[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2609人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2619169.mp4
fu2619027.jpeg[見る]
fu2619085.jpg[見る]


画像ファイル名:1695962682253.jpg-(72213 B)
72213 B23/09/29(金)13:44:42No.1107035222+ 15:57頃消えます
AC6で10年ぶりくらいにゲーム熱が再発してて6やり尽くしたときに次にスレ画をやろうかなどと考えている
ACとはどう違ってどう面白い?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/29(金)13:46:51No.1107035796そうだねx20
機動力がかなり強くてブンブン飛ばせる
弾丸ドロップするから気兼ねなくぶっぱなせる
敵の声帯を奪ってアイスを食べれる
フェムトシステムが面白い
探査楽しい
パッと思い付くのはこのへん
223/09/29(金)13:47:27No.1107035935+
ボリューム感的にはどう?
323/09/29(金)13:49:14No.1107036356そうだねx15
性能はネクストに近い
ロボでメカ怪獣を倒すモンハン
ACよりキャラ要素押し出してる(た)のにマルチエンドがないのはどういうことや
423/09/29(金)13:49:26No.1107036404+
ボリュームはそこまでないよ
でも周回してると時間溶ける
君も探査に篭ろう!
523/09/29(金)13:50:20No.1107036641そうだねx2
>ボリューム感的にはどう?
ストーリーとフリーミッションあわせてAC62周分くらい
探査と大型ボス合わせたらかなり
ハクスラだから満足するまでは遊べる
623/09/29(金)13:51:12No.1107036871+
メタルウルフカオスやろうぜ
723/09/29(金)13:51:37No.1107036991そうだねx10
ストーリーは基本一本道だからac6よりはボリュームないけどデカブツ倒す楽しみは多い
ただ周回していいドロップ品が出るまでぐるぐるやるのが好きならac6の10倍やれる
823/09/29(金)13:52:32No.1107037233+
ロボアセンゲーでなおかつトレハン出来るゲームだよ
ストーリーだけなら割とすぐ終わるけど探査で時間溶けるよ
923/09/29(金)13:52:37No.1107037262+
自分でロボまで歩いて行って乗り込めるってのは生身キャラ見せてる今作の強みだなって
1023/09/29(金)13:53:32No.1107037493そうだねx3
>自分でロボまで歩いて行って乗り込めるってのは生身キャラ見せてる今作の強みだなって
ハンガーでアーセナルの周り走りまくれるのいいよね…
誰だハンガーに犬連れてきた奴は!
1123/09/29(金)13:54:33No.1107037746+
パーツコンプ最大の壁はゲルズ
1223/09/29(金)13:54:55No.1107037820+
ハンガー周りの仕様はイカすぞ
自分の機体をじっくり見回せるし手に入れた武器がどんどん飾られていく
1323/09/29(金)13:55:50No.1107038044そうだねx3
AC6もDXMもバズーカで足止まるのやめろっつってんだろ!!!!!!!!!
1423/09/29(金)13:55:51No.1107038049+
致命的に産廃ってレベルのパーツは初期機体くらいなバランス
1523/09/29(金)13:55:58No.1107038079+
>パーツコンプ最大の壁はゲルズ
見てくれよ俺のスロ無しゲルズ…
かなしい…
1623/09/29(金)13:56:13No.1107038131そうだねx1
改造人間になると見た目がひどくなるのはちょっとね…
まあ生身でも十分クリアできるけど
1723/09/29(金)13:56:15No.1107038141+
自分の使うレールガンへなちょこ
相手の使うレールガン鬼畜
1823/09/29(金)13:56:47No.1107038252+
>>パーツコンプ最大の壁はゲルズ
>見てくれよ俺のスロ無しゲルズ…
>かなしい…
見てくれよ俺のゲルズがそもそもないパーツリスト…
1923/09/29(金)13:57:01No.1107038301+
こっちのバズーカは足止まるの考慮してもクソ強い
大型限定だが
2023/09/29(金)13:57:15No.1107038348+
ラスボス戦は情報を絶って挑んで欲しい
2123/09/29(金)13:57:23No.1107038389そうだねx6
火力の出し方がちょっと独特よね
各武器クリティカル距離みたいのが設定されてて特定のレンジだと命中エフェクトが派手になって火力が跳ね上がるもといレンジ外だと豆鉄砲
ブースト無限で無責任にドヒャドヒャしつつフェムト切り替えて火力取ったり距離取ったりACとはかなり感覚違う
2223/09/29(金)13:57:43No.1107038472+
話は面白くない
おそらく設定なんかからプレイヤーが想像することの大半は発生しない
2323/09/29(金)13:58:06No.1107038569+
普通のバズーカは微妙
バズ腕は対大型最終兵器
2423/09/29(金)13:59:49No.1107038950+
ロボに乗って降りてまた乗って…って遊びができるのはこちらの利点
マルチプレイなら他の人のロボにも乗れる
2523/09/29(金)14:00:02No.1107039011+
中の人繋がりのせいなのか一部のキャラの性格が崩壊してる。ノーツとかノーツとかノーツとか
2623/09/29(金)14:00:30No.1107039099そうだねx3
フーン!
2723/09/29(金)14:00:53No.1107039177+
巨大ボスCOOPや探査ハクスラがとても楽しい
2823/09/29(金)14:01:15No.1107039267+
きついなぁ~もう~
2923/09/29(金)14:01:25No.1107039302+
ジョニーいいよね…
3023/09/29(金)14:02:31No.1107039607+
ヒロイン候補が割と居るゲーム
ただし野郎ばっかり
3123/09/29(金)14:02:43No.1107039652+
オールマインドと違ってフォーは有能過ぎる
3223/09/29(金)14:02:48No.1107039679+
バズーカ当てると大型ボス以外はノックバックする
ノックバック中は無敵になる
他人が狙ってるやつを一緒にバズで狙う
3323/09/29(金)14:03:05No.1107039742そうだねx6
>オールマインドと違ってフォーは有能過ぎる
どっちかというとあいつエアの方の立場に近いしな…
3423/09/29(金)14:03:25No.1107039812+
女性キャラがガンズエンプレスぐらいしかちんちんに来なかった
3523/09/29(金)14:04:57No.1107040172そうだねx1
やっぱりセイヴィアーが好き
3623/09/29(金)14:04:58No.1107040174そうだねx1
正直無駄にキャラが多いなって
各勢力に入ったりもできないし
3723/09/29(金)14:05:37No.1107040327+
>やっぱりセイヴィアーが好き
見逃したらちゃんと乱入してくれるしな
3823/09/29(金)14:05:44No.1107040359+
楽しい楽しいブラックロータス4連戦
3923/09/29(金)14:07:23No.1107040746そうだねx5
騙されないミッションとか終始頼れるナビ&相棒とかSteamPCでの遊びやすさとか
DXMからAC6へ影響を与えてるような要素もあると感じる
4023/09/29(金)14:07:33No.1107040784+
敵の数が多いんだか体力が多いんだかでダレるとか聞いたな
4123/09/29(金)14:08:00No.1107040897そうだねx3
色々盛り過ぎて実装できずにカットしまくったであろうストーリーはちょっと残念だ
4223/09/29(金)14:08:21No.1107040979+
レーザーキャノンの音といい発射エフェクトといい自分好み過ぎる
4323/09/29(金)14:08:34No.1107041030そうだねx1
こっちのパパはぶん殴ってスカッとするタイプのパパ
4423/09/29(金)14:08:40No.1107041046+
ac6が近接左だけなのはアンファングエルガー二刀流のアレっぷりを参考にしたかという気がしなくもない
4523/09/29(金)14:08:53No.1107041097そうだねx2
少なくともBGMに関してはAC6より圧倒的にこっちが好き
やっぱ派手な音楽に乗せながらロボを駆るの楽しいよ
4623/09/29(金)14:09:00No.1107041128+
>レーザーキャノンの音といい発射エフェクトといい自分好み過ぎる
ガンフォート砲はロマン
4723/09/29(金)14:09:14No.1107041178+
スロット増加バグ使ってパーツコンプしてすまない…
4823/09/29(金)14:09:25No.1107041223そうだねx1
タイトル曲いいよねこれ
4923/09/29(金)14:09:25No.1107041229+
戦場でおもむろに機体を降りることが出来る
オンラインで共闘する味方の機体とその場で交換できる
乗り方やサイズ的ににパワードアーマーの延長にも感じる
5023/09/29(金)14:09:43No.1107041319+
思ったより強いパンチからのブレードコンボ
5123/09/29(金)14:09:59No.1107041361+
キーアサインとか自由でアシストボタンもあるのでそこを弄り終えるまでがチュートリアル
5223/09/29(金)14:10:15No.1107041407+
アセンで大事なところだと右腕と左腕を別々のパーツにできるぞ
5323/09/29(金)14:10:33No.1107041474そうだねx1
ディアブロとクリムゾンロードとかいうどっかで見たことあるキャラ
5423/09/29(金)14:11:48No.1107041781+
>タイトル曲いいよねこれ
せっかくだからラスボス戦で流して欲しかった...
5523/09/29(金)14:11:49No.1107041784そうだねx10
ACと違ってみんな俺に優しいと思った
ACも俺に優しい人が多い…
5623/09/29(金)14:13:06No.1107042076+
みんなが俺を褒めてくれる
みんなが俺を褒めてくれる
5723/09/29(金)14:13:09No.1107042092そうだねx3
>アセンで大事なところだと右腕と左腕を別々のパーツにできるぞ
これAC6で同じことできたら左だけBASHO腕の機体だらけになりそうだなって思う
5823/09/29(金)14:13:19No.1107042140+
スタッフ違うはずなのに旧作から6への過渡期みたいな作風だよな...
5923/09/29(金)14:14:02No.1107042301+
>アセンで大事なところだと右腕と左腕を別々のパーツにできるぞ
腕アシンメトリーにできるのいいよね…
6023/09/29(金)14:14:24No.1107042369+
片側だけ腕武器とかいいよね…
6123/09/29(金)14:14:38No.1107042419そうだねx2
ラスボス戦の爆弾投げはちゃんと説明して欲しかった
6223/09/29(金)14:14:38No.1107042420+
二脚しかないのは痛いけど脚部が空気パーツなので見た目だけで決められるのは良い
6323/09/29(金)14:15:44No.1107042661+
リロード速度と射撃間隔にも影響するから腕重要だよね
わざわざ左右別にする価値もある
ずっとやってないからパラメータとか内装とかなんも覚えてないけどいろいろ計算したからこれだけ覚えてる
6423/09/29(金)14:16:28No.1107042797+
探索で敵がバトルメイズ2本持ちで殴りかかってくるのが毎回怖すぎる
6523/09/29(金)14:16:57No.1107042901+
鍔迫り合いいいよね
あと大型イモータルの武器拾い
6623/09/29(金)14:17:07No.1107042943+
かなりのスピードで強化人間になる主人公
6723/09/29(金)14:17:37No.1107043049+
AC6が割とクラシックなACっ感じなのとこいつのモダンさは良い比較になってる
6823/09/29(金)14:17:49No.1107043104+
UIが気が利く
6923/09/29(金)14:18:02No.1107043143+
腕に近接向き射撃向きを左右別々に装備出来るから割と器用万能に出来る
あとはヘカトンケイル
7023/09/29(金)14:18:15No.1107043206+
NPCは全然強化人間にならないから主人公が浮いてる
7123/09/29(金)14:18:36No.1107043278+
片腕だけ赤く染めて近接用の腕にして刀持たせたりするの楽しい
ストーリーはあんまり、みんな周囲で勝手にごちゃごちゃやって勝手に納得行って終わりみたいな感じがずっと続く
知らないアニメのクライマックスだけ見せられている感じ
ボス戦は一部クソ、ひたすら逃げ回ったり吹き飛ばしダメージあり無敵バリア頻繁に張ったり、遅延行為が多い
7223/09/29(金)14:18:36No.1107043280+
>スタッフ違うはずなのに旧作から6への過渡期みたいな作風だよな...
新規層への配慮が結果的に似た道を通ることになったのかな
対大型ボス戦拡充とかやさしい同業者達とか
7323/09/29(金)14:18:45No.1107043306そうだねx4
fu2619027.jpeg[見る]
左右非対称アセンはいいぞ…
7423/09/29(金)14:19:03No.1107043372+
全員最初から強化人間じゃなかったっけ?
サイボーグ化を加速させるかしないかくらいで
7523/09/29(金)14:19:06No.1107043380+
結構前に一通りクリアしてるけどnewgameで新しく始めて困ることあるかな?
もはやマルチに人居ないだろうけど、マルチじゃないと手に入らない装備とかあったっけ?
7623/09/29(金)14:19:07No.1107043383+
お話はアーマードコアじゃないので気をつけて!
7723/09/29(金)14:19:39No.1107043513そうだねx2
シャアの声の人が本当に心底情けないやつだった
7823/09/29(金)14:19:48No.1107043543そうだねx2
期待のアセン画面でポージング選んだり背景変えれたりするの需要を分かってらっしゃる…と当時は深く頷いたものです
7923/09/29(金)14:19:51No.1107043550+
強化人間にするとやばい見た目になるから終始レントンの服着てたわ
8023/09/29(金)14:20:12No.1107043637+
>結構前に一通りクリアしてるけどnewgameで新しく始めて困ることあるかな?
