[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1696052956778.jpg-(235974 B)
235974 B無念Nameとしあき23/09/30(土)14:49:16No.1142670874そうだねx14 20:02頃消えます
フリーレンのこれってどこが「極限の自給自足環境」なんだ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/30(土)14:49:34No.1142670950そうだねx12
    1696052974899.jpg-(406974 B)
406974 B
通販できそう
2無念Nameとしあき23/09/30(土)14:49:49No.1142671015そうだねx31
    1696052989965.jpg-(264566 B)
264566 B
原作者はこういうのをイメージしていたのでは?という話
3無念Nameとしあき23/09/30(土)14:51:32No.1142671438そうだねx23
人里から遠いことは確かだろ
4無念Nameとしあき23/09/30(土)14:53:44No.1142672082+
    1696053224031.jpg-(93524 B)
93524 B
どうもーウーバーでーす
5無念Nameとしあき23/09/30(土)14:54:17No.1142672248そうだねx31
ネームあるだろうし原作者の段階で勘違いしてたと思われる
6無念Nameとしあき23/09/30(土)14:54:18No.1142672255そうだねx4
原作者とちゃんと擦り合わせしてないのか?
7無念Nameとしあき23/09/30(土)14:54:56No.1142672421そうだねx6
毎週火曜日に犯罪者が追い詰められてウザイ場所なんだろう
8無念Nameとしあき23/09/30(土)14:55:40No.1142672626そうだねx3
>毎週火曜日に犯罪者が追い詰められてウザイ場所なんだろう
葬送のフナーコシ…
9無念Nameとしあき23/09/30(土)14:57:41No.1142673182そうだねx14
作者の宇宙では鳴るんだよ
10無念Nameとしあき23/09/30(土)14:58:31No.1142673400そうだねx10
>原作者はこういうのをイメージしていたのでは?という話
世界遺産とか現実の歴史を予習するの大事だよね
11無念Nameとしあき23/09/30(土)15:01:14No.1142674134そうだねx2
絵にしてみたらこっちの方がいいかもって気が変わったとかそういう可能性もあるんじゃね
12無念Nameとしあき23/09/30(土)15:01:50No.1142674305そうだねx12
単に僻地ってことじゃねーの?
13無念Nameとしあき23/09/30(土)15:01:50No.1142674306そうだねx64
>>原作者はこういうのをイメージしていたのでは?という話
>世界遺産とか現実の歴史を予習するの大事だよね
こういう謎の上から目線のやつってキモイなあ…
14無念Nameとしあき23/09/30(土)15:01:53No.1142674329そうだねx4
>フリーレンのこれってどこが「極限の自給自足環境」なんだ?
社会と隔絶されてて補給も水場も自給自足できる農地も無い気候も悪いって意味かなと思ってた
15無念Nameとしあき23/09/30(土)15:02:29No.1142674501そうだねx26
>>世界遺産とか現実の歴史を予習するの大事だよね
>こういう謎の上から目線のやつってキモイなあ…
読んでないなろう漫画叩くスレによくいる奴だ
16無念Nameとしあき23/09/30(土)15:02:38No.1142674552そうだねx1
>人里から遠いことは確かだろ
極限?
17無念Nameとしあき23/09/30(土)15:03:10No.1142674735そうだねx13
>読んでないなろう漫画叩くスレによくいる奴だ
フリーレンはなろう漫画
皆しってるね
18無念Nameとしあき23/09/30(土)15:03:14No.1142674752そうだねx1
>単に僻地ってことじゃねーの?
極限の環境・・・?
19無念Nameとしあき23/09/30(土)15:04:37No.1142675156そうだねx5
ブラックジャックが住んでそう
20無念Nameとしあき23/09/30(土)15:05:23No.1142675366そうだねx8
こう言う上がフラットになってて下は尖ってる崖って漫画やRPGではよく見るけど
現実では見ない気がする
21無念Nameとしあき23/09/30(土)15:05:41No.1142675452+
その下に伸びてるところからトーレルーフしたいなとは思った
22無念Nameとしあき23/09/30(土)15:05:51No.1142675517そうだねx21
>>人里から遠いことは確かだろ
>極限?
人食いの魔物ウロウロしてるだろうし極限だろ
23無念Nameとしあき23/09/30(土)15:06:13No.1142675627そうだねx7
>こう言う上がフラットになってて下は尖ってる崖って漫画やRPGではよく見るけど
>現実では見ない気がする
そりゃ創作の世界だからそういうものがあってもおかしくないでしょ
24無念Nameとしあき23/09/30(土)15:06:30No.1142675731そうだねx6
>こう言う上がフラットになってて下は尖ってる崖って漫画やRPGではよく見るけど
>現実では見ない気がする
リ〇ルメクラか
25無念Nameとしあき23/09/30(土)15:06:38No.1142675781そうだねx40
難癖も
ここまできたか
26無念Nameとしあき23/09/30(土)15:06:50No.1142675843そうだねx2
魔物が入ってこれる状態のほうがこの世界では極限なのかもしれない
27無念Nameとしあき23/09/30(土)15:07:20No.1142675999そうだねx2
うちの田舎よりいいとこ住んでるじゃねーか
28無念Nameとしあき23/09/30(土)15:08:00No.1142676167そうだねx13
なぜかスレ画の人も勘違いしてるけど
これ建ってる平らな部分に行くまでが崖だから右が平地に繫がってるわけじゃないぞ…
29無念Nameとしあき23/09/30(土)15:08:08No.1142676201そうだねx2
>魔物が入ってこれる状態のほうがこの世界では極限なのかもしれない
騎士団とかがすぐに来られない時点でヤバいというのは原作読んでればわかる
30無念Nameとしあき23/09/30(土)15:08:10No.1142676214そうだねx8
>難癖も
>ここまできたか
なんかスレあきみたいな揚げ足取りって話の腰を折ることが目的みたいで
結構げんなりしますよね
31無念Nameとしあき23/09/30(土)15:08:34No.1142676322そうだねx14
削除依頼によって隔離されました
ステマゴミアニメ
クソつまらなかった
32無念Nameとしあき23/09/30(土)15:08:50No.1142676409+
>こう言う上がフラットになってて下は尖ってる崖って漫画やRPGではよく見るけど
>現実では見ない気がする
長くなれば長くなるほど支えられなくなって落ちるからな
33無念Nameとしあき23/09/30(土)15:09:42No.1142676648そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
>ステマゴミアニメ
>クソつまらなかった
ありがちな異世界物ファンタジーだったな
最初の段階で異世界物への嘲笑物書こうとしてたんだろうなって空気がする
34無念Nameとしあき23/09/30(土)15:10:05No.1142676763そうだねx1
漫画の世界に文句つける人って頭おかしいの?
魔法もエルフも実在しないよ?大丈夫?
35無念Nameとしあき23/09/30(土)15:10:43No.1142676931そうだねx6
>ステマゴミアニメ
>クソつまらなかった
めぎしす民は巣に帰りなさい
36無念Nameとしあき23/09/30(土)15:11:01No.1142677035そうだねx9
>ステマゴミアニメ
>クソつまらなかった
これは非モテ独おぢの意見
既婚子持ちおじさんはもっと寛容
37無念Nameとしあき23/09/30(土)15:12:00No.1142677330そうだねx20
>ステマゴミアニメ
>クソつまらなかった
期待したような叩きの流れにならなかったからってキレるなよ
38無念Nameとしあき23/09/30(土)15:12:16No.1142677426そうだねx4
なろう原作ってわけじゃないし原作原案と作画担当は普通にネームでやり取りしてるだろ
つまり余計なお世話
39無念Nameとしあき23/09/30(土)15:12:50No.1142677592+
>長くなれば長くなるほど支えられなくなって落ちるからな
ちゃんと計算されている
曲げモーメントとかせん断応力とか
40無念Nameとしあき23/09/30(土)15:15:06No.1142678242そうだねx5
>こういう謎の上から目線のやつってキモイなあ…
上から目線(被害妄想)
41無念Nameとしあき23/09/30(土)15:15:29No.1142678352そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
>ステマゴミアニメ
>クソつまらなかった
メディアのゴリ押し感で察してたけど
まあ案の定アレだったな
42無念Nameとしあき23/09/30(土)15:15:34No.1142678382そうだねx2
>なろう原作ってわけじゃないし原作原案と作画担当は普通にネームでやり取りしてるだろ
>つまり余計なお世話
質がなろう
43無念Nameとしあき23/09/30(土)15:18:07No.1142679163そうだねx1
でも意外だった
この内容とこの質の作品が求められてるぐらい普通のファンタジー物に餓えてるってことだからなあ
会話内容が中高生向けでエロに逃げない安心して見る事の出来る内容の物を
ハヤオがあのザマだし
44無念Nameとしあき23/09/30(土)15:18:47No.1142679362+
>原作者はこういうのをイメージしていたのでは?という話
原作者無視で進むわけないし何でそういう疑問が生まれるのか謎なんだがな
45無念Nameとしあき23/09/30(土)15:19:16No.1142679504+
>この内容とこの質の作品が求められてるぐらい普通のファンタジー物に餓えてるってことだからなあ
>会話内容が中高生向けでエロに逃げない安心して見る事の出来る内容の物を
中高生をバカにしてんのかな?
46無念Nameとしあき23/09/30(土)15:21:40No.1142680242+
>メディアのゴリ押し感で察してたけど
>まあ案の定アレだったな
普通に楽しめたけどなぁ
としあきは自分にも他人にも厳しいな
47無念Nameとしあき23/09/30(土)15:22:28No.1142680486そうだねx4
どうせ「勇者?魔族?あーいつものクソなろうか…」とか勘違いしてイキってしまったのだろ
48無念Nameとしあき23/09/30(土)15:23:26No.1142680710+
>どうせ「勇者?魔族?あーいつものクソなろうか…」とか勘違いしてイキってしまったのだろ
むしろこれがなろう屁の扱いだけどそんな作品中々ないのに…
49無念Nameとしあき23/09/30(土)15:24:16No.1142680919+
トシゾーまたSNSの画像ペタペタしてんのか
ほんと自分で文章書けないよなお前
50無念Nameとしあき23/09/30(土)15:24:29No.1142680994そうだねx1
>勇者?魔族?あーいつものクソなろうか…
存在しない乙女ゲームの悪役令嬢物位謎の浸透してるレッテル張り
51無念Nameとしあき23/09/30(土)15:24:42No.1142681051そうだねx4
まあ色々雑なしょーもない漫画だよ
フリーレン可愛い
52無念Nameとしあき23/09/30(土)15:26:07No.1142681454+
結構前からとしあきがちょいちょい推してた漫画だよね
まさか1000万部も売れるまでになるとは思わなかった
53無念Nameとしあき23/09/30(土)15:27:19No.1142681798そうだねx1
道が遠回りなだけのただの屋敷で笑う
どこが極限環境なのか
54無念Nameとしあき23/09/30(土)15:28:19No.1142682071+
三枚目だとどう自給自足すんだろ?
