[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3762人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2620563.jpg[見る]
fu2620569.jpg[見る]


画像ファイル名:1695993497810.jpg-(41307 B)
41307 B23/09/29(金)22:18:17No.1107209834そうだねx11 23:18頃消えます
ゾルドラーク
流行った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
123/09/29(金)22:18:22No.1107209880そうだねx1
クヴァールならそれも貫通する魔法編み出してたんだろうな…
223/09/29(金)22:18:26No.1107209912そうだねx12
理解が早い
323/09/29(金)22:18:27No.1107209919そうだねx32
普通ならここで狼狽えたりするんだろうけど全然動じないから強キャラ感減らないから困る
423/09/29(金)22:18:27No.1107209923+
こいつの怖いところはこういう所だな
523/09/29(金)22:18:28No.1107209927そうだねx15
一瞬で解析する
623/09/29(金)22:18:28No.1107209931そうだねx4
手の内がバレた
723/09/29(金)22:18:29No.1107209936+
もうやだこいつ
823/09/29(金)22:18:30 ID:rWR3WHEYNo.1107209952+
スレッドを立てた人によって削除されました
底辺大卒馬鹿まんこから産まれた2has 坊可哀想シャン😭
底辺大卒馬鹿まんこから産まれた2has 坊可哀想シャン😭
不細工にお似合いの不細工なちんぽから産まれちゃったガイジなのも可哀想シャン😭
早く末期癌発症します様に 🙏
不細工にお似合いの不細工なちんぽから産まれちゃったガイジなのも可哀想シャン😭
早く末期癌発症します様に 🙏
2has坊産んだ底辺馬鹿まんこも一緒に病死祈願 🙏
死ねよ死ねよ   ▲死ねよ         死ね 
馬鹿みたいな人生で産んだ子も2has坊ってガイジで可哀想な馬鹿まんこ😭
死ねよ死ねよ
死ねよ 
ブスで頭も悪い馬鹿まんこしか捕まえられ無かった無産人生のちんぽの子供可哀想シャン😭
呪殺病死 呪殺病死 ▲ 呪殺病死
白血病発症祈願 白血病発症祈願▲ 白血病発症祈願
死ね^^^^^^
923/09/29(金)22:18:30No.1107209953そうだねx7
こいつヤバ
1023/09/29(金)22:18:30No.1107209958+
解析が早い
1123/09/29(金)22:18:31No.1107209962+
解析が早すぎる
1223/09/29(金)22:18:32No.1107209964+
理解早すぎる
1323/09/29(金)22:18:32No.1107209969そうだねx1
流石
1423/09/29(金)22:18:33No.1107209973+
エッロ
1523/09/29(金)22:18:33No.1107209974+
もう気づいてる
ヤバい
1623/09/29(金)22:18:33No.1107209977+
そんなにショックは受けてないね
1723/09/29(金)22:18:34No.1107209983+
魔族くんそういうとこだぞ
1823/09/29(金)22:18:34No.1107209988+
サラッと使ってんのヤベェな
1923/09/29(金)22:18:34No.1107209989+
即効で解析されてる…
2023/09/29(金)22:18:34No.1107209990+
まじ頭いい
2123/09/29(金)22:18:35No.1107209993+
この一瞬でもう
2223/09/29(金)22:18:35No.1107209995+
👺気づくのが早い!
2323/09/29(金)22:18:35No.1107209996+
もう分析してるのがヤバい
2423/09/29(金)22:18:35No.1107209997+
学習している!?
2523/09/29(金)22:18:35No.1107209999+
すぐ模倣されてる
2623/09/29(金)22:18:36No.1107210005+
あっさり弱点がバレる
2723/09/29(金)22:18:36 ID:rWR3WHEYNo.1107210006+
スレッドを立てた人によって削除されました
底辺大卒馬鹿まんこから産まれた2has 坊可哀想シャン😭
底辺大卒馬鹿まんこから産まれた2has 坊可哀想シャン😭
不細工にお似合いの不細工なちんぽから産まれちゃったガイジなのも可哀想シャン😭
早く末期癌発症します様に 🙏
不細工にお似合いの不細工なちんぽから産まれちゃったガイジなのも可哀想シャン😭
早く末期癌発症します様に 🙏
2has坊産んだ底辺馬鹿まんこも一緒に病死祈願 🙏
死ねよ死ねよ   ▲死ねよ         死ね 
馬鹿みたいな人生で産んだ子も2has坊ってガイジで可哀想な馬鹿まんこ😭
死ねよ死ねよ
死ねよ 
ブスで頭も悪い馬鹿まんこしか捕まえられ無かった無産人生のちんぽの子供可哀想シャン😭
呪殺病死 呪殺病死 ▲ 呪殺病死
白血病発症祈願 白血病発症祈願▲ 白血病発症祈願
死ね^^^^^^
2823/09/29(金)22:18:36No.1107210007+
天才
2923/09/29(金)22:18:36No.1107210008そうだねx4
もう解析始まってる!
3023/09/29(金)22:18:36No.1107210010そうだねx22
こいつ野放しにしたら絶対ダメなやつだ…
3123/09/29(金)22:18:36No.1107210011+
進研ゼミみたいな
3223/09/29(金)22:18:36No.1107210013+
分析が超早い
3323/09/29(金)22:18:37No.1107210016+
学習はえーって!
3423/09/29(金)22:18:37No.1107210018+
天才だよなあ…
3523/09/29(金)22:18:37No.1107210023+
即防御魔法再現してる…
3623/09/29(金)22:18:37No.1107210024+
覚えるの早い
3723/09/29(金)22:18:37No.1107210025そうだねx7
やっぱり即見抜くクヴァールさんやばいじゃない
3823/09/29(金)22:18:38No.1107210036+
解析が速い
3923/09/29(金)22:18:39No.1107210038+
さすが天才だよクヴァールさん
4023/09/29(金)22:18:39No.1107210039+
こいつも強いな
4123/09/29(金)22:18:39No.1107210041そうだねx3
速攻で弱点付いてるんだよなぁクヴァール…
4223/09/29(金)22:18:39No.1107210042+
もうパクってる…
4323/09/29(金)22:18:39No.1107210043+
防御魔法の弱点にもう気づく
4423/09/29(金)22:18:40No.1107210049+
さすが
4523/09/29(金)22:18:40No.1107210051+
怖い怖い怖い
4623/09/29(金)22:18:40No.1107210053+
時間与えたらやべえすぎる
4723/09/29(金)22:18:40No.1107210054+
こいつ賢すぎる
4823/09/29(金)22:18:40No.1107210055+
俺の一生の成果は人間に80年で研究されました!
4923/09/29(金)22:18:40No.1107210059そうだねx2
それはそれとして消費が激しいじゃない…
5023/09/29(金)22:18:40No.1107210064+
一見でコレよ
5123/09/29(金)22:18:41No.1107210067+
チュートリアルボスなんだ…
5223/09/29(金)22:18:41 ID:rWR3WHEYNo.1107210070+
スレッドを立てた人によって削除されました
底辺大卒馬鹿まんこから産まれた2has 坊可哀想シャン😭
底辺大卒馬鹿まんこから産まれた2has 坊可哀想シャン😭
不細工にお似合いの不細工なちんぽから産まれちゃったガイジなのも可哀想シャン😭
早く末期癌発症します様に 🙏
不細工にお似合いの不細工なちんぽから産まれちゃったガイジなのも可哀想シャン😭
早く末期癌発症します様に 🙏
2has坊産んだ底辺馬鹿まんこも一緒に病死祈願 🙏
死ねよ死ねよ   ▲死ねよ         死ね 
馬鹿みたいな人生で産んだ子も2has坊ってガイジで可哀想な馬鹿まんこ😭
死ねよ死ねよ
死ねよ 
ブスで頭も悪い馬鹿まんこしか捕まえられ無かった無産人生のちんぽの子供可哀想シャン😭
呪殺病死 呪殺病死 ▲ 呪殺病死
白血病発症祈願 白血病発症祈願▲ 白血病発症祈願
死ね^^^^^^
5323/09/29(金)22:18:41No.1107210072+
クヴァールバケモンか
5423/09/29(金)22:18:41No.1107210074+
やはり開発者なだけはある
5523/09/29(金)22:18:42No.1107210076+
もう解析しやがった
5623/09/29(金)22:18:42No.1107210078+
こいつはここで殺さないと
5723/09/29(金)22:18:42No.1107210080+
こいつ天才すぎる…
5823/09/29(金)22:18:42No.1107210081+
早いな…
5923/09/29(金)22:18:43No.1107210089+
序盤の雑魚です
6023/09/29(金)22:18:43No.1107210094+
👺判断が早い!
6123/09/29(金)22:18:43No.1107210097+
理解が早い!
6223/09/29(金)22:18:44No.1107210099+
見ただけで再現したじゃない
6323/09/29(金)22:18:44No.1107210103+
好き
6423/09/29(金)22:18:44No.1107210105+
秒で気付くのやべーよ
6523/09/29(金)22:18:44No.1107210108+
そりゃアンタが説明したからじゃ…
6623/09/29(金)22:18:44No.1107210109+
ピンポイントすぎる
6723/09/29(金)22:18:44No.1107210110+
クヴァールの霊圧が消えそう
6823/09/29(金)22:18:45No.1107210112+
判断が早い
6923/09/29(金)22:18:45No.1107210114+
こりゃ確かに厄介だ
7023/09/29(金)22:18:45No.1107210116+
この短時間でメタ戦法を編み出すジジイ
7123/09/29(金)22:18:46No.1107210118そうだねx3
対策が早過ぎる…
7223/09/29(金)22:18:46No.1107210122そうだねx3
あと一瞬で見破ったの……??
7323/09/29(金)22:18:46No.1107210125+
こいつ天才じゃない?
7423/09/29(金)22:18:46No.1107210128そうだねx3
フェルン…防御頼む
7523/09/29(金)22:18:46No.1107210129+
それでも普通に強いクヴァールさん
7623/09/29(金)22:18:47No.1107210138そうだねx1
この人そんなと知っちゃったら進化しちゃわない?
7723/09/29(金)22:18:48No.1107210146そうだねx1
でも知識も装備もなかったら一般魔法使いは簡単に人殺せるんでしょ?コワ~
7823/09/29(金)22:18:49No.1107210149+
おおーすごい
7923/09/29(金)22:18:49No.1107210150+
所見で弱点看破するの怖すぎる
8023/09/29(金)22:18:49No.1107210152+
へぇ~じゃあ工夫するね
出来るから今すぐ殺さないとやばい奴
8123/09/29(金)22:18:49No.1107210153+
見ただけで防御魔法を展開できるようになるな
8223/09/29(金)22:18:49No.1107210154+
ほんとにピンポイントバリアか
8323/09/29(金)22:18:49No.1107210159+
一撃しか撃ってないし見せてません
弱点看破されて試しで模倣されてます
8423/09/29(金)22:18:49 ID:rWR3WHEYNo.1107210160+
スレッドを立てた人によって削除されました
底辺大卒馬鹿まんこから産まれた2has 坊可哀想シャン😭
底辺大卒馬鹿まんこから産まれた2has 坊可哀想シャン😭
不細工にお似合いの不細工なちんぽから産まれちゃったガイジなのも可哀想シャン😭
早く末期癌発症します様に 🙏
不細工にお似合いの不細工なちんぽから産まれちゃったガイジなのも可哀想シャン😭
早く末期癌発症します様に 🙏
2has坊産んだ底辺馬鹿まんこも一緒に病死祈願 🙏
死ねよ死ねよ   ▲死ねよ         死ね 
馬鹿みたいな人生で産んだ子も2has坊ってガイジで可哀想な馬鹿まんこ😭
死ねよ死ねよ
死ねよ 
ブスで頭も悪い馬鹿まんこしか捕まえられ無かった無産人生のちんぽの子供可哀想シャン😭
呪殺病死 呪殺病死 ▲ 呪殺病死
白血病発症祈願 白血病発症祈願▲ 白血病発症祈願
死ね^^^^^^
8523/09/29(金)22:18:49No.1107210161+
ゴリ押しかよ
8623/09/29(金)22:18:50No.1107210166+
敵も天才だからすぐに適応するのではやくころころする
8723/09/29(金)22:18:50No.1107210169+
防御頼む
8823/09/29(金)22:18:51No.1107210179+
本家本元は流石だ
8923/09/29(金)22:18:51No.1107210180+
やっべえやつじゃない
9023/09/29(金)22:18:51No.1107210181+
やっぱりこいつレベルが違うな
9123/09/29(金)22:18:52No.1107210189+
フェルン防御頼む
9223/09/29(金)22:18:52No.1107210194+
ミギー…防御頼む
9323/09/29(金)22:18:52No.1107210195+
見て即理解するのやばすぎじゃない
9423/09/29(金)22:18:52No.1107210196+
マジでピンバリやってる
9523/09/29(金)22:18:53No.1107210199+
強い(強い)
9623/09/29(金)22:18:54No.1107210208+
初見で見ただけで防御魔法の構成看破してる…
9723/09/29(金)22:18:54No.1107210211+
クヴァールはマジで天才なんだよなあ
9823/09/29(金)22:18:55 ID:rWR3WHEYNo.1107210216+
    1695993535940.png-(1546 B)
1546 B
削除依頼によって隔離されました
底辺大卒馬鹿まんこから産まれた2has 坊可哀想シャン😭
底辺大卒馬鹿まんこから産まれた2has 坊可哀想シャン😭
不細工にお似合いの不細工なちんぽから産まれちゃったガイジなのも可哀想シャン😭
早く末期癌発症します様に 🙏
不細工にお似合いの不細工なちんぽから産まれちゃったガイジなのも可哀想シャン😭
早く末期癌発症します様に 🙏
2has坊産んだ底辺馬鹿まんこも一緒に病死祈願 🙏
死ねよ死ねよ   ▲死ねよ         死ね 
馬鹿みたいな人生で産んだ子も2has坊ってガイジで可哀想な馬鹿まんこ😭
死ねよ死ねよ
死ねよ 
ブスで頭も悪い馬鹿まんこしか捕まえられ無かった無産人生のちんぽの子供可哀想シャン😭
呪殺病死 呪殺病死 ▲ 呪殺病死
白血病発症祈願 白血病発症祈願▲ 白血病発症祈願
死ね^^^^^^
9923/09/29(金)22:18:55No.1107210221+
ぶっぱマンかよ!
10023/09/29(金)22:18:56No.1107210231そうだねx2
フリーレンが勝てなかった魔法使い全員やばい
10123/09/29(金)22:18:56No.1107210233そうだねx2
一瞬で人間の50年に追いつけそなクヴァールさんやべーな
10223/09/29(金)22:18:56No.1107210234+
強いだけじゃなくて頭も良かったんだな
10323/09/29(金)22:18:56No.1107210235+
これそもそも目が追い付かなくない?
10423/09/29(金)22:18:56No.1107210238+
密度エグくない!
10523/09/29(金)22:18:57No.1107210243+
もう解析終了してるのやべぇ…
10623/09/29(金)22:18:57No.1107210245+
フェルン 防御頼む
10723/09/29(金)22:18:58No.1107210247そうだねx2
そんな!!!
原作の1000000万倍バトルに迫力がある!!!!
10823/09/29(金)22:18:58No.1107210252+
生かしては置けないやつすぎる…
10923/09/29(金)22:18:58No.1107210257そうだねx14
>クヴァールならそれも貫通する魔法編み出してたんだろうな…
安心しろ
1分足らずでメタ成立したぞ
11023/09/29(金)22:18:58No.1107210260+
戦闘の出来もいいじゃねえかこのアニメ!
