[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3239人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2621937.jpg[見る]
fu2622031.jpg[見る]
fu2621920.jpg[見る]


画像ファイル名:1696038426423.jpg-(1800646 B)
1800646 B23/09/30(土)10:47:06 ID:I0V3bpLwNo.1107353748そうだねx13 12:38頃消えます
しまぶーって意外に博識よね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
123/09/30(土)10:48:01No.1107353944そうだねx3
オートファジーはトリコで学んだ
223/09/30(土)10:49:03No.1107354171そうだねx84
確かに左だと極限の環境での自給自足感は薄いな…
323/09/30(土)10:49:22No.1107354233そうだねx132
見晴らしいいだけでダメだった
423/09/30(土)10:50:35 ID:exQt7D3gNo.1107354502そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
修道院って修行するところなのかまずその前提が変だよね
フリーレンエアプだけどモンク(格闘家)でも詰めてんのか?
523/09/30(土)10:50:55No.1107354578そうだねx24
見た感じ、飛ぶまでもないな
623/09/30(土)10:50:56No.1107354582そうだねx15
ブラックジャックの家みたいだなと
723/09/30(土)10:50:56No.1107354583そうだねx22
ここ確かに読んでて気になったな
823/09/30(土)10:51:12No.1107354650そうだねx30
まあココの家は修行のためというよりも俗世との関わりを嫌ってそう簡単に人が訪ねて来れないような所に住んでるんだと思うけど
923/09/30(土)10:51:15No.1107354666+
現実の右みたいな修道院はどうやって登ってんの?
1023/09/30(土)10:51:33No.1107354735そうだねx43
>フリーレンエアプだけどモンク(格闘家)でも詰めてんのか?
エアプなら黙ってろ
1123/09/30(土)10:51:50No.1107354793そうだねx18
普通に歩いていけるな…?とは思ってた
1223/09/30(土)10:52:21 ID:exQt7D3gNo.1107354933そうだねx11
削除依頼によって隔離されました
ジャンプマンガに知性マウント取られてフリーレン読者がイライラし始めたぞ
1323/09/30(土)10:52:44No.1107355019そうだねx3
植物超人になってしまったのかー!!
1423/09/30(土)10:53:01No.1107355083そうだねx74
>ジャンプマンガに知性マウント取られてフリーレン読者がイライラし始めたぞ
自分が持っていきたい展開言葉で説明するのはアホのやる事だぞ
1523/09/30(土)10:53:02No.1107355089そうだねx2
>ジャンプマンガに知性マウント取られてフリーレン読者がイライラし始めたぞ
フリーレンもジャンプだぞ
1623/09/30(土)10:53:14No.1107355131そうだねx11
関係ないけど
ココが家でトリコ達に振舞ってた綿毛イノシシのステーキめっちゃ美味そうだった
1723/09/30(土)10:53:50No.1107355267そうだねx4
>現実の右みたいな修道院はどうやって登ってんの?
この手の修道院で有名なメテオラとかならこういう階段がある
fu2621920.jpg[見る]
1823/09/30(土)10:53:51No.1107355270そうだねx54
>>ジャンプマンガに知性マウント取られてフリーレン読者がイライラし始めたぞ
>フリーレンもジャンプだぞ
本当のエア読者初めて見た
1923/09/30(土)10:53:52No.1107355277そうだねx3
違和感はあったが毎日結構急な坂もしんどいよな
2023/09/30(土)10:53:57No.1107355304そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
>関係ないけど
>ココが家でトリコ達に振舞ってた綿毛イノシシのステーキめっちゃ美味そうだった
発達?
2123/09/30(土)10:53:59No.1107355309そうだねx1
>現実の右みたいな修道院はどうやって登ってんの?
頑張る
2223/09/30(土)10:54:58No.1107355565+
地震とかあると危なくない?
それも修行なの?
2323/09/30(土)10:54:59No.1107355573+
>違和感はあったが毎日結構急な坂もしんどいよな
いや基本的に修道院に入ったら出れないので
だからこその断崖絶壁
2423/09/30(土)10:55:18No.1107355644+
>地震とかあると危なくない?
>それも修行なの?
はい
2523/09/30(土)10:55:19No.1107355648そうだねx19
>地震とかあると危なくない?
>それも修行なの?
ジャパンと違ってそんなものないよ
2623/09/30(土)10:55:21No.1107355655そうだねx1
っま見えてない右のほうがなんかすごいことになってるんだろう
2723/09/30(土)10:55:34No.1107355697+
キッス使って楽ちん往復なんだからココだって別に修行でこんな場所に住んでるわけじゃねーだろーがよあーっ
2823/09/30(土)10:56:18No.1107355879+
そもそもエアプって
漫画に対してもエアプって言っていいもんなのか
2923/09/30(土)10:57:24No.1107356130そうだねx11
>キッス使って楽ちん往復なんだからココだって別に修行でこんな場所に住んでるわけじゃねーだろーがよあーっ
それがフリーレンのフォローにならないよ
3023/09/30(土)10:57:51No.1107356233そうだねx35
しまぶーが博識ってよりフリーレンの原作と作画の単なる擦り合わせ不足だろ
メテオラ修道院とか普通に有名じゃん
3123/09/30(土)10:58:29No.1107356401+
別にフォローはしてない
3223/09/30(土)10:58:41No.1107356447そうだねx1
単語だけ見てイメージが先行しすぎたんだろうな
3323/09/30(土)10:58:47No.1107356474+
救急搬送された時にシバリング起こしてたら救急隊の人が「シバリング起こしてます」とか言ってて俺は(トリコだ…)ってなってた
3423/09/30(土)10:59:11No.1107356577+
畑とかどうしてんだろ
3523/09/30(土)10:59:16No.1107356602そうだねx15
>救急搬送された時にシバリング起こしてたら救急隊の人が「シバリング起こしてます」とか言ってて俺は(トリコだ…)ってなってた
ええ…
3623/09/30(土)10:59:30No.1107356654そうだねx24
フリーレンはこの後崖登らないと修道院入れないなって話になるのでこれはマジで擦り合わせ不足
3723/09/30(土)10:59:44No.1107356703+
その辺の資料集めすんのも編集の仕事の一つではある
3823/09/30(土)10:59:49No.1107356726そうだねx6
原作って原稿チェックしないの?
3923/09/30(土)11:00:12No.1107356803そうだねx6
作画がところどころシュールになるよな
4023/09/30(土)11:00:28No.1107356875そうだねx1
原作の人が書いた文章を作画の人が汲み取れてないんだろ
4123/09/30(土)11:00:54No.1107357003そうだねx12
でもビルドキングは建築のこと何も調べないまま開始した感じあるよね
4223/09/30(土)11:00:58No.1107357019+
言われてみるとセリフおかしいしなんだこれ…
マジで間違っただけなのか
4323/09/30(土)11:00:59No.1107357028+
確かに一分の隙も無い断崖絶壁に建つ修道院ではあるが
4423/09/30(土)11:01:56No.1107357242そうだねx7
これアニメで治ってなかったら笑ってしまう
4523/09/30(土)11:02:00No.1107357265+
全然極限じゃなくて笑う
4623/09/30(土)11:02:11No.1107357298そうだねx2
fu2621937.jpg[見る]
いいよね
4723/09/30(土)11:02:25No.1107357359+
平地の街を離れて山にあるだけでも苦労するだろうけど
それはそれとして左は変てこな地形だな
ファンタジーだからって言われたらそれまでだけど
4823/09/30(土)11:02:59No.1107357497+
擦り合わせ不足って言ってもセリフ見たら普通にこうじゃないなって分かる範疇のように思うがもしかして外部とかに任せてんのかな?
それともリモートアシで微妙なところの意思疎通が図りにくいのか
4923/09/30(土)11:03:18No.1107357558+
飛ばなくて普通に行けそうだもんな
5023/09/30(土)11:03:28No.1107357602+
ちょっと街から遠くて不便なだけだな…
セリフだと歩いては行けなさそうなのに
5123/09/30(土)11:03:39No.1107357652そうだねx8
というかフリーレンの方はこれで飛ばないと辿り着けないみたいに言ってんのがおかしい
原作と作画が会話してなさそう
5223/09/30(土)11:04:08No.1107357754そうだねx1
確認不足
5323/09/30(土)11:04:19No.1107357788そうだねx19
漫画家なんて絵しか描いてこなかった連中なんだから
間違いに気付かない高学歴の編集が悪いよ
5423/09/30(土)11:04:20No.1107357794+
>でもビルドキングは建築のこと何も調べないまま開始した感じあるよね
リフィーディング症候群も知らなかったしトリコも大概だよ
5523/09/30(土)11:04:25No.1107357822+
ゆでたまごみたいな40年のベテランコンビすらこの手の齟齬はあるし
5623/09/30(土)11:04:30No.1107357841+
ヒンメルの台詞的にも原作の想定も写真みたいな地形なんだろうな
5723/09/30(土)11:05:03No.1107357950+
通常の方法じゃ建築不可能な場所にあって仏様や天狗が建てたって言われるお堂とか日本にもあるからな
作画の人そういうの知らなかったんだろうし原作の人もちゃんと伝えられてなかったんだろう
5823/09/30(土)11:05:12No.1107357989そうだねx16
フリーレンの背景描写は期待するな
マジでなろう以下だから
5923/09/30(土)11:05:37No.1107358084そうだねx2
>通常の方法じゃ建築不可能な場所にあって仏様や天狗が建てたって言われるお堂とか日本にもあるからな
>作画の人そういうの知らなかったんだろうし原作の人もちゃんと伝えられてなかったんだろう
だめじゃん!
6023/09/30(土)11:06:44No.1107358345+
よく見るとキャラもほとんど棒立ち会話だからなフリーレン
作画は期待するな
6123/09/30(土)11:07:12No.1107358448+
確かにそこからだと時間かかりそうだけど普通に歩いて行けるな
6223/09/30(土)11:07:14No.1107358460+
本業やりつつ色々な知識を仕入れるって大変だよね
6323/09/30(土)11:07:32No.1107358519+
見晴らしいいだけだと思うなら住んでみろ
どう見ても不便だろうが
6423/09/30(土)11:07:56No.1107358607そうだねx8
フリーレンの作画は棒立ちで会話以外下手って今更だろ
アニメで原作も全肯定しなきゃ!って「」増えてるのありがたいけどさ…別にいいよ…
6523/09/30(土)11:08:06No.1107358634+
ホモ神父に有利な環境だ
6623/09/30(土)11:08:15No.1107358686そうだねx2
原作知らないから漫画だけ見て薄っぺらい感情人形劇だと思ってたけど
もしかして原作の人はちゃんとやってて作画の仕事が投げやりなだけなのか!?
6723/09/30(土)11:08:17No.1107358694そうだねx4
「」は読んでないエアプ揃いだから知らんのだろうけど今の本誌のフリーレンは過去に魂だけタイムスリップしてヒンメル達と旅してるんだよ
それでヒンメル達はタイムスリップしたフリーレンがいつもと違うことに気付いて魔族じゃないかと疑ってるのでどう見ても歩いていける修道院に飛んでいけないか?と鎌をかけてる状況
この時代のフリーレンはまだ空を飛ぶ魔法覚えてないはずだからね
6823/09/30(土)11:08:55No.1107358841+
>fu2621937.jpg[見る]
タフで見たやつ!
6923/09/30(土)11:09:11No.1107358904+
ピュイ
7023/09/30(土)11:09:16No.1107358920+
>フリーレンの背景描写は期待するな
>マジでなろう以下だから
下敷きがRPGだしわざとやってんのかなって思ったけど
単に地形やら自然物への理解度とか解像度が低いだけな気もする
7123/09/30(土)11:09:21No.1107358928+
やばいそう言われると左がじわじわくる
7223/09/30(土)11:09:33No.1107358974そうだねx14
>見晴らしいいだけだと思うなら住んでみろ
>どう見ても不便だろうが
ちょっと不便な程度じゃダメだろ…
7323/09/30(土)11:09:59No.1107359071+
エアプ煽る割に品質に難有りって自覚してるんだよね
エアプの方が正しいんじゃないか?
7423/09/30(土)11:10:10No.1107359112+
誰も突っ込んでないから俺の読み方が間違ってるのかと思ったけどそうでもなかったようだ
7523/09/30(土)11:10:15No.1107359126+
ガチ荒野ならまだしもすぐ近くに森があるからたぶん水源も近い
7623/09/30(土)11:10:16No.1107359135+
フリーレン累計発行部数1000万部
トリコ累計発行部数3000万部
これ金ローでトリコ再アニメ化したほうが良くないか?
