[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2632人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2624608.png[見る]


画像ファイル名:1696086169611.png-(13321 B)
13321 B23/10/01(日)00:02:49No.1107630948+ 01:39頃消えます
フリーレンに相当力入れてるのが話題だけと
今のサンデーってどうなんです?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/10/01(日)00:04:53No.1107631592そうだねx14
龍と苺とかレッドブルーとか白山と三田さんとか面白いよ
この辺は安定して掲載されてるし
223/10/01(日)00:06:31No.1107632089+
龍と苺とかレッドブル―あるしMAOも今割と面白い
323/10/01(日)00:07:39No.1107632431そうだねx5
わりとタタリも好き
423/10/01(日)00:08:07No.1107632577そうだねx6
チョロい好き
523/10/01(日)00:10:36No.1107633396そうだねx2
俺だけだろうけどよふかし2期やってよ
623/10/01(日)00:12:07No.1107633869そうだねx6
008好きだよ
そろそろクライマックスっぽいけど
723/10/01(日)00:12:42No.1107634043+
龍と苺レッドブルーラストカルテこの3つがあるうちは安心して読める
823/10/01(日)00:12:57No.1107634112そうだねx2
ラストカルテ好き
923/10/01(日)00:13:07No.1107634175+
レッドブルーはアニメ化したら女性人気凄い出てハネそうな気がしてる
1023/10/01(日)00:13:14No.1107634217+
若干全体的にゆるめな作風な感じ?
1123/10/01(日)00:13:16No.1107634225+
うぇぶりの方で変な方向に話題になった新連載結構好きよ
3話まで女っ気ゼロだけど
1223/10/01(日)00:14:06No.1107634490+
最近はあんまファンタジー系は跳ねないでスポーツとか日常ギャグ系が強い気がする
1323/10/01(日)00:14:51No.1107634738そうだねx5
面白い連載は増えてる
アニメ関連はジャンプやマガジンに勝てる気がしない
1423/10/01(日)00:16:01No.1107635116そうだねx5
うぇぶりでだいたい読めるのよな
1523/10/01(日)00:16:02No.1107635121+
レッドブルーは最近よくスレ見るようになった
1623/10/01(日)00:17:29No.1107635589そうだねx2
ほとんどの作品一週前までうぇぶりで読めるから気になったらアプリ入れて読んでみるといいよ
ほんと数作品以外全部最新話一話手前までチケットで読めるから気長に読んでれば追いつける
1723/10/01(日)00:19:38No.1107636329+
編集のフォロー力が頼りないなという印象は変わらない
あれとかあれとかどうにでもできただろうによ…
1823/10/01(日)00:19:41No.1107636341+
>うぇぶりの方で変な方向に話題になった新連載結構好きよ
>3話まで女っ気ゼロだけど
何?
1923/10/01(日)00:19:45No.1107636365そうだねx4
レッドブルーは序盤は俺は好きだけどな感じだったので今の流行ってる状況は嬉しい
2023/10/01(日)00:22:11No.1107637159+
市原編集長から大嶋編集長になってなんか変化あった?
2123/10/01(日)00:22:28No.1107637247+
>何?
竜送りのイサギ
1話でよりによってタツナミっていう竜殺しが出て来た
2223/10/01(日)00:24:50No.1107637984+
あんだけ力入ってるフリーレンが転んだらやばそうだけどちゃんと売れるんだろうか
2323/10/01(日)00:25:48No.1107638300+
>レッドブルーは序盤は俺は好きだけどな感じだったので今の流行ってる状況は嬉しい
前作のバスケ漫画がライン超えてるイヤなヤツ多すぎだったので今回は上手い事セーブ出来てるなって思う
2423/10/01(日)00:26:25No.1107638487+
>>何?
>竜送りのイサギ
>1話でよりによってタツナミっていう竜殺しが出て来た
ああ!ノケモノたちの夜の作者の新連載!!
2523/10/01(日)00:29:26No.1107639453+
定期的に週刊誌についていけない新人が出るのはまあうn
佐伯一は1話時点で無理そうだと思ってたが…
2623/10/01(日)00:30:25No.1107639761+
クレイモアの作者のやつはまだやってるんだっけ
2723/10/01(日)00:30:59No.1107639933+
>クレイモアの作者のやつはまだやってるんだっけ
うぇぶり行ってもう終わったんじゃなかったかな
2823/10/01(日)00:31:07No.1107639977+
>ああ!ノケモノたちの夜の作者の新連載!!
そうそれそれ
4話からちゃんと女の子出るよって作者のメで言ってた
2923/10/01(日)00:31:11No.1107639992+
>クレイモアの作者のやつはまだやってるんだっけ
とっくにうぇぶりに左遷されて終わった
うえきの作者のやつもうぇぶりに左遷で終わった
3023/10/01(日)00:32:23No.1107640351そうだねx3
なんとかスパイラルは正直面白くなかったからな…
3123/10/01(日)00:32:46No.1107640473そうだねx1
レッドブルーはSNSでも編集が欲しいグッズないか探りいれたり期待してるの感じるね
フリーレンめっちゃヒットしてこっちもアニメ化してくれ
3223/10/01(日)00:35:09No.1107641258そうだねx1
SwitchといいレッドブルーといいSNSでの宣伝戦略も大事な昨今になんて検索しづらいタイトルを……
3323/10/01(日)00:36:59No.1107641843そうだねx2
>佐伯一は1話時点で無理そうだと思ってたが…
シュテルンビルドはダメだったな…
1話目からフックも弱いし進みも遅いしで途中から読まなくなった
3423/10/01(日)00:37:00No.1107641850+
>前作のバスケ漫画がライン超えてるイヤなヤツ多すぎだったので今回は上手い事セーブ出来てるなって思う
主人公を性格悪い嫌なやつにしたことで上手いこと上限が出来てるというか
こいつに比べたらマシだな…みたいな感じで多少アレなとこあっても常人に見える
3523/10/01(日)00:37:32No.1107642027そうだねx2
読める漫画は多いけど地味というか…
手外科医とか流行る気はしない
3623/10/01(日)00:37:46No.1107642104そうだねx2
なんだかんだで十勝ひとりぼっち農園を楽しみにしてる自分がいる
3723/10/01(日)00:38:10No.1107642208そうだねx1
今は中堅層が厚くてわりと面白いんだけどもうちょっとすると
008よふかし龍と苺白山あたりが一斉に抜けそうで怖い
3823/10/01(日)00:38:30No.1107642313そうだねx1
バレーボールのヤツもけっこう好きだったけど本誌からいなくなった…
3923/10/01(日)00:38:42No.1107642385+
朱月は終わってしまった…
4023/10/01(日)00:39:11No.1107642531+
008はもうすぐ終わるんじゃないのか
4123/10/01(日)00:39:12No.1107642535そうだねx3
>SwitchといいレッドブルーといいSNSでの宣伝戦略も大事な昨今になんて検索しづらいタイトルを……
こないだ「」が青葉と赤沢拳心でレッドブルーとはいえ…みたいなこと言ってるの見て全然気づいてなかったそんなの…ってなったし検索するとレッドブルがやたら出てくる
4223/10/01(日)00:39:17No.1107642561そうだねx2
チョロい三姉妹はそのうちアニメ化するんだろうな…くらいの人気はあると思う
ひらかわあやもうサンデーで二作長期連載こなしてるのにメディアミックスに恵まれてないから売れて欲しい
4323/10/01(日)00:39:20No.1107642574そうだねx1
当たり前だけど週刊連載はキツいからな…
4423/10/01(日)00:39:23No.1107642588そうだねx3
龍と苺の人は次は作画担当つけてやってくれないかなあ
こんだけ面白くてアンケートもいいらしいのに単行本が売れてないのって絵の問題だよね…
4523/10/01(日)00:39:40No.1107642689+
>竜送りのイサギ
>1話でよりによってタツナミっていう竜殺しが出て来た
野球詳しくないけどドラゴンズがなんかヤバいせいでネタにされるの可哀想だよね
4623/10/01(日)00:40:15No.1107642881そうだねx3
https://shincomi.shogakukan.co.jp/viewer/87/02/402.html [link]
これ描けてたのが週刊だと
https://www.sunday-webry.com/episode/14079602755234663115 [link]
こうなるからな…
4723/10/01(日)00:40:23No.1107642933そうだねx1
>龍と苺の人は次は作画担当つけてやってくれないかなあ
>こんだけ面白くてアンケートもいいらしいのに単行本が売れてないのって絵の問題だよね…
その辺もあって龍と苺もいい感じのキャラデザつけてアニメ化して欲しいんだよな…
4823/10/01(日)00:40:36No.1107642993+
>こないだ「」が青葉と赤沢拳心でレッドブルーとはいえ…みたいなこと言ってるの見て全然気づいてなかったそんなの…ってなったし検索するとレッドブルがやたら出てくる
青コーナー赤コーナーだと思ってたわ…
4923/10/01(日)00:41:18No.1107643244+
>チョロい三姉妹はそのうちアニメ化するんだろうな…くらいの人気はあると思う
>ひらかわあやもうサンデーで二作長期連載こなしてるのにメディアミックスに恵まれてないから売れて欲しい
でもアクトがぶっちぎりで面白かったと思う
5023/10/01(日)00:41:40No.1107643356+
>チョロい三姉妹はそのうちアニメ化するんだろうな…くらいの人気はあると思う
>ひらかわあやもうサンデーで二作長期連載こなしてるのにメディアミックスに恵まれてないから売れて欲しい
最初の歌舞伎の女形?のやつはサンデーでやる作風じゃなくね!?と思ったけど何だかんだドラマCD出るまで売れてたみたいだしこうして作者さんも定着してるあたりサンデーの女性層増加に役立ってたんだろうか
5123/10/01(日)00:41:50No.1107643407+
>野球詳しくないけどドラゴンズがなんかヤバいせいでネタにされるの可哀想だよね
ただそこから漫画読んでファンになった人とかノケモノ買いました!って人も出たり
なんなら作者も野球全く知らないのに中日応援し始めたりと心が強い…ってなったよ
5223/10/01(日)00:42:02No.1107643472+
双影双書はうぇぶりでひっそりとまだ続いている
5323/10/01(日)00:42:02No.1107643474+
龍と苺は作者がアンケ一位取ったのに単行本が売れないから打ち切りになるかもしれねえみたいなネタやってるから
どんだけ売れてないのか逆に気になるわ
5423/10/01(日)00:42:03No.1107643485そうだねx1
>青コーナー赤コーナーだと思ってたわ…
ダブルミーニングってやつだと思うよ
5523/10/01(日)00:42:27No.1107643621+
ひらかわあやは消防がダメだったくらいで他は安定してるよね
5623/10/01(日)00:42:53No.1107643747+
>チョロい三姉妹はそのうちアニメ化するんだろうな…くらいの人気はあると思う
>ひらかわあやもうサンデーで二作長期連載こなしてるのにメディアミックスに恵まれてないから売れて欲しい
ひらかわあやどの作品も面白いし漫画うまいんだけど絵柄で損してるよなあ…っていつも思う
出雲も女性受けする土壌あったろうに
5723/10/01(日)00:42:55No.1107643754そうだねx4
ラストカルテはアニメよりドラマ化とかしそう
5823/10/01(日)00:42:56No.1107643763+
ひらかわあや消防士のだけつまんなかったな
5923/10/01(日)00:43:09No.1107643824そうだねx4
なんというか結構なクソコテと言うかこだわり強いタイプの人が作画つけるイメージが浮かばない…
6023/10/01(日)00:43:14No.1107643856+
>あんだけ力入ってるフリーレンが転んだらやばそうだけどちゃんと売れるんだろうか
円盤的な意味では厳しいと思う
ネット配信サービスとかそういうとこだと稼げそう
6123/10/01(日)00:43:31No.1107643942そうだねx2
魔王城でおやすみが好き
6223/10/01(日)00:43:34No.1107643963そうだねx1
>うえきの作者のやつもうぇぶりに左遷で終わった
うぇぶり送りで読まなくなったけどゴルスパ終わったの!?
6323/10/01(日)00:43:59No.1107644087そうだねx1
>双影双書はうぇぶりでひっそりとまだ続いている
あれも地味に面白かった
本誌で読みたかった
6423/10/01(日)00:44:04No.1107644105+
>ひらかわあやどの作品も面白いし漫画うまいんだけど絵柄で損してるよなあ…っていつも思う
三姉妹はかなり今風に絵柄マイナーチェンジしてると思う
6523/10/01(日)00:44:05No.1107644119+
>うぇぶり送りで読まなくなったけどゴルスパ終わったの!?
なんでまだ続けてたんですかレベルだったと思うよ
6623/10/01(日)00:44:38No.1107644291+
>>うえきの作者のやつもうぇぶりに左遷で終わった
>うぇぶり送りで読まなくなったけどゴルスパ終わったの!?