>もはやマルチに人居ないだろうけど、マルチじゃないと手に入らない装備とかあったっけ?
マルチ前提のダンジョンとかで拾うのあった気がする
8123/09/29(金)14:20:18No.1107043658+
AC6のハンガーはコレのフィードバックの結果だと思ってる
8223/09/29(金)14:20:28No.1107043688+
>全員最初から強化人間じゃなかったっけ?
>サイボーグ化を加速させるかしないかくらいで
フェムトに影響された突然変異体
アウターを動かせるし変な特殊能力が身につく
8323/09/29(金)14:20:36No.1107043709+
ハンガーのだけん好き
8423/09/29(金)14:20:36No.1107043710+
ACテイストなお話を期待するとうーn…ってなるよね
みんな優しい…
8523/09/29(金)14:20:40No.1107043733+
ソロでもダンジョンに潜れるよ
8623/09/29(金)14:20:42No.1107043744+
>全員最初から強化人間じゃなかったっけ?
>サイボーグ化を加速させるかしないかくらいで
強化人間というよりはまあ要はニュータイプじゃねえかな
アウター症候群ってどういう設定だったか忘れたけど
8723/09/29(金)14:20:49No.1107043765+
>結構前に一通りクリアしてるけどnewgameで新しく始めて困ることあるかな?
>もはやマルチに人居ないだろうけど、マルチじゃないと手に入らない装備とかあったっけ?
あるけどCPU僚機あるしなんならソロでもいける
8823/09/29(金)14:20:57No.1107043799そうだねx4
話は面白いと思うし続編が楽しみ
逆のこと言う人もいるけどどっちも個人の感想だ
8923/09/29(金)14:21:02No.1107043811+
むしろソロの方が周回早いしな
9023/09/29(金)14:21:07No.1107043835+
キャラのノリがロボットアニメっぽい
9123/09/29(金)14:21:12No.1107043851+
動かせるのはアウターじゃなくてアーセナルだな
9223/09/29(金)14:21:26No.1107043905そうだねx5
>ACテイストなお話を期待するとうーn…ってなるよね
>みんな優しい…
AC6の優しさは割とデモンエクスマキナ思い出したよね
9323/09/29(金)14:21:39No.1107043946+
なんかこの企業の連中怪しいな…
9423/09/29(金)14:21:39No.1107043948+
ACと違って全員顔あるし主人公は機体を降りて戦うこともできるぞ
9523/09/29(金)14:21:44No.1107043961+
探査は一人でも回れるけどみんなで河童に襲われる楽しさはCOOPならではだな…
9623/09/29(金)14:21:46No.1107043967+
>結構前に一通りクリアしてるけどnewgameで新しく始めて困ることあるかな?
>もはやマルチに人居ないだろうけど、マルチじゃないと手に入らない装備とかあったっけ?
探査やマルチの大型限定のパーツがあるけどソロでもやれるから問題無い
9723/09/29(金)14:21:56No.1107043999そうだねx1
マルチってソロでクリア出来る難易度なんだ?
9823/09/29(金)14:22:03No.1107044022+
マルチ向けミッションでもソロで潜れるのは本当に偉い
9923/09/29(金)14:22:08No.1107044047+
最後の方に辞世の句みたいなメール送り付けてくる企業たちはちょっと潔すぎる…
10023/09/29(金)14:22:09No.1107044054+
東方不敗が一人だけアウターじゃない強化人間だな
なんなんだあの人
10123/09/29(金)14:22:12No.1107044069+
>なんかこの企業の連中怪しいな…
みんな高潔…
10223/09/29(金)14:22:12No.1107044077+
かっけえロボ作って遊びたいならこっちの方が楽しいまである
10323/09/29(金)14:22:13No.1107044080+
カジュアルに楽しめる
新作楽しみだね
10423/09/29(金)14:22:20No.1107044104+
アーティストのおバカさ好き
10523/09/29(金)14:22:37No.1107044148+
最近プレイしたけどマルチは自分が部屋立てて入ってきてくれたのは一回だけだったけど部屋は極僅かだけど立ってはいたな
10623/09/29(金)14:22:40No.1107044161そうだねx3
>なんかこの企業の連中怪しいな…
怪しいだけだった…
10723/09/29(金)14:22:42No.1107044168+
中の人のグレと地雷と飛行がめちゃくちゃ強い
10823/09/29(金)14:22:46No.1107044185+
レッドドッグの中の人はミシガンか
他に被ってる声優いたっけかな
10923/09/29(金)14:23:00No.1107044229+
情けないやつは小説たとそこそこお辛い過去盛られてていいぞ
少尉撃とうとしたのは純粋に情けなさすぎるけど
11023/09/29(金)14:23:09No.1107044265+
プレイしたはずなのにシャアの情けなさをてんで覚えてない…どんなんだっけ…?
と思ったがここで聞いたらネタバレになっちまう!
11123/09/29(金)14:23:13No.1107044277+
列車追いかけながらお姉様方と戦うミッションの勝利条件がわからん
3機落とすには時間が無さすぎるし
11223/09/29(金)14:23:13No.1107044279+
>ソロでもダンジョンに潜れるよ
あ、前提ってのは難易度の話ね
11323/09/29(金)14:23:30No.1107044341+
進めると妖怪声帯置いてけになる
11423/09/29(金)14:23:37No.1107044375+
>マルチってソロでクリア出来る難易度なんだ?
探査も大型もソロで全く問題なくいける
それはそれとしてマルチは楽しい
11523/09/29(金)14:23:51No.1107044421+
話は好きだけど予算の都合でカットされたなっての絶対感じる
11623/09/29(金)14:24:18No.1107044509+
僚機に呼ぶと到着した瞬間ボスに撃破されるシャア
11723/09/29(金)14:24:21No.1107044518+
>マルチってソロでクリア出来る難易度なんだ?
ボスの体力下がるから探査オーダー以外なら普通にソロの方がクリアも早い
11823/09/29(金)14:24:23No.1107044525+
こっちはアニメ的だと思う色々
11923/09/29(金)14:24:23No.1107044528+
1ランク分ぐらいイベント見逃したのか?って目を疑うシーンが何個かあったけどカットされたのか
12023/09/29(金)14:24:32No.1107044563+
旧作ACより操作しづれぇ!でDランクくらいで止まってる
どこらへんを意識すればいいんだ?
12123/09/29(金)14:24:39No.1107044593そうだねx4
なんかアムロの声の人とシャアの声の人がガンダムみてえな演出で語り合うのはもはやギャグなんよ
12223/09/29(金)14:24:51No.1107044631+
なんか声優ネタが多かった記憶
12323/09/29(金)14:24:51No.1107044636+
列車防衛なら列車が規定ラインに到達しつつ3人全員ぶっ殺すで列車襲撃は列車破壊じゃなかったか?
12423/09/29(金)14:24:53No.1107044644+
クロンダイクとレッドドックの兄弟がかなり好きなんだ
12523/09/29(金)14:24:57No.1107044662+
>プレイしたはずなのにシャアの情けなさをてんで覚えてない…どんなんだっけ…?
>と思ったがここで聞いたらネタバレになっちまう!
私はまだ強くなれるのか!?
12623/09/29(金)14:25:03No.1107044689+
AC6の脱出ミッションからは現地で機体パクって乗り回すオーダーのエッセンスを感じたり感じなかったりした
12723/09/29(金)14:25:05No.1107044690+
アムロとシャアもそうだけどちょっとオマージュ入れすぎ
12823/09/29(金)14:25:09No.1107044709+
AC6のチャージ構え射撃はこっちを向きのポージングだな…
12923/09/29(金)14:25:10No.1107044712+
>話は好きだけど予算の都合でカットされたなっての絶対感じる
納期のデモンが
予算のマキナが
13023/09/29(金)14:25:22No.1107044759+
単純に遊びやすいよねこれ
武器の適正距離さえ保てばサクサクだし
13123/09/29(金)14:25:23No.1107044762+
そんな操作難しかったっけ?
13223/09/29(金)14:25:27No.1107044773+
AC6で跳弾の要素があったけど
こっちにも適正射程の概念があってその範囲ならダメージ2倍アタックシフトで更に掛け算するから
適正射程で戦う重要性はこっちのほうが更に高い
それがイヤならこっちのEN兵器に相当するフェムト兵器に頼るのもAC6と同じだな
13323/09/29(金)14:25:33No.1107044795+
>旧作ACより操作しづれぇ!でDランクくらいで止まってる
>どこらへんを意識すればいいんだ?
ジャイロオン
カメラ感度ダウン
サイトがデカいヘッド使う
13423/09/29(金)14:25:40No.1107044819+
>なんかアムロの声の人とシャアの声の人がガンダムみてえな演出で語り合うのはもはやギャグなんよ
ドレイクが死ぬシーンあたりでもうね……
13523/09/29(金)14:25:52No.1107044854+
>なんかアムロの声の人とシャアの声の人がガンダムみてえな演出で語り合うのはもはやギャグなんよ
俺がロボゲームかアニメ作ったらシャアとアムロ出して喧嘩したり共闘したりさせてえなぁ~!!みたいなオタクの妄想を真正面からやりやがった…
13623/09/29(金)14:26:02No.1107044892+
?木ぽいのに?木じゃない弟
13723/09/29(金)14:26:05No.1107044899+
ディアブロとクリムゾンがそのまんま過ぎる…
13823/09/29(金)14:26:05No.1107044901+
難しかったら腕マシとロンソ頭使えばいいよ
13923/09/29(金)14:26:06No.1107044905+
>そんな操作難しかったっけ?
上昇のほかに降下があるのが直感的じゃないとは思う
14023/09/29(金)14:26:09No.1107044920+
ロングソードとそれ以外で違い過ぎてロングソードから変えられない
14123/09/29(金)14:26:15No.1107044943+
めっちゃ飛べて楽しい
14223/09/29(金)14:26:15No.1107044944+
>クロンダイクとレッドドックの兄弟がかなり好きなんだ
クロンダイクよりちょっと正気な弟くん…
14323/09/29(金)14:26:23No.1107044983そうだねx1
今はもう大体なんでも強いから好きな武器を振り回せ
14423/09/29(金)14:26:23No.1107044985そうだねx6
最終的にどの勢力につくのか?(あるいは孤高か)の
マルチエンドは皆が期待していたと思う
14523/09/29(金)14:26:27No.1107045008+
スーパーナチュラルの兄弟がそのまんま出てきたりする
14623/09/29(金)14:26:46No.1107045085+
結局ソロモンってなんだよ!
14723/09/29(金)14:26:54No.1107045112+
適正射程は本当に大事
14823/09/29(金)14:26:56No.1107045129+
グライダーみたいな操作感に感じる
14923/09/29(金)14:26:56No.1107045130+
ロンソ頭のサイトの広さは時として罠になるから注意だ
15023/09/29(金)14:27:11No.1107045183+
約束された勝利の為に
15123/09/29(金)14:27:17No.1107045209+
主人公が野生のワーカーホリック
15223/09/29(金)14:27:26No.1107045243+
まだスレを開いてるならルーキーに一つだけアドバイスだ
ガーゴイルを見つけたら壊せ
それだけだ
15323/09/29(金)14:27:28No.1107045255+
>ロンソ頭のサイトの広さは時として罠になるから注意だ
狙いぶれやすいよね
15423/09/29(金)14:27:29No.1107045260そうだねx1
腕にエネルギー纏わせて火力アップ!!が絵面も強化感もかなり好きだった
15523/09/29(金)14:27:50No.1107045347そうだねx1
>まだスレを開いてるならルーキーに一つだけアドバイスだ
>ガーゴイルを見つけたら壊せ
>それだけだ
それできるの全クリ後じゃない?火力的に
15623/09/29(金)14:27:51No.1107045351+
問題ないなら始めからやり直してみるかー
15723/09/29(金)14:27:52No.1107045354+
中村悠一がAC6やりながら安元が出てるの見て羨ましがってたからカウンターでこっちに出たりしてほしいな
15823/09/29(金)14:28:01No.1107045393+
二刀流がすべてを破壊するゲーム
15923/09/29(金)14:28:07No.1107045429+
レッドドッグとミシガンは声同じだったのか…
16023/09/29(金)14:28:16No.1107045473そうだねx1
適正距離じゃないと弱い!っていうより適正距離だと強い!って感じのエフェクトは気持ちいい
16123/09/29(金)14:28:18No.1107045485そうだねx3
自分改造してどんどん人間からかけ離れてくのいいよね…
16223/09/29(金)14:28:38No.1107045539+
フレイムスロアーかヴァニッシュロアないと割れないからな…
16323/09/29(金)14:28:42No.1107045556+
>二刀流がすべてを破壊するゲーム
と思ってると重力攻撃で吸われて剣が消える
16423/09/29(金)14:28:57No.1107045609+
シフトは使いづらかったな強いけど
16523/09/29(金)14:29:03No.1107045628そうだねx1
画面UIとキーアサインの自由度は他のゲームにも横展開されてほしいレベル
16623/09/29(金)14:29:24No.1107045699+
レッドガンのGとヴェスパーのVのおかげで大分チーム分けわかりやすかったんだなあと思った
16723/09/29(金)14:29:44No.1107045776+
探査だと太刀の連撃でズガンボガンするのも楽しい
16823/09/29(金)14:29:54No.1107045821+
なんか数値いっぱいあるけどよくわかんね!