7723/09/30(土)11:10:41No.1107359242そうだねx29
なるほどなーと思うけどそれ以上にフリーレン叩きたいやつとレスポンチバトルしたいだけのやつのレスからにじみ出る知能の低さがヤバい
7823/09/30(土)11:11:10No.1107359349そうだねx14
>それでヒンメル達はタイムスリップしたフリーレンがいつもと違うことに気付いて魔族じゃないかと疑ってるのでどう見ても歩いていける修道院に飛んでいけないか?と鎌をかけてる状況
いやこの時点ではもう未来から来たこと話してるだろ
7923/09/30(土)11:11:25No.1107359397+
日本も絶壁の寺あるよね
珍百景で見たわ
8023/09/30(土)11:11:34No.1107359424+
>漫画家なんて絵しか描いてこなかった連中なんだから
>間違いに気付かない高学歴の編集が悪いよ
学歴積んでても断崖絶壁の修道院とかは習わねえよ
8123/09/30(土)11:11:55No.1107359507+
私のことどう思ってる?と聞けばエンデまで行かずにすむじゃん!
8223/09/30(土)11:12:00No.1107359530そうだねx12
>フリーレン累計発行部数1000万部
>トリコ累計発行部数3000万部
>これ金ローでトリコ再アニメ化したほうが良くないか?
劇場版 トリコ 美食神の超食宝 興行収入 1.3億
8323/09/30(土)11:12:02No.1107359537そうだねx6
普通に知らなかったから勉強になったわ
8423/09/30(土)11:12:14No.1107359585そうだねx6
>学歴積んでても断崖絶壁の修道院とかは習わねえよ
高学歴の癖に断崖絶壁の修道院を見たこともないのかよ
学歴返上しろ
8523/09/30(土)11:12:27No.1107359631+
すごい切り立った崖ではあるからよく崩れないなって思った
8623/09/30(土)11:12:32No.1107359655+
>この時代のフリーレンはまだ空を飛ぶ魔法覚えてないはずだからね
この時は既に空飛べる事知ってるよ
丁度無料公開中の話なので読もう断崖絶壁のフリーレン
https://www.sunday-webry.com/episode/14079602755201340110 [link]
8723/09/30(土)11:12:33No.1107359656+
フリーレン。
飛んでいく必要はあるのか?
8823/09/30(土)11:12:38No.1107359678+
その辺のインプットは教養として自分で入れるしか無い
8923/09/30(土)11:12:42No.1107359697+
最長老様の家みたいなやつか
9023/09/30(土)11:13:02No.1107359766そうだねx4
>>フリーレン累計発行部数1000万部
>>トリコ累計発行部数3000万部
>>これ金ローでトリコ再アニメ化したほうが良くないか?
>劇場版 トリコ 美食神の超食宝 興行収入 1.3億
頭おかしくなりそう
9123/09/30(土)11:13:04No.1107359775+
建物自体もなんか適当な感じでシュールだな…
9223/09/30(土)11:13:08 ID:Mxz10ywsNo.1107359789+
>なるほどなーと思うけどそれ以上にフリーレン叩きたいやつとレスポンチバトルしたいだけのやつのレスからにじみ出る知能の低さがヤバい
そこを叩く!
9323/09/30(土)11:13:10No.1107359795+
いやフリーレンの方だって全景見えてないから右端の方でちょん切れてて孤立した場所なのかもしれないだろ
9423/09/30(土)11:13:22No.1107359842そうだねx9
この画像トリコの部分いらないよね
9523/09/30(土)11:13:36No.1107359894+
>修道院って修行するところなのかまずその前提が変だよね
>フリーレンエアプだけどモンク(格闘家)でも詰めてんのか?
仏寺の坊主は修行なんてしてないのにな
9623/09/30(土)11:13:41 ID:aouna4uQNo.1107359922そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>いやこの時点ではもう未来から来たこと話してるだろ
なんでそっちが妨害してくんの
フリーレン読者がフリーレン擁護側にならないの意味不明なんだが
9723/09/30(土)11:14:08No.1107360021そうだねx2
>修道院って修行するところなのかまずその前提が変だよね
修行って格闘技のことだけじゃないよ
9823/09/30(土)11:14:35No.1107360126そうだねx1
断崖絶壁って船越英一郎が犯人追い詰めてる時の場所のことじゃなかったのか…
9923/09/30(土)11:14:54No.1107360193+
>この画像トリコの部分いらないよね
トルコのとりことかけてるんでしょ
10023/09/30(土)11:15:36No.1107360351そうだねx13
>フリーレン読者がフリーレン擁護側にならないの意味不明なんだが
嘘までついて擁護するのは違うだろ…
10123/09/30(土)11:15:42No.1107360370+
小学館の編集だぞ?
10223/09/30(土)11:15:50No.1107360407+
>修行って格闘技のことだけじゃないよ
いや修行ってそれ以外ないだろ
祭壇拝んで後は格闘技鍛えるってえのがモンクよ
10323/09/30(土)11:16:10No.1107360481+
ファンタジー世界に現実世界当てはめるな想像力の欠如だぞ
10423/09/30(土)11:16:12No.1107360493そうだねx11
レスポンチバトルしたいだけの煽りが見え見えで本題触れにくい
10523/09/30(土)11:16:13No.1107360500+
生活に不自由しそうなことだけは確実
10623/09/30(土)11:16:24No.1107360544そうだねx1
>この画像トリコの部分いらないよね
叩け knock!knock!knock!
10723/09/30(土)11:16:25No.1107360545+
原作あったのか…
10823/09/30(土)11:16:36No.1107360584+
>小学館の編集だぞ?
一番腑に落ちた
10923/09/30(土)11:16:41No.1107360599+
崖側の話で反対側考えたことなかったな断崖絶壁
11023/09/30(土)11:16:44No.1107360609+
刃牙にめっちゃハマって板垣にかなりお世話になったみたいだからその影響もあるんだろうか
11123/09/30(土)11:16:58No.1107360664+
まず修行ってのが鍛錬って意味じゃないのを勘違いしてるやつもここに居るな
僧侶にとっては日々規則正しい生活が修行だ
11223/09/30(土)11:17:12No.1107360723+
修行警察もいるのか
11323/09/30(土)11:17:20No.1107360747そうだねx8
>修道院って修行するところなのかまずその前提が変だよね
>フリーレンエアプだけどモンク(格闘家)でも詰めてんのか?
俺も叩こうと調子こいて自分のバカを露呈してしまう例
11423/09/30(土)11:17:29No.1107360774そうだねx12
>>修行って格闘技のことだけじゃないよ
>いや修行ってそれ以外ないだろ
>祭壇拝んで後は格闘技鍛えるってえのがモンクよ
ちょっと何を言いたいのか分かんないわ…
11523/09/30(土)11:17:51No.1107360865そうだねx5
ゲームだけでモンクって言葉を知ったバカが文句言ってるんやなw
11623/09/30(土)11:17:55No.1107360883そうだねx3
>ID:exQt7D3g
はい
11723/09/30(土)11:17:57No.1107360889+
>まず修行ってのが鍛錬って意味じゃないのを勘違いしてるやつもここに居るな
>僧侶にとっては日々規則正しい生活が修行だ
それの何がつらいの
俺は毎日修行してることになる
11823/09/30(土)11:18:16No.1107360962そうだねx8
もしかしてまず修道院って言葉を知らないのか…?
11923/09/30(土)11:18:23No.1107360976+
>ファンタジー世界に現実世界当てはめるな想像力の欠如だぞ
ファンタジーだからこそ現実を当てはめて説得力持たせる必要があるんだ
12023/09/30(土)11:18:23No.1107360977そうだねx7
まずモンクがいるのは寺院であって修道院じゃないだろ
12123/09/30(土)11:18:29No.1107361007+
日本でも鎖で上り下りすること自体が修行の一環(肉体より精神的な意味)って場所あるね
今では登山趣味の人達の遊び場になってるけど
12223/09/30(土)11:18:46No.1107361079そうだねx1
>仏寺の坊主は修行なんてしてないのにな
住職になるまでは寺での日々の生活がほぼ修業なんだが…?
四種三昧とか千日回峰行とか知らんのか
12323/09/30(土)11:18:54No.1107361117そうだねx12
>なんでそっちが妨害してくんの
>フリーレン読者がフリーレン擁護側にならないの意味不明なんだが
俺はお前が怖いよ
12423/09/30(土)11:19:06No.1107361166そうだねx3
>俺は毎日修行してることになる
もう今日のいもげ時間は終わりだ
12523/09/30(土)11:19:07No.1107361168そうだねx6
>ID:exQt7D3g
>修道院って修行するところなのかまずその前提が変だよね
>フリーレンエアプだけどモンク(格闘家)でも詰めてんのか?
>ジャンプマンガに知性マウント取られてフリーレン読者がイライラし始めたぞ
うn
12623/09/30(土)11:19:09No.1107361177そうだねx1
はぁ?修行ってのは格闘技のことだけなんですけお?
12723/09/30(土)11:19:12No.1107361194そうだねx1
修道院は世俗から離れて禁欲的な生活送ること自体が目的の施設だぞ
生活全てが修行だ
12823/09/30(土)11:19:31No.1107361266そうだねx3
これにゴチャゴチャいって作画がおかしい、編集がおかしい、もっといい作画だったら…みたいなこと言ってる漫画読みがたくさんいるけど
この漫画1000万部売れてるし現状で正解なんじゃないすかね…
12923/09/30(土)11:20:06No.1107361402+
>まずモンクがいるのは寺院であって修道院じゃないだろ
モンクはキリスト教の修道士も指すよ!
13023/09/30(土)11:20:07No.1107361405+
まず崖の下に建ってるのが修行になるって理屈がよくわからない
13123/09/30(土)11:20:09No.1107361416そうだねx1
説明すんのもめんどくさいからmonkでググれ
13223/09/30(土)11:20:18 ID:aouna4uQNo.1107361460そうだねx1
>>フリーレン読者がフリーレン擁護側にならないの意味不明なんだが
>俺はお前が怖いよ
いやフリーレン読んでるなら庇うだろ普通に
トリコと比べられてる自体で屈辱なのになんで擁護せず指摘してくるのか…
指摘しなければ「」なんてだいたい未読なんだぞ
13323/09/30(土)11:20:18No.1107361464+
なんという適当さが逆に読みやすくて受けてると思うんよ
13423/09/30(土)11:20:25No.1107361492そうだねx4
頭魔族かよ
13523/09/30(土)11:20:42No.1107361554+
>なんという適当さが逆に読みやすくて受けてると思うんよ
適当なツッコミ入れて否定されたらこれかあ
13623/09/30(土)11:20:49No.1107361581そうだねx2
>この漫画1000万部売れてるし現状で正解なんじゃないすかね…
1タフか…
13723/09/30(土)11:20:59No.1107361621+
モンクの文句ってね
13823/09/30(土)11:21:07No.1107361660+
フリーレンそんな売れてんだ…
作画はなんか動かない戦闘といいなんか微妙感あるよね
13923/09/30(土)11:21:12No.1107361680+
モンクがハゲでパンチバシバシ撃ってるイメージなのはFFのせい?
14023/09/30(土)11:21:20No.1107361720そうだねx1
極限の環境かはともかく不便そうではある
14123/09/30(土)11:21:24No.1107361741+
数字出したりとりあえず喧嘩になればそれでいいみたいな要素全部盛ってくるのやめろ
14223/09/30(土)11:21:26No.1107361751+
もしかしてスレ画って
修行=格闘技の鍛錬って誤解してのことなのか
14323/09/30(土)11:21:46No.1107361828+
未読だから騙していいって考えが邪悪すぎるだろ!
誠実さが「」の特徴なのにそれまで失ってどうするんだよ
14423/09/30(土)11:22:14No.1107361956+
>極限の環境かはともかく不便そうではある
そもそも世俗から離れて自給自足するのが目的では?
14523/09/30(土)11:22:14No.1107361959+
>誠実さが「」の特徴なのに
え?
14623/09/30(土)11:22:14No.1107361960そうだねx6
>もしかしてスレ画って
>修行=格闘技の鍛錬って誤解してのことなのか
いや全然違う
文章読めない人?
