レス送信モード |
---|
オープニングにゼーリエばあちゃんいたけどこの人出るまでやるの!?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/09/30(土)06:30:29No.1107310275そうだねx6切りは良いな |
… | 223/09/30(土)06:39:02No.1107310785+今日早起きするために途中で寝たけどどこまでやったの |
… | 323/09/30(土)06:52:00No.1107311694そうだねx29OPラスボスみたいで駄目だった |
… | 423/09/30(土)06:52:51No.1107311757+一級試験までやればデンケンの殴り合いも見れるのか |
… | 523/09/30(土)06:53:17No.1107311790+>オープニングにゼーリエばあちゃんいたけどこの人出るまでやるの!? |
… | 623/09/30(土)06:53:31No.1107311809+めっちゃワルイやつみたいな陰影じゃないですかゼーリエ様 |
… | 723/09/30(土)06:53:49No.1107311831そうだねx8正直アウラまでだと思ってたから嬉しい |
… | 823/09/30(土)06:54:20No.1107311858そうだねx5>一級試験までやればデンケンの殴り合いも見れるのか |
… | 923/09/30(土)06:54:55No.1107311906+>正直アウラまでだと思ってたから嬉しい |
… | 1023/09/30(土)06:55:47No.1107311969+>めっちゃワルイやつみたいな陰影じゃないですかゼーリエ様 |
… | 1123/09/30(土)06:57:18No.1107312051そうだねx7>>めっちゃワルイやつみたいな陰影じゃないですかゼーリエ様 |
… | 1223/09/30(土)06:58:39No.1107312158そうだねx14>>めっちゃワルイやつみたいな陰影じゃないですかゼーリエ様 |
… | 1323/09/30(土)06:59:07No.1107312202+今期で試験までやっちゃうと三期くらいで原作ストック厳しくない? |
… | 1423/09/30(土)07:00:08No.1107312282そうだねx9>>めっちゃワルイやつみたいな陰影じゃないですかゼーリエ様 |
… | 1523/09/30(土)07:00:15No.1107312292+4話で1巻ペースだと普通に試験が終わってしばらくくらいまで行くんだ |
… | 1623/09/30(土)07:04:33No.1107312627+フリーレンがババアだとするとゼーリエ様は曾々おばあちゃん…? |
… | 1723/09/30(土)07:05:21No.1107312687そうだねx2削除依頼によって隔離されました |
… | 1823/09/30(土)07:06:56No.1107312810そうだねx12対立煽りしたいなら誤字チェックぐらいしろ |
… | 1923/09/30(土)07:07:50No.1107312896+映画見てるみたいな感じのアニメだった |
… | 2023/09/30(土)07:09:04No.1107313006+あの内容1話30分づつでやられる方がキツイと思ったけどな |
… | 2123/09/30(土)07:09:12No.1107313016そうだねx3>対立煽りしたいなら誤字チェックぐらいしろ |
… | 2223/09/30(土)07:10:40No.1107313140そうだねx1シュタルクの兄貴も出てたな |
… | 2323/09/30(土)07:11:19No.1107313193+>OPラスボスみたいで駄目だった |
… | 2423/09/30(土)07:12:00No.1107313259そうだねx5>全員の好きな魔法も好きだった趣味も覚えているんだ… |
… | 2523/09/30(土)07:12:02No.1107313265+>あの内容1話30分づつでやられる方がキツイと思ったけどな |
… | 2623/09/30(土)07:12:56No.1107313344+まだ見れてないんだけど戦闘シーンどうだった? |
… | 2723/09/30(土)07:13:46No.1107313435+>まだ見れてないんだけど戦闘シーンどうだった? |
… | 2823/09/30(土)07:13:51No.1107313439+>>OPラスボスみたいで駄目だった |
… | 2923/09/30(土)07:13:59No.1107313461+>>あの内容1話30分づつでやられる方がキツイと思ったけどな |
… | 3023/09/30(土)07:14:01No.1107313466そうだねx6>>全員の好きな魔法も好きだった趣味も覚えているんだ… |
… | 3123/09/30(土)07:14:23No.1107313504+>>>OPラスボスみたいで駄目だった |
… | 3223/09/30(土)07:14:48No.1107313535そうだねx3年食ったエルフはとっつき悪いし人間のことちゃんと理解できないけど大好きなんだよな… |
… | 3323/09/30(土)07:14:55No.1107313545+>>まだ見れてないんだけど戦闘シーンどうだった? |
… | 3423/09/30(土)07:15:45No.1107313624+>本人曰く魔王には勝てないらしい |
… | 3523/09/30(土)07:16:26No.1107313681+アウラちゃんで何本スレ消費するかなぁ… |
… | 3623/09/30(土)07:16:52No.1107313728+>>>まだ見れてないんだけど戦闘シーンどうだった? |
… | 3723/09/30(土)07:16:56No.1107313734+魔法の描写はアニメではなくコンピューターゲーム的だった |
… | 3823/09/30(土)07:17:15No.1107313769+特に悪いことしてないラスボス風おばあちゃん |
… | 3923/09/30(土)07:17:22No.1107313785+>>本人曰く魔王には勝てないらしい |
… | 4023/09/30(土)07:17:27No.1107313796+>本人曰く魔王には勝てないらしい |
… | 4123/09/30(土)07:17:34No.1107313804+>年食ったエルフはとっつき悪いし人間のことちゃんと理解できないけど大好きなんだよな… |
… | 4223/09/30(土)07:18:07No.1107313871+>アウラちゃんで何本スレ消費するかなぁ… |
… | 4323/09/30(土)07:18:08No.1107313873+>>>めっちゃワルイやつみたいな陰影じゃないですかゼーリエ様 |
… | 4423/09/30(土)07:18:42No.1107313919+比古清十郎みたいだ |
… | 4523/09/30(土)07:19:50No.1107314043そうだねx2呪い返しってなんだよ!お前なんでもありかよ! |
… | 4623/09/30(土)07:20:18No.1107314083+弟子は弟子でどうせ破り捨てるけど報告はしたかったって言ってるあたり本当に親子みたいな関係なんだよな… |
… | 4723/09/30(土)07:20:26No.1107314097+>>本人曰く魔王には勝てないらしい |
… | 4823/09/30(土)07:20:51No.1107314136+>呪い返しってなんだよ!お前なんでもありかよ! |
… | 4923/09/30(土)07:20:57No.1107314151そうだねx1>呪い返しってなんだよ!お前なんでもありかよ! |
… | 5023/09/30(土)07:21:49No.1107314231+>弟子は弟子でどうせ破り捨てるけど報告はしたかったって言ってるあたり本当に親子みたいな関係なんだよな… |