16923/09/29(金)14:29:57No.1107045834+
キーアサインの同時押し関係はいいよね
ボタン足りない問題を解決してくれる
17023/09/29(金)14:30:02No.1107045842+
ディフェンス以外のシフトはこっちの防御力めっちゃ下がるからな
ウイングシフトのときは当たらないから気にならないけど
でもアタックシフトとクリティカルは掛け算するからこれが出来るかどうかで全然火力が違ってくる
17123/09/29(金)14:30:04No.1107045850+
>シフトは使いづらかったな強いけど
アシストキーに割り振ると一気に変わるぞ
17223/09/29(金)14:30:12No.1107045881+
腕武器超強いけどトラック掴んで投げるみたいなイカレアクション出来なくなるのが寂しい
片腕だけ変えるとキメラ感出て楽しい
17323/09/29(金)14:30:18No.1107045903+
改造人間からいつでも生身に戻せる
…戻せる…?
17423/09/29(金)14:30:20No.1107045911+
アイスクリームはどっから湧いて出たアイデアなんだ
17523/09/29(金)14:30:33No.1107045948+
あとはなんだろな
途中で武器拾えるとか標識掴んで殴れるとかかな
17623/09/29(金)14:30:40No.1107045961+
ああーうあー
腕ガトリング小学校
17723/09/29(金)14:30:45No.1107045983そうだねx1
肩武器が1門までなので両腕肩とブーストでLR4ボタンに収まるのは助かる
QB□ボタンはAC6の強固なタゲアシがなければ無理だって!
17823/09/29(金)14:30:56No.1107046019+
スキン被せると武器持ち手の形になる武器腕
17923/09/29(金)14:30:57No.1107046021+
ヘカ頭クサナギ腕でクリティカルクリティカルマガジンlv5のシルバーレイヴンⅡM使うの好き
頭悪くなる
18023/09/29(金)14:31:06No.1107046040+
ボタンとHUDのアセンから始まるゲーム
18123/09/29(金)14:31:22No.1107046094+
正体不明の敵が現れても一時撤退させてくれる
18223/09/29(金)14:31:28No.1107046122+
>あとはなんだろな
>途中で武器拾えるとか標識掴んで殴れるとかかな
巨大ボスが落としたものをぶん投げたりとかね
ヴォルト戦は大体それを繰り返す
18323/09/29(金)14:31:28No.1107046125+
>レッドガンのGとヴェスパーのVのおかげで大分チーム分けわかりやすかったんだなあと思った
クリアしたけど誰がどの所属かまだぱっと出ない
バレットワークスと西の七人と装甲の王冠が一部混ざる
18423/09/29(金)14:31:36No.1107046151+
>>シフトは使いづらかったな強いけど
>アシストキーに割り振ると一気に変わるぞ
シフトを使いこなすコツはアシストキーに頼らず直に三種のシフトを呼び出せるようにアサインすることだ
そのためにアシストキーでシフト以外の操作を圧縮する
18523/09/29(金)14:31:40No.1107046164そうだねx5
>改造人間からいつでも生身に戻せる
>…戻せる…?
普通の人生を…
18623/09/29(金)14:31:50No.1107046195+
適切な距離や高度・障害物の位置関係の他に
分身と攻撃防御速度のバフ管理とか
考慮しなければならないことが多すぎる
18723/09/29(金)14:31:55No.1107046207+
ビームサーベルいいよね…
18823/09/29(金)14:32:02No.1107046232+
ゼルクロア戦でゲロビぶっ放して〆ると気持ちいい
18923/09/29(金)14:32:04No.1107046240そうだねx1
どっちかというとANUBISだよなこのゲーム
19023/09/29(金)14:32:07No.1107046249+
>ああーうあー
>腕バズーカ小学校
19123/09/29(金)14:32:09No.1107046259+
3スロ火炎放射器と強アタッチメントで世界が変わる
19223/09/29(金)14:32:14No.1107046279+
俺はいつまでルーキーのままなんだい!
19323/09/29(金)14:32:16No.1107046290そうだねx2
エピテルアースで豪速球投げるの好き
19423/09/29(金)14:32:19No.1107046301+
ボタン配置変えたら鍔迫り合いの時にどのボタン連打していいのか分からなくなる
19523/09/29(金)14:32:23No.1107046318+
DXM2とかだとルートとか分岐するのかな
19623/09/29(金)14:32:30No.1107046338+
フーン!!
19723/09/29(金)14:32:57No.1107046419+
接地しないと使えない武装がある
19823/09/29(金)14:33:02No.1107046440+
ストーリーはラストレイヴンやろうとしたらいや…派閥分かれてても俺たち一応同僚だし…って驚くほど乗ってこなかった
みたいな印象だったな
1人声帯ハントする主人公が異常者
19923/09/29(金)14:33:03No.1107046444+
ライフル腕も他と比べると飛び抜けてないくらいで普通に強いからな
連射性高いからちょっとしたマシンガンくらいのペースでライフル弾が垂れ流せる
20023/09/29(金)14:33:20No.1107046501そうだねx2
あんなにどうでも良い裏切りは初めて見た
全然絡みがない!
20123/09/29(金)14:33:39No.1107046564+
>俺はいつまでルーキーのままなんだい!
パパから明かされた真名がDAEMONだけど要するにパパの便利な代行業者呼ばわりだからそれと比べたらルーキーの方がマシかな…
20223/09/29(金)14:33:52No.1107046619+
投擲性能高いとその辺に落ちてるもののダメージがヤバいよね
20323/09/29(金)14:33:57No.1107046633+
なんか意味ありげやろ?
まぁ意味ありげなだけなんやけどな…
20423/09/29(金)14:34:08No.1107046665+
いいキャラが多い分シナリオの都合感のある動きが気になるんだよな
20523/09/29(金)14:34:09No.1107046669+
多脚とかタンクとかないんだっけ
次回作その辺増えてるといいね
ついでに多腕のボディとか
20623/09/29(金)14:34:34No.1107046745+
希望(ルーキー)いいよね
20723/09/29(金)14:34:43No.1107046785+
いかついおっさん達がアイス食ってるだけで無駄に面白い
20823/09/29(金)14:34:51No.1107046810そうだねx1
>多脚とかタンクとかないんだっけ
>次回作その辺増えてるといいね
>ついでに多腕のボディとか
そもそも設定的にアイアンマンスーツみたいなもんだから増えないかと
20923/09/29(金)14:34:56No.1107046830そうだねx1
HUDの表示項目が位置サイズ透明度いじり放題なのってとんでもない挑戦だったな…
あらゆるゲームで同じことさせてほしくなっちゃう悪魔の発明
21023/09/29(金)14:34:56No.1107046831+
あのサムライロボ結局なんなんだっけ
21123/09/29(金)14:35:24No.1107046928+
なんか思ったより投げれる物多い
21223/09/29(金)14:35:25No.1107046931+
武器持たずに行ったつもりだったのに何かが武器判定されてめっちゃ殴られたの今でも根に持ってますよ私は
21323/09/29(金)14:35:25No.1107046935+
次回作は近接武器の種類を増やしてほしいな
21423/09/29(金)14:36:02No.1107047086+
キャラが無駄にみんな濃いんだけど主人公が仕事して帰るだけの人過ぎる…
21523/09/29(金)14:36:07No.1107047106+
>武器持たずに行ったつもりだったのに何かが武器判定されてめっちゃ殴られたの今でも根に持ってますよ私は
オークジュアリに関してはグレネードもあるから…
21623/09/29(金)14:36:30No.1107047171+
ピンポイントバリアパンチやらせてくれー
こうフェムトを纏う感じで
21723/09/29(金)14:36:31No.1107047175+
>改造人間からいつでも生身に戻せる
>…戻せる…?
改造できる事より戻せる事が怖かった
21823/09/29(金)14:36:33No.1107047182そうだねx5
>キャラが無駄にみんな濃いんだけど主人公が仕事して帰るだけの人過ぎる…
AC6とあまり変わりはないな…
21923/09/29(金)14:36:41No.1107047215+
そういう訳にもいかんのだよ。亡霊殿。
22023/09/29(金)14:36:53No.1107047268+
名前忘れたけど俺をルーキー呼びしてくる人優しくて可愛くて好き
22123/09/29(金)14:36:57No.1107047291+
すまんがルーキー行ってくれるか?(×4)
22223/09/29(金)14:36:59No.1107047296+
>ピンポイントバリアパンチやらせてくれー
>こうフェムトを纏う感じで
アサルトシフトして武器なしパンチしたら大体似たようなもんでは?
22323/09/29(金)14:37:10No.1107047320+
改造して取っ払った臓器は貯蔵してあるから戻そうと思ったらそれを付け直すらしいよ
22423/09/29(金)14:37:32No.1107047400+
あんな感じだけど人間味があって会話もしてくれてウソもつかないブリーフ
22523/09/29(金)14:37:34No.1107047415+
オールマインドちゃんはフォーちゃんを見習わないといかんのではないか
22623/09/29(金)14:37:53No.1107047496そうだねx2
ポエム過ぎて最初は何言ってるかわからないグリーフおじさん
色々わかってから見返すとだいぶ素直なパパだった…
22723/09/29(金)14:37:54No.1107047500+
ヒロインはどいつもこいつもむさ苦しい漢たち!
22823/09/29(金)14:37:56No.1107047509+
>話は好きだけど予算の都合でカットされたなっての絶対感じる
後半からストーリー何か駆け足気味じゃない!?って感じだし資料集買った人の話で知らなかったそんなの…な設定出てくるしで
余裕あるならもっとストーリー長くやる予定だったのかなって…
2は無印の続きかACみたいにナンバリング跨いで世界観一新のどっちになるんだろうか?
22923/09/29(金)14:38:07No.1107047546+
独自のハクスラモード自体は嫌いじゃない
そのモード以外でも使えるのはね…
23023/09/29(金)14:38:12No.1107047560そうだねx1
クリティカル距離維持無理すぎてレーザーマンになった
しかも割と強いし
23123/09/29(金)14:38:23No.1107047599そうだねx2
なんか悲壮で難儀な身体してる人たちの横で自分は身体のパーツ付け外ししてるルーキー
23223/09/29(金)14:38:26No.1107047615+
フォーちゃんたまにクソアホになるから困る
23323/09/29(金)14:38:26No.1107047616+
>>ピンポイントバリアパンチやらせてくれー
>>こうフェムトを纏う感じで
>アサルトシフトして武器なしパンチしたら大体似たようなもんでは?
こう…武装的な感じで欲しい!
23423/09/29(金)14:38:38No.1107047668+
>名前忘れたけど俺をルーキー呼びしてくる人優しくて可愛くて好き
ジョニーGだよ
23523/09/29(金)14:38:59No.1107047744+
今作ラスト考えたら帰還ルートだとまだ火種作れるけど未帰還ルートだと地球進出への旅になるからな…
23623/09/29(金)14:39:11No.1107047784+
>オールマインドちゃんはフォーちゃんを見習わないといかんのではないか
分かりにくいけどフォーちゃんキャラ毎に別々にいるから
オールドンマイちゃんとはだいぶ位置づけも違うんだよね
23723/09/29(金)14:39:24No.1107047821+
不死隊のとこに乗り込んで行ってうわあーもう終わりだーみたいな感じになるとこ好き
隕石ステージも実は割と好き
23823/09/29(金)14:39:29No.1107047844+
あのニンジャはシナリオと設定削ったな…という開発の都合は感じたけどそれくらいだ
話はしっかりまとまっててぶん投げ感はない
23923/09/29(金)14:39:39No.1107047893+
>クリティカル距離維持無理すぎてレーザーマンになった
>しかも割と強いし
距離減衰が機能してないし当たると問題になる軽量級はライトピラー持たせてるわ
24023/09/29(金)14:39:43No.1107047904+
アーセナルってアウターの強化外骨格兼武器庫なんだよな
24123/09/29(金)14:39:47No.1107047917そうだねx3
思ったよりまともなやつ多くてACに慣れてると困惑が強いかもしれない
6やってるならそうでもないか…
24223/09/29(金)14:39:57No.1107047948+
アイスいいよね
24323/09/29(金)14:40:27No.1107048040そうだねx2
探査のBGMランダムだったら無限にやってると思う
24423/09/29(金)14:40:31No.1107048056+
モデリングが間に合わなかったのか
同じ肩を2つ並べたので新パーツです!性能もぜんぜん違うでしょう?