耕作地がないけど
55無念Nameとしあき23/09/30(土)15:28:36No.1142682141そうだねx4
>いつものクソなろう
フリーレン好きな人ってかなりの確率でこの発言するよね
好きならそれでいいのになんで喧嘩吹っ掛けるんだろう
56無念Nameとしあき23/09/30(土)15:29:23No.1142682359+
>道が遠回りなだけのただの屋敷で笑う
>どこが極限環境なのか
いつ崩れるか分からん極限環境じゃん
57無念Nameとしあき23/09/30(土)15:29:24No.1142682362そうだねx4
>結構前からとしあきがちょいちょい推してた漫画だよね
>まさか1000万部も売れるまでになるとは思わなかった
としあきっつーか初っ端からサンデーが推してた漫画だ
最初から最近までずっと推されてる
58無念Nameとしあき23/09/30(土)15:30:55No.1142682749+
自給自足するのにも水がないので毎日水を汲みに行かなくてはなない
59無念Nameとしあき23/09/30(土)15:31:34No.1142682918+
この漫画スレ画みたいな原作と作画の連絡ミスが多い
アメコミみたいだ…
60無念Nameとしあき23/09/30(土)15:32:56No.1142683309そうだねx11
あまりにも地味だから最初アフタヌーンか何かだと思ってた
61無念Nameとしあき23/09/30(土)15:33:24No.1142683434+
地形描写自然描写は実体験の無い都会っ子の拙い想像でしか無いから仕方ない
この作者の強みは別の所にあるのだよ
62無念Nameとしあき23/09/30(土)15:36:27No.1142684227+
フリーレンの強みってなんだろう
4巻から路線変更したのか?ってくらいバトル展開になるし
63無念Nameとしあき23/09/30(土)15:37:24No.1142684489+
緩いしょぼーん顔のシーンがアニメでどうなるかだけはちょっと心配
64無念Nameとしあき23/09/30(土)15:37:59No.1142684667+
あの世界の実体験ある人間なんて存在すんの?
65無念Nameとしあき23/09/30(土)15:38:42No.1142684880+
>>いつものクソなろう
>フリーレン好きな人ってかなりの確率でこの発言するよね
>好きならそれでいいのになんで喧嘩吹っ掛けるんだろう
ただ単にその手のスレならどこにでも湧くアホだと思うよ
66無念Nameとしあき23/09/30(土)15:38:43No.1142684889+
いや別に変ではなくね?
67無念Nameとしあき23/09/30(土)15:39:43No.1142685199そうだねx6
変って事にしてスレ伸ばさないとならないお仕事の人がいるんだよ
68無念Nameとしあき23/09/30(土)15:43:42No.1142686321そうだねx1
>自給自足するのにも水がないので毎日水を汲みに行かなくてはなない
魔法で水くらい出せるやろ
69無念Nameとしあき23/09/30(土)15:44:18No.1142686484そうだねx10
初回2時間って気合い入ってるなーと思ってたけど完全に逆効果だろこれ
長時間ぶっ続けだとただただ退屈なだけだわ
サザエさん2時間スペシャルみたいなもん
70無念Nameとしあき23/09/30(土)15:45:48No.1142686862+
でも最近のアニメは力入れてる奴だと初回長時間放送多いし
71無念Nameとしあき23/09/30(土)15:45:53No.1142686891そうだねx1
元々途中まで読んでたがアニメ1話で微妙だなって切って原作全部買ったわ
あの淡泊さはアニメだと冗長に感じてなんか違った
72無念Nameとしあき23/09/30(土)15:46:37No.1142687087+
>>自給自足するのにも水がないので毎日水を汲みに行かなくてはなない
>魔法で水くらい出せるやろ
その魔力を出すための力はどこから?
73無念Nameとしあき23/09/30(土)15:47:10No.1142687238そうだねx3
絵描きだって知識不足の時やニュアンスの受け取り違いいもあるし
間に入ってる編集が仕事せなアカン
74無念Nameとしあき23/09/30(土)15:47:48No.1142687397+
>サザエさん2時間スペシャルみたいなもん
例えひとつで荒らし本人の年代が透けて見えるのいいよね……
75無念Nameとしあき23/09/30(土)15:48:33No.1142687602+
>>自給自足するのにも水がないので毎日水を汲みに行かなくてはなない
>魔法で水くらい出せるやろ
修行してんだから楽な道を選んじゃダメじゃん
76無念Nameとしあき23/09/30(土)15:48:40No.1142687644そうだねx1
>いや別に変ではなくね?
一体なにに引っかかってるのか全く分からんよな
77無念Nameとしあき23/09/30(土)15:49:40No.1142687992+
>元々途中まで読んでたがアニメ1話で微妙だなって切って原作全部買ったわ
>あの淡泊さはアニメだと冗長に感じてなんか違った
漫画だと「間」の取り方は読み手にある程度まかせられてるけどアニメは当然決まったものになってしまうからね
原作読んで済ますほうが合う人もいるだろうな
78無念Nameとしあき23/09/30(土)15:49:54No.1142688061+
難癖にすらなってないようなの笑うわ
79無念Nameとしあき23/09/30(土)15:50:11No.1142688164そうだねx6
    1696056611839.jpg-(365505 B)
365505 B
それより切り立った崖に石材でアーチ状の橋作ってる方がおかしくね
80無念Nameとしあき23/09/30(土)15:51:41No.1142688588+
>この漫画スレ画みたいな原作と作画の連絡ミスが多い
>アメコミみたいだ…
この漫画は原作が細かいネーム書いてるから…
81無念Nameとしあき23/09/30(土)15:52:14No.1142688749+
原作者がアニメ化や連動企画で忙殺されてまともなチェックが入ってなさそう
82無念Nameとしあき23/09/30(土)15:52:35No.1142688852そうだねx4
ツッコミのポイントがことごとくズレてんな
大昔のSF老害達を思い出すが
83無念Nameとしあき23/09/30(土)15:52:55No.1142688968+
>それより切り立った崖に石材でアーチ状の橋作ってる方がおかしくね
石でアーチ橋作るのは確かにおかしいな
鉄骨だったらラーメンにするだろうし
84無念Nameとしあき23/09/30(土)15:53:32No.1142689149そうだねx3
売りたいというお気持ちが先行してそのためにいい作品を作るという前提が疎かになっただめな例
だからアニメ化はクソ
85無念Nameとしあき23/09/30(土)15:54:10No.1142689336そうだねx1
>それより切り立った崖に石材でアーチ状の橋作ってる方がおかしくね
どんな橋だったら満足するんだろう…
86無念Nameとしあき23/09/30(土)15:54:31No.1142689430+
漫画の時点で淡白というかテンポが変なのはそう
日常でも旅でもバトル時でも淡々としてて学芸会の舞台を横から見てるみたいなイメージある
合わない人には合わないだろうなって
淡白なやりとりがクスッときたりして俺は好きだけどね
87無念Nameとしあき23/09/30(土)15:55:20No.1142689683そうだねx1
まともな絵描きなら必ず資料に当たって調べて描くだろうに
88無念Nameとしあき23/09/30(土)15:55:41No.1142689782そうだねx9
>それより切り立った崖に石材でアーチ状の橋作ってる方がおかしくね
魔法でなんやかんややって作ったんやろ?
魔法って便利なんやで
89無念Nameとしあき23/09/30(土)15:55:42No.1142689788+
>どんな橋だったら満足するんだろう…
この状況と世界観から言えばこの場合はつり橋になるかな?
飛べないんでしょ?
90無念Nameとしあき23/09/30(土)15:55:44No.1142689797+
連載の方は編集がいらんこと指示してモチベーション下がってね?と心配になる
91無念Nameとしあき23/09/30(土)15:56:09No.1142689913+
>それより切り立った崖に石材でアーチ状の橋作ってる方がおかしくね
鉄骨製の鉄道橋みたいだ
92無念Nameとしあき23/09/30(土)15:56:36No.1142690053そうだねx7
石橋なんて作れるわけないだろ!と魔法のある不思議世界にツッコんでる人って率直に言って頭おかしいよね
93無念Nameとしあき23/09/30(土)15:56:47No.1142690100+
急に連載止まって再開したらゴミみたいな話
原作者逃げたのでは?
94無念Nameとしあき23/09/30(土)15:56:55No.1142690130そうだねx8
バカに見つかったというのの正しい使い方
95無念Nameとしあき23/09/30(土)15:56:57No.1142690144そうだねx1
>>それより切り立った崖に石材でアーチ状の橋作ってる方がおかしくね
>魔法でなんやかんややって作ったんやろ?
>魔法って便利なんやで
作ったの魔法使いじゃないっぽい人達じゃね
96無念Nameとしあき23/09/30(土)15:57:04No.1142690184+
背景や風景なんてネーム段階では判別できんし
週刊連載じゃ描き上がった後直すような時間もない
ストーリーが破綻するようなミスでもないしどうでもいい
97無念Nameとしあき23/09/30(土)15:57:10No.1142690227+
ファンタジー異世界の資料ってどこに行けばあるんだろうな?
98無念Nameとしあき23/09/30(土)15:57:32No.1142690344そうだねx1
>バカに見つかったというのの正しい使い方
売れるってそういうことだから仕方ない
99無念Nameとしあき23/09/30(土)15:57:40No.1142690393そうだねx20
    1696057060494.jpg-(11822 B)
11822 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき23/09/30(土)15:58:01No.1142690515そうだねx1
>>それより切り立った崖に石材でアーチ状の橋作ってる方がおかしくね
>魔法でなんやかんややって作ったんやろ?