… | 5123/09/30(土)07:21:59No.1107314254+ヘルクもみたいだけど日テレは体力あるなあ |
… | 5223/09/30(土)07:21:59No.1107314256+ベタベタ触られるの以外に弱点らしい弱点ないからな… |
… | 5323/09/30(土)07:22:13No.1107314292+>マハトって魔王より強いのか… |
… | 5423/09/30(土)07:22:35No.1107314328+>マハトって魔王より強いのか… |
… | 5523/09/30(土)07:23:04No.1107314379+アウラちゃんも楽しみだし一級試験も楽しみ |
… | 5623/09/30(土)07:23:35No.1107314447そうだねx7>魔王がゼーリエより強いとしたらフリーレンパーティーが勝つの無理じゃね?ってなる |
… | 5723/09/30(土)07:23:36No.1107314450そうだねx4ゼーリエばあちゃんは弟子の呼び方が「あの子」なのがあざといよ |
… | 5823/09/30(土)07:23:49No.1107314477そうだねx2>試験編で解説されるけど基本的に魔法使い同士は相性がとても重要 |
… | 5923/09/30(土)07:24:03No.1107314502+魔王って描写出たことあったっけ? |
… | 6023/09/30(土)07:24:06No.1107314505そうだねx41日10分ほどナデナデされてる女 |
… | 6123/09/30(土)07:24:15No.1107314532+>>マハトって魔王より強いのか… |
… | 6223/09/30(土)07:24:51No.1107314593+>魔王って描写出たことあったっけ? |
… | 6323/09/30(土)07:24:52No.1107314595+>魔王がゼーリエより強いとしたらフリーレンパーティーが勝つの無理じゃね?ってなる |
… | 6423/09/30(土)07:25:00No.1107314610+>魔王って描写出たことあったっけ? |
… | 6523/09/30(土)07:25:01No.1107314614そうだねx1>魔力制限して誤認させるクソ戦法使ってくる連中が異端 |
… | 6623/09/30(土)07:25:25No.1107314658+>魔王って描写出たことあったっけ? |
… | 6723/09/30(土)07:25:41No.1107314688+>そこの上下関係はわからんがゼーリエはマハト相手に余裕で殺せるぐらいの実力差あるので |
… | 6823/09/30(土)07:25:48No.1107314701そうだねx1>>魔力制限して誤認させるクソ戦法使ってくる連中が異端 |
… | 6923/09/30(土)07:25:58No.1107314722そうだねx1そもそもフリーレンたちが勝てる勝てないという話から単純比較しちゃうとクヴァール>魔王になっちゃうから… |
… | 7023/09/30(土)07:26:01No.1107314725+魔族側が妙に見掛け倒しなことに定評があるからなぁこの漫画 |
… | 7123/09/30(土)07:26:13No.1107314740+一級試練やって北の大地へGo!して終わるぐらいかな |
… | 7223/09/30(土)07:26:26No.1107314768+>>魔力制限して誤認させるクソ戦法使ってくる連中が異端 |
… | 7323/09/30(土)07:26:33No.1107314790そうだねx13😞結局あの子にも見えなかったか…私の魔力のゆらぎが… |
… | 7423/09/30(土)07:26:35No.1107314793+相性って大事よね |
… | 7523/09/30(土)07:26:51No.1107314833そうだねx11級試験までやれば瓶詰ゴーレムの活躍が見れるな |
… | 7623/09/30(土)07:26:57No.1107314840+>そもそもフリーレンたちが勝てる勝てないという話から単純比較しちゃうとクヴァール>魔王になっちゃうから… |
… | 7723/09/30(土)07:27:26No.1107314895+>😞結局あの子にも見えなかったか…私の魔力のゆらぎが… |
… | 7823/09/30(土)07:27:28No.1107314897+弱いフリ師匠が言うほど役に立ってない気がする |
… | 7923/09/30(土)07:27:39No.1107314926+それにどうも魔王が単純に強い奴とかじゃない空気が出てきてんだよな… |
… | 8023/09/30(土)07:27:42No.1107314934そうだねx11>1日10分ほどナデナデされてる女 |
… | 8123/09/30(土)07:27:42No.1107314936そうだねx4ぶっちゃけ現時点ですらヒンメル一行の描写が化け物すぎて |
… | 8223/09/30(土)07:27:54No.1107314952そうだねx6>弱いフリ師匠が言うほど役に立ってない気がする |
… | 8323/09/30(土)07:27:57No.1107314959そうだねx1魔王は社会性のない個人主義の魔族達を恐怖統治とはいえ纏めてるのがヤバいんよ |
… | 8423/09/30(土)07:28:08No.1107314981+>相性って大事よね |
… | 8523/09/30(土)07:28:19No.1107315002そうだねx1>弱いフリ師匠が言うほど役に立ってない気がする |
… | 8623/09/30(土)07:28:36No.1107315038そうだねx3アウラは圧倒的に強い相手だと迷わず逃げを選択する無惨様みたいなクソカス戦法の使い手だから弱いと誤認させた上で倒す必要があるめんどい奴じゃない |
… | 8723/09/30(土)07:28:50No.1107315062+>途端に目キラキラになるおばあちゃんはさぁ… |
… | 8823/09/30(土)07:28:55No.1107315072そうだねx3>>1日10分ほどナデナデされてる女 |
… | 8923/09/30(土)07:28:57No.1107315075+南の勇者はディーアゴルゼ対策どうしたのか気になる |
… | 9023/09/30(土)07:29:05No.1107315089そうだねx1>そこはクヴァール倒してから成長しただけでは |
… | 9123/09/30(土)07:29:07No.1107315093+1クール目終わりが「葬送のフリーレン」になるんじゃない |
… | 9223/09/30(土)07:29:47No.1107315177+>>そこはクヴァール倒してから成長しただけでは |
… | 9323/09/30(土)07:30:25No.1107315262そうだねx4じゃあなんですか? |
… | 9423/09/30(土)07:30:25No.1107315263+2クールやるのかアニメ |
… | 9523/09/30(土)07:30:30No.1107315270+>弱いフリ師匠が言うほど役に立ってない気がする |
… | 9623/09/30(土)07:30:44No.1107315290+>弱いフリ師匠が言うほど役に立ってない気がする |
… | 9723/09/30(土)07:30:49No.1107315301そうだねx1>1日10分ほどナデナデされてる女 |
… | 9823/09/30(土)07:30:49No.1107315302そうだねx5>あいつヤバイ |
… | 9923/09/30(土)07:31:17No.1107315355+>アウラは圧倒的に強い相手だと迷わず逃げを選択する無惨様みたいなクソカス戦法の使い手だから弱いと誤認させた上で倒す必要があるめんどい奴じゃない |
… | 10023/09/30(土)07:31:31No.1107315376+>フリーレンが封印任意解除できるしヒンメルが50年間ずっと気にしてるくらいの脅威だったんだからそれなら魔王討伐後に倒してるでしょ |