11123/09/29(金)22:18:59No.1107210263そうだねx2
アニメゾルトラークマジ怖いな!?
11223/09/29(金)22:18:59No.1107210269+
ジジイの癖に頭が良すぎる
11323/09/29(金)22:19:00No.1107210275そうだねx2
クヴァールさんこの後生き残ってたらめちゃめちゃ凄い魔法バンバン開発したんだろうな
11423/09/29(金)22:19:00No.1107210276+
指揮者みたいでかっこいい
11523/09/29(金)22:19:00No.1107210278そうだねx3
魔王死んだ時といい判断と頭の回転がとにかく早すぎる
11623/09/29(金)22:19:00No.1107210279+
クソみたいに連射と溜め撃ちしてくるな
11723/09/29(金)22:19:01 ID:rWR3WHEYNo.1107210284+
    1695993541302.png-(1532 B)
1532 B
削除依頼によって隔離されました
底辺大卒馬鹿まんこから産まれた2has 坊可哀想シャン😭
底辺大卒馬鹿まんこから産まれた2has 坊可哀想シャン😭
不細工にお似合いの不細工なちんぽから産まれちゃったガイジなのも可哀想シャン😭
早く末期癌発症します様に 🙏
不細工にお似合いの不細工なちんぽから産まれちゃったガイジなのも可哀想シャン😭
早く末期癌発症します様に 🙏
2has坊産んだ底辺馬鹿まんこも一緒に病死祈願 🙏
死ねよ死ねよ   ▲死ねよ         死ね 
馬鹿みたいな人生で産んだ子も2has坊ってガイジで可哀想な馬鹿まんこ😭
死ねよ死ねよ
死ねよ 
ブスで頭も悪い馬鹿まんこしか捕まえられ無かった無産人生のちんぽの子供可哀想シャン😭
呪殺病死 呪殺病死 ▲ 呪殺病死
白血病発症祈願 白血病発症祈願▲ 白血病発症祈願
死ね^^^^^^
11823/09/29(金)22:19:01No.1107210285+
とんでもねぇ作画
11923/09/29(金)22:19:01No.1107210287+
こいつ強すぎない?
12023/09/29(金)22:19:02No.1107210290+
ピンポイントバリア
12123/09/29(金)22:19:03No.1107210306そうだねx1
本当にヤバいのは魔法の方じゃないからな
12223/09/29(金)22:19:03No.1107210308そうだねx18
フェルン…防御頼む…
12323/09/29(金)22:19:03No.1107210310そうだねx4
瞬時にこれだから応用力もマジで凄い人
12423/09/29(金)22:19:03No.1107210311+
これくらいの格ならちょっと色々覚えればすぐ対応出来るよね
12523/09/29(金)22:19:04No.1107210316+
作画良いな
12623/09/29(金)22:19:04No.1107210318+
アウラより強そうじゃない
12723/09/29(金)22:19:05No.1107210325+
ここで確実に殺る必要がある強敵
12823/09/29(金)22:19:05No.1107210327そうだねx2
これが一般攻撃魔法なのヤバすぎない?
12923/09/29(金)22:19:06No.1107210330+
ハニカム構造とはまた
13023/09/29(金)22:19:06No.1107210331+
クソ強くね!?
13123/09/29(金)22:19:06No.1107210336そうだねx10
ガンメタされたうえに寝起きでこれやってくんのマジでおかしいだろ
13223/09/29(金)22:19:06No.1107210337+
天才かこいつ…
13323/09/29(金)22:19:06No.1107210338+
Z会でやったところだ!
13423/09/29(金)22:19:07No.1107210340そうだねx2
こいつはゾルトラーク
流行らない
13523/09/29(金)22:19:07No.1107210342+
サンデーも日テレも力をいれすぎじゃない
13623/09/29(金)22:19:07No.1107210343+
弟子ちゃんいなかったらどうするつもりだったん?
13723/09/29(金)22:19:08No.1107210347+
魔力の消費もさぞ辛かろう(ニィ…
13823/09/29(金)22:19:09No.1107210350+
BGMのバランスおかしくない?効果音か
13923/09/29(金)22:19:09No.1107210351+
作画すご!
14023/09/29(金)22:19:09No.1107210354+
こんなのいたのにアウラさんよく幹部になれたね
14123/09/29(金)22:19:10No.1107210356+
おい防御破られかけてんぞ
14223/09/29(金)22:19:10No.1107210357+
これ本当に一般攻撃魔法?
14323/09/29(金)22:19:12No.1107210369+
桐生ちゃんかな
14423/09/29(金)22:19:13No.1107210374+
ほいゾルトラーク
14523/09/29(金)22:19:14No.1107210383そうだねx2
漫画と全然違うじゃん
14623/09/29(金)22:19:15No.1107210390そうだねx9
アニメで見るとやっぱコイツヤバいって
14723/09/29(金)22:19:15No.1107210395+
人を殺す魔法は魔族を殺す魔法に
14823/09/29(金)22:19:15No.1107210397そうだねx32
原作よりこいつに時間与えたらダメだ感が跳ね上がったな…
14923/09/29(金)22:19:15No.1107210398+
ぐえー!
15023/09/29(金)22:19:16No.1107210401+
対策手段に至るの早ない?
15123/09/29(金)22:19:16No.1107210402+
攻撃しすぎじゃない
15223/09/29(金)22:19:16No.1107210408+
魔族を殺す魔法!
15323/09/29(金)22:19:17No.1107210409+
ぐえー
15423/09/29(金)22:19:17No.1107210414+
絶対ここで殺さないとヤバい奴
15523/09/29(金)22:19:18No.1107210416そうだねx3
これが本当のゾルトラークだ!
15623/09/29(金)22:19:18No.1107210420+
ぐえー!
15723/09/29(金)22:19:18No.1107210421+
ぐえー!
15823/09/29(金)22:19:19No.1107210425+
ぐえー!
15923/09/29(金)22:19:19No.1107210426+
し、死んだ…
16023/09/29(金)22:19:19No.1107210429+
ぐえー!
16123/09/29(金)22:19:19No.1107210432そうだねx3
漫画よりめっちゃ頑張ってる!
16223/09/29(金)22:19:20No.1107210436+
マジこいつ一個も格落ちしないのすごいよね…
16323/09/29(金)22:19:20No.1107210439+
ぐえー!
16423/09/29(金)22:19:20No.1107210441+
ぐえー
16523/09/29(金)22:19:21No.1107210447+
なんそれ…
16623/09/29(金)22:19:21No.1107210450+
エグい
16723/09/29(金)22:19:21No.1107210453+
し、死んでる…じゃない
16823/09/29(金)22:19:21No.1107210456+
ぐえー!
16923/09/29(金)22:19:21No.1107210457+
こっわ…
17023/09/29(金)22:19:21No.1107210460+
し、しんだ…
17123/09/29(金)22:19:22No.1107210466+
つっよ…
17223/09/29(金)22:19:22No.1107210470そうだねx5
こいつに勝てる人類少なすぎるだろ絶対
17323/09/29(金)22:19:22No.1107210471+
よっわ
17423/09/29(金)22:19:22No.1107210472+
えらいこっちゃ
17523/09/29(金)22:19:23No.1107210475そうだねx24
こいつここで殺しとかないとマジでやばそう
17623/09/29(金)22:19:23No.1107210482そうだねx18
こいつやっぱりクソ強キャラじゃない
17723/09/29(金)22:19:23No.1107210484そうだねx2
一瞬じゃない…!!!
17823/09/29(金)22:19:24No.1107210488+
マジで魔法における天才でヤバすぎるぞ
17923/09/29(金)22:19:25No.1107210498+
エグッ
18023/09/29(金)22:19:25No.1107210503そうだねx17
ショックとか受けずに即対策練るのがいいよね…
強者過ぎる…
18123/09/29(金)22:19:25No.1107210507そうだねx6
直撃したら死ぬ魔法がどんどん飛んでくるじゃない
18223/09/29(金)22:19:26No.1107210512+
火力ヤバくない?
18323/09/29(金)22:19:27No.1107210518+
ひぃ
18423/09/29(金)22:19:28No.1107210521+
飛ぶ魔法はやっぱり珍しいのか
18523/09/29(金)22:19:28No.1107210524そうだねx1
いわば…曹操のフリーレンか!
18623/09/29(金)22:19:28No.1107210525+
一般攻撃魔法でやられるのかわうそ…
18723/09/29(金)22:19:28No.1107210527+
あんげんさん久々の1話死に
18823/09/29(金)22:19:28No.1107210528+
ぐわーっ
18923/09/29(金)22:19:28No.1107210529+
もう死ぬんかい
19023/09/29(金)22:19:29No.1107210540+
自分の魔法でワンパンされるの悲しいだろ
19123/09/29(金)22:19:30No.1107210546+
こわあーこのジジイこわあー
19223/09/29(金)22:19:30No.1107210551そうだねx15
何事にもパイオニアには敬意を払おう!
19323/09/29(金)22:19:31No.1107210555+
ぐえー!
19423/09/29(金)22:19:31No.1107210558+
多層ATフィールド!
19523/09/29(金)22:19:32No.1107210566そうだねx6
メタってわからん殺しするしかないやつ
19623/09/29(金)22:19:32No.1107210569+
えっどんだけ貫通してんの……
19723/09/29(金)22:19:33No.1107210573+
逃したらダメじゃない
19823/09/29(金)22:19:33No.1107210580+
盗みおったな!!
19923/09/29(金)22:19:34No.1107210583+
バトル見入ったわ
すげえいいじゃん
20023/09/29(金)22:19:34No.1107210585そうだねx16
>こいつはゾルトラーク
>流行らない
ピカチュウ並みに流行ってるよ
20123/09/29(金)22:19:34No.1107210586+
ワシの魔法だ!
20223/09/29(金)22:19:34No.1107210589+
この魔法ぶっ壊れすぎない?
20323/09/29(金)22:19:34No.1107210590+
魔族を殺す魔法
20423/09/29(金)22:19:34No.1107210592そうだねx5
クヴァールはもういないじゃない
20523/09/29(金)22:19:35No.1107210595そうだねx30
もしクヴァールが生き残ったらめちゃくちゃ厄介な人類の敵になったのでは??
20623/09/29(金)22:19:35No.1107210596+
自分の魔法で滅ぼされたのか
20723/09/29(金)22:19:35No.1107210600+
自分には防御魔法なんて必要なかったから覚えてない
20823/09/29(金)22:19:35No.1107210603+
ぐえー!
20923/09/29(金)22:19:35No.1107210606+
一撃じゃない
21023/09/29(金)22:19:36No.1107210615+
ちょっとかわいそうじゃない…!
21123/09/29(金)22:19:36No.1107210616+
ちょっと切ない
21223/09/29(金)22:19:36No.1107210617+
かわうそ…
21323/09/29(金)22:19:36No.1107210619+
原作再現しろ
21423/09/29(金)22:19:37No.1107210620そうだねx2
自分の魔法の対抗手段用意しとけじゃない
21523/09/29(金)22:19:37No.1107210621+
跡形も無いじゃない…
21623/09/29(金)22:19:37No.1107210622+
さよなら…
21723/09/29(金)22:19:37No.1107210626+
2周目だから弱い…
21823/09/29(金)22:19:37No.1107210627+
君みたいな意地の悪い子は初めてだよ
なんでそんな事言うのかな?
21923/09/29(金)22:19:38No.1107210631+
なんだ雑魚か
ははは
22023/09/29(金)22:19:38No.1107210634+
あっけないのは原作通りか
22123/09/29(金)22:19:39No.1107210640+
コレでも時間あれば対策されるんだからヤバいやつだよ
22223/09/29(金)22:19:39No.1107210646+
そういや飛ぶのも魔族の魔法なんだっけ
22323/09/29(金)22:19:40No.1107210648+
ぶち抜いて崖の下が見えるって良い演出だな…
22423/09/29(金)22:19:40No.1107210649+
フェルン天才すぎる
22523/09/29(金)22:19:40No.1107210652+
クソつよかったじゃない
22623/09/29(金)22:19:40No.1107210653+
曲が思ってたやつよりかなりいい
22723/09/29(金)22:19:40No.1107210654+
グミ撃ちからの綺麗なカウンター
22823/09/29(金)22:19:41No.1107210663そうだねx19
人を殺す魔法が一般攻撃魔法と呼ばれるほど使われてるの醜いじゃない
22923/09/29(金)22:19:41No.1107210665+
ゾルトラーク強すぎ!!
23023/09/29(金)22:19:41No.1107210670+
もはやゾルトラークではないゾルトラーク
23123/09/29(金)22:19:42No.1107210672+
80年前でこれじゃあ強すぎ言われるわ
23223/09/29(金)22:19:42No.1107210673+
それワシのじゃないか?
23323/09/29(金)22:19:42No.1107210675+
クヴァールはもういないじゃない
23423/09/29(金)22:19:42No.1107210679+
天晴だ
23523/09/29(金)22:19:42No.1107210681+
これが葬送ってことなんですね!
23623/09/29(金)22:19:42No.1107210682+
余裕ぶっこいてたのに弱かった
23723/09/29(金)22:19:43No.1107210690+
そう言えば飛行魔法も初見なのかクヴァール
23823/09/29(金)22:19:43No.1107210691+
おいおい瞬殺じゃない
23923/09/29(金)22:19:43No.1107210694+
復活したらメタられて一方的にボコボコにされるの獺
24023/09/29(金)22:19:44No.1107210696そうだねx5
>飛ぶ魔法はやっぱり珍しいのか
80年前は人類飛べなかったから…
24123/09/29(金)22:19:44No.1107210702+
こいつ逃がしたらまた大変なことになってそうだな
24223/09/29(金)22:19:44No.1107210703+
クヴァールはもういないじゃない
24323/09/29(金)22:19:45No.1107210706そうだねx5
飛べることに感心してくれるのも細かくていいね
24423/09/29(金)22:19:45No.1107210707+
素敵だ…ご友人
24523/09/29(金)22:19:45No.1107210708そうだねx22
>もう死ぬんかい
ここで殺さないと手が付けられん
24623/09/29(金)22:19:45No.1107210711+
ワシの魔法じゃ…
24723/09/29(金)22:19:45No.1107210713+
ワンパンしてなかったらヤバかった
24823/09/29(金)22:19:45No.1107210716+
ここで殺せて本当によかったやつ…
24923/09/29(金)22:19:46No.1107210717+
皮肉すぎる…
25023/09/29(金)22:19:46No.1107210720+
作画はいいけどあっさり終了
25123/09/29(金)22:19:46No.1107210721+
かわいそ…
25223/09/29(金)22:19:46No.1107210724+
クヴァールはもういないじゃない
25323/09/29(金)22:19:46No.1107210727+
反省してちゃんとお勉強
25423/09/29(金)22:19:47No.1107210729+
クヴァールめっちゃ頑張ったな
25523/09/29(金)22:19:47No.1107210732+
なんかアッサリ倒したな
25623/09/29(金)22:19:47No.1107210734+
ゾルトラーク
魔族を殺す魔法
25723/09/29(金)22:19:47No.1107210735+
けっこう危なかったぞ
25823/09/29(金)22:19:48No.1107210738そうだねx1
こうでもしないと勝てない相手だった
25923/09/29(金)22:19:48No.1107210739+
天才vs天才だからな
26023/09/29(金)22:19:48No.1107210747+
ちょっと可哀想だったな
26123/09/29(金)22:19:48No.1107210751+
こいつは防御できないのか
26223/09/29(金)22:19:49No.1107210756+
普通の魔法使いならあれで殺せてたんだが
26323/09/29(金)22:19:49No.1107210762+
実際ヤバイ奴なのでこの場で必ず殺す
26423/09/29(金)22:19:49No.1107210763+
>絶対ここで殺さないとヤバい奴
魔法を新しく生み出せるからか
26523/09/29(金)22:19:49No.1107210764+
封印されてなかったら伸びしろしかなかったな…
26623/09/29(金)22:19:50No.1107210775+
よかった
ちゃんと思い描いてたフリーレンの戦闘だ
26723/09/29(金)22:19:51No.1107210785+
クヴァールなんて所詮1話で死んだ雑魚じゃない
26823/09/29(金)22:19:51No.1107210789+
会話できるならここまでしなくてもよかったんじゃない…?