みたいなのがちょいちょいあって残念だった
24523/09/29(金)14:40:32No.1107048058+
アイス屋の素敵なところは裏メニューがめちゃくちゃ物騒なところ
24623/09/29(金)14:40:48No.1107048123+
恩恵薄いとはいえアサルトシフトしてレーザーピーピーピーしてるだけで割とボボボ出来るからな…
ラスボスは無理だった
24723/09/29(金)14:41:05No.1107048180+
オンライン関係はボスにおいてはクリア後戻るまで時間がかかることと決闘が邪魔なのとマルチやる必要ないレベルの敵だったのが残念だったな…
24823/09/29(金)14:41:05No.1107048182そうだねx1
腕バズはいいぞ
デカブツを全部ゴミにできる
24923/09/29(金)14:41:05No.1107048183+
>話はしっかりまとまっててぶん投げ感はない
急に安室とシャーやり始めるくらいかな…
25023/09/29(金)14:41:10No.1107048200+
月の方からの意思と地球の方からの意思と荷が重くて辛いグリーフのお話
25123/09/29(金)14:41:13 ???No.1107048211そうだねx2
>アイス屋の素敵なところは裏メニューがめちゃくちゃ物騒なところ
……
25223/09/29(金)14:41:15No.1107048216+
ラスボスは当たり判定の問題もあるからな…
25323/09/29(金)14:41:34No.1107048279+
ラスボスだけなんか別枠の強さだよな
25423/09/29(金)14:41:41No.1107048296そうだねx2
>ラスボスは当たり判定の問題もあるからな…
硬いんじゃなくてダメージ入る部分に当ててないんだよな…
25523/09/29(金)14:41:51No.1107048329+
ブリンク使いこなせる気がしないし
NPCもブリンク積んでる機体は速攻ガス欠して落ちるから僚機としてはむしろ低ランクの方が信頼性高い…
25623/09/29(金)14:41:57No.1107048351+
非武装ってんだろ!
なんでダウンブースター付けてきてんだこのクソボケdaemonがよ!
25723/09/29(金)14:42:05No.1107048377+
隕石面白かったと思うけど不評なのか?
AC6にもああいうミッション欲しかったな…4系は割とバカみたいなミッションあったんだけども
25823/09/29(金)14:42:15No.1107048414+
使い道雑魚潰ししかなさそうな投擲もきちんと強化すると面白いダメージ出たりするのいいよね
25923/09/29(金)14:42:24No.1107048448+
>ラスボスだけなんか別枠の強さだよな
あと武器腕縛りするとエクリプスとゼルクロアお前らふざけんなよ…になる
26023/09/29(金)14:42:39No.1107048510+
ラスボスは流石に床に生えてるなんか投げて倒した
26123/09/29(金)14:43:18No.1107048660+
ラスボスは床のボトル投げるか近接振るかしないと無理だった
26223/09/29(金)14:43:25No.1107048685+
片腕空いてないと物拾えないのは当たり前なんだけど説明してほしかったな
反撃可能ですっていうからもげた巨大レーザー砲の上でずっとうろうろしてた
26323/09/29(金)14:43:26No.1107048688+
>隕石面白かったと思うけど不評なのか?
あれは単純にクソ長いのがな…
26423/09/29(金)14:43:44No.1107048747そうだねx3
BGMはかなり好き
特にドミネーター戦
26523/09/29(金)14:43:52No.1107048776+
ラスボスで弾切れた!って言ってる人は間違いなくビットに吸われてる
26623/09/29(金)14:43:55No.1107048789+
>>ラスボスは当たり判定の問題もあるからな…
>硬いんじゃなくてダメージ入る部分に当ててないんだよな…
当ててないと言うか当たらないというか…
26723/09/29(金)14:44:14No.1107048857+
隕石よりも列車防衛がきつかった
26823/09/29(金)14:44:24No.1107048881+
こっちのラスボスも初期は、どうしようもなければシャッガン二丁でボコれみたいな攻略だった気がする
シャッガンは全てを解決する…
26923/09/29(金)14:44:28No.1107048896+
>あと武器腕縛りするとエクリプスとゼルクロアお前らふざけんなよ…になる
ゼルクロアはむしろ腕バズで狩るのが常套手段だろ
27023/09/29(金)14:44:35No.1107048912+
隕石が不評というより武器の相性が出すぎる
まあクリアするならマシンガンでもいけるが火炎放射器は辛いと思う
27123/09/29(金)14:44:36No.1107048915そうだねx3
>アイスいいよね
fu2619085.jpg[見る]
27223/09/29(金)14:45:04No.1107049020+
>こっちのラスボスも初期は、どうしようもなければシャッガン二丁でボコれみたいな攻略だった気がする
>シャッガンは全てを解決する…
クサナギショットガンかアサルトライフル武器腕だよな
27323/09/29(金)14:45:09No.1107049043+
ヴォルト戦のセルフパロディスレスレのBGM好き
27423/09/29(金)14:45:14No.1107049068+
ミッションの自由度は結構高かった記憶がある
まあ生身潜入はこれいる?って感じだったけど
27523/09/29(金)14:45:26No.1107049114+
>>あと武器腕縛りするとエクリプスとゼルクロアお前らふざけんなよ…になる
>ゼルクロアはむしろ腕バズで狩るのが常套手段だろ
縛りするとって言ってんのになんで解禁してるんだよ
27623/09/29(金)14:45:39No.1107049166+
しっかり騙して悪いがのノルマを回収した方
27723/09/29(金)14:45:41No.1107049173+
AC6やってて思ったのはなんでビット壊せないんだよ!!だった
おそらくこのゲームで壊せたからキレてた
27823/09/29(金)14:45:44No.1107049188+
なんなら戦ってる相手まで行動原理が気遣いだぞ
27923/09/29(金)14:45:48No.1107049204+
どこから出てたんだっけ…コエテク?
28023/09/29(金)14:45:58No.1107049242+
序盤のイモータルで無双するミッションが楽しくて息抜きによくやってたな
28123/09/29(金)14:46:02No.1107049256+
武器腕縛りって武器腕を使い続ける縛りのことかと思った
武器を使わない縛りね
28223/09/29(金)14:46:03No.1107049259そうだねx4
AC6との違いはハクスラ要素だな
28323/09/29(金)14:46:14No.1107049303+
壊したら壊したビットがちゃんと消滅する…
28423/09/29(金)14:46:14No.1107049304+
>どこから出てたんだっけ…コエテク?
マーベラス
28523/09/29(金)14:46:25No.1107049347そうだねx1
どのボスもライフル適当に垂れ流す程度でも勝てるからかなり優しい
いや…やっぱり糞だなナイトメアΩだけは…
28623/09/29(金)14:46:30No.1107049367そうだねx3
>ミッションの自由度は結構高かった記憶がある
>まあ生身潜入はこれいる?って感じだったけど
試みとしてはとても好みだったから次回作では練ってお出ししてほしい
28723/09/29(金)14:46:47No.1107049424そうだねx3
自分の分身出現させて囮にしたり挟撃できるのがめちゃくちゃ面白くて凄い良いシステムだと思う
28823/09/29(金)14:47:06No.1107049470+
>どこから出てたんだっけ…コエテク?
マーベラス
シノビリフレと同じくマーベラス
28923/09/29(金)14:47:23No.1107049539+
>序盤のイモータルで無双するミッションが楽しくて息抜きによくやってたな
ジョニーGタゲ取りすんな!
衝撃波当たらなくなるんだよ!
29023/09/29(金)14:47:24No.1107049541+
>どのボスもライフル適当に垂れ流す程度でも勝てるからかなり優しい
>いや…やっぱり糞だなナイトメアΩだけは…
フィールドがお前ほんと…ってなる
29123/09/29(金)14:47:25No.1107049543+
わかっていたことといえばそうなんだけど
AC6には探査オーダーが無いからやっぱり総プレイ時間は短かった
Sラン埋めまでやってもやっぱり探査オーダーのほうが楽しく遊べる時間が長い
29223/09/29(金)14:47:30No.1107049557+
カットシーンはそこそこに会話のほとんどが操作中断されて顔とセリフだけのADV形式になるのがひどくストレス溜まってほぼスキップしてたや
シフトガチャガチャアクション面白かったけど事前PVでシャアvsアムロ推してくのかと思ってたらそうでもなかった
29323/09/29(金)14:47:45No.1107049617+
AC6の周回って4/fAのハードモードみたいにガッツリ内容変わったりする?
29423/09/29(金)14:47:48No.1107049629+
ガンダムでよく機体パクられる展開あるけど自分が実際にパクる側でやるのはなんか新鮮だった
29523/09/29(金)14:47:48No.1107049630そうだねx3
マーベラスにしてもこの場合はパブリッシャーだと思うが
29623/09/29(金)14:47:55No.1107049660+
>ミッションの自由度は結構高かった記憶がある
>まあ生身潜入はこれいる?って感じだったけど
まだあんまりパーツ揃ってない時期にやって機動性の違いに感動したので好き
これが最新型かぁー!って乗り回して楽しかったな
29723/09/29(金)14:48:39No.1107049825+
スロ無しでも快適な動きするから性能は高かったんだよレディアントグリーム
29823/09/29(金)14:48:45No.1107049846+
マーベラスにしてはいい作りのゲームだな…
シナリオは終盤アレっていうかなんで各企業のルートないんだ?って感じだったけど
29923/09/29(金)14:48:58No.1107049907+
>Sラン埋めまでやってもやっぱり探査オーダーのほうが楽しく遊べる時間が長い
探索来るまで結構時間は掛かったけどその分かなり楽しめたしな…
全武器全パーツスロ埋めが出来て楽しい!
30023/09/29(金)14:49:03No.1107049927+
ゼルクロアさんはライン超え自重するというのにクソ輸送機がよ…
デカールのために周回しないといけないし
30123/09/29(金)14:49:19No.1107049992そうだねx2
>マーベラスにしてもこの場合はパブリッシャーだと思うが
開発も第1スタジオでしょ?確か
そもそも佃がマベの人間だし
30223/09/29(金)14:49:29No.1107050029そうだねx1
生身ッションはシチュとしてはこれこれ!って感じなんだけどいざやってみるとなかなか面倒だったのよね…
調整次第では化けると思う
30323/09/29(金)14:49:36No.1107050058+
赤を押し出したビジュアルも良かったのかな
30423/09/29(金)14:49:44No.1107050095そうだねx3
おっぱいゲームやナイツ作ってたところと思えない良質かつ凄い男臭いロボゲーで困惑した
30523/09/29(金)14:50:09No.1107050185そうだねx2
僚機が選べるのはそれだけで楽しかった
30623/09/29(金)14:50:13No.1107050190+
エリア外まで逃げるのは百歩譲って許すけど追随して高度限界になると操作不能になって自由落下する仕様だけはなんとかしてほしいな
エリア外って赤い壁作ってそれ以上上がれないだけで良かったじゃん
30723/09/29(金)14:50:17No.1107050204+
Pがフロムで3系作ってた人だからな
30823/09/29(金)14:50:27No.1107050237+
設定が設定だけに機体の発光色変えれないのは作品らしさもあるけど残念さもある
30923/09/29(金)14:50:33No.1107050250+
>AC6の周回って4/fAのハードモードみたいにガッツリ内容変わったりする?