… | 10123/09/30(土)07:31:32No.1107315379+フリーレンが一番やばいの解析だよね |
… | 10223/09/30(土)07:31:55No.1107315418+クヴァールは魔力量だけで言えば大した事ないと思う |
… | 10323/09/30(土)07:31:59No.1107315426+そもそも戦闘に特化してるわけじゃなくて魔法オタクだからなフリーレン |
… | 10423/09/30(土)07:32:02No.1107315431そうだねx6>>フリーレンが封印任意解除できるしヒンメルが50年間ずっと気にしてるくらいの脅威だったんだからそれなら魔王討伐後に倒してるでしょ |
… | 10523/09/30(土)07:32:11No.1107315447そうだねx1>まあ隠し玉まだ見せてないのいくらでも持ってるんだろうけど |
… | 10623/09/30(土)07:32:47No.1107315507そうだねx1原作読んだけどアゴヒゲ離脱が早くてびっくりした |
… | 10723/09/30(土)07:32:53No.1107315520+>>フリーレンが封印任意解除できるしヒンメルが50年間ずっと気にしてるくらいの脅威だったんだからそれなら魔王討伐後に倒してるでしょ |
… | 10823/09/30(土)07:32:58No.1107315527+そういえば飛行魔法って本編で掘り下げあったっけ? |
… | 10923/09/30(土)07:33:00No.1107315530そうだねx1>南の勇者はディーアゴルゼ対策どうしたのか気になる |
… | 11023/09/30(土)07:33:00No.1107315532+超長距離狙撃とか速さ全振りの飽和攻撃とか弟子の強さの方向性がマンチキン寸前のメタなんよ |
… | 11123/09/30(土)07:33:20No.1107315569そうだねx4>ぶっちゃけ強者は弱いフリ見抜いてくるしな… |
… | 11223/09/30(土)07:33:23No.1107315575+>>>フリーレンが封印任意解除できるしヒンメルが50年間ずっと気にしてるくらいの脅威だったんだからそれなら魔王討伐後に倒してるでしょ |
… | 11323/09/30(土)07:33:39No.1107315605+>>フリーレンが封印任意解除できるしヒンメルが50年間ずっと気にしてるくらいの脅威だったんだからそれなら魔王討伐後に倒してるでしょ |
… | 11423/09/30(土)07:34:06No.1107315649+>超長距離狙撃とか速さ全振りの飽和攻撃とか弟子の強さの方向性がマンチキン寸前のメタなんよ |
… | 11523/09/30(土)07:34:07No.1107315650+そういえばフェルンってもともと魔力感知に引っかかりにくいんだったか |
… | 11623/09/30(土)07:34:26No.1107315690+>80年前は人類側が飛べなかったってのもゾルトラーク並みに戦況に影響与えてそうなんだけど |
… | 11723/09/30(土)07:34:38No.1107315711そうだねx2最強スナイパーがいるせいで毎回魔術探知がなんか上手く働かないって状況を作らないと相手が詰む |
… | 11823/09/30(土)07:34:44No.1107315721+アゴヒゲは明確に四人目候補としてて出てきたもんね |
… | 11923/09/30(土)07:34:48No.1107315727そうだねx5末期はあんな老いぼれなのにヒンメル死んでから魔族の動きが活性化してるのマジで影響が凄まじいな勇者 |
… | 12023/09/30(土)07:34:53No.1107315744+>そういえばフェルンってもともと魔力感知に引っかかりにくいんだったか |
… | 12123/09/30(土)07:35:44No.1107315825そうだねx3>80年前はシンプルに高高度に放り投げて落として殺すって攻撃をしてくる魔物がいてかなり強い扱いだった |
… | 12223/09/30(土)07:35:47No.1107315831+>>80年前は人類側が飛べなかったってのもゾルトラーク並みに戦況に影響与えてそうなんだけど |
… | 12323/09/30(土)07:35:57No.1107315859+>そういえば飛行魔法って本編で掘り下げあったっけ? |
… | 12423/09/30(土)07:36:13No.1107315897そうだねx1>アゴヒゲは明確に四人目候補としてて出てきたもんね |
… | 12523/09/30(土)07:36:20No.1107315911そうだねx1>末期はあんな老いぼれなのにヒンメル死んでから魔族の動きが活性化してるのマジで影響が凄まじいな勇者 |
… | 12623/09/30(土)07:36:32No.1107315931そうだねx3例のキチガイが来てるな |
… | 12723/09/30(土)07:36:49No.1107315964+霧で物理的に完治する我愛羅みたいな魔族には流石のフェルンもお手上げだった |
… | 12823/09/30(土)07:37:24No.1107316041+>魔族からすると老いぼれたみたいな概念あんまピンとこないんだろうな |
… | 12923/09/30(土)07:38:03No.1107316124+>>そういえば飛行魔法って本編で掘り下げあったっけ? |
… | 13023/09/30(土)07:38:40No.1107316189そうだねx1フェルンは昨日の話でフリーレンに察されてないのが今思うとすでにすげえ |
… | 13123/09/30(土)07:38:42No.1107316197+>>アゴヒゲは明確に四人目候補としてて出てきたもんね |
… | 13223/09/30(土)07:39:19No.1107316277+飛行魔法はヒリに馬車持ち上げられたときに魔族の使ったのそのまま使ってて解析が進んでないからよくわかってないんで調整しにくいとか言ってたような |
… | 13323/09/30(土)07:39:25No.1107316284+アゴヒゲもう死んでるからメトーデさん加入させよ? |
… | 13423/09/30(土)07:39:59No.1107316355+>超長距離狙撃とか速さ全振りの飽和攻撃とか弟子の強さの方向性がマンチキン寸前のメタなんよ |
… | 13523/09/30(土)07:40:15No.1107316387+フリーレンが倒せないドラゴンをワンパンするシュタルクより強い毒蛇がその辺にいるのおかしいだろ |
… | 13623/09/30(土)07:40:55No.1107316467そうだねx1>>弱いフリ師匠が言うほど役に立ってない気がする |
… | 13723/09/30(土)07:41:02No.1107316479+ほんの数年修行しただけでアウラ直下の幹部に正面から勝ってるの化物すぎるんよ |
… | 13823/09/30(土)07:41:06No.1107316487そうだねx1腕力と毒耐性はイコールじゃねえから! |
… | 13923/09/30(土)07:41:15No.1107316501+>>超長距離狙撃とか速さ全振りの飽和攻撃とか弟子の強さの方向性がマンチキン寸前のメタなんよ |
… | 14023/09/30(土)07:41:37No.1107316555+>腕力と毒耐性はイコールじゃねえから! |
… | 14123/09/30(土)07:42:23No.1107316648+きれいなお姉さん枠のメトーデが入ったらアゴヒゲが泣いちゃうだろ |
… | 14223/09/30(土)07:42:26No.1107316651そうだねx1アウラってバカにするけど天秤使わずにゾンビ軍団で戦ってたらフリーレン普通に負けてたからな… |