26923/09/29(金)22:19:51No.1107210790そうだねx7
この人魔法に著作権があったら今頃億万長者だと思う
27023/09/29(金)22:19:51No.1107210792+
防御魔法いくつか貫通してたのか…
27123/09/29(金)22:19:51No.1107210793+
メタってるってことは当然使えもするってことだ
27223/09/29(金)22:19:52No.1107210801+
クレバーに逃げようとしなかったっけ?
27323/09/29(金)22:19:53No.1107210804+
五条なら自分の魔法ならあまり効かなかった
27423/09/29(金)22:19:53No.1107210805+
生かしてたらどんだけやばかったか
27523/09/29(金)22:19:53No.1107210806+
ゾルトラーク強すぎ!
27623/09/29(金)22:19:53No.1107210807+
クヴァ様~😭
27723/09/29(金)22:19:53No.1107210808そうだねx4
ゾルトラーク
流行っていた
27823/09/29(金)22:19:54No.1107210810+
フリーレンじゃなくても勝てたんじゃね
27923/09/29(金)22:19:54No.1107210811+
クヴァールめちゃ強キャラじゃない…
28023/09/29(金)22:19:54No.1107210812+
封印されてる間に時代遅れになってしまってたんだな
28123/09/29(金)22:19:54No.1107210813+
フェルンいなかったら勝ち筋なかったの本当にひどい
28223/09/29(金)22:19:54No.1107210814+
ありがとう…ゾルトラーク作った人…
28323/09/29(金)22:19:54No.1107210815そうだねx1
防御魔法が開発されてない頃にこれ生きのびれるの凄いな勇者PT
28423/09/29(金)22:19:54No.1107210816+
エロガキィ!
28523/09/29(金)22:19:54No.1107210817+
丘貫通すんのか…すご…
28623/09/29(金)22:19:55No.1107210819+
魔法史に一生名前残るとかいいじゃない
28723/09/29(金)22:19:55No.1107210820+
シャンクス?
28823/09/29(金)22:19:55No.1107210821+
クソガキじゃない
28923/09/29(金)22:19:55No.1107210828+
放置してたら防御魔法メタ絶対用意してくるところだった
29023/09/29(金)22:19:56No.1107210831+
強いやつだったな…
29123/09/29(金)22:19:56No.1107210836そうだねx9
これうっかり封印解ける日一日間違えてたら人類そこそこやばかったのでは?
29223/09/29(金)22:19:57No.1107210841そうだねx8
>もしクヴァールが生き残ったらめちゃくちゃ厄介な人類の敵になったのでは??
だから殺した……
29323/09/29(金)22:19:57No.1107210842+
シャンクスの帽子
29423/09/29(金)22:19:57No.1107210844そうだねx3
>この魔法ぶっ壊れすぎない?
なんで一般攻撃魔法として普及したのかよくわかりますよね?
29523/09/29(金)22:19:57No.1107210845+
ルフィ…!
29623/09/29(金)22:19:57No.1107210846+
さよなら初期人権キャラ
29723/09/29(金)22:19:58No.1107210849+
ドSは防御力弱い
29823/09/29(金)22:19:58No.1107210852+
棒立ちのまま超カッコいいバトルになったな
29923/09/29(金)22:19:59No.1107210854そうだねx1
人間がゾルトラーク使えるって発想持たれたらヤバかったな…
30023/09/29(金)22:19:59No.1107210857+
エロガキ!
30123/09/29(金)22:19:59No.1107210858+
クヴァールはもう死んだじゃない
30223/09/29(金)22:19:59No.1107210859+
麦わらのじじい
30323/09/29(金)22:19:59No.1107210860そうだねx1
>もう死ぬんかい
ここで殺さなかったらもう殺すチャンス無いよ
30423/09/29(金)22:19:59No.1107210861+
ゾルトラーク
魔族を殺す魔法

じゃないんだ…
30523/09/29(金)22:19:59No.1107210863そうだねx1
一瞬だけど初見の魔法防御コピったな?
30623/09/29(金)22:20:00No.1107210866+
防御覚える前に殺せなかったら詰んでたのだった
30723/09/29(金)22:20:00No.1107210867+
なろうって言うより俺つえー系な感じ?
30823/09/29(金)22:20:00No.1107210868+
麦わらが来たのか?
30923/09/29(金)22:20:00No.1107210874+
今のはゾルトラークでは無い
31023/09/29(金)22:20:01No.1107210879+
麦らぁ・・・
31123/09/29(金)22:20:01No.1107210880+
近代攻撃魔法の偉大な祖
31223/09/29(金)22:20:02No.1107210886そうだねx2
>もしクヴァールが生き残ったらめちゃくちゃ厄介な人類の敵になったのでは??
だからわざわざ殺しに来た
31323/09/29(金)22:20:02No.1107210887+
逆に言うと昔の魔法って当たっても言うほど死ななかったの?
31423/09/29(金)22:20:03No.1107210895+
フリーレンいなかったら普通に人類絶滅させられる危機だったのでは?
31523/09/29(金)22:20:03No.1107210896+
一回見ただけで魔法解析できるのすごくない?
31623/09/29(金)22:20:04No.1107210902+
魔法使いなのに反射神経も必要で大変じゃない
31723/09/29(金)22:20:04No.1107210903+
この帽子を
お前に託す
31823/09/29(金)22:20:04No.1107210904+
>そういや飛ぶのも魔族の魔法なんだっけ
魔族にとっては魔法扱いですらない基本技能
31923/09/29(金)22:20:03No.1107210905+
一般化する位には優秀魔法だからな…
32023/09/29(金)22:20:05No.1107210907そうだねx10
当時使えなかった一般攻撃魔法と飛行魔法って札重ねてるんだよな…
32123/09/29(金)22:20:05No.1107210910+
おねショタ!
32223/09/29(金)22:20:05No.1107210917+
葬送のフリーレンてそういう…
32323/09/29(金)22:20:05No.1107210919そうだねx9
>この魔法ぶっ壊れすぎない?
なので80年後も一般攻撃魔法として今でも環境デッキです
32423/09/29(金)22:20:06No.1107210922+
麦わら
32523/09/29(金)22:20:06No.1107210927+
ルフィ…!
32623/09/29(金)22:20:06No.1107210929+
スカートめくりのクソガキじゃない
32723/09/29(金)22:20:06No.1107210932+
こいつほっといたらまた危険な魔法生み出すから陳腐化させてからねじ伏せただけじゃない
32823/09/29(金)22:20:06No.1107210936+
封印解けて数年経ったらめっちゃやばい魔法開発しそう
32923/09/29(金)22:20:06No.1107210939+
思い出した…!
33023/09/29(金)22:20:07No.1107210946+
めちゃくちゃヤバイやつ
33123/09/29(金)22:20:07No.1107210947+
>>こいつはゾルトラーク
>>流行らない
>ピカチュウ並みに流行ってるよ
ムジーナも偉くなったものだ
33223/09/29(金)22:20:07No.1107210950そうだねx4
>本当にヤバいのは魔法の方じゃないからな
頭の回転早すぎるのは厄介よね
33323/09/29(金)22:20:08No.1107210954+
ルフィ
33423/09/29(金)22:20:08No.1107210955+
麦らぁ
33523/09/29(金)22:20:08No.1107210957そうだねx17
80年前は防御できなかった魔法をあのレベルで連発してきたの!?
33623/09/29(金)22:20:08No.1107210961そうだねx5
>なんかアッサリ倒したな
というかそうしないとフリーレンが死ぬからな
33723/09/29(金)22:20:08No.1107210962+
エロガキ!
33823/09/29(金)22:20:08No.1107210963+
エロガキきたな
33923/09/29(金)22:20:09No.1107210971+
>もしクヴァールが生き残ったらめちゃくちゃ厄介な人類の敵になったのでは??
だから逃がさず絶対に仕留めないといけんかった
34023/09/29(金)22:20:09No.1107210972+
ここで殺しとかないとホントにやばかったやつ
34123/09/29(金)22:20:09No.1107210975+
麦らぁ…
34223/09/29(金)22:20:09No.1107210978+
むっ!
34323/09/29(金)22:20:09No.1107210983+
クソガキ!
34423/09/29(金)22:20:10No.1107210984+
今後も格落ちしないからな…
34523/09/29(金)22:20:10No.1107210985+
このクソガキは…!
34623/09/29(金)22:20:10No.1107210986+
この帽子をお前に預けるじゃない
34723/09/29(金)22:20:10No.1107210987そうだねx2
頭悪いからわからないんだろうけど毎度スレの頭で連投するから一拍置くだけでお前のレス見ることもなく瞬殺されてんだわ
34823/09/29(金)22:20:10No.1107210989+
クソガキ!
34923/09/29(金)22:20:10No.1107210990+
私もフリーレンのスカートめくりたかったじゃない
35023/09/29(金)22:20:10No.1107210996+
クソガキ!
35123/09/29(金)22:20:10No.1107211001+
フリーレンはさらに絶対魔族殺すゾルトラークに魔改造してる
35223/09/29(金)22:20:11No.1107211006+
振り返ってもしフリーレンが来てないい時に封印解けたらと思うとぞっとするな!!!
35323/09/29(金)22:20:11No.1107211011+
一瞬で対応してくるし格は保った
35423/09/29(金)22:20:11No.1107211014+
ゾルドダークで倒したのは手向けだよね
35523/09/29(金)22:20:11No.1107211016+
この作品の敵基本ヤバいやつ多くない?
35623/09/29(金)22:20:12No.1107211019そうだねx6
逃がしたらまあ間違いなく現代に適応してたよねこれ
35723/09/29(金)22:20:12No.1107211021+
エロガキ
35823/09/29(金)22:20:12No.1107211023+
エロガキ!
35923/09/29(金)22:20:12No.1107211030+
麦藁のガキ
36023/09/29(金)22:20:12No.1107211031+
改めて見ると封印してても対策進んでないマハトのヤバさがわかるな
36123/09/29(金)22:20:12No.1107211032+
なんで一合でこっちの術式の詳細看破してるんです?
36223/09/29(金)22:20:13No.1107211036+
クヴァールはアウラと変わらないくらいの瞬殺具合なのに大物感損なわれないのこういう所だな…
36323/09/29(金)22:20:13No.1107211038+
思い出したじゃない
36423/09/29(金)22:20:13No.1107211039+
海賊がかぶってるやつじゃない
36523/09/29(金)22:20:13No.1107211040+
思い…出した!
36623/09/29(金)22:20:13No.1107211042+
>会話できるならここまでしなくてもよかったんじゃない…?
会話じゃないんで……
36723/09/29(金)22:20:13No.1107211043+
クヴァールって噛ませ?
36823/09/29(金)22:20:13No.1107211045+
戦闘の作画怖過ぎる
36923/09/29(金)22:20:14No.1107211048そうだねx1
エロガキ!
37023/09/29(金)22:20:14No.1107211051+
むっ!
37123/09/29(金)22:20:14No.1107211052そうだねx3
クソガキ!
37223/09/29(金)22:20:14No.1107211053+
むっ
37323/09/29(金)22:20:14No.1107211057+
クソガキ!
37423/09/29(金)22:20:14No.1107211059+
むっ!
37523/09/29(金)22:20:14No.1107211061+
>アウラより強そうじゃない
てか多分実力的には並んでんじゃね
37623/09/29(金)22:20:15No.1107211063+
むっ
37723/09/29(金)22:20:15No.1107211068+
むっ!
37823/09/29(金)22:20:16No.1107211080+
クソガキ!
37923/09/29(金)22:20:16No.1107211082+
クソガキ!
38023/09/29(金)22:20:16No.1107211085+
むっ!
38123/09/29(金)22:20:16No.1107211087+
エロガキ!
38223/09/29(金)22:20:16No.1107211088+
ありったけの夢を~
38323/09/29(金)22:20:16No.1107211089+
むっ!!!
38423/09/29(金)22:20:16No.1107211090そうだねx7
ここで万が一仕留め損ねてたらメタ魔法開発してやらかすの目に見えてるのが恐ろしい
38523/09/29(金)22:20:16No.1107211091+
どういうことですかフリーレン様…
これは…光回線です
38623/09/29(金)22:20:16No.1107211092+
クソガキ
38723/09/29(金)22:20:17No.1107211093+
イエーイ!
38823/09/29(金)22:20:17No.1107211103+
スカートめくりしてヒンメルに殺されかけた坊主
38923/09/29(金)22:20:17No.1107211107+
むっ!
39023/09/29(金)22:20:18No.1107211108+
クソガキ!
39123/09/29(金)22:20:18No.1107211109+
ガキが…
39223/09/29(金)22:20:18No.1107211112+
自害しろクソガキ
39323/09/29(金)22:20:18No.1107211113+
よく覚えてたな
39423/09/29(金)22:20:18No.1107211114+
クソガキじゃない
39523/09/29(金)22:20:19No.1107211120+
NTRやんけ~!
39623/09/29(金)22:20:19No.1107211122+
許せねぇな!
39723/09/29(金)22:20:19No.1107211126+
>>絶対ここで殺さないとヤバい奴
>魔法を新しく生み出せるからか
見ただけで学習するならすぐに上位魔法作り出すんだろうな
39823/09/29(金)22:20:20No.1107211128+
エロガキが!
39923/09/29(金)22:20:20No.1107211129+
スカート捲ったクソガキ
40023/09/29(金)22:20:20No.1107211140+
クソガキ!
40123/09/29(金)22:20:21No.1107211143+
クソガキ!
40223/09/29(金)22:20:21No.1107211144+
ゾルトラークは一般化したけど
フリーレンが最後に使ったオリジナルゾルトラークはめっちゃ強かったとかそういうの?
40323/09/29(金)22:20:21No.1107211145+
>飛ぶ魔法はやっぱり珍しいのか
魔族しか昔は飛べなかったじゃない
40423/09/29(金)22:20:22No.1107211151+
むっ!
40523/09/29(金)22:20:22No.1107211155+
初見で殺しきれないと人類滅びかねないやべーやつ
40623/09/29(金)22:20:23No.1107211161+
ヒンメル
キレた
40723/09/29(金)22:20:23No.1107211162そうだねx10
>余裕ぶっこいてたのに弱かった
放置してたら現代魔法解析して危険だった
40823/09/29(金)22:20:24No.1107211165+
ヒンメルキレた
40923/09/29(金)22:20:24No.1107211166そうだねx2
クソガキィィッィイ!!ぶっ殺してやる!!!!!!
41023/09/29(金)22:20:24No.1107211169そうだねx1
ぶっ殺している!
41123/09/29(金)22:20:24No.1107211171そうだねx1
アニメで描写が盛られた天才魔族
41223/09/29(金)22:20:24No.1107211172+
長生きしすぎ
41323/09/29(金)22:20:24No.1107211173そうだねx2
オンラインゲーでぶっ壊れがインフレにおいてかれるやつ
41423/09/29(金)22:20:24No.1107211176+
パンツ履いてるの?