そんな描写ないけど
101無念Nameとしあき23/09/30(土)15:58:12No.1142690578そうだねx2
    1696057092507.jpg-(267208 B)
267208 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
102無念Nameとしあき23/09/30(土)15:58:20No.1142690619そうだねx3
ハンター試験みたいなの始まった時はえー?とはなったな
103無念Nameとしあき23/09/30(土)15:58:30No.1142690677+
キャラは得意だけど建築は苦手な人もいるから…
アニメでは矯正されることを祈ろう
104無念Nameとしあき23/09/30(土)15:58:33No.1142690697そうだねx3
現実の橋じゃなくてファミコンのドラクエ見ながら描いたんだろ
105無念Nameとしあき23/09/30(土)15:58:53No.1142690818そうだねx2
今日本で最もウケてるハイファンタジーなのに
106無念Nameとしあき23/09/30(土)15:58:57No.1142690836+
>どんな橋だったら満足するんだろう…
普通に吊り橋だろう
107無念Nameとしあき23/09/30(土)15:59:07No.1142690894+
建築への興味が極端に低い人なんだろう
108無念Nameとしあき23/09/30(土)15:59:21No.1142690961+
>ハンター試験みたいなの始まった時はえー?とはなったな
試験編なんてファンタジー作品の定番展開だろ
なろう読んでるからわかる
109無念Nameとしあき23/09/30(土)16:00:03No.1142691179+
シュタルクが身体を貫かれても生きてるのは丁寧にアニメ化にするとギャグになりそう
110無念Nameとしあき23/09/30(土)16:00:24No.1142691274そうだねx1
>石橋なんて作れるわけないだろ!と魔法のある不思議世界にツッコんでる人って率直に言って頭おかしいよね
魔法はあるけど橋作れるかレベルかどうかは設定によるだろう
ハガレンみたいななんでも作れる世界観でもデカすぎる橋は無理みたいな設定もあるし
111無念Nameとしあき23/09/30(土)16:00:27No.1142691283そうだねx3
>そんな描写ないけど
この背景一つのために建築する様子の描写を長々入れろというのか…
112無念Nameとしあき23/09/30(土)16:00:38No.1142691332+
推しの子にはなれないなこりゃ
チェンソーマンコースだな
失敗確定だこりゃ
113無念Nameとしあき23/09/30(土)16:01:12No.1142691500+
としあきは本筋じゃないところにも本当に容赦無いな…
114無念Nameとしあき23/09/30(土)16:01:25No.1142691562+
>ハンター試験みたいなの始まった時はえー?とはなったな
自分も始まった時はもぅあかんかな…とは思った
がライバル連中が濃すぎて楽しくなってたな
115無念Nameとしあき23/09/30(土)16:01:44No.1142691660+
>>それより切り立った崖に石材でアーチ状の橋作ってる方がおかしくね
>どんな橋だったら満足するんだろう…
少なくともあれだけ距離があるのにこの橋は無いだろ
116無念Nameとしあき23/09/30(土)16:01:54No.1142691711+
>としあきは本筋じゃないところにも本当に容赦無いな…
目が肥えてるからな
こういう的確な批判が全体のレベルを上げるんだ
117無念Nameとしあき23/09/30(土)16:02:06No.1142691769+
23時枠のせいで金ローの時間に制約がかかりそうでなんか嫌
他にいい枠なかったのか
118無念Nameとしあき23/09/30(土)16:02:13No.1142691809+
>としあきは本筋じゃないところにも本当に容赦無いな…
この作品は雰囲気作りがメインみたいな所あるからこういう部分こそ本体よ
119無念Nameとしあき23/09/30(土)16:02:26No.1142691884+
>>そんな描写ないけど
>この背景一つのために建築する様子の描写を長々入れろというのか…
入れられないならこんな橋描くな
120無念Nameとしあき23/09/30(土)16:02:55No.1142692033そうだねx12
>入れられないならこんな橋描くな
言ってる事めちゃくちゃだな
121無念Nameとしあき23/09/30(土)16:03:16No.1142692163+
>>入れられないならこんな橋描くな
>言ってる事めちゃくちゃだな
いえ全然
122無念Nameとしあき23/09/30(土)16:03:36No.1142692252そうだねx3
流石に無視していいと思うよ
123無念Nameとしあき23/09/30(土)16:03:44No.1142692298+
>試験編なんてファンタジー作品の定番展開だろ
つうか少年漫画のテンプレ展開だな
ライバルとして大量にキャラを出しつつそいつらの特徴も描写できて無駄が無い
試験中にアクシデント起きて共闘するパターンとか色々派生もあるね
124無念Nameとしあき23/09/30(土)16:03:56No.1142692354+
>ハンター試験みたいなの始まった時はえー?とはなったな
いざ読み進めると魔法体系の丁寧な説明展開で新キャラもいい塩梅に増えて悪くなかった
125無念Nameとしあき23/09/30(土)16:04:05No.1142692391+
アニメ化のせいで原作者が行方知れず
始まる前に終わった作品に
126無念Nameとしあき23/09/30(土)16:04:09No.1142692414そうだねx14
    1696057449310.jpg-(175334 B)
175334 B
>No.1142690578
127無念Nameとしあき23/09/30(土)16:04:34No.1142692517+
あとは学園偏と武闘トーナメント編やってくれたら完璧
128無念Nameとしあき23/09/30(土)16:04:42No.1142692565そうだねx2
じゃあ背景一つに大量の注釈と説明が入ってるもん読めばいいんじゃね?そんなもんあるか知らんけど
129無念Nameとしあき23/09/30(土)16:05:02No.1142692654そうだねx1
>現実の橋じゃなくてファミコンのドラクエ見ながら描いたんだろ
この橋梁だと現代の鉄骨で作られた橋を見て書いたっぽいぞ
パラペットとかあるし
130無念Nameとしあき23/09/30(土)16:05:05No.1142692661そうだねx2
まぁその橋の話はいろいろ突っ込みどころあると思う
鳥たちはなんで橋は壊さないのかとか
131無念Nameとしあき23/09/30(土)16:05:19No.1142692724そうだねx14
憎い憎い!
人気作品がっ成功者が憎い!!
132無念Nameとしあき23/09/30(土)16:05:23No.1142692742そうだねx2
>あまりにも地味だから最初アフタヌーンか何かだと思ってた
アフタヌーンっぽさはホントある
133無念Nameとしあき23/09/30(土)16:05:23No.1142692747+
弓道警察はもうネタになってるから指摘する方も開き直ってやってる
134無念Nameとしあき23/09/30(土)16:06:05No.1142692928+
>じゃあ背景一つに大量の注釈と説明が入ってるもん読めばいいんじゃね?そんなもんあるか知らんけど
シロマサかなぁ?
135無念Nameとしあき23/09/30(土)16:06:08No.1142692954+
>じゃあ背景一つに大量の注釈と説明が入ってるもん読めばいいんじゃね?そんなもんあるか知らんけど
難癖とは関係ないけど鬼平犯科帳とか竜馬がゆくとか指輪物語はそんな感じだな
136無念Nameとしあき23/09/30(土)16:06:20No.1142693000そうだねx1
>憎い憎い!
>人気作品がっ成功者が憎い!!
愛してるからこその批判って理解できないかな?
期待してるからこそ厳しいことを言うんだよ
137無念Nameとしあき23/09/30(土)16:06:32No.1142693046+
せっかく人気作品だったのに変なのが出てきて商材にされた結果うんこになりましたとさ
138無念Nameとしあき23/09/30(土)16:06:56No.1142693153+
>じゃあ背景一つに大量の注釈と説明が入ってるもん読めばいいんじゃね?そんなもんあるか知らんけど
もちろん読むけどそれはそれとしてフリーレンでもしっかりやってくれよ
139無念Nameとしあき23/09/30(土)16:07:10No.1142693216+
>せっかく人気作品だったのに変なのが出てきて商材にされた結果うんこになりましたとさ
金ローに押し込んで悪目立ちしたな
140無念Nameとしあき23/09/30(土)16:07:24No.1142693264+
>憎い憎い!
>人気作品がっ成功者が憎い!!
お前自身がそうだからこういうセリフが出てくるんだ
141無念Nameとしあき23/09/30(土)16:07:38No.1142693322+
配信だと1~4話に分割されてた
142無念Nameとしあき23/09/30(土)16:08:05No.1142693424+
>弓道警察はもうネタになってるから指摘する方も開き直ってやってる
まあ彼岸島にまで言ってるのはネタだなさすがに
それ以前のツッコミどころが多すぎるし
143無念Nameとしあき23/09/30(土)16:08:32No.1142693535そうだねx4
>配信だと1~4話に分割されてた
何のために映画枠使ったのかこれもうわかんねえな
144無念Nameとしあき23/09/30(土)16:09:02No.1142693655そうだねx1
2時間スペシャルって別に長尺のストーリーやるわけじゃなくて
普通に4回分続けてやっただけなん?
145無念Nameとしあき23/09/30(土)16:09:34No.1142693805+
無職転生みたいにオタク丸出しにしろよ
なんか気取って哲学的にしてるのがムカつくんだよこれ
前期だとAIの遺電子とかもそうだったな
146無念Nameとしあき23/09/30(土)16:10:10No.1142693951+
>2時間スペシャルって別に長尺のストーリーやるわけじゃなくて
>普通に4回分続けてやっただけなん?
アニメ公式サイトでも4回分のあらすじが載ってる
147無念Nameとしあき23/09/30(土)16:10:32No.1142694049+
>原作者はこういうのをイメージしていたのでは?という話
どうやって作んのこれ
148無念Nameとしあき23/09/30(土)16:10:52No.1142694170+
>無職転生みたいにオタク丸出しにしろよ
>なんか気取って哲学的にしてるのがムカつくんだよこれ
>前期だとAIの遺電子とかもそうだったな
としあきの好きなものだけ見るのがいいよ
合わない作品の方が確実に多いでしょ
149無念Nameとしあき23/09/30(土)16:10:56No.1142694191+
1話20分しかないのは正直短すぎて面白くするの難しいと思う
アニメは1話40分を基準にすべき
150無念Nameとしあき23/09/30(土)16:11:36No.1142694383+
>無職転生みたいにオタク丸出しにしろよ
>なんか気取って哲学的にしてるのがムカつくんだよこれ
>前期だとAIの遺電子とかもそうだったな
その手の作品ってほぼ他の作品に喧嘩売って持ち上げるから余計目立つんだよな
この作品が好きな俺は違うって空気発してるし
151無念Nameとしあき23/09/30(土)16:11:53No.1142694468+
>No.1142690578
彼岸島をそういう目で見る奴いることに驚きを笑いが出てきたぜ
そもそも吸血鬼の力なら余裕で引けるだろってのもあるけどそういうのどうでもいいよな
152無念Nameとしあき23/09/30(土)16:12:15No.1142694569そうだねx2
>>原作者はこういうのをイメージしていたのでは?という話
>どうやって作んのこれ
そこに資材を運んで作る
153無念Nameとしあき23/09/30(土)16:12:29No.1142694633そうだねx4
>なんか気取って哲学的にしてるのがムカつくんだよこれ
全然そんなんじゃないのに思い込みでムカつき出して難癖つけるとかやべぇな
154無念Nameとしあき23/09/30(土)16:12:32No.1142694649そうだねx2
>1話20分しかないのは正直短すぎて面白くするの難しいと思う
>アニメは1話40分を基準にすべき
刀語が1話60分枠をやってたな
放送も月1だったけど
155無念Nameとしあき23/09/30(土)16:12:34No.1142694660そうだねx3
>どうやって作んのこれ
長い年月と時間をかけて
こういう土地は雨とか降らないからこそってのもあるけど
156無念Nameとしあき23/09/30(土)16:12:37No.1142694674+
地震のない国でしか不可能な建築だな
157無念Nameとしあき23/09/30(土)16:12:56No.1142694769+
>無職転生みたいにオタク丸出しにしろよ
>なんか気取って哲学的にしてるのがムカつくんだよこれ
>前期だとAIの遺電子とかもそうだったな
俺にはお前も気取っているように見えちゃう
158無念Nameとしあき23/09/30(土)16:13:46No.1142694998+
>>なんか気取って哲学的にしてるのがムカつくんだよこれ
>全然そんなんじゃないのに思い込みでムカつき出して難癖つけるとかやべぇな
幸せそうにしてるのが気に入らないレベルで引くわ
159無念Nameとしあき23/09/30(土)16:13:49No.1142695013+
>全然そんなんじゃないのに思い込みでムカつき出して難癖つけるとかやべぇな
でも安っぽいなろう系は嫌いだよね?
