[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3896人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2623247.jpeg[見る]


画像ファイル名:1696067940830.png-(270568 B)
270568 B23/09/30(土)18:59:00 ID:339nkj/ANo.1107502572そうだねx10 20:15頃消えます
もうやめましょうよ!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/09/30(土)18:59:55No.1107502917+
署名すれば生えてくるのか
223/09/30(土)19:00:31No.1107503168そうだねx21
畑で採れるからね
323/09/30(土)19:00:40No.1107503218+
領土ひろいなあ
423/09/30(土)19:01:07No.1107503389+
断れないよ💕
523/09/30(土)19:01:19No.1107503467そうだねx15
すっかり爺になったな
623/09/30(土)19:01:36No.1107503571そうだねx1
ロシア国民総火の玉だ!
723/09/30(土)19:01:48No.1107503655+
これまではどこから徴兵してたの?
823/09/30(土)19:01:49No.1107503663+
シミュレーションゲームってやってるみたい
923/09/30(土)19:02:04No.1107503740+
>ロシア国民総火の玉だ!
実は人口は日本と同程度しかないらしいな
1023/09/30(土)19:02:09No.1107503777+
なんで兵隊小出しにしてるんだろう
1123/09/30(土)19:02:14No.1107503812+
国境付近以外は戦争なんて無いかのように平和そのものらしいが
家族が徴兵されたら流石に慌てるかな
1223/09/30(土)19:02:38No.1107503969+
何人目の影武者なんだろう
1323/09/30(土)19:02:40No.1107503978+
実際のところ今なお残ってるような国民は戦争にも賛成派が多かったりするんだろうか
1423/09/30(土)19:02:41No.1107503993そうだねx4
>なんで兵隊小出しにしてるんだろう
お金かかるから
1523/09/30(土)19:02:48No.1107504039そうだねx3
>これまではどこから徴兵してたの?
シベリア寄りの少数民族地域から
1623/09/30(土)19:02:54No.1107504073+
足りなくなったら他所からコッソリ採ってくるだけだよ
1723/09/30(土)19:02:56No.1107504080+
なんか押し返されてるみたいだしなあ
1823/09/30(土)19:03:26No.1107504264+
モスクワ市民はまだ徴兵されてないんでしょ?
1923/09/30(土)19:03:29No.1107504281+
プーさん負けてるのに続けんの…
2023/09/30(土)19:03:37No.1107504329+
>領土ひろいなあ
(デコの話だろうか…)
2123/09/30(土)19:03:38No.1107504337+
兵の頭数がいれば勝てる時代じゃないけどこれしか打てる手がない
2223/09/30(土)19:03:40No.1107504349+
照明の当て方が悪役のそれじゃん…
2323/09/30(土)19:03:50No.1107504412そうだねx7
>>これまではどこから徴兵してたの?
>シベリア寄りの少数民族地域から
昔からシベリアに送ったりシベリアから呼び寄せたり忙しいな
2423/09/30(土)19:04:01No.1107504474+
そろそろ北朝鮮や中国からも兵隊きてください…って言うのかな…
2523/09/30(土)19:04:05No.1107504495+
キューバからも騙して人つれてきてるみたいだしまだまだやる気だな
2623/09/30(土)19:04:06No.1107504502+
ネット軍師として名高い「」の分析が待たれる
2723/09/30(土)19:04:18No.1107504561+
>なんで兵隊小出しにしてるんだろう
元々徴兵はしませんで産業界とモスクワ市民を説得してたので…
2823/09/30(土)19:04:19No.1107504567+
>すっかり爺になったな
来年ロシアの大統領選挙だけどプーチンが5選でほぼ確定
2923/09/30(土)19:04:19No.1107504568+
3日で終わるはずだったのに…
3023/09/30(土)19:04:41No.1107504686そうだねx8
どうせモスクワやサンクトペテルブルクの若者は徴兵されんでしょ
3123/09/30(土)19:04:44No.1107504704+
下手したら2年目入りそう
3223/09/30(土)19:04:45No.1107504708そうだねx2
>すっかり爺になったな
髪の毛こんな白かったっけ…って思えたのと顔の皺もしかして今まで化粧で目立たなかっただけなのかな…って思えてきた
3323/09/30(土)19:04:47No.1107504726+
3年は越えそう
3423/09/30(土)19:04:51No.1107504753+
そろそろ俺の番か
3523/09/30(土)19:05:06No.1107504852そうだねx12
こんなので総力戦とか本人開戦前考えてなかったと思う
3623/09/30(土)19:05:07No.1107504862+
今戦況良くないのロシア?