41523/09/29(金)22:20:24No.1107211178そうだねx4
僕だって見たかったのに!
41623/09/29(金)22:20:24No.1107211180+
真に怒る勇者
41723/09/29(金)22:20:25No.1107211181+
ぶっ殺してやる!!
41823/09/29(金)22:20:25No.1107211183+
>もう死ぬんかい
ここで殺さないと詰みかねない
41923/09/29(金)22:20:25No.1107211184そうだねx12
飛べる魔法も80年前は人間使えなかったから本当に初見殺しだけで勝ってるのよね
42023/09/29(金)22:20:25No.1107211185+
ヒンメル…
42123/09/29(金)22:20:25No.1107211187そうだねx3
一生のシコネタ…
42223/09/29(金)22:20:26No.1107211190+
自然に封印解けてたらほんとやばかった…
42323/09/29(金)22:20:26No.1107211192+
ヒンメルさぁ…
42423/09/29(金)22:20:26No.1107211193+
貴重なヒンメルがキレたシーン
42523/09/29(金)22:20:26No.1107211194そうだねx1
ヒンメルの貴重な怒り
42623/09/29(金)22:20:26No.1107211195+
ヒンメルはもういないじゃない
42723/09/29(金)22:20:27No.1107211199+
勇者ヒンメルガチギレ
42823/09/29(金)22:20:27No.1107211200+
一回見ただけで解析完了して瞬時に弱点看破して的確に攻めてくる恐ろしい魔法使いだった…
42923/09/29(金)22:20:27No.1107211201+
む!
43023/09/29(金)22:20:28No.1107211204そうだねx1
いらない
43123/09/29(金)22:20:28No.1107211205+
キテル
43223/09/29(金)22:20:28No.1107211206そうだねx1
ヒンメル見たかったのか
43323/09/29(金)22:20:28No.1107211208+
それケープとかじゃなくてスカートなんだ
43423/09/29(金)22:20:28No.1107211212+
うわぁ…
43523/09/29(金)22:20:28No.1107211215+
むっ!
43623/09/29(金)22:20:29No.1107211219+
見たかったんだ…
43723/09/29(金)22:20:29No.1107211221そうだねx1
ヒンメルはさぁ…
43823/09/29(金)22:20:29No.1107211223そうだねx24
今のところヒンメルが唯一ブチギレたシーン来たな…
43923/09/29(金)22:20:29No.1107211224+
見…?
44023/09/29(金)22:20:29No.1107211226+
いらねえよ!!!!
44123/09/29(金)22:20:29No.1107211229+
うわぁ…
44223/09/29(金)22:20:29No.1107211230+
うわぁ…
44323/09/29(金)22:20:29No.1107211232+
見たかったんだ…
44423/09/29(金)22:20:29No.1107211233+
私の見せてあげますから
44523/09/29(金)22:20:30No.1107211235+
ルフィ最低だな…
44623/09/29(金)22:20:30No.1107211238+
じじいい!
44723/09/29(金)22:20:30No.1107211239+
ヒンメルがキレた
44823/09/29(金)22:20:30No.1107211242+
え?
44923/09/29(金)22:20:30No.1107211244+
ハイターのパンツ!?
45023/09/29(金)22:20:30No.1107211245+
封印ズルくね!?
45123/09/29(金)22:20:31No.1107211247+
至る所に思い出が
45223/09/29(金)22:20:31No.1107211248+
ヒンメル大人げないじゃない
45323/09/29(金)22:20:31No.1107211251+
ひどい…
45423/09/29(金)22:20:31No.1107211252+
おい!
45523/09/29(金)22:20:31No.1107211257+
わたしの?
45623/09/29(金)22:20:31No.1107211258そうだねx9
私の見せてあげますから!?
45723/09/29(金)22:20:32No.1107211260+
ブチギレヒンメル
45823/09/29(金)22:20:32No.1107211262+
うわぁ…
45923/09/29(金)22:20:32No.1107211264+
スカートの下ズボンじゃない
46023/09/29(金)22:20:32No.1107211265+
殺しはマズいぞー
46123/09/29(金)22:20:32No.1107211267+
何やってんだ「」ソガキ!
46223/09/29(金)22:20:32No.1107211268+
ホモよ!
46323/09/29(金)22:20:32No.1107211271+
うわぁ…
46423/09/29(金)22:20:32No.1107211275+
うわぁ…
46523/09/29(金)22:20:32No.1107211276+
飛ぶ魔法も80年で一般化したんだな
46623/09/29(金)22:20:32No.1107211277そうだねx10
>もう死ぬんかい
逆に一瞬でやらなかったらもっとひどいことになってるよ
46723/09/29(金)22:20:32No.1107211278+
うわぁ…
46823/09/29(金)22:20:33No.1107211282+
俺も!
46923/09/29(金)22:20:33No.1107211285+
>飛ぶ魔法はやっぱり珍しいのか
魔族しかできなかったのを理論を理解せずに無理矢理使ってるんだったかな
47023/09/29(金)22:20:34No.1107211289+
童貞がキレた
47123/09/29(金)22:20:34No.1107211290+
優しい…
47223/09/29(金)22:20:34No.1107211291+
もっと切れた声出せ
47323/09/29(金)22:20:34No.1107211294+
勇者さん…?
47423/09/29(金)22:20:34No.1107211295+
僕だって観たかったのにー
47523/09/29(金)22:20:35No.1107211304+
これ今の魔法解析したらやべえ奴になる?
47623/09/29(金)22:20:35No.1107211306+
ハイターのハイターを見るじゃない
47723/09/29(金)22:20:35No.1107211307そうだねx12
>この人そんなと知っちゃったら進化しちゃわない?
だから進化する前に殺す
47823/09/29(金)22:20:36No.1107211311+
めっちゃ女としてみられてた
47923/09/29(金)22:20:36No.1107211313+
私の見せてあげますから♥
48023/09/29(金)22:20:36No.1107211316+
ヒンメルがキレてるじゃない
48123/09/29(金)22:20:36No.1107211318+
誰得だ
48223/09/29(金)22:20:36No.1107211319そうだねx4
>この作品の敵基本ヤバいやつ多くない?
もう雑魚じゃない
48323/09/29(金)22:20:36No.1107211320+
ヒンメルはもういないじゃない
48423/09/29(金)22:20:37No.1107211323+
むっ! むぅ…
48523/09/29(金)22:20:37No.1107211324そうだねx31
>もしクヴァールが生き残ったらめちゃくちゃ厄介な人類の敵になったのでは??
多分すぐにまた人類が到達できてない魔法開発して世の中滅茶苦茶になる
48623/09/29(金)22:20:37No.1107211326+
この勇者最低なんだな!
48723/09/29(金)22:20:37No.1107211327+
勇者エロなん?
48823/09/29(金)22:20:37No.1107211329+
ハイターの見てもなあ
48923/09/29(金)22:20:38No.1107211330+
生かしてたらあっと言う間に時代に追いついたんだろうなという貫禄はあった
49023/09/29(金)22:20:38No.1107211336そうだねx1
長生きすぎる…
49123/09/29(金)22:20:39No.1107211343+
僕だって見たかったのに!!!!!
49223/09/29(金)22:20:39No.1107211345+
じゃあ抱けよ!
49323/09/29(金)22:20:39No.1107211346+
ハイターがホモじゃない
49423/09/29(金)22:20:39No.1107211348+
勇者ってフリーレンのこと好きだったの?
49523/09/29(金)22:20:40No.1107211349+
演技の迫力が足りないじゃない
49623/09/29(金)22:20:40No.1107211355+
ハイター時折気持ち悪い
49723/09/29(金)22:20:40No.1107211356+
私の!?
49823/09/29(金)22:20:41No.1107211359そうだねx1
ハイターのそのノリはなんなんだよ!
49923/09/29(金)22:20:41No.1107211363+
ヒンメルがキレた数少ないシーン
50023/09/29(金)22:20:41No.1107211364+
貴重な勇者ガチギレシーン
50123/09/29(金)22:20:41No.1107211365+
ガチギレヒンメル!
50223/09/29(金)22:20:42No.1107211367+
ヒンメル性欲あるじゃない
50323/09/29(金)22:20:42No.1107211368+
御神体かよ
50423/09/29(金)22:20:42No.1107211371+
むっ!
50523/09/29(金)22:20:42No.1107211374そうだねx1
スカートめくりとか久しぶりに見たじゃない…
50623/09/29(金)22:20:42No.1107211375+
はて?ってボケないのかクソガキ!
50723/09/29(金)22:20:42No.1107211376そうだねx6
>もしクヴァールが生き残ったらめちゃくちゃ厄介な人類の敵になったのでは??
なので瞬殺した
50823/09/29(金)22:20:43No.1107211380そうだねx3
もしかしてヒンメル惚れてた?
50923/09/29(金)22:20:43No.1107211382+
むっ
51023/09/29(金)22:20:44No.1107211383+
マジでこいつ置きザメに殺しておいてよかったな
51123/09/29(金)22:20:44No.1107211387+
もう1回めくれ
51223/09/29(金)22:20:44No.1107211388+
ガキが…長生きしろ…
51323/09/29(金)22:20:44No.1107211389そうだねx8
散発連打で防御散らして薄くさせた防御をごん太で貫くの戦い慣れしすぎる…
51423/09/29(金)22:20:44No.1107211390+
>そう言えば飛行魔法も初見なのかクヴァール
魔族だと飛べて当たり前だけど人類が飛んでるの見たのは初見かな
51523/09/29(金)22:20:46No.1107211402そうだねx7
>こいつはゾルトラーク
>流行らない
魔法史において真っ先に解析されて一般化するぐらい流行ってる!
51623/09/29(金)22:20:46No.1107211403+
>ヒンメル見たかったのか
ヒンメルはもういないじゃない
51723/09/29(金)22:20:46No.1107211404そうだねx28
防御もできず一人だけゾルトラーク連射してた時代くそすぎじゃね
51823/09/29(金)22:20:47No.1107211412そうだねx1
時間があれば追い付いてそして追い抜いてしまうから
その前に封印解いて対応前にぶっ殺す
51923/09/29(金)22:20:47No.1107211417+
殺しておけば…
52023/09/29(金)22:20:47No.1107211420+
このエロジジイ…!
52123/09/29(金)22:20:47No.1107211421+
防御魔法も少し時間掛ければ習得してほぼ全ての攻撃魔法が効かなくなるところだったので逃げられたらマジでヤバかった
52223/09/29(金)22:20:48No.1107211424+
ぶっ殺してやるクソガキ!!!
52323/09/29(金)22:20:48No.1107211426+
クヴァールさん漫画版よりヤバい事になっとる…
52423/09/29(金)22:20:48No.1107211429そうだねx1
ヒンメルを怒らせた唯一の人間
52523/09/29(金)22:20:48No.1107211437そうだねx2
俺だって見たい
52623/09/29(金)22:20:49No.1107211438+
もっと長生きできそういいセリフだね...
52723/09/29(金)22:20:49No.1107211442+
もう90とかだよね!?
52823/09/29(金)22:20:50No.1107211447+
貴重な勇者のガチギレシーン
52923/09/29(金)22:20:50No.1107211448+
ヒンメルからの矢印見え見えじゃない
53023/09/29(金)22:20:50No.1107211450そうだねx2
>こいつ逃がしたらまた大変なことになってそうだな
超短時間で防御魔法を理解したんだから時間があればさらにヤバい魔法作ってきそう
53123/09/29(金)22:20:52No.1107211472+
fu2620563.jpg[見る]
53223/09/29(金)22:20:53No.1107211478そうだねx4
フリーレンのスカートの中身にはこういう効能があるのか…
53323/09/29(金)22:20:53No.1107211479そうだねx2
ヒンメルってフリーレンのこと好きだったの?
53423/09/29(金)22:20:53No.1107211481+
もうすっかりジジイじゃない…
53523/09/29(金)22:20:54No.1107211488+
一発くらいヤらせてあげてもよかったじゃない
53623/09/29(金)22:20:54No.1107211489+
シュンとさせるのやめて
53723/09/29(金)22:20:54No.1107211490そうだねx3
エルフシコになってしまったわい…
53823/09/29(金)22:20:54No.1107211492+
さすがの勇者もマジギレですよ
53923/09/29(金)22:20:55No.1107211499+
すけべじじぃだった!
54023/09/29(金)22:20:55No.1107211500+
長持ちな麦わら帽子だな…
54123/09/29(金)22:20:56No.1107211508+
ヒンメル髪の色ちがくない?
54223/09/29(金)22:20:56No.1107211511+
空が大きいアニメは
54323/09/29(金)22:20:57No.1107211521+
これが原因で引きこもりに!
54423/09/29(金)22:20:58No.1107211532+
一発目の初見殺しで殺さないと殺せない奴だったとはこの時は全く…
54523/09/29(金)22:20:58No.1107211534+
80年前と身長変わっとらん!
54623/09/29(金)22:20:59No.1107211536そうだねx6
80年でゾルトラークが一般攻撃魔法になり防御魔法が発達し空も飛べるようになったよ
54723/09/29(金)22:21:00No.1107211541+
ハイターのはもうみたじゃない
54823/09/29(金)22:21:00No.1107211542+
パンツで繋がる友情
54923/09/29(金)22:21:00No.1107211546そうだねx15
>もしかしてヒンメル惚れてた?
気付くの遅いじゃない
55023/09/29(金)22:21:01No.1107211549そうだねx2
英雄色を好むし…
55123/09/29(金)22:21:01No.1107211551+
じゃあ次の攻撃魔法の標的は…
55223/09/29(金)22:21:02No.1107211553+
>当時使えなかった一般攻撃魔法と飛行魔法って札重ねてるんだよな…
重要な防御魔法も一瞬で解析される
55323/09/29(金)22:21:03No.1107211557そうだねx3
今後も株が上がるクヴァール
55423/09/29(金)22:21:04No.1107211564そうだねx2
勇者パーティーのパンツ見れたとか一生の宝だな
55523/09/29(金)22:21:05No.1107211568そうだねx5
ブチギレたのにジジイになってからお茶飲む関係になったのいいよね
55623/09/29(金)22:21:05No.1107211571そうだねx13
>一回見ただけで解析完了して瞬時に弱点看破して的確に攻めてくる恐ろしい魔法使いだった…
生かしておくとヤバすぎるってあの短い尺でちゃんと出してるのが凄い
55723/09/29(金)22:21:05No.1107211572そうだねx9
>ここで万が一仕留め損ねてたらメタ魔法開発してやらかすの目に見えてるのが恐ろしい
なんなら数十秒の間にもう対抗してるからな
55823/09/29(金)22:21:06No.1107211577そうだねx1
>もしクヴァールが生き残ったらめちゃくちゃ厄介な人類の敵になったのでは??
ここで討ち漏れてたら人類マジでヤバかったと思うよ
55923/09/29(金)22:21:06No.1107211579そうだねx23
ねぇ…めちゃくちゃ良いアニメ化じゃない?
56023/09/29(金)22:21:07No.1107211585+
ヒンメルはもういないじゃない
56123/09/29(金)22:21:07No.1107211589そうだねx17
>ヒンメルってフリーレンのこと好きだったの?
👺
56223/09/29(金)22:21:07No.1107211591そうだねx4
>ゾルドラーク
>流行った
ゾルトラークが一般攻撃魔ホ・Oになった世界だ
56323/09/29(金)22:21:08No.1107211598+
長生きしたらもう一回パンツが見れると?
56423/09/29(金)22:21:08No.1107211599そうだねx2
フリーレンのパンツ見たいか?
56523/09/29(金)22:21:09No.1107211601そうだねx1
>fu2620563.jpg[見る]
えっちすぎる…
56623/09/29(金)22:21:10No.1107211609そうだねx3
勇者はロリコンなの?