14723/09/30(土)11:22:30No.1107362040そうだねx6
というか土台が不安定すぎて崩れそうなタイプの極限状態じゃん
14823/09/30(土)11:22:46No.1107362115+
>いや全然違う
>文章読めない人?
じゃあ説明できる?
崖の上ではダメで下に建ってないといけない理由
14923/09/30(土)11:23:02No.1107362201+
ふーんタフも金曜ロードショーでやるのか
15023/09/30(土)11:23:03No.1107362203そうだねx5
>もしかしてスレ画って
>修行=格闘技の鍛錬って誤解してのことなのか
むしろお前がどうしてそんな誤解したのかを知りたい…
15123/09/30(土)11:23:10No.1107362238+
もっとカメラ引いて見たら険しいんだろう
それはそうと多分修正されるやつ
15223/09/30(土)11:23:14No.1107362257+
登場人物の表情描写が薄いのはエルフとか魔族とかエルフに育てられた孤児だからだと思ってたんだけど話進めば進むほど出てくる奴らがみんな表情筋死んでて作画が描けないだけだな…ってなる
一番表情変わるシュタルクでさえほぼ無味無臭の顔してて後は泣き顔になるぐらいだし
というか魔族って生態考えたらもっと表情コロコロ変えて擬態すべきだよね…寄生獣の三木みたいに
15323/09/30(土)11:23:16No.1107362266+
>もしかしてスレ画って
>修行=格闘技の鍛錬って誤解してのことなのか
お前は一体何を見てるんだ
めしいなのか?
15423/09/30(土)11:23:17No.1107362272+
確かにどこにも断崖絶壁とは書いてないな…
15523/09/30(土)11:23:20No.1107362289そうだねx1
>モンクがハゲでパンチバシバシ撃ってるイメージなのはFFのせい?
一時期映画とかで流行った少林拳の所為かな
15623/09/30(土)11:23:22No.1107362299+
この立地に修行要素は特に無いと思うんだが…
15723/09/30(土)11:23:28No.1107362316そうだねx1
>じゃあ説明できる?
>崖の上ではダメで下に建ってないといけない理由
マジで断崖絶壁の修道院で修行したことない「」…?
15823/09/30(土)11:23:36No.1107362360そうだねx5
>崖の上ではダメで下に建ってないといけない理由
そんなことはだーれも言ってない
マジで日本語読めない人?
15923/09/30(土)11:23:39No.1107362369+
>これにゴチャゴチャいって作画がおかしい、編集がおかしい、もっといい作画だったら…みたいなこと言ってる漫画読みがたくさんいるけど
>この漫画1000万部売れてるし現状で正解なんじゃないすかね…
作画がもっとよければもっと売れて名作入りしてたかもって話なんじゃね
現状でもヒット作なのは間違いないが大ヒットって程じゃないし
16023/09/30(土)11:23:40No.1107362372そうだねx2
なんか知らんが急にフリーレンに粘着する奴が増えたな
16123/09/30(土)11:23:40No.1107362373そうだねx1
>>この漫画1000万部売れてるし現状で正解なんじゃないすかね…
>1タフか…
タフアニメ化してほしいけど放送禁止用語だらけになりそう
16223/09/30(土)11:23:46No.1107362397+
>というか土台が不安定すぎて崩れそうなタイプの極限状態じゃん
細すぎるのと建物の大きさがじわじわくる
16323/09/30(土)11:23:48No.1107362405そうだねx1
>マジで断崖絶壁の修道院で修行したことない「」…?
あ ネタに走ったんすねわかりました
16423/09/30(土)11:23:53No.1107362428+
なんでも修行だしなんでも感謝だぞ
16523/09/30(土)11:24:07 ID:aouna4uQNo.1107362474+
>お前は一体何を見てるんだ
>めしいなのか?
格闘家って書いてあるだろ
メシなのはお前だよバカ
16623/09/30(土)11:24:08No.1107362478そうだねx4
そもそもこれネーム原作だろ…
16723/09/30(土)11:24:14No.1107362515そうだねx1
>この立地に修行要素は特に無いと思うんだが…
節制した生活がそれに当たるだけだからな修道院は
16823/09/30(土)11:24:19No.1107362537そうだねx2
え、こんな勘違いこじらせたやつの相手なんかするの?
16923/09/30(土)11:24:22No.1107362551+
ああバトル漫画の修行所みたいなの期待されてたのか…
修道院に
17023/09/30(土)11:24:29No.1107362576+
>崖の上ではダメで下に建ってないといけない理由
上とか下とかの話じゃないだろ…
17123/09/30(土)11:24:32No.1107362596そうだねx1
>>モンクがハゲでパンチバシバシ撃ってるイメージなのはFFのせい?
>一時期映画とかで流行った少林拳の所為かな
FFのもカンフー映画ブーム由来な気がするね
17223/09/30(土)11:24:33No.1107362602+
フリーレンに関してはマジで作画はキレイなだけでガバガバ中のガバガバなんで…
特にどんどん北にいってるのにの植生が1巻から変わってなかったりとか
17323/09/30(土)11:24:36 ID:aouna4uQNo.1107362612+
>そんなことはだーれも言ってない
>マジで日本語読めない人?
はいはいそうやって、ネタに逃げるのねー
もうバレてるから
17423/09/30(土)11:24:42No.1107362631そうだねx3
>格闘家って書いてあるだろ
>メシなのはお前だよバカ
そういうバカのフリして逃げようとしなくてももうお前が本物の馬鹿なのはバレてるから
17523/09/30(土)11:25:06No.1107362729そうだねx1
結局レスバしたいだけじゃん
17623/09/30(土)11:25:08No.1107362737そうだねx1
>あ ネタに走ったんすねわかりました
スレ画も「」のレスも読めないって何なら読めるんだ
17723/09/30(土)11:25:08No.1107362740そうだねx2
>>崖の上ではダメで下に建ってないといけない理由
>上とか下とかの話じゃないだろ…
画像左で「正しい例」として崖の下の寺院の画像が引用されているのは一体…
17823/09/30(土)11:25:10No.1107362751+
>ああバトル漫画の修行所みたいなの期待されてたのか…
>修道院に
いいや?
17923/09/30(土)11:25:10No.1107362754+
左の崖は繋がってる部分がどうなってるか不明だし森まで毎日往復するのは普通に苦痛じゃないか?
18023/09/30(土)11:25:11No.1107362760そうだねx2
>俺は毎日修行してることになる
img見てる時点で修行じゃなくなるぞ
18123/09/30(土)11:25:16No.1107362782+
エアプって言うからダメージが少ない
童貞って言っとけ
18223/09/30(土)11:25:16No.1107362783+
>なんか知らんが急にフリーレンに粘着する奴が増えたな
別に世間で話題になってるから好きなやつも嫌いなやつも両方増えて可視化してるだけ鬼滅とかもそうだったでしょ
18323/09/30(土)11:25:31No.1107362848+
シバリング
18423/09/30(土)11:25:36No.1107362866+
>エアプって言うからダメージが少ない
>童貞って言っとけ
あと弱者男性も入れろ
18523/09/30(土)11:25:37No.1107362870+
>いいや?
じゃあ何期待したのか言葉にできる?
18623/09/30(土)11:25:48No.1107362934+
>そもそもこれネーム原作だろ…
作画叩いてる人でフリーレン原作が普通に漫画書ける人なの知ってる人0説ある
18723/09/30(土)11:26:01No.1107362981そうだねx6
>画像左で「正しい例」として崖の下の寺院の画像が引用されているのは一体…
なんでそこ見てるのに崖の上にある例を無視してんのかわかんねぇ
18823/09/30(土)11:26:08No.1107363003そうだねx2
>そもそもこれネーム原作だろ…
じゃあ原作がバカってことになるだろ
18923/09/30(土)11:26:12No.1107363018+
>>童貞って言っとけ
>あと弱者男性も入れろ
価値なし…ってコト!?
19023/09/30(土)11:26:14No.1107363024+
>>エアプって言うからダメージが少ない
>>童貞って言っとけ
>あと弱者男性も入れろ
子供部屋おじさんもな
19123/09/30(土)11:26:15No.1107363026そうだねx4
なんか日本語が不自由な子が多くない…?
こんな時間から酔っ払ってるのか?
19223/09/30(土)11:26:32No.1107363086+
そもそもスレ画何なんだよ𝕏プリ?
19323/09/30(土)11:26:47 ID:aouna4uQNo.1107363152+
>なんでそこ見てるのに崖の上にある例を無視してんのかわかんねぇ
そこはノーカンだろ
崖の下にもあるのに格闘家かよっていってる
19423/09/30(土)11:26:56No.1107363181そうだねx3
>なんか知らんが急にフリーレンに粘着する奴が増えたな
昨日の実況でここでの人気が割とすごいの実感できたんじゃね?
19523/09/30(土)11:26:58No.1107363187+
フリーレンはただの逆張りうんこ野郎も多いだろうけど
原作自体がかなり行き詰ってた感じだったからな
19623/09/30(土)11:27:05 ID:Mxz10ywsNo.1107363222+
>>>エアプって言うからダメージが少ない
>>>童貞って言っとけ
>>あと弱者男性も入れろ
>子供部屋おじさんもな
言葉で俺を殺す気か?
19723/09/30(土)11:27:06No.1107363226+
>なんか日本語が不自由な子が多くない…?
>こんな時間から酔っ払ってるのか?
いもげって言うか二次裏は昔から境界知能の子が多いから荒れてるんだけど
19823/09/30(土)11:27:11No.1107363250+
作画と原作別だったのか
19923/09/30(土)11:27:11No.1107363251そうだねx2
>なんか日本語が不自由な子が多くない…?
>こんな時間から酔っ払ってるのか?
ここどこだと思ってんだ
精神病棟imgだぞ
20023/09/30(土)11:27:25No.1107363316そうだねx5
さっきから浮いてるフリーレンを擁護したいって子は黙るのが一番の擁護だと思うよ
20123/09/30(土)11:27:26No.1107363322+
なにこれ新手のなろう?
20223/09/30(土)11:27:28No.1107363333そうだねx4
ノーカンくんが出てきたのでもう終わりだ
20323/09/30(土)11:27:45No.1107363398+
>この立地に修行要素は特に無いと思うんだが…
あの崖から続く陸伝いの先に普通に町や村があるんならそうなんだろうけどさ
そうじゃなきゃ山越えどころじゃないメチャクチャ遠回りで普通に不便だろう
20423/09/30(土)11:27:46 ID:Mxz10ywsNo.1107363400+
>ノーカンくんが出てきたのでもう終わりだ
よかったやっと終わりか…
20523/09/30(土)11:28:02No.1107363479+
文句あるなら見なければいいのに
20623/09/30(土)11:28:05No.1107363491+
>フリーレンに関してはマジで作画はキレイなだけでガバガバ中のガバガバなんで…
>特にどんどん北にいってるのにの植生が1巻から変わってなかったりとか
建築様式もそのままだしね
20723/09/30(土)11:28:15No.1107363540そうだねx1
>ノーカンくんが出てきたのでもう終わりだ
何が始まってたのかだけ教えてくれ
20823/09/30(土)11:28:20No.1107363564+
淡白な作画なのに掲載ペースが年数回ぐらいなのは原作と作画があまり仲良くないのだろうか
20923/09/30(土)11:28:27No.1107363599そうだねx3
漫画は一定以上人気になるとこういう粘着湧くようになるからわかりやすい
21023/09/30(土)11:28:28No.1107363603そうだねx2
>さっきから浮いてるフリーレンを擁護したいって子は黙るのが一番の擁護だと思うよ
これ一万回くらいあらゆるアンチスレでみた!