もっと中立っぽい感じを出さなきゃフルボッコに出来ないぞ
160無念Nameとしあき23/09/30(土)16:13:51No.1142695019そうだねx8
人気作品にはキモいアンチが沸いてくるよね
161無念Nameとしあき23/09/30(土)16:14:01No.1142695056+
普通にエンタメ作品だよな
勝手に高尚ぶった印象持って毛嫌いする人面白いな
162無念Nameとしあき23/09/30(土)16:14:04No.1142695067そうだねx4
>間に入ってる編集が仕事せなアカン
サンデーの編集に仕事が出来るわけないだろ
163無念Nameとしあき23/09/30(土)16:14:06No.1142695080+
>全然そんなんじゃないのに思い込みでムカつき出して難癖つけるとかやべぇな
別にヤバかないよ
バカっておおむねこんなもん
164無念Nameとしあき23/09/30(土)16:14:11No.1142695103+
>地震のない国でしか不可能な建築だな
耐震基準ちゃんと通せばいいだけだ
165無念Nameとしあき23/09/30(土)16:14:34No.1142695187+
リアルメクラはまずエルフとかいることについて何か言わんのかな
166無念Nameとしあき23/09/30(土)16:14:43No.1142695230+
数字は性義
1000万パワーにはつなキャンしか勝てない
167無念Nameとしあき23/09/30(土)16:14:47No.1142695242そうだねx4
>無職転生みたいにオタク丸出しにしろよ
フリーレンもオタク丸出しでは…?
168無念Nameとしあき23/09/30(土)16:15:31No.1142695422+
>>無職転生みたいにオタク丸出しにしろよ
>フリーレンもオタク丸出しでは…?
キャラの造詣も思慮も典型的なGファンタジーキャラ
169無念Nameとしあき23/09/30(土)16:15:34No.1142695434+
ロケーションより勇者の苦労しそうだなってセリフの方が気になった
平地の地続きだし
170無念Nameとしあき23/09/30(土)16:15:37No.1142695449そうだねx1
>無職転生みたいにオタク丸出しにしろよ
あれは気持ち悪すぎてオタクも避けて通る
171無念Nameとしあき23/09/30(土)16:16:03No.1142695565+
もう異世界建築漫画でも書けよ…
橋梁とか面白いテーマだろ
172無念Nameとしあき23/09/30(土)16:16:09No.1142695595+
>リアルメクラはまずエルフとかいることについて何か言わんのかな
擁護できなくなったらリアルメクラガーで思考停止か
173無念Nameとしあき23/09/30(土)16:16:11No.1142695605そうだねx1
>あれは気持ち悪すぎてオタクも避けて通る
杉田のはマジキツイ
174無念Nameとしあき23/09/30(土)16:16:16No.1142695620+
>ロケーションより勇者の苦労しそうだなってセリフの方が気になった
>平地の地続きだし
やっぱ作画が間違えてるな
175無念Nameとしあき23/09/30(土)16:16:40No.1142695721そうだねx1
異世界ゼネコン漫画売れそうだな
176無念Nameとしあき23/09/30(土)16:17:05No.1142695822+
>>>無職転生みたいにオタク丸出しにしろよ
>>フリーレンもオタク丸出しでは…?
>キャラの造詣も思慮も典型的なGファンタジーキャラ
確かにアフタヌーンというよりは初期ガンガンのファンタジー派生っぽいな
177無念Nameとしあき23/09/30(土)16:17:30No.1142695941+
>やっぱ作画が間違えてるな
作中だと確か下からこの細い脚の部分を上るだけど平地側から行った方が良くね?って思って
178無念Nameとしあき23/09/30(土)16:18:45No.1142696296+
橋はリアルメクラの難癖に見えるけど極限の自給自足はもっと隔絶された雰囲気にした方が良いとは思う
179無念Nameとしあき23/09/30(土)16:18:48No.1142696308+
配信からニコがハブられてるのが許せん
コメつきでみたいのに
180無念Nameとしあき23/09/30(土)16:20:04No.1142696645そうだねx2
>橋はリアルメクラの難癖に見えるけど極限の自給自足はもっと隔絶された雰囲気にした方が良いとは思う
そういう意味ならこっちのが分かりやすいじゃん
181無念Nameとしあき23/09/30(土)16:20:28No.1142696763+
青葉みたいなものか
182無念Nameとしあき23/09/30(土)16:20:48No.1142696855そうだねx1
渋谷に意味のない広告出したどっかの糞アニメと同じ枠になっちまう
183無念Nameとしあき23/09/30(土)16:21:07No.1142696941そうだねx1
    1696058467455.jpg-(18454 B)
18454 B
>ファンタジー異世界の資料ってどこに行けばあるんだろうな?
184無念Nameとしあき23/09/30(土)16:21:32No.1142697054+
>異世界ゼネコン漫画売れそうだな
公共工事を牛耳るゼネコンが庶民を圧迫
そこに転生してきたしがない破天荒な解体屋が一撃くらわす
ヒデ!やっちまえ!
あいよ!
ゲンさんだこれ
185無念Nameとしあき23/09/30(土)16:21:34No.1142697063そうだねx6
    1696058494461.jpg-(65854 B)
65854 B
対岸まで距離があって底の見えない断崖絶壁に石橋造るのは正直これレベル
186無念Nameとしあき23/09/30(土)16:21:52No.1142697153+
>作中だと確か下からこの細い脚の部分を上るだけど平地側から行った方が良くね?って思って
2pくらい使って森を進んでやっと辿り着いてたからいいんじゃないか別に
187無念Nameとしあき23/09/30(土)16:22:01No.1142697203+
また呪術やヒロアカみたいに叩く流れにしたくてスレ立てたんか
188無念Nameとしあき23/09/30(土)16:22:05No.1142697232そうだねx1
>石橋なんて作れるわけないだろ!と魔法のある不思議世界にツッコんでる人って率直に言って頭おかしいよね
あまりにもリアリティが欠如してる点に関しては
突っ込みが入っても甘んじて受けろとしか言いようがない
その点をもって作品の全擁護も全否定も無意味だけど
189無念Nameとしあき23/09/30(土)16:22:10No.1142697263+
少なくとも好んで住む場所では無いので自給自足と言っても良いのでは
190無念Nameとしあき23/09/30(土)16:23:01No.1142697525+
普通の感覚を持っていれば描いてておかしいなって思うんだけどね
191無念Nameとしあき23/09/30(土)16:23:09No.1142697569+
>対岸まで距離があって底の見えない断崖絶壁に石橋造るのは正直これレベル
それはその発明が話の主題なので無視できない
橋は無視しても構わんだろう
192無念Nameとしあき23/09/30(土)16:24:13No.1142697889+
>対岸まで距離があって底の見えない断崖絶壁に石橋造るのは正直これレベル
これは何かまずいの?
193無念Nameとしあき23/09/30(土)16:24:19No.1142697920+
サンデーの悪魔フリーレンマン
194無念Nameとしあき23/09/30(土)16:24:20No.1142697924そうだねx2
確かに読んでてどういうこと?ってなったなこれ
遠回りすれば普通に行けるじゃんって
195無念Nameとしあき23/09/30(土)16:24:46No.1142698028+
>石橋なんて作れるわけないだろ!と魔法のある不思議世界にツッコんでる人って率直に言って頭おかしいよね
言われてみればそうである
196無念Nameとしあき23/09/30(土)16:25:15No.1142698149+
>確かに読んでてどういうこと?ってなったなこれ
>遠回りすれば普通に行けるじゃんって
その遠回りが大変すぎるって内容だったと思うが
197無念Nameとしあき23/09/30(土)16:25:34No.1142698229+
魔法のない人が作って魔法のない人が使うものだからね
魔法使いは飛ぶから
198無念Nameとしあき23/09/30(土)16:25:35No.1142698236そうだねx4
>これは何かまずいの?
そもそもこれ何をする道具なの?
199無念Nameとしあき23/09/30(土)16:26:19No.1142698428そうだねx1
>確かに読んでてどういうこと?ってなったなこれ
>遠回りすれば普通に行けるじゃんって
作中でも遠回りして普通に行ってたな
200無念Nameとしあき23/09/30(土)16:26:28No.1142698467そうだねx1
まぁ作画の人絵は綺麗だけど漫画描くの得意って感じじゃないので所々おかしな描写はあるかもしれん
201無念Nameとしあき23/09/30(土)16:26:42No.1142698529+
>あまりにもリアリティが欠如してる
学が無いと恥をかくという奴だ
学があっても作品作れない奴は価値すらないわけで
突っ込み入れつつも金払って作品買って楽しませてもらうだけだが
202無念Nameとしあき23/09/30(土)16:27:01No.1142698602そうだねx1
>魔法のない人が作って魔法のない人が使うものだからね
>魔法使いは飛ぶから
読んでない?
203無念Nameとしあき23/09/30(土)16:27:08No.1142698634+
>まぁ作画の人絵はフリーレン可愛い
204無念Nameとしあき23/09/30(土)16:27:12No.1142698656+
普通にこの世界って石造りの家とか城とかあるから石橋があっても不思議ではないが
この長さで作ったら自重で真ん中から折れる
トラスにするかワイヤーが必要
205無念Nameとしあき23/09/30(土)16:27:13No.1142698663+
>そもそもこれ何をする道具なの?
手前の小さいハンドルで水路用みたいなでかい水車を回して水を汲むんじゃね?
206無念Nameとしあき23/09/30(土)16:27:24No.1142698715そうだねx1
右端映ってないのに平地と地続きなのわかるの?
207無念Nameとしあき23/09/30(土)16:28:35No.1142699087+
最近のオタクくんは橋への造詣が深いからな
208無念Nameとしあき23/09/30(土)16:28:55No.1142699205そうだねx1
>石橋なんて作れるわけないだろ!と魔法のある不思議世界にツッコんでる人って率直に言って頭おかしいよね
石橋が作れねぇっつーか遠すぎるとアーチ型の石橋は強度がゴミになるんだよ
あと地面から高すぎるとわざわざアーチ状の石橋作るのは難易度が高過ぎてアホ
209無念Nameとしあき23/09/30(土)16:29:01No.1142699229+
>手前の小さいハンドルで水路用みたいなでかい水車を回して水を汲むんじゃね?