56723/09/29(金)22:21:10No.1107211610+
スカートめくったガキの所にずっと通ってたんだなヒンメル
56823/09/29(金)22:21:11No.1107211625そうだねx2
フリーレンパンツに長寿の秘訣がある可能性があるな
56923/09/29(金)22:21:11No.1107211627+
>勇者ってフリーレンのこと好きだったの?
10年一緒に旅しただけだし…
フリーレンのこと何も知らないし…
57023/09/29(金)22:21:11No.1107211629+
>NTRやんけ~!
寝てから言え
57123/09/29(金)22:21:12No.1107211632+
>ハイターのパンツ!?
ふんどしじゃない
57223/09/29(金)22:21:12No.1107211640そうだねx1
>勇者エロなん?
このクソボケエルフ専用だぞ
57323/09/29(金)22:21:12No.1107211641+
あれ観光資源とかにしなかったんだな
57423/09/29(金)22:21:13No.1107211645+
ハイターってやっぱちんちんでかいんじゃない?
57523/09/29(金)22:21:13No.1107211649+
でもクヴァールのことみんな知ってるじゃない
57623/09/29(金)22:21:13No.1107211651+
>fu2620563.jpg[見る]
見えてないじゃん!!!!!
57723/09/29(金)22:21:14No.1107211663+
>この人そんなと知っちゃったら進化しちゃわない?
なので速攻で弱点に気づいて魔族の膨大な魔力で削り殺すことにした
57823/09/29(金)22:21:16No.1107211674そうだねx1
>勇者ってフリーレンのこと好きだったの?
さい
らま
57923/09/29(金)22:21:16No.1107211675そうだねx8
>ヒンメルってフリーレンのこと好きだったの?
でもヒンメルはもういないじゃない
58023/09/29(金)22:21:16No.1107211676そうだねx10
>フリーレンじゃなくても勝てたんじゃね
万一取り逃がすと現代の魔法知識フル活用してもっとやばいの作り出すぞ……?
58123/09/29(金)22:21:18No.1107211688+
>fu2620563.jpg[見る]
クソガキdel
58223/09/29(金)22:21:19No.1107211693そうだねx17
人類80年に寝起き数分で追いつきかけるやべーやつだぞ
58323/09/29(金)22:21:20No.1107211699そうだねx6
>>ヒンメル見たかったのか
>ヒンメルはもういないじゃない
自害しろ
58423/09/29(金)22:21:20No.1107211702そうだねx1
>ヒンメルはもういないじゃない

58523/09/29(金)22:21:21No.1107211703+
>>もしかしてヒンメル惚れてた?
>気付くの遅いじゃない
それってまさか恋じゃない?
58623/09/29(金)22:21:21No.1107211706+
おばあちゃん...
58723/09/29(金)22:21:22No.1107211713+
>もしかしてヒンメル惚れてた?
今!?
58823/09/29(金)22:21:22No.1107211714+
どうもこうもねえよ!
58923/09/29(金)22:21:22No.1107211716そうだねx4
>フリーレンのパンツ見たいか?
見たい!!!!11!1!
59023/09/29(金)22:21:23No.1107211719+
>fu2620563.jpg[見る]
59123/09/29(金)22:21:23No.1107211720そうだねx18
>ありがとう…ゾルトラーク作った人…
目の前の魔族!
59223/09/29(金)22:21:23No.1107211727+
50年ずっとこのクソガキはフリーレンのスカートの中見たんだよな…ってモヤモヤして生きてたんだよな…
59323/09/29(金)22:21:23No.1107211729+
フェルンがヒンメルを理解している
59423/09/29(金)22:21:24No.1107211738+
キテルじゃない…
59523/09/29(金)22:21:27No.1107211762+
つい撫でたくなる
59623/09/29(金)22:21:27No.1107211764+
>ヒンメルってフリーレンのこと好きだったの?
それを知ってももうヒンメルはいないじゃない
59723/09/29(金)22:21:27No.1107211765+
>もしクヴァールが生き残ったらめちゃくちゃ厄介な人類の敵になったのでは??
人類vs魔族またやるくらいじゃない
59823/09/29(金)22:21:28No.1107211766そうだねx3
さっき速攻で防御魔法パクって無かった???
59923/09/29(金)22:21:28No.1107211769そうだねx7
>フリーレンじゃなくても勝てたんじゃね
フリーレンが即殺したからあっさりだっただけで現代魔法に対応する時間与えてたらどうなってたか解らんぞ
60023/09/29(金)22:21:29No.1107211781そうだねx8
余裕そうに見えて初見殺し三枚重ねた戦いで確実に殺しに行ってるじゃない
60123/09/29(金)22:21:29No.1107211782+
こいつはムジーナはやらない
60223/09/29(金)22:21:29No.1107211783+
敵討ちとかそういう忠誠心あるんだな…
60323/09/29(金)22:21:29No.1107211785+
これ撃てがクライマックスになるやつじゃん
60423/09/29(金)22:21:30No.1107211791+
フリーレンのパンツは健康にいい!
60523/09/29(金)22:21:30No.1107211792そうだねx3
>ゾルトラークは一般化したけど
>フリーレンが最後に使ったオリジナルゾルトラークはめっちゃ強かったとかそういうの?
後でその話もするけど人を殺す魔法から魔族を殺す魔法になってる
60623/09/29(金)22:21:30No.1107211793+
いかにクヴァールでもアウラには勝てないじゃない
60723/09/29(金)22:21:31No.1107211800+
ここまでチュートリアル
60823/09/29(金)22:21:32No.1107211810+
>今のはゾルトラークでは無い
魔族を殺す魔法<ゾルトラーク>だからね
60923/09/29(金)22:21:32No.1107211814そうだねx6
すごくこう…滋味深いアニメだ
良いものを見て癒やされるって感じ
61023/09/29(金)22:21:35No.1107211831+
この作品重女しかいないの?
61123/09/29(金)22:21:35No.1107211834+
フリーレンのスカートめくりには長寿のご利益があるんだ
61223/09/29(金)22:21:35No.1107211835+
>散発連打で防御散らして薄くさせた防御をごん太で貫くの戦い慣れしすぎる…
実際こういう攻略法するゲームある!
61323/09/29(金)22:21:36No.1107211848+
今日だけで何回頭撫でる気じゃない
61423/09/29(金)22:21:36No.1107211850+
何で交尾しなかったの?
61523/09/29(金)22:21:36No.1107211853+
し、しんでる…?
61623/09/29(金)22:21:36No.1107211857そうだねx13
フレイザードをメドローア覚える前に倒しておいてよかった的な
61723/09/29(金)22:21:37No.1107211860+
弟子の胸だがどんどん育っていく
61823/09/29(金)22:21:37No.1107211868+
あれクヴァール戦もう終わったぞ!
61923/09/29(金)22:21:38No.1107211870+
いい最終回だった
62023/09/29(金)22:21:38No.1107211871+
頭ヒンメルな「」多いな
62123/09/29(金)22:21:38No.1107211878そうだねx2
ねえ2時間長くない…?
62223/09/29(金)22:21:39No.1107211890+
いい話だった
62323/09/29(金)22:21:39No.1107211893+
ヒンメルが大量に湧いてるじゃない
62423/09/29(金)22:21:40No.1107211894そうだねx1
みんなフリーレン好きすぎだろレイプだレイプ
62523/09/29(金)22:21:40No.1107211896そうだねx20
>ねぇ…めちゃくちゃ良いアニメ化じゃない?
正直にいうと今のところ想像していたよりずっといいアニメ化してる
62623/09/29(金)22:21:40No.1107211898+
次ラスト?
62723/09/29(金)22:21:42No.1107211914+
ゾルトラークは革命だったけど頑張れば誰でも会得できる魔法だったんだ
62823/09/29(金)22:21:43No.1107211924+
>オンラインゲーでぶっ壊れがインフレにおいてかれるやつ
新しい装備揃えなきゃ…
62923/09/29(金)22:21:44No.1107211929+
帽子飾ってるのいいね…
63023/09/29(金)22:21:44No.1107211930+
クヴァールはもういないじゃない
63123/09/29(金)22:21:46No.1107211946そうだねx2
>>フリーレンのパンツ見たいか?
>見たい!!!!11!1!
ヒンメル成仏しろ
63223/09/29(金)22:21:47No.1107211965+

63323/09/29(金)22:21:48No.1107211967+
99%除菌できる魔法だ
63423/09/29(金)22:21:48No.1107211968そうだねx4
>ゾルトラークは一般化したけど
>フリーレンが最後に使ったオリジナルゾルトラークはめっちゃ強かったとかそういうの?
せめてもの情け
63523/09/29(金)22:21:48No.1107211969+
フリーレンの使うゾルトラークは一般攻撃魔法とは違うの?
63623/09/29(金)22:21:49No.1107211974+
CM長いからおしっこチャンスだぞ
63723/09/29(金)22:21:49No.1107211979+
CMのタイミングがよい
63823/09/29(金)22:21:49No.1107211984+
使う魔法が洗練されすぎてるせいで幹部集団に参加してないだけで実力はそう変わらんからな…
63923/09/29(金)22:21:50No.1107211987そうだねx1
こんな感じのアニメ化だったらいいなってのをそのまんまやられててありがたい…
64023/09/29(金)22:21:50No.1107211990+
もう戻れない(絶望)
64123/09/29(金)22:21:50No.1107211991+
卑劣なホットケーキマーケティング…!
64223/09/29(金)22:21:51No.1107211998そうだねx2
CM多すぎ長すぎ問題
64323/09/29(金)22:21:52No.1107212008+
>これ今の魔法解析したらやべえ奴になる?
逃したら人類終わる程度には
64423/09/29(金)22:21:52No.1107212010そうだねx4
>フリーレンのパンツ見たいか?
当たり前だろっ!
64523/09/29(金)22:21:52No.1107212012+
ヒンメルはフリーレンのどこが好きだったんだろう…
顔?
64623/09/29(金)22:21:52No.1107212013+
ノイマンが現代に蘇ったようなもんかクヴァールさん
64723/09/29(金)22:21:53No.1107212016+
てか長いなホント
当然だけど
64823/09/29(金)22:21:53No.1107212018+
ゾルト・O・ラーク
64923/09/29(金)22:21:53No.1107212023+
人形じゃないとか色々規格外のクヴァール
65023/09/29(金)22:21:53No.1107212024そうだねx4
>>こいつはゾルトラーク
>>流行らない
>魔法史において真っ先に解析されて一般化するぐらい流行ってる!
ブームが過ぎてもう常識として定着
65123/09/29(金)22:21:53No.1107212025+
クヴァールはもういないじゃない
65223/09/29(金)22:21:54No.1107212027+
10年一緒に旅してフリーレンのパンツ見たことないんか
65323/09/29(金)22:21:54No.1107212030+
自らも防御魔法を使うの良い演出だったわ
65423/09/29(金)22:21:54No.1107212032+
>ねえ2時間長くない…?
これで4話終わった?
65523/09/29(金)22:21:55No.1107212034+
魔族的には惜しい人をなくしてしまったとも言える
65623/09/29(金)22:21:55No.1107212037+
初回に2時間もスペシャルしたら私の死期が早まるじゃない…
65723/09/29(金)22:21:55No.1107212046+
封印したままぶっ殺しちゃえばよかったのでは?
65823/09/29(金)22:21:56No.1107212049そうだねx4
面白いけど2時間はさすがに長げえな!
65923/09/29(金)22:21:56No.1107212053+
親心が芽生えてるじゃない
66023/09/29(金)22:21:57No.1107212059そうだねx1
もうアニメ5話くらい見た気分じゃない
66123/09/29(金)22:21:58No.1107212071+
ようやく3話まで終わったみたいなもんだ
66223/09/29(金)22:21:58No.1107212073+
さっきの爺さんの最期を看取るまでいたのか…
66323/09/29(金)22:21:58No.1107212076+
さてシュタルクで〆かな
66423/09/29(金)22:21:58No.1107212077+
ヒンメルはフリシコしまくってたんだろうな…
66523/09/29(金)22:21:58No.1107212083そうだねx1
>>fu2620563.jpg[見る]
>見えてないじゃん!!!!!
私の見せてあげますから
66623/09/29(金)22:21:59No.1107212089+
ビンメルとの旅が10年ぐらいでその後50年経って流星見て更にそこから30年弱経ってるんだよね…?
元ガキももう相当な歳なのでは…
66723/09/29(金)22:22:00No.1107212090+
ム・ジーナ(流行らない魔法)
66823/09/29(金)22:22:01No.1107212100+
ヒンメルもフリーレンのパンツ見れてたらあと100年は生きれたのに…
66923/09/29(金)22:22:02No.1107212107+
くそ、作中でホットケーキをだして
CMへつなげるとか策士だな!!
67023/09/29(金)22:22:02No.1107212109+
ここまで頭いいと勝ち目ないのわかったら人類側つきそうだが
67123/09/29(金)22:22:02No.1107212113+
つまりこの世界の一般攻撃魔法は物理を無視する
クソゲーじゃない?
67223/09/29(金)22:22:05No.1107212127+
令和最新のイナバ物置じゃない
67323/09/29(金)22:22:05No.1107212129+
>勇者パーティーのパンツ見れたとか一生の宝だな
タイツ穿いてるじゃない
67423/09/29(金)22:22:05No.1107212130そうだねx1
>勇者エロなん?
童貞勇者だよ
67523/09/29(金)22:22:05No.1107212131+
fu2620569.jpg[見る]
歳の差親子流行る!
67623/09/29(金)22:22:05No.1107212132そうだねx5
80年人類が磨き上げた成果を数分で習得されるとこだったのヤバすぎんよ
67723/09/29(金)22:22:06No.1107212134そうだねx2
へぇ俺の技メタってるんだ?
じゃあ弱点つくね…をやってくる連中だぞ
67823/09/29(金)22:22:06No.1107212136そうだねx6
>ゾルトラークは一般化したけど
>フリーレンが最後に使ったオリジナルゾルトラークはめっちゃ強かったとかそういうの?
そう
フリレーンは魔族特攻に改造したゾルトラークを使える
だからフリレーンワシの魔法を(勝手に作り替えた)ってクヴァールは今わの際に憤っていた
67923/09/29(金)22:22:06No.1107212137+
フリーレンちゃん
パンツ見せてぇ~
68023/09/29(金)22:22:06No.1107212141+
80年も前に一回スカートめくっただけなのに覚えてるとかエルフしつこすぎません?
68123/09/29(金)22:22:06No.1107212143+
みんな防御魔法の研究怠ってるじゃない
68223/09/29(金)22:22:07No.1107212147+
山場になりそうなクヴァール戦がさっくり終わった…
68323/09/29(金)22:22:07No.1107212148+
何度見ても前線に送る賢さじゃない
後方で魔法研究に励んでたら人間終わってた
68423/09/29(金)22:22:07No.1107212151+
100人乗っても大丈夫じゃない
68523/09/29(金)22:22:07No.1107212152+
2時間やる意味あった?まあうれしいけどさあ
68623/09/29(金)22:22:08No.1107212160そうだねx5
一度封印見せてるから多分次はもう封印できないだろうし本当にギリギリの戦いなんだよなさっきの…
68723/09/29(金)22:22:09No.1107212163+
なんであいつ魔王七人衆みたいなのに入ってないんだ?
68823/09/29(金)22:22:10No.1107212175+
>じゃあ次の攻撃魔法の標的は…
「魔族を殺す魔法」
68923/09/29(金)22:22:11No.1107212185+
なるほど
さっきの魔法の年数の経過での扱われ方とか
たしかに漫画読みに人気になる話だな…
69023/09/29(金)22:22:11No.1107212189+
>何で交尾しなかったの?