追加ミッション選んでいくとエンディングが変わる
31023/09/29(金)14:50:38No.1107050269+
射程短い武器だと狙撃キャラ相手にするのが面倒くさい
何でアウトラインの外に逃げるんだ
31123/09/29(金)14:50:46No.1107050298そうだねx4
>おっぱいゲームやナイツ作ってたところと思えない良質かつ凄い男臭いロボゲーで困惑した
ロボもおっぱいも男のロマンだからな…
31223/09/29(金)14:51:36No.1107050466そうだねx3
クリムゾンロードの若い才能に怯えてる情けない奴ってキャラ自体はすごい好きなんだよな
それでお出しされるのがエセニュータイプ空間なのはアレだけど
31323/09/29(金)14:51:48No.1107050521+
巨大イモータルといっぱい戦えたのが嬉しかったなぁ
ACも次回作はもっと巨大兵器増やしてほしい
31423/09/29(金)14:52:17No.1107050625+
>僚機が選べるのはそれだけで楽しかった
これほんと良かった
ずっとセイヴィアー連れて大型殴ってた覚えがある
31523/09/29(金)14:52:17No.1107050626そうだねx3
>赤を押し出したビジュアルも良かったのかな
トゥーンシェードでペタっとした画面にバキバキのエフェクトが気持ち良くてたまに触りたくなるよ
画面から受ける印象に振り切ったのは本当に偉い
31623/09/29(金)14:52:43No.1107050732+
>クリムゾンロードの若い才能に怯えてる情けない奴ってキャラ自体はすごい好きなんだよな
ACも出て長いからな
老兵ほど感情移入できちゃうよね……
31723/09/29(金)14:53:07No.1107050811+
みんな義理堅いし企業連中ですらこっちでやれることはやったからあとは頼んだって善性見せてくる
31823/09/29(金)14:53:15No.1107050841そうだねx2
>マーベラスにしてはいい作りのゲームだな…
>シナリオは終盤アレっていうかなんで各企業のルートないんだ?って感じだったけど
味方する相手は選べよって序盤のメールとか無駄に4回やるブラックロータスとか
これ分岐予定あったんだろうな…って感じのやつは各所にあるのがなんとも
31923/09/29(金)14:53:20No.1107050857+
イモータルと比べるとアレだけどAC6は大型のボス割と多いと思うが…
32023/09/29(金)14:53:34No.1107050914+
>ずっとセイヴィアー連れて大型殴ってた覚えがある
セイヴィアーと早見沙織は仁義通したらすごい熱い加入の仕方するしな…
32123/09/29(金)14:53:40No.1107050947+
一応1作目なのにシステムの基礎がよく出来てるんだよな
32223/09/29(金)14:53:43No.1107050964+
switchからPCにセーブ移せるのは本当によかった
32323/09/29(金)14:53:44No.1107050967+
ミサイルの挙動が加速度足りてなかったから次回作は板のサーカス出来るようになると良いな
32423/09/29(金)14:54:19No.1107051077+
なんやかんやロボゲーが増えてきた今でもリアル調じゃないグラフィックが唯一無二で個人的に需要がデカすぎる
32523/09/29(金)14:54:31No.1107051115+
AC6も過去作と比べるとなんかいい人多いな…ってなるけどやっぱり作風としてはシビアでどんどん死んでくからみんな優しいしほぼ全員生き残ってこれから頑張るぞ!なスレ画はやっぱり差別化されてるなあと
32623/09/29(金)14:54:44No.1107051158そうだねx2
>ミサイルの挙動が加速度足りてなかったから次回作は板のサーカス出来るようになると良いな
いや…
このゲームではミサイルが遅いことが強みとして大きすぎるから…
ランペイジハンマーは遅いから誘導がしっかり効いて強いんだ
32723/09/29(金)14:54:54No.1107051199そうだねx1
ジャイロエイムが割と実用的で良かったよデモエク
32823/09/29(金)14:55:14No.1107051277+
グワングワン動き回りながら近接振り回すのが楽しい
32923/09/29(金)14:55:34No.1107051354+
AC6の大型でいうと俺はストライダーみたいな超大型兵器と戦うミッションがあと2つ3つぐらいはあると思ってたからそこは残念だったな
33023/09/29(金)14:55:38No.1107051373そうだねx3
つまりランページハンマーとは別に板野サーカス用の大量の小ミサイルを一斉発射する肩武器があればいいんだな?
33123/09/29(金)14:56:21No.1107051528そうだねx3
>一応1作目なのにシステムの基礎がよく出来てるんだよな
不満点ももちろんあるけど完全新作としては及第点以上だと思う
33223/09/29(金)14:56:22No.1107051529そうだねx4
オンラインの難易度的にゆるい共闘ミッションと
ロビーで気軽に他人のアーセナルを眺められるのは良かったと思う
33323/09/29(金)14:57:01No.1107051678+
クソ傭兵がぶっ殺してやる!ってシーンがある
33423/09/29(金)14:57:01No.1107051680+
>みんな義理堅いし企業連中ですらこっちでやれることはやったからあとは頼んだって善性見せてくる
これから全滅覚悟で最終作戦に挑むから後は任せたぞって企業からメール飛んでくるの熱いよね…
最後に残されるのが傭兵たちってのも異色だった
33523/09/29(金)14:57:14No.1107051725+
>ロビーで気軽に他人のアーセナルを眺められるのは良かったと思う
ミッション中に機体の乗り降り出来るから他人のアーセナル乗って遊んだり出来るのも最高だった
33623/09/29(金)14:57:19No.1107051746+
大体どの武器も強いからアセンに悩まなくて良い
悩みながらアセン組みたい人には物足りないかもしれない
33723/09/29(金)14:58:31No.1107052064+
月だか火星だかの破片が落ちてくるあたりのストーリーはめちゃくちゃ面白かった
なんだあの終盤のわけわからない上使い回しの極致みたいな展開は…
33823/09/29(金)14:58:51No.1107052133+
レーヴェフレークいいよね…
レーザーダメージ偏重だから性能アップ改もデメリットにならないし
33923/09/29(金)14:58:51No.1107052134+
なんか急にブラコン拗らせてヤバいことしてくる女いたよな…
34023/09/29(金)14:58:55No.1107052147そうだねx1
これのハクスラも中々楽しいのよね
レイディアントグリームのスロ付きを探して歩き回った思い出
でも熱部屋は許さないよ
34123/09/29(金)14:59:09No.1107052192+
僚機が軽口叩きながらミッションやるのはやはり楽しい
34223/09/29(金)14:59:15No.1107052222+
自分で連射とかリロードとか変えられるのが楽しい
34323/09/29(金)14:59:47No.1107052321そうだねx2
>僚機が軽口叩きながらミッションやるのはやはり楽しい
きっついなぁもぉ…って本当にキツそうな声が聞こえてきて笑っちゃった
34423/09/29(金)15:00:02No.1107052382+
次は逆脚と四脚とタンクが欲しいと思った
ACと被りすぎるか?
34523/09/29(金)15:00:19No.1107052442+
>大体どの武器も強いからアセンに悩まなくて良い
これ本当良くない言い草だけど
AC6のどの武器も強いはこっちに比べたらだいぶ御為ごかしだなって思う
あっちは強い武器と弱い武器の明暗がクッキリ過ぎる
だから最後にこっちには最適射程があるから合う合わないで全然強さが出ない武器もあるだろうことには触れておく
34623/09/29(金)15:00:39No.1107052506+
>次は逆脚と四脚とタンクが欲しいと思った
>ACと被りすぎるか?
代わりに本家は腕武器を失ってしまった…
34723/09/29(金)15:00:48No.1107052545+
>次は逆脚と四脚とタンクが欲しいと思った
>ACと被りすぎるか?
ロボじゃなくてパワードスーツだからなぁ
34823/09/29(金)15:00:58No.1107052586+
前日譚的にエクリプスとアビエイターはムーンフォールで戦う予定あったのかなって…
ブラックロータスに収まってるだけって…
34923/09/29(金)15:01:02No.1107052604+
明確に武器として出番がないのはミサイル系
35023/09/29(金)15:01:02No.1107052605そうだねx1
キャラは良いけど話は微妙
ただ話自体が微妙というよりも深みというか分岐というか納期の問題がモロ出てる感じ
35123/09/29(金)15:01:14No.1107052652そうだねx1
そもそもずっと飛んでるから足のバリエ作ってもな
35223/09/29(金)15:01:21No.1107052681+
でもマルチは人いないしなんか敷居高くてできんかった…
買ったのアマ公の時で発売からだいぶ時間経ってたから仕方ないけど
35323/09/29(金)15:01:31No.1107052716+
逆関節は無理だけど四脚とかホバーユニットとかは付けられるだろうし実装してほしいな
35423/09/29(金)15:01:40No.1107052742+
対人がとりあえず追加はしておきましたぐらいで共闘メインを崩さなかったのしっかりしてるなと思った
35523/09/29(金)15:01:40No.1107052743+
まあこっちもアプデ入る前はライフルかマシンガンかみたいな感じだったから…
35623/09/29(金)15:01:58No.1107052804+
不思議のダンジョンかボス戦だから別に他に人いなくてもクリアできる…
35723/09/29(金)15:01:59No.1107052808+
>買ったのアマ公の時で発売からだいぶ時間経ってたから仕方ないけど
その時期ならここで呼びかければいっぱい人いたのに
35823/09/29(金)15:02:08No.1107052836+
脚が二脚しかないのでちょっとものたりない
35923/09/29(金)15:02:11No.1107052847+
>でもマルチは人いないしなんか敷居高くてできんかった…
>買ったのアマ公の時で発売からだいぶ時間経ってたから仕方ないけど
マルチミッションはソロでも回せると言うかソロで回した方が早い
36023/09/29(金)15:02:29No.1107052908+
Epicの無料配布で貰ったしそのあと一年以上寝かせてからやったからマルチ全く人いないよ
一回マルチやってみたいわ
36123/09/29(金)15:02:44No.1107052969+
>そもそもずっと飛んでるから足のバリエ作ってもな
言われてみればあんまり接地しないなこのゲーム
それならそれでフロート脚とかなら欲しいかも
36223/09/29(金)15:02:59No.1107053023+
今なら新作発表で香ばしいルーキーと廃人ルーキーが入り混じっててカオスでいいぞ
タイ人は居ない
36323/09/29(金)15:03:11No.1107053051+
マルチの敷居はかなり低いゲームだったと思うぞ!
特にボス戦
36423/09/29(金)15:03:45No.1107053159+
>>そもそもずっと飛んでるから足のバリエ作ってもな
>言われてみればあんまり接地しないなこのゲーム
>それならそれでフロート脚とかなら欲しいかも
熱源部屋にしても今作だったらソードで浮遊できるしな…次回作だとここらへん調整されてそう
36523/09/29(金)15:03:51No.1107053185そうだねx1
>Epicの無料配布で貰ったしそのあと一年以上寝かせてからやったからマルチ全く人いないよ
>一回マルチやってみたいわ
へあたてて
36623/09/29(金)15:04:03No.1107053221+
そう言えばこっちもショットガンが強いゲームだったな
流石にac6の重ショほど無法って訳じゃ無かったけど
36723/09/29(金)15:04:29No.1107053302+
>そう言えばこっちもショットガンが強いゲームだったな
>流石にac6の重ショほど無法って訳じゃ無かったけど
強いと思ってたら武器腕ショットガンという豆鉄砲に出会う
36823/09/29(金)15:04:49No.1107053383+
無法なのは武器腕だよ
36923/09/29(金)15:05:22No.1107053493+
>無法なのは武器腕だよ
最後の最後で物掴めなくてダメだされてしまった…
37023/09/29(金)15:05:33No.1107053530+
ボスはソロでいいけど探索は複数人でやると楽しいぜ!
水没しても助けてもらえるからな!
37123/09/29(金)15:05:41No.1107053559+
>>でもマルチは人いないしなんか敷居高くてできんかった…
>>買ったのアマ公の時で発売からだいぶ時間経ってたから仕方ないけど
>マルチミッションはソロでも回せると言うかソロで回した方が早い
そんなモンハンみたいな…
37223/09/29(金)15:05:45No.1107053577+
>そう言えばこっちもショットガンが強いゲームだったな
こっちは全部のカテゴリの武器が強いことは強いんだけど
持っていく先は決まってるっていうのはあるな
アーセナルにイービルも理論上は結構強いけど持っていく人は少ないだろうし
だいたい巨大イモータルにエンジェルの話だろう
37323/09/29(金)15:06:05No.1107053653+
>ボスはソロでいいけど探索は複数人でやると楽しいぜ!
>水没しても助けてもらえるからな!
まあそこらへんは大きいよな…
37423/09/29(金)15:06:07No.1107053661+
ショットガン使うなら腕の性能が超大事
クサナギエンジェルは間違いなく強い
37523/09/29(金)15:06:16No.1107053715+
バズは本体重量重くすると連射が早くなるぞ
🦑が出たし
37623/09/29(金)15:06:26No.1107053745+
>最後の最後で物掴めなくてダメだされてしまった…
大丈夫だスロ無しでも圧倒的な火力で余裕だから…
37723/09/29(金)15:06:35No.1107053786+
クサナギショットガンでゴリゴリ削れるのいいよね
37823/09/29(金)15:06:53No.1107053860+
面白いけど納期間に合わなかった感が凄い
37923/09/29(金)15:06:55No.1107053864+
一番楽しかったのは体験版でここでへあたてて「」と列車しばいてるときだった
38023/09/29(金)15:07:17No.1107053960そうだねx1
フローレンスドミニオン好き
フローレンスなのにかなりのドスコイ機体
38123/09/29(金)15:07:40No.1107054063+
クサナギは単発系武器使うのに向いてるよね…
38223/09/29(金)15:07:45No.1107054086+
ネクストと比べると常識的なゲームスピードだな…
38323/09/29(金)15:07:57No.1107054136そうだねx2
後半の話の詰め込み具合はほんとは分岐とかシナリオ補完とかあったんだろうな…ってレベルでルーキーが置いてきぼりにされる
38423/09/29(金)15:07:57No.1107054137+
ジョニーGは拗らせ方間違ったらイグアスになってたと思う
38523/09/29(金)15:08:03No.1107054154+
Switch版買った時は1周クリアして満足してた
epic配布からまた初めて全フレーム集めるまで再燃した
武器はまだ集まってない
38623/09/29(金)15:08:11No.1107054186そうだねx5
ボスのもげた武器使うのはただの演出的な面の方が大きかったけどくぅ~これこれ!ってなった
38723/09/29(金)15:08:28No.1107054249+
ガンアームSHはもうちょっと射撃間隔サポート盛っても良かったと思う
38823/09/29(金)15:08:35No.1107054275+
>後半の話の詰め込み具合はほんとは分岐とかシナリオ補完とかあったんだろうな…ってレベルでルーキーが置いてきぼりにされる
そんな仲良くないというかよく分からんキャラがよくわからないままどんどん退場していく!