3723/09/30(土)19:05:09No.1107504873+
13万発の人間爆弾となって降り注ぐ
3823/09/30(土)19:05:14No.1107504903+
戦略ゲーで慣れないままとりあえずで吹っかけたみたいな戦争
3923/09/30(土)19:05:17No.1107504918+
選挙やる意味なくない?
4023/09/30(土)19:05:18No.1107504925+
タフのキャラに似てる
4123/09/30(土)19:05:21No.1107504946そうだねx9
>ネット軍師として名高い「」の分析が待たれる
ネット軍師はずっとロシアが楽勝だって言ってたじゃん
4223/09/30(土)19:05:30No.1107505027そうだねx2
>ネット軍師として名高い「」の分析が待たれる
ネット軍師どころかガチの専門家でも
「なんでロシア軍こんなにボロボロなんだ」って
不思議がってたのが今回の戦争だし分からんよ…
4323/09/30(土)19:05:43No.1107505105+
>どうせモスクワやサンクトペテルブルクの若者は徴兵されんでしょ
それやったら持たないぐらいは流石に理解してるだろう
4423/09/30(土)19:05:48No.1107505131+
>来年ロシアの大統領選挙だけどプーチンが5選でほぼ確定
アメリカの大統領も相当の高齢だけどプーチンも70歳だろ…よくやれるな
4523/09/30(土)19:05:50No.1107505146+
civ始めたての人間が戦争してるみたいなぐだぐだ
4623/09/30(土)19:05:50No.1107505147+
まだ戦争やってたのか
4723/09/30(土)19:06:00No.1107505193+
>どうせモスクワやサンクトペテルブルクの若者は徴兵されんでしょ
事が終わったらスラブ人の扱いどうなっちまうんだろう
4823/09/30(土)19:06:11No.1107505277+
一度に大量に兵隊ブチ込むにもお金かかるからな
4923/09/30(土)19:06:21No.1107505337そうだねx2
>こんなので総力戦とか本人開戦前考えてなかったと思う
側近みんな3日で終わるって言ってたのに…
5023/09/30(土)19:06:33 ID:339nkj/ANo.1107505410+
一方ウクライナは防衛産業同盟を創設して長期戦だ
5123/09/30(土)19:06:36No.1107505433+
ついに都市部から徴兵するんか!
5223/09/30(土)19:06:36No.1107505436+
支持率8割だから徴兵してもOKみたいに考えてない?
5323/09/30(土)19:06:37No.1107505439+
このプーチン影武者でしょ
覇気がないわ
5423/09/30(土)19:06:37No.1107505445+
遅くても3ヶ月で終わるって言ってたやんか…
5523/09/30(土)19:06:44No.1107505479+
スラヴ人じゃ当たり判定広すぎるし大して変わらんでしょ
5623/09/30(土)19:06:48No.1107505501そうだねx2
スレ画のやつロシアに恨みありすぎやろ
5723/09/30(土)19:06:51No.1107505521そうだねx6
北朝鮮に擦り寄らないと駄目なとこまで来てるの情けなすぎる…
5823/09/30(土)19:07:02No.1107505586+
>ネット軍師はずっとロシアが楽勝だって言ってたじゃん
あの戦力差で良く負けられるな…ってくらい戦力差あったからしょうがない
5923/09/30(土)19:07:07No.1107505610+
本当に命がもったいない
6023/09/30(土)19:07:09No.1107505622+
>>ネット軍師として名高い「」の分析が待たれる
>ネット軍師はずっとロシアが楽勝だって言ってたじゃん
「」はウクライナが強いってずっと言ってたけど
6123/09/30(土)19:07:10No.1107505625+
>アメリカの大統領も相当の高齢だけどプーチンも70歳だろ…よくやれるな
来年のアメリカ大統領選はバイデン(80) VS トランプ(77)になりそう
6223/09/30(土)19:07:12No.1107505643+
まだ少数民族の徴兵だけで事足りる?