はい
終盤は駆け足ながら終わり方は悪く無かった
6723/10/01(日)00:44:45No.1107644324そうだねx1
今のあおざくらは本当に土方と親友になったんだなって感じですごくいいぞ
6823/10/01(日)00:44:46No.1107644327+
マジでうぇぶり送りは読まなくなる…
6923/10/01(日)00:45:06No.1107644420+
うぇぶりに行った組だとアラタもそろそろ終わりそう
7023/10/01(日)00:45:10No.1107644454+
クレイモアの人のもひっそり終わってるんだよな
7123/10/01(日)00:45:46No.1107644667そうだねx3
>魔王城でおやすみが好き
あれももう看板レベルの長期連載だよな地味に
7223/10/01(日)00:45:51No.1107644686+
>ひらかわあや消防士のだけつまんなかったな
まあ人命に関わる仕事で手柄を競い合うって題材はな…
7323/10/01(日)00:46:13No.1107644814そうだねx1
スーパーストリングつまんないのはしょうがないけど
クロスオーバー作品だってのは早い段階で編集が特集ページ作っとけよ
7423/10/01(日)00:46:30No.1107644908+
あおざくらはもう随分長いけど右からも左からもややこしい連中が出張ってきて面倒臭いことになるからアニメ化できないだろうな
7523/10/01(日)00:46:43No.1107644980+
>スーパーストリングつまんないのはしょうがないけど
>クロスオーバー作品だってのは早い段階で編集が特集ページ作っとけよ
毎号買ってるのに知らんかった…
7623/10/01(日)00:46:47No.1107645003そうだねx2
>うぇぶりに行った組だとアラタもそろそろ終わりそう
むしろよく再開できたなって休載期間だっただろ!
7723/10/01(日)00:46:47No.1107645008+
アーティストアクロの人はうぇぶり連載だったか
あの人も結構長いな
7823/10/01(日)00:46:53No.1107645052+
ちょうど今うぇぶりの範囲でやってるけどドグラマグラが動いてる時の008好き
でも長い
7923/10/01(日)00:47:01No.1107645101+
三田さんは高校卒業後も東大生編でネタ切れるまで行くのかな
8023/10/01(日)00:47:28No.1107645232+
>あおざくらはもう随分長いけど右からも左からもややこしい連中が出張ってきて面倒臭いことになるからアニメ化できないだろうな
舞台化(なんかコロナが重なって潰れた気がする)とか実写化(局限定…)とかやったよ
8123/10/01(日)00:47:36No.1107645271+
今本誌が物理的に薄いのってうぇぶり送りが多いからなのか?
8223/10/01(日)00:47:49No.1107645355+
>あおざくらはもう随分長いけど右からも左からもややこしい連中が出張ってきて面倒臭いことになるからアニメ化できないだろうな
ドラマ化したけど話題にならなかったな
8323/10/01(日)00:48:18No.1107645504+
すや姫はもう需要と供給が完全に釣り合ってるからえらい
だいぶ無理やりやったと思うけども…
8423/10/01(日)00:48:21No.1107645528そうだねx2
ぼいちこう…この前のジャンプの読み切りでも思ったけどアタリの原作者と組まないとホントに絵が凄い上手い人以上ではないな…
8523/10/01(日)00:48:25No.1107645553そうだねx1
>>魔王城でおやすみが好き
>あれももう看板レベルの長期連載だよな地味に
あっちもこっちもカップル?が誕生してサンデーらしくておもしろい
魔王様なんかBL方向にいったぞ
8623/10/01(日)00:48:29No.1107645585+
テノゲカ読んでるんだけどお前キャラデザおかしいだろってキャラが出てきて気分が悪くなった
8723/10/01(日)00:48:30No.1107645594+
>ドラマ化したけど話題にならなかったな
全国じゃないからなあ!
8823/10/01(日)00:48:37No.1107645626+
今週号すげえ薄くてびっくりした
他の週刊誌の半分ぐらいしかページなくないか
8923/10/01(日)00:48:49No.1107645687+
バレーのやつはなんでうぇぶり送りになったんだっけな
9023/10/01(日)00:48:53No.1107645707+
まぁフリーレンのアニメは小学館一社で頑張ってるわけでもなくTBSとかもガッツリ噛んでるだろうから
儲けたときは山分けだけどコケた時も痛み分けだ
9123/10/01(日)00:49:04No.1107645763+
>アーティストアクロの人はうぇぶり連載だったか
>あの人も結構長いな
一時期はガンガン系行ってたけど戻ってきてるね
9223/10/01(日)00:49:11No.1107645815+
>今本誌が物理的に薄いのってうぇぶり送りが多いからなのか?
薄さに驚かなくなってしばらく経つけど休載の方が原因かなぁ
それでいて最近さらに2作くらい終わったからそんな余裕あるのかと驚いた
9323/10/01(日)00:49:14No.1107645828+
>スーパーストリングつまんないのはしょうがないけど
>クロスオーバー作品だってのは早い段階で編集が特集ページ作っとけよ
boichiの無駄遣いは何とクロスオーバーしてるの?
9423/10/01(日)00:49:18No.1107645854そうだねx1
>ぼいちこう…この前のジャンプの読み切りでも思ったけどアタリの原作者と組まないとホントに絵が凄い上手い人以上ではないな…
どういうキャラなのかすら認識がおぼつかないので絵の側からキャラを立てる力もないと思う
9523/10/01(日)00:49:36No.1107645938そうだねx2
電子版買ってるんでイマイチ薄さ感じない
9623/10/01(日)00:49:40No.1107645965+
白山がギュムってなるのなんか好き
9723/10/01(日)00:49:42No.1107645972そうだねx1
>すや姫はもう需要と供給が完全に釣り合ってるからえらい
>だいぶ無理やりやったと思うけども…
今ついてきてるのはあくましゅうどうしと姫の恋愛展開に対応した選別された読者だけだからな
9823/10/01(日)00:49:47No.1107646000そうだねx3
>魔王様なんかBL方向にいったぞ
魔王様は便宜上男の姿だけど本質的には無性だから…
9923/10/01(日)00:49:56No.1107646035+
フリーレンはアニメ化もするんだろうなって気配感じてたけど連載開始時からなんか編集のバックアップとかすごそうって感じだったよね
10023/10/01(日)00:50:04No.1107646077+
今はBDとかDVDの時代じゃなく配信全盛だからネトフリとか大手のところじゃないと独占とかダメすぎる
話題にならないとまず流行らない
だからかフリーレンはHulu独占じゃないんだよな
10123/10/01(日)00:50:10No.1107646103そうだねx2
ボイチ単品だと割とどこまで行っても青年誌の人だからなぁ
10223/10/01(日)00:50:18No.1107646133+
君と悪いことがしたいは絶対次に来る漫画だと思ってる
小さな僕の春も読んでたけど体調不良からのギブアップで移籍しちゃった…
10323/10/01(日)00:50:21No.1107646153そうだねx2
双影は嫁が可愛いんだ
10423/10/01(日)00:50:22No.1107646166+
>電子版買ってるんでイマイチ薄さ感じない
いや…目次スカスカだな!って思うこと多い…
10523/10/01(日)00:50:47No.1107646273そうだねx1
>ぼいちこう…この前のジャンプの読み切りでも思ったけどアタリの原作者と組まないとホントに絵が凄い上手い人以上ではないな…
いや単独のサンケンロックやオリジンは変な味もあって面白かったろ
ハズレの原作者がハズレなだけだ
10623/10/01(日)00:50:50No.1107646287+
008随分前から話畳む準備に入ってたけどシックボーイ反逆とかで完全に畳みにかかってるね
10723/10/01(日)00:51:03No.1107646352そうだねx1
湯神くんの作者…新作を描いてほしい…
10823/10/01(日)00:51:06No.1107646364そうだねx1
>君と悪いことがしたいは絶対次に来る漫画だと思ってる
どうだろうな…
かなり有望な方だけどそんなに推してる感じがしない
10923/10/01(日)00:52:00No.1107646615+
やっぱり雑誌の華として王道少年バトル漫画が欲しいところではあるんだがそんなの天下のジャンプでさえ後進の育成に苦労してるジャンルだからな……
11023/10/01(日)00:52:06No.1107646642+
>今はBDとかDVDの時代じゃなく配信全盛だからネトフリとか大手のところじゃないと独占とかダメすぎる
>話題にならないとまず流行らない
>だからかフリーレンはHulu独占じゃないんだよな
ネトフリ独占配信で超有名映画監督に実写ドラマにしてもらってあんまり話題にならなかった舞子さんちのまかないさん…
11123/10/01(日)00:52:07No.1107646645+
>>スーパーストリングつまんないのはしょうがないけど
>>クロスオーバー作品だってのは早い段階で編集が特集ページ作っとけよ
>boichiの無駄遣いは何とクロスオーバーしてるの?
なんかいろんな韓国系漫画のキャラが出てくるアヴェンジャーズ的な作品らしいんだあれ
11223/10/01(日)00:52:15No.1107646686そうだねx3
ストリングは縦読みを横に直してるのとBoichiのくどい描き込みですげえ読みづらかった
11323/10/01(日)00:52:37No.1107646793+
龍と苺プロ編見たいんだけどな…
11423/10/01(日)00:52:48No.1107646858そうだねx1
電子版最新号はマガジン476ジャンプ497サンデー396ページか
たしかに100P程少ないな
11523/10/01(日)00:52:50No.1107646873+
>やっぱり雑誌の華として王道少年バトル漫画が欲しいところではあるんだがそんなの天下のジャンプでさえ後進の育成に苦労してるジャンルだからな……
やるか…YAIBA2
11623/10/01(日)00:52:51No.1107646878+
008は世界に脅威を与えて技術革新の加速化みたいな狙いでラスボスが動いてた気がするけどその先に何を狙ってるんだっけ
11723/10/01(日)00:52:53No.1107646891+
スパストのストーリーちゃんと理解できてる人0人説
11823/10/01(日)00:53:08No.1107646965+
お色気需要を松江名先生だけに任せてるのはいただけない
11923/10/01(日)00:53:13No.1107646995そうだねx1
>>>魔王城でおやすみが好き
>>あれももう看板レベルの長期連載だよな地味に
>あっちもこっちもカップル?が誕生してサンデーらしくておもしろい
>魔王様なんかBL方向にいったぞ
犬の家出で耐えられなかった
12023/10/01(日)00:53:25No.1107647055+
>スパストのストーリーちゃんと理解できてる人0人説
まともに読んでる人がその
12123/10/01(日)00:53:28No.1107647069+
>ネトフリ独占配信で超有名映画監督に実写ドラマにしてもらってあんまり話題にならなかった舞子さんちのまかないさん…
NHKでやったアニメの方は見てたわ
めがねさん姉さん好きだから声もぴったりでよかった
12223/10/01(日)00:53:35No.1107647109そうだねx2
>008は世界に脅威を与えて技術革新の加速化みたいな狙いでラスボスが動いてた気がするけどその先に何を狙ってるんだっけ
すんごい世界が見たい
ディストピアでもよし
12323/10/01(日)00:53:36No.1107647113そうだねx1
王道っぽいバトルはタタリがやってるんだけど
復讐があるとはいえ主人公が基本受けの姿勢だからあんまり…
と思ってたらキャラ増えてきてだんだん面白くなってきた気がする
12423/10/01(日)00:53:42No.1107647144+
>いや…目次スカスカだな!って思うこと多い…
チャンピオンみたいに過去作品リバイバル掲載でもしたらいいのにね
12523/10/01(日)00:53:49No.1107647189そうだねx1
>面白い連載は増えてる
>アニメ関連はジャンプやマガジンに勝てる気がしない
アニメで言うとチャンピオンが地味に強い
12623/10/01(日)00:54:07No.1107647295そうだねx4
>なんかいろんな韓国系漫画のキャラが出てくるアヴェンジャーズ的な作品らしいんだあれ
まあアナウンスされてもわかんねえな…
12723/10/01(日)00:54:09No.1107647308+
フリーレンアニメとってもいいんだけど
メディアミックスで一段化けて違う価値を生み出すまでには行ってない気がして残念
良くも悪くも忠実…
12823/10/01(日)00:54:11No.1107647327+
>お色気需要を松江名先生だけに任せてるのはいただけない
ちくしょうあま姉があんま面白くなかったから…!
12923/10/01(日)00:54:16No.1107647350そうだねx2
>お色気需要を松江名先生だけに任せてるのはいただけない
サンデーの主読者層は直球エロとか興味ないと思うぞ
13023/10/01(日)00:54:20No.1107647368+
俺電子版バックナンバーはいつでも読み返せると思ってたんだけどちゃんと期限があるのね…
2年近く他は後でまとめて読もうと思って龍と苺とか読みたいものだけしかつまんでなかった
13123/10/01(日)00:54:42No.1107647474+
008ってお色気担当いる?
いるならBWの次の還元で全巻まとめて買いたい
13223/10/01(日)00:55:00No.1107647549+
苺は売れてないし
編集部も大して売る気もないから
竜王戦で終わりかね
13323/10/01(日)00:55:06No.1107647579+
>008ってお色気担当いる?
>いるならBWの次の還元で全巻まとめて買いたい
女キャラほぼ全員お色気枠だよ
13423/10/01(日)00:55:13No.1107647628そうだねx2
>>面白い連載は増えてる
>>アニメ関連はジャンプやマガジンに勝てる気がしない
>アニメで言うとチャンピオンが地味に強い
チャンピオン本当に盛り返してきたよね…少年誌4誌の中でマジで今サンデーが一番弱い可能性すらある
13523/10/01(日)00:55:14No.1107647641+
>フリーレンアニメとってもいいんだけど
>メディアミックスで一段化けて違う価値を生み出すまでには行ってない気がして残念
>良くも悪くも忠実…
まだ本格的にバトルが始まってないしそこは期待値高いでしょ
13623/10/01(日)00:55:31No.1107647710+
>008ってお色気担当いる?