種族が違うじゃない
それにヒンメルはもういないじゃない
69123/09/29(金)22:22:12No.1107212194+
>ここまでチュートリアル
ハードすぎない?
69223/09/29(金)22:22:12No.1107212195そうだねx2
>この作品重女しかいないの?
重男もいるよ
69323/09/29(金)22:22:12No.1107212197そうだねx3
人類の叡智を数年かけて生み出したものを見ただけでエミュれるヤバいやつ
69423/09/29(金)22:22:13No.1107212203そうだねx1
解析得意な魔族が厄介なのはソリテール見れば分かるからね…
69523/09/29(金)22:22:13No.1107212204+
もしかして5話分やんのこれ?
69623/09/29(金)22:22:13No.1107212210+
面白いけどやっぱ数話分たて続けて見てるのと同じ疲れがでてくる
69723/09/29(金)22:22:14No.1107212212そうだねx1
好き度で言えば多分フリーレンの方が重いけど気付いてない
69823/09/29(金)22:22:15No.1107212228+
シュタルク加入で終わりか
69923/09/29(金)22:22:17No.1107212243そうだねx6
クヴァールが即防御魔法のカラクリ見抜いたからフリーレンがゾルトラーク使えるって知ってたらアレも防がれてたんだよな
70023/09/29(金)22:22:17No.1107212245そうだねx3
>ゾルトラークは革命だったけど頑張れば誰でも会得できる魔法だったんだ
というより研究の結果一般化された
70123/09/29(金)22:22:18No.1107212257+
>オンラインゲーでぶっ壊れがインフレにおいてかれるやつ
一般攻撃魔法ってある意味環境になってない?
70223/09/29(金)22:22:18No.1107212259そうだねx5
>CM多すぎ長すぎ問題
AパートBパートで入ってるから普段の映画ぶつ切りより良いぐらいじゃない
70323/09/29(金)22:22:19No.1107212263そうだねx4
>ゾルトラークは革命だったけど頑張れば誰でも会得できる魔法だったんだ
というかまさに誰でも使えちゃうのがすごいんだ
70423/09/29(金)22:22:19No.1107212265+
PEOPLE1すき
70523/09/29(金)22:22:20No.1107212276+
シュタルク仲間になって終わりかな
70623/09/29(金)22:22:21No.1107212279+
フリーレンの魔法を魔法として認識できない魔法て原作で解説された?
70723/09/29(金)22:22:21No.1107212281+
CMに入るペースが配慮に溢れ過ぎている…
70823/09/29(金)22:22:21No.1107212285+
クヴァールってもし逃がしてたら学習されて現代の魔王になれる器だろ
70923/09/29(金)22:22:21No.1107212286そうだねx1
>ゾルトラークは革命だったけど頑張れば誰でも会得できる魔法だったんだ
だからこそ革命だったんだろうな
汎用性がめちゃ効く
71023/09/29(金)22:22:22No.1107212289そうだねx3
ヒンメルの死後の旅の中でフリーレンが自分から殺しに行った相手は未だにクヴァールしかいないじゃない
71123/09/29(金)22:22:22No.1107212294+
クヴァールは人間との戦争中にゾルトラーク開発したので進化の余地めちゃ残してるのが怖すぎる
71223/09/29(金)22:22:23No.1107212297+
流石に防御魔法は使えなかったな
71323/09/29(金)22:22:23No.1107212298そうだねx1
>オンラインゲーでぶっ壊れがインフレにおいてかれるやつ
BANされてた前環境の廃人が久々にINしたら
前環境の最強武器が通じなかった奴
71423/09/29(金)22:22:24No.1107212310+
分からん殺しを二重三重で重ねて速攻かけて殺さないといけない手合いがクヴァール
71523/09/29(金)22:22:24No.1107212318そうだねx3
>もうアニメ5話くらい見た気分じゃない
見どころの数だけだと2クール分くらいは見た気がする
71623/09/29(金)22:22:25No.1107212322+
クヴァール何がすごいんだっけ
71723/09/29(金)22:22:25No.1107212328そうだねx1
よくよく考えてみたら冗談でも敵討ちなんて単語出てくるのやっぱクヴァール異質すぎない?
71823/09/29(金)22:22:25No.1107212329+
>この作品重女しかいないの?
フニャチンも出るけど?
71923/09/29(金)22:22:27No.1107212338そうだねx2
このあと何度も魔族と戦うけど油断を突かないと倒せないようなのばっかとかいうクソゲーを強いられる
72023/09/29(金)22:22:28No.1107212343そうだねx1
クヴァールは現代防御魔法の弱点瞬時に見抜いたからな
72123/09/29(金)22:22:28No.1107212349+
>ヒンメルはフリシコしまくってたんだろうな…
まぁ隠居生活はそうなんだろう…
72223/09/29(金)22:22:28No.1107212350そうだねx2
フリーレンのタイツ越しのパンツ見たら100年ぐらい生きられるわけ
72323/09/29(金)22:22:28No.1107212351+
ゾルトラークが活躍するたびにクヴァールの株が上がるじゃない
72423/09/29(金)22:22:29No.1107212359+
女の子旅するようになってから凄い見入ってしまってる…
72523/09/29(金)22:22:31No.1107212367そうだねx1
強敵は大体ゾルトラークの工夫で倒すからあの一般攻撃魔法強過ぎんだよ
72623/09/29(金)22:22:31No.1107212370そうだねx2
童貞を殺す魔法
72723/09/29(金)22:22:32No.1107212376+
CMは割と気を使ってるじゃない
72823/09/29(金)22:22:32No.1107212380+
なにこれおk白いんだけど?
72923/09/29(金)22:22:32No.1107212383+
フリーレンってかなりゾルトラーク信者だよね
73023/09/29(金)22:22:34No.1107212392そうだねx8
ゾルトラークさんはマジで絶対に殺せるタイミングを作って仕留めないと人類が詰みかねないからね
実際に確殺の状況を作っても人類の80年に数秒で追いついたんだ
73123/09/29(金)22:22:34No.1107212397+
>ゾルトラークは一般化したけど
>フリーレンが最後に使ったオリジナルゾルトラークはめっちゃ強かったとかそういうの?
自分しか使えない必殺魔法を防ぐ必要がどこにあった?
73223/09/29(金)22:22:34No.1107212398そうだねx1
>フリーレンが最後に使ったオリジナルゾルトラークはめっちゃ強かったとかそういうの?
ゾルトラーク打ち出すために魔力がめっちゃ多いので…
これはメラゾーマじゃないメラだみたいなもん
73323/09/29(金)22:22:35No.1107212405+
エルフって銀行に金預けたら後半は利子だけで食ってけそうだな
73423/09/29(金)22:22:36No.1107212408+
クヴァールってアバダ連射できるヴォルデモートみたいなもんか
そりゃ強いよな
73523/09/29(金)22:22:36No.1107212409そうだねx3
>人類80年に寝起き数分で追いつきかけるやべーやつだぞ
この話の頃はそんなの思わなかったが
漫画全部読んだあと改めて見ると魔族やべーな
73623/09/29(金)22:22:36No.1107212414+
マジでクヴァールさん早めに片付けといて良かった奴じゃない?
これ残したら絶対面倒なタイプでしょ
73723/09/29(金)22:22:37No.1107212419+
>みんなフリーレン好きすぎだろレイプだレイプ
できる実力者がほぼいないじゃない
73823/09/29(金)22:22:38No.1107212426+
>50年ずっとこのクソガキはフリーレンのスカートの中見たんだよな…ってモヤモヤして生きてたんだよな…
でもそんなガキと飲めるくらいの仲にはなったんだ
73923/09/29(金)22:22:38No.1107212430+
まぁクヴァール戦ないと戦闘面でのフック皆無だしなてん
74023/09/29(金)22:22:38No.1107212432そうだねx4
多分並の魔法使いだとあのゾルトラークで防御魔法突破されて死んでた
その上で逃せばフリーレンがやってたみたいな死角狙うやつも覚えてくると思う
あと防御魔法も試しで使ってたし覚えてくるんだろうな
74123/09/29(金)22:22:41No.1107212449+
>なんであいつ魔王七人衆みたいなのに入ってないんだ?
人類に魔法真似されてる時点で駄目
74223/09/29(金)22:22:42No.1107212457+
ヌートバー!
74323/09/29(金)22:22:44No.1107212465+
>何度見ても前線に送る賢さじゃない
>後方で魔法研究に励んでたら人間終わってた
意見できるほど強い幹部が少なかったんだろう
74423/09/29(金)22:22:45No.1107212473+
ヌートバー!
74523/09/29(金)22:22:46No.1107212478そうだねx11
>フリーレンのパンツは健康にいい!
見られなかったヒンメルは死んでしまいました
あーあ
74623/09/29(金)22:22:46No.1107212481+
>ここまで頭いいと勝ち目ないのわかったら人類側つきそうだが
価値観の違いがね…
74723/09/29(金)22:22:47No.1107212485+
>勇者パーティーのパンツ見れたとか一生の宝だな
さっきハイターのパンツ見ちゃったじゃない
74823/09/29(金)22:22:47No.1107212486+
打ちなさいシンジ君!
74923/09/29(金)22:22:47No.1107212489+
>ゾルトラークは革命だったけど頑張れば誰でも会得できる魔法だったんだ
火縄銃で最新ライフルには勝てなかったじゃない
75023/09/29(金)22:22:47No.1107212490+
マイナスへ飛び込め!
75123/09/29(金)22:22:48No.1107212496+
>オンラインゲーでぶっ壊れがインフレにおいてかれるやつ
そのぶっ壊れすぐにインフレに追いついてくるよ
75223/09/29(金)22:22:49No.1107212500+
あとの魔族の性質からするとクヴァールさん異質すぎる
75323/09/29(金)22:22:50No.1107212504+
>クヴァール何がすごいんだっけ
人間で言うところのフォンノイマン
75423/09/29(金)22:22:50No.1107212507+
>魔族的には惜しい人をなくしてしまったとも言える
まあ魔族的にはよかったと思う奴も多かろう
75523/09/29(金)22:22:52No.1107212516+
むっ!
75623/09/29(金)22:22:52No.1107212521+
映画監督がCMに出てるじゃない
75723/09/29(金)22:22:53No.1107212527+
>>この作品重女しかいないの?
>フニャチンも出るけど?
ちっさ
75823/09/29(金)22:22:53No.1107212528+
トリプルバリア(脂肪・糖・塩分を防ぐ魔法)
75923/09/29(金)22:22:53No.1107212530+
>80年も前に一回スカートめくっただけなのに覚えてるとかエルフしつこすぎません?
たかだか80年前じゃない
76023/09/29(金)22:22:53No.1107212533そうだねx1
防御魔法は速攻ラーニングできてたから
もしかしてフリーレンがゾルトラーク使えることまで推察できてたら詰んでた?
76123/09/29(金)22:22:54No.1107212535+
正直原作はアクション描写下手だしアニメは流石だな
76223/09/29(金)22:22:54No.1107212536+
むっ!
76323/09/29(金)22:22:54No.1107212541+
>2時間やる意味あった?まあうれしいけどさあ
話が始まるのにこれだけ必要なんだよ
76423/09/29(金)22:22:55No.1107212542+
>シュタルク仲間になって終わりかな
ちんこ見られて終わりじゃない
76523/09/29(金)22:22:55No.1107212546+
冷静に考えたら何千年も戦い続けてる魔族と人類の闘い方が変わるくらいの大魔法作ったとか凄すぎるじゃないクヴァール
76623/09/29(金)22:22:55No.1107212547+
むっ!
76723/09/29(金)22:22:55No.1107212550+
むっ!
76823/09/29(金)22:22:55No.1107212551+
序盤で死んでも全然格が落ちない敵いいよね…
76923/09/29(金)22:22:57No.1107212561+
クヴァールのゾルトラーク黒くして大丈夫?
77023/09/29(金)22:22:57No.1107212562+
多分逃がしたら現代の魔法貫通するように改良してくる奴じゃん
77123/09/29(金)22:22:58No.1107212570そうだねx1
>もしかしてヒンメル惚れてた?
情緒フリーレンかよ
77223/09/29(金)22:22:58No.1107212572そうだねx12
×環境落ち
○汎用札
77323/09/29(金)22:22:58No.1107212575そうだねx1
>2時間やる意味あった?まあうれしいけどさあ
ちょっと映画な感じはあるしいいと思う
77423/09/29(金)22:22:59No.1107212577+
>>ここまでチュートリアル
>ハードすぎない?
レベルカンストしたキャラがずっと付いてくるので…
77523/09/29(金)22:22:59No.1107212581+
>>人類80年に寝起き数分で追いつきかけるやべーやつだぞ
>この話の頃はそんなの思わなかったが
>漫画全部読んだあと改めて見ると魔族やべーな
もしかして速攻で倒さないとやばかったんじゃ
77623/09/29(金)22:23:00No.1107212586そうだねx2
一発防がれたのを見ただけでノータイムで再現してへ~複雑な術式じゃん…これ消費やべえだろ!って見抜いてくるのはインチキだよ
77723/09/29(金)22:23:01No.1107212601+
>なんであいつ魔王七人衆みたいなのに入ってないんだ?
そいつらも一目置くやべぇじいちゃんだぞ
魔王の片腕と同レベル
77823/09/29(金)22:23:02No.1107212605そうだねx1
大砲作ってブイブイいわsてたら国民一人一人が使えるようになってたもんだな…
77923/09/29(金)22:23:02No.1107212608+
ハリーポッターの一撃で人殺す魔法がやばい扱いされてたけどあれも後半になるとバシバシ撃ち合いやってたしそんな感じかなゾルトラーク…
78023/09/29(金)22:23:07No.1107212641+
人類の80年に数十秒で適応仕掛けただけの魔族
78123/09/29(金)22:23:07No.1107212642+
フリーレンのえっちなファンアート増えろ!
78223/09/29(金)22:23:07No.1107212650そうだねx2
早朝ラグビーの影響で睡魔がCM時に襲いかかる
78323/09/29(金)22:23:07No.1107212651そうだねx1
>童貞を殺す魔法
服が透けて見える魔法
78423/09/29(金)22:23:08No.1107212654+
ゾルトラークに対する防御魔法が当たり前になりすぎて今は一周回って物理系の魔法が有効ってなってるのも面白い
78523/09/29(金)22:23:08No.1107212655+
>オンラインゲーでぶっ壊れがインフレにおいてかれるやつ
こいつもう追いつきそうになってる…BANしないと…
78623/09/29(金)22:23:08No.1107212658+
何か普通に劇場版みたいじゃない
78723/09/29(金)22:23:11No.1107212687+
本拠地の北方から離れた中央で暴れてたクヴァールやばいね
78823/09/29(金)22:23:11No.1107212688+
効率良すぎてアサルトライフルの発明とか呼ばれるゾルトラーク
78923/09/29(金)22:23:11No.1107212693そうだねx6
>マジでクヴァールさん早めに片付けといて良かった奴じゃない?
>これ残したら絶対面倒なタイプでしょ
普通に防御魔法貫通するの開発してたかもね
79023/09/29(金)22:23:12No.1107212705そうだねx10
そもそもこの連打できる相手をどうやって飛行魔法と防御魔法無しで封印で来たんだよ勇者一行は…
現代でも下手な魔法使いだったら瞬殺されてんだろ
79123/09/29(金)22:23:13No.1107212714そうだねx3
1エピソードが10分ちょっとだからたくさんお話を見れてお得感がある
79223/09/29(金)22:23:13No.1107212717+
下着はハイターみたいなふんどしなんだろうか
79323/09/29(金)22:23:14No.1107212720+
>なんであいつ魔王七人衆みたいなのに入ってないんだ?