… | 14323/09/30(土)07:42:34No.1107316665+>いっつも死にかけてるしアゴヒゲのために席空けておく余裕なくね?ってなる |
… | 14423/09/30(土)07:42:40No.1107316680+>と言っても魔族側で見抜いた七崩賢と同レベルの存在ですら事前にアウラの情報持って無かったら見抜けなかったって言ってるから素で見抜いた野良強者いなくね? |
… | 14523/09/30(土)07:42:43No.1107316687+あの粗チンすらうっかりすると鼻から脳みそしかねない世界 |
… | 14623/09/30(土)07:43:45No.1107316808そうだねx4シュタルクも十分おかしいのにすぐアイゼンと比べるフリーレンが悪いよ |
… | 14723/09/30(土)07:43:52No.1107316824+>>>そういえば飛行魔法って本編で掘り下げあったっけ? |
… | 14823/09/30(土)07:44:15No.1107316874+そもそも北部に来てたらアゴヒゲの方が死んでそう |
… | 14923/09/30(土)07:44:33No.1107316911+>飛行魔法は理論とは理解しないまま魔族の魔法をそのまま使ってるって言ってたじゃない |
… | 15023/09/30(土)07:45:22No.1107316997+アゴヒゲがいないと困るだろ |
… | 15123/09/30(土)07:45:48No.1107317048そうだねx1>野良はそれこそ話に出てこないと分からんけど |
… | 15223/09/30(土)07:45:58No.1107317072+なんかアゴヒゲだけすごい普通の人だよな…能力的な意味で |
… | 15323/09/30(土)07:46:34No.1107317145+魔力隠蔽云々はドラゴンボールのサイヤ人編~ナメック編思い出す |
… | 15423/09/30(土)07:46:38No.1107317148+アゴヒゲ合流するにはゴリラの死亡確認が入るだろうからおつらい |
… | 15523/09/30(土)07:47:17No.1107317228+>なんかアゴヒゲだけすごい普通の人だよな…能力的な意味で |
… | 15623/09/30(土)07:47:20No.1107317236+>なんかアゴヒゲだけすごい普通の人だよな…能力的な意味で |
… | 15723/09/30(土)07:47:37No.1107317274+>アゴヒゲ合流するにはゴリラの死亡確認が入るだろうからおつらい |
… | 15823/09/30(土)07:47:43No.1107317288+>なんかアゴヒゲだけすごい普通の人だよな…能力的な意味で |
… | 15923/09/30(土)07:47:48No.1107317297+フリーレンはシュタルクとアイゼン比較するのにアゴヒゲには甘いよね |
… | 16023/09/30(土)07:47:52No.1107317299そうだねx8>なんかアゴヒゲだけすごい普通の人だよな…能力的な意味で |
… | 16123/09/30(土)07:48:10No.1107317335そうだねx1>シュタルクも十分おかしいのにすぐアイゼンと比べるフリーレンが悪いよ |
… | 16223/09/30(土)07:48:21No.1107317354そうだねx1デンケン周りの描写みるに中央の魔法使いはかなり権威に腐ってるみたいだけど |
… | 16323/09/30(土)07:48:42No.1107317389+>フリーレンはシュタルクとアイゼン比較するのにアゴヒゲには甘いよね |
… | 16423/09/30(土)07:48:51No.1107317405+メタ的なこというと強すぎる回復役は緊張感を削ぐだろ |
… | 16523/09/30(土)07:48:56No.1107317414+シュタルク君行く町々で勝手に人助けしたり子どもと遊んだり変な人と仲良くなったりと戦士ってより勇者な感じあるし |
… | 16623/09/30(土)07:49:07No.1107317432+>フリーレンはシュタルクとアイゼン比較するのにアゴヒゲには甘いよね |
… | 16723/09/30(土)07:49:21No.1107317450+アイゼンはなんかそういう種族っぽいから頑丈なのは分かる |
… | 16823/09/30(土)07:49:23No.1107317456+>フリーレンはシュタルクとアイゼン比較するのにアゴヒゲには甘いよね |
… | 16923/09/30(土)07:49:52No.1107317514+>戦闘中に気づいた奴はそれなりにいるんじゃないの |
… | 17023/09/30(土)07:49:58No.1107317530+>シュタルク君行く町々で勝手に人助けしたり子どもと遊んだり変な人と仲良くなったりと戦士ってより勇者な感じあるし |
… | 17123/09/30(土)07:50:19No.1107317566そうだねx1シュタルクは武の神髄極めてるし |
… | 17223/09/30(土)07:50:29No.1107317589+>>アゴヒゲ合流するにはゴリラの死亡確認が入るだろうからおつらい |
… | 17323/09/30(土)07:51:00No.1107317655+試験までやるなら試験舐めきった眼鏡出るの楽しみ |
… | 17423/09/30(土)07:51:14No.1107317681+>血を操る奴も「こんな薄い魔力で連射するのおかしいよな…」で気づいたから戦えば割と気づくきっかけはあるよね |
… | 17523/09/30(土)07:51:19No.1107317701+録画したやつでOP改めて見るとゼーリエ以外にもフォル爺とかシュタルクの兄貴とかアゴヒゲとゴリラ辺りも映っててこの辺全部拾えるのか…ってなった |
… | 17623/09/30(土)07:51:28No.1107317731そうだねx4>シュタルクは武の神髄極めてるし |
… | 17723/09/30(土)07:51:39No.1107317759+オープニングやyoasobiさんのPVで一級試験組がいるから期待してもいいよね |
… | 17823/09/30(土)07:51:47No.1107317779+主人公パーティが魔法使い魔法使い戦士って普通にバランス悪いもんな |
… | 17923/09/30(土)07:52:03No.1107317811+>>飛行魔法は理論とは理解しないまま魔族の魔法をそのまま使ってるって言ってたじゃない |
… | 18023/09/30(土)07:52:21No.1107317852+ゴリラは3年の約束守らないどころか手紙とかの連絡も無いからなあ |
… | 18123/09/30(土)07:52:24No.1107317859+>録画したやつでOP改めて見るとゼーリエ以外にもフォル爺とかシュタルクの兄貴とかアゴヒゲとゴリラ辺りも映っててこの辺全部拾えるのか…ってなった |
… | 18223/09/30(土)07:52:36No.1107317872そうだねx1>ヒンメルパーティもそうだったなと思ったけどヒンメルとアイゼンはスピードタイプとパワータイプなんだよな |
… | 18323/09/30(土)07:52:52No.1107317911そうだねx1一級試験編やったらユーベルの画像増えまくるのはわかる |
… | 18423/09/30(土)07:53:13No.1107317958そうだねx1黄金になったらそのまま保存できるからゴリラ生存説が黄金頼りなの笑う |
… | 18523/09/30(土)07:53:34No.1107317998そうだねx1>試験までやるなら試験舐めきった眼鏡出るの楽しみ |
… | 18623/09/30(土)07:53:38No.1107318006+>このスピードタイプは不死なるベーゼの結界を一撃で欠けさせるしパワータイプは当たり前のように水面走りしてるんですけど… |
