[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3396人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1696131321897.png-(42991 B)
42991 B23/10/01(日)12:35:21No.1107773728そうだねx6 14:19頃消えます
(試験序盤で退場するかませキャラなんだろうな…)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/10/01(日)12:37:00No.1107774171そうだねx28
いい歳して2級ってあたりに実力が伺えるね
223/10/01(日)12:38:30No.1107774607そうだねx58
バカな…宮廷魔法使いのワシがこんな下級魔法使い共にぃいい!!
323/10/01(日)12:39:09No.1107774799そうだねx81
>バカな…宮廷魔法使いのワシがこんな下級魔法使い共にぃいい!!
エアプデンケンやめろ
423/10/01(日)12:39:28No.1107774893そうだねx8
平民の魔法使いごときがワシに意見だと…?
523/10/01(日)12:44:52No.1107776522+
人気投票で何故か上位入りしたジジイ
623/10/01(日)12:47:42No.1107777426そうだねx1
小娘が!早くワシを助けんか!
723/10/01(日)12:48:25No.1107777647+
殴り合いじゃああああ!!
823/10/01(日)12:49:20No.1107777997+
二級(笑)
923/10/01(日)12:52:11No.1107778853そうだねx52
>殴り合いじゃああああ!!
ここで一気に好きになるよね
1023/10/01(日)12:54:48No.1107779618そうだねx24
拳が伏線とは思わないじゃん
1123/10/01(日)12:58:05No.1107780675+
小娘に餌付けして信頼得ようとする姑息なジジイ
1223/10/01(日)12:59:43No.1107781170そうだねx29
今スレ画のコラに気付いてダメだった
1323/10/01(日)12:59:50No.1107781207そうだねx1
こいつ敵に通じてる悪い奴だぞ
1423/10/01(日)12:59:58No.1107781243+
拳でテッペン獲った
1523/10/01(日)13:00:25No.1107781370+
伝説の拳
1623/10/01(日)13:01:07No.1107781580そうだねx15
老獪さ(格闘技の技術)
1723/10/01(日)13:01:13No.1107781605+
デンケンでも権力争いには拳を使ってないだろ
1823/10/01(日)13:01:34No.1107781710+
電検二級のすごさが現実的
1923/10/01(日)13:02:50No.1107782052そうだねx12
拳暴術数が得意なやつ
2023/10/01(日)13:03:21No.1107782220そうだねx11
>人気投票で何故か上位入りしたジジイ
今やったらさらに上がるかもしれん
2123/10/01(日)13:04:22No.1107782552そうだねx7
>人気投票で何故か上位入りしたジジイ
主役エピソードやってる最中と考えると必然過ぎる…
2223/10/01(日)13:05:12No.1107782822+
>伝説の拳
デンケンってそういう
2323/10/01(日)13:05:44No.1107782975+
書き込みをした人によって削除されました
2423/10/01(日)13:06:10No.1107783094そうだねx13
嫁さんがすごい可愛かった気がする
2523/10/01(日)13:08:06No.1107783631+
若い頃はすごい無表情キャラだった
この作品無表情の人多いけど
2623/10/01(日)13:08:50No.1107783860+
>若い頃はすごい無表情キャラだった
>この作品無表情の人多いけど
今も無表情じゃない?
2723/10/01(日)13:09:34No.1107784099+
うちの会社にいる30年電工やってて高圧もバリバリできるのに免許持ってないおじいちゃんみたいだ
2823/10/01(日)13:09:52No.1107784179そうだねx6
>孫がすごい可愛かった気がする
2923/10/01(日)13:10:41No.1107784393そうだねx2
醜くあがく(クリンチ)
3023/10/01(日)13:10:47No.1107784430+
>うちの会社にいる30年電工やってて高圧もバリバリできるのに免許持ってないおじいちゃんみたいだ
ベテラン溶接工とかでもよくあるやつ…
3123/10/01(日)13:12:04No.1107784785+
奥さんが黄金保存されてたらメンタルが大変なことになってたろうな
3223/10/01(日)13:12:26No.1107784884そうだねx1
>>うちの会社にいる30年電工やってて高圧もバリバリできるのに免許持ってないおじいちゃんみたいだ
>ベテラン溶接工とかでもよくあるやつ…
60超えた職人さん資格持ってない人マジで多いけどみんな仕事バリバリ出来るんだよねぇ…
3323/10/01(日)13:13:03No.1107785049+
>嫁さんがすごい可愛かった気がする
作中1番レベル
3423/10/01(日)13:14:23No.1107785422そうだねx2
すぐ死ぬかませだとばかり…
3523/10/01(日)13:14:45No.1107785512そうだねx2
>>殴り合いじゃああああ!!
>ここで一気に好きになるよね
もっと前から小娘のお守りくらいできるだろ?殺すなよ絶対殺すなよ!ってリヒターにやってる時から好きだよ
3623/10/01(日)13:14:49No.1107785537+
師匠がね…
3723/10/01(日)13:14:56No.1107785571+
老獪さを極めたワシの動きに無駄が?
3823/10/01(日)13:16:52No.1107786104そうだねx3
実際おじさん相手なら目を瞑ってても勝てるんだろうな
3923/10/01(日)13:16:59No.1107786133+
>奥さんが黄金保存されてたらメンタルが大変なことになってたろうな
奥さん亡くなってたから黄金化に巻き込まれなかったところもあるから…
4023/10/01(日)13:17:38No.1107786318+
このデンケンに付け焼き刃の技など通用せん
4123/10/01(日)13:18:58No.1107786695そうだねx11
相手がマハトやフリーレンだから切り抜けてるけど竜巻から炎にするコンボは普通死ぬやつだと思う
4223/10/01(日)13:21:30No.1107787406そうだねx3
殴り合いで若いのに勝ったの...?