>いるならBWの次の還元で全巻まとめて買いたい
しぐれどんレベルはいないなあ
13723/10/01(日)00:55:36No.1107647729+
>女キャラほぼ全員お色気枠だよ
買います
13823/10/01(日)00:55:41No.1107647759+
>苺は売れてないし
>編集部も大して売る気もないから
>竜王戦で終わりかね
新刊が出る度に巻頭カラー与えてたのはそれなりに推す気はあったとは思うんだけど
思うんだけど売れなかったんだろうなあ…
13923/10/01(日)00:55:42No.1107647768+
スパストは起こっていること自体は頭で理解できなくはないんだけど感情がついていかない
これが文化の違いってやつか
14023/10/01(日)00:55:45No.1107647780+
>双影は嫁が可愛いんだ
この漫画はこういうのでいいんだこういうのでを満たしてくれる
程よい描き込み具合と程よい展開と程よいキャラ付けみたいな
14123/10/01(日)00:55:46No.1107647785+
なんで苺売れないんだろ
ジャンプラのバンオウも全然売れてないらしいが将棋は鬼門なのか?
14223/10/01(日)00:55:52No.1107647807+
お色気はジャンプですら矢吹をプラス送りするくらいだから…
14323/10/01(日)00:55:57No.1107647830+
大体の女キャラがボディペイントかってくらい浮いてるよね
14423/10/01(日)00:56:07No.1107647872+
しぐれどんってなんであんなにシコれるんだろう…
14523/10/01(日)00:56:22No.1107647944+
フリーレンの明確な弱点がバトル描写が淡泊なことだから
まあその辺はちゃんと盛ってくるでしょ
14623/10/01(日)00:56:32No.1107647981+
独占配信は予算を確保する兼ね合いもあるから最初から小学館が全面的にプッシュしてて原作も1000万部売れてるフリーレンでそもそも独占なんてやらんだろ
14723/10/01(日)00:56:41No.1107648028そうだねx1
MAJOR2で毎回着替えシーン入れてるのに…
14823/10/01(日)00:56:50No.1107648076そうだねx2
>なんで苺売れないんだろ
サンデーがそもそもマーケティング弱者というか
14923/10/01(日)00:56:51No.1107648081そうだねx2
韓国がピンチなんだって言われてもそう…ってなってしまう…
15023/10/01(日)00:57:04No.1107648133そうだねx2
面白いと感じるからって売れるわけではないのが悲しいところですね
15123/10/01(日)00:57:18No.1107648204+
金ローでやったフリーレンジブリみたいな雰囲気で好きだったよ
15223/10/01(日)00:57:25No.1107648233+
>なんで苺売れないんだろ
>ジャンプラのバンオウも全然売れてないらしいが将棋は鬼門なのか?
今は萌えキャラや腐女子が付かないのは売れないよ
ましてやサンデーなんてまともに店に置いてないし
15323/10/01(日)00:57:28No.1107648252+
苺のコミック売れ行きよくはないのかもしれんけど人気は高いんじゃないの
15423/10/01(日)00:57:41No.1107648310+
レッドブルーとラストカルテは多分推してる
15523/10/01(日)00:57:50No.1107648344+
チャンピオン次のアニメ化はシャイだっけか…
15623/10/01(日)00:57:54No.1107648369+
龍と苺すげえ面白いんだけどな
15723/10/01(日)00:57:59No.1107648386そうだねx1
フリーレンのアニメは良かったけどちょっと眠たくなった
15823/10/01(日)00:58:00No.1107648393+
スーパーストリングスよくこんなダメな企画引っこ抜いてきたなと感心してしまう
日本で受けるわけねー
15923/10/01(日)00:58:27No.1107648536+
正直淡白なのは雰囲気にあってるからあんまもらんでもいいと思うんだけどな
16023/10/01(日)00:58:30No.1107648556+
テノゲカは医療漫画なんだけどそこはかとなくファンタジー味を感じるのは絵柄のせいか
16123/10/01(日)00:58:39No.1107648609そうだねx1
苺ちゃんアンケは良いって作者のブログで言ってたと思う
実際面白いからアンケ良いのは納得する
16223/10/01(日)00:59:10No.1107648774+
どんだけ推しても掲載頻度が変わることのないフリーレンに全賭けしてる時点で正直何がしたいのかよくわからんからな…
16323/10/01(日)00:59:11No.1107648778そうだねx1
アンケいいのと単行本売れるかはまた違ったりするからな
16423/10/01(日)00:59:16No.1107648807+
>バレーのやつはなんでうぇぶり送りになったんだっけな
体調不良だったような
16523/10/01(日)00:59:16No.1107648808+
>正直淡白なのは雰囲気にあってるからあんまもらんでもいいと思うんだけどな
スピード感欲しいなって場面がアクションシーン苦手そうだなって描写多いからそこはしっかりアニメで表現して欲しいよ
16623/10/01(日)00:59:26No.1107648851+
>苺のコミック売れ行きよくはないのかもしれんけど人気は高いんじゃないの
上で言われてるけどアンケはたしかに一位取れるほど有るみたいだが
アンケで一位取れても売れてないから打ち切られるかもみたいな自虐ネタ作者がお出ししてるから相当売れてないのも事実だろう
16723/10/01(日)00:59:29No.1107648866そうだねx2
作者のリビドーは感じるし絵も下手ではないんだけど
昔から松江名の女体は全然ちんちんに来ない
16823/10/01(日)00:59:40No.1107648923そうだねx2
正直連載できてないフリーレンが持て囃されるのはキツい
再開待ち望むほどのパワーを感じない…
16923/10/01(日)00:59:41No.1107648935そうだねx1
>まぁフリーレンのアニメは小学館一社で頑張ってるわけでもなくTBSとかもガッツリ噛んでるだろうから
>儲けたときは山分けだけどコケた時も痛み分けだ
日テレ…
17023/10/01(日)00:59:57No.1107649004+
>作者のリビドーは感じるし絵も下手ではないんだけど
>昔から松江名の女体は全然ちんちんに来ない
安売りしすぎてありがたみがない
17123/10/01(日)01:00:01No.1107649029+
>>すや姫はもう需要と供給が完全に釣り合ってるからえらい
>>だいぶ無理やりやったと思うけども…
>今ついてきてるのはあくましゅうどうしと姫の恋愛展開に対応した選別された読者だけだからな
連載前の構想段階からその二人でラブコメやるつもりで舞台を魔王城にした作者だ
面構えと覚悟が違う
17223/10/01(日)01:00:06No.1107649052+
>スーパーストリングスよくこんなダメな企画引っこ抜いてきたなと感心してしまう
>日本で受けるわけねー
特集とかを組むわけでもなければ企画意図も読者にまともに伝わってないし
なんかの都合でとりあえず載せるだけ載せてるみたいな感じ
17323/10/01(日)01:00:09No.1107649070+
>龍と苺すげえ面白いんだけどな
俺たちが偏ってるんじゃなくてアンケ1位とか取れてるんだからちゃんと面白いはずなのにな
17423/10/01(日)01:00:24No.1107649137+
フリーレンが1番跳ねたのはヒの公開がデカかったと思う
17523/10/01(日)01:00:26No.1107649150そうだねx2
スーパーストリングはあまりにも画面がゴチャついてるの
逆説的にリーチローのネーム力の高さだけが今更伝わってきてる
17623/10/01(日)01:00:29No.1107649177+
レッドブルーは今めちゃくちゃ面白いんだけど決勝戦終わった後どうすんだろ……ってくらい面白いのが逆に不安
拳心戦これ越えられるのか
17723/10/01(日)01:01:08No.1107649384そうだねx2
龍と苺毎週楽しみにしてるけど今ウケする絵柄かどうかっていうのは売れる要素としてめちゃくちゃ大きいよ
17823/10/01(日)01:01:17No.1107649416+
響と比べて売れてないみたいな話かもしれん
17923/10/01(日)01:02:02No.1107649632+
売れない絵なだけであって表情の付け方とか上手いよね
18023/10/01(日)01:02:10No.1107649687+
スーパーストリングはページ捲りながらお尻が描いてある絵があるとそこだけ見るから話は分からない
18123/10/01(日)01:02:16No.1107649715そうだねx1
ジャンプだと火の丸相撲がアンケいいから1巻多めに刷ったぜ→全然売れねー!
ってなってたから龍と苺もそういう枠なんだろう
18223/10/01(日)01:02:27No.1107649769+
>王道っぽいバトルはタタリがやってるんだけど
>復讐があるとはいえ主人公が基本受けの姿勢だからあんまり…
>と思ってたらキャラ増えてきてだんだん面白くなってきた気がする
陰陽師が合流したな
18323/10/01(日)01:02:31No.1107649795+
うる星とフリーレンに予算注ぎ込んだから今年は大してサンデーのアニメやらなかったな
18423/10/01(日)01:02:31No.1107649798+
>スピード感欲しいなって場面がアクションシーン苦手そうだなって描写多いからそこはしっかりアニメで表現して欲しいよ
バランスとって盛ってくれる分には全然ウェルカムだな俺も
アニメ見てその辺気を遣ってくれてるのはわかったし
18523/10/01(日)01:02:33No.1107649805+
すや姫もだいぶエッチじゃない?
18623/10/01(日)01:02:48No.1107649882+
>陰陽師が合流したな
あいつはあんまり…
18723/10/01(日)01:02:50No.1107649885+
面白くても単行本が売れるかはまた別問題だしな…
途中から電子のみですとか食らってないだけマシとも
18823/10/01(日)01:03:13No.1107649993+
>途中から電子のみ
私これ嫌い!
18923/10/01(日)01:03:13No.1107649994+
ジャンプでもサカモトとかアンケ良さそうだけど単行本はいまいちなままだし
誌面ウケと単行本ウケってまた全然毛色が違う
19023/10/01(日)01:03:16No.1107650009そうだねx3
このスレ見てなかったらあれが韓国版MCUだって知らずに終わってたよ
なんでそんなのをあっちの国じゃなくてわざわざサンデーで連載したんだ?
19123/10/01(日)01:03:16No.1107650010そうだねx2
>うる星とフリーレンに予算注ぎ込んだから今年は大してサンデーのアニメやらなかったな
もとから大してやってねえ!
19223/10/01(日)01:03:21No.1107650032そうだねx2
将棋の監修+原作+作画の〆切3体制でやれるかっていうとまあ無理だと思うわ
19323/10/01(日)01:03:24No.1107650054そうだねx2
響と比べたら漫画の内容的にははるかにマシだと思うんだがなあ
19423/10/01(日)01:03:24No.1107650056+
最近買い始めてコナンがほとんどのってないことにびっくりした
19523/10/01(日)01:03:26No.1107650067そうだねx1
龍と苺は実写映画にしてみようぜ
19623/10/01(日)01:03:27No.1107650070+
>テノゲカは医療漫画なんだけどそこはかとなくファンタジー味を感じるのは絵柄のせいか
最初特に気にならなかったんだけどサブキャラ増えてきたら青山剛昌感すげぇってなってきた
19723/10/01(日)01:03:31No.1107650096+
誌面は割と満遍なく面白いのに売れてないと言われると素直に頷ける
売れてるフリーレンも含めてなんか華がないんだよな……
19823/10/01(日)01:03:38No.1107650125+
>俺たちが偏ってるんじゃなくてアンケ1位とか取れてるんだからちゃんと面白いはずなのにな
サンデー読んでない人に売れない
サンデーは大して読まれてない
19923/10/01(日)01:03:41No.1107650143+
次の弾はなんだろうね
三姉妹かなと思いつつあの作者アニメに縁ないんだよな…
20023/10/01(日)01:03:49No.1107650181そうだねx1
>なんでそんなのをあっちの国じゃなくてわざわざサンデーで連載したんだ?