… | 18723/09/30(土)07:54:09No.1107318066+1クールラストにアウラじゃない?とか言われてたけどこのペースだとアゴヒゲ加入か一級試験直前で1クール目終了って感じだな |
… | 18823/09/30(土)07:54:12No.1107318072+>>試験までやるなら試験舐めきった眼鏡出るの楽しみ |
… | 18923/09/30(土)07:54:16No.1107318081そうだねx2故郷にいるのはいいけど面接中にティータイム決めてんじゃねえ |
… | 19023/09/30(土)07:54:44No.1107318139+なんかキャラの名前が憶えられない |
… | 19123/09/30(土)07:55:07No.1107318178+あとは2期がほぼ内定してるから原作ファン向けにちょっと顔出しとかかもしれない |
… | 19223/09/30(土)07:55:11No.1107318192そうだねx1>故郷にいるのはいいけど面接中にティータイム決めてんじゃねえ |
… | 19323/09/30(土)07:55:13No.1107318197+素チン強いはずなのに魔法の方がピックアップされやすいからな… |
… | 19423/09/30(土)07:55:43No.1107318265+ここまでやるのといっても60話、単行本で6巻なら2クールで余裕すぎるじゃない |
… | 19523/09/30(土)07:55:54No.1107318290そうだねx1>故郷にいるのはいいけど面接中にティータイム決めてんじゃねえ |
… | 19623/09/30(土)07:56:05No.1107318313+頭おかしいくらいのイメージ出来るやつなら一級にもなれる |
… | 19723/09/30(土)07:56:37No.1107318386+>頭おかしいくらいのイメージ出来るやつなら一級にもなれる |
… | 19823/09/30(土)07:56:59No.1107318439そうだねx4>>頭おかしいくらいのイメージ出来るやつなら一級にもなれる |
… | 19923/09/30(土)07:58:03No.1107318563そうだねx1>素チン強いはずなのに魔法の方がピックアップされやすいからな… |
… | 20023/09/30(土)07:58:09No.1107318575そうだねx4眼鏡の何がヤバいって勘のいいヤバい奴にすら本体の本体は見抜かれなかったっぽいこと |
… | 20123/09/30(土)07:58:18No.1107318599+なんですかメトーデさんがおかしいって言うんですか |
… | 20223/09/30(土)07:58:53No.1107318679+>なんですかメトーデさんがおかしいって言うんですか |
… | 20323/09/30(土)07:58:55No.1107318685+メトーデさんはなんでもできすぎておかしい |
… | 20423/09/30(土)07:59:31No.1107318762+>戦士はまず強さの理屈が分からなすぎて語りにくい |
… | 20523/09/30(土)07:59:32No.1107318765+>素チン強いはずなのに魔法の方がピックアップされやすいからな… |
… | 20623/09/30(土)07:59:34No.1107318769+リモートワーク魔法は射程凄いのもそうだけど分身が近くに分身生成してそうなのもやばい |
… | 20723/09/30(土)08:00:08No.1107318832そうだねx2魔族にちょっとボディタッチしただけで100年分記憶抜き取れるやつが2級なのおかしいだろ |
… | 20823/09/30(土)08:00:09No.1107318837+この世界で強さがはっきりしてる戦士職ってアイゼンと粗チンしかいないから… |
… | 20923/09/30(土)08:00:32No.1107318876そうだねx1ユーベルの怖いところは共感性があるところ |
… | 21023/09/30(土)08:01:12No.1107318945+>この世界で強さがはっきりしてる戦士職ってアイゼンと粗チンしかいないから… |
… | 21123/09/30(土)08:01:36No.1107319000+>魔族にちょっとボディタッチしただけで100年分記憶抜き取れるやつが2級なのおかしいだろ |
… | 21223/09/30(土)08:01:47No.1107319022+試験編以前にも回想で出てはいたよね |
… | 21323/09/30(土)08:02:08No.1107319078+>前衛いないと魔法使いは戦力として成立しないって話が最初の方にあったと思うんだけど |
… | 21423/09/30(土)08:02:24No.1107319114+>魔族にちょっとボディタッチしただけで100年分記憶抜き取れるやつが2級なのおかしいだろ |
… | 21523/09/30(土)08:02:49No.1107319174そうだねx2協力型のぬるい試験を咎めるために最終面接を受け持ったら豊作で喜びが隠せないおばあちゃん |
… | 21623/09/30(土)08:03:09No.1107319210+のじゃ子は試験との相性が悪かったな |
… | 21723/09/30(土)08:03:22No.1107319232+>魔族にちょっとボディタッチしただけで100年分記憶抜き取れるやつが2級なのおかしいだろ |
… | 21823/09/30(土)08:03:32No.1107319259+ユーベル普通にコピーしてるけどおかしくない? |
… | 21923/09/30(土)08:03:49No.1107319291+>魔族にちょっとボディタッチしただけで100年分記憶抜き取れるやつが2級なのおかしいだろ |
… | 22023/09/30(土)08:04:00No.1107319319+アイゼンはリーニエが80年くらいで見てきた戦士の中で最強 |
… | 22123/09/30(土)08:04:02No.1107319322+この世界の魔法使いって戦士みたいにカチカチではないけど別にフィジカルや機動力で劣る訳でもないし |
… | 22223/09/30(土)08:04:07No.1107319337+それはそれとしてフリーレンは協会1000出禁な |
… | 22323/09/30(土)08:04:38No.1107319415+花弁を鋼鉄に変える魔法はお花畑の魔法覚えた方が良いのでは |
… | 22423/09/30(土)08:04:43No.1107319423+アゴヒゲ出てくるなら |
… | 22523/09/30(土)08:04:47No.1107319428+アニメ見て思い出したけどあの世界召喚魔法あるんだな…… |
… | 22623/09/30(土)08:04:47No.1107319429+>>魔族にちょっとボディタッチしただけで100年分記憶抜き取れるやつが2級なのおかしいだろ |
… | 22723/09/30(土)08:04:55No.1107319448そうだねx5>ユーベル普通にコピーしてるけどおかしくない? |
… | 22823/09/30(土)08:05:20No.1107319502+>みんなパーティ組まないから1級の化け物どもも封魔鉱の鉱床に落ちたらみんな死ぬんだよな… |
… | 22923/09/30(土)08:05:30No.1107319518+メトーデゲナウコンビとか両方近接も遠距離も行けるのエグい |
… | 23023/09/30(土)08:06:04No.1107319599+エーデルちゃんは試験には落ちたけどフリーレンが驚愕するレベルの魔法使いなんよ |
… | 23123/09/30(土)08:06:27No.1107319645+>アニメ見て思い出したけどあの世界召喚魔法あるんだな…… |
… | 23223/09/30(土)08:07:01No.1107319727+>>魔族にちょっとボディタッチしただけで100年分記憶抜き取れるやつが2級なのおかしいだろ |