38923/09/29(金)15:08:52No.1107054351+
>フローレンスドミニオン好き
>フローレンスなのにかなりのドスコイ機体
体験版でも使えたからか妙に愛着がある
39023/09/29(金)15:08:56No.1107054372そうだねx3
割と初作品だから許してる部分は多々あるから次頑張れよな!
39123/09/29(金)15:09:05No.1107054410+
ひたすら飛べるのは楽しいんだけどほぼ接地しないから接地速度がどうでも良くなってて
軽量脚がほぼ趣味になってたのはちょっと悲しい
39223/09/29(金)15:09:09No.1107054420+
弾切れした銃なげつけて落っこちてたボスのパーツでぶん殴ってトドメ!!を初めてやった時最高に楽しかった
39323/09/29(金)15:09:28No.1107054500+
体験版の撃破できない敵アーセナルを河童にやってもらうのとか好き
39423/09/29(金)15:09:35No.1107054529+
>ジョニーGは拗らせ方間違ったらイグアスになってたと思う
あいつもルーキーにちょっと置いてけぼりにされてない…?ってなったけどアイツの隣に並ぶのは俺だぜ!って戦友みたいな一面もあるからな
最後迎えにくるし実質メインヒロイン
39523/09/29(金)15:09:36No.1107054538+
>ボスのもげた武器使うのはただの演出的な面の方が大きかったけどくぅ~これこれ!ってなった
演出的な面っていうけど巨大イモータル向け高効率みたいな武装構成でもない限りは実用面が勝るのは多かったイメージある
ガンフォートの大砲だけかもしれない
39623/09/29(金)15:09:42No.1107054563+
>ひたすら飛べるのは楽しいんだけどほぼ接地しないから接地速度がどうでも良くなってて
>軽量脚がほぼ趣味になってたのはちょっと悲しい
重量ペナルティのせいで中二の方が早くなるぜ
39723/09/29(金)15:10:00No.1107054642+
>後半の話の詰め込み具合はほんとは分岐とかシナリオ補完とかあったんだろうな…ってレベルでルーキーが置いてきぼりにされる
置いてきぼりにされるのに最後の最後でよし!お前に委ねたぞ!されて???になったのが俺
39823/09/29(金)15:10:14No.1107054703+
ジークフリートでライオットライトⅢすると寝ちゃうみたい
39923/09/29(金)15:10:16No.1107054714+
>割と初作品だから許してる部分は多々あるから次頑張れよな!
続編決定!記念配信!…なに話そっか
ちょっと心配になった
40023/09/29(金)15:10:17No.1107054717+
>後半の話の詰め込み具合はほんとは分岐とかシナリオ補完とかあったんだろうな…ってレベルでルーキーが置いてきぼりにされる
ちゃんと非武装だとグリーフがある程度の説明はしてくれるんだけど
詰め込みすぎな上にそれでもよくわかんないところある
40123/09/29(金)15:10:27No.1107054766+
ヴォルト戦はヒレをヒレに投げてヒレを落としてまたヒレ投げてが一番効率良かったはず
40223/09/29(金)15:10:32No.1107054789+
>>後半の話の詰め込み具合はほんとは分岐とかシナリオ補完とかあったんだろうな…ってレベルでルーキーが置いてきぼりにされる
>置いてきぼりにされるのに最後の最後でよし!お前に委ねたぞ!されて???になったのが俺
よく分からないけどジョニーGがヒロイン化してエンディングに入った…
40323/09/29(金)15:10:48No.1107054867+
探索実装直後のプール部屋の地獄っぷりは酷かったね...
ずっと落ち続ける奴と、リスポン地点に待機して助けてくれる聖人と、それらに苛ついてボス倒しに行く奴とでカオスだった
40423/09/29(金)15:10:59No.1107054909+
>体験版の撃破できない敵アーセナルを河童にやってもらうのとか好き
まずマップ端崖下にある水没ギリギリエリアまで行き降りてトラップを仕掛けリーパーを誘う
レーザーブレード入手出来た!
40523/09/29(金)15:11:00No.1107054914+
非武装で来いと言われたから非武装で言ったら戦いになった「」ーキーが9割くらいいると思う
言われた通り武器持ってないんですけおおお!!
40623/09/29(金)15:11:10No.1107054948+
非武装で来い?うるせえ罠だろ!
40723/09/29(金)15:11:29No.1107055040+
フルボイス3Dムービーから突然ノベルゲームになるのは予算とスケジュールの都合をめちゃくちゃ感じる
40823/09/29(金)15:11:42No.1107055092+
アクセサリ付けてて何が悪いんですか!武器じゃないよ!
40923/09/29(金)15:11:49No.1107055125そうだねx2
非武装で来いって言われて非武装で言ったらマジで会話だけで終わるの逆に罠だろ
41023/09/29(金)15:11:50No.1107055130そうだねx1
ブリーフの説明がかなりストレートに隠さず話してはいるんだけど初見だと上手く飲み込めねえと思う
41123/09/29(金)15:11:51No.1107055135+
ガトリングみたいなのはなかった気がするけどこっちはアサルトライフル普通に強いよな
41223/09/29(金)15:12:04No.1107055179そうだねx1
俺はダウンブースタがないと生きていけないんだ
41323/09/29(金)15:12:17No.1107055230+
敵ボスとちょっと話さない?と言われて本当に丸腰で向かうと大事な話して終わるとか変な律義さが好きだわこのゲーム
41423/09/29(金)15:12:22No.1107055249+
補助弾倉はまぁ怒られるかなってとこだけど、クーラントとかブースターとかで武装判定するのは酷いと思う
41523/09/29(金)15:12:35No.1107055312+
>>ジョニーGは拗らせ方間違ったらイグアスになってたと思う
>あいつもルーキーにちょっと置いてけぼりにされてない…?ってなったけどアイツの隣に並ぶのは俺だぜ!って戦友みたいな一面もあるからな
かなり根本的な話だけどジョニー・Gはイグアスと違って性根がヘタレてないからな
きっついなあもう!って言いながらついてくるし
最終的にあの機体でテラーズの片割れ撃墜するしな
盾構えてシコシコ逃げ回るしか出来なくて最終戦でも前に飛び込む勇気の持てない能無しのヘタレとはスタート地点から大きく違うんだ
41623/09/29(金)15:13:01No.1107055430そうだねx2
ブリーフさん言い回しが分かりにくいだけで嘘ついたりはしないからな…
41723/09/29(金)15:13:02No.1107055434+
ストーリー終盤がお粗末だからこそ余計に浮いて悪目立ちするアムロとシャアパロディ…
41823/09/29(金)15:13:05No.1107055445+
アーセナル水に弱すぎる
41923/09/29(金)15:13:07No.1107055455+
序盤のミッションBGMがノリノリすぎる
42023/09/29(金)15:13:12No.1107055480そうだねx3
急にすげえ罵倒…!
42123/09/29(金)15:13:27No.1107055527+
ルーキーが出世して俺も鼻が高いよ…
42223/09/29(金)15:13:34No.1107055553そうだねx3
この世界河童いるね?
42323/09/29(金)15:13:44No.1107055602そうだねx3
ブリーフパパ僚機に呼ぶと嬉しくなってめちゃくちゃなバフ寄越してくる
42423/09/29(金)15:13:47No.1107055613+
>アーセナル水に弱すぎる
フェムトが水に溶けるんだったかな設定的に
42523/09/29(金)15:14:04No.1107055670+
>この世界河童いるね?
ヘリΩ戦の天狗許せねえ!
42623/09/29(金)15:14:12No.1107055699+
>この世界河童いるね?
水中ではフェムト粒子が拡散しうんぬん
救助までの間好きな音楽を聞くことも出来ます
42723/09/29(金)15:14:20No.1107055721+
そういや僚機バフってあったな便利だった
42823/09/29(金)15:14:36No.1107055777そうだねx1
主人公の存在がブリーフさんの意図したものとかフェムトヤバいとかAIは敵じゃない!この馬鹿野郎!!とか
一息で飲み込むには後半詰め込みすぎ
42923/09/29(金)15:14:44No.1107055800+
>アーセナル水に弱すぎる
体験版で無理やり河童に引き込ませるルーキー達多かったな…
43023/09/29(金)15:14:58No.1107055858+
imgで100回言ってるけどルーキーが異形化しても反応ないのおかしいだろ
あの世界技術の割にはみんな見た目普通だしせいぜい義足とかだしその中にロボ混じっても無反応って
43123/09/29(金)15:15:05No.1107055881+
河童誘導慣れ過ぎて当時はギュンギュンって感じでくぼみにはまれるようになってたなあ
43223/09/29(金)15:15:33No.1107055969+
続編ってまだ機種がどうってのも出てないよね?
43323/09/29(金)15:15:34 ID:0SQQMtL.No.1107055971そうだねx2
>非武装で来いって言われて非武装で言ったらマジで会話だけで終わるの逆に罠だろ
こういうこっちがちゃんと対処したら向こうもちゃんとした対応するのは割と好きな世界観だった
43423/09/29(金)15:16:14No.1107056089そうだねx1
>imgで100回言ってるけどルーキーが異形化しても反応ないのおかしいだろ
>あの世界技術の割にはみんな見た目普通だしせいぜい義足とかだしその中にロボ混じっても無反応って
((((まあルーキーならこれぐらいするか…))))
43523/09/29(金)15:16:25No.1107056122+
>>非武装で来いって言われて非武装で言ったらマジで会話だけで終わるの逆に罠だろ
>こういうこっちがちゃんと対処したら向こうもちゃんとした対応するのは割と好きな世界観だった
問答無用で不死隊を殺しに行くルーキー
43623/09/29(金)15:16:26No.1107056129+
ジョニーはなんだかんだ致命的になる前に拗らせたところを発散するから根が明るいんだろうなってのはマジで感じる
准将戦とか
43723/09/29(金)15:16:39No.1107056173+
>非武装で来いって言われて非武装で言ったらマジで会話だけで終わるの逆に罠だろ
ダウンスラスターは武装じゃねえしいいだろ…
クソ傭兵がぶっ殺してやる!!!!!
43823/09/29(金)15:16:53No.1107056214+
助けたやつが別なミッションで助けに来たりするのはいいよね
43923/09/29(金)15:16:54No.1107056218+
背中にクソでかいブースター付けられるのが好きだった
ルビコンに輸入されないかな…
44023/09/29(金)15:17:03No.1107056244+
目の改造あたりまではかっこいい
頭変えるとえぇ…ってなる
脊椎交換とか操作するこっちが逆にこええよってなる
44123/09/29(金)15:17:13No.1107056282+
最強死刑囚部隊みたいな設定なのにやたら良い人が多い!
44223/09/29(金)15:17:16No.1107056294+
俺は機体降りて向かったのに怒られて走って戻って皆殺しにしたルーキー
44323/09/29(金)15:17:25No.1107056328そうだねx1
ラスボス戦で機体撃墜されたけど頑張って生身で倒した
44423/09/29(金)15:17:36No.1107056359+
>>非武装で来いって言われて非武装で言ったらマジで会話だけで終わるの逆に罠だろ
>こういうこっちがちゃんと対処したら向こうもちゃんとした対応するのは割と好きな世界観だった
所属不明機と通信取れるまで待ったり
不調になった相手を見逃したり
いいよね…
44523/09/29(金)15:17:53No.1107056403+
すげえスレ伸びてる…思ったよりみんなやってたんだなこのゲーム…
44623/09/29(金)15:18:00No.1107056428+
>最強死刑囚部隊みたいな設定なのにやたら良い人が多い!
クロンダイクだけはマジで頭おかしい人だったな…そのほかは割と冤罪疑惑がいる
44723/09/29(金)15:18:07No.1107056444+
>続編ってまだ機種がどうってのも出てないよね?
俺は任天堂次世代機のローンチにアイストークン30個賭けるぜ
44823/09/29(金)15:18:38No.1107056541+
ダウンブースタールビコンに輸入してくれ
44923/09/29(金)15:18:38No.1107056546+
>ラスボス戦で機体撃墜されたけど頑張って生身で倒した
これがギリギリあり得る世界観の構築めっちゃがんばったな…
それを実現出来るのは実際心が強ぇ奴らだけだけど…
45023/09/29(金)15:18:42No.1107056561+
>>続編ってまだ機種がどうってのも出てないよね?
>俺は任天堂次世代機のローンチにアイストークン30個賭けるぜ
PCと同時で出て欲しいと思いましたPC版との動作比較考えると
45123/09/29(金)15:18:56No.1107056619+
>ラスボス戦で武器吸われたけど頑張ってタル爆弾で倒した
45223/09/29(金)15:18:57No.1107056620+
僚機指名してデートするとパーツプレゼントとかして貰えるし実質ギャルゲー
45323/09/29(金)15:19:14No.1107056683+
俺は見逃してやるつもりだったけどうっかり当てて助けに来てもらえなかったルーキーだが?