LINEマンガと同時連載なんだ
20123/10/01(日)01:03:51No.1107650193+
>売れない絵なだけであって表情の付け方とか上手いよね
間の取り方も上手くてギャグの切れ味とかもいいんだよね
20223/10/01(日)01:04:10No.1107650314そうだねx2
>フリーレンのアニメは良かったけどちょっと眠たくなった
2時間は長い
20323/10/01(日)01:04:29No.1107650407そうだねx3
>陰陽師が合流したな
跡目争いと陰陽師どっちかだけでよくねぇかなって正直思ってる
20423/10/01(日)01:04:43No.1107650476+
>最近買い始めてコナンがほとんどのってないことにびっくりした
コナンもメジャー2も年なんだ
もう60とかなんだ
20523/10/01(日)01:04:45No.1107650483+
なんならキャラデザが良ければ中身はとりあえず置いといて売れるまであるから…
外見は重要だよ
20623/10/01(日)01:04:48No.1107650507そうだねx2
>ジャンプでもサカモトとかアンケ良さそうだけど単行本はいまいちなままだし
ジャンプのレベルの高さを踏まえて
っていうのはわかるけど350万部超えの作品持ち出して未だに帯に部数一つ載せられねえ龍と苺と比べるのはイジメだろ…
20723/10/01(日)01:04:49No.1107650514そうだねx1
チョロ姉妹はいい感じにアニメ化したらワンチャンバズりそうなポテンシャルを感じる
20823/10/01(日)01:04:51No.1107650521+
次アニメ化するとしたらレッドブルーか三姉妹か
20923/10/01(日)01:05:03No.1107650580そうだねx2
コナンMAJOR2フリーレンの人気どころがどれも不定期なのはかなり痛いよね
21023/10/01(日)01:05:13No.1107650635+
>ジャンプでもサカモトとかアンケ良さそうだけど単行本はいまいちなままだし
アニメ化するアンデラの4倍売れてるのに…
21123/10/01(日)01:05:20No.1107650676+
>2時間は長い
時間の長さというか内容がね
極端に山場のある序盤でもないし
なんかすごくつらいわ
21223/10/01(日)01:05:26No.1107650706+
>白山がギュムってなるのなんか好き
今週はマダムキラーなことを思い出させてくれた
21323/10/01(日)01:05:35No.1107650758+
とりあえず陰陽師は"か"行ちゃん連れてきて
やくめ
21423/10/01(日)01:05:55No.1107650884+
>LINEマンガと同時連載なんだ
元サンデーの石橋の仕業じゃね
天敵の市原前編集長辞めたし
21523/10/01(日)01:06:00No.1107650913+
龍と苺が面白すぎる
21623/10/01(日)01:06:00No.1107650919+
売れないし面白くないのが雑誌社としてもマズい
だから面白くないけど売れる作品を増やす傾向になってそう
21723/10/01(日)01:06:01No.1107650929そうだねx1
>やくめ
おじいちゃん…
21823/10/01(日)01:06:06No.1107650960+
よふかしは流石にまとめに入ってる感があるけどまたすぐ新作出すだろう…
21923/10/01(日)01:06:13No.1107651001+
>次アニメ化するとしたらレッドブルーか三姉妹か
レッドブルー俺は滅茶苦茶好きだけどそんな売れてる訳でもないみたいだからきつく無いか
前作のバスケ漫画は部数出てたけど今部数アピールが無いのが不安
22023/10/01(日)01:06:17No.1107651025そうだねx4
というか4話アニメまとめて流しただけだからな
一話ずつ30分間あけて見るならいいけど流石に続くとダレる
22123/10/01(日)01:06:23No.1107651057+
>今週はマダムキラーなことを思い出させてくれた
東京でもやっていけそうでおじさん安心したよ
22223/10/01(日)01:06:24No.1107651062+
苺は将棋指してる間はあまり動かないからアニメ化しても効果無さそう
22323/10/01(日)01:06:27No.1107651088そうだねx1
サカモトはオリコンで10万以上出るから…サンデーで敵う漫画は殆どねえ
22423/10/01(日)01:06:29No.1107651100+
>>陰陽師が合流したな
>跡目争いと陰陽師どっちかだけでよくねぇかなって正直思ってる
それはそう…
22523/10/01(日)01:06:51 ID:p3.u0N0sNo.1107651250+
削除依頼によって隔離されました
午前0時シャンとめぐみん坊が癌発症して死にます様に呪い
午前0時シャンとめぐみん坊が癌発症して死にます様に呪い
午前0時シャンとめぐみん坊が癌発症して死にます様に呪い
午前0時シャンとめぐみん坊が癌発症して死にます様に呪い
午前0時シャンとめぐみん坊が癌発症して死にます様に呪い
午前0時シャンとめぐみん坊が癌発症して死にます様に呪い
午前0時シャンとめぐみん坊が癌発症して死にます様に呪い
午前0時シャンとめぐみん坊が癌発症して死にます様に呪い
午前0時シャンとめぐみん坊が癌発症して死にます様に呪い
午前0時シャンとめぐみん坊が癌発症して死にます様に呪い
午前0時シャンとめぐみん坊が癌発症して死にます様に呪い
午前0時シャンとめぐみん坊が癌発症して死にます様に呪い
0時シャン産んだ不細工貧乏馬鹿親と同じくらい底辺のお前も一緒に地獄に落ちます様に呪い祈願🙏
死ね^^
午前0時シャンの家族全員白血病発症病死祈願🙏死にます様に呪い🙏死ね死ね死ね死ね^^
22623/10/01(日)01:07:00No.1107651286そうだねx3
>苺は将棋指してる間はあまり動かないからアニメ化しても効果無さそう
ドラマ化か…
22723/10/01(日)01:07:04No.1107651302そうだねx2
よふかしの魅力は俺はよくわからなかった…絵は前作からずっとすごい良いと思うけど
22823/10/01(日)01:07:05No.1107651309+
単行本入れないのはうぇぶりで読めるのが悪いんじゃないかって気はしないでもない
22923/10/01(日)01:07:20No.1107651390+
>>LINEマンガと同時連載なんだ
>元サンデーの石橋の仕業じゃね
>天敵の市原前編集長辞めたし
ライン漫画もサンデーも関わってないのに何言ってんだ
23023/10/01(日)01:07:25No.1107651417+
>ドラマ化か…
またAKB主役?
23123/10/01(日)01:07:38No.1107651485そうだねx1
青山先生も満田先生もどっちも大病やってるからなー
23223/10/01(日)01:07:48No.1107651544そうだねx2
レッドブルーは良くない格闘漫画特有のファンタジー拳法やオカルト描写が無い地に足付いた描写と高校生同士のスポーツ的な熱さがバランス取れてて好きなんだけど逆にそれらと比べたら地味って言われても仕方ないというか好みの問題なんだろうな……
23323/10/01(日)01:07:49No.1107651551+
三姉妹にしてもブルーオーシャンというわけではなく今いけるネタを地力ある人に描かせたらウケたって感じだからもうちょい何か変化ほしい
23423/10/01(日)01:07:58No.1107651601+
すだちの魔王城サンデーだと思いこんでた
23523/10/01(日)01:08:09No.1107651669+
>ライン漫画もサンデーも関わってないのに何言ってんだ
石橋があれこれXでコネとか語ってるから見てみ
23623/10/01(日)01:08:26No.1107651768そうだねx2
>レッドブルーは良くない格闘漫画特有のファンタジー拳法やオカルト描写が無い地に足付いた描写と高校生同士のスポーツ的な熱さがバランス取れてて好きなんだけど逆にそれらと比べたら地味って言われても仕方ないというか好みの問題なんだろうな……
好きだぜ
23723/10/01(日)01:08:28No.1107651775+
>レッドブルーは良くない格闘漫画特有のファンタジー拳法やオカルト描写が無い地に足付いた描写と高校生同士のスポーツ的な熱さがバランス取れてて好きなんだけど逆にそれらと比べたら地味って言われても仕方ないというか好みの問題なんだろうな……
良くも悪くもそんな長くは続けられないジャンルではある
23823/10/01(日)01:08:28No.1107651780+
レッドブルーは主人公含めて華がない…!
23923/10/01(日)01:08:38No.1107651824+
すだちは月刊マガジンじゃなかったっけ?
24023/10/01(日)01:08:41No.1107651839+
まかないさんも地味によく休むよね
シブヤもそういえば載ってないなって思うことが多い
24123/10/01(日)01:08:52No.1107651906そうだねx5
>レッドブルーは良くない格闘漫画特有のファンタジー拳法やオカルト描写が無い地に足付いた描写と高校生同士のスポーツ的な熱さがバランス取れてて好きなんだけど逆にそれらと比べたら地味って言われても仕方ないというか好みの問題なんだろうな……
やってる事が青年誌のそれだから…
少年誌だとサンデーでしか許されない連載な気がするわ
24223/10/01(日)01:08:55No.1107651922+
>単行本入れないのはうぇぶりで読めるのが悪いんじゃないかって気はしないでもない
うぇぶりこんな気前良くていいのかなとはちょっと思う
24323/10/01(日)01:09:04No.1107651959+
サンデーってなんでこんなに売るの下手くそなんだろう
24423/10/01(日)01:09:11 ID:Okvr8AuoNo.1107651996+
削除依頼によって隔離されました
ジャニーズ問題で露呈した「子どもへの性犯罪」に甘い日本。萌え絵がカジュアルに消費される異常さ
24523/10/01(日)01:09:22No.1107652042そうだねx1
>レッドブルーは良くない格闘漫画特有のファンタジー拳法やオカルト描写が無い地に足付いた描写と高校生同士のスポーツ的な熱さがバランス取れてて好きなんだけど逆にそれらと比べたら地味って言われても仕方ないというか好みの問題なんだろうな……
あの手持ちのカードでやりくりする感じ好きよ
24623/10/01(日)01:09:23No.1107652044+
白山と三田さんが終わったら俺は結構悲しいかもしれない
24723/10/01(日)01:09:26No.1107652054そうだねx1
龍と苺の人は前作がちょっと露悪的すぎた上に同人時代との作風の落差が大きすぎて拒否感が凄かった
苺ちゃんはそこんところ上手くやった…んだけどやっぱり絵はネックだね…
24823/10/01(日)01:09:33No.1107652094+
サンデーのこと少年誌だと思ってるのジュビロだけだと思うよ
24923/10/01(日)01:09:40No.1107652139+
サンデーは単行本の刷り方とか流し方がかなり適当でそもそも供給が足りてないというのは昔書店員に聞いた事がある
今どうなってるかは知らない
25023/10/01(日)01:09:56No.1107652206+
>サンデーってなんでこんなに売るの下手くそなんだろう
かつて仕事増えると嫌だからアニメ化断った編集部なので
社風やな
25123/10/01(日)01:09:56No.1107652209+
>サンデーは単行本の刷り方とか流し方がかなり適当でそもそも供給が足りてないというのは昔書店員に聞いた事がある
>今どうなってるかは知らない
需要が足りてない
25223/10/01(日)01:10:06No.1107652260+
ジャンプも格闘漫画やってるけど漫画界にコネでもあるのかってくらい編集で企画通るな
25323/10/01(日)01:10:09No.1107652269+
シブヤは久米田成分を摂取したいがためだけに読んでるから載ってなくてもまあいいかな…
25423/10/01(日)01:10:09No.1107652271そうだねx2
>>ライン漫画もサンデーも関わってないのに何言ってんだ
>石橋があれこれXでコネとか語ってるから見てみ
うん
関わってるなんて一言も言ってないよね
25523/10/01(日)01:10:26No.1107652348+
サンデーはコロコロに行けなかった敗北者の行くところだから
25623/10/01(日)01:10:29No.1107652360+
ほぼほぼ素人の喘息少年にしては強すぎないかとはちょっと思うが面白いからまぁええか
25723/10/01(日)01:10:32No.1107652384+
サンデーが4大少年誌で一番女性読者が多いってまじ?
25823/10/01(日)01:10:39No.1107652425+
白山と三田さんはちょっと実写で見てみたい
美男美女揃える必要もないし
25923/10/01(日)01:10:42No.1107652449+
>苺ちゃんはそこんところ上手くやった…んだけどやっぱり絵はネックだね…
個人的にあの絵は味にもなってると思うんだけど明確にウィークポイントでもあるんだよねえ…
26023/10/01(日)01:10:49No.1107652489+
>白山と三田さんが終わったら俺は結構悲しいかもしれない
受験合格でもう終わりかと思ったら東京生活の下準備編が挟まって嬉しい
でもこれが終わったら今度こそ終わりそうで寂しい
26123/10/01(日)01:10:51No.1107652506+
>サンデーってなんでこんなに売るの下手くそなんだろう
代謝嫌がって保守に走った一時期があんま良く無かった気がする
26223/10/01(日)01:10:55No.1107652526+
>サンデーが4大少年誌で一番女性読者が多いってまじ?
ジャンプだろ
26323/10/01(日)01:11:07No.1107652593そうだねx1
>苺ちゃんはそこんところ上手くやった…んだけどやっぱり絵はネックだね…
ていうか一話が大体ダメだったと思うよ…
ヒロインが冒頭から全力の暴力発揮して読者惹きつけられるような時代じゃないし…
26423/10/01(日)01:11:08No.1107652598+
>ジャンプも格闘漫画やってるけど漫画界にコネでもあるのかってくらい編集で企画通るな
もう長いこと有力なのないジャンルではあるし
26523/10/01(日)01:11:14No.1107652634+
電子化に関してもめっちゃ腰重かったらしいし
色々と社風が
26623/10/01(日)01:11:16No.1107652649+
>レッドブルーは主人公含めて華がない…!
女キャラが居なすぎる
26723/10/01(日)01:11:22No.1107652681+
サンデーはデブ編集長の時代に小学館ごと黒字化してるから十分売れてるよ
26823/10/01(日)01:11:27No.1107652713+
ここまで古見さんの話題が出てなくてちょっとビビる
26923/10/01(日)01:11:31No.1107652738そうだねx4
レッドブルーは何かの拍子にバズれば人気出る下地十分あると思う
27023/10/01(日)01:11:33No.1107652754そうだねx4
>ほぼほぼ素人の喘息少年にしては強すぎないかとはちょっと思うが面白いからまぁええか
この部分は正確にやったとして絶対面白くならん…
やるとしてもメインキャラでやることじゃない
27123/10/01(日)01:11:40No.1107652793そうだねx5
>ここまで古見さんの話題が出てなくてちょっとビビる
語る内容がない
27223/10/01(日)01:11:42No.1107652812そうだねx4
龍と苺の絵ってそんなに気になるほどじゃないでしょって割と甘い評価な俺でも全身絵はヤバいなこれ!ってなる
27323/10/01(日)01:11:56No.1107652890+
>サンデーが4大少年誌で一番女性読者が多いってまじ?
一番少ないまであるだろ
27423/10/01(日)01:12:15No.1107653000+
ほかを貶してどっちかを上げるのは良くないのは重々承知だけど「いやマガジンよりは面白いだろ」って気持ちが個人的にはある
27523/10/01(日)01:12:23No.1107653045そうだねx1
>ほぼほぼ素人の喘息少年にしては強すぎないかとはちょっと思うが面白いからまぁええか
大会行くまでの描写増やしたらそれこそ連載が危ぶまれてたからな……でも鉢屋くんのトレーナーも言ってたけど戦いの中でどんどん成長してる伸び盛りな感じがして好きよ
27623/10/01(日)01:12:24No.1107653051+
チャンピオンが一番多いだろうな
27723/10/01(日)01:12:25No.1107653059+
>>ここまで古見さんの話題が出てなくてちょっとビビる
>語る内容がない
それはそうだね
27823/10/01(日)01:12:26No.1107653062+
そういえば黒博物館終わったからまた新作描いてくれるだろうか
27923/10/01(日)01:12:26No.1107653066+
>ここまで古見さんの話題が出てなくてちょっとビビる
キャラ増え過ぎてもう読んでない
28023/10/01(日)01:12:27No.1107653078+
>サンデーはコロコロに行けなかった敗北者の行くところだから
コロコロはタイアップ中心だからファッション誌のように人気部署
サンデーは嫌われてる漫画を売るから不人気部署
28123/10/01(日)01:12:31No.1107653101そうだねx2
古見さん別に嫌いでも無いけど作品としてやる事もう終わった感は否めない
28223/10/01(日)01:12:34No.1107653116そうだねx3
>>サンデーが4大少年誌で一番女性読者が多いってまじ?
