1. トップ
  2. 大人が意外と間違える小学算数「□に入る数字は?」2じゃないよ...!

大人が意外と間違える小学算数「□に入る数字は?」2じゃないよ...!

  • 2023.9.30
  • 18760 views

小学校の算数の授業では、計算の練習をたくさんしますよね。

「計算しなさい」という単純な問題だけでなく、少し応用として「◻︎にあてはまる数を求めなさい」という問題もやったことあるでしょうか。

中学生になれば、方程式として、◻︎ではなくxなどの文字に置き換えて計算をするはずです。

では、皆さんが小学生のとき、「◻︎にあてはまる数を求めなさい」という問題はどのように計算をしていたか、覚えていますか。

問題

undefined
◻︎にあてはまる数を求めなさい。
10ー4÷◻︎=3

計算が成り立つように◻︎に入る数字を考えましょう。

簡単だと思って、油断をすると間違えてしまうので、注意して計算をしてみてください。

 

 

さて、今回の答えは「4/7(4分の7)」です。

解説

よくある間違いが「2」と答えてしまうことではないでしょうか。

10ー4=6
6÷◻︎=3
だから、◻︎=2

これは実は、計算の順番を間違えてしまっています。

四則計算が混ざった式は、まずかけ算・わり算をしてから、その後にたし算・ひき算の順でしたよね。

「◻︎を求めなさい」という問題でも同様です。

なので、今回の場合は、わり算をしてから、その後にひき算です。その計算結果が3にならないといけません。

さて、そうすると、先にわり算を考えないといけないけど、そもそもそのわり算に◻︎が入っていて、計算ができません。

このような場合は、あるカタマリを別の記号で置き換えてしまいましょう。

次のような手順で考えます。

10ー4÷◻︎=3
本来であれば4÷◻︎の計算を先にしないといけません。しかし、◻︎を含んだ計算ができないので、これをひとカタマリと考える。

10ー(4÷◻︎)=3
分かりやすくするためにカッコをつけました。
(カッコをつけても計算の順序は変わりません)

このカッコの部分を、新しく△としてしまいます。

10ー(△)=3

これなら、簡単に求められますね。△=7です。

しかし、ここで求めた△は、「4÷◻︎」のことです。

つまり、4÷◻︎=7ということですね。

さて、この計算を間違いが多い計算のひとつです。よくある誤答が◻︎=28としてしまうことです。4÷28=7というのは、明らかにおかしいですよね。

このような◻︎を求める計算は「逆算」と言います。

逆算という名前から「◻︎を求めるには、わり算の逆のかけ算をすればいい」と考えてしまう間違いがよく起こるのです。

では、4÷◻︎=7をどのように考えるのがよいのでしょうか。

逆算をする際、きれいに割り切れいない計算がでてきたときは、一度簡単な計算例を思い浮かべてみるのがよいでしょう。

例えば次のような計算です。

12÷◻︎=4
◻︎に当てはまるのは3です。
この3は、12÷4によって求められます。

つまり、4÷◻︎=7の◻︎の数を求めるには、4÷7の計算をしなければいけない、ということですね。

これは割り切れないので分数で表しましょう。

4÷7=4/7となります。

まとめ

計算の順番に注意をするということに加えて、「逆算」の考え方について、解説をしました。

方程式にしてしまえば、できる方も多いはずですが、小学生では実はこのような考え方をしていたんですね。

わすれていた方もいたのではないでしょうか。ぜひこの機会に学び直しをしてみてください!


文・監修:SAJIMA

日本国内外の学校、学習塾で数学・理科の講師として幼児から高校生までを指導。現在はフリーランスとして独立し、オンラインを中心に授業を展開している。子供への学習指導だけでなく、大人向けの数学講座も開講し、算数・数学の楽しさを広く伝える活動を行っている。日本数学検定協会認定「数学インストラクター」。