無駄にでかすぎて意味ないよねこれ
滑車の原理使えばこんな大きさ必要ないだろ
210無念Nameとしあき23/09/30(土)16:29:20No.1142699306+
>確かに読んでてどういうこと?ってなったなこれ
>遠回りすれば普通に行けるじゃんって
いやそりゃだいたいの場所は普通に行けるでしょ
211無念Nameとしあき23/09/30(土)16:29:34No.1142699363+
バリアフリー完備
212無念Nameとしあき23/09/30(土)16:29:57No.1142699462そうだねx1
なるほど噛みつき方が青葉レベルになってきた
213無念Nameとしあき23/09/30(土)16:30:42No.1142699660そうだねx4
作画がきれいめだから余計冗談みたいになる
214無念Nameとしあき23/09/30(土)16:31:31No.1142699870そうだねx5
クソステマアニメ
215無念Nameとしあき23/09/30(土)16:31:35No.1142699887そうだねx1
舗装されてる道しか知らんのだろう
216無念Nameとしあき23/09/30(土)16:32:46No.1142700171+
ゲームだけやってても山中の崖には木の吊り橋でこういう石橋は浅い川でしか見ないってわかるのに
217無念Nameとしあき23/09/30(土)16:32:58No.1142700223+
>舗装されてる道しか知らんのだろう
舗装といってもローマ時代の舗装技術がすでにあったから
石畳の道路というのは別にあってもおかしくはない
218無念Nameとしあき23/09/30(土)16:33:04No.1142700254+
ファンタジー世界の漫画に何言ってんの
219無念Nameとしあき23/09/30(土)16:33:30No.1142700378そうだねx1
ファンタジー世界でもこんな橋はかかってないんやな
220無念Nameとしあき23/09/30(土)16:33:38No.1142700415+
>>石橋なんて作れるわけないだろ!と魔法のある不思議世界にツッコんでる人って率直に言って頭おかしいよね
>石橋が作れねぇっつーか遠すぎるとアーチ型の石橋は強度がゴミになるんだよ
魔法の不思議素材不思議構造の橋だったらツッコミみは入らなかった
現実世界の物理法則に従うしかない石橋を
物理法則を完全に無視した形で切貼されてそれに違和感抱かないほうが頭おかしいんじゃないの
221無念Nameとしあき23/09/30(土)16:33:52No.1142700479そうだねx2
かかっとるやろがい
222無念Nameとしあき23/09/30(土)16:34:15No.1142700599+
>ゲームだけやってても山中の崖には木の吊り橋でこういう石橋は浅い川でしか見ないってわかるのに
石橋はむしろ自重を生かして渡す場所の両端にしっかり設置できるのがメリット
長くなると自重と耐荷重のバランスでぽっきり折れるやろ
223無念Nameとしあき23/09/30(土)16:34:19No.1142700626+
    1696059259791.jpg-(189158 B)
189158 B
>>手前の小さいハンドルで水路用みたいなでかい水車を回して水を汲むんじゃね?
>無駄にでかすぎて意味ないよねこれ
>滑車の原理使えばこんな大きさ必要ないだろ
滑車
224無念Nameとしあき23/09/30(土)16:34:57No.1142700824+
>無駄にでかすぎて意味ないよねこれ
>滑車の原理使えばこんな大きさ必要ないだろ
リアデイルの主人公は寝たきりで学校教育も受けられないような人間だけど実家の金でゲーム世界作るような家に生まれたような化物だから
主人公がそうだって言ったらこれが正解なんだよ
225無念Nameとしあき23/09/30(土)16:35:18No.1142700936+
>魔法の不思議素材不思議構造の橋だったらツッコミみは入らなかった
>現実世界の物理法則に従うしかない石橋を
>物理法則を完全に無視した形で切貼されてそれに違和感抱かないほうが頭おかしいんじゃないの
完全に現代建築物の鉄骨橋梁をその構造のままで石橋ですってやられているのでおかしいんですよ
226無念Nameとしあき23/09/30(土)16:35:25No.1142700959+
まあ違和感を抱くこと自体は分からんでもないけどな
現実に成立してる以上は突っ込んでも意味ないんよね
227無念Nameとしあき23/09/30(土)16:35:45No.1142701058+
井戸のアレはリアデイルというゲームに実装されたネタオブジェクトなのでは…
228無念Nameとしあき23/09/30(土)16:35:48No.1142701073+
>通販できそう
これ何話だっけ
229無念Nameとしあき23/09/30(土)16:35:48No.1142701074+
加工出来ない硬度の鉱石が存在する世界やぞ
230無念Nameとしあき23/09/30(土)16:37:02No.1142701392そうだねx1
めっちゃ加工できとるやろがい
231無念Nameとしあき23/09/30(土)16:39:04No.1142701910そうだねx3
オープンニング開始数秒で金かかってないセンスない感が伝わってきて戸惑ってる
232無念Nameとしあき23/09/30(土)16:40:17No.1142702276+
封魔鉱は加工不可設定です
あと材質やら物理法則も現実と同じなんて別に言われてない世界です
233無念Nameとしあき23/09/30(土)16:40:29No.1142702350+
>>通販できそう
>これ何話だっけ
最新話
234無念Nameとしあき23/09/30(土)16:42:16No.1142702873+
謎橋とスレ画は別の話ってわかってないまま叩いてる人も多そう
235無念Nameとしあき23/09/30(土)16:42:26No.1142702915そうだねx4
ちゃんと宣伝以外の場所にも金かけて
236無念Nameとしあき23/09/30(土)16:43:16No.1142703132+
>封魔鉱は加工不可設定です
わかりました破片を棒に縛り付けて鈍器にします
237無念Nameとしあき23/09/30(土)16:44:02No.1142703347+
ひっそりやってりゃよかったのに無理に引っ張り出して失敗ってチェニメルート
238無念Nameとしあき23/09/30(土)16:44:44No.1142703561そうだねx5
言うほど葬送してないよね
239無念Nameとしあき23/09/30(土)16:46:41No.1142704135+
鬼滅が間違って売れたせいで俺も行けると感違いするバカが増えてしまった
240無念Nameとしあき23/09/30(土)16:47:21No.1142704365そうだねx6
魔法がある世界観の漫画に現実持ち込んで批評するなら
まず魔法を否定した方がいいんじゃね
241無念Nameとしあき23/09/30(土)16:47:24No.1142704379+
整ってりゃ売れるってわけではないからなあ
242無念Nameとしあき23/09/30(土)16:47:33No.1142704427+
>最新話
コミック読み直してた助かる
やっぱ迂回せず登ろうとしてるなぁ
243無念Nameとしあき23/09/30(土)16:48:06No.1142704570+
そんなことよりフェルンちゃんのエッチな画像欲しい
244無念Nameとしあき23/09/30(土)16:48:13No.1142704615+
本人達が勘違いしてるというより
テレビ局とかがうちもああいうのほしい!ってなってそう
245無念Nameとしあき23/09/30(土)16:48:44No.1142704756そうだねx1
>>最新話
>コミック読み直してた助かる
>やっぱ迂回せず登ろうとしてるなぁ
あれは遠回りしてる最中に崖があるけどそこを登ろうってだけでは
246無念Nameとしあき23/09/30(土)16:49:31No.1142705013+
人の揚げ足取るのは本当に誰にでもできるし気持ちよくなれるからSNSはこういう発言で溢れてる
247無念Nameとしあき23/09/30(土)16:49:33No.1142705026+
>No.1142690393
このシチュなら俺なら森の方に建てるね!
248無念Nameとしあき23/09/30(土)16:49:43No.1142705084+
>舗装されてる道しか知らんのだろう
その感じ
作者は最悪の道でもハイキングコースくらいしか知らないと思う
249無念Nameとしあき23/09/30(土)16:50:59No.1142705425+
>魔法がある世界観の漫画に現実持ち込んで批評するなら
>まず魔法を否定した方がいいんじゃね
カボチャの収穫も海の清掃も話が成り立たなくなるけど
それでよろしいですか
250無念Nameとしあき23/09/30(土)16:51:12No.1142705471+
棒立ちアクションの漫画の細部を突っ込むのどうなのそれっぽけりゃいいんよ
251無念Nameとしあき23/09/30(土)16:52:07No.1142705722そうだねx4
>1696057060494.jpg
これだったら確かに極限での自給自足だけど
もしこんなおもしろ地形だったら最初から全体見せろってなる
252無念Nameとしあき23/09/30(土)16:53:27No.1142706107そうだねx4
揚げ足取りにしても会話になってないレスちょいちょいあるの怖
253無念Nameとしあき23/09/30(土)16:55:24No.1142706631そうだねx1
まあ金ローでやったのが悪いよ
深夜ならおっ気合入ってるなってなるものも
特別表にお出しされたらその割にはショッボイしつまんねーなってなるんだから
254無念Nameとしあき23/09/30(土)16:56:08No.1142706828+
極限とか言い出すから面白シーンになってる
255無念Nameとしあき23/09/30(土)16:57:37No.1142707231+
>人の揚げ足取るのは本当に誰にでもできるし気持ちよくなれるからSNSはこういう発言で溢れてる
まあこれで気持ちよくなれるのは悪い意味の才能がある人だけだけどな…
256無念Nameとしあき23/09/30(土)16:57:56No.1142707323+
インフルエンサーに叩かれたか
こりゃ終わったなこのアニメ
つまらんのに伝統の金ローを怪我した罰だわ
257無念Nameとしあき23/09/30(土)16:58:03No.1142707359そうだねx1
深夜なら比較対象はなろう糞アニメだが
金ローでやると相手がもののけ姫とかになるからな
258無念Nameとしあき23/09/30(土)17:00:35No.1142708122そうだねx2
ロードムービとして楽しいアニメだったけど大々的に告知して封切りを金ローでやるほどかとはみんな思ったろ
ガンダムの後のゾン100みたいな事故案件でもないし
259無念Nameとしあき23/09/30(土)17:02:19No.1142708657+
いつも弓の持ち方に文句着けてそう
260無念Nameとしあき23/09/30(土)17:02:32No.1142708716そうだねx1
過剰な宣伝は一歩間違うと飾られた雑巾になるからな
どちらかというと自殺行為
261無念Nameとしあき23/09/30(土)17:04:50No.1142709381+
漫画にマジレスって・・
262無念Nameとしあき23/09/30(土)17:06:37No.1142709841そうだねx3
あんまり広告代理店じみた宣伝とか似合わんよな
NHKの夕方にやるのが合ってる気がする
263無念Nameとしあき23/09/30(土)17:07:34No.1142710120そうだねx1
    1696061254671.webp-(10190 B)
10190 B
テレビ局としては金曜23時にアニメ枠作りましたって宣伝も兼ねてるのはなんとなく分かる
日5と同じで30分枠だから驚きもないし金ローのあとというのが映画の都合で何回か潰されそうなのが不安しかないが
264無念Nameとしあき23/09/30(土)17:07:41No.1142710147+
明日からステマ禁止なんですけど
265無念Nameとしあき23/09/30(土)17:10:53No.1142711091+
>明日からステマ禁止なんですけど
今日で見納めになるスレが多そう
266無念Nameとしあき23/09/30(土)17:11:13No.1142711175+
金ローでやるみたいなステマは今後通用しなくなるぞ
267無念Nameとしあき23/09/30(土)17:11:59No.1142711405そうだねx2
>>明日からステマ禁止なんですけど
>今日で見納めになるスレが多そう
実質取り締まる手段がないから変わらんよ
268無念Nameとしあき23/09/30(土)17:11:59No.1142711406+
別に魔法で浮いてる描写もないので
魔法がある世界だからってのは何の言い訳にもなってないんだ
269無念Nameとしあき23/09/30(土)17:12:05No.1142711439そうだねx4
>金ローでやるみたいなステマ
ステマってどんな意味で使ってるのこの人?