4323/10/01(日)13:21:31No.1107787418+
フリーレンの噛ませなんだろうな
4423/10/01(日)13:22:48No.1107787792+
マハト討伐は大英雄の所業過ぎて有名になっちゃったんじゃない?デンケン
4523/10/01(日)13:23:41No.1107788023そうだねx1
>殴り合いで若いのに勝ったの...?
良いだろ?拳で宮廷魔術師まで上り詰めたんだぜ?
4623/10/01(日)13:23:53No.1107788067+
幼い頃はフリーレンに憧れて魔法使いになりたがってたのもあざとい
4723/10/01(日)13:24:09No.1107788143そうだねx1
大威力など不要
適切な魔法を適切なタイミングで放つだけで良い
4823/10/01(日)13:25:41No.1107788570+
違和感のないコラはやめろ
4923/10/01(日)13:26:24No.1107788769そうだねx8
いいとこしか見せてない気がするこのお爺ちゃん
5023/10/01(日)13:26:41No.1107788848そうだねx6
>マハト討伐は大英雄の所業過ぎて有名になっちゃったんじゃない?デンケン
宮廷魔法使いが有名じゃなかったらなんなんだよ
5123/10/01(日)13:32:12No.1107790427そうだねx3
>>伝説の拳
>デンケンってそういう
デンケン!!
…みたいなタイトルになりそうだからやめろ
ケンイチ!みたいな
5223/10/01(日)13:32:52No.1107790642+
一級取るとゼーリエ様の命令遵守しないとダメだから首都勤めするなら二級に留めないとダメなんだろうな…
5323/10/01(日)13:34:09No.1107790991+
拳鬼つええ!
このまま逆らう参加者全員ブッ殺して行こうぜ!
5423/10/01(日)13:34:33No.1107791112+
宮廷魔道士とか役職にしては割と自由に動いてるから
だいぶ業務は下に任せるシステムつくってそうなお爺ちゃん
5523/10/01(日)13:35:12No.1107791304+
こんなジジイ好きになっちゃうじゃん
5623/10/01(日)13:35:42No.1107791460+
>一級取るとゼーリエ様の命令遵守しないとダメだから首都勤めするなら二級に留めないとダメなんだろうな…
帰省と愛する妻の墓参りしたいから1級取りに来たんだぞ
このじいちゃん
5723/10/01(日)13:36:04No.1107791554+
電験二種か
5823/10/01(日)13:36:54No.1107791779そうだねx8
>一級取るとゼーリエ様の命令遵守しないとダメだから首都勤めするなら二級に留めないとダメなんだろうな…
ゼーリエが特権を報酬として一級集め始めたのが奥さん死んだ後だったからもう一級になる意味がデンケンにとって欠片もなかったんだ…
5923/10/01(日)13:37:48No.1107792039+
孫娘っぽい魔法使いはなんだったんだよあいつ…
6023/10/01(日)13:37:51No.1107792053+
ほぼ主人公だしなこのじじい
6123/10/01(日)13:37:57No.1107792077+
>電験二種か
定年後も引っ張り凧だな…
6223/10/01(日)13:38:25No.1107792226+
>孫娘っぽい魔法使いはなんだったんだよあいつ…
そりゃ初対面の孫娘っぽい魔法使い
6323/10/01(日)13:38:40No.1107792286+
いやなことやってくるライバル枠かって思ったらみんな結構良いやつらだった
6423/10/01(日)13:39:11No.1107792412そうだねx5
>ほぼ主人公だしなこのじじい
因縁のマハト戦は譲らなきゃいけないからフリーレンには名無しの大魔族出すね…
強すぎだろアイツ
6523/10/01(日)13:39:21No.1107792456そうだねx2
若い子にいっぱい甘いもの食べさせたいおじいちゃん
6623/10/01(日)13:39:22No.1107792459+
>孫娘っぽい魔法使いはなんだったんだよあいつ…
爺さん素直じゃないからさ…
6723/10/01(日)13:39:29No.1107792493そうだねx7
夢に出てくる嫁さんが可愛すぎる
6823/10/01(日)13:39:31No.1107792501+
エピソードデンケン
エピソード南の勇者
6923/10/01(日)13:40:14No.1107792698+
ただでさえ合わせる顔がなくて故郷にすら帰れてなかった爺さんだからな
欲しかった時期から外れに外れた一級とかこの老境に至るまでマジでやる気なかったと思う
7023/10/01(日)13:40:22No.1107792736そうだねx2
>ほぼ主人公だしなこのじじい
主人公みたいなキャラ多いなこの漫画…
7123/10/01(日)13:40:32No.1107792773+
>>ほぼ主人公だしなこのじじい
>因縁のマハト戦は譲らなきゃいけないからフリーレンには名無しの大魔族出すね…
>強すぎだろアイツ
フェルンがいなかったら負けてた可能性ある
7223/10/01(日)13:40:44No.1107792830+
魔法使い相手だとちゃんと真っ向勝負するんだなってなったフリーレン
魔族相手だと基本的にハメ手しかしてねえわコイツ
7323/10/01(日)13:40:56No.1107792892+
殴り愛はたぶんお互いに認めてニヤリとした後
ヒリを譲られたのではないかと…
7423/10/01(日)13:42:17No.1107793243+
若手を相手に殴り合いを選んだ愚か者
7523/10/01(日)13:42:52No.1107793401そうだねx7
>若手を相手に殴り合いを選んだ愚か者
勝った
7623/10/01(日)13:43:01No.1107793433+
義父の地位どうなるのかね
7723/10/01(日)13:43:17No.1107793496+
元々叩き上げだから体力が違う!