編集:TRILLニュース

の記事をもっとみる
AI翻訳副業で月収30万稼ぐ素人主婦が続出。1日1時間自宅で...
PR(株式会社ファイブアイズ・イングリッシュ)
動きやすいのにおしゃれ! 秋の運動会やスポーツ観戦にぴったりな「大人カジュアルコーデ」4選
ズバリ言うわよ「2023年最強金運は昭和○○年生まれ」の女性
PR(12星座のゴールドワンド)
「原因はヤセ菌」ウェルシアに老婦殺到
PR(株式会社ニコリオ)
便の「排出力」加齢のせい?便が出ない衝撃の理由とは。
PR(明治薬品株式会社)
【駐車場トラブル!原因は園ママ】トラブルメーカーとは関わらないのが一番!#4コマ母道場
「絶対ハーフだと思ってた」実は純日本人な有名人30選
PR(Original New)
これは避けて!老け顔さんにはNGなボブヘア3つ〜2023年秋〜
【衝撃】1日2問解くだけで記憶力が上がる理由に納得
PR(株式会社Frontline Learning)
ずばり「昭和◯◯年生まれの人の金運が・・・」
PR(金運四柱推命)
「宝くじをよく当たる売り場で買うのはNG」宝くじ当選者ほぼ全員実践した裏ワザ
PR(福乃鶴)
忘れっぽい女性がSNSのフォロワーに聞いた『絶対に忘れ物をしない方法』が効果絶大…!
東大卒研究者「歯磨きに〇〇混ぜると真っ白に」カンタン1分
PR(株式会社ファーマフーズ)
27秒に1個売れてる炭酸シャンプーが今なら初回半額!?
PR(株式会社グランディール)
返済月1万以上なら【国が認めた借金救済措置】を利用して
PR(弁護士法人オーガスタ)
ママがYOASOBIのアイドルを歌っていたら・・・息子君の勘違いがかわいすぎる
大人が意外と間違える算数「2⁰はいくつ?」覚えていたらスゴい
92歳「孫より早く歩けます」大手通販サイトで爆売れ!膝の救世主とは?
PR(あゆみ)
「肛門で詰まる便」水不足ではない?理由が衝撃
PR(明治薬品株式会社)
「60kg超でも体重減ります」医師注目の裏ワザで50代でも成功する人続出
PR(株式会社ニコリオ)
『-5歳見え』も夢じゃない!【40・50代】ボリュームアップが叶う♡「ふわっとショート」
国が認めた英語でペラペラになる人続出。その秘密は”たった1週間”で…
PR(Piece of cake)
【駐車場トラブル!原因は園ママ】「マナー守れないならNG」園からの通達#4コマ母道場
【駐車場トラブル!原因は園ママ】駐車場出入り口を塞いだ車。所有者はドコ?#4コマ母道場
【ALL GU】新作ジャンパードレスで♡大人可愛いモノトーンコーデ
大人が意外と分からない算数「時速180kmは秒速何m?」《小学生でもわかる問題》
洗濯物干しにかかる時間、1年で何日分になる?《計算してみた》
大人が意外と騙される【算数クイズ】100円はどこに消えた!?
しまむらの新作トップスが衝撃の可愛さ…♡この秋の一軍入り間違いなし!大人のコレ買いリスト
落胆しないために!「子供な男性」と「大人な男性」を見分ける方法
「何に見える?」あなたは“あざとい人か”がわかる心理テスト
【駐車場トラブル!原因は園ママ】人の車にキズをつけたのに?「大げさね~」#4コマ母道場
小学校低学年のわが子から「2000円貸して」使いみちを聞いた母がモヤッした理由
「自分史上、最高!!」【40・50代】バッサリ切るなら →「優秀ショート」一択♡
【大人の心理テスト】もし自分だけ若返るなら、何歳になりたい?選んだ答えにあなたの真実が潜む…
老け見えに悩んでない?若く見える大人女子向けの秋「スカート」5選
大人も意外と間違える【計算問題】あなたは解けますか?《小学生でもわかる問題》
“老け顔”感を打ち消す!大人女子向けショートヘア5つ〜2023年秋〜
若く見えるヘア知りたくない?大人女子向けショート5つ〜2023年秋〜
「お母様方、ここは寄合所では…」参観日に”授業妨害”をするママ集団が…→通りがかりの”意外な救世主”が皮肉な一喝を!