270無念Nameとしあき23/09/30(土)17:13:22No.1142711840+
あぁNHKでじっくりやるのは向いてるかも
271無念Nameとしあき23/09/30(土)17:16:34No.1142712743+
配信で見るからテレビで何時にやってるかとかどうでもいいんよ
272無念Nameとしあき23/09/30(土)17:17:56No.1142713058+
ドワーフも魔法もあるファンタジーなんだ
何でもありだろ
273無念Nameとしあき23/09/30(土)17:18:30No.1142713203そうだねx1
>ステマってどんな意味で使ってるのこの人?
金ローでやるのってダイマもダイマだよな
274無念Nameとしあき23/09/30(土)17:19:23No.1142713461そうだねx1
ID出たら面白そうなスレ
275無念Nameとしあき23/09/30(土)17:19:39No.1142713540+
役に立たない魔法は星の数くらいあるけど戦闘に使う魔法は少ない
最近出た破壊力高い魔法も普段使ってる攻撃魔法と大体似た感じ
276無念Nameとしあき23/09/30(土)17:22:41No.1142714415+
殺す魔法と一般魔法があれば攻撃は十分だし
277無念Nameとしあき23/09/30(土)17:23:55No.1142714830+
>役に立たない魔法は星の数くらいあるけど戦闘に使う魔法は少ない
>最近出た破壊力高い魔法も普段使ってる攻撃魔法と大体似た感じ
むしろそっち集めるのが主だから
役に立たないどうでもいい魔法がこの旅のような積み重ねだから
278無念Nameとしあき23/09/30(土)17:24:56No.1142715160そうだねx7
スレ画みたいに読まなくても出来るイチャモンがmayだけじゃなくてメでも浸透してるってもはやだいぶヤバイよ
スレ画の修道院行くまでに何体も魔物倒して断崖絶壁の崖登ってってくだりあったのに知らずに言ってるんでしょ?
難癖付けるためにもう何でもよくなってる病気だよ病気
279無念Nameとしあき23/09/30(土)17:25:49No.1142715423そうだねx1
でもスレ画みたいなことを言う人ってリアルめくらという病気だろうから
生暖かい目で見守るのが吉よ
280無念Nameとしあき23/09/30(土)17:27:17No.1142715848+
>でもスレ画みたいなことを言う人ってリアルめくらという病気だろうから
>生暖かい目で見守るのが吉よ
その辺なろう系へのいちゃもんで山の数だけ見たわ
281無念Nameとしあき23/09/30(土)17:27:25No.1142715882そうだねx3
良い評価でも「普通に面白い」程度なんだよな
282無念Nameとしあき23/09/30(土)17:29:37No.1142716540+
アマゾンコメント欄で酷いのになると「普通に面白かったですが、梱包状態が悪かったので星4とさせて頂きます」
みたいな内容と関係ないこと書く奴もいるしな
283無念Nameとしあき23/09/30(土)17:31:36No.1142717140+
>難癖付けるためにもう何でもよくなってる病気だよ病気
このスレだと哲学臭が鼻につく高尚漫画って決めつけて文句たれてるやつビビったわ
どんな漫画だと思ってんだろう
284無念Nameとしあき23/09/30(土)17:33:45No.1142717842+
まあネットは偏差値30から70までごっちゃになってるから
普段周りにいないような人間の意見を観ることになるからね
理解が及ばないときがあるのも仕方ない
285無念Nameとしあき23/09/30(土)17:33:54No.1142717887そうだねx2
>良い評価でも「普通に面白い」程度なんだよな
つまらない炎上作品でよく聞く評価…!
286無念Nameとしあき23/09/30(土)17:37:08No.1142718869そうだねx5
こんな力入れるほどの原作じゃないだろこれ
287無念Nameとしあき23/09/30(土)17:37:13No.1142718894+
削除依頼によって隔離されました
>難癖付けるためにもう何でもよくなってる病気だよ病気
そりゃまぁ「けものフレンズは角川が運営する声優売春組織で首領は吉崎観音、たつきはトランプからamazonを通して支援してもらって角川の闇と戦っている」とか
本気で言われてるのがtwitter(今はX)だし
288無念Nameとしあき23/09/30(土)17:37:28No.1142718962+
極限かどうかは知らんけど僻地に建物一つだけなら自給自足になるでしょ
Amazonもないし
289無念Nameとしあき23/09/30(土)17:38:26No.1142719216そうだねx7
>そりゃまぁ「けものフレンズは角川が運営する声優売春組織で首領は吉崎観音、たつきはトランプからamazonを通して支援してもらって角川の闇と戦っている」とか
>本気で言われてるのがtwitter(今はX)だし
初めて聞いたなにそれ
290無念Nameとしあき23/09/30(土)17:38:44No.1142719297そうだねx1
現実の教会のほうがよっぽど極限してるのに
魔法の有るファンタジー世界だからって言われてもね
291無念Nameとしあき23/09/30(土)17:39:23No.1142719471そうだねx6
どうやったら上手く煽れるか手探り状態なのウケる
292無念Nameとしあき23/09/30(土)17:39:32No.1142719513そうだねx1
なんかステマで持ち上げられまくっててうざい
293無念Nameとしあき23/09/30(土)17:39:41No.1142719565そうだねx8
人の気を引くために人の言葉を使ってるだけの魔物だから
それを理解しようとするだけ無駄
294無念Nameとしあき23/09/30(土)17:40:55No.1142719939そうだねx1
話題が無いからアンチで伸ばそうとしてんのかこのスレ?
295無念Nameとしあき23/09/30(土)17:41:58No.1142720241+
    1696063318072.jpg-(314299 B)
314299 B
>人の気を引くために人の言葉を使ってるだけの魔物だから
>それを理解しようとするだけ無駄
フリーレンのまぞくに居たな父親とはいったい?ただこの言葉をいうと人間が大人しくなるんだよな
296無念Nameとしあき23/09/30(土)17:42:46No.1142720492+
>現実の教会のほうがよっぽど極限してるのに
それはお前のせいだろ
297無念Nameとしあき23/09/30(土)17:43:03No.1142720580そうだねx3
絵と雰囲気でやってる漫画なのに難癖つけてる側が過大評価してんの面白いな
熱心な読者ほどいろいろとガバガバなのわかってる
298無念Nameとしあき23/09/30(土)17:43:33No.1142720723+
普通に読んでると特に気にならないけど言われると確かにって感じだな
299無念Nameとしあき23/09/30(土)17:43:49No.1142720810そうだねx8
    1696063429553.jpg-(93887 B)
93887 B
リアルが歴史がってケチ付けてくるパターンもいい加減飽きられてるだろ
だいたいコレで話が終わる
300無念Nameとしあき23/09/30(土)17:44:58No.1142721157+
>普通に読んでると特に気にならないけど言われると確かにって感じだな
でも次の瞬間漫画を読むにあたりどうでもいいと気付き頭から消える
重箱の隅とも言うな
301無念Nameとしあき23/09/30(土)17:45:25No.1142721295そうだねx1
人気作に何とか噛みついて俺の意見で爪痕を残してやろうって自己顕示欲強すぎて引くわ
302無念Nameとしあき23/09/30(土)17:46:44No.1142721701そうだねx4
>リアルが歴史がってケチ付けてくるパターンもいい加減飽きられてるだろ
>だいたいコレで話が終わる
いや皆も作者もわかってねーんじゃねーかな…
本当に詳しい人だけがわかってる状態…
303無念Nameとしあき23/09/30(土)17:46:57No.1142721761+
そもそも原作が普通の崖上ハウス書いてんだからリアルメクラ意見にしかなってないんだよな
304無念Nameとしあき23/09/30(土)17:47:00No.1142721782+
緻密な設定や世界観で人気出たって漫画じゃないのにねぇ
305無念Nameとしあき23/09/30(土)17:47:18No.1142721858+
ふんいき
306無念Nameとしあき23/09/30(土)17:48:33No.1142722202+
少年漫画でリアル志向のファンタジー連載できるわけがないのにね
307無念Nameとしあき23/09/30(土)17:48:45No.1142722265+
>そもそも原作が普通の崖上ハウス書いてんだからリアルメクラ意見にしかなってないんだよな
というか何としてもケチ付ける俺が正しい作者もファンもおかしいって論調の奴って
明らかに人を不快にさせたいだけのただのアンチだろアホくさい
特にスレ画なんて普通に崖登って辿り着いてるから極限状況で特に間違いないのに
308無念Nameとしあき23/09/30(土)17:49:01No.1142722342+
    1696063741535.jpg-(309075 B)
309075 B
マンガに理解が無い人って一見正しいように見えて間違ってるから危うい
309無念Nameとしあき23/09/30(土)17:49:50No.1142722590そうだねx5
ストーリーやキャラの動きに矛盾がなければ別に気にならんわ
作品腐したいなら作品読みこんでそういう部分にツッコミすればいいのに
エアプでもできる薄っぺらいリアルメクラやってるからバカにされるんだよ
310無念Nameとしあき23/09/30(土)17:50:08No.1142722673そうだねx1
スレ画って右から普通に通行出来るんじゃないのん?
311無念Nameとしあき23/09/30(土)17:50:15No.1142722715+
>マンガに理解が無い人って一見正しいように見えて間違ってるから危うい
まあ創作物ってことがわかってないからな
例えばリアルにビルが倒壊するシーンを観たアニメーターが言ってたが
「これじゃ監督のOKでないな」と
現実と同じじゃ駄目なんだよね
312無念Nameとしあき23/09/30(土)17:52:24No.1142723348+
普通に大事なとこ間違えてるのと敢えて誇張表現してるのもごっちゃにしたらダメだよな
313無念Nameとしあき23/09/30(土)17:53:02No.1142723523そうだねx1
絵で伝えるからわかりやすいのが漫画のいいところなんで
絵がむしろ誤解を招くんならそれは作画が良くないよ
314無念Nameとしあき23/09/30(土)17:53:41No.1142723710そうだねx2
>マンガに理解が無い人って一見正しいように見えて間違ってるから危うい
この例も見当違い
315無念Nameとしあき23/09/30(土)17:55:02No.1142724108+
>スレ画って右から普通に通行出来るんじゃないのん?