入ってない大魔族たちもいるから多分その枠
79423/09/29(金)22:23:14No.1107212724+
クヴァールはもういないじゃない
79523/09/29(金)22:23:14No.1107212725+
>フリーレンってかなりゾルトラーク信者だよね
現代魔法の始祖だぞ
もっと敬え
79623/09/29(金)22:23:14No.1107212727+
みんな簡単に撃てるアサルトライフル手にしちまった
79723/09/29(金)22:23:15No.1107212731+
なんで封印できたんだよ
79823/09/29(金)22:23:16No.1107212740+
>>フリーレンじゃなくても勝てたんじゃね
>万一取り逃がすと現代の魔法知識フル活用してもっとやばいの作り出すぞ……?
防御魔法解析してそれも貫通するゾルトラーク組むとかそういうの普通にしてきそう
79923/09/29(金)22:23:17No.1107212745+
勇者ってのはな…基本的に仲間のマジックユーザーのエルフにときめくものなんじゃ
具体例は特に出さないが
80023/09/29(金)22:23:17No.1107212746+
人の心を知る旅だったの?
80123/09/29(金)22:23:17No.1107212752+
>ゾルトラークは革命だったけど頑張れば誰でも会得できる魔法だったんだ
そんな簡単な魔法じゃない
簡単じゃないけど人類が凄く頑張って使えるようにした
ちなみにその研究にフリーレンも滅茶苦茶加担してた
80223/09/29(金)22:23:19No.1107212762+
>好き度で言えば多分フリーレンの方が重いけど気付いてない
ヒンメルも大概クソ重いぞ
フリーレンの思い出とともに50年間一人身を貫いて死んでいける?
80323/09/29(金)22:23:19No.1107212768そうだねx1
>>2時間やる意味あった?まあうれしいけどさあ
>話が始まるのにこれだけ必要なんだよ
これ序章なの!?
80423/09/29(金)22:23:20No.1107212770そうだねx1
>>>こいつはゾルトラーク
>>>流行らない
>>魔法史において真っ先に解析されて一般化するぐらい流行ってる!
>ブームが過ぎてもう常識として定着
タピオカと同じ
80523/09/29(金)22:23:20No.1107212771+
あと1話かぁ
80623/09/29(金)22:23:20No.1107212772+
一瞬で学習するのか…
80723/09/29(金)22:23:20No.1107212774+
人の心を知るっていうけど
既にかなり人の心理解してない??
80823/09/29(金)22:23:21No.1107212777+
五条悟を紫で殺すようなものじゃない
尊厳破壊じゃない
80923/09/29(金)22:23:21No.1107212781そうだねx3
漫画だとあっさりしてたけどゾルトラーク連打ちしてくるクヴァールって凄い強かった?
81023/09/29(金)22:23:22No.1107212786+
シュタルク仲間までやるのか
81123/09/29(金)22:23:23No.1107212796+
崩賢とは逆の存在だから賢老
81223/09/29(金)22:23:23No.1107212802+
マハトの友人だからかなり長く生きてる魔族だから並みの人間だと魔力量の差で防御尽きるまで攻撃されて多分余裕でころころされそう
81323/09/29(金)22:23:25No.1107212810+
人を殺す魔法が完全に人類側に取り込まれて腕のたつ弟子がいてやっと封印解くか…ってなるレベルだからやばいよね
81423/09/29(金)22:23:26No.1107212816そうだねx7
ヒンメルとフリーレンのいちゃらぶエッチ薄い本欲しいじゃない
81523/09/29(金)22:23:26No.1107212821+
搦手じゃないけど敵にいる卑劣様みたいなもんだな
81623/09/29(金)22:23:27No.1107212832+
>>なんであいつ魔王七人衆みたいなのに入ってないんだ?
>人類に魔法真似されてる時点で駄目
あっちは天然魔法なので
81723/09/29(金)22:23:28No.1107212837+
ゾルトラーク簡単に言うと銃の発明みたいなもんだからな
81823/09/29(金)22:23:28No.1107212840+
シュタルクの話の間にまだ5話くらいあるじゃない
81923/09/29(金)22:23:28No.1107212844そうだねx3
なんかさ素晴らしいアニメ化じゃない?
82023/09/29(金)22:23:30No.1107212852+
2時間って半クール分くらいあるよね?
82123/09/29(金)22:23:31No.1107212859+
このペースで原作消化したら2クールもやったら原作ストックなくなるじゃない
82223/09/29(金)22:23:31No.1107212863+
>ゾルトラークは革命だったけど頑張れば誰でも会得できる魔法だったんだ
術の解析と理解にかなりの時間かけたからね
82323/09/29(金)22:23:31No.1107212864+
面白いけど2時間でやっても分割で4話でやっても変わらないじゃない
82423/09/29(金)22:23:31No.1107212865+
考えれば考えるほどクヴァールは恐ろしい魔族だとわかる
82523/09/29(金)22:23:31No.1107212866+
>ゾルトラークは一般化したけど
>フリーレンが最後に使ったオリジナルゾルトラークはめっちゃ強かったとかそういうの?
後々説明あるよ
何週間かあとだけど
82623/09/29(金)22:23:32No.1107212868+
>>80年も前に一回スカートめくっただけなのに覚えてるとかエルフしつこすぎません?
>たかだか80年前じゃない
布じゃない
82723/09/29(金)22:23:33No.1107212880+
こういう映画ほどじゃないけど豪華なアニメの風潮もっと増えるといいな…
82823/09/29(金)22:23:34No.1107212886そうだねx2
一般化したうえに死ぬほど拡張性高く応用の効く魔法
それがゾルトラーク
82923/09/29(金)22:23:35No.1107212891+
初めて見る防御魔法をあっと言う間に会得してたんだからやばすぎるなクヴァールさん
83023/09/29(金)22:23:35No.1107212893+
>>>この作品重女しかいないの?
>>フニャチンも出るけど?
>ちっさ
服が透ける魔法使ってんじゃねえよ!
83123/09/29(金)22:23:35No.1107212894+
>>童貞を殺す魔法
>服が透けて見える魔法
ちっさ
83223/09/29(金)22:23:36No.1107212901+
>クヴァール何がすごいんだっけ
人類が理解出来る魔法作った
83323/09/29(金)22:23:37No.1107212906+
>本拠地の北方から離れた中央で暴れてたクヴァールやばいね
南の勇者の前線を押し返したじゃない
83423/09/29(金)22:23:37No.1107212907そうだねx1
>ねえ2時間長くない…?
先に寝てていいよ
83523/09/29(金)22:23:38No.1107212917そうだねx5
ガンメタで完封しないと一瞬で殺されるタイプ
RPGの裏ボスとかにいるタイプだこれ
83623/09/29(金)22:23:39No.1107212919そうだねx1
うちの母がジブリだと思ってたことさっき知った
83723/09/29(金)22:23:39No.1107212921+
シュタルク加入して俺たちの冒険はこれからだエンド?
83823/09/29(金)22:23:39No.1107212928+
>ヒンメルとアウラのいちゃらぶエッチ薄い本欲しいじゃない
83923/09/29(金)22:23:41No.1107212937+
何より敵討ちとか言い出す精神性もやばいんだよな
84023/09/29(金)22:23:41No.1107212939+
ヒンメルもパンツ見てれば生きてたかもしれん…
84123/09/29(金)22:23:41No.1107212944+
>ちんこ見られて終わりじゃない
ちっさ
84223/09/29(金)22:23:41No.1107212945そうだねx1
>>ゾルトラークは革命だったけど頑張れば誰でも会得できる魔法だったんだ
>火縄銃で最新ライフルには勝てなかったじゃない
弓の時代にライフル持ち込んだのがクヴァールだ
84323/09/29(金)22:23:41No.1107212948+
これ初回2時間でやるのは失敗だったと思う
下手したら一本の映画と勘違いする人いるぞこれ
84423/09/29(金)22:23:42No.1107212954+
さっき帰ってきた
エッチなシーンとかあった?
84523/09/29(金)22:23:43No.1107212960+
>ハリーポッターの一撃で人殺す魔法がやばい扱いされてたけどあれも後半になるとバシバシ撃ち合いやってたしそんな感じかなゾルトラーク…
消費が少なくて殺意無くても撃てるアバダケダブラみたいなもんだからなゾルドラーク
84623/09/29(金)22:23:43No.1107212963+
今のところジジイ2人と魔族が1体死んだ
84723/09/29(金)22:23:44No.1107212964そうだねx12
>敵討ちとかそういう忠誠心あるんだな…
そういう鳴き声なだけだよ
84823/09/29(金)22:23:44No.1107212969そうだねx2
動かない時は本当にまったりしてるから
作画スタッフの休憩も度々出来て優しそうなアニメだなコレ…
84923/09/29(金)22:23:45No.1107212972+
原作続いてるの?
85023/09/29(金)22:23:46No.1107212988+
原作1巻を丸々やる感じかな
85123/09/29(金)22:23:47No.1107212992+
初見の防御魔法をコピって完全な対策してくるの怖すぎる
85223/09/29(金)22:23:49No.1107213008+
ゾルトラーク環境長すぎ禁止にしろ
85323/09/29(金)22:23:50No.1107213015+
>フリーレンのえっちなファンアート増えろ!
私が一番多いじゃない
85423/09/29(金)22:23:50No.1107213023そうだねx3
ゾルトラークの絶望感やばくない????当時考えると怖過ぎる
85523/09/29(金)22:23:52No.1107213034+
フリーレンレイプできそうな強さのが性欲のない魔族か色々犠牲にしてきたジジイしかいないじゃない
85623/09/29(金)22:23:53No.1107213039+
一回防がれたら即弱点見抜いて殺しにかかるの怖いけど
こんなやつでも封印しておける封印術なんなの?チートじゃない?
85723/09/29(金)22:23:53No.1107213048そうだねx2
クヴァールに80年あればもっとヤベェのができてただろ
85823/09/29(金)22:23:57No.1107213070+
>ハリーポッターの一撃で人殺す魔法がやばい扱いされてたけどあれも後半になるとバシバシ撃ち合いやってたしそんな感じかなゾルトラーク…
あれの防御が一般化はしてる感じかねえ
ハリー・ポッターのは防御できない
85923/09/29(金)22:23:57No.1107213071+
スカート捲りはパンツ見るためというより
パンツ見られた相手のリアクションを見るためのものだから
パンツはそれほど重要じゃないんだ
86023/09/29(金)22:23:59No.1107213084+
>ハリーポッターの一撃で人殺す魔法がやばい扱いされてたけどあれも後半になるとバシバシ撃ち合いやってたしそんな感じかなゾルトラーク…
種子島で戦ってたやつがマシンガンの時代に目を覚ます感じじゃね
86123/09/29(金)22:24:00No.1107213093+
クソガキ!
86223/09/29(金)22:24:01No.1107213097+
短い出番なのにもしあの戦闘で逃してたら絶対に人類滅亡の種になるって確信できるボスなの凄いよね
86323/09/29(金)22:24:01No.1107213098+
>一発防がれたのを見ただけでノータイムで再現してへ~複雑な術式じゃん…これ消費やべえだろ!って見抜いてくるのはインチキだよ
再現してんだからフリーレンが打った時に使えばよかったのに
魔力尽きてたんだろうな…
86423/09/29(金)22:24:01No.1107213101そうだねx4
>>>2時間やる意味あった?まあうれしいけどさあ
>>話が始まるのにこれだけ必要なんだよ
>これ序章なの!?
まだメインクエスト始まってないぞ
86523/09/29(金)22:24:05No.1107213120+
イエローハットのcmシコれる!
86623/09/29(金)22:24:05No.1107213122+
7宝賢の魔法は誰も真似できないけど
ゾルトラークは誰でも使えるからな
86723/09/29(金)22:24:06No.1107213128そうだねx1
すぐに弱点に気付いてる辺り防御魔法すらも突破するゾルトラーク生み出すだろうし本当に危険すぎる
86823/09/29(金)22:24:06No.1107213130+
>なんであいつ魔王七人衆みたいなのに入ってないんだ?
ポジション的には研究者っぽい
86923/09/29(金)22:24:06No.1107213132+
クヴァールは問題の先送りの理想的な解決の仕方だったな…
87023/09/29(金)22:24:06No.1107213133+
>ヒンメルとフリーレンのいちゃらぶエッチ薄い本欲しいじゃない
でもそうはならなかったじゃない
87123/09/29(金)22:24:08No.1107213147そうだねx1
わかっちゃいたけどアクションが地味すぎる…
シュタルクに期待だな
87223/09/29(金)22:24:08No.1107213154+
>ここまで頭いいと勝ち目ないのわかったら人類側つきそうだが
蚊にさされて腹が立つからって蚊の仲間になる人間いないでしょ…
87323/09/29(金)22:24:08No.1107213155+
>>ゾルトラークは革命だったけど頑張れば誰でも会得できる魔法だったんだ
>そんな簡単な魔法じゃない
>簡単じゃないけど人類が凄く頑張って使えるようにした
>ちなみにその研究にフリーレンも滅茶苦茶加担してた
綺麗な魔法として作りすぎたから真似することもできたって話があった気が
87423/09/29(金)22:24:09No.1107213161+
タダノカンバンデショ
87523/09/29(金)22:24:09No.1107213164そうだねx1
>分からん殺しを二重三重で重ねて速攻かけて殺さないといけない手合いがクヴァール
というか防御魔法が無かった時代にヒンメルパーティ欠員出さず封印できたのが凄いよ
87623/09/29(金)22:24:09No.1107213168そうだねx1
>童貞を殺す魔法
よくある
87723/09/29(金)22:24:09No.1107213169+
しっとりした話もギャグパートもバトルもひととおり見せるってのは結構アリだな
87823/09/29(金)22:24:09No.1107213172+
ビームライフル防ぐのかー…じゃあ全方向から延々撃ち続けようで即座にファンネルを開発するくらいの天才
87923/09/29(金)22:24:09No.1107213174+
各話それぞれ面白いけど定期的にエモシーンくるからちょっとおなかいっぱいになるな
88023/09/29(金)22:24:10No.1107213180+
残り30分
88123/09/29(金)22:24:10No.1107213182そうだねx1
>漫画だとあっさりしてたけどゾルトラーク連打ちしてくるクヴァールって凄い強かった?
魔王倒した勇者PTが魔王討伐後も封印解かずに放置してた程度にはやべえ
88223/09/29(金)22:24:11No.1107213200+
ソリテールが封印解析して封印解いてたら人類終わってない?
88323/09/29(金)22:24:12No.1107213204+
>もしかしてヒンメル惚れてた?
フリーレンのレス
88423/09/29(金)22:24:12No.1107213208+
>ハリーポッターの一撃で人殺す魔法がやばい扱いされてたけどあれも後半になるとバシバシ撃ち合いやってたしそんな感じかなゾルトラーク…
まともな防御手段あるだけゾルトラークの方がマシじゃねぇかな…
88523/09/29(金)22:24:13No.1107213218+
>一般化したうえに死ぬほど拡張性高く応用の効く魔法
>それがゾルトラーク
収束させるだけで後でも切り札扱いだからな
88623/09/29(金)22:24:14No.1107213223+
>クヴァール何がすごいんだっけ
拳銃作った
88723/09/29(金)22:24:15No.1107213228+
ソルトラークは人を殺す程度の威力に特化することで貫通性能と燃費向上という人殺しの為の魔法だからな…
88823/09/29(金)22:24:16No.1107213231+
そもそも一般化させた立役者だぞフリーレン
88923/09/29(金)22:24:16No.1107213234そうだねx1
>>>2時間やる意味あった?まあうれしいけどさあ
>>話が始まるのにこれだけ必要なんだよ
>これ序章なの!?