>ジャンプだろ
比率で言うとチャンピオンが一番高そう
28323/10/01(日)01:12:34No.1107653118+
コナンと高橋留美子あったらなんとかなるんだろう
28423/10/01(日)01:12:34No.1107653119+
サンデーの単行本って他所より紙質悪くない?
28523/10/01(日)01:12:41No.1107653157そうだねx1
古見さんは絵が変になったまま戻らないし
読んでる人は読んでるんじゃねとしか
28623/10/01(日)01:12:42No.1107653167そうだねx1
個人的には週刊誌の中では今一番好きだよ
28723/10/01(日)01:12:49No.1107653204そうだねx1
デブ編集長はもう仕事はやりきったで編集長から降りてるんだっけ?
28823/10/01(日)01:12:59No.1107653276+
母数の多さから言ってジャンプが一番女読者多いと思う
28923/10/01(日)01:13:00No.1107653279+
>ていうか一話が大体ダメだったと思うよ…
>ヒロインが冒頭から全力の暴力発揮して読者惹きつけられるような時代じゃないし…
貴様ァじいさんを愚弄するか!!
29023/10/01(日)01:13:16No.1107653366そうだねx2
>ヒロインが冒頭から全力の暴力発揮して読者惹きつけられるような時代じゃないし…
前作と比べてって話だとここら辺まんま前作の良くないところそのまま受け継いでたよね
29123/10/01(日)01:13:20No.1107653383+
古見さんはなんか不快感が出てきちゃって…
29223/10/01(日)01:13:23No.1107653399+
>コナンと高橋留美子あったらなんとかなるんだろう
ルーミックも単行本はイマイチ売れないからなぁ
29323/10/01(日)01:13:26No.1107653415+
>サンデーの単行本って他所より紙質悪くない?
言われてみればそんな気がしないでもない
29423/10/01(日)01:13:28No.1107653425そうだねx3
苺のヒロインはまあじいさんだよね…
29523/10/01(日)01:13:29No.1107653429+
ジャンプでは呪術廻戦とか鬼滅マガジンだと東京卍って新作映画ラッシュだったからサンデーも続こうと思ってるんじゃない?
29623/10/01(日)01:13:29No.1107653431そうだねx1
4誌の内サンデーの強みって女性主人公の漫画を載せれる事だろうけどそれもチャンピオンに奪われつつあるからなあ
フリーレンが生かせるかどうかも今の編集部の腕次第
29723/10/01(日)01:13:31No.1107653443そうだねx1
>ほかを貶してどっちかを上げるのは良くないのは重々承知だけど「いやマガジンよりは面白いだろ」って気持ちが個人的にはある
持っている属性の差とでも言えばいいんだろうか
サンデーが面白くてもハネない空気もってんのなんで?って言われたらそんな返答になる
29823/10/01(日)01:13:39No.1107653479+
女性読者は人数で言ったらジャンプ
比率で言ったら真面目にチャンピオンありそうなぐらい今のチャンピオンの空気は昔と違う
29923/10/01(日)01:13:41No.1107653487+
サンデー=ラブコメが多い=女が好んで読んでる
と思ってた
30023/10/01(日)01:13:41No.1107653490そうだねx4
>ここまで古見さんの話題が出てなくてちょっとビビる
告白関連で揉めたのは置いといてもその後が虚無に過ぎる
30123/10/01(日)01:14:00No.1107653577+
>そういえば黒博物館終わったからまた新作描いてくれるだろうか
あれイマイチだったからゆっくり休んでから次書いて欲しいな
30223/10/01(日)01:14:09No.1107653632+
>デブ編集長はもう仕事はやりきったで編集長から降りてるんだっけ?
原作者やりたいから会社辞めてあっちこっち行ってる
ちょいちょい北海道で遊んでる
30323/10/01(日)01:14:19No.1107653680そうだねx1
>サンデー=ラブコメが多い=女が好んで読んでる
ラブコメ今一番多いのマガジンだという
30423/10/01(日)01:14:19No.1107653682+
四誌で一番売れてないのはサンデー?
30523/10/01(日)01:14:28No.1107653723そうだねx1
フリーレンはアニメ上手くいったら映画まで作りそうな空気はあるな…
30623/10/01(日)01:14:34No.1107653745+
>サンデー=ラブコメが多い=女が好んで読んでる
>と思ってた
ラブコメが多い少年誌ってマガジンのイメージだわ
読んでる時期にもよるのかもだけど
30723/10/01(日)01:14:39No.1107653778+
>サンデー=ラブコメが多い=女が好んで読んでる
>と思ってた
だったらマガジンが一番多いだろ
30823/10/01(日)01:14:41No.1107653793+
>ほかを貶してどっちかを上げるのは良くないのは重々承知だけど「いやマガジンよりは面白いだろ」って気持ちが個人的にはある
面白さは個人の主観だけどメディアミックス展開とか単行本の景気の良さ的にはマガジンのがサンデーより勢いあるので…
30923/10/01(日)01:14:53No.1107653849+
後ろの方まで微妙なバトル漫画が載ってるような頃が一番楽しかったがもう10年以上経つか
31023/10/01(日)01:14:59No.1107653873+
>>ヒロインが冒頭から全力の暴力発揮して読者惹きつけられるような時代じゃないし…
>前作と比べてって話だとここら辺まんま前作の良くないところそのまま受け継いでたよね
だからこそ爺さんがいるんだよ
31123/10/01(日)01:15:04No.1107653898+
>四誌で一番売れてないのはサンデー?
長い事チャンピオンだったけど多分今はあんま差無い
チャンピオンアニメ化連発してイケイケだからね
31223/10/01(日)01:15:06No.1107653912+
女が多かったのはマギの時だけだと記憶してる
31323/10/01(日)01:15:06No.1107653914+
マガジンはわかりやすく高校生くらいがターゲットな感じあるし
オメー少年誌名乗るのまだ辞めてなかったんかみたいなサンデーとは狙ってるところが違う
31423/10/01(日)01:15:09No.1107653926そうだねx3
MAOつまんなくはないんだけどやっぱコメディ描いてくれ…!って気持ちがある
31523/10/01(日)01:15:10No.1107653932そうだねx1
>あれイマイチだったからゆっくり休んでから次書いて欲しいな
寄宿学校編がうんざりする話だっただけでまあ全体的には良かったと思う
思うんだけど正直スプリンガルドとゴーストアンドレディが傑作だったからその2つに比べるとどうしても下がるな
31623/10/01(日)01:15:19No.1107653966+
マガジンは五等分東リベブルロと当ててるからトレンド感とか売れるラインみたいなのはちゃんと掴んでる感じする
売れるのと実際どれだけ面白いかはそこまで関係ないし
31723/10/01(日)01:15:52No.1107654144+
チャンピオンは弱ペダ入魔ビースターズだけで凄まじく女性比率上げてるだろうからな…
31823/10/01(日)01:15:53No.1107654147+
一番高齢者に優しいのはサンデーだな
31923/10/01(日)01:15:55No.1107654161+
>ラブコメ今一番多いのマガジンだという
マガジンのラブコメってヒロインレースだからなあ
男向けよ
32023/10/01(日)01:16:16No.1107654262+
>四誌で一番売れてないのはサンデー?
ジャンプ125万部
マガジン40万部
サンデー16万部
32123/10/01(日)01:16:22No.1107654286+
マガジンは大きめのあたり続いてるし安定感のヒロくんもいるしで
32223/10/01(日)01:16:29No.1107654337そうだねx2
フリーレンってサンデーというよりひと昔まえのガンガンみたいな漫画に感じる
32323/10/01(日)01:16:36No.1107654367+
ずっと女読者いるジャンプVS東リベとブルーロック当てたマガジンVS吸死と入間くん当てたチャンピオンVSコナンに頑張ってもらうサンデーだぞ
32423/10/01(日)01:16:40No.1107654385+
>一番高齢者に優しいのはサンデーだな
老人しか読んでないともいう
32523/10/01(日)01:16:45No.1107654407+
>>四誌で一番売れてないのはサンデー?
>ジャンプ125万部
>マガジン40万部
>サンデー16万部
そんだけ
32623/10/01(日)01:16:47No.1107654427そうだねx2
>マガジンのラブコメってヒロインレースだからなあ
>男向けよ
少年誌に載ってるラブコメで男向けじゃないも何もないだろそら
32723/10/01(日)01:16:58No.1107654483+
古見さんはこういう系によくあるくっついた後も見たい!みたいな需要に答えてるのはわかるけど
くっついた後にまた別れそうだったり他カプが色々したりは違うんじゃねえかな…
32823/10/01(日)01:17:00No.1107654499+
>MAOつまんなくはないんだけどやっぱコメディ描いてくれ…!って気持ちがある
犬夜叉程バトルしてるわけでもないからやはり地味
32923/10/01(日)01:17:01No.1107654505+
>マガジンは五等分東リベブルロと当ててるからトレンド感とか売れるラインみたいなのはちゃんと掴んでる感じする
>売れるのと実際どれだけ面白いかはそこまで関係ないし
こう見るとやっぱりマガジンは恋愛!ヤンキー!スポーツ!っていう柱があるな
33023/10/01(日)01:17:07No.1107654535+
>4誌の内サンデーの強みって女性主人公の漫画を載せれる事だろうけどそれもチャンピオンに奪われつつあるからなあ
>フリーレンが生かせるかどうかも今の編集部の腕次第
ラブコメとかでBLに振ってもそこまで反発されないのは強いっちゃ強い
33123/10/01(日)01:17:11No.1107654558+
>ジャンプ125万部
>マガジン40万部
減ったな~!
33223/10/01(日)01:17:24No.1107654625+
>チャンピオンは弱ペダ入魔ビースターズだけで凄まじく女性比率上げてるだろうからな…
入間くん、入間くんのスピンオフと桃源暗鬼で若い女子の読者が増えた
33323/10/01(日)01:17:34No.1107654680+
フリーレンは連載前からだいぶストックためてからの開始っぽかったし筆が週刊連載に向かないくらい遅いのかな
33423/10/01(日)01:17:44No.1107654725そうだねx2
MAO嫌いじゃないんだけどなんかすげー地味
33523/10/01(日)01:17:47No.1107654744+
バトルロワイヤルモノまたやればいいのにな
かつてはガッシュ植木と当ててきたんだし
33623/10/01(日)01:17:56No.1107654793+
>犬夜叉程バトルしてるわけでもないからやはり地味
別に犬夜叉のバトル面白くなかったし…
33723/10/01(日)01:17:59No.1107654808+
>減ったな~!
単行本だけでなく雑誌も電子に移行してるからね
33823/10/01(日)01:18:05No.1107654856+
フリーレンはマギより少なめくらいのヒットがボーダーになるのかな
33923/10/01(日)01:18:06No.1107654865そうだねx2
当ててる度合いは確かにマガジンのほうが圧倒的に上か
実際当たったマンガ好みは置いとけば面白いもんな
34023/10/01(日)01:18:06No.1107654866+
一時期サンデーとマガジン組んでたことあったよね
34123/10/01(日)01:18:07No.1107654875そうだねx3
>こう見るとやっぱりマガジンは恋愛!ヤンキー!スポーツ!っていう柱があるな
令和にヤンキーものヒットさせてるのは真面目にすごい…
34223/10/01(日)01:18:07No.1107654877そうだねx1
>入間くん、入間くんのスピンオフと桃源暗鬼で若い女子の読者が増えた
そんで吸血鬼すぐ死ぬもあるぞ
34323/10/01(日)01:18:12No.1107654899+
コナン毎週乗ってれば買う人増えるかって言われてもそうでもない気がする
34423/10/01(日)01:18:12No.1107654901そうだねx3
サンデーは今でもずっとサンデーっていう空気感あるから老人に優しいのは分かる
チャンピオンとか空気変わりまくってるから…
34523/10/01(日)01:18:17No.1107654926+
レッドブルーは逆に変に女の子出さずにこのまま突っ走ってたら
いずれアニメ化とかで弱虫ペダルとかあの辺みたいな男の子たちのスポーツ作品好きな女子がファンにつくんじゃねえかなあ
34623/10/01(日)01:18:18No.1107654932+
売れてはいるんだろうけどなんかそこまで話題にならんよねトニカクカワイイ
34723/10/01(日)01:18:18No.1107654937+
サンデーはこのままだと10万部切りそうだな
34823/10/01(日)01:18:22No.1107654954+
2年上がってからがあんまり面白くなくて読むのやめたな古見さん
34923/10/01(日)01:18:31No.1107654983+
>MAO嫌いじゃないんだけどなんかすげー地味
このままだとるーみっくの連続アニメ化記録がストップするんだっけか
35023/10/01(日)01:18:39No.1107655034+
>売れてはいるんだろうけどなんかそこまで話題にならんよねトニカクカワイイ
語る内容がない
35123/10/01(日)01:18:42No.1107655052+
今時紙の雑誌とか誰が買ってるんだろうって感じだし
35223/10/01(日)01:18:56No.1107655114+
>売れてはいるんだろうけどなんかそこまで話題にならんよねトニカクカワイイ
アニメ2期やったし人気はあると思う
35323/10/01(日)01:19:07No.1107655161+
トニカクカワイイは畑くんに求めてるものやってくれてるから好きだよ
35423/10/01(日)01:19:11No.1107655175+
>前作と比べてって話だとここら辺まんま前作の良くないところそのまま受け継いでたよね
女の子が暴力振るうのが珍しくて目を引くようなもんでもないからなあ今…
35523/10/01(日)01:19:13No.1107655190そうだねx2
週刊少年雑誌家にあるとすげえ邪魔だからな…
35623/10/01(日)01:19:15No.1107655197+
舞妓さん魔王城あたりは単行本買ってるの女性読者の方が多そう
35723/10/01(日)01:19:20No.1107655220+
>>入間くん、入間くんのスピンオフと桃源暗鬼で若い女子の読者が増えた
>そんで吸血鬼すぐ死ぬもあるぞ
急死入れ忘れてた…何か物足りないと思ってたんだ
35823/10/01(日)01:19:20No.1107655221そうだねx1
サンデーは引っ越しを切っ掛けにうぇぶり購入にしたんだけど読みたいものしか読まなくなっちゃってここ数年で始まった新連載と一度も読まずに終わった連載があるであろうことにちょっともったいない事したなって後悔してる
35923/10/01(日)01:19:34No.1107655283+
>コナン毎週乗ってれば買う人増えるかって言われてもそうでもない気がする
載らないのが当たり前だから大半が単行本派に移行してるよな
36023/10/01(日)01:19:34No.1107655285+
>別に犬夜叉のバトル面白くなかったし…
でもウケてたよ
長期アニメもしたし看板と呼んでも遜色ない人気を持っていただろう
36123/10/01(日)01:19:36No.1107655296+
少年誌はジャンプが強すぎる
これも打ち切りサバイバルレースのおかげなのか
36223/10/01(日)01:19:39No.1107655312+
正直未だに今やってるのりんねじゃなくてまおか…ってなるタイミングがある
36323/10/01(日)01:19:54No.1107655379+
>>四誌で一番売れてないのはサンデー?