7823/10/01(日)13:43:30No.1107793532+
魔法使いは不器用な奴しかいねえのか?このジジイの友達も大概不器用だし師匠も不器用すぎる…
7923/10/01(日)13:43:44No.1107793591そうだねx5
>殴り愛はたぶんお互いに認めてニヤリとした後
>ヒリを譲られたのではないかと…
状況的にはそんな爽やかにいく感じではないんじゃないかな…
後のリヒターの台詞的にも譲ってもらった感は一切ないし
8023/10/01(日)13:44:32No.1107793811+
台詞の勢いとかでネタ感出ちゃうけど殴り合いに至る理由はちょっとしんみりして好き
8123/10/01(日)13:44:49No.1107793911+
まあ一応は全力バトルしなきゃ納得できないだろうしな…
8223/10/01(日)13:45:11No.1107794018+
>元々叩き上げだから体力が違う!
叩き上げってそうゆう…
8323/10/01(日)13:45:48No.1107794197+
確かに魔法を撃ち合う感じではなかったしな
でも殴り合いってアンタ
8423/10/01(日)13:45:51No.1107794207+
>いやなことやってくるライバル枠かって思ったらみんな結構良いやつらだった
頭イカれた奴っぽい子も思ったよりちゃんとした子だった
まともな奴と思った眼鏡がイカれてた
8523/10/01(日)13:46:11No.1107794302+
>義父の地位どうなるのかね
普通に罪で裁かれはするだろうけど
デンケンがとりなして軟禁されて余生を送るとかそんな感じかね
8623/10/01(日)13:46:18No.1107794337そうだねx3
故郷見たら諦めがつくだろ…やっぱ無理だわになんのも好き
8723/10/01(日)13:46:23No.1107794362そうだねx3
もしゼーリエがあともう少し魔法協会作るの早ければ滅茶苦茶血気盛んな状態のデンケンが殴りこんできてたんだよな…
まぁそうなったらそうなったで奥さん生き残ってデンケン死亡とかありそうだけども
8823/10/01(日)13:46:42No.1107794449+
>相手がマハトやフリーレンだから切り抜けてるけど竜巻から炎にするコンボは普通死ぬやつだと思う
牽制と手数の裁きの光で避けさせてヴァルドゴーゼ→ダオスドルグとか強めの魔法複数のハメを確立してるのが老練
そこそこ強いは強いけど岩単品のおっさんがうわ……って言うのも納得のえげつなさ
8923/10/01(日)13:46:53No.1107794505+
服部先生が調理師免許持ってない的なやつ
9023/10/01(日)13:47:05No.1107794560+
>殴り合いで若いのに勝ったの...?
相手が納得して引き渡してくれれば良かったわけで
もしかしたら勝負に負けて戦いに勝ったのかもしれん
9123/10/01(日)13:47:57No.1107794770そうだねx7
>まともな奴と思った眼鏡がイカれてた
試験会場に来もしないで合格するやつ
9223/10/01(日)13:48:26No.1107794905+
>>殴り合いで若いのに勝ったの...?
>相手が納得して引き渡してくれれば良かったわけで
>もしかしたら勝負に負けて戦いに勝ったのかもしれん
いや……あれは覚悟決めて殴り掛かってくるメンタルで押し込んでるよ絶対……
負け確だけど気に入らねえから渡さないとかの意志をビビらせて上書きする気迫で……
9323/10/01(日)13:48:27No.1107794916+
レクテューレ…俺は醜く足掻いたぞ。
のシーンフリーレンで一番好き
9423/10/01(日)13:48:31No.1107794931そうだねx1
一応孫を隙見て奪ってこいしてたからデンケン達が殴りあってる間に孫が奪って撤退かもしれん
どういう形であれ譲ってもらっただったらなんか言及ありそうだけどあくまでリヒターが殴り合いさせられたとしか言ってないしな…
9523/10/01(日)13:49:54No.1107795296+
儂だったら気に食わんからやらんなからの殴り合いで二次試験の時にもリヒターにあの時と同じで気に食わなかったんだろうさと言及させてるのに譲ってもらっただとちょっとカッコ悪くなってしまう
9623/10/01(日)13:50:03No.1107795343+
どけ若造!わしは宮廷魔術師だぞ!
9723/10/01(日)13:50:13No.1107795387+
醜く足掻くがいい若造が!とか言いそうな顔しやがって…
9823/10/01(日)13:50:24No.1107795437そうだねx4
逃したらまた3年待つんだどっちも本気の殴り合いだと思う
9923/10/01(日)13:50:53No.1107795569+
エアプボンドルドに続いてエアプデンケンが…
10023/10/01(日)13:50:53No.1107795573+
絶対勝たなきゃいけない勝負の場で自分も相手も魔法が使えないくらい疲弊してる時海千山千の老獪さを持つ宮廷魔法使いはどう戦う?
10123/10/01(日)13:51:15No.1107795686+
>逃したらまた3年待つんだどっちも本気の殴り合いだと思う
向こうはもう不合格決まってるじゃん!
10223/10/01(日)13:51:18No.1107795696+
や、やめろ…老人に暴力を振るう気か!?
10323/10/01(日)13:51:22No.1107795712+
「小娘のお守りくらいできるだろ?」
「魔法は探してる時が一番楽しい」
「故郷に帰りたくなった」
「殴り合いじゃあああ!」
ここら辺で好感度がガンガン上がった
10423/10/01(日)13:51:27No.1107795733+
貴族様だぞ!
10523/10/01(日)13:51:51No.1107795853そうだねx7
>逃したらまた3年待つんだどっちも本気の殴り合いだと思う
いやヒリ持ってる方は仲間が死んだから不合格よ
でも仲間が死んだのに渡せる訳ないだろ
10623/10/01(日)13:52:01No.1107795895そうだねx3
>絶対勝たなきゃいけない勝負の場で自分も相手も魔法が使えないくらい疲弊してる時海千山千の老獪さを持つ宮廷魔法使いはどう戦う?
>殴り合いじゃああああ!!
10723/10/01(日)13:52:07No.1107795927+
>絶対勝たなきゃいけない勝負の場で自分も相手も魔法が使えないくらい疲弊してる時海千山千の老獪さを持つ宮廷魔法使いはどう戦う?