右から回った結果その道中に垂直の崖があるんだよ
316無念Nameとしあき23/09/30(土)17:55:36No.1142724285+
まあリアルで仲間がいるならその人たちの前で自説を披露したらいい
ネットは相手の顔が見えないからね
仲間全員から信じられない動物を見る目だったら「あ、俺が間違っていたか」って気がつけるし
317無念Nameとしあき23/09/30(土)17:56:39No.1142724614そうだねx3
単にミスってるだけだからね
318無念Nameとしあき23/09/30(土)17:57:09No.1142724764そうだねx1
>>スレ画って右から普通に通行出来るんじゃないのん?
>右から回った結果その道中に垂直の崖があるんだよ
つまりこれは左の崖と右の崖両方見せておいた後これは大変だと言わなきゃいけない場面だったのか
319無念Nameとしあき23/09/30(土)17:58:33No.1142725212+
>この例も見当違い
意味が通るなら良いだろ
逐一完全に説明出来てないと許さないみたいに考えてるから頭が固いんだよ
320無念Nameとしあき23/09/30(土)17:59:10No.1142725423そうだねx3
>意味が通るなら良いだろ
>逐一完全に説明出来てないと許さないみたいに考えてるから頭が固いんだよ
通ってないからツッコまれてるのでは
321無念Nameとしあき23/09/30(土)18:01:18No.1142726135そうだねx1
    1696064478494.jpg-(177577 B)
177577 B
>例えばリアルにビルが倒壊するシーンを観たアニメーターが言ってたが
>「これじゃ監督のOKでないな」と
>現実と同じじゃ駄目なんだよね
絵的に見映えが悪いから元がどういうものか判る程度に誇張しないと満足しないからなあ
322無念Nameとしあき23/09/30(土)18:10:39No.1142728967そうだねx2
>No.1142722342
現実に縛られてストーリーが制限される無能な作者と
知識不足を原因とした世界観を壊すレベルでリアリティが欠如した舞台の描写は全く別の問題なんだけど
お前には理解すらできんのだろうな
323無念Nameとしあき23/09/30(土)18:10:57No.1142729058+
魔法がある事には突っ込まないのか
324無念Nameとしあき23/09/30(土)18:13:27No.1142729858そうだねx1
>魔法がある事には突っ込まないのか
誰に聞いてんの
325無念Nameとしあき23/09/30(土)18:14:08No.1142730094+
>誰に聞いてんの
勇者としあき
326無念Nameとしあき23/09/30(土)18:15:06No.1142730410そうだねx2
>右から回った結果その道中に垂直の崖があるんだよ
結局ノーマルルートで登頂するということか……
327無念Nameとしあき23/09/30(土)18:16:31No.1142730864そうだねx2
>>右から回った結果その道中に垂直の崖があるんだよ
>結局ノーマルルートで登頂するということか……
なんだと
328無念Nameとしあき23/09/30(土)18:18:29No.1142731536+
リアルさより見栄えや説得力が必要だって話だろ?
見栄えも説得力もいまいちじゃん
329無念Nameとしあき23/09/30(土)18:19:01No.1142731691+
>リアルさより見栄えや説得力が必要だって話だろ?
>見栄えも説得力もいまいちじゃん
キチンと読め
330無念Nameとしあき23/09/30(土)18:19:31No.1142731869+
アニメになった途端はしゃぐ輩がでるいつもの事
331無念Nameとしあき23/09/30(土)18:20:36No.1142732224+
>でも最近のアニメは力入れてる奴だと初回長時間放送多いし
いいよなー
俺が推してたのはそれが必要だった
332無念Nameとしあき23/09/30(土)18:22:43No.1142732956そうだねx1
>>>スレ画って右から普通に通行出来るんじゃないのん?
>>右から回った結果その道中に垂直の崖があるんだよ
>つまりこれは左の崖と右の崖両方見せておいた後これは大変だと言わなきゃいけない場面だったのか
いや別に?
辿り着くのは困難だし極限生活してるよと伝わればいいので
333無念Nameとしあき23/09/30(土)18:25:42No.1142733972そうだねx1
    1696065942592.jpg-(41490 B)
41490 B
吉備真備くんもこう言ってるし
334無念Nameとしあき23/09/30(土)18:27:57No.1142734760+
2時間Sしか観てないけど
好き嫌い激しそうな作品ってのは分かった
俺は面白かったが
ハイファンタジーって久々か
335無念Nameとしあき23/09/30(土)18:28:16No.1142734876+
まああそこまで極限なのはなかなか無いとは思いますが…
って台詞の時点でギャグとしてやってるのがわかるじゃろ
336無念Nameとしあき23/09/30(土)18:32:39No.1142736506+
女性作家特有の間があって面白いけどな
337無念Nameとしあき23/09/30(土)18:33:52No.1142736944そうだねx3
女性作家擁護ってキモいよね
338無念Nameとしあき23/09/30(土)18:36:03No.1142737788そうだねx5
>女性作家擁護ってキモいよね
いやとしあきの方がキモいけど
339無念Nameとしあき23/09/30(土)18:41:19No.1142739604そうだねx2
>ハイファンタジーって久々か
まった臭いワード使いやがって
340無念Nameとしあき23/09/30(土)18:42:50No.1142740188+
>>ハイファンタジーって久々か
>まった臭いワード使いやがって
つっても最近ローファンばっかだったしな
341無念Nameとしあき23/09/30(土)18:44:24No.1142740798+
なんだ?ハイファンタジーとかローファンタジーって
342無念Nameとしあき23/09/30(土)18:44:26No.1142740807+
>ハゲファンタジー
343無念Nameとしあき23/09/30(土)18:48:26No.1142742241+
>なんだ?ハイファンタジーとかローファンタジーって
簡単に言うと転移転生とかするのはローファンタジー
細かく言うともっと複雑だが
344無念Nameとしあき23/09/30(土)18:48:56No.1142742454そうだねx1
>なんだ?ハイファンタジーとかローファンタジーって
なろうワードなんで気にしなくてええよ
345無念Nameとしあき23/09/30(土)18:49:18No.1142742582+
>>ハイファンタジーって久々か
>まった臭いワード使いやがって
うっそだろお前
346無念Nameとしあき23/09/30(土)18:49:39No.1142742715+
>なろうワードなんで気にしなくてええよ
うっそだろお前
347無念Nameとしあき23/09/30(土)18:49:41No.1142742723そうだねx3
>>なんだ?ハイファンタジーとかローファンタジーって
>なろうワードなんで気にしなくてええよ
1971年から存在するワードなんですがそれは
348無念Nameとしあき23/09/30(土)18:50:08No.1142742892そうだねx6
>なろうワードなんで気にしなくてええよ
お前の知能がなろう系だよ…
349無念Nameとしあき23/09/30(土)18:50:32No.1142743037そうだねx3
>>なんだ?ハイファンタジーとかローファンタジーって
>なろうワードなんで気にしなくてええよ

ハイ・ファンタジー(ヒロイック・ファンタジー)はファンタジーのサブジャンルの一種であり、ハイ・ファンタジーという用語はロイド・アリグザンダーが1971年に発表したエッセイ『High Fantasy and Heroic Romance』で初めて用いられた

はい嘘
350無念Nameとしあき23/09/30(土)18:51:48No.1142743497そうだねx2
なろう馬鹿にしてるやつは同レベルなんやな
351無念Nameとしあき23/09/30(土)18:53:00No.1142743921+
書き込みをした人によって削除されました
352無念Nameとしあき23/09/30(土)18:53:20No.1142744047そうだねx1
どっちみちフリーレンはなろうとか関係なくね
353無念Nameとしあき23/09/30(土)18:53:43No.1142744188そうだねx3
>No.1142690578
まあ彼岸島だし
354無念Nameとしあき23/09/30(土)18:54:21No.1142744420+
>どっちみちフリーレンはなろうとか関係なくね
勇者パーティーでファンタジー!
これはなろう!
病気かな?
355無念Nameとしあき23/09/30(土)18:54:34No.1142744486+
ハイファンタジーは確かに昔からあったけど
ローファンタジーは昔なかっただろ
356無念Nameとしあき23/09/30(土)18:56:13No.1142745060+
>初回2時間って気合い入ってるなーと思ってたけど完全に逆効果だろこれ
>長時間ぶっ続けだとただただ退屈なだけだわ
>サザエさん2時間スペシャルみたいなもん
見ててすごく眠くなった
えこれで終わり?って感じだったし
エルフからしたら2時間はあっという間だったかもしれないけど人間様には退屈すぎる…
357無念Nameとしあき23/09/30(土)18:57:43No.1142745636+
>ハイファンタジーは確かに昔からあったけど
>ローファンタジーは昔なかっただろ
どれだったか忘れたけど有名なファンタジーが転生か転移かしてるからローファンタジーじゃなかったか
358無念Nameとしあき23/09/30(土)18:59:54No.1142746416そうだねx2
>>初回2時間って気合い入ってるなーと思ってたけど完全に逆効果だろこれ
>>長時間ぶっ続けだとただただ退屈なだけだわ
>>サザエさん2時間スペシャルみたいなもん
>見ててすごく眠くなった
>えこれで終わり?って感じだったし
>エルフからしたら2時間はあっという間だったかもしれないけど人間様には退屈すぎる…
としあきには合わなかっただけ
1話切りする時間が長くてお怒りなだけだろ
359無念Nameとしあき23/09/30(土)19:01:09No.1142746870そうだねx3
    1696068069794.jpg-(149434 B)
149434 B
>それより切り立った崖に石材でアーチ状の橋作ってる方がおかしくね
似たような橋あるけど
360無念Nameとしあき23/09/30(土)19:01:35No.1142747023+
>>ハイファンタジーは確かに昔からあったけど
>>ローファンタジーは昔なかっただろ
>どれだったか忘れたけど有名なファンタジーが転生か転移かしてるからローファンタジーじゃなかったか
ローファンタジーという言葉というか分類
ハイファンタジー(ヒロイックファンタジー)に対してライトファンタジーとかはあったけど
ローファンタジーなんて分類は30年前にはなかったはず
361無念Nameとしあき23/09/30(土)19:01:58No.1142747161そうだねx2
    1696068118562.png-(138442 B)
138442 B
ホントになろう語か?
362無念Nameとしあき23/09/30(土)19:02:04No.1142747202+
リアルめくらって便利な言葉になったな
元ネタみたいにリアルに寄せてシナリオ上の問題が出るならしょうがない部分だけど
そうじゃないなら別にリアルに寄せたってかまわないだろうよ
単純に取材不足なところを誤魔化すための言葉にするなよ
363無念Nameとしあき23/09/30(土)19:03:01No.1142747541+
>ホントになろう語か?