… | 23323/09/30(土)08:07:45No.1107319828+一級はそんなやつらを超えるバケモノ揃いなんだよ |
… | 23423/09/30(土)08:07:50No.1107319843そうだねx2あの試験で明確に格が落ちるの百合っプルくらいだろ |
… | 23523/09/30(土)08:08:09No.1107319873+さらっと試験日が近かったので3級取りました |
… | 23623/09/30(土)08:08:39No.1107319928+ヴィアベルやデンケンクラスが腕を磨きながら在籍するのが二級だろうしな |
… | 23723/09/30(土)08:09:00No.1107319985+傭兵達も魔物と戦う時はシュタルクみたいに外部の戦士雇ってるから戦闘のセオリーとしては残ってるけど |
… | 23823/09/30(土)08:09:10No.1107320006+戦闘力基準の順位付なのは魔王討伐前の魔族とバチバチやってた頃からおばあちゃんが価値観更新できてないんだろう |
… | 23923/09/30(土)08:09:31No.1107320052+3年後も試験あるのに死ぬやつは基本馬鹿です |
… | 24023/09/30(土)08:09:40No.1107320064+>のじゃ子は試験との相性が悪かったな |
… | 24123/09/30(土)08:10:24No.1107320162+OPで一番躍動感有るのがなんでシュトルツなんだよ! |
… | 24223/09/30(土)08:10:31No.1107320181+マハト相手に臆する事なく記憶読み取りに動いてたからゼーリエの魔力圧迫面接まで進んでたら多分合格してただろうな |
… | 24323/09/30(土)08:10:45No.1107320219+>戦闘能力低いレアスキル持ちこそ特権で強化すべきだよなあ |
… | 24423/09/30(土)08:10:47No.1107320225+ゴーレムってそういやあれ誰が作ってんだ? |
… | 24523/09/30(土)08:11:05No.1107320271そうだねx5>ゴーレムってそういやあれ誰が作ってんだ? |
… | 24623/09/30(土)08:11:10No.1107320284+>OPで一番躍動感有るのがなんでシュトルツなんだよ! |
… | 24723/09/30(土)08:11:21No.1107320309+もうアニメ始まってたのか… |
… | 24823/09/30(土)08:11:40No.1107320368+>>ゴーレムってそういやあれ誰が作ってんだ? |
… | 24923/09/30(土)08:11:44No.1107320383+>ゴーレムってそういやあれ誰が作ってんだ? |
… | 25023/09/30(土)08:11:50No.1107320393そうだねx1>さらっと試験日が近かったので3級取りました |
… | 25123/09/30(土)08:11:59No.1107320416+>ゴーレムってそういやあれ誰が作ってんだ? |
… | 25223/09/30(土)08:12:23No.1107320469+そういえばゼーリエ様洗濯魔法失ってるから服臭ったりすんのかな… |
… | 25323/09/30(土)08:13:00No.1107320543+レルネンさん好き |
… | 25423/09/30(土)08:13:35No.1107320635+>そういえばゼーリエ様洗濯魔法失ってるから服臭ったりすんのかな… |
… | 25523/09/30(土)08:13:39No.1107320649そうだねx1あの脱出用ゴーレムはデンケンが壊せなかった壁ぶち壊すしゼンゼの攻撃止めるし回復魔法も使えるしでちょっとおかしい… |
… | 25623/09/30(土)08:13:55No.1107320687そうだねx1fu2621561.jpg[見る] |
… | 25723/09/30(土)08:14:06No.1107320715+メトーデが何の魔法を貰ったのか気になる |
… | 25823/09/30(土)08:14:07No.1107320719+>そういえばゼーリエ様洗濯魔法失ってるから服臭ったりすんのかな… |
… | 25923/09/30(土)08:14:38No.1107320795+>メトーデが何の魔法を貰ったのか気になる |
… | 26023/09/30(土)08:16:08No.1107321016+洗濯魔法は長旅では割と必須級の魔法なんじゃ無いか? |
… | 26123/09/30(土)08:16:18No.1107321042+ゼーリエの事だし物を新品同様に戻す魔法とか代用できる似た魔法持ってそうではある |
… | 26223/09/30(土)08:17:24No.1107321201+呪い返しもまた覚えればいいってたし |
… | 26323/09/30(土)08:17:26No.1107321204そうだねx1>fu2621561.jpg[見る] |
… | 26423/09/30(土)08:17:46No.1107321251+最初の頃のどんどん時間が経過してくのが良かったけどここからしばらくゆっくりになっちゃうのよね |
… | 26523/09/30(土)08:18:53No.1107321413+>あの脱出用ゴーレムはデンケンが壊せなかった壁ぶち壊すしゼンゼの攻撃止めるし回復魔法も使えるしでちょっとおかしい… |
… | 26623/09/30(土)08:19:19No.1107321475+>最初の頃のどんどん時間が経過してくのが良かったけどここからしばらくゆっくりになっちゃうのよね |
… | 26723/09/30(土)08:19:44No.1107321550+>最初の頃のどんどん時間が経過してくのが良かったけどここからしばらくゆっくりになっちゃうのよね |
… | 26823/09/30(土)08:20:13No.1107321626+北部は気候のせいで足止めが多い |
… | 26923/09/30(土)08:20:41No.1107321695+調理用ゴーレムは出てきたけど警備してるゴーレムは何故かどこにもいないな |
… | 27023/09/30(土)08:21:02No.1107321752そうだねx1(こいつが旅の途中に立ちはだかるアニメのラスボスなんだな…) |
… | 27123/09/30(土)08:21:45No.1107321864+>そういえばゼーリエ様洗濯魔法失ってるから服臭ったりすんのかな… |
… | 27223/09/30(土)08:21:58No.1107321907そうだねx2冬越えのために半年足止めとか普通にあるからな |
… | 27323/09/30(土)08:22:31No.1107322010+ゼーリエ様さりげなく服の着替えも手伝ってもらってる描写あるのいいよね… |
… | 27423/09/30(土)08:22:59No.1107322066+>超長距離狙撃とか速さ全振りの飽和攻撃とか弟子の強さの方向性がマンチキン寸前のメタなんよ |
… | 27523/09/30(土)08:23:15No.1107322109+このおばあちゃん声誰になるんだろ |
… | 27623/09/30(土)08:24:09No.1107322251+>冬越えのために半年足止めとか普通にあるからな |
… | 27723/09/30(土)08:25:52No.1107322530+アプリで2巻分一気読みした |
… | 27823/09/30(土)08:26:35No.1107322647そうだねx1戦後70年とか経ってるけど襲ってくる奴らは平気で500年以上生きるからな |
… | 27923/09/30(土)08:26:46No.1107322679+しょうがねえだろババアの介護があるんだから |
… | 28023/09/30(土)08:27:04No.1107322726+フランメ師匠は田中敦子だけどゼーリエはまだ発表されてなかったか |
