すのを卑怯!!ってのは魔族の方の性質だよ!
自害しろアウラ
44123/09/30(土)16:41:20No.1107455667+
>さらっと流してて動きがあんまりでない作品だからアニメで動いてるとびっくりだよ
基本的な戦い方が固定砲台だからな…

- GazouBBS + futaba-