21123/09/30(土)11:28:35No.1107363639そうだねx2
作画の背景や戦闘描写がいまいちなのは前から言われてたことだろう
真の送レンファンならそういう部分はスルーしてる
21223/09/30(土)11:28:41 ID:aouna4uQNo.1107363667そうだねx1
>>特にどんどん北にいってるのにの植生が1巻から変わってなかったりとか
>建築様式もそのままだしね
たかがマンガのアラ探しに夢中になってる雑魚の図がこちら
21323/09/30(土)11:28:51No.1107363709+
>>そもそもこれネーム原作だろ…
>作画叩いてる人でフリーレン原作が普通に漫画書ける人なの知ってる人0説ある
ネーム原作といってもキャラの表情まで描き込む人と白禿絵に背景真っ白な人もいるからな
フリーレンがどっちかは知らんが
21423/09/30(土)11:28:56No.1107363730そうだねx2
このスレの中でも特別頭おかしい人が突っ込まれてるだけで擁護はないように見えるが
21523/09/30(土)11:28:58No.1107363739そうだねx7
>さっきから浮いてるフリーレンを擁護したいって子は黙るのが一番の擁護だと思うよ
フリーレンを擁護したいんじゃなく擁護する奴は馬鹿って印象をつけたい馬鹿だよ
21623/09/30(土)11:29:02No.1107363767そうだねx1
キッスがいる状況だとココの家もめちゃくちゃ見晴らしが良いだけの家になる気がするが
前後のページ覚えてないからなあ下手なことは言えん
21723/09/30(土)11:29:03No.1107363776+
スレが伸びる作品には逆張り粘着が付くよねここ…
これも昨日の実況伸びまくってたからひどいことになりそう
21823/09/30(土)11:29:11No.1107363811+
なろう漫画かと思ったら週刊誌なんだ
21923/09/30(土)11:29:15No.1107363830そうだねx8
>>さっきから浮いてるフリーレンを擁護したいって子は黙るのが一番の擁護だと思うよ
>これ一万回くらいあらゆるアンチスレでみた!
あらゆるアンチスレを1万回見てる人は本当に怖い
22023/09/30(土)11:29:43No.1107363954そうだねx3
浮いてるのは擁護ですらないただのレス乞食野郎だよ…
22123/09/30(土)11:29:57No.1107364012+
>フリーレンを擁護したいんじゃなく擁護する奴は馬鹿って印象をつけたい馬鹿だよ
あからさまに日本が出来ない出来損ないの真似してレスしてるもんな
あんなんでフリーレンファンの振りが出来てると思ってるなんてお笑いだよ
22223/09/30(土)11:30:03No.1107364041+
スルーしろ
お前がスルー出来てない
のくだりもそろそろやれ
22323/09/30(土)11:30:08 ID:aouna4uQNo.1107364060+
書き込みをした人によって削除されました
22423/09/30(土)11:30:11No.1107364077+
>>>さっきから浮いてるフリーレンを擁護したいって子は黙るのが一番の擁護だと思うよ
>>これ一万回くらいあらゆるアンチスレでみた!
>あらゆるアンチスレを1万回見てる人は本当に怖い
病気か熱狂信者だな
22523/09/30(土)11:30:42No.1107364217そうだねx4
>フリーレンファンをバカって言う根拠は何だよ
>好きなマンガをまよろうとしたら駄目なのか?
わざとらしい
22623/09/30(土)11:30:55No.1107364284+
>フリーレンファンをバカって言う根拠は何だよ
>好きなマンガをまよろうとしたら駄目なのか?
マヨ…?
22723/09/30(土)11:30:56No.1107364287+
でもトリコより売れてるよね?
22823/09/30(土)11:30:56No.1107364289そうだねx1
一般人は植生とか細かい建築様式に注意を払わない可能性が…?
22923/09/30(土)11:31:07No.1107364335+
w
23023/09/30(土)11:31:10No.1107364353+
>フリーレンファンをバカって言う根拠は何だよ
>好きなマンガをまよろうとしたら駄目なのか?
こういうわざと誤字してファンをバカに見せる手段
もう大昔のやり方だよ
俺もやってたから分かる
23123/09/30(土)11:31:14 ID:aouna4uQNo.1107364361+
>フリーレンを擁護したいんじゃなく擁護する奴は馬鹿って印象をつけたい馬鹿だよ
フリーレンファンをバカって言う根拠はなんだよ
好きなマンガを守ろうとしたら駄目なのか?
23223/09/30(土)11:31:19No.1107364381+
よし次はジャンプ叩きに持っていくか
マガジンはクソ
23323/09/30(土)11:31:27No.1107364422そうだねx5
なろうだと叩くのにフリーレンだと叩くどころか擁護するんだな
23423/09/30(土)11:31:39 ID:aouna4uQNo.1107364475+
消したんだから誤字のことはいいだろ!?
上げ足じゃなくて内容で語れ
23523/09/30(土)11:31:50No.1107364523そうだねx1
>よし次はジャンプ叩きに持っていくか
>マガジンはクソ
確かに同じようなラブコメ11本も連載してるのはクソバカだが…
23623/09/30(土)11:31:57No.1107364556そうだねx2
>さっきから浮いてるフリーレンを擁護したいって子は黙るのが一番の擁護だと思うよ
すげえレッテル貼り…これでこの後他の人も擁護しにくくしてアンチの叩きたい放題ってわけか
23723/09/30(土)11:31:58No.1107364560そうだねx2
そしてなろうとの対立に持っていく
雑~
23823/09/30(土)11:32:11No.1107364619そうだねx2
>でもトリコより売れてるよね?
いや…
23923/09/30(土)11:32:28No.1107364688そうだねx5
>>さっきから浮いてるフリーレンを擁護したいって子は黙るのが一番の擁護だと思うよ
>すげえレッテル貼り…これでこの後他の人も擁護しにくくしてアンチの叩きたい放題ってわけか
会話も無駄そうなので受診をオススメします
24023/09/30(土)11:32:33No.1107364708そうだねx3
自分がアンチスレですら浮いてるだけなのに擁護のせいにしちゃうのはちょっと…
24123/09/30(土)11:32:39No.1107364738+
マガジンもヤンマガも連載作のラインナップが雑誌自体どこに向かおうとしてるのか分からないんだよね…
24223/09/30(土)11:32:43No.1107364751+
>でもトリコより売れてるよね?
トリコってそんな売れてなかったっけ?
24323/09/30(土)11:32:49No.1107364780+
なんでマガジンは五等分の劣化コピー連発してんのに本人には遊ばせてんだよ
24423/09/30(土)11:32:49No.1107364783+
サンデーとジャンプを対立させて得する勢力
もうおわかりですね?
24523/09/30(土)11:33:13No.1107364872+
>サンデーとジャンプを対立させて得する勢力
>もうおわかりですね?
絶対に許せんぞゴラク…!
24623/09/30(土)11:33:19 ID:aouna4uQNo.1107364890+
>トリコってそんな売れてなかったっけ?
普段売上スレみてたらそんな疑問まず浮かばないんだよなぁ…
勉強不足では
24723/09/30(土)11:33:22No.1107364907+
>なろうだと叩くのにフリーレンだと叩くどころか擁護するんだな
面白いなら問題ないからね…
24823/09/30(土)11:33:29No.1107364941+
>一般人は植生とか細かい建築様式に注意を払わない可能性が…?
一般人だけどファンタジー漫画は世界観描写が魅力の6~7割だと思ってるから
それが出来てない漫画はどんだけストーリーが面白くてもキャラが可愛くてもイマイチ
24923/09/30(土)11:33:38No.1107364977そうだねx1
レスポンチとフリーレンアンチしたいだけのやつがいるな
25023/09/30(土)11:33:46No.1107365015そうだねx1
でもフリーレンには超地獄炎魔法があるから
25123/09/30(土)11:33:46No.1107365019そうだねx2
>>なろうだと叩くのにフリーレンだと叩くどころか擁護するんだな
>面白いなら問題ないからね…
じゃあフリーレンだめじゃん
25223/09/30(土)11:33:48No.1107365027そうだねx5
このスレ画でトリコとフリーレンの対立煽りに持っていくのはちょっと難しいと思うぞ俺は…
25323/09/30(土)11:33:55No.1107365053そうだねx1
断崖絶壁の家っておしっこするの楽しそうだよね
25423/09/30(土)11:34:06No.1107365104+
>サンデーとジャンプを対立させて得する勢力
>もうおわかりですね?
俺はチャンピオンを許さない
25523/09/30(土)11:34:13No.1107365136+
>なんでマガジンは五等分の劣化コピー連発してんのに本人には遊ばせてんだよ
働かなくてもいいくらい稼いだから
25623/09/30(土)11:34:14No.1107365141そうだねx1
>一般人だけどファンタジー漫画は世界観描写が魅力の6~7割だと思ってるから
>それが出来てない漫画はどんだけストーリーが面白くてもキャラが可愛くてもイマイチ
出来てないのにフリーレンは売れてるからもしかしてあなたが一般人ではないのでは
25723/09/30(土)11:34:14No.1107365142そうだねx2
>マガジンもヤンマガも連載作のラインナップが雑誌自体どこに向かおうとしてるのか分からないんだよね…
マガジンはラブコメ蠱毒だろう
25823/09/30(土)11:34:16No.1107365145そうだねx3
フリーレン叩くならこんな背景の話とかじゃなくてそもそも載せろよって話すればいいだけだから…
25923/09/30(土)11:34:23 ID:aouna4uQNo.1107365182+
>>すげえレッテル貼り…これでこの後他の人も擁護しにくくしてアンチの叩きたい放題ってわけか
>会話も無駄そうなので受診をオススメします
そういうレスに怯んで擁護しなくなると思ったか?
アンチには悪いが正式なのはこっち側だから
26023/09/30(土)11:34:33No.1107365224+
>断崖絶壁の家っておしっこするの楽しそうだよね
断崖の下にいる人にかかるだろ
26123/09/30(土)11:34:36No.1107365230そうだねx3
>でもフリーレンには超地獄炎魔法があるから
うそでしょ…
26223/09/30(土)11:34:42No.1107365248そうだねx2
>>でもトリコより売れてるよね?
>いや…
いやじゃなくて普通にトリコより売れてます
26323/09/30(土)11:34:47No.1107365266+
>マガジンもヤンマガも連載作のラインナップが雑誌自体どこに向かおうとしてるのか分からないんだよね…
載ってるものが面白ければ別に雑誌の方向性なんてどうでもいいんだがな
ヤンマガは妙に尖ってるものが不意に現れるから好き
26423/09/30(土)11:34:55No.1107365289+
チャンピオンはjc向け雑誌になったからな
26523/09/30(土)11:34:57No.1107365302+
>サンデーとジャンプを対立させて得する勢力
>もうおわかりですね?
おのれ…スペリオール!
26623/09/30(土)11:35:00No.1107365311+
フリーレンはキャラ絵以外の絵が今一なだけで面白いのは面白いだろ
26723/09/30(土)11:35:08No.1107365359+
たけしの頃だと漫画3,4日で描いて遊びまくってたからなしまぶー
26823/09/30(土)11:35:24No.1107365430+
>フリーレン叩くならこんな背景の話とかじゃなくてそもそも載せろよって話すればいいだけだから…
載ってますけど
26923/09/30(土)11:35:25No.1107365437+
フリーレンのファンってなんか常に余裕ないな
27023/09/30(土)11:35:27No.1107365450そうだねx2
あの…ビルドキング…
27123/09/30(土)11:35:30No.1107365463そうだねx1
でもトリコはストーリーが面白くないじゃん
27223/09/30(土)11:35:41No.1107365513+
ビルドキングのこと忘れてる?
27323/09/30(土)11:35:50No.1107365555そうだねx1
エスパーだけど擁護のようなレス乞食と叩きのようなレス乞食を両方一人でやってるやつがいるな
27423/09/30(土)11:35:53No.1107365562+
ビルキンも擁護してやれよ
27523/09/30(土)11:35:54No.1107365566+
>チャンピオンはjc向け雑誌になったからな
ジャッキーチャンピオン読んでるのか
27623/09/30(土)11:35:55No.1107365573そうだねx1
>でもフリーレンには超地獄炎魔法があるから
ダッサ…
27723/09/30(土)11:35:56No.1107365576そうだねx3
>なろうだと叩くのにフリーレンだと叩くどころか擁護するんだな
なろうと叩いてる人とフリーレン擁護してる人が同一だとなんでわかるんだろう
この手の馬鹿はいなくならないね
27823/09/30(土)11:35:58 ID:aouna4uQNo.1107365587+
ググれば分かるけどフリーレン普通に1000万部超えてるので
残念でした
27923/09/30(土)11:35:58No.1107365591+
原作がチェックする前に───
勝手に描いちまうんだよ!
28023/09/30(土)11:36:01No.1107365604そうだねx1
>>断崖絶壁の家っておしっこするの楽しそうだよね
>断崖の下にいる人にかかるだろ
断崖の下で生活するなよ!