… | 28123/09/30(土)08:27:30No.1107322809+一級とかの設定を見てなんとなく国家錬金術師を思い出した |
… | 28223/09/30(土)08:27:40No.1107322852+>フランメ師匠は田中敦子だけどゼーリエはまだ発表されてなかったか |
… | 28323/09/30(土)08:28:16No.1107322945+フリーレンチームの勇者とかドワーフとか坊主の声優さん出番ないまま終わりかと思ってたら |
… | 28423/09/30(土)08:29:03No.1107323057+アニメ1話に対して原作2話消費してるから今回の2時間スペシャルで8話消費して1クールだと大ざっぱに残り11回だから1期は原作30話まで…かな |
… | 28523/09/30(土)08:29:13No.1107323090+何やかんや魔法と魔法使いの弟子が大好きなおばあちゃんすぎる… |
… | 28623/09/30(土)08:29:20No.1107323108そうだねx3レルネンはいやなやつと思わせてからのブルジョワでこんなん好きになるに決まってるじゃん |
… | 28723/09/30(土)08:29:36No.1107323150+>フリーレンチームの勇者とかドワーフとか坊主の声優さん出番ないまま終わりかと思ってたら |
… | 28823/09/30(土)08:30:14No.1107323252+フリーレンが勇者の足跡を辿る旅なんだからこの先出番しか無いぞ |
… | 28923/09/30(土)08:30:14No.1107323253+>>フランメ師匠は田中敦子だけどゼーリエはまだ発表されてなかったか |
… | 29023/09/30(土)08:30:30No.1107323297+ゼーリエに認められなかったらそれ以上北に進めなかったかもしれないのである意味ボスだが… |
… | 29123/09/30(土)08:30:33No.1107323305+>フランメあっちゃんなのか…嬉しいけどかっこよすぎない? |
… | 29223/09/30(土)08:30:47No.1107323345+何ならフェルン達より出番あるんじゃ |
… | 29323/09/30(土)08:30:56No.1107323366+>戦後70年とか経ってるけど襲ってくる奴らは平気で500年以上生きるからな |
… | 29423/09/30(土)08:31:06No.1107323397そうだねx2レルネンお爺ちゃんはゴーレム製作技術のノウハウをマニュアル化しておいてほしい |
… | 29523/09/30(土)08:31:13No.1107323417+>史上最年少で合格してるのやべえ |
… | 29623/09/30(土)08:31:14No.1107323420+レルネンは孫娘が可愛い |
… | 29723/09/30(土)08:31:15No.1107323423+昔のことを思い出して現代でなんかやったり現代で起きたことからかこのことを思い出すのがテンプレだもんねこれ |
… | 29823/09/30(土)08:31:20No.1107323438そうだねx3フランメはこれ以上無い程ピッタリだった |
… | 29923/09/30(土)08:31:25No.1107323458+んで原作30話は鏡蓮華の話なのでヒンメルとフリーレンの仲良しエピソードで1期は締めくくられるのだ… |
… | 30023/09/30(土)08:31:38No.1107323486そうだねx1なんというか…改めてみるとエルフって種族そのものがクソボケ種族だな… |
… | 30123/09/30(土)08:31:57No.1107323548+>アプリで2巻分一気読みした |
… | 30223/09/30(土)08:32:35No.1107323649+むしろ若かりし回想があまりに多いのでヒンメルハゲ形態がだいぶレア |
… | 30323/09/30(土)08:32:41No.1107323660+噛まれただけで能が溶ける蛇とか普通にいるぜ! |
… | 30423/09/30(土)08:32:56No.1107323695+魔王は最後まで姿出さないとかありそう |
… | 30523/09/30(土)08:32:57No.1107323697+CV田中敦子の大魔法使いですよろしくお願いします |
… | 30623/09/30(土)08:33:08No.1107323715+健康診断で早寝しちゃって見過ごした! |
… | 30723/09/30(土)08:33:20No.1107323748+>むしろ若かりし回想があまりに多いのでヒンメルハゲ形態がだいぶレア |
… | 30823/09/30(土)08:33:43No.1107323815+>なんというか…改めてみるとエルフって種族そのものがクソボケ種族だな… |
… | 30923/09/30(土)08:34:41No.1107323974+>魔王は倒されたけど残党はいまだにいるしそもそも人類に対して魔族魔物っていう脅威が普通にいる世界観だからな… |
… | 31023/09/30(土)08:34:56No.1107324029そうだねx2>なんというか…改めてみるとエルフって種族そのものがクソボケ種族だな… |
… | 31123/09/30(土)08:35:07No.1107324056+>噛まれただけで能が溶ける蛇とか普通にいるぜ! |
… | 31223/09/30(土)08:35:47No.1107324175+>>むしろ若かりし回想があまりに多いのでヒンメルハゲ形態がだいぶレア |
… | 31323/09/30(土)08:35:57No.1107324204そうだねx6出てきたエルフで人間の機微わかってないのフリーレンだけなんだ |
… | 31423/09/30(土)08:36:29No.1107324280+エルフは情緒と精神年齢が別々になってるのか達観してるけどガキって感じに見えた |
… | 31523/09/30(土)08:36:39No.1107324314+出てきたエルフが英雄ばかりの中異彩を放つ飲んだくれエルフ |
… | 31623/09/30(土)08:37:06No.1107324389+ゼーリエのドスケベ変態尊厳破壊イラストが溢れる世になるのか |
… | 31723/09/30(土)08:37:18No.1107324431+>出てきたエルフで人間の機微わかってないのフリーレンだけなんだ |
… | 31823/09/30(土)08:37:24No.1107324443+>人間だって二次性徴前の小学生の女の子がガチの恋愛なんてそうそうしないしわからないだろう… |
… | 31923/09/30(土)08:38:37No.1107324646+>出てきたエルフが英雄ばかりの中異彩を放つ飲んだくれエルフ |
… | 32023/09/30(土)08:39:00No.1107324719+>出てきたエルフが英雄ばかりの中異彩を放つ飲んだくれエルフ |
… | 32123/09/30(土)08:39:31No.1107324826+>出てきたエルフで人間の機微わかってないのフリーレンだけなんだ |
… | 32223/09/30(土)08:39:32No.1107324832+>ついでにおばあちゃんは昔のこと(若い時)ほど鮮明に覚えてるもんだし… |
… | 32323/09/30(土)08:39:54No.1107324888+>出てきたエルフが英雄ばかりの中異彩を放つ飲んだくれエルフ |
… | 32423/09/30(土)08:41:49No.1107325227+ミリアルデが何に絶望したかもいずれ話のフックになりそう |
… | 32523/09/30(土)08:42:34No.1107325372+>>ついでにおばあちゃんは昔のこと(若い時)ほど鮮明に覚えてるもんだし… |
… | 32623/09/30(土)08:46:04No.1107325944+エルフを感度3000倍にしてガニ股腰へこ踊りを死ぬまでやめられなくする魔法! |