殴り合いじゃああああ!!!
10823/10/01(日)13:52:08No.1107795932+
王都に戻ったら覚えておれ!
10923/10/01(日)13:52:25No.1107796003そうだねx4
>向こうはもう不合格決まってるじゃん!
決まってるけどそれぐらいの覚悟できてた仲間が死んだら渡せねえじゃん!
11023/10/01(日)13:52:25No.1107796006+
砂で目潰しとかしてそう
11123/10/01(日)13:52:27No.1107796012+
貴様…下民がワシに意見するのか?
11223/10/01(日)13:52:28No.1107796020+
>絶対勝たなきゃいけない勝負の場で自分も相手も魔法が使えないくらい疲弊してる時海千山千の老獪さを持つ宮廷魔法使いはどう戦う?
ほっほっほ…幾ら欲しいのかね?
好きな額を言うといい
それとも地位か?名誉か?
何でもくれてやろう
儂はあのデンケンじゃぞ?
11323/10/01(日)13:52:30No.1107796024そうだねx7
>でも仲間が死んだのに渡せる訳ないだろ
じゃあ仕方ねぇな殴り合いじゃあああああ
11423/10/01(日)13:52:58No.1107796154+
>王都に戻ったら覚えておれ!
宮廷魔法使いのワシを敵に回して王都に居場所があると思わんことだな!
11523/10/01(日)13:53:03No.1107796180そうだねx1
>「殴り合いじゃあああ!」
わからねえよこんなの!
11623/10/01(日)13:53:50No.1107796399+
権力があると便利じゃぞぉ…
どうしてワシが危険な目にあわねばならんのだ!
11723/10/01(日)13:54:00No.1107796437+
>「小娘のお守りくらいできるだろ?」
>「魔法は探してる時が一番楽しい」
>「故郷に帰りたくなった」
>「殴り合いじゃあああ!」
>ここら辺で好感度がガンガン上がった
過去のフリーレンと言動が一致するの
フリーレンにあこがれて魔法使いになったってだけあって魔法への価値観が似通ってるんだね
多分デンケンも魔法が好きかって言われたら好きでも嫌いでもないって言うだろうけど趣味は魔法なんだろう
11823/10/01(日)13:54:06No.1107796465+
アニメだと黄金郷編までは絶対行かないだろうから残念だ
まぁ試験編でも十分デンケン見られるけどさ
11923/10/01(日)13:54:23No.1107796549そうだねx6
エアプデンケンがどんどん出てくる
12023/10/01(日)13:54:27No.1107796576+
七崩賢最強に魔法教わった経歴がもう主人公のそれじゃんこの爺さん
12123/10/01(日)13:54:35No.1107796612+
この世界の魔法使いってなんか達観したような物言いするし嫌味だけど醜く足掻くのも厭わないところ好き
12223/10/01(日)13:54:55No.1107796710+
師匠がマハトなのでマハト相手に有利に立ち回れるのは盛られすぎじゃありません?
12323/10/01(日)13:54:57No.1107796715+
一級の資格があるとなにかと便利じゃからの
12423/10/01(日)13:54:59No.1107796727+
地位や権力や金を使わないで戦うとは思ってもみなかったよ…
12523/10/01(日)13:55:07No.1107796763+
>絶対勝たなきゃいけない勝負の場で自分も相手も魔法が使えないくらい疲弊してる時海千山千の老獪さを持つ宮廷魔法使いはどう戦う?
脅しとか交渉じゃないんだ…
12623/10/01(日)13:55:07No.1107796764+
ふふふ…ゼーリエへの貢物はこれくらいあれば十分じゃろう…
12723/10/01(日)13:55:33No.1107796904+
一国を動かせるのに嫁一つ救えないかませ
12823/10/01(日)13:55:48No.1107796964そうだねx6
Q.二級魔法使いデンケンが一級魔法使い一次試験の最後に取った戦法とは?
12923/10/01(日)13:55:54No.1107796994+
腹に黄金の槍ズボケオされてから高圧縮ゾルトラーク零距離撃ちを隙見せる瞬間まで待ってから撃って
逃げ出して相手を追って結構遠くまで歩ける程度のタフネスご老体だ 殴り合いにも勝つさ
13023/10/01(日)13:56:02No.1107797036+
初登場時は試験編の強敵その2くらいの描き方だったのに...
13123/10/01(日)13:56:07No.1107797059そうだねx3
デンケンはじめ試験編は追加キャラはどいつもこいつも惨たらしく死にそうなファーストインプレッションしやがって…
13223/10/01(日)13:56:24No.1107797139+
声誰になるんだろうな…
個人的には山路さんで脳内再生されてるんだけど
13323/10/01(日)13:56:32No.1107797184+
>Q.二級魔法使いデンケンが一級魔法使い一次試験の最後に取った戦法とは?
相手の実家に圧力をかけると脅す
13423/10/01(日)13:56:37No.1107797222そうだねx1
宮廷魔法使いでこんな宮廷関係ない人初めて見た
13523/10/01(日)13:56:55No.1107797299+
この漫画肩書がそのまま強さも表してる…
13623/10/01(日)13:57:16No.1107797392+
ふーんもういい歳だし枯れ木みたいなもんでしょ…
13723/10/01(日)13:57:28No.1107797454+
>デンケンはじめ試験編は追加キャラはどいつもこいつも惨たらしく死にそうなファーストインプレッションしやがって…
終わってみたらなんか最初にかませっぽく評価されてた連中全員一級になったな…
13823/10/01(日)13:57:29No.1107797457+
>腹に黄金の槍ズボケオされてから高圧縮ゾルトラーク零距離撃ちを隙見せる瞬間まで待ってから撃って
これ杖なしでやってるからマハトも知らない本当の切り札なんだよな
凄いよジジイ
13923/10/01(日)13:57:36No.1107797487+
宮廷魔法使いである儂に楯突くということがどういうことか分からんのか!!