>長い事チャンピオンだったけど多分今はあんま差無い
>チャンピオンアニメ化連発してイケイケだからね
http://www.garbagenews.net/archives/2182836.html [link]
いや普通にチャンピオン集計すら出なくなってる
それどころかマガジンとサンデーに大差がない
36423/10/01(日)01:20:00No.1107655407+
>売れてはいるんだろうけどなんかそこまで話題にならんよねトニカクカワイイ
中国人気メインだからねえ
36523/10/01(日)01:20:24No.1107655521+
>今時紙の雑誌とか誰が買ってるんだろうって感じだし
どうせ捨てちゃうしな
36623/10/01(日)01:20:27No.1107655527+
桃源と吸死も女子受けいいか
こうしてみるとなんかすげぇ変わっちまったなチャンピオン…
36723/10/01(日)01:20:27No.1107655530そうだねx1
>少年誌はジャンプが強すぎる
>これも打ち切りサバイバルレースのおかげなのか
マガジンなんかもだけど新陳代謝欠かさないのは強いと思うよ
36823/10/01(日)01:20:37No.1107655570そうだねx1
>売れてはいるんだろうけどなんかそこまで話題にならんよねトニカクカワイイ
お嫁さんの正体とか過去とか本筋切りいいとこまでやってハヤテの日常回みたいなの続けてる今が一番好きなんだけど
ババアの遺言解析とかぐやちゃん関連の話したらあとはクライマックスまで突っ走りそうで…
36923/10/01(日)01:20:38No.1107655574そうだねx4
>それどころかマガジンとサンデーに大差がない
月刊マガジンじゃねえかてめー!
37023/10/01(日)01:20:40No.1107655582+
もしかして今サンデーに持ち込みすれば載れる?
37123/10/01(日)01:20:55No.1107655646+
>うぇぶり購入にしたんだけど読みたいものしか読まなくなっちゃって
俺もこうなってるわ
紙の雑誌のが読まねえようなの読んでた
37223/10/01(日)01:20:56No.1107655649+
魔王城でおやすみも次26巻出るしすごいね
37323/10/01(日)01:20:57No.1107655654+
マガジンはスポーツ当てるのが上手すぎるのが強い
常に何か長期連載してるの異常だよ
スポーツを当てる難しさはジャンプ見てりゃ嫌でも感じるから
37423/10/01(日)01:20:58No.1107655659+
マガジンもサンデーも16万部で同レベルだよ今
37523/10/01(日)01:21:01No.1107655678+
サンデーは化石化してる
37623/10/01(日)01:21:13No.1107655734+
コンビニも雑誌コーナーずいぶん狭くなったもんな
37723/10/01(日)01:21:15No.1107655750そうだねx1
>急死入れ忘れてた…何か物足りないと思ってたんだ
まあ今は載ってないもんな
37823/10/01(日)01:21:18No.1107655769+
トニカワ気軽に楽しめるから好きだけどまぁあまり語ることはないな…
37923/10/01(日)01:21:40No.1107655885+
>もしかして今サンデーに持ち込みすれば載れる?
目次見れば分かるけど紙面スカスカだから週刊やる根性と実力あれば載りやすいよ
38023/10/01(日)01:21:45No.1107655906そうだねx1
サンデーはキンドルで買ってんだけどなんか纏めてくれないからすげー邪魔だよ
38123/10/01(日)01:21:51No.1107655932+
>チャンピオンが一番多いだろうな
女性は刃牙が大好きだもんな
38223/10/01(日)01:21:58No.1107655974+
>魔王城でおやすみも次26巻出るしすごいね
誰だよ1巻で終わるとか言った奴
38323/10/01(日)01:22:00No.1107655987+
ラブコメとスポーツだよねマガジン
あと真島ヒロ
38423/10/01(日)01:22:10No.1107656026+
>スポーツを当てる難しさはジャンプ見てりゃ嫌でも感じるから
ジャンプの場合読者層が超人スポーツ好きすぎる環境すぎてまたちょっと違うと思う
38523/10/01(日)01:22:10No.1107656027そうだねx1
>いや普通にチャンピオン集計すら出なくなってる
チャンピオンは昔から印刷証明付き部数出してないよ
38623/10/01(日)01:22:15No.1107656051+
トニカクカワイイは目についたら読んでるくらいだけども
「今となってはどの層が読むんだコレ…」って気持ちにはなる
38723/10/01(日)01:22:22No.1107656077+
>もしかして今サンデーに持ち込みすれば載れる?
サンデーって結構下積み長いんじゃなかった?
長期連載や繰り返し連載してる作家陣も多いしジャンプ+とかのがワンチャンありそうだけど
38823/10/01(日)01:22:24No.1107656087+
>>急死入れ忘れてた…何か物足りないと思ってたんだ
>まあ今は載ってないもんな
今年は休んでも良いと思う
なんやかんやで無理が祟ってそう
38923/10/01(日)01:22:36No.1107656145+
エヴァンスの人また新作やらないかな…
39023/10/01(日)01:22:38No.1107656157+
> http://www.garbagenews.net/archives/2182836.html [link]
>いや普通にチャンピオン集計すら出なくなってる
>それどころかマガジンとサンデーに大差がない
月マガとトントンじゃねえか
39123/10/01(日)01:22:39No.1107656165+
>中国人気メインだからねえ
市場としてはそっちのがでかそうだ
39223/10/01(日)01:22:42No.1107656180+
>スポーツを当てる難しさはジャンプ見てりゃ嫌でも感じるから
身もふたもないこと言うと主要ジャンプ読者はスポーツのような現実を意識せざるを得ないものと向き合えないと思う
39323/10/01(日)01:22:49No.1107656214+
>サンデーはキンドルで買ってんだけどなんか纏めてくれないからすげー邪魔だよ
それはキンドルのせい
39423/10/01(日)01:22:49No.1107656219+
吸死は流石にパッと見で作者もう無理なんじゃないのってくらい絵が荒れまくってたから休んでくれとしか言いようがない
ネタのキレは落ちてなかったから大丈夫だろう…
39523/10/01(日)01:22:51No.1107656228+
>もしかして今サンデーに持ち込みすれば載れる?
新人の育成体制は整ったそうだけど逆にクソ連載は載らなくなったから
やる気があるならいけんじゃね
39623/10/01(日)01:22:55No.1107656256そうだねx1
週刊連載とかアシいないと無理でしょ
39723/10/01(日)01:23:00No.1107656288そうだねx1
>なんやかんやで無理が祟ってそう
どこの雑誌も人気作家ボロボロだな!しょうがないけど!
39823/10/01(日)01:23:04No.1107656310そうだねx2
>スポーツを当てる難しさはジャンプ見てりゃ嫌でも感じるから
スポーツは仲間集めとかあるからスタートダッシュで不利
ジャンプシステムと相性が悪い
それを乗り切れば大ヒットするんだけど
39923/10/01(日)01:23:13No.1107656354+
>ラブコメとスポーツだよねマガジン
つい最近ラブコメが終わったと思ったらまたラブコメが始まった…
ラブコメを4~5作以上連載しないといけない縛りでもあるのかマガジン
40023/10/01(日)01:23:15No.1107656362そうだねx3
>主要ジャンプ読者はスポーツのような現実を意識せざるを得ないものと向き合えない
40123/10/01(日)01:23:18No.1107656380そうだねx4
フリーレンのアニメは絶対に当ててやるっていうゴリゴリの気合いが感じられてそれが苦手って人もいるかもだけど
そういった意欲のあるアニメが順当に当たってくれたほうが業界的にはきっといいと思う
40223/10/01(日)01:23:20No.1107656393+
>目次見れば分かるけど紙面スカスカだから週刊やる根性と実力あれば載りやすいよ
根性なくてもなんか週刊やることになってるぞ
し…しんでる
40323/10/01(日)01:23:25No.1107656423+
>もしかして今サンデーに持ち込みすれば載れる?
編集が一番たち悪いぞ
40423/10/01(日)01:23:35No.1107656463+
>ラブコメとスポーツだよねマガジン
>あと真島ヒロ
ヒロ君は前作の焼き直しみたいなもんとはいえファンタジーやってくれるから好きだ
あとエロい
40523/10/01(日)01:23:38No.1107656480+
チャンピオンって基本部数公表しないよね
40623/10/01(日)01:23:40No.1107656491+
>>主要ジャンプ読者はスポーツのような現実を意識せざるを得ないものと向き合えない
ハイキュー…
40723/10/01(日)01:23:47No.1107656524そうだねx1
>>スポーツを当てる難しさはジャンプ見てりゃ嫌でも感じるから
>ジャンプの場合読者層が超人スポーツ好きすぎる環境すぎてまたちょっと違うと思う
というか新陳代謝が激しすぎて序盤の地道な特訓とかレギュラー争いとかやってる暇ないから派手なとっかかりが必要なんだと思う
もちろん全部のスポーツ漫画に当てはまることじゃないだろうけども
40823/10/01(日)01:23:50No.1107656538+
>>もしかして今サンデーに持ち込みすれば載れる?
>編集が一番たち悪いぞ
直ったんじゃなかったけ?
40923/10/01(日)01:23:51 ID:Okvr8AuoNo.1107656545+
削除依頼によって隔離されました
ジャニーズ問題で露呈した「子どもへの性犯罪」に甘い日本。萌え絵がカジュアルに消費される異常さ
41023/10/01(日)01:24:01No.1107656593+
サンデーも昔はファンタジスタとかLOVEとか色々長編スポーツやってたのにな
41123/10/01(日)01:24:06No.1107656620+
>チャンピオンって基本部数公表しないよね
売れてるならいいけど売れてないなら出す意味ないし
41223/10/01(日)01:24:12No.1107656647+
> http://www.garbagenews.net/archives/2182836.html [link]
>いや普通にチャンピオン集計すら出なくなってる
チャンピオンは昔から印刷証明付きの部数ないよ
41323/10/01(日)01:24:20No.1107656680+
九龍城は打ち切ってほしくはなかった…
41423/10/01(日)01:24:21No.1107656682+
>もしかして今サンデーに持ち込みすれば載れる?