45423/09/29(金)15:19:27No.1107056727そうだねx2
自慢じゃないが…
いや自慢だな
45523/09/29(金)15:19:28No.1107056732+
>すげえスレ伸びてる…思ったよりみんなやってたんだなこのゲーム…
ACの代替として待ちわびてたり犬と一緒に勝ったりタダで貰ったりいろんなルーキーがいる
45623/09/29(金)15:19:38No.1107056764+
AC6もDXMも会話が長いんだ
45723/09/29(金)15:19:40No.1107056773+
初ラスボス戦は生身のチャージショットだったな俺も…情報なかったからどんどん武器吸われていって…
45823/09/29(金)15:19:49No.1107056811+
ロボゲーでキャラゲーでハクスラゲー
45923/09/29(金)15:19:51No.1107056815+
武器吸いの救済なんだろうけど威力高すぎだろ埋まってる爆弾
46023/09/29(金)15:20:16No.1107056900+
Aランクまできたけどまだレディアントグリームなんだけど
ガンアームMGにおすすめの頭胴脚あるだろうか
46123/09/29(金)15:20:17No.1107056905+
アビスちゃん好き!ヘヴンは…まあ…
46223/09/29(金)15:20:18No.1107056906+
>すげえスレ伸びてる…思ったよりみんなやってたんだなこのゲーム…
実売50万~で
無料で配った分だけで1,000万DLされたからな
46323/09/29(金)15:20:29No.1107056946+
>武器吸いの救済なんだろうけど威力高すぎだろ埋まってる爆弾
マルチ版で再戦するとないからあれマジで救済措置なんだよな…
46423/09/29(金)15:20:32No.1107056963+
>武器吸いの救済なんだろうけど威力高すぎだろ埋まってる爆弾
ボスの属性防御(バレットとレーザー)が高いけど素の防御が低いから無属性ダメージが効くみたい
46523/09/29(金)15:20:35No.1107056977そうだねx7
ACの代替えじゃなかったおかげで本家の新作が出ても両方おいしい展開になれた
46623/09/29(金)15:20:51No.1107057040そうだねx5
何だかんだ見た目以外はかなりACと差別化されてる
それでいてこっちの方も続編が望まれる位には間違いなく名作
46723/09/29(金)15:21:16No.1107057146+
結局ソロモンってなんだったんです…?
46823/09/29(金)15:21:26No.1107057191+
>クロンダイクだけはマジで頭おかしい人だったな…そのほかは割と冤罪疑惑がいる
でもレッドドッグとの関係はまあまあ好きだよ
ジョジョじゃねーか!ってなるのはまあ…だけど
46923/09/29(金)15:21:26No.1107057192+
ロボゲーの界隈自体が盛り上がるのはとても良い流れ
47023/09/29(金)15:21:39No.1107057239+
>Aランクまできたけどまだレディアントグリームなんだけど
>ガンアームMGにおすすめの頭胴脚あるだろうか
胴体ならヘカトンが今でも安定かな
頭はサイトの広さをとるならロングソードで耐久性や耐性面だとレディアントグリームがいいと思う
47123/09/29(金)15:21:57No.1107057315+
ジョニーGを守りたくなる傭兵は多いと聞く
47223/09/29(金)15:22:08No.1107057364+
デモンエクスマキナ
3Dメカ恋愛シミュレーション
47323/09/29(金)15:22:14 ID:0SQQMtL.No.1107057379+
>すげえスレ伸びてる…思ったよりみんなやってたんだなこのゲーム…
無料で貰ってやってなかったけどACの熱にやられてやり始めたって人がちょくちょく出てるからな
47423/09/29(金)15:22:29No.1107057428そうだねx2
バレットワークスのビショップが喋り方めっちゃ好き
47523/09/29(金)15:22:31No.1107057440そうだねx1
>実売50万
おー結構頑張ってたんだな
>無料で配った分だけで1,000万DL
なそ
にん
47623/09/29(金)15:22:40No.1107057477+
ヒュンヒュン飛び回るのならこっちだな…シフトでスピード早くしてさらに高速機体に乗ると速い速い
47723/09/29(金)15:22:47No.1107057502+
ちょいちょい設定ぶん投げてたりマルチルートにしたかったっぽい話があるから納期足りてなかったのかなって思った
47823/09/29(金)15:23:01No.1107057548+
ブリンクは一度試したら無理だこれってなるなった
47923/09/29(金)15:23:13No.1107057588+
ダウンブースターの快適さは本当にすごい
48023/09/29(金)15:23:22No.1107057624+
最初ACの代わりと騒がれつつちゃんと売れて続編まで出るんだから上の上だよねこういう精神的続編としては
48123/09/29(金)15:23:32No.1107057658+
ブリンクで死ぬのもお約束だな
48223/09/29(金)15:23:36No.1107057670+
>結局ソロモンってなんだったんです…?
有人機でも亡霊でもなんでも無く
AIが姿形を真似ているだけのただの兵器じゃなかったっけ
48323/09/29(金)15:23:49No.1107057716+
キビキビ動いて派手な武装をあまり制約無しで使えるのが楽しい
48423/09/29(金)15:23:59No.1107057758+
>胴体ならヘカトンが今でも安定かな
>頭はサイトの広さをとるならロングソードで耐久性や耐性面だとレディアントグリームがいいと思う
アドバイスありがとう
とりあえず次が非武装会見?とかなのでそれクリアしたらちょっと探してくるよ!
48523/09/29(金)15:24:06No.1107057791+
>最初ACの代わりと騒がれつつちゃんと売れて続編まで出るんだから上の上だよねこういう精神的続編としては
その精神的続編っていうのもやめて欲しいですね
48623/09/29(金)15:24:08No.1107057806+
>バレットワークスのビショップが喋り方めっちゃ好き
知らない事は極力少ない方が良いデータが無いなら自分で取りに行くだけの話さ
とか凄い好きなんだけどフーーーン!がね…
48723/09/29(金)15:24:13No.1107057824+
switch版やったけど一度マルチやるとソロでやるのが寂しくてなぁ
48823/09/29(金)15:24:52No.1107057976+
アクションとbgmにハイスピード感あってこっちも好き
近接攻撃もう少し頑張って欲しかったとは思う
48923/09/29(金)15:25:00No.1107058005+
ほどよいスピード感と言うか機体の挙動はこっちのが好み
49023/09/29(金)15:25:09No.1107058043+
3時から!
探索熱アスレチック部屋水没祭り!
49123/09/29(金)15:25:09No.1107058052+
>>胴体ならヘカトンが今でも安定かな
>>頭はサイトの広さをとるならロングソードで耐久性や耐性面だとレディアントグリームがいいと思う
>アドバイスありがとう
>とりあえず次が非武装会見?とかなのでそれクリアしたらちょっと探してくるよ!
フル武装かガンアーム外すかどっちかね…
49223/09/29(金)15:25:29No.1107058146+
>3時から!
>探索熱アスレチック部屋水没祭り!
ソード持ってきていいですか…?
49323/09/29(金)15:25:46No.1107058206+
フリーミッションに僚機連れて行けるシステムは良かったなぁ
49423/09/29(金)15:25:57No.1107058252+
俺もac6熱で始めたけどおもしろいねこれ動かしてて楽しい
アウター操作パートはうんち
49523/09/29(金)15:26:17No.1107058322+
>所属不明機と通信取れるまで待ったり
>不調になった相手を見逃したり
>いいよね…
所属不明機ちゃん撃って敵対したまま他のAIを倒すとそのままミッション終わって
放置したまま帰ってくの大笑いした
49623/09/29(金)15:26:20No.1107058336+
ブリッツメインで戦いたいくらいブリッツをマシマシにしたい
49723/09/29(金)15:26:39No.1107058405+
周回してると拾わなくてもミッション終わったら回収しててくれってなる
49823/09/29(金)15:27:15No.1107058555+
>ブリッツメインで戦いたいくらいブリッツをマシマシにしたい
死なないブリッツが欲しい…
49923/09/29(金)15:27:30No.1107058617+
ブリンクはジャイロで上下行きたい方向にカメラ向けて前進すると自由に動ける
対戦では相手を翻弄でき
50023/09/29(金)15:27:31No.1107058622+
弟のほうがミシガンの人なんだよな
演技幅広いな…
50123/09/29(金)15:27:32No.1107058625+
(不調になった人を気にせずぶっ飛ばしてしまった…)
50223/09/29(金)15:27:38No.1107058640+
だから寿屋リニンサン参考出品で終わらせないでくだち!!
50323/09/29(金)15:27:55No.1107058713+
>対戦では相手を翻弄でき
ガス欠で落ちたか…
50423/09/29(金)15:27:56No.1107058718+
>だから寿屋リニンサン参考出品で終わらせないでくだち!!
やめとけやめとけ
50523/09/29(金)15:28:01No.1107058735+
>あいつもルーキーにちょっと置いてけぼりにされてない…?ってなったけどアイツの隣に並ぶのは俺だぜ!って戦友みたいな一面もあるからな
>最後迎えにくるし実質メインヒロイン
つまりラスティだった…?
50623/09/29(金)15:28:14No.1107058791そうだねx1
>バレットワークスのビショップが喋り方めっちゃ好き
台詞が字幕だと句読点あるのに一息で喋るよねこの人
俺そこが好き
50723/09/29(金)15:28:25No.1107058826+
傭兵稼業なのに見逃されただけでデレるちょいブサ
50823/09/29(金)15:29:04No.1107058968+
スゴイナラズモノ…かと思ったらヒーラーだったりする
50923/09/29(金)15:29:16No.1107059026+
自分だけじゃなく僚機と敵で因縁あると特殊会話があるのも楽しい
51023/09/29(金)15:29:30No.1107059068そうだねx2
>スゴイナラズモノ…かと思ったらヒーラーだったりする
がああああああああ!!!(ヒーリング)
51123/09/29(金)15:29:44No.1107059128+
非武装なんて絶対嘘
騙されんぞ
51223/09/29(金)15:29:44No.1107059129そうだねx1
同業者と敵対する事になった時に一度ミッション確認しようぜってなってるロボゲー初めてみた
51323/09/29(金)15:30:06No.1107059204+
ガルガンおじさんはあれ蛮族エミュしてる人だから…
51423/09/29(金)15:30:12No.1107059224+
クリムゾンロードとの乱入時の会話が聞きたくてフリー任務にディアブロ僚機に連れてってタイマンさせてたら
バズーカでそのままハメ殺したらしくて手を出さないままクリムゾンロードが死んで笑ってしまった
51523/09/29(金)15:30:15No.1107059232+
これでストーリーがもっとマシだった手放しに褒められたんだけどな…
ストーリーがマジで酷い
51623/09/29(金)15:30:17No.1107059244+
>だから寿屋リニンサン参考出品で終わらせないでくだち!!
だからこうして佃が3Dプリンターで整形して
業務の合間に彩色までした立体物を生放送視聴者に配る
51723/09/29(金)15:30:55No.1107059371+
俺ら不死身なんですよ…!ってチームなんか全員悲壮感漂ってて死亡フラグびんびんだったのに生き残った…
51823/09/29(金)15:31:03No.1107059396+
武装に関してはACみたいなよく分からないのは少なかった印象
線に沿って爆破するミサイルとか泡泡出すEN武器みたいなの
51923/09/29(金)15:31:21No.1107059464+
俺等はあっち経由で依頼受けたお前はそっち経由で受けたなんかあいつらハメようとしてんな~
まぁいいか一番最初に被弾した奴が経費全持ちな!!
52023/09/29(金)15:31:43No.1107059540+
>非武装なんて絶対嘘
>騙されんぞ
これよく言われるけど武装して行ったらしっかり殺し合いできるのは偉いと思う
52123/09/29(金)15:31:55No.1107059582+
何だお前らフォーに問い合わせるからちょっと待ってろ
52223/09/29(金)15:31:56No.1107059584+
>俺ら不死身なんですよ…!ってチームなんか全員悲壮感漂ってて死亡フラグびんびんだったのに生き残った…
まあでも本編後にはクローン装置死んでそうだしそのうち死ぬとは思う
52323/09/29(金)15:32:15No.1107059671+
>俺等はあっち経由で依頼受けたお前はそっち経由で受けたなんかあいつらハメようとしてんな~
>まぁいいか一番最初に被弾した奴が経費全持ちな!!
ほんとに経費取られるからなこれ…
52423/09/29(金)15:32:39No.1107059754+
列車護衛でゲーム諦めかけたけどそこで開発したガンアームMGがなんとかしてくれた
新型機強奪で生身つらいっておもったけど地道に敵撃ち落としたらなんとかなった
隕石を1回でクリアできたけどまたやれって言われたら無理な気がする
52523/09/29(金)15:32:39No.1107059759+
>まあでも本編後にはクローン装置死んでそうだしそのうち死ぬとは思う
本編中にぶっ壊したよクローン施設
52623/09/29(金)15:32:58No.1107059819そうだねx3
おもしれー女多かったな
おもしれー男も多かった
52723/09/29(金)15:33:00No.1107059827そうだねx2
東方不敗みてえなジジイがいる…
アムロみてえな奴がいる…
シャアみてえな奴がいる…
52823/09/29(金)15:33:03No.1107059837+
>俺等はあっち経由で依頼受けたお前はそっち経由で受けたなんかあいつらハメようとしてんな~
>まぁいいか一番最初に被弾した奴が経費全持ちな!!