28123/09/30(土)11:36:11No.1107365641+
マガジンは昔からあるジャンルの作品がヒットしたら誌面がそればかりになる傾向が強いから
28223/09/30(土)11:36:19No.1107365673そうだねx2
今更だけどフリーレン達は崖を登ったわけじゃなくて普通に険しい山登りしていったよ
飛行魔法が使えるなら楽じゃない?と提案しただけで
28323/09/30(土)11:36:30No.1107365721+
>>チャンピオンはjc向け雑誌になったからな
>ジャッキーチャンピオン読んでるのか
浦安載ってるからな
28423/09/30(土)11:36:41No.1107365775+
売上が全てなんすよ
フリーレンより売れるもの作れないバカに文句を言う資格はない
28523/09/30(土)11:36:47No.1107365807そうだねx2
>なろうと叩いてる人とフリーレン擁護してる人が同一だとなんでわかるんだろう
>この手の馬鹿はいなくならないね
おっ反応があった
やっぱホンマの事言われると腹立つんやな
28623/09/30(土)11:36:49No.1107365816そうだねx1
建物の話するならビルドキングで比べてやって
28723/09/30(土)11:36:50No.1107365821+
トリコ全然売れてないじゃん
ゴリ押しでアニメ化しただけだし
28823/09/30(土)11:36:51No.1107365830そうだねx1
>たけしの頃だと漫画3,4日で描いて遊びまくってたからなしまぶー
そして女子校生ハンターとして条例に引っかかった
28923/09/30(土)11:37:00No.1107365868そうだねx3
トリコ3000万部だろ…
29023/09/30(土)11:37:02No.1107365882+
ビルドキングの知識はどうしたの?
29123/09/30(土)11:37:23No.1107365980+
>トリコ3000万部だろ…
関数が違うだろ
29223/09/30(土)11:37:57No.1107366116+
バトル下手って言うと怒り出すからなここの厄介オタクは
29323/09/30(土)11:38:13No.1107366176そうだねx1
トリコなんて絵が下手くそなんだからいくら売れてても関係ないわ
29423/09/30(土)11:38:20No.1107366209+
>>たけしの頃だと漫画3,4日で描いて遊びまくってたからなしまぶー
>そして女子校生ハンターとして条例に引っかかった
WJ作家ってこういう不祥事時々起こすな
29523/09/30(土)11:38:29No.1107366270+
>>一般人だけどファンタジー漫画は世界観描写が魅力の6~7割だと思ってるから
>>それが出来てない漫画はどんだけストーリーが面白くてもキャラが可愛くてもイマイチ
>出来てないのにフリーレンは売れてるからもしかしてあなたが一般人ではないのでは
スマッシュヒットレベルで留まってるのそのせいだと思う
29623/09/30(土)11:39:27No.1107366512そうだねx2
>>トリコ3000万部だろ…
>関数が違うだろ
関数が!?
29723/09/30(土)11:39:29No.1107366521そうだねx2
トリコはあんまり気にならなかったんだけどなんでビルドキングはあんな絵が下手に見えるんだろう
画力が下がったって感じでもないんだが
29823/09/30(土)11:39:57No.1107366660そうだねx1
>>>たけしの頃だと漫画3,4日で描いて遊びまくってたからなしまぶー
>>そして女子校生ハンターとして条例に引っかかった
>WJ作家ってこういう不祥事時々起こすな
児ポDVDで20万払ったりな
29923/09/30(土)11:40:01No.1107366681そうだねx1
それで文句言ってる人はこれより売れるもの作れんの?
出来ないなら黙っててね
30023/09/30(土)11:40:06No.1107366693そうだねx1
いやトリコも絵下手だしバトル下手じゃん
30123/09/30(土)11:40:26No.1107366780そうだねx5
>いやトリコも絵下手だしバトル下手じゃん
トリコもって…
30223/09/30(土)11:40:50No.1107366905そうだねx7
トリコとフリーレンの対立煽りって意味わかんなすぎるだろ…
30323/09/30(土)11:40:52No.1107366911そうだねx3
そもそもモンクって別に武道修める僧侶って意味じゃないしな
30423/09/30(土)11:41:29No.1107367071+
>トリコとフリーレンの対立煽りって意味わかんなすぎるだろ…
トリコはジャンプ代表だからトリコに勝てばジャンプの全てに勝ったことになる
30523/09/30(土)11:41:31No.1107367081そうだねx1
>いやトリコも絵下手だしバトル下手じゃん
そう
元々そんなうまいタイプの人じゃなかったしね
でも気にならなかったんだよ
ビルドキングがは気になるから不思議だねって話
30623/09/30(土)11:41:31No.1107367082そうだねx6
一番浮いてるの売れてるから何だの言ってる人だと思う
30723/09/30(土)11:42:44No.1107367410そうだねx1
>一番浮いてるの売れてるから何だの言ってる人だと思う
構ってもらいたいけどフリーレンもトリコも知らないからそれしか言えない哀れな生き物
30823/09/30(土)11:42:50No.1107367444+
むしろ魔王嬢でギャグかよってなっちゃった
スヤリス姫いるだろ
30923/09/30(土)11:42:53No.1107367451+
実は右のほうあg凄いことになってるのかしれん
31023/09/30(土)11:43:05No.1107367498そうだねx2
>トリコとフリーレンの対立煽りって意味わかんなすぎるだろ…
知らん
戦争が出来ればいいんだ
31123/09/30(土)11:43:18No.1107367560そうだねx3
>一番浮いてるの売れてるから何だの言ってる人だと思う
どっちも知らないから売上でしか語れないんだろ
対立煽りのいつものパターンよ
31223/09/30(土)11:43:28No.1107367608そうだねx2
よく分からん勝ち負けが優先順位の上にきてる人間つらそう
31323/09/30(土)11:43:57No.1107367736+
>今更だけどフリーレン達は崖を登ったわけじゃなくて普通に険しい山登りしていったよ
>飛行魔法が使えるなら楽じゃない?と提案しただけで
今うぇぶりで読んできたけど俺もそうだと思う
極限の環境うんぬんってのも単に人里からはたどり着くのも難しいような場所で暮らすみたいな意味じゃない?
31423/09/30(土)11:43:57No.1107367738+
割りと気軽に人が空飛ぶ世界観で断崖の上にあったところで現実ほどヤバくはない気はする
31523/09/30(土)11:44:14No.1107367814+
>現実の右みたいな修道院はどうやって登ってんの?
そりゃあお前崖をこうかりん塔みたいに素手で登ってだな…
31623/09/30(土)11:44:18No.1107367829+
どういうやりとりしてるのか知らんけど原作の人元々漫画家だからネームでラフ入れて渡してる可能性もあるし
31723/09/30(土)11:44:23No.1107367864+
>>トリコとフリーレンの対立煽りって意味わかんなすぎるだろ…
>知らん
>戦争が出来ればいいんだ
牛丼とケーキどっちがうまいかで戦争できそうな場所だしな
31823/09/30(土)11:44:30No.1107367887+
>割りと気軽に人が空飛ぶ世界観で断崖の上にあったところで現実ほどヤバくはない気はする
この頃の人間は飛行魔法まだ使えないよ
31923/09/30(土)11:45:26No.1107368152+
>どっちも知らないから売上でしか語れないんだろ
その売上の数字すら知らない
構ってもらいたいけど何一つしらない
32023/09/30(土)11:45:38No.1107368196+
>牛丼とケーキどっちがうまいかで戦争できそうな場所だしな
ケーキの圧勝だから戦争にはならない
32123/09/30(土)11:45:50No.1107368253そうだねx1
え!?トリコが売れてないって話本気で言ってるやつがいるの!?
32223/09/30(土)11:46:12No.1107368347そうだねx1
ググったら𝕏まとめ出てきたけどどうやら作画と原作の対立を煽ろうとしてるようだった
32323/09/30(土)11:46:30No.1107368438+
>>今更だけどフリーレン達は崖を登ったわけじゃなくて普通に険しい山登りしていったよ
>>飛行魔法が使えるなら楽じゃない?と提案しただけで
>今うぇぶりで読んできたけど俺もそうだと思う
>極限の環境うんぬんってのも単に人里からはたどり着くのも難しいような場所で暮らすみたいな意味じゃない?
それなら単なる描写不足かな
山々越えてようやくたどり着いた先にあるような鳥観図の一コマもあれば良かったのかも
32423/09/30(土)11:47:23No.1107368679+
>修道院って修行するところなのかまずその前提が変だよね
俗世から隔離されて敬虔な神への信仰を追求するという点では修行といってもさしつかえなかろうとは思う
修行というと山伏の荒行とか思い浮かべる日本人だと修行感薄いけど
32523/09/30(土)11:48:00No.1107368844+
>>牛丼とケーキどっちがうまいかで戦争できそうな場所だしな
>ケーキの圧勝だから戦争にはならない
は?日本の主食の王道たる米に小麦くずが勝てる訳ないだろ
米粉のケーキとかキワモノの話は無しな
32623/09/30(土)11:48:16No.1107368903そうだねx2
単に風光明媚な古城って感じになってるね
32723/09/30(土)11:49:36No.1107369248+
fu2622031.jpg[見る]
フリーレンの絵すごすぎ
32823/09/30(土)11:49:47No.1107369282+
>牛丼とケーキどっちがうまいかで戦争できそうな場所だしな
グルメ界の話か?
32923/09/30(土)11:50:11No.1107369392+
>フリーレンの絵すごすぎ
左下みたいなゲームのイベント多分見たことある
33023/09/30(土)11:50:27No.1107369455+
ブラックジャックの家
33123/09/30(土)11:51:04No.1107369610+
>fu2622031.jpg[見る]
まぁ正直な話すると左下みたいにシュールな絵が独特の空気感出しててウケてるんだと思うよ
33223/09/30(土)11:51:40No.1107369789+
>fu2622031.jpg[見る]
風であおられ危ないなら普通つり橋だよな…
33323/09/30(土)11:52:06No.1107369911+
まぁアニメにしがいがあるんじゃないの
33423/09/30(土)11:52:10No.1107369943+
>>fu2622031.jpg[見る]
>まぁ正直な話すると左下みたいにシュールな絵が独特の空気感出しててウケてるんだと思うよ
いやここは別に評価点じゃないよ
昔から読んでる人は普通にダメな部分として認識してその上で流してる
アニメきっかけに全部評価しようみたいな人増えてなんだかなぁ…
33523/09/30(土)11:52:22No.1107370012+
アニメでは変な部分がちゃんと修正されそうで良かったじゃん
33623/09/30(土)11:52:30No.1107370046+
人里から遠いだけでしんどいからいいだろ
33723/09/30(土)11:52:39No.1107370089+
>まぁアニメにしがいがあるんじゃないの
鬼滅もアクション終わってるけどアニメではねたしね
33823/09/30(土)11:52:55No.1107370161+
>fu2622031.jpg[見る]
最後のコマ何だこれ…
33923/09/30(土)11:53:36No.1107370341+
エルフはともかく全員表情乏しいよなこの漫画
34023/09/30(土)11:53:38No.1107370351そうだねx2
そのまま断崖絶壁にある修道院で何も間違ってないな
34123/09/30(土)11:53:45No.1107370390+
一見してマサルさんかよみたいに面白い絵があるんだけどそのおかげで殺伐としすぎない空気を醸し出してるんだよね
たんに下手とかそういう話じゃない
34223/09/30(土)11:54:42No.1107370633そうだねx3
>最後のコマ何だこれ…
橋に向かって強い風を送りつけてやるぜ嫌がらせ害鳥
34323/09/30(土)11:55:01No.1107370730そうだねx1
けだるげなフリーレンと常に淡々とした雰囲気の世界観だから独自の作品性が出てるのよな
34423/09/30(土)11:55:02No.1107370733+
>エルフはともかく全員表情乏しいよなこの漫画
過去の旅の仲間は豊かなんだけどね
34523/09/30(土)11:55:41No.1107370942そうだねx2
トリコだしにフリーレン下げ
ちっちゃい人間だな
34623/09/30(土)11:55:59No.1107371014+
>>fu2622031.jpg[見る]
>最後のコマ何だこれ…
魔物の鳥が橋の近くに巣を作ったり定住始めてせっかく開通した橋を人間が使えないように突風で邪魔していて橋が使えないの図
34723/09/30(土)11:56:56No.1107371269+
作中でも崖登るシーンあるんだけど山道進む途中にそういう崖があったのか単に作画と原作のズレなのかわかんねえんだよな
34823/09/30(土)11:57:11No.1107371339+
>fu2622031.jpg[見る]
ギャグマンガなら次のページで
すっごい近くにモンスターいる―!!