14023/10/01(日)13:57:48No.1107797537+
デンケンより先に一級になったデンケンの方が優秀と皮肉でなく本気で言う同僚がいるあざとさ
14123/10/01(日)13:58:00No.1107797596そうだねx1
>殴り愛はたぶんお互いに認めてニヤリとした後
>ヒリを譲られたのではないかと…
チームメンバー一人死んでて失格確定なのに鳥を抱えてるようなメンツに殴りかかったから凄まじく抵抗されたと思う
14223/10/01(日)13:58:02No.1107797612+
都市を救ってからは多分富と権力フル活用してるだろうし…
14323/10/01(日)13:58:03No.1107797617+
>>Q.二級魔法使いデンケンが一級魔法使い一次試験の最後に取った戦法とは?
>相手の実家に圧力をかけると脅す
取り巻きを集めてそいつらに解決を任せる
14423/10/01(日)13:58:19No.1107797677+
>宮廷魔法使いでこんな宮廷関係ない人初めて見た
人の政治劇と関係ないところで話が進むからね
南の方に行けば人間同士の諍いも多いんだろうけど
14523/10/01(日)13:58:36No.1107797758+
ゾルトラークは人間の切り札になりすぎる…
14623/10/01(日)13:58:44No.1107797805+
さらっと出てきたお姉さんが魔族絶対殺す一族だったりする
14723/10/01(日)13:58:48No.1107797830そうだねx4
>都市を救ってからは多分富と権力フル活用してるだろうし…
フル活用して孫にお菓子買ってあげてるよ
14823/10/01(日)13:58:54No.1107797870そうだねx2
>ふーんもういい歳だし枯れ木みたいなもんでしょ…
まだ燃えている😊
14923/10/01(日)13:59:10No.1107797954+
女殴ってそうなのとか人殺し楽しんでそうなのとか
15023/10/01(日)13:59:19No.1107797989+
若くて生意気ややつと女を生贄に醜く立ち回るんだろうな…
15123/10/01(日)13:59:24No.1107798012+
>>>Q.二級魔法使いデンケンが一級魔法使い一次試験の最後に取った戦法とは?
>>相手の実家に圧力をかけると脅す
>取り巻きを集めてそいつらに解決を任せる
試験官に賄賂を渡す
15223/10/01(日)13:59:52No.1107798138+
>>>>Q.二級魔法使いデンケンが一級魔法使い一次試験の最後に取った戦法とは?
>>>相手の実家に圧力をかけると脅す
>>取り巻きを集めてそいつらに解決を任せる
>試験官に賄賂を渡す
解像度あがってきたな…
15323/10/01(日)13:59:57No.1107798170+
書き込みをした人によって削除されました
15423/10/01(日)14:00:16No.1107798252+
>女殴ってそうなのとか人殺し楽しんでそうなのとか
伊藤ハチしてそうなのとか
15523/10/01(日)14:00:16No.1107798254+
どけ!儂が一番一級に相応しいというのが分からんのか二流どもめ!
15623/10/01(日)14:00:22No.1107798289+
>チームメンバー一人死んでて失格確定なのに鳥を抱えてるようなメンツに殴りかかったから凄まじく抵抗されたと思う
デンケンが強かったのか息子が強かったのか
15723/10/01(日)14:00:22No.1107798295そうだねx5
今仮に「ワシはあのデンケンだぞ!」と言われたとしたら…そうだねとしかならないな
15823/10/01(日)14:00:36No.1107798352+
ゼーリエの試験面白かったな
15923/10/01(日)14:00:53No.1107798435そうだねx2
フリーレン除けば唯一のお爺さんだし老獪さを見せてくれるんだろうな…
>殴り合いじゃああああ!!
16023/10/01(日)14:01:12No.1107798534+
撫でたいです…にゼーリエが恐怖している!
16123/10/01(日)14:01:20No.1107798570+
普通に周りから慕われてそうなおじいちゃん
本人の自己申告で恐れられてるとか言ってそう
16223/10/01(日)14:01:27No.1107798600+
海千山千の老獪さ(魔法合戦から素手ゴロまでなんでもOK)
16323/10/01(日)14:01:44No.1107798683そうだねx2
金に執着してそうな爺さんだよね
16423/10/01(日)14:01:51No.1107798723+
こういうとなんだがあの世界ある程度身体能力も高くないと魔法使いなんてやってられなさそうだし…
多分お爺ちゃん脱ぐとムキムキだよ
16523/10/01(日)14:01:53No.1107798730+
(ニωニみたいな顔)
16623/10/01(日)14:02:11No.1107798801そうだねx1
>伊藤ハチしてそうなのとか
あの人何かと理由付けてかわいい子にボディタッチしてくる…
16723/10/01(日)14:02:17No.1107798832+
犬蹴ってそうな人は33~4歳という年齢合わせて印象変わりすぎる
16823/10/01(日)14:02:19No.1107798847+
ふん…魔法なんぞただの道具に過ぎん
って本物のデンケンもエアプデンケンも言いそう
16923/10/01(日)14:02:28No.1107798895そうだねx4
>金に執着してそうな爺さんだよね
そりゃヴァイゼを元に戻したいからな
17023/10/01(日)14:02:29No.1107798903+
>今仮に「ワシはあのデンケンだぞ!」と言われたとしたら…そうだねとしかならないな
マハト討伐とか実際英雄レベルだよな…
17123/10/01(日)14:02:41No.1107798950+
ヨボヨボのジジイなのになんで殴り合いで勝てるんだよ
17223/10/01(日)14:02:46No.1107798971+
孫どこいったんだろ
17323/10/01(日)14:02:46No.1107798973+
富と権力を欲するあまり嫁の死に目にも会えなかった愚かな老人