あの兄弟やたら爽やかすぎる
52923/09/29(金)15:33:07No.1107059858+
うおおおおおおおーーーーー!!!!ガルガンチュア様だああああ○#%ーーーー!!!
53023/09/29(金)15:33:40No.1107059983+
ハンガーにいるワンちゃんが可愛い
53123/09/29(金)15:33:45No.1107060005そうだねx2
人相がものすごく悪い良い奴×n
53223/09/29(金)15:33:45No.1107060007そうだねx2
ジジイに関しては声以外なんもかすりもしてねえだろ普通に執事だったよナイト
生身なのはおかしいけど
53323/09/29(金)15:33:53No.1107060033+
アムロはまだしもシャアはシャアすぎてダメ
53423/09/29(金)15:34:25No.1107060146+
>何だお前らフォーに問い合わせるからちょっと待ってろ
最後まで頼れるサポートシステムだった
どこぞの傭兵支援システムちゃん…
53523/09/29(金)15:34:29No.1107060163+
もう1回エピックで配ってくれないかな丁度取り逃がしたんだよな
53623/09/29(金)15:34:36No.1107060189+
ディアブロもあれ乱暴な若造キャラだから地味に古谷さんのやるキャラには珍しいやつ
53723/09/29(金)15:34:51No.1107060251+
PVの最後に我々はお前を殺すって入る方は最初見た時吹き出しちゃった
53823/09/29(金)15:35:05No.1107060297+
敵硬いし動き早いしつらいよぉって思ってたけどアサルトシフト使うようにしたらガンガン敵のHP溶けてすごいってなった
53923/09/29(金)15:35:15No.1107060341+
>もう1回エピックで配ってくれないかな丁度取り逃がしたんだよな
大した額でもないから買ってしまえ…値段以上に楽しめるのは保証するぞ…
54023/09/29(金)15:35:18No.1107060357+
ずっと飛んでいられるの好き
54123/09/29(金)15:35:54No.1107060500+
戦闘中同じことばっかり喋るのはイライラした
頻度下げるかセリフのバリエーション増やしてくれ
54223/09/29(金)15:36:12No.1107060562そうだねx1
一昨日くらいまでセールで2000円だった
54323/09/29(金)15:36:12No.1107060563そうだねx1
>アムロはまだしもシャアはシャアすぎてダメ
なんだったんだ勝手に敵のプラントに突っ込んで爆発したと思ったら生き残ったの
54423/09/29(金)15:36:45No.1107060677+
>無料で配った分だけで1,000万DLされたからな
なそ
にん
54523/09/29(金)15:36:48No.1107060693そうだねx1
>アムロはまだしもシャアはシャアすぎてダメ
fu2619169.mp4
ならこんな感じならよかったのか
54623/09/29(金)15:37:00No.1107060745+
アウターさんへ
話し合いをするミッションなので武装を解除してきてください
かしこ
54723/09/29(金)15:37:00No.1107060747そうだねx5
フォーが「検討した結果可能性はゼロですが、ゼロであるということがありえません 何らかのデータ改ざんの可能性があります」みたいなこと言い出した時有能過ぎるなと思った
AIは可能性ゼロだから絶対にありえませんってずっと言い張る役割だろ
54823/09/29(金)15:37:08No.1107060777+
ジョニーGのキツいな~~連呼が一周回って好きになる
54923/09/29(金)15:37:29No.1107060858+
実際AIかはかなりグレーゾーンだよねフォー…
55023/09/29(金)15:37:52No.1107060959+
>>アムロはまだしもシャアはシャアすぎてダメ
>fu2619169.mp4
>ならこんな感じならよかったのか
情けなさでいうとこっちくらい情けないよクリムゾンロード…
55123/09/29(金)15:38:06No.1107061034+
フォーの声帯使えるようになったからつけてみたけどこれフォーじゃなくてマリーダさんだよ!
55223/09/29(金)15:38:24No.1107061105+
>アウターさんへ
>話し合いをするミッションなので武装を解除してきてください
>かしこ
おいこいつマジで非武装で来たぞ
55323/09/29(金)15:38:33No.1107061148+
機体の色も機体コンセプトも演技も全部シャアすぎてパロディが過ぎる
NT空間までやるとは思わんかった吹いたわ
55423/09/29(金)15:38:39No.1107061167+
>アウターさんへ
>話し合いをするミッションなので武装を解除してきてください
>かしこ
騙されたと思って外していくか…拳か置いてるトラック投げるかして戦う系のミッションかな
55523/09/29(金)15:38:54No.1107061214+
>>アウターさんへ
>>話し合いをするミッションなので武装を解除してきてください
>>かしこ
>おいこいつマジで非武装で来たぞ
じゃあお話するから聞いてね…
55623/09/29(金)15:39:00No.1107061239そうだねx2
ふーん!
55723/09/29(金)15:39:49No.1107061428+
お話終了
じゃあ解散
55823/09/29(金)15:40:00No.1107061489+
1番頭おかしいのネメシスお姉さんだと思う
55923/09/29(金)15:40:09No.1107061530+
>>>アウターさんへ
>>>話し合いをするミッションなので武装を解除してきてください
>>>かしこ
>>おいこいつマジで非武装で来たぞ
>じゃあお話するから聞いてね…
真面目か
56023/09/29(金)15:40:23No.1107061575+
>お話終了
>じゃあ解散
ミッション終わった…マジかよ…
56123/09/29(金)15:40:38No.1107061625+
>1番頭おかしいのネメシスお姉さんだと思う
ブラックロータスで敵に回る奴ら全員頭おかしいサイドの奴らだからな…
56223/09/29(金)15:41:17No.1107061760+
試験管の人めっちゃ真面目で優しいじゃん…
懲役集団のトップ←???
56323/09/29(金)15:41:55No.1107061888+
剥ぎ取りで強くなるゲームだから戦闘無いの!?ってがっかりする精神になっちゃってるんだよな…
56423/09/29(金)15:42:03No.1107061919+
セイヴィアー君良い子だから好き
56523/09/29(金)15:42:07No.1107061933そうだねx2
しかもお話の内容が黒幕の意図とか何もかもゲロってる…そこまで喋ってええんか…
56623/09/29(金)15:42:15No.1107061958+
妖怪声おいてけ
56723/09/29(金)15:43:04No.1107062144+
機体パーツはぎ取るのはわかるんだけど声帯もぎ取るのはどういうことなの?
56823/09/29(金)15:43:07No.1107062151+
>しかもお話の内容が黒幕の意図とか何もかもゲロってる…そこまで喋ってええんか…
まあ最終決戦もわざわざ戦いてぇーってなってなかったら普通に完遂してたレベルの計画だし…
56923/09/29(金)15:43:22No.1107062202+
>セイヴィアー君良い子だから好き
チョロすぎ!
57023/09/29(金)15:43:33No.1107062239+
>しかもお話の内容が黒幕の意図とか何もかもゲロってる…そこまで喋ってええんか…
付いてきてくれたらラッキー位の感覚で喋ってたんだろうな…
57123/09/29(金)15:43:42No.1107062271+
>セイヴィアー君良い子だから好き
正義に酔いしれたやべー奴かと思ったらめちゃくちゃ責任感あるトップの貫禄でこれは…良家の坊ちゃん…
57223/09/29(金)15:44:25No.1107062432+
ヘル・アンド・ヘブンとネメシスはなんで急に発狂して襲いかかってきたのかわからん……
57323/09/29(金)15:44:38No.1107062492+
質量のある残像っぽいやつが上手く使えてない気がする
57423/09/29(金)15:44:43No.1107062513+
セイヴィアー君は何と言っても曲がいい
57523/09/29(金)15:44:52No.1107062539そうだねx3
>セイヴィアー君良い子だから好き
最初の出番で嫌味で頭おかしいナルシストかな…って思ったら
次の出番ではもっと頭おかしい女どもが口喧嘩はじめてて「ごめんちょっと静かにして!?」みたいに言い出すのダメだった
57623/09/29(金)15:44:53No.1107062544+
唯一どうかなぁって思う点は最終的なハクスラはよくわかんないランダム生成基地をひたすら繰り返すだけになるのがなんとも
高難易度ミッションごとに強い武装置いておいて欲しい
57723/09/29(金)15:44:56No.1107062554+
>しかもお話の内容が黒幕の意図とか何もかもゲロってる…そこまで喋ってええんか…
導きの声聞いたの自分と同志だけだけど本当は皆に聞いて欲しいし…
57823/09/29(金)15:45:09No.1107062590+
ジャイロ操作楽なんだけど開発側は必要かなぁこれ?だったんだっけ
57923/09/29(金)15:45:42No.1107062713+
姉妹とか実は死体再生して使ってるとかしれっと洒落にならない設定もお出ししてくる
58023/09/29(金)15:45:52No.1107062747+
>ジャイロ操作楽なんだけど開発側は必要かなぁこれ?だったんだっけ
そこまで要望があるとは思ってなかった
追加しました
58123/09/29(金)15:46:07No.1107062799+
>ヘル・アンド・ヘブンとネメシスはなんで急に発狂して襲いかかってきたのかわからん……
頭がおかしい女達だったとしか…
58223/09/29(金)15:46:39No.1107062914+
ジョイコン最初は左ジャイロだったけど両方対応してくれたの有り難かったな
58323/09/29(金)15:46:50No.1107062963+
>姉妹とか実は死体再生して使ってるとかしれっと洒落にならない設定もお出ししてくる
あの家はセイヴィアー以外は長男をトップに立たせるための道具みたいな家だからな…お坊ちゃんほとんど知らなかったけど
58423/09/29(金)15:46:59No.1107062990+
実用性はさておきパージの際武器投げれるのが好き
あとその辺のもの持ち運べるのがANUBISっぽくて好き
58523/09/29(金)15:47:35No.1107063136+
>実用性はさておきパージの際武器投げれるのが好き
>あとその辺のもの持ち運べるのがANUBISっぽくて好き
重い武器ほど投げればかなり痛いの面白いよね
58623/09/29(金)15:47:45No.1107063172+
アーセナルって宇宙空間でも戦えるの?
水没でアウトな時点でやっぱ無理なんかな
58723/09/29(金)15:48:03No.1107063229+
>アーセナルって宇宙空間でも戦えるの?
>水没でアウトな時点でやっぱ無理なんかな
月では使えてたから多分使えるかと
58823/09/29(金)15:48:45No.1107063378+
>姉妹とか実は死体再生して使ってるとかしれっと洒落にならない設定もお出ししてくる
黒蓮でネメシス倒した後に帰ろう…姉妹が待ってる…って言っててえっまだ生きてるの!?ってなった
再生し直したのかもしれんけど
58923/09/29(金)15:48:49No.1107063385+
>重い武器ほど投げればかなり痛いの面白いよね
腕によって軌道が全然違うのも面白いよね
投擲性能高い腕でハンマー投げるとめっちゃ痛そう
59023/09/29(金)15:50:15No.1107063659+
落ちてるもの掴んで投げたり殴ったりするのはテンション上がる
59123/09/29(金)15:51:05No.1107063827+
>ジャイロ操作楽なんだけど開発側は必要かなぁこれ?だったんだっけ
ジャイロなしでできる気がしないよこれ!
59223/09/29(金)15:51:11No.1107063842+
生身戦闘はもっと推してもいい
メタルギアのサイボーグ忍者になって1回くらい壊れたアーセナル2機の下で殴り合ってみたい
59323/09/29(金)15:51:51No.1107063973+
Switchのショボグラフィックじゃ満足出来んだろ
59423/09/29(金)15:52:12No.1107064063+
ネメシスはドミネーター云々のゴタゴタの後の世を支配するのは
ヴァランタイン家=セイヴィアーって思惑があるから
59523/09/29(金)15:52:48No.1107064196+
ヴォルトのヒレを千切っては投げ千切っては投げするの楽しいよね…
59623/09/29(金)15:53:40No.1107064395+
物持ってる姿だけで何か良いものだからな
59723/09/29(金)15:54:12No.1107064518+
>Switchのショボグラフィックじゃ満足出来んだろ
PC版ありますが
59823/09/29(金)15:54:41No.1107064611+
アイス食おうぜ
59923/09/29(金)15:55:04No.1107064701+
>アイス食おうぜ
ねぇこのアイス屋さ…
60023/09/29(金)15:55:07No.1107064707+
なんなら今からやってるのもPC版がほとんどよね
60123/09/29(金)15:55:19No.1107064753そうだねx1
アニメ調なおかげで逆に一番好きなグラだわ
60223/09/29(金)15:57:19No.1107065204+
スイッチ版出た時はまだオンラインが無料だったような

- GazouBBS + futaba-