4大少年誌は読み切り載るまで年500ページのネーム切り
そこから連載取るまで1000ページのネーム切りが数年とかザラだぞ
41523/10/01(日)01:24:21No.1107656683+
サンデーに載ったところで…という気持ちが無くはない
作家はなんか仲良しな印象があるなサンデー
41623/10/01(日)01:24:32No.1107656739そうだねx1
自信ある作品ならジャンプに持っていったほうがええ!ってなるからな…
41723/10/01(日)01:24:39No.1107656775+
どうでもいいんだけどこのロゴ見るたび55に見えて身構える
fu2624608.png[見る]
41823/10/01(日)01:24:46No.1107656804そうだねx1
四大にサンデー乗せるのはジャンプに失礼だろ
41923/10/01(日)01:24:50No.1107656819+
>チャンピオンって基本部数公表しないよね
まあ本屋コンビニ見ても置いてすらいない事増えたのと
電子版限定に力入れ始めてるから一応先は考えてると思う
42023/10/01(日)01:24:54No.1107656836+
>ラブコメを4~5作以上連載しないといけない縛りでもあるのかマガジン
マガジンは編集が立てた企画に漫画家当てはめる体制だからな
企画立てやすいラブコメは蠱毒に向いてる
42123/10/01(日)01:25:01No.1107656867そうだねx5
>フリーレンのアニメは絶対に当ててやるっていうゴリゴリの気合いが感じられてそれが苦手って人もいるかもだけど
>そういった意欲のあるアニメが順当に当たってくれたほうが業界的にはきっといいと思う
人気作品に気合いれるのは普通のことだと思うから文句言うやつがおかしいだけだよ
42223/10/01(日)01:25:01No.1107656868+
ファンタジスタといえばあの作者がやってた第九の波濤の構想は実現したらいいなと思ってるところに現実は賄賂だのの温床になってる…
42323/10/01(日)01:25:01No.1107656869+
ジャンプは野球サッカーなどの多人数スポーツものはとにかく序盤をなんとか凌げる良い感じの方法を思いつける作家がまた現れるまではずっとこんな感じだと思う
42423/10/01(日)01:25:04No.1107656878+
とりあえず打ち切りが早くなったのは良いことだと思うサンデー
2巻切りまでやるようになったし
42523/10/01(日)01:25:11No.1107656912そうだねx1
週刊じゃ無理だからなのかも知らんけど忘却バッテリーが本誌に載らないくらいなんだからジャンプはこええよ
あれよそだったら無理させても本誌だよ
42623/10/01(日)01:25:12No.1107656918そうだねx4
うぇぶりオンリー連載には質の悪くないの結構あるから
週刊連載に耐えられる作家が不足してるんだな多分
42723/10/01(日)01:25:17No.1107656944+
>九龍城は打ち切ってほしくはなかった…
あれより先に絵がボロボロだった方が本誌で踏ん張ったのは意外だったな
死んだけど
42823/10/01(日)01:25:25No.1107656981+
>フリーレンのアニメは絶対に当ててやるっていうゴリゴリの気合いが感じられてそれが苦手って人もいるかもだけど
>そういった意欲のあるアニメが順当に当たってくれたほうが業界的にはきっといいと思う
絶対に当てるための牌を入れすぎててちょっと…って所は正直なくはないけどそれで本当に当たってくれるならまあ必要経費みたいなところはある
42923/10/01(日)01:25:26No.1107656991+
モノがあるならジャンプラでインディーズ連載目指せばいいのでは
43023/10/01(日)01:25:29No.1107657006+
>四大にサンデー乗せるのはジャンプに失礼だろ
どちらかというとチャンピオンだろ
43123/10/01(日)01:25:40No.1107657078+
>九龍城は打ち切ってほしくはなかった…
うぇぶりなら続いてたかも知れん
43223/10/01(日)01:25:46No.1107657102+
週刊とか無理して漫画の質が落ちるだけだよ
43323/10/01(日)01:25:58No.1107657156+
>エヴァンスの人また新作やらないかな…
あの人シンプルにマンガ上手いから何描かせても成功しそうよね
43423/10/01(日)01:26:01No.1107657176+
マガジン一時デスゲーム系とかやってたけどスパッと消えた?
43523/10/01(日)01:26:05No.1107657200+
>うぇぶりオンリー連載には質の悪くないの結構あるから
>週刊連載に耐えられる作家が不足してるんだな多分
双影もアシ辞めてコロナ禍で次見つけられずにうぇぶり行きだったからな…
43623/10/01(日)01:26:06No.1107657207+
>エヴァンスの人また新作やらないかな…
うぇぶりで別作品あったけど
エヴァンスは設定よかったからアニメや続編やって欲しかった
43723/10/01(日)01:26:17No.1107657253そうだねx1
四大というけどジャンプとそれ以外で差がありすぎる
43823/10/01(日)01:26:17No.1107657254そうだねx1
というか部数だけならもうジャンプ一強なんだな
サンデーもだけどマガジンの下がりっぷりが意外だった
43923/10/01(日)01:26:18No.1107657260+
>自信ある作品ならジャンプに持っていったほうがええ!ってなるからな…
当たると他の雑誌とは比べ物にならない金が入るからな
44023/10/01(日)01:26:22No.1107657278+
>週刊連載に耐えられる作家が不足してるんだな多分
とりあえずやらせてみるかでやっぱり無理でしたが今のサンデーのトレンドになりつつある
ここ一年で4件くらいはあるんじゃないか
44123/10/01(日)01:26:25No.1107657290+
>マガジン一時デスゲーム系とかやってたけどスパッと消えた?
もうすっかりラブコメ山盛り雑誌だよ
44223/10/01(日)01:26:38No.1107657347そうだねx3
好きな作品に力入れてくれてるのは嬉しいよ
作画ふにゃふにゃの宣伝も何もしないアニメになったらキレたくなるし
44323/10/01(日)01:26:44No.1107657378そうだねx1
>週刊じゃ無理だからなのかも知らんけど忘却バッテリーが本誌に載らないくらいなんだからジャンプはこええよ
アレだいぶ面白さにムラっ気があるから特に不思議じゃないと思う
本誌に載ってたら多分普通に序盤で終わってると思うよ
44423/10/01(日)01:26:47No.1107657394+
>週刊じゃ無理だからなのかも知らんけど忘却バッテリーが本誌に載らないくらいなんだからジャンプはこええよ
>あれよそだったら無理させても本誌だよ
ジャンプラ勢の層の厚さ見るとビビるわ
44523/10/01(日)01:26:50No.1107657407+
うちの近所のコンビニはチャンピオンはあるけどサンデーが入らなくなったんだよな
44623/10/01(日)01:26:51No.1107657418そうだねx2
>モノがあるならジャンプラでインディーズ連載目指せばいいのでは
インディーズ連載で単行本化したの結局プロとホモだけだから
普通にデビュー目指したほうがマシだぞ
44723/10/01(日)01:27:02No.1107657469そうだねx1
サンデーは赤字減らしたいから本誌の部数抑えられるだけ抑えてるらしいが
それ以上に何か戦略があるならいいけど本当に赤減らしたい以上の事が無いならその方針で本当に大丈夫なのか…?と思ってしまう
44823/10/01(日)01:27:08No.1107657491+
>マガジン一時デスゲーム系とかやってたけどスパッと消えた?
消えたな
初動しか稼げないジャンルだからなあれ
44923/10/01(日)01:27:17No.1107657523そうだねx1
百物語は好きなんだが異質すぎる
45023/10/01(日)01:27:18No.1107657525+
>それ以上に何か戦略があるならいいけど本当に赤減らしたい以上の事が無いならその方針で本当に大丈夫なのか…?と思ってしまう
大丈夫なわけないだろ
45123/10/01(日)01:27:19No.1107657529+
うぇぶりといえばジャイアントお嬢様はまだやってるのかな
最近追ってないけど結構好きだった
45223/10/01(日)01:27:25No.1107657560+
バレーボールのやつは結構好きだったけどダウンしてしまったな
45323/10/01(日)01:27:29No.1107657583+
マガジン今になってアクマゲーム実写化するんだね
45423/10/01(日)01:27:35No.1107657617+
>サンデーもだけどマガジンの下がりっぷりが意外だった
マガジンはジャンプに対抗する為に返品ありきで部数増してたから
45523/10/01(日)01:27:36No.1107657618そうだねx1
>目次見れば分かるけど紙面スカスカだから週刊やる根性と実力あれば載りやすいよ
まず週刊で漫画描き続けることができる奴がそうはいない…
45623/10/01(日)01:27:36No.1107657620+
ラブコメといえばサンデーだったのに今はもうマガジンなのか…
45723/10/01(日)01:27:46No.1107657669+
>>九龍城は打ち切ってほしくはなかった…
>うぇぶりなら続いてたかも知れん
双影みたくうぇぶりで続行してほしかったな
45823/10/01(日)01:27:47No.1107657673+
ゴールデンスパイラルがいつの間にか終わっていた
45923/10/01(日)01:27:57No.1107657717+
推してるのが分かるけど作品の強みを理解した上でのアニメ化してくれるのは安心する
46023/10/01(日)01:28:04No.1107657746+
>百物語は好きなんだが異質すぎる
えっこれで終わり?みたいな話多い気がする
46123/10/01(日)01:28:16No.1107657814+
>インディーズ連載で単行本化したの結局プロとホモだけだから
>普通にデビュー目指したほうがマシだぞ
ホモ差別か?
46223/10/01(日)01:28:16No.1107657816+
>サンデーは赤字減らしたいから本誌の部数抑えられるだけ抑えてるらしいが
>それ以上に何か戦略があるならいいけど本当に赤減らしたい以上の事が無いならその方針で本当に大丈夫なのか…?と思ってしまう
そもそもとっくに右肩上がりの黒字だけどどこからそんな話が
46323/10/01(日)01:28:17No.1107657822+
>ラブコメといえばサンデーだったのに
うーn…
あだちとかの大昔まで遡らないか
46423/10/01(日)01:28:20No.1107657847+
>あの人シンプルにマンガ上手いから何描かせても成功しそうよね
うぇぶりのコンペで読み切り作品のっけてたけどアクション作画も上手くてよかったな
46523/10/01(日)01:28:26No.1107657879+
>週刊じゃ無理だからなのかも知らんけど忘却バッテリーが本誌に載らないくらいなんだからジャンプはこええよ
>あれよそだったら無理させても本誌だよ
スパファミとかもだけど多分本誌では作者がもたないんだろうけどそれでヒットしてるから何も問題はないな
というか一部の作品に関しちゃジャンプラの方が勢い感じるくらいだ
46623/10/01(日)01:28:30No.1107657896そうだねx1
>マガジン今になってアクマゲーム実写化するんだね
打ち切ったのに今更すぎる…
46723/10/01(日)01:28:30No.1107657898+
>サンデーは赤字減らしたいから本誌の部数抑えられるだけ抑えてるらしいが
>それ以上に何か戦略があるならいいけど本当に赤減らしたい以上の事が無いならその方針で本当に大丈夫なのか…?と思ってしまう
昔から連載終盤の単行本は刷る数ケチってその上重版未定とかザラだったし体質よ
46823/10/01(日)01:28:33No.1107657918+
松井優征の持ち込むならジャンプ1強の説得力が凄かった
46923/10/01(日)01:28:37No.1107657934+
週刊できる人がジャンプとマガジン以外をあえて狙う理由はないからな…
47023/10/01(日)01:28:41No.1107657957+
>アレだいぶ面白さにムラっ気があるから特に不思議じゃないと思う
>本誌に載ってたら多分普通に序盤で終わってると思うよ
ジャンプは本誌も割とそういう人多いじゃん!
47123/10/01(日)01:28:47No.1107657987+
>うぇぶりといえばジャイアントお嬢様はまだやってるのかな
>最近追ってないけど結構好きだった
グッズ化するぐらい人気
47223/10/01(日)01:28:55No.1107658038+
>百物語は好きなんだが異質すぎる
あれレッドブルーと担当編集同じなんだっけ
なんで万人受けしなそうなテーマや絵柄選ぶんだろ
47323/10/01(日)01:28:58No.1107658055+
>>百物語は好きなんだが異質すぎる
>えっこれで終わり?みたいな話多い気がする
耳袋味
47423/10/01(日)01:29:02No.1107658069+
フリーレンのアニメはもっと癖ある感じにしてほしかった
ファンタジーのバックグラウンドから足せるものは色々あったのに
47523/10/01(日)01:29:16No.1107658147+
よふかしもじりじりと終盤に来てるよなあ
47623/10/01(日)01:29:18No.1107658159+
よふかし今年か来年には終わりそうじゃない?
47723/10/01(日)01:29:29No.1107658220+
>マガジン今になってアクマゲーム実写化するんだね
VIVANT超えを目指すって見て大丈夫か!?ってなった
いや好きだけど一応打ち切り漫画だぞ!?
47823/10/01(日)01:29:30No.1107658235+
エヴァンスはだいぶ絵がボロボロになって終わって久しぶりの読み切りも特に復調してるように見えなかったけどいいかげんマシになったのか
47923/10/01(日)01:29:34No.1107658252そうだねx1
>うぇぶりといえばジャイアントお嬢様はまだやってるのかな
>最近追ってないけど結構好きだった
やってるし7巻好評発売中!
48023/10/01(日)01:29:49No.1107658330+
もうすぐアラタカンガタリが15年越しの最終回だな
長かった…
48123/10/01(日)01:30:07No.1107658401+
>松井優征の持ち込むならジャンプ1強の説得力が凄かった
週刊みたいな大変なことするのにわざわざ売れないところに持ち込む理由ないからなぁ
48223/10/01(日)01:30:12No.1107658438+
>フリーレンのアニメはもっと癖ある感じにしてほしかった
>ファンタジーのバックグラウンドから足せるものは色々あったのに
下手にいじるとチェンソーマンの二の舞いになるし…
48323/10/01(日)01:30:12No.1107658440そうだねx1
>うぇぶりといえばジャイアントお嬢様はまだやってるのかな
>最近追ってないけど結構好きだった
続いてるよ
48423/10/01(日)01:30:19No.1107658469+
うぇぶりだと天才魔女面白い
48523/10/01(日)01:30:21No.1107658480+
これでよふかし終わんなかったら露骨な引き伸ばしとしか思えんよ
48623/10/01(日)01:30:28No.1107658502+
>よふかし今年か来年には終わりそうじゃない?