みたいに突っ込むけどそこをあーなるほどねで流して処理するのがこの漫画の面白いとこなんだよな
34923/09/30(土)11:57:41No.1107371477+
週刊は時間ないしもうコレでいいやってのはありそう
35023/09/30(土)11:57:49No.1107371507+
>橋に向かって強い風を送りつけてやるぜ嫌がらせ害鳥
モンスターって意味不明に性格悪いよな
35123/09/30(土)11:58:14No.1107371623+
まぁ橋が頑丈だろうが人間は吹っ飛ばせるのかな…?
35223/09/30(土)11:58:35No.1107371718+
小学館の漫画のオタクってそういうの多いの?
ラーメン再遊記も袋麺編つまらんって言うとオタが怒り出すし
35323/09/30(土)11:58:58No.1107371829+
>魔物の鳥が橋の近くに巣を作ったり定住始めてせっかく開通した橋を人間が使えないように突風で邪魔していて橋が使えないの図
鳥が煽られて飛ばされるほどの突風が吹いて困るってことなのかと思った
35423/09/30(土)11:59:37No.1107371999+
>一見してマサルさんかよみたいに面白い絵があるんだけどそのおかげで殺伐としすぎない空気を醸し出してるんだよね
>たんに下手とかそういう話じゃない
昨日やってたのだとしれっと水の上走るアイゼンとかそんな感じがする
35523/09/30(土)11:59:57No.1107372102+
>まぁ橋が頑丈だろうが人間は吹っ飛ばせるのかな…?
生身だとそれに加えて橋の手すりにしがみついて身動き取れない所に鳥アタックして来て食べられそうだし
荷馬車なんかは荷物が普通に危険だろう
35623/09/30(土)12:00:35No.1107372302+
フリーレンの作画の人は本来みっちり背景描いたり戦闘シーン描いたりはできない人なんだろうな…っていうのはなんとなく伝わる
35723/09/30(土)12:01:18No.1107372523+
>鳥が煽られて飛ばされるほどの突風が吹いて困るってことなのかと思った
鳥が翼で突風を産みだしている
35823/09/30(土)12:01:26No.1107372562+
>小学館の漫画のオタクってそういうの多いの?
どのマンガでも怒り出すのはいるだろ
藤本タツキとかのマンガ批判すると即ブチ切れる層いるし
35923/09/30(土)12:01:50No.1107372684+
てかあの世界観で魔物が出る森以外退路なしは十分に修行場所だと思う
36023/09/30(土)12:01:54No.1107372702+
フリーレンとトリコならトリコの方がINT高そうなイメージ
36123/09/30(土)12:01:56No.1107372711そうだねx5
>一見してマサルさんかよみたいに面白い絵があるんだけどそのおかげで殺伐としすぎない空気を醸し出してるんだよね
>たんに下手とかそういう話じゃない
笑っちゃった
本当に流行るとこういうの出るんだな
36223/09/30(土)12:02:11No.1107372772そうだねx1
トリコスレだと思ったのに
36323/09/30(土)12:02:11No.1107372774+
絵はすごくうまいけどまんがぢからが足りないタイプはいる
36423/09/30(土)12:03:17No.1107373108+
手前森で囲まれてるのになんで歩いて行けるとかそう言う話になんの…
この世界の魔物舐めすぎだろ
ほんとに読んだ上で言ってる?
36523/09/30(土)12:03:37No.1107373202+
>>まぁ橋が頑丈だろうが人間は吹っ飛ばせるのかな…?
>生身だとそれに加えて橋の手すりにしがみついて身動き取れない所に鳥アタックして来て食べられそうだし
>荷馬車なんかは荷物が普通に危険だろう
というか実際商人の一団が馬車ごと吹き飛ばされてる
36623/09/30(土)12:03:56No.1107373288+
サンデー作品にこんな粘着が現れるってやっぱりフリーレン人気なんだな
36723/09/30(土)12:04:03No.1107373315そうだねx4
どこに転載するのこれ?
アフィのレス、スレて毎度テンプレから外れなくて丸分かりなのに
36823/09/30(土)12:04:05No.1107373326そうだねx1
っていうか崖を切り崩して作った修道院とかよく見かけるよね
まあ主に世界ふしぎ発見!とかだけど…
36923/09/30(土)12:04:44No.1107373513そうだねx2
先々週だかに読んだ時に断崖絶壁?と思ったけどやっぱ間違いだったのか
37023/09/30(土)12:04:47No.1107373529+
この手のスレって半分以上は自演だわな
37123/09/30(土)12:05:10No.1107373650+
>作中でも崖登るシーンあるんだけど山道進む途中にそういう崖があったのか単に作画と原作のズレなのかわかんねえんだよな
ヒンメルがこの道ほとんど崖だぜ!みたいに言ってたし多分前者だと思う
37223/09/30(土)12:05:18No.1107373691+
フリーレンなんて所詮なろうだしな
37323/09/30(土)12:05:19No.1107373694そうだねx1
いい作品だし当てて欲しいけどあまりにもフルベットしててジワジワ来る
37423/09/30(土)12:05:33No.1107373778そうだねx4
>サンデー作品にこんな粘着が現れるってやっぱりフリーレン人気なんだな
いやあここの場合はアンチより話題作だから沸く粘着のほうが可能性高いんじゃないか?
37523/09/30(土)12:05:34No.1107373782+
>先々週だかに読んだ時に断崖絶壁?と思ったけどやっぱ間違いだったのか
いや普通に断崖絶壁は左の絵の意味も含んでるから別に間違いじゃない
37623/09/30(土)12:05:42No.1107373820そうだねx1
>この手のスレって半分以上は自演だわな
最近は露骨すぎると思う
37723/09/30(土)12:06:03No.1107373913そうだねx4
構って貰うためにどんどんレスが露骨になってるのは間違いない
37823/09/30(土)12:07:03No.1107374204そうだねx5
>fu2622031.jpg[見る]
割と下手だよなこの漫画家
37923/09/30(土)12:07:22No.1107374304+
ちょっとあか抜けない原作の方が良いってもんよ
38023/09/30(土)12:07:31No.1107374333+
>先々週だかに読んだ時に断崖絶壁?と思ったけどやっぱ間違いだったのか
原作者がネーム切ってるから間違いはない
過去作はシリアスな話の合間にギャグを詰め込む作風だったからわざとだろう
38123/09/30(土)12:07:33No.1107374338+
狙ったシュールさだよ
38223/09/30(土)12:08:14No.1107374555そうだねx1
別に見たファンもここ変だな...って思っているレスもあるのにどうしてもムキになっている事にしたいという
38323/09/30(土)12:08:39No.1107374672+
>>先々週だかに読んだ時に断崖絶壁?と思ったけどやっぱ間違いだったのか
>原作者がネーム切ってるから間違いはない
>過去作はシリアスな話の合間にギャグを詰め込む作風だったからわざとだろう
アクションシーンもしょぼいのはそうなの?
無理あるよなぁ
38423/09/30(土)12:08:50No.1107374721+
戦闘は上手くないんだけどアクションに筆が乗ったりすると多分がっかりされるタイプの作品だと思うこれ
38523/09/30(土)12:09:09No.1107374813+
>アクションシーンもしょぼいのはそうなの?
>無理あるよなぁ
アクションシーンの話はしてないけど…
38623/09/30(土)12:09:38No.1107374955+
今度は作画叩きに切り替えてきたねえ
別にファンも作画に関してはそんないい印象持ってないと思うけど
38723/09/30(土)12:09:51No.1107375035+
>アクションシーンの話はしてないけど…
そっちが普段と違ってちゃんと描けてるなら言ってることも分かるけど
同様に下手じゃん
38823/09/30(土)12:10:49No.1107375313+
シュールなギャグと見るかただ単に作者の力量不足と見るかってだけの話なんだけど
信者化するとバイアスかかって全部肯定する考えになってそういう人が集まるともう作品のスレには関われなくなる
38923/09/30(土)12:10:53No.1107375328+
>別に見たファンもここ変だな...って思っているレスもあるのにどうしてもムキになっている事にしたいという
再放送のレス内容が多すぎる…
39023/09/30(土)12:11:04No.1107375368+
作画のダメな部分まで全部肯定するようなファン層って思われたくないんだよね…
39123/09/30(土)12:11:38No.1107375536+
>シュールなギャグと見るかただ単に作者の力量不足と見るかってだけの話なんだけど
>信者化するとバイアスかかって全部肯定する考えになってそういう人が集まるともう作品のスレには関われなくなる
アニメが人気で嬉しいけどそういうの混じってくると困る
39223/09/30(土)12:11:39No.1107375545そうだねx2
まあここで戦闘シーン下手っていうとキレる「」よくいるけどな
「バトルメインじゃないからいいだろ!」って
39323/09/30(土)12:11:43No.1107375563そうだねx1
>信者化するとバイアスかかって全部肯定する考えになってそういう人が集まるともう作品のスレには関われなくなる
どこの話してるんだろうこれ
39423/09/30(土)12:11:51No.1107375595そうだねx1
ほらほらこっちにかまけてるから呪術の粘着スレの伸びが悪いよ~?
39523/09/30(土)12:11:57No.1107375626+
チート付与と同じような作品ってこと!?
39623/09/30(土)12:11:58No.1107375634そうだねx3
どういう層が叩いてるか所々で自白してる…
39723/09/30(土)12:12:02No.1107375650+
土曜の朝から虚しすぎるだろ
39823/09/30(土)12:12:04No.1107375661+
背景は素材貼り付け感あるし引きの絵だとキャラが浮いてて雑コラみたいになってるコマあるし
アシがあんまり優秀じゃない印象はある
39923/09/30(土)12:12:07No.1107375687そうだねx1
>まあここで戦闘シーン下手っていうとキレる「」よくいるけどな
>「バトルメインじゃないからいいだろ!」って
別に下手なのは否定してないじゃねーか!
40023/09/30(土)12:12:11No.1107375707+
>まあここで戦闘シーン下手っていうとキレる「」よくいるけどな
>「バトルメインじゃないからいいだろ!」って
それはキレてる奴にいいなよ
40123/09/30(土)12:12:56No.1107375925そうだねx2
>そっちが普段と違ってちゃんと描けてるなら言ってることも分かるけど
>同様に下手じゃん
・原作が断崖絶壁と指定したけど作画が勘違いした
→原作がネーム書いてるから認識の齟齬はありえない
・アクションシーンが下手
→普通に下手
でそれぞれ別の話だと思うけど
40223/09/30(土)12:13:03No.1107375970そうだねx1
いや実際バトル見せる作風してないからな…
割と重箱の隅ではある
40323/09/30(土)12:13:20No.1107376051そうだねx1
>土曜の朝から虚しすぎるだろ
漫画粘着なんか365日虚しい人生だけど
40423/09/30(土)12:13:21No.1107376058そうだねx1
世間の人気に流されない俺カッコいいはそろそろ卒業しような
40523/09/30(土)12:13:24No.1107376077そうだねx3
フリーレンの雑な部分はファンでも見ないふりしないといけないから大変なんだ
わかってくれ
40623/09/30(土)12:13:29No.1107376105そうだねx1
まあ下手な絵はアニメがなんとかしてくれるでしょ
40723/09/30(土)12:13:52No.1107376242そうだねx2
いやアニメでものすごいバトル描写されてもそれはそれで違う気がする…
40823/09/30(土)12:14:16No.1107376356そうだねx2
>フリーレンの雑な部分はファンでも見ないふりしないといけないから大変なんだ
>わかってくれ
お前の生き物として雑な部分は誰も彼も馬鹿にしてくるよ
40923/09/30(土)12:14:19No.1107376369そうだねx1
フリーレンの面白い部分は会話部分だからそこちゃんとしてくれてるならいいでしょ
41023/09/30(土)12:14:19No.1107376373そうだねx2
>作画のダメな部分まで全部肯定するようなファン層って思われたくないんだよね…
でも普通の人は何も言わないだけだから単なる粘着って思われるだけだよね…
41123/09/30(土)12:14:31No.1107376422そうだねx2
>フリーレンの雑な部分はファンでも見ないふりしないといけないから大変なんだ
>わかってくれ
今度はファンは全肯定とか本当にいつもいつもレスポンチの内容変わらねえなあ
別に作画微妙なのは否定されてないし
41223/09/30(土)12:14:37No.1107376454そうだねx1
冒頭で早速うんこ出てる人が増えた辺り本当に変なのに絡まれてるんだなってなる
41323/09/30(土)12:14:37No.1107376455+
作画女性なのに頑張ってるよ
41423/09/30(土)12:15:05No.1107376610そうだねx1
昨日の放送見てないけど正直原作のゆるふわな戦闘シーンをどう再現するのか気になる
バカな監督だとグリグリ動かしてド派手にしたりするんだろうけど
41523/09/30(土)12:15:16No.1107376667そうだねx4
imgの無能な粘着は何も言い返せなくなると作品叩きが激しくなる法則
41623/09/30(土)12:15:31No.1107376740+
そりゃまあファンにもいろいろ濃度はあるけど昔から読んでる人はアクションシーンとかシュールな作画なのあ分かってるよ
アニメから入ってきた人の方が妙に熱心だな…
41723/09/30(土)12:15:32No.1107376745そうだねx2
率直に絵師ガチャハズレ引いたなろうみたいだと思った
41823/09/30(土)12:15:38No.1107376770+
アクションシーンとファンタジーへの造詣が不得意だけど人物描写と間が格段に上手いから許されてる感じはある
41923/09/30(土)12:15:48No.1107376811そうだねx2
>昨日の放送見てないけど正直原作のゆるふわな戦闘シーンをどう再現するのか気になる
>バカな監督だとグリグリ動かしてド派手にしたりするんだろうけど
バカな監督の方が優れているって珍しいパターンだな
42023/09/30(土)12:15:55No.1107376843そうだねx2
>作画女性なのに頑張ってるよ
こういうトンチンカンな事言うやつが一番アレな気もする…
42123/09/30(土)12:15:57No.1107376851そうだねx1
>率直に絵師ガチャハズレ引いたなろうみたいだと思った
ハズレなろうだとキャラの絵もみっともないよ
42223/09/30(土)12:16:04No.1107376878+
>フリーレンの雑な部分はファンでも見ないふりしないといけないから大変なんだ
>わかってくれ
雑な部分に目をつぶるのが大変ってあんまり漫画読まない人?