まだ仲間増えるからな…
89023/09/29(金)22:24:16No.1107213235+
むしろよく封印する所まで持っていけたな80年前
89123/09/29(金)22:24:16No.1107213236+
>>ゾルトラークは革命だったけど頑張れば誰でも会得できる魔法だったんだ
>というかまさに誰でも使えちゃうのがすごいんだ
魔族的にそこは迂闊っちゃ迂闊なんだけどな
89223/09/29(金)22:24:19No.1107213263+
これ以降封印した魔族なんて出てこないからな…
89323/09/29(金)22:24:19No.1107213264+
>もしかしてフリーレンがゾルトラーク使えることまで推察できてたら詰んでた?
同調云々言ってたから一発見ないと難しいんじゃない?
89423/09/29(金)22:24:20No.1107213273+
昔のゾルトラーク連射可能で曲げられて多重展開できて防御不能即死なのクソ過ぎない?
89523/09/29(金)22:24:20No.1107213275+
>さっき帰ってきた
>エッチなシーンとかあった?
ヒンメルがキレるくらいえっちだった
89623/09/29(金)22:24:20No.1107213280+
幼少の頃のフェルンの魔法エフェクトが禍々しいのはこれ
89723/09/29(金)22:24:21No.1107213288+
原作の雰囲気再現凄そうなのはなんかわかる
89823/09/29(金)22:24:22No.1107213299+
>フリーレンレイプできそうな強さのが性欲のない魔族か色々犠牲にしてきたジジイしかいないじゃない
エルフの武闘家とかいるじゃない
89923/09/29(金)22:24:23No.1107213306+
こいつ死んだの魔法界の損失じゃない?
90023/09/29(金)22:24:24No.1107213314そうだねx2
>スカート捲りはパンツ見るためというより
>パンツ見られた相手のリアクションを見るためのものだから
>パンツはそれほど重要じゃないんだ
いや…
90123/09/29(金)22:24:24No.1107213319+
魔王を倒せる勇者4人パーティーが封印しかできなかったじゃない
90223/09/29(金)22:24:25No.1107213321+
>クヴァールが即防御魔法のカラクリ見抜いたからフリーレンがゾルトラーク使えるって知ってたらアレも防がれてたんだよな
だから新しい防御魔法で遊んでる間に見せてない空中浮遊で飛んで一撃ぶち込む必要があったんじゃない
90323/09/29(金)22:24:25No.1107213322+
防御できない魔法乱打できるのにどうやって封印まで持って行ったんだ勇者たち
90423/09/29(金)22:24:25No.1107213323+
>ゾルトラークの絶望感やばくない????当時考えると怖過ぎる
だからめちゃくちゃ死んだしフリーレン達でも封印しか出来なかった
90523/09/29(金)22:24:27No.1107213336+
アルフォート
90623/09/29(金)22:24:28No.1107213347+
>人を殺す魔法が完全に人類側に取り込まれて腕のたつ弟子がいてやっと封印解くか…ってなるレベルだからやばいよね
いやフェルンいなかったら一人で全部やってたよ
封印壊れかけだったから
90723/09/29(金)22:24:29No.1107213348+
>ガンメタで完封しないと一瞬で殺されるタイプ
>RPGの裏ボスとかにいるタイプだこれ
序盤にいるけどラスボス倒す頃にやっとまともに挑めてそんときには雑魚になってるやつ
90823/09/29(金)22:24:29No.1107213351+
>オンラインゲーでぶっ壊れがインフレにおいてかれるやつ
そう思うじゃん?
でも現代の魔法が決して魔法防御性を疎かにできないから今でも影響強いんだよ
大前提になってるだけで
90923/09/29(金)22:24:31No.1107213363+
ゾルトラークって人間でも連射できるの相当に燃費良いよね
91023/09/29(金)22:24:31No.1107213367そうだねx1
フリーダムが覚醒キャンセルで大暴れしたから次作から全機体がキャンセル貰ったみたいな
91123/09/29(金)22:24:31No.1107213369+
>わかっちゃいたけどアクションが地味すぎる…
>シュタルクに期待だな
魔法使いだもの
91223/09/29(金)22:24:31No.1107213374+
>なんであいつ魔王七人衆みたいなのに入ってないんだ?
多分全知のシュラハトと同枠の側近
91323/09/29(金)22:24:32No.1107213375+
敵も化物だけどヒンメル達はマジでヤバいから
南の勇者はもっとおかしいけど
91423/09/29(金)22:24:32No.1107213376+
良い最終回だったね…みたいなエピソードをまとめて2時間にされるとさすがに胃もたれしそう
91523/09/29(金)22:24:34No.1107213399+
クヴァールが全然人間型じゃないのもかなり異端だよね…
91623/09/29(金)22:24:35No.1107213403+
>一般化したうえに死ぬほど拡張性高く応用の効く魔法
探知範囲外からの長距離狙撃とかインチキじゃない
91723/09/29(金)22:24:36No.1107213406+
なんだよイエローハットのCMと言ったらパツキンチャンネーがローファイヒップホップの流れる中タイヤ転がしてるもんだろ!
91823/09/29(金)22:24:36No.1107213411+
もしかしてアウラチラ見せまで行く…?
91923/09/29(金)22:24:36No.1107213417+
>アウラのえっちなファンアート増えろ!
92023/09/29(金)22:24:37No.1107213420そうだねx1
>魔力尽きてたんだろうな…
再現できることと自在に使えることはまた別だろう
92123/09/29(金)22:24:38No.1107213428+
いっこく堂みたいなもんかゾルトラーク
92223/09/29(金)22:24:39No.1107213433+
>もしかしてヒンメル惚れてた?
ヒンメルはもういないじゃない
92323/09/29(金)22:24:40No.1107213448+
>フリーレンレイプできそうな強さのが性欲のない魔族か色々犠牲にしてきたジジイしかいないじゃない
貫通の魔法で最強ちんぽって事にすればいいじゃない
92423/09/29(金)22:24:40No.1107213451+
>クヴァールに80年あればもっとヤベェのができてただろ
だからこうして寝起きに殺す必要があったんですね(0敗)
92523/09/29(金)22:24:43No.1107213468そうだねx1
>クヴァールに80年あればもっとヤベェのができてただろ
魔族と人間は違う
92623/09/29(金)22:24:44No.1107213479+
そういやまだ旅の目的決まってないんだよな
92723/09/29(金)22:24:44No.1107213483+
ゾルトラークは威力が人や魔族殺すには十分防御耐性無視それが消費極小で速射可能で連発も可能とちょっと完成度高すぎる
92823/09/29(金)22:24:45No.1107213485+
>>一発防がれたのを見ただけでノータイムで再現してへ~複雑な術式じゃん…これ消費やべえだろ!って見抜いてくるのはインチキだよ
>再現してんだからフリーレンが打った時に使えばよかったのに
>魔力尽きてたんだろうな…
反応速度の問題だと思う
92923/09/29(金)22:24:45No.1107213488+
>>こいつはゾルトラーク
>>流行らない
>魔法史において真っ先に解析されて一般化するぐらい流行ってる!
クッパ姫みたいな感じか
93023/09/29(金)22:24:45No.1107213490+
>>敵討ちとかそういう忠誠心あるんだな…
>そういう鳴き声なだけだよ
その辺詳しく説明しちゃうと今後のネタバレになるじゃない
93123/09/29(金)22:24:46No.1107213502+
クヴァールの魔法は80年で人間に解析されたが人間の80年はクヴァールの1分程度で解析された
93223/09/29(金)22:24:46No.1107213503+
万丈じゃない
93323/09/29(金)22:24:47No.1107213510そうだねx2
>一般化したうえに死ぬほど拡張性高く応用の効く魔法
>それがゾルトラーク
クヴァール天才では…?
93423/09/29(金)22:24:47No.1107213513+
逆になんでフリーレンたち勝てたんだよ
93523/09/29(金)22:24:48No.1107213517+
>なんであいつ魔王七人衆みたいなのに入ってないんだ?
全知のシュラハドも入ってないしあの枠じゃなくても強いのいっぱいいるんだろ
93623/09/29(金)22:24:48No.1107213518そうだねx2
ほらきた
93723/09/29(金)22:24:48No.1107213521+
>こいつ死んだの魔法界の損失じゃない?
人類の希望だぞ
93823/09/29(金)22:24:49No.1107213524+
>童貞を殺す魔法
防御無効すぎる…
93923/09/29(金)22:24:49No.1107213525+
>ゾルトラークは革命だったけど頑張れば誰でも会得できる魔法だったんだ
解析がすぐできるくらいシンプルで超強力な魔法なだけだよ
94023/09/29(金)22:24:49No.1107213534そうだねx2
次で魔王城目指そうって旅の目的が出来るからちょうど2時間必要だったな
94123/09/29(金)22:24:51No.1107213540そうだねx1
このCMめっちゃつらいじゃない
94223/09/29(金)22:24:51No.1107213541+
クヴァールって七崩賢の1人だっけ?
94323/09/29(金)22:24:51No.1107213544+
ゾルトラーク側の進歩を止めたのも大きいんだよな防御魔法の進歩
94423/09/29(金)22:24:52No.1107213545+
最近老けたせいか新しいアニメ見るの気力がいるんだけどフリーレンはなんか気負わずに穏やかに観れるな…
94523/09/29(金)22:24:52No.1107213546+
知ってるとか「」
80年前はスマホもなかったんだぜ
94623/09/29(金)22:24:52No.1107213549+
>シュタルク加入して俺たちの冒険はこれからだエンド?
流石に尺が足りないだろ
オレオールの話やって終わりじゃない
94723/09/29(金)22:24:52No.1107213551+
俺ここまで危機感ないからエルフかもしれない
94823/09/29(金)22:24:53No.1107213553そうだねx2
葬送のアキラ君…
94923/09/29(金)22:24:53No.1107213557+
そして私は1人になった
95023/09/29(金)22:24:54No.1107213561+
おつらいCMやめろ
95123/09/29(金)22:24:55No.1107213568+
七剣邪と在野の無名魔族はきっと
正社員とバイトみたいな関係じゃない
95223/09/29(金)22:24:55No.1107213569+
フェルンは先立たれる心配はないから安心じゃない
95323/09/29(金)22:24:55No.1107213576そうだねx2
ほらきた!
95423/09/29(金)22:24:56No.1107213583+
介護アニメで介護系のCMを!啓蒙だな
95523/09/29(金)22:24:57No.1107213594+
クヴァールには初見殺しじゃないと勝てないんだろうな…
95623/09/29(金)22:24:58No.1107213599+
あきらくん久しぶりに見た
95723/09/29(金)22:24:59No.1107213605+
なんだこのくそCM
95823/09/29(金)22:24:59No.1107213609+
こいつワシの魔法魔改造しとる!?
95923/09/29(金)22:24:59No.1107213610そうだねx3
フリーレンを
ひ と り に し な い
96023/09/29(金)22:24:59No.1107213613+
「」くん!
96123/09/29(金)22:25:01No.1107213627そうだねx4
これフェルンのこと?
96223/09/29(金)22:25:01No.1107213631+
このCMお辛いじゃない
96323/09/29(金)22:25:02No.1107213633+
フェルンの威力不足なゾルトラークだと解析されて詰んだんだろな
だから防御に専念させる必要があった
96423/09/29(金)22:25:02No.1107213636+
アキラくんも遺されたじゃない
96523/09/29(金)22:25:02No.1107213637+
シンプルで美しい魔法だから拡張性が高い攻撃魔法
96623/09/29(金)22:25:05No.1107213643+
クヴァールを前線に出さない方が良かった気がするじゃない
96723/09/29(金)22:25:06No.1107213651+
>>ヒンメルとアウラのいちゃらぶエッチ薄い本欲しいじゃない
アウラ
自害しろ
96823/09/29(金)22:25:07No.1107213660+
>知ってるとか「」
>80年前はスマホもなかったんだぜ
知ったかかよ
96923/09/29(金)22:25:07No.1107213665+
フリーレンみたいなCMじゃない
97023/09/29(金)22:25:07No.1107213666そうだねx1
>なんであいつ魔王七人衆みたいなのに入ってないんだ?
七崩賢は魔王配下の最強の7人で
クヴァールは特にそういうの気にせず勝手に生涯を魔法の研究に費やしてた仙人みたいな魔族
97123/09/29(金)22:25:07No.1107213667+
1年経った
97223/09/29(金)22:25:07No.1107213671+
+1年
97323/09/29(金)22:25:07No.1107213675+
えっちなイラストは確証はないけどたぶんtomuが描くだろう
97423/09/29(金)22:25:07No.1107213676+
アキラくんの役者マジで辛そう
97523/09/29(金)22:25:07No.1107213678+
ACじゃない
97623/09/29(金)22:25:08No.1107213682+
cmが重すぎるじゃない
97723/09/29(金)22:25:08No.1107213683+
塩キャラメルクッキーのCMもやれや!
97823/09/29(金)22:25:08No.1107213685+
親の介護してる「」もいるだろうから名
97923/09/29(金)22:25:08No.1107213694+
そろそろ
撃て。
が来るのか
98023/09/29(金)22:25:07No.1107213698+
>なんかさ素晴らしいアニメ化じゃない?
俺も今気付いた
98123/09/29(金)22:25:09No.1107213703+
そしてフリーレンはひとりになった
98223/09/29(金)22:25:09No.1107213704+
>原作続いてるの?
最近ずっと止まってたが再開した
98323/09/29(金)22:25:09No.1107213706+
>>80年も前に一回スカートめくっただけなのに覚えてるとかエルフしつこすぎません?
>たかだか80年前じゃない
我々の80年前って1943年か…
まだ戦中じゃねーか…
98423/09/29(金)22:25:09No.1107213708そうだねx3
フェルンもヤングケアラーじゃない
98523/09/29(金)22:25:09No.1107213711+
なんでこんなCMを…
98623/09/29(金)22:25:09No.1107213713+
魔族は基本逃したら厄介だから魔力詐欺してるんじゃない
98723/09/29(金)22:25:09No.1107213715+
AKIRAくん!
98823/09/29(金)22:25:10No.1107213718+
もう17歳
98923/09/29(金)22:25:11No.1107213730そうだねx1
親死んでからすり寄ってくるな
その前に声かけろ
99023/09/29(金)22:25:11No.1107213733+
ヤングケアラーフェルン
99123/09/29(金)22:25:11No.1107213735+
AH.28
99223/09/29(金)22:25:11No.1107213736+
ヒンメル歴28年
99323/09/29(金)22:25:12No.1107213738+
もう28年
99423/09/29(金)22:25:12No.1107213739+
ヒンメルは回避タイプっぽいじゃない
99523/09/29(金)22:25:12No.1107213740+
七人衆は生きてたら糞ヤバそうな人が入って無いからな
99623/09/29(金)22:25:12No.1107213744+
アウラで終わりっぽそうじゃない
99723/09/29(金)22:25:12No.1107213746+
アフターヒンメル28年
99823/09/29(金)22:25:12No.1107213749+
もしかしてシュタルクまだ出てこない?
99923/09/29(金)22:25:13No.1107213752+
さらに一年
100023/09/29(金)22:25:13No.1107213754そうだねx2
>解析がすぐできるくらいシンプルで超強力な魔法なだけだよ
すぐできねーよ…

- GazouBBS + futaba-