… | 32723/09/30(土)08:48:32No.1107326360+ミリアルデってまだ生きてんのかあれ |
… | 32823/09/30(土)08:49:39No.1107326532+>ミリアルデってまだ生きてんのかあれ |
… | 32923/09/30(土)08:56:54No.1107327905+>エルフを感度3000倍にしてガニ股腰へこ踊りを死ぬまでやめられなくする魔法! |
… | 33023/09/30(土)08:57:30No.1107328017+>>人間だって二次性徴前の小学生の女の子がガチの恋愛なんてそうそうしないしわからないだろう… |
… | 33123/09/30(土)08:58:28No.1107328215+>>出てきたエルフが英雄ばかりの中異彩を放つ飲んだくれエルフ |
… | 33223/09/30(土)08:58:44No.1107328272+ミリアルデ属性はそこそこ好きな人多いだろうから再登場してほしいけどなぁ |
… | 33323/09/30(土)08:59:20No.1107328391+誰だっけミリアルデって… |
… | 33423/09/30(土)09:00:04No.1107328537+エルフは(肉体の)成長速度が遅いからな… |
… | 33523/09/30(土)09:00:44No.1107328692+>実際魔族に殲滅されてもう滅びるしかないからな |
… | 33623/09/30(土)09:02:00No.1107329003+>誰だっけミリアルデって… |
… | 33723/09/30(土)09:02:29No.1107329116+>誰だっけミリアルデって… |
… | 33823/09/30(土)09:03:06No.1107329250そうだねx2>誰だっけミリアルデって… |
… | 33923/09/30(土)09:03:49No.1107329394+>>誰だっけミリアルデって… |
… | 34023/09/30(土)09:04:11No.1107329471+皇帝酒のエピソード好き |
… | 34123/09/30(土)09:04:13No.1107329474そうだねx2ミリアルデの話のオチも結構好きなんだよね |
… | 34223/09/30(土)09:04:32No.1107329534+魔法を与える魔法ってすごいラスボスっぽい能力ではあるんだよねこのおばあちゃん |
… | 34323/09/30(土)09:05:06No.1107329681+>100年ぶりに同族にあったエルフの男女が半年暮らして特に何もなくじゃあまた100年後くらいに!になるのでマジで滅ぶな |
… | 34423/09/30(土)09:07:09No.1107330158+女神も古代のハイエルフとかじゃないのかな |
… | 34523/09/30(土)09:07:36No.1107330272+>魔法を与える魔法ってすごいラスボスっぽい能力ではあるんだよねこのおばあちゃん |
… | 34623/09/30(土)09:10:01No.1107330830そうだねx1>>魔法を与える魔法ってすごいラスボスっぽい能力ではあるんだよねこのおばあちゃん |
… | 34723/09/30(土)09:10:10No.1107330862+ファンタジー作品の冒険におけるこいつらやたら軽装だな…いつも同じ服着てんな…という引っ掛かりポイントを魔法の鞄と洗濯魔法で解消してくれるのありがたい… |
… | 34823/09/30(土)09:10:43No.1107331015+魔法を与える魔法を下さい!って言ったらクッソ嫌な顔されそう |
… | 34923/09/30(土)09:11:42No.1107331283+魔法を与える魔法がなくても魔法を与える手段なんていくらでもあるとか言うタイプだぞ |
… | 35023/09/30(土)09:12:17No.1107331434そうだねx1このばばあにエロいことしたいやつが多すぎる |
… | 35123/09/30(土)09:12:57No.1107331581+エルフがいる作品は色々あるが |
… | 35223/09/30(土)09:13:28No.1107331699+>このばばあにエロいことしたいやつが多すぎる |
… | 35323/09/30(土)09:13:56No.1107331820+>このばばあにエロいことしたいやつが多すぎる |
… | 35423/09/30(土)09:14:12No.1107331888+>魔法を与える魔法ってすごいラスボスっぽい能力ではあるんだよねこのおばあちゃん |
… | 35523/09/30(土)09:14:28No.1107331939+まず顔がドスケベなのが悪いみたいなとこもあると思う |
… | 35623/09/30(土)09:15:11No.1107332079+見た目が老練のババアすぎるけど服装は結構エロいよ |
… | 35723/09/30(土)09:15:46No.1107332247+>ファンタジー作品の冒険におけるこいつらやたら軽装だな…いつも同じ服着てんな…という引っ掛かりポイントを魔法の鞄と洗濯魔法で解消してくれるのありがたい… |
… | 35823/09/30(土)09:16:45No.1107332481+弟子と違ってあるからな… |
… | 35923/09/30(土)09:17:01No.1107332554+>エルフがいる作品は色々あるが |
… | 36023/09/30(土)09:17:10No.1107332591+ババァ子供作れ |
… | 36123/09/30(土)09:17:26No.1107332648+>弟子と違ってあるからな… |
… | 36223/09/30(土)09:17:41No.1107332714+金ローからこのババアのエロがたくさん流れてきて困惑する |
… | 36323/09/30(土)09:19:10No.1107333075+>金ローからこのババアのエロがたくさん流れてきて困惑する |
… | 36423/09/30(土)09:19:28No.1107333153+>金ローからこのババアのエロがたくさん流れてきて困惑する |
… | 36523/09/30(土)09:21:26No.1107333629+呪いを反射する魔法とかいうやべーやつお披露目してくる奴 |
… | 36623/09/30(土)09:22:23No.1107333837+>ファンタジー作品の冒険におけるこいつらやたら軽装だな…いつも同じ服着てんな…という引っ掛かりポイントを魔法の鞄と洗濯魔法で解消してくれるのありがたい… |
… | 36723/09/30(土)09:22:43No.1107333914+初出どこだっけ |
… | 36823/09/30(土)09:23:23No.1107334053そうだねx1>エルフがいる作品は色々あるが |
… | 36923/09/30(土)09:23:24No.1107334057+外見が年老いたエルフまだ出てないんだよな |
… | 37023/09/30(土)09:24:27No.1107334355+>外見が年老いたエルフまだ出てないんだよな |
… | 37123/09/30(土)09:25:42No.1107334620+極寒の地ではスクワットして身体を温めないとエルフも死ぬからな… |
… | 37223/09/30(土)09:31:38No.1107336095+fu2621717.jpg[見る] |
… | 37323/09/30(土)09:32:35No.1107336331+>魔法を与える魔法がなくても魔法を与える手段なんていくらでもあるとか言うタイプだぞ |
… | 37423/09/30(土)09:33:34No.1107336568+エルフが性奴隷になる魔法!!!!!!! |
… | 37523/09/30(土)09:37:32No.1107337505+小さくて可愛いからゼーリエ様の頭ナデナデシテー…サセテー… |