42323/09/30(土)12:16:27No.1107376998+
>バカな監督の方が優れているって珍しいパターンだな
原作を無駄に改変してるのは優れてないんだよ
42423/09/30(土)12:16:28No.1107377001そうだねx1
>imgの無能な粘着は何も言い返せなくなると作品叩きが激しくなる法則
今の呪術粘着とかな
このスレ落ちたらあっち一気に加速しそう
42523/09/30(土)12:16:29No.1107377005そうだねx2
ちょっと上の方では絵はうまいとか言われてたのに…
42623/09/30(土)12:16:32No.1107377018そうだねx2
粘着行為をバカにされるといつもファンに違いないの一手だもんなぁ…
42723/09/30(土)12:16:35No.1107377035そうだねx1
間の取り方は上手いね
アクションはどうでもいいから背景にもっと力入るといいなと思ってる
42823/09/30(土)12:17:01No.1107377149+
絵が微妙なのはまあしょうがない
42923/09/30(土)12:17:07No.1107377188そうだねx1
リアル無能は粘着やっても叩きやっても無能ってワケ
43023/09/30(土)12:17:25No.1107377280そうだねx2
>ちょっと上の方では絵はうまいとか言われてたのに…
止め絵と動きのある絵は別なんだ
イラストレーターあがりの漫画家とかにはあるある
43123/09/30(土)12:17:25No.1107377281+
>間の取り方は上手いね
>アクションはどうでもいいから背景にもっと力入るといいなと思ってる
どうでもよくはないからうまくはなってほしい…
43223/09/30(土)12:17:32No.1107377312+
>>作画女性なのに頑張ってるよ
>こういうトンチンカンな事言うやつが一番アレな気もする…
一般論として女性漫画家ってキャラ絵以外は全然描けてないのが大半じゃん
背景やアクションがものすごく上手いってのはほんの一握りで
43323/09/30(土)12:17:41No.1107377365+
作品擁護しゃなくて常に何かを叩く様が馬鹿にされてるだけ
43423/09/30(土)12:17:47No.1107377398そうだねx1
ほぉら頭が弱くてワンパな対応しか出来ないから叩きが激しくなるぞ~
43523/09/30(土)12:18:00No.1107377468そうだねx1
つーかファンなら多少色眼鏡で好意的でも別にいいじゃんって思うけどね
43623/09/30(土)12:18:08No.1107377514そうだねx2
この漫画全員表情変わらないな
43723/09/30(土)12:18:08No.1107377517そうだねx2
>>>作画女性なのに頑張ってるよ
>>こういうトンチンカンな事言うやつが一番アレな気もする…
>一般論として女性漫画家ってキャラ絵以外は全然描けてないのが大半じゃん
>背景やアクションがものすごく上手いってのはほんの一握りで
もっとアレな部分を出してくるな
43823/09/30(土)12:18:09No.1107377520そうだねx5
>昨日の放送見てないけど正直原作のゆるふわな戦闘シーンをどう再現するのか気になる
>バカな監督だとグリグリ動かしてド派手にしたりするんだろうけど
漫画ならともかくアニメだぞ!?
43923/09/30(土)12:18:11No.1107377527+
アクションはどういう方向に上手くなるのがこの漫画にとって正解なのか?
44023/09/30(土)12:18:28No.1107377607+
>>ちょっと上の方では絵はうまいとか言われてたのに…
>止め絵と動きのある絵は別なんだ
>イラストレーターあがりの漫画家とかにはあるある
なんで突然ヤスダスズヒト殴りに行ったんだ
44123/09/30(土)12:18:43No.1107377681そうだねx2
結論
フリーレン叩ければ何でもいい!
44223/09/30(土)12:18:56No.1107377746+
>>間の取り方は上手いね
>>アクションはどうでもいいから背景にもっと力入るといいなと思ってる
>どうでもよくはないからうまくはなってほしい…
バトルの動きに尺取り出すくらいなら下手なままでいいと思う
現状のコマのクオリティ上がる分には上手けりゃ上手いほどいいけど
44323/09/30(土)12:19:03No.1107377784+
変な子が出るのはマジで良作の証拠だからな…
44423/09/30(土)12:19:06No.1107377802そうだねx1
さっさと最新お熱の呪術粘着スレにでも逃げかえってキチガイのお仲間と積み木遊びでもしてこいよ
44523/09/30(土)12:19:19No.1107377864そうだねx2
アクションはどうでもいいけど最近その尺増えてるからね
増やすなら頑張ってほしいわ
44623/09/30(土)12:19:23No.1107377880そうだねx2
フリーレンは絵のうまさとか話の内容云々とかじゃなくて安定してサンデーに載せてほしい
休載めちゃくちゃ長かったし
44723/09/30(土)12:19:35No.1107377940そうだねx4
>変な子が出るのはマジで良作の証拠だからな…
妖怪アパートやタイパク並みの超名作
44823/09/30(土)12:19:51No.1107378014+
>漫画ならともかくアニメだぞ!?
アニメのバトルは動かさないと駄目って思ってるのがもう駄目
44923/09/30(土)12:20:04No.1107378076そうだねx3
>結論
>人気あるもの叩ければ俺のゴミ人生から目を逸らせるから何でもいい!
45023/09/30(土)12:20:08No.1107378090そうだねx5
>>変な子が出るのはマジで良作の証拠だからな…
>妖怪アパートやタイパク並みの超名作
なるほど変な子が出た
45123/09/30(土)12:20:14No.1107378132そうだねx2
>変な子が出るのはマジで良作の証拠だからな…
ドリトライは良作だった…?
45223/09/30(土)12:20:29No.1107378214+
抑揚ない演技好きだったけど声優さん可哀想
45323/09/30(土)12:20:30No.1107378217そうだねx1
フリーレンで鬼滅とかみたいにアクションされても絶対なんか違うぞ
45423/09/30(土)12:20:53No.1107378346+
叩ける部分見つけた!って喜ぶような視聴の仕方するのがもうどうかしてる
45523/09/30(土)12:20:54No.1107378350そうだねx3
>>漫画ならともかくアニメだぞ!?
>アニメのバトルは動かさないと駄目って思ってるのがもう駄目
アニメだぞ!?
45623/09/30(土)12:20:54No.1107378352そうだねx2
>>>変な子が出るのはマジで良作の証拠だからな…
>>妖怪アパートやタイパク並みの超名作
>なるほど変な子が出た
変な子が出る名作の名前あげただけなのに…
それとも普段それらの作品を叩いてる側なの?
45723/09/30(土)12:21:16No.1107378461+
>この漫画全員表情変わらないな
これは狙ってやってるのか
傷を負っても無表情で冷静だったりするのはなんかね
45823/09/30(土)12:21:16No.1107378466+
トリコは漫画的な嘘と現実の理屈のバランス上手いよね
45923/09/30(土)12:21:38No.1107378570そうだねx2
>叩ける部分見つけた!って喜ぶような視聴の仕方するのがもうどうかしてる
ここの漫画粘着なんかそれで生きてるようなもんだぞ
46023/09/30(土)12:22:01No.1107378703そうだねx1
>>この漫画全員表情変わらないな
>これは狙ってやってるのか
>傷を負っても無表情で冷静だったりするのはなんかね
全員だから違うだろ
46123/09/30(土)12:22:04No.1107378715そうだねx3
どんな作品でも変なのなんて湧くしそれが良作の証は笑うわ
46223/09/30(土)12:22:14No.1107378768+
このコマの前のページはみんな見なかった事にしてるの?
46323/09/30(土)12:22:17No.1107378780+
>トリコは漫画的な嘘と現実の理屈のバランス上手いよね
作中の料理がマジでウマそうなのいいよね
46423/09/30(土)12:22:24No.1107378816+
>変な子が出る名作の名前あげただけなのに…
>それとも普段それらの作品を叩いてる側なの?
打ち切り漫画を名作って言う奴はいねえだろ
別に個人的に好きって話なら否定はしねえけど
46523/09/30(土)12:22:25No.1107378821そうだねx4
>どんな作品でも変なのなんて湧くしそれが良作の証は笑うわ
掲示板が評価の基準なのはまあ…
46623/09/30(土)12:22:34No.1107378869そうだねx1
>ここの漫画粘着なんかそれで生きてるようなもんだぞ
人生が無駄すぎる…
46723/09/30(土)12:22:45No.1107378928そうだねx2
妖怪アパートは打ち切られてねぇよぉ
46823/09/30(土)12:22:51No.1107378966そうだねx2
…これトリコの方もココが今立ってる場所のことを断崖絶壁って言ってない?
ココの家のある場所指して断崖絶壁って言ってる台詞に見えないぞ
46923/09/30(土)12:23:06No.1107379038そうだねx1
>どんな作品でも変なのなんて湧くしそれが良作の証は笑うわ
ここの粘着は話題作だから粘着するちょっとおかしい子だから割と正しい
47023/09/30(土)12:23:10No.1107379070+
>妖怪アパートは打ち切られてねぇよぉ
なんならまだ新作やってる
47123/09/30(土)12:23:26No.1107379176+
>>変な子が出る名作の名前あげただけなのに…
>>それとも普段それらの作品を叩いてる側なの?
>打ち切り漫画を名作って言う奴はいねえだろ
>別に個人的に好きって話なら否定はしねえけど
妖アパを打ち切り扱いは酷くない?
47223/09/30(土)12:23:34No.1107379209+
>妖怪アパートは打ち切られてねぇよぉ
タイパクの方に向かって言ってるに決まってるだろ…
47323/09/30(土)12:23:35No.1107379215+
https://shincomi.shogakukan.co.jp/viewer/82/02/402/ [link]
作画の人の過去作
47423/09/30(土)12:23:39No.1107379235+
トリコだとシバリングとか印象に残る
47523/09/30(土)12:23:44No.1107379253そうだねx4
フリーレン=妖怪アパートってこと?
47623/09/30(土)12:23:44No.1107379255+
本来粘着ってさぁ手を変え品を変え安全に立ち回りながら煽るんだろうけど
imgの粘着って何でこんな同じ事しか出来ない子しかいないんだろうな…
47723/09/30(土)12:24:06No.1107379359そうだねx1
>フリーレン=妖怪アパートってこと?