それは違うって結論でてるだろ…
364無念Nameとしあき23/09/30(土)19:03:10No.1142747586+
石橋を叩いて壊すタイプのとしあき
365無念Nameとしあき23/09/30(土)19:03:51No.1142747824そうだねx1
FFはローファンタジーなんやな
悲劇やな
366無念Nameとしあき23/09/30(土)19:04:07No.1142747926そうだねx1
>フリーレンのこれってどこが「極限の自給自足環境」なんだ?
アドセンスクリックお願いします
367無念Nameとしあき23/09/30(土)19:04:12No.1142747957+
魔法がある世界で現実と同じ構造かは甚だ疑問だけどな
魔法で補強してあるかもしれないし
材質がそもそも現実より軽くて強いかもしれない事も考慮しないといけない
368無念Nameとしあき23/09/30(土)19:04:36No.1142748113+
ゼロの使い魔ってどっちだよ!?
369無念Nameとしあき23/09/30(土)19:04:59No.1142748264+
>FFはローファンタジーなんやな
>悲劇やな
なんで悲劇?分類の話だろ
370無念Nameとしあき23/09/30(土)19:05:35No.1142748488+
>ゼロの使い魔ってどっちだよ!?
主人公別世界からの召喚じゃなかったか?
ならローファン
371無念Nameとしあき23/09/30(土)19:05:38No.1142748507+
>No.1142747202
スレ画の馬鹿を擁護しようとしても無駄だと思うけど
俺が現実で知ってるのはこれだから現実に即してないと極限とは認めないんだとか言われても
漫画内では普通に垂直の崖登って行ったりと極限な理由は描写されてるぞ
372無念Nameとしあき23/09/30(土)19:06:32No.1142748824そうだねx5
>リアルめくらって便利な言葉になったな
>元ネタみたいにリアルに寄せてシナリオ上の問題が出るならしょうがない部分だけど
>そうじゃないなら別にリアルに寄せたってかまわないだろうよ
>単純に取材不足なところを誤魔化すための言葉にするなよ
お薬飲む時間ですよおじいちゃん
373無念Nameとしあき23/09/30(土)19:06:54No.1142748951+
>魔法がある世界で現実と同じ構造かは甚だ疑問だけどな
>魔法で補強してあるかもしれないし
>材質がそもそも現実より軽くて強いかもしれない事も考慮しないといけない
ハイファンタジーなら物理法則自体現代と違ってるかもしれん
374無念Nameとしあき23/09/30(土)19:08:18No.1142749412+
深刻なとしあきの総糞虫小僧化
375無念Nameとしあき23/09/30(土)19:08:36No.1142749525そうだねx1
>No.1142748507
これが意図通りの構造だったとして
少なくともこのシーンからどう極限なのかは伝わってこないけど
どう極限なの?
376無念Nameとしあき23/09/30(土)19:10:19No.1142750125+
>なんで悲劇?分類の話だろ
日本で一番有名な作品が下に置かれてる訳だからね
377無念Nameとしあき23/09/30(土)19:10:35No.1142750219+
>それより切り立った崖に教会や城を作ってる方がおかしくね?職人さんかわいそう…
378無念Nameとしあき23/09/30(土)19:12:45No.1142751038+
>魔法がある世界で現実と同じ構造かは甚だ疑問だけどな
>魔法で補強してあるかもしれないし
>材質がそもそも現実より軽くて強いかもしれない事も考慮しないといけない
書かれてない以上は設定されてないことでそこまで考えてお話作ってませんというだけだぞ設定資料集なんかも無いんだろ?
設定練るのが好きな作者なら纏めてるもんだけどな
379無念Nameとしあき23/09/30(土)19:13:03No.1142751152+
>>なんで悲劇?分類の話だろ
>日本で一番有名な作品が下に置かれてる訳だからね
ハイ、ローってファンタジー分類上の意味で上下の意味で使ってないだろ
分かって言ってるんか知らんが
380無念Nameとしあき23/09/30(土)19:13:12No.1142751213+
>>それより切り立った崖に教会や城を作ってる方がおかしくね?職人さんかわいそう…
岩が崩れただけの可能性もある
建てた当初は普通に山だったとか
381無念Nameとしあき23/09/30(土)19:13:41No.1142751396そうだねx2
>>No.1142748507
>これが意図通りの構造だったとして
>少なくともこのシーンからどう極限なのかは伝わってこないけど
>どう極限なの?
薪集めとか水汲みとかしんどそうじゃん
382無念Nameとしあき23/09/30(土)19:14:42No.1142751745+
ハイローの違いなんか
魔法が普通か普通じゃないかだよ
ローファンタジー物でも途中から魔法が一般化してもジャンル的にはローファンタジーだし
383無念Nameとしあき23/09/30(土)19:15:12No.1142751943+
ミドルブローは?
384無念Nameとしあき23/09/30(土)19:15:53No.1142752196+
>>No.1142748507
>これが意図通りの構造だったとして
>少なくともこのシーンからどう極限なのかは伝わってこないけど
>どう極限なの?
>1696065942592.jpg
385無念Nameとしあき23/09/30(土)19:16:19No.1142752335+
>>なんで悲劇?分類の話だろ
>日本で一番有名な作品が下に置かれてる訳だからね
ロードス島戦記がハイファンタジーだから良いだろ
386無念Nameとしあき23/09/30(土)19:17:40No.1142752854+
落ちそう
387無念Nameとしあき23/09/30(土)19:17:59No.1142752977+
>>>なんで悲劇?分類の話だろ
>>日本で一番有名な作品が下に置かれてる訳だからね
>ロードス島戦記がハイファンタジーだから良いだろ
ドラクエがハイファンタジーだから良いだろ
388無念Nameとしあき23/09/30(土)19:18:30No.1142753165+
プログラムの低レベル開発をバカでもできる開発と誤認してそうなローハイの認識
そういう言葉を選んだヤツが悪いけど使う方も大概だな
389無念Nameとしあき23/09/30(土)19:22:27No.1142754646そうだねx1
劣等感がすごい子が居る
390無念Nameとしあき23/09/30(土)19:24:46No.1142755590そうだねx5
メクラに定義論に
アスペここに極まれりって感じ
391無念Nameとしあき23/09/30(土)19:25:12No.1142755734+
レベルが低い作品には相応のゴミが群がるんだね
392無念Nameとしあき23/09/30(土)19:25:25No.1142755801+
>1696057060494.jpg
UberEatsに断られそう
393無念Nameとしあき23/09/30(土)19:25:54No.1142755989そうだねx4
>レベルが低い作品には相応のゴミが群がるんだね
すまんなんで急に自己紹介し始めたんだお前?
394無念Nameとしあき23/09/30(土)19:26:57No.1142756455そうだねx1
>>レベルが低い作品には相応のゴミが群がるんだね
>すまんなんで急に自己紹介し始めたんだお前?
俺はゴミの掃除してんだけど最近のゴミは喋るんだな
395無念Nameとしあき23/09/30(土)19:30:06No.1142757757そうだねx3
このクソスレ具合…まるでチェンソーマンアニメスレですねこれは
396無念Nameとしあき23/09/30(土)19:30:38No.1142757967+
>レベルが低い作品には相応のゴミが群がるんだね
お前も群がってるからゴミだけど自覚あんの?
397無念Nameとしあき23/09/30(土)19:31:31No.1142758364+
オークやドワーフはよく見るけどエルフは現実にはいない気がする
398無念Nameとしあき23/09/30(土)19:32:28No.1142758767そうだねx3
>このクソスレ具合…まるでチェンソーマンアニメスレですねこれは
スレ画がアニメのじゃないし
スレ文が叩き文だし
言ってることがずれてね
399無念Nameとしあき23/09/30(土)19:34:08No.1142759454+
>オークやドワーフはよく見るけどエルフは現実にはいない気がする
ドワーフは言うても300歳くらい生きるんで現実にはいないだろ
400無念Nameとしあき23/09/30(土)19:34:35No.1142759615+
>プログラムの低レベル開発をバカでもできる開発と誤認してそうなローハイの認識
>そういう言葉を選んだヤツが悪いけど使う方も大概だな
定義する人がその場のノリで変えるんだもん
地球(時代も場所も問わない)がテーマか否か魔法が普通かどうかとか
401無念Nameとしあき23/09/30(土)19:35:01No.1142759790+
>>このクソスレ具合…まるでチェンソーマンアニメスレですねこれは
>スレ画がアニメのじゃないし
>スレ文が叩き文だし
>言ってることがずれてね
そうだねクソはどこにでもいて荒らすって事だね
402無念Nameとしあき23/09/30(土)19:39:22No.1142761565+
    1696070362593.png-(165981 B)
165981 B
まとめサイトへの転載禁止
まとめ動画への転載禁止
403無念Nameとしあき23/09/30(土)19:40:23No.1142761998+
本人による自己紹介始まった
404無念Nameとしあき23/09/30(土)19:50:51No.1142766221+
>フリーレンのこれってどこが「極限の自給自足環境」なんだ?
生活するのもキツいってことだろ
405無念Nameとしあき23/09/30(土)19:52:46No.1142766989+
同じ人間のとしあき同士ですらこんなにわかりあえないのに
寿命が遙かに長いエルフにはそら人のことなんて理解しがたいよねって
406無念Nameとしあき23/09/30(土)19:53:28No.1142767247+
アニメ放送されたからかそこらでフリーレン叩きが横行してるな
こういうのはちゃんと対応した方がいいよ公式さん
407無念Nameとしあき23/09/30(土)19:56:04No.1142768212+
人を選ぶ作品なのにプッシュし過ぎたせいで刺さらない層にまで届いちゃった感じ
408無念Nameとしあき23/09/30(土)19:56:10No.1142768259+
魔法でドカタ作業できるくらいなんだから
物理的にどうこうは無意味だろ
409無念Nameとしあき23/09/30(土)19:58:03No.1142769068+
>>まぁその橋の話はいろいろ突っ込みどころあると思う
>鳥たちはなんで橋は壊さないのかとか
餌が寄ってくるからじゃないの
橋に来た人間を落とせば肉が手に入るとかイージーモードすぎるだろ
410無念Nameとしあき23/09/30(土)19:59:34No.1142769697+
>アニメ放送されたからかそこらでフリーレン叩きが横行してるな
わかりやすいアクションや勧善懲悪があるわけじゃないし
話も展開も淡々としてるからなぁ
期待して見た人が肩透かし食らったんじゃね
411無念Nameとしあき23/09/30(土)20:00:53No.1142770261+
普通は肩すかしくらったぐらいで親の仇みたいには叩かないよ
412無念Nameとしあき23/09/30(土)20:01:52No.1142770674+
鬼滅くらい凄い作品だよ!みたいな宣伝してたから…

- GazouBBS + futaba-