その嫁も領主の娘誑かした政略結婚でろくに愛情などなかったに違いない
17423/10/01(日)14:02:57No.1107799019+
基本的に淡々と進む作品で淡々と出てきて急に殴り合いを仕掛ける老人
17523/10/01(日)14:03:06No.1107799070そうだねx1
>犬蹴ってそうな人は33~4歳という年齢合わせて印象変わりすぎる
あんなチャラそうな見た目でそんなおっさんだったんだ…
17623/10/01(日)14:03:17No.1107799128+
>フリーレン除けば唯一のお爺さんだし老獪さを見せてくれるんだろうな…
一番年上のフリーレンが魔法使いとして説教するんだろうな…
>ミミックに上半身突っ込んで身動きとれない
17723/10/01(日)14:03:18No.1107799132+
記憶読むのじゃ子がここで死ななくて良かった…
17823/10/01(日)14:03:40No.1107799231そうだねx3
>ふん…魔法なんぞただの道具に過ぎん
>って本物のデンケンもエアプデンケンも言いそう
最終的に金で訴えるデンケンと拳で訴えるデンケン
17923/10/01(日)14:03:42No.1107799244+
あいつ死んだわと思ってた政敵がみんな歯軋りしてそう
18023/10/01(日)14:03:49No.1107799281+
すごいカッコいい
18123/10/01(日)14:04:05No.1107799361そうだねx1
>普通に周りから慕われてそうなおじいちゃん
>本人の自己申告で恐れられてるとか言ってそう
ゼーリエがデンケンの成り上がりを美談としてよく聞くって言ってるから周りの政治家はともかく民からはガチで慕われてると思う
18223/10/01(日)14:04:17No.1107799411そうだねx1
>あいつ死んだわと思った政敵いなさそう
18323/10/01(日)14:04:27No.1107799456+
強力な防御魔法も物理攻撃には無力よ!
18423/10/01(日)14:04:42No.1107799526+
嫁の墓参りがしたいってのも情に訴えかける嘘なんだろうな…
18523/10/01(日)14:04:42No.1107799527+
>あの人何かと理由付けてかわいい子にボディタッチしてくる…
かわいい子(1000歳以上のババアたち)
18623/10/01(日)14:04:52No.1107799582そうだねx1
>金に執着してそうな爺さんだよね
この金利用価値がないんですけお…
18723/10/01(日)14:04:59No.1107799618+
フリーレン含めて老人がやんちゃすぎるだろ
18823/10/01(日)14:05:30No.1107799760+
最後に信じられるものは自分の拳だけなあたり年取ってても男の子だなって
18923/10/01(日)14:05:32No.1107799765+
>フリーレン含めて老人がやんちゃすぎるだろ
今ババアって言ったね?
19023/10/01(日)14:05:40No.1107799800+
>>あいつ死んだわと思った政敵いなさそう
死んだってニュースが届いたらまずは誤報の可能性を考えそう
19123/10/01(日)14:05:40No.1107799801+
>フリーレン含めて老人がやんちゃすぎるだろ
一回目
19223/10/01(日)14:05:44No.1107799818そうだねx1
ごめんね
爺さん不器用なんだ
19323/10/01(日)14:05:51No.1107799849+
まあでも試験の終盤ヘロヘロのとこに最高齢の爺さんから殴り合い仕掛けられたら怖いよね
19423/10/01(日)14:06:47No.1107800084+
恐れられてるんじゃなくて尊敬されすぎて気安く声かけられないんだろうな…
19523/10/01(日)14:06:48No.1107800092そうだねx1
>ゼーリエがデンケンの成り上がりを美談としてよく聞くって言ってるから周りの政治家はともかく民からはガチで慕われてると思う
一般人からの軍属で功績を上げての叩き上げだからグリュックやマハトのフォローもあったけど本人の努力が凄い
こんな勲章の為に頑張ったんじゃないんですけおおおお!
19623/10/01(日)14:06:51No.1107800107+
記憶読む子もめちゃくちゃ優秀だったし試験編のキャラは基本優秀だ
そりゃ師匠が出て平和に選定する
19723/10/01(日)14:06:55No.1107800133そうだねx2
このおじいちゃんフリーレンに憧れてたんだしマハト編のデンケンって憧れの人と肩を並べて戦って大魔族を打倒して故郷を取り戻すって話になるのか
主人公じゃん
19823/10/01(日)14:07:15No.1107800208そうだねx1
七崩賢の唯一かつ人間の弟子という要素だけでもう盛られすぎてる
19923/10/01(日)14:07:59No.1107800396+
>まあでも試験の終盤ヘロヘロのとこに最高齢の爺さんから殴り合い仕掛けられたら怖いよね
仲間死んで試験失敗確定してるし犠牲を出してまで確保することになった鳥を譲るのも気に食わないしでもう泣きながら迎撃に入るしかない
20023/10/01(日)14:08:09No.1107800441+
スレ画の拳のの所はコラだからな!
20123/10/01(日)14:08:11No.1107800451+
ヴァイゼの英雄なのでいくらでも盛ってもいいとされている
後世の伝記で脚色しすぎとか言われそう
20223/10/01(日)14:08:12No.1107800454+
少なくとも黄金郷編はデンケン主人公じゃね
墓参りで終わるし
20323/10/01(日)14:08:12No.1107800456+
フリーレンに憧れたガキ
フリーレンのスカートめくったエロガキ
20423/10/01(日)14:08:16No.1107800474+
>このおじいちゃんフリーレンに憧れてたんだしマハト編のデンケンって憧れの人と肩を並べて戦って大魔族を打倒して故郷を取り戻すって話になるのか
>主人公じゃん
しかも敵の大魔族は師匠だ
20523/10/01(日)14:08:33No.1107800545+
>スレ画の拳のの所はコラだからな!