終わったら「」がこれ何だったのスレ立てそうだな
48723/10/01(日)01:30:35No.1107658522そうだねx4
いうてジャンプ癖あるからな
派手さと強い引きとハッタリで魅せれる人じゃないと合わない特殊な雑誌だよ
人間ドラマとかが上手いだけじゃ生き残れないし
他誌のが合ってるなこの人って結構見る
48823/10/01(日)01:30:38No.1107658535そうだねx1
>もうすぐアラタカンガタリが15年越しの最終回だな
>長かった…
途中抜けてる期間長過ぎて話し覚えてる人少ないどころかまじで知らない漫画だった人もいるだろうな
48923/10/01(日)01:30:50No.1107658578+
うぇぶりだとここじゃ特に話題になってないけどメイド様が作者謎の長期休載から復活してくれて今元気みたいで嬉しいですよ俺は
49023/10/01(日)01:31:12No.1107658687+
>派手さと強い引きとハッタリで魅せれる人じゃないと合わない特殊な雑誌だよ
あれが怖いのはこれしか面白いと思えない層作ってそうなところだな…
49123/10/01(日)01:31:15No.1107658702+
>もうすぐアラタカンガタリが15年越しの最終回だな
>長かった…
15年…?嘘だろ
7年くらいじゃないの…?
49223/10/01(日)01:31:21No.1107658732そうだねx1
ジャンプラの気軽に休載できる体制は大変良いことだと思う
本誌にいる人たちは「面白い漫画を描ける」ってだけじゃ足りなくて
「面白い漫画を毎週描ける」っていう完全に人外の能力が要求されてるから…
49323/10/01(日)01:31:28No.1107658767+
最近は正直本誌に読切載せても誰の目に留まるか分からないからWEBに掲載した方がよっぽど作品にメリットありそうで時代変わったのを感じるよ
49423/10/01(日)01:31:28No.1107658770+
ラブコメ蠱毒だけど今のマガジンは割と読める
49523/10/01(日)01:31:30No.1107658779そうだねx1
>ジャンプは本誌も割とそういう人多いじゃん!
ムラがあるって言っても金出して読んでる読者のアンケでビシバシ睨まれる環境とまだ緩いプラスじゃやっぱ水準が違いすぎると思う
49623/10/01(日)01:31:42No.1107658842+
>他誌のが合ってるなこの人って結構見る
サンデーがあってる人ってどんな人だろう
49723/10/01(日)01:31:57No.1107658924+
>>松井優征の持ち込むならジャンプ1強の説得力が凄かった
>週刊みたいな大変なことするのにわざわざ売れないところに持ち込む理由ないからなぁ
ただ一番競争激しいから当然生き残れなきゃ死ぬ
ジャンプの打ち切り作家が他所行くこともままあるし
49823/10/01(日)01:32:03No.1107658957+
サンデーって他の雑誌と比べて早めにweb漫画出したのにあまり話題にならなかったよね
49923/10/01(日)01:32:06No.1107658968+
>ムラがあるって言っても金出して読んでる読者のアンケでビシバシ睨まれる環境とまだ緩いプラスじゃやっぱ水準が違いすぎると思う
そもそも忘却バッテリーの序盤そんなに面白いかって言うとってところあるしなあ…
50023/10/01(日)01:32:07No.1107658975+
そもそもサンデーもマガジンもチャンピオンも黒字のはずだぞ
50123/10/01(日)01:32:10No.1107658986+
>サンデーがあってる人ってどんな人だろう
高橋留美子やあだち充
50223/10/01(日)01:32:26No.1107659059+
>うぇぶりだとここじゃ特に話題になってないけどメイド様が作者謎の長期休載から復活してくれて今元気みたいで嬉しいですよ俺は
最近話が重い…
しょたんは手品先輩のスピンオフ投げてた事もあったな
50323/10/01(日)01:32:33No.1107659090そうだねx6
>サンデーがあってる人ってどんな人だろう
レッドブルーの人は滅茶苦茶サンデーらしいと思う
50423/10/01(日)01:32:39No.1107659117+
死ぬほど大変でページ数にも融通の聞かない本誌よりジャンプラのが環境がいいという人もいるしな
50523/10/01(日)01:32:43No.1107659142そうだねx1
ジャンプラはダンダダンの作者あれを週間ペースで安定してお出ししてるの化け物じゃないかと思う
50623/10/01(日)01:32:48No.1107659159+
>週刊できる人がジャンプとマガジン以外をあえて狙う理由はないからな…
そこではねられた人がサンデーとチャンピオンへ仕方なく行くのは昔から
今はジャンプラでそこもカバーしてるから隙がなくなってる
50723/10/01(日)01:32:52No.1107659174+
>サンデーがあってる人ってどんな人だろう
虚無みたいな漫画描く人
50823/10/01(日)01:32:56No.1107659196そうだねx2
>フリーレンのアニメはもっと癖ある感じにしてほしかった
>ファンタジーのバックグラウンドから足せるものは色々あったのに
俺は淡々としたアニメにしてほしかったからアレでいい
50923/10/01(日)01:32:57No.1107659203+
サンデーは少し捻くれてる人が読んでそう
51023/10/01(日)01:33:03No.1107659236+
>サンデーって他の雑誌と比べて早めにweb漫画出したのにあまり話題にならなかったよね
裏サンとうぇぶりと内紛したせいじゃないですかね
51123/10/01(日)01:33:19No.1107659308そうだねx1
>サンデーは少し捻くれてる人が読んでそう
そういう人はハルタとか読んでそう
51223/10/01(日)01:33:21No.1107659324+
>>他誌のが合ってるなこの人って結構見る
>サンデーがあってる人ってどんな人だろう
職業ものとかニッチな漫画描きたい人
51323/10/01(日)01:33:23No.1107659333そうだねx2
>ジャンプラはダンダダンの作者あれを週間ペースで安定してお出ししてるの化け物じゃないかと思う
あれプラスにも関わらず頭からアシ総動員してるからそれ勘定に入れないと
51423/10/01(日)01:33:28No.1107659345+
>サンデーって他の雑誌と比べて早めにweb漫画出したのにあまり話題にならなかったよね
裏サンはサンデーじゃないのと
直系の現うぇぶりは市原編集長の改革まで微妙だったからな
51523/10/01(日)01:33:31No.1107659357+
>サンデーがあってる人ってどんな人だろう
ショートコメディ?
流石に多すぎて最近は減ってるけど
51623/10/01(日)01:33:32 ID:qEjQyyZYNo.1107659368+
>まずい削除されるの覚悟で娘の全裸晒してる
ますいこのレスのセンス完全に頭悪いおっシャンガイジが一生懸命捻り出したチー牛知能一生懸命のレスって感じを全く隠せてない😂
  
このレスした2has坊が白血病発症して死にます様に呪い祈願🙏
このレス見た2has坊が白血病発症して死にます様に呪い祈願🙏
このレス見た2has坊が白血病発症して死にます様に呪い祈願🙏
このレス見た2has坊が白血病発症して死にます様に呪い祈願🙏
このレス見た2has坊が白血病発症して死にます様に呪い祈願🙏
このレス見た2has坊が白血病発症して死にます様に呪い祈願🙏
このレス見た2has坊が白血病発症して死にます様に呪い祈願🙏
このレス見た2has坊が白血病発症して死にます様に呪い祈願🙏
このレス見た2has坊が白血病発症して死にます様に呪い祈願🙏
このレス見た2has坊が白血病発症して死にます様に呪い祈願🙏
このレス見た2has坊が白血病発症して死にます様に呪い祈願🙏
このレス見た2has坊が白血病発症して死にます様に呪い祈願🙏
51723/10/01(日)01:33:44No.1107659423+
>ジャンプラはダンダダンの作者あれを週間ペースで安定してお出ししてるの化け物じゃないかと思う
アナログ原稿と聞いておかしいぞ!?となった
51823/10/01(日)01:33:49No.1107659450+
虚無系漫画はサンデーに向いてる
51923/10/01(日)01:33:52No.1107659461+
>サンデーって他の雑誌と比べて早めにweb漫画出したのにあまり話題にならなかったよね
モブサイコとかはまぁまぁ話題になったんじゃないか
52023/10/01(日)01:33:57No.1107659477+
>死ぬほど大変でページ数にも融通の聞かない本誌よりジャンプラのが環境がいいという人もいるしな
地獄楽みたいにアニメ化までいったけど本誌は全然ふるわなかったみたいのもあるからなあ…
52123/10/01(日)01:33:59No.1107659484+
スプリガンのアニメ良かったし
アニメ化はリバイバルでも十分勝負できる程に過去の先生達の作品が偉大過ぎる
YAIBAのピラミッド編以降アニメ化でも数字取れそうな気がする
52223/10/01(日)01:34:07No.1107659522そうだねx1
>>サンデーって他の雑誌と比べて早めにweb漫画出したのにあまり話題にならなかったよね
>裏サンはサンデーじゃないのと
>直系の現うぇぶりは市原編集長の改革まで微妙だったからな
クラブサンデーのこと
たまには思い出してあげてね
52323/10/01(日)01:34:14No.1107659548そうだねx2
>サンデーは少し捻くれてる人が読んでそう
別にジャンプもマガジンもサンデーもチャンピオンも全部読むぞ?
52423/10/01(日)01:34:35No.1107659653+
>地獄楽みたいにアニメ化までいったけど本誌は全然ふるわなかったみたいのもあるからなあ…
それはヒット作作った人が連続でヒット作描けんのか問題にも絡んでるからまた違うんじゃない
52523/10/01(日)01:34:36No.1107659659+
マガジンは便所みたいなところだと思ってた
52623/10/01(日)01:34:46No.1107659701+
>死ぬほど大変でページ数にも融通の聞かない本誌よりジャンプラのが環境がいいという人もいるしな
人気あるのに好き勝手描きたいからインディーズのままでやらせろって奇特な人もいる
52723/10/01(日)01:34:52No.1107659731そうだねx1
90年代までの遺産に頼りすぎたな
いつまで留美子載ってるねん
52823/10/01(日)01:35:06No.1107659800そうだねx4
>マガジンは便所みたいなところだと思ってた
それはヤンマガだ
52923/10/01(日)01:35:17No.1107659841そうだねx2
>マガジンは便所みたいなところだと思ってた
それはヤンマガ
53023/10/01(日)01:35:19No.1107659845+
>サンデーがあってる人ってどんな人だろう
少年誌なのに青年誌に載せるようなの描く人?
53123/10/01(日)01:35:30No.1107659879+
>それはヤンマガだ
彼岸島の悪口はそこまで
53223/10/01(日)01:35:37No.1107659906+
>マガジンは便所みたいなところだと思ってた
IQ低い漫画は多かったが…
カラーがコロコロ変わる雑誌だと思う
53323/10/01(日)01:35:39No.1107659916そうだねx1
>それはヤンマガだ
>それはヤンマガ
酷くない?
53423/10/01(日)01:35:41No.1107659923+
ジャンプもキャプテン翼またアニメ化してるからな
53523/10/01(日)01:35:43No.1107659927+
便所なのはヤンマガだろ
53623/10/01(日)01:35:59No.1107659982そうだねx3
ヤンマガはクソみてェだってのかよ!
クソみてェだ!
53723/10/01(日)01:36:06No.1107660010そうだねx1
三田さん好き
53823/10/01(日)01:36:07No.1107660023+
マガジンは何だかんだスポーツが常に強い雑誌だから便所まではいかないよ
ヤンマガは便所でいい
53923/10/01(日)01:36:08No.1107660029そうだねx2
怒涛のヤンマガで笑う
54023/10/01(日)01:36:16No.1107660068+
>>それはヤンマガだ
>>それはヤンマガ
>酷くない?
サタノファニが移動してもまだ彼岸島とパラレルパラダイス残ってるし
54123/10/01(日)01:36:38No.1107660172そうだねx5
だってヤンマガなのは解釈一致だもんよ…
54223/10/01(日)01:36:52No.1107660231+
>>>それはヤンマガだ
>>>それはヤンマガ
>>酷くない?
>サタノファニが移動してもまだ彼岸島とパラレルパラダイス残ってるし
ヤニねこもな
54323/10/01(日)01:37:09No.1107660300そうだねx2
ヨゴレ枠代表みたいなとこあるしヤンマガ…
54423/10/01(日)01:37:14No.1107660321+
>三田さん好き
なんとなくスルーしてたけど最近読んだら面白かったのでうぇぶりで1日1話ずつ読んでる
54523/10/01(日)01:37:36No.1107660418+
月マガは時の流れが外界と違うと感じる
54623/10/01(日)01:37:49No.1107660474+
ヤンマガはなんかSM漫画もあるしな
54723/10/01(日)01:38:06No.1107660547+
他のヤング〇〇の中でも一番下品
54823/10/01(日)01:38:07No.1107660559+
>月マガは時の流れが外界と違うと感じる
どんだけ刷新されたと思ってるんだ
54923/10/01(日)01:38:08No.1107660566そうだねx2
三田さんはオモシレー女だし
白山は思ったよりイイ男だ
55023/10/01(日)01:38:21No.1107660608+
>月マガは時の流れが外界と違うと感じる
龍狼伝いつ終わるのかな?
55123/10/01(日)01:38:25No.1107660621そうだねx1
>ヤンマガはなんかSM漫画もあるしな
ヤンマガはエロ雑誌だ…
55223/10/01(日)01:38:30No.1107660637+
「」の言う雑誌のカラー大体一番有名な漫画の雰囲気そのまんま問題
55323/10/01(日)01:38:44No.1107660711+
月マガはなんだかんだ最近ちょっと色を変えようとはしてるのは感じる
55423/10/01(日)01:38:55No.1107660756+
>月マガは時の流れが外界と違うと感じる
チンミはもう作者無理そうなのかなぁ
55523/10/01(日)01:39:01No.1107660784+
>月マガは時の流れが外界と違うと感じる
昭和の漫画がまだ載ってるイメージ
ビッグコミックみたい

- GazouBBS + futaba-