どういう思考回路でその結論に至ったのか気になるわ
47823/09/30(土)12:24:07No.1107379363そうだねx1
昨日の今日でこんなにお熱になってるのが滑稽だよね
47923/09/30(土)12:24:18No.1107379431そうだねx3
アニメからの新参にとってはその馬鹿みたいな監督による派手バトルの方が求められてそうだ
48023/09/30(土)12:24:20No.1107379441そうだねx4
作品に向かってちょっとでも文句言ったら粘着扱いするのいいよね…
48123/09/30(土)12:24:43No.1107379573そうだねx1
>トリコは漫画的な嘘と現実の理屈のバランス上手いよね
いや漫画的な嘘が強すぎるし上手いというようなバランスではないと思う
48223/09/30(土)12:24:51No.1107379625そうだねx2
>imgの粘着って何でこんな同じ事しか出来ない子しかいないんだろうな…
ヒロアカ粘着と呪術粘着が全く言動同じで笑うんだよね
お手紙だのお返事だの
48323/09/30(土)12:24:59No.1107379663+
> https://shincomi.shogakukan.co.jp/viewer/82/02/402/ [link]
>作画の人の過去作
ジャンプで飛び乗るところ、蹴り入れるところ完全にフリーレンと同じだな
原作が意図してそうさせてるってのは妄想だね
48423/09/30(土)12:25:00No.1107379671+
>作品に向かってちょっとでも文句言ったら粘着扱いするのいいよね…
>ほぉら頭が弱くてワンパな対応しか出来ないから叩きが激しくなるぞ~
48523/09/30(土)12:25:06No.1107379707そうだねx2
>アニメからの新参にとってはその馬鹿みたいな監督による派手バトルの方が求められてそうだ
鬼滅とかもアニメで派手に盛られたバトル好評だったしな
48623/09/30(土)12:25:10No.1107379724+
>アニメからの新参にとってはその馬鹿みたいな監督による派手バトルの方が求められてそうだ
それで1000万部買ってきた読者を切り捨てるの?
48723/09/30(土)12:25:24No.1107379801+
この漫画の絵が下手なんて今更だしな
ファンはそんなのみんな受け入れてるよ
48823/09/30(土)12:25:47No.1107379919+
>昨日の今日でこんなにお熱になってるのが滑稽だよね
対象変え続けてやってるからウン十年単位だぞその滑稽
48923/09/30(土)12:25:56No.1107379970+
それ以外に手がないのバレちゃってるのに
一方的に煽れる側に居ると思ってるのが頭が足りない証拠だよなぁ
49023/09/30(土)12:25:57No.1107379974そうだねx3
>>アニメからの新参にとってはその馬鹿みたいな監督による派手バトルの方が求められてそうだ
>それで1000万部買ってきた読者を切り捨てるの?
なんで既読の全員を切り捨てることになってるの?
49123/09/30(土)12:26:00No.1107379996そうだねx4
>>アニメからの新参にとってはその馬鹿みたいな監督による派手バトルの方が求められてそうだ
>それで1000万部買ってきた読者を切り捨てるの?
その読者も大半はバトルしょぼいなーって普通に思ってるよ
そこも原作の意図通り!とか言ってるのは声がデカいだけの普通のファン的にも迷惑な狂信者だから…
49223/09/30(土)12:26:23No.1107380105+
>鬼滅とかもアニメで派手に盛られたバトル好評だったしな
鬼滅はもそもそ原作のバトルが派手なのになにやってんだかって感じだからアニメでそういうところを改良して公表なのは当り前なのだ
49323/09/30(土)12:26:31No.1107380141+
フリーレンで動く派手なバトルがまず想像できない…
爺さんの殴り合いを大幅に盛るとか?
49423/09/30(土)12:27:17No.1107380405+
ヒンメルの戦闘捏造して盛ったりするならそういうのは割といいかもね
49523/09/30(土)12:27:18No.1107380406+
鬼滅のアニメ戦闘は実質オリジナルみたいなもん
49623/09/30(土)12:27:21No.1107380423そうだねx3
試験編以降とかわりとバトル多かったけどな
49723/09/30(土)12:27:43No.1107380523そうだねx2
>爺さんの殴り合いを大幅に盛るとか?
あそこは盛っていいわ
逆にフリーレンが攻撃華麗にかわしながらかっこいいポーズで魔法撃ったら笑う
49823/09/30(土)12:28:33No.1107380765+
>逆にフリーレンが攻撃華麗にかわしながらかっこいいポーズで魔法撃ったら笑う
アニメなんだからそれくらいしないと
49923/09/30(土)12:28:57No.1107380914そうだねx3
>試験編以降とかわりとバトル多かったけどな
多い割に作画はずっとそこ上手くならないから原作もまあ良くないよ
50023/09/30(土)12:29:05No.1107380950+
粘着をファン認定しか出来ない無能って煽ってたら作品叩きしか出来ない無能になっちまって
作品叩きしか出来ない無能って煽ってたらファン認定しか出来ない無能が戻ってきちゃった
無限ループって怖くね
50123/09/30(土)12:29:55No.1107381218そうだねx1
バトルが多かった試験編つまんなかったしな
50223/09/30(土)12:29:57No.1107381230+
ループもクソもそいつは今も昔もただの無能では
50323/09/30(土)12:30:11No.1107381298+
>多い割に作画はずっとそこ上手くならないから原作もまあ良くないよ
原作関係ないだろ
50423/09/30(土)12:30:33No.1107381425そうだねx1
ケチつけるために見てる層なんて作画がよかろうが何か悪い部分を引っ張り出すよ
50523/09/30(土)12:31:00No.1107381559そうだねx1
>>多い割に作画はずっとそこ上手くならないから原作もまあ良くないよ
>原作関係ないだろ
作画がそこ下手だし面白くならないのにバトル増やしてるのはあんまよくないんじゃない?
そこ以外は面白いからいいけどさ
50623/09/30(土)12:31:12No.1107381625+
フリーレンのバトルはケチも何も地味なのは否定できんだろ
50723/09/30(土)12:31:17No.1107381649+
断崖絶壁に建てられた建物というカテゴリにまれに断崖絶壁で孤島化した建物があるんであって
断崖絶壁=孤島化ではない
50823/09/30(土)12:31:22No.1107381674そうだねx2
「」が叩き棒にするために未成年売春すら無茶苦茶な擁護されるしまぶーが可愛そうだわ
50923/09/30(土)12:31:35No.1107381757+
名称あげると粘着の餌になりそうだから伏せるけど作画が微妙だけど売れた作品割とあるよな…
51023/09/30(土)12:31:48No.1107381820そうだねx1
>>>多い割に作画はずっとそこ上手くならないから原作もまあ良くないよ
>>原作関係ないだろ
>作画がそこ下手だし面白くならないのにバトル増やしてるのはあんまよくないんじゃない?
>そこ以外は面白いからいいけどさ
でもフリーレンやるうえで魔法戦やめろなんて無理だしなぁ…
51123/09/30(土)12:31:50No.1107381832+
キャラの表情死んでるのもファンは受け入れてるしな
51223/09/30(土)12:32:16No.1107381973+
ゴミどもおはよう
51323/09/30(土)12:32:39No.1107382102そうだねx2
結局また作画叩きに帰ってきて笑った
本当に作画叩きとファンは全肯定しか会話デッキないじゃん
51423/09/30(土)12:32:57No.1107382190+
>フリーレンのバトルはケチも何も地味なのは否定できんだろ
グチグチ言ってる奴煽ってるだけでまだ見てないからわかんねぇ~!
51523/09/30(土)12:33:08No.1107382247+
>結局また作画叩きに帰ってきて笑った
>本当に作画叩きとファンは全肯定しか会話デッキないじゃん
拡張パックくれよ
51623/09/30(土)12:33:29No.1107382370+
>グチグチ言ってる奴煽ってるだけでまだ見てないからわかんねぇ~!
えぇ…
51723/09/30(土)12:33:34No.1107382393そうだねx2
>拡張パックくれよ
ちゃんと読めばいいだけだろ
51823/09/30(土)12:33:51No.1107382485そうだねx1
>キャラの表情死んでるのもファンは受け入れてるしな
死んでるけどそれは作風に合ってると思うんだよね
アクション作画は終わってるから合う合わないじゃないわ
51923/09/30(土)12:33:55No.1107382500+
>キャラの表情死んでるのもファンは受け入れてるしな
>粘着をファン認定しか出来ない無能って煽ってたら作品叩きしか出来ない無能になっちまって
>作品叩きしか出来ない無能って煽ってたらファン認定しか出来ない無能が戻ってきちゃった
>無限ループって怖くね
52023/09/30(土)12:33:59No.1107382530そうだねx1
作画叩かれるのそんなに嫌なの?
52123/09/30(土)12:34:07No.1107382581+
>拡張パックくれよ
そんなものなくても外出ていろんな人と話せばデッキの枚数自然と増えるよ
52223/09/30(土)12:34:25No.1107382673そうだねx3
>作画叩かれるのそんなに嫌なの?
アニメから入ってきて熱狂の中全肯定したいタイプには耐えられないと思う
52323/09/30(土)12:34:26No.1107382679+
フリーレンってなんでこんなに休載多いの?
52423/09/30(土)12:34:44No.1107382776+
雰囲気が面白いんだよ
52523/09/30(土)12:34:48No.1107382799+
>アニメから入ってきて熱狂の中全肯定したいタイプには耐えられないと思う
もうこれ粘着側がわざと笑わせに来てるだろ
52623/09/30(土)12:34:51No.1107382809+
>フリーレンってなんでこんなに休載多いの?
作画女性だから妊娠出産とかあるんじゃない
52723/09/30(土)12:35:03No.1107382864+
>>キャラの表情死んでるのもファンは受け入れてるしな
>死んでるけどそれは作風に合ってると思うんだよね
これ褒めてるつもりなんだろうけど貶してない?
52823/09/30(土)12:35:07No.1107382881+
>もうこれ粘着側がわざと笑わせに来てるだろ
なんか刺さっちゃったみたいですまん…
52923/09/30(土)12:35:13No.1107382898そうだねx1
>フリーレンはこの後崖登らないと修道院入れないなって話になるのでこれはマジで擦り合わせ不足
フリーレンは原作と作画で上手くキャッチボール出来てなくてたまにシュールな絵面になるときあるよね
53023/09/30(土)12:35:23No.1107382938+
>作画叩かれるのそんなに嫌なの?
ファンは全肯定っていつもの手札が切れなくなるんだからそりゃ嫌でしょ
53123/09/30(土)12:35:33No.1107382987そうだねx3
休載連発する前からテンポ悪かったよなこの漫画
試験編とか
53223/09/30(土)12:35:34No.1107382999+
それにしても基礎工事拒否されそうな建物だ
53323/09/30(土)12:35:42No.1107383034+
>>>キャラの表情死んでるのもファンは受け入れてるしな
>>死んでるけどそれは作風に合ってると思うんだよね
>これ褒めてるつもりなんだろうけど貶してない?
俺は別に信者じゃないからさ…
良し悪し両方言ってるだけだよ
53423/09/30(土)12:35:45No.1107383053+
>作画叩かれるのそんなに嫌なの?
もうそれしか手が無いのわーかったって~
53523/09/30(土)12:35:52No.1107383086+
戦闘ベースの時も一番面白いのは話の流れで戦闘は話回すためにあるだけという感じ
53623/09/30(土)12:36:29No.1107383269+
結局アクションシーンを褒める「」が一人もいなかったな
53723/09/30(土)12:36:47No.1107383354+
ちょっと大変だけど歩いていけるかもしれないが崖登るか…
53823/09/30(土)12:36:55No.1107383387そうだねx1
このスレだけで作画叩きからのファンは全肯定のパターン何回繰り返したんだろうな…
あまりにも持ち合わせのパターン少なすぎるだろ…
53923/09/30(土)12:37:20No.1107383504そうだねx1
>このスレだけで作画叩きからのファンは全肯定のパターン何回繰り返したんだろうな…
>あまりにも持ち合わせのパターン少なすぎるだろ…
滅茶苦茶効くのは分かったから擦ってくね…
54023/09/30(土)12:37:39No.1107383596+
ギア上がってきたな
54123/09/30(土)12:37:43No.1107383619+
他の漫画荒らす時のパターン持ってこられてもそういう漫画じゃねえからとしかならないんよな…
54223/09/30(土)12:37:50No.1107383646+
伝家の宝刀ファンは何でも全肯定使えなかったからって拗ねないで
54323/09/30(土)12:37:50No.1107383649+
それ効きます!やめてください!って自分で喧伝してどうするんよ

- GazouBBS + futaba-