金じゃよ
20623/10/01(日)14:08:47No.1107800607そうだねx1
>>このおじいちゃんフリーレンに憧れてたんだしマハト編のデンケンって憧れの人と肩を並べて戦って大魔族を打倒して故郷を取り戻すって話になるのか
>>主人公じゃん
>しかも敵の大魔族は師匠だ
主人公じゃん
20723/10/01(日)14:08:55No.1107800646+
儂は宮廷魔法使いだぞ!この儂が…こんなところでぇ!?
20823/10/01(日)14:09:04No.1107800683+
まあ明らかに未熟な水氷コンビはともかく犬蹴ってそうな見た目の人の仲間二人も
結構強いのに不合格なのはかなり厳しいね
20923/10/01(日)14:09:14No.1107800730+
二次試験は最初から最後まで単独行動してたモブの人も復活コピー人間が増えるところまでは生き延びてた上にしっかり生還してるからな…
21023/10/01(日)14:09:17No.1107800739+
>フリーレン含めて老人がやんちゃすぎるだろ
覚えてるからね
21123/10/01(日)14:09:18No.1107800745+
黄金郷編隠れMVPクヴァール
21223/10/01(日)14:09:20No.1107800756+
連載中はちょっとだるかったけど黄金郷編は一気読みすると映画を見終わったような気持ちになった
21323/10/01(日)14:09:51No.1107800895+
>フリーレンに憧れたガキ
>フリーレンのスカートめくったエロガキ
エルフに魅せられると寿命伸びるのか
21423/10/01(日)14:09:52No.1107800898+
>黄金郷編隠れMVPクヴァール
この隠れMVPいつも隠れMVPしてるな
21523/10/01(日)14:09:53No.1107800904+
>二次試験は最初から最後まで単独行動してたモブの人も復活コピー人間が増えるところまでは生き延びてた上にしっかり生還してるからな…
あの人活きてたの!?
天井のシミになってたやつかと思ってた
21623/10/01(日)14:10:06No.1107800964そうだねx3
>黄金郷編隠れMVPクヴァール
現代だと魔族相手だとほぼMVPになるじゃねーか
21723/10/01(日)14:10:16No.1107801001+
>ごめんね
>爺さん不器用なんだ
お前は爺さんのなんなんだよ…
21823/10/01(日)14:10:25No.1107801051そうだねx2
ヘタに1級にしちゃうとそれこそ有望なやつが死ぬし…
21923/10/01(日)14:10:33No.1107801076+
>まあ明らかに未熟な水氷コンビはともかく犬蹴ってそうな見た目の人の仲間二人も
>結構強いのに不合格なのはかなり厳しいね
どれだけ強くてもゼーリエ見て恐怖で行動止まる人は一級にふさわしくないんだ
22023/10/01(日)14:10:35No.1107801084そうだねx1
>まあ明らかに未熟な水氷コンビはともかく犬蹴ってそうな見た目の人の仲間二人も
>結構強いのに不合格なのはかなり厳しいね
また次があるから…って慰めるヤンキーが優しすぎる
シュタルク勧誘するのも見る目あるし
22123/10/01(日)14:11:09No.1107801256+
>まあ明らかに未熟な水氷コンビはともかく犬蹴ってそうな見た目の人の仲間二人も
>結構強いのに不合格なのはかなり厳しいね
まあ一級魔法使いには明らかに練度は足りんな
フェルンとメガネにそれぞれあっさり倒されてるし
22223/10/01(日)14:11:27No.1107801344+
ゼーリエの試験はゼーリエに喧嘩売れるかってのが判断基準のひとつっぽいしなぁ
22323/10/01(日)14:11:34No.1107801385+
おい合格者多すぎだぬるい試験してんじゃねぇぞ
悪かった今年は豊作だ
22423/10/01(日)14:12:00No.1107801494そうだねx1
>ゼーリエの試験はゼーリエに喧嘩売れるかってのが判断基準のひとつっぽいしなぁ
あそこで折れちゃうようなやつは魔王相手にしても折れちゃうだろうしな
22523/10/01(日)14:12:17No.1107801592そうだねx1
描写ある一級はどいつもこいつも無法な強さしてるからそこそこやれる程度ではダメなんだろう
22623/10/01(日)14:12:25No.1107801626そうだねx1
>あの人活きてたの!?
>天井のシミになってたやつかと思ってた
最後の再生コピー人間達と各地で戦闘始まったところで泣きながらゴーレムに抱きかかえられて脱出してるコマがあるよ!
単行本だと地上でゴーレムに回復して貰ってるリヒターの後ろにも映ってる
22723/10/01(日)14:12:33No.1107801663+
>おい合格者多すぎだぬるい試験してんじゃねぇぞ
>悪かった今年は豊作だ
このおばあちゃん思ってたよりずっと優しい…
22823/10/01(日)14:12:52No.1107801764そうだねx2
優秀なのと実際に魔族の前に立たせることができるかってまた別の話だしね
22923/10/01(日)14:12:58 ???No.1107801791+
>どれだけ強くてもゼーリエ見て恐怖で行動止まる人は一級にふさわしくないんだ
かわいい
撫でたい
23023/10/01(日)14:13:00No.1107801803+
>どれだけ強くてもゼーリエ見て恐怖で行動止まる人は一級にふさわしくないんだ
(どうやって殺そうかな…)
(斬れそう…)
(揺らいでる…)
(撫でたい…)
23123/10/01(日)14:13:15No.1107801881+
電刃波動拳のデンケン
23223/10/01(日)14:13:16No.1107801882+
フリーレンいるのに協力アリな試験はダメだろって言われればそれはそうとしか返せないし
23323/10/01(日)14:13:19No.1107801895+
なんか試験日程近いしとっとくか程度なのに最年少で3級合格してるフェルンもおかしい
23423/10/01(日)14:13:22No.1107801910そうだねx2
>>どれだけ強くてもゼーリエ見て恐怖で行動止まる人は一級にふさわしくないんだ
>(どうやって殺そうかな…)
>(斬れそう…)
>(揺らいでる…)
>(撫でたい…)
一番下が一番イカれてる
23523/10/01(日)14:13:25No.1107801923+
ゼーリエのスタンスに一番近いのは多分犬蹴ってそうな人
魔王級を前にしても恐怖せず魔法に好き嫌いなんてない
23623/10/01(日)14:13:40No.1107802002+
>(どうやって殺そうかな…)
>(斬れそう…)
>(揺らいでる…)
>(撫でたい…)
今年の受験者どうなってんの・・・
23723/10/01(日)14:13:44No.1107802019+
自宅でくつろいだまま面接にきてるやつなんなんだよ!
23823/10/01(日)14:13:57No.1107802073そうだねx2
>なんか試験日程近いしとっとくか程度なのに最年少で3級合格してるフェルンもおかしい
勇者パーティー二人の弟子だぞ
23923/10/01(日)14:13:59No.1107802081+
>>どれだけ強くてもゼーリエ見て恐怖で行動止まる人は一級にふさわしくないんだ
>(どうやって殺そうかな…)
>(斬れそう…)
>(揺らいでる…)
>(撫でたい…)
(いない)
24023/10/01(日)14:14:17No.1107802167+
嫁の墓参りがしたい(嫁の墓参りがしたい)
24123/10/01(日)14:14:19No.1107802183+
撫でたいさんは戦闘民族の出なのも追加でヤバい
24223/10/01(日)14:14:22No.1107802191+
>なんか試験日程近いしとっとくか程度なのに最年少で3級合格してるフェルンもおかしい
師匠が優秀だからね
24323/10/01(日)14:14:27No.1107802208+
>なんか試験日程近いしとっとくか程度なのに最年少で3級合格してるフェルンもおかしい
試験編でフェルンの才能がかなり盛られたよね
すごいのはわかってたけどそんな天才だったの!?ってなった
24423/10/01(日)14:14:39No.1107802264+
良い匂いのする人って実は過去にバブり殺しとかしてない?大丈夫?
24523/10/01(日)14:14:53No.1107802343+
勇者のMVでめっちゃカッコよくて描かれてる爺さん
24623/10/01(日)14:15:04No.1107802397+
勝てないっと分かってるけど別に怯んでるわけでもないなら合格もらえる
24723/10/01(日)14:15:18No.1107802461+
フェルンが天才ならシュタルクはバケモノだし…
24823/10/01(日)14:15:19No.1107802469そうだねx1
>(いない)
お前ふざけているのか?
24923/10/01(日)14:15:40No.1107802570+
一回負けてるフリーレンの複製体にも試験じゃなかったら逃げとるわって言いつつ杖構えるおじいちゃんが落ちるわけなかった
25023/10/01(日)14:15:40No.1107802572+
>勇者パーティー二人の弟子だぞ
スーパーエリート教育に天性がプラスされ無敵に思える…
25123/10/01(日)14:15:50No.1107802626そうだねx2
このじーさんのアイツには勝てねえはほとんど信用ならない
25223/10/01(日)14:16:07No.1107802704+
>フェルンが天才ならシュタルクはバケモノだし…
師匠ならこんな攻撃傷一つつかないから俺に才能はないんだ…
25323/10/01(日)14:16:16No.1107802742+
ヒンメルが誉めてくれたのでくだらない魔法ちょーだい
25423/10/01(日)14:16:22No.1107802776+
>勝てないっと分かってるけど別に怯んでるわけでもないなら合格もらえる
相手の強さ判断出来た上で怯んでないなら逃げるって選択肢も取れるからな…
怯んで殺されるのが一番最悪
25523/10/01(日)14:17:27 ドラゴンNo.1107803069+
>>フェルンが天才ならシュタルクはバケモノだし…
>師匠ならこんな攻撃傷一つつかないから俺に才能はないんだ…
なにコイツこわ…近寄らんとこ…
25623/10/01(日)14:17:28No.1107803077+
精神魔法の子もゼーリエまでいけてたら受かってたかな
25723/10/01(日)14:17:31No.1107803083+
シュタルクも流石に大魔族や将軍相手の時は自己申告とかでなく本当に死にかけたから…
大魔族と将軍かぁ…
25823/10/01(日)14:17:53No.1107803205+
仲間失った状態なんだから譲らせるなどという生ぬるい方法じゃなくて奪い取ってやったほうが次回必ず受かってやるという活力になると思う
25923/10/01(日)14:17:57No.1107803230+
アニメでお墓参りのシーン流されたら泣く自信がある
26023/10/01(日)14:18:07No.1107803289+
>精神魔法の子もゼーリエまでいけてたら受かってたかな
才能凄過ぎるから多分受かってそう
26123/10/01(日)14:18:16No.1107803335+
>ヒンメルが誉めてくれたのでくだらない魔法ちょーだい
ヒンメルなら孤児を見捨てたりしない×2
26223/10/01(日)14:18:17No.1107803342そうだねx1
>精神魔法の子もゼーリエまでいけてたら受かってたかな
マハトに接近読心かませるなら十中八九いけると思う
26323/10/01(日)14:18:18No.1107803352+
>シュタルクも流石に大魔族や将軍相手の時は自己申告とかでなく本当に死にかけたから…
>大魔族と将軍かぁ…
むしろなんであんな身体に穴あいて生きてるんですかね…
26423/10/01(日)14:18:27No.1107803404+
>>ゼーリエの試験はゼーリエに喧嘩売れるかってのが判断基準のひとつっぽいしなぁ
>あそこで折れちゃうようなやつは魔王相手にしても折れちゃうだろうしな
魔王はもういないじゃない
26523/10/01(日)14:18:52No.1107803528+
>むしろなんであんな身体に穴あいて生きてるんですかね…
師匠が鍛えてくれたから

- GazouBBS + futaba-