6323/09/30(土)19:07:15No.1107505657+
これだけ消耗して得られたものは?
6423/09/30(土)19:07:15No.1107505661+
>今戦況良くないのロシア?
スレ画がその答えでは?
6523/09/30(土)19:07:20No.1107505691そうだねx3
一国だけのパラメータ見て同盟参戦考慮せず戦争吹っ掛けた俺のEU4が今こんな感じ
6623/09/30(土)19:07:22No.1107505712そうだねx1
スレ画は侵攻前から毎年やってる徴集兵って奴で
去年の秋にやった動員とはまた別でウクライナには投入されないよ
6723/09/30(土)19:07:29No.1107505755そうだねx1
>ネット軍師として名高い「」の分析が待たれる
もうあと二千万の特攻を出せばロシアは必ず勝てます
6823/09/30(土)19:07:34No.1107505777+
>>こんなので総力戦とか本人開戦前考えてなかったと思う
>側近みんな3日で終わるって言ってたのに…
ドイツは半日で終わると思ってた
6923/09/30(土)19:07:37No.1107505792+
普通にクリミアにミサイル落ちるようになってきてるからな…
7023/09/30(土)19:07:46No.1107505845+
兵力の小出しが1番良くないと孫子も言っています
7123/09/30(土)19:08:03No.1107505944そうだねx1
日本国憲法さえなければちょっかい出して北方領土取れてたと思うと口惜しい
7223/09/30(土)19:08:05No.1107505949そうだねx4
兵站!兵站!
7323/09/30(土)19:08:06No.1107505955+
勝手に自滅してどんどんEUが有利になってく
7423/09/30(土)19:08:10No.1107505984+
われわれ素人が思ってるほどウクライナも小さい国って訳では無いらしいね
7523/09/30(土)19:08:12No.1107506003+
ウクライナがこんな強いとは誰も予想してなかった
7623/09/30(土)19:08:20No.1107506061+
ずっと経済制裁されてるけど国内どうなってるんだろ
パチモンマクドナルドとかまだあるんだろうか
7723/09/30(土)19:08:21No.1107506068そうだねx1
>これだけ消耗して得られたものは?
見栄
7823/09/30(土)19:08:26No.1107506095そうだねx1
この調子でどんどん疲弊して欲しい
ついでに領土返して欲しい
7923/09/30(土)19:08:27No.1107506106+
これ自体は国内配置のいつもやってるやつらしいただウクライナに行かされるかやつが出たらヤバいかも
8023/09/30(土)19:08:31No.1107506127+
戦況が良かったら自分の首も締まるかもしれん徴兵なんてせんわな
8123/09/30(土)19:08:34No.1107506145+
お前余裕ってずっと言ってなかったか?
8223/09/30(土)19:08:51 ID:339nkj/ANo.1107506248そうだねx2
トランプ当選するまでの粘り勝ち狙いじゃねえかな…
ちょうどポーランドとの外交も最悪だしね
8323/09/30(土)19:08:53No.1107506261+
>もうあと二千万の特攻を出せばロシアは必ず勝てます
それで勝てない戦争はほぼねぇよ
8423/09/30(土)19:08:53No.1107506265+
>畑で採れるからね
少子化がかなり進んでいて自殺最多だがまっどうでもいい事だろう…
8523/09/30(土)19:08:57No.1107506296そうだねx2
さっさとロシア滅びたら世界が平和に近づくのに…
8623/09/30(土)19:08:58No.1107506300そうだねx7
>ネット軍師として名高い「」の分析が待たれる
開戦後ひと月以上経ってもウクライナがまだ存在している時点で俺の分析は完全に外れてるから聞かなくてもいいよ
8723/09/30(土)19:09:01No.1107506314+
このリハクの目を持ってしてもロシアが苦戦するとは思わなかった…
8823/09/30(土)19:09:02No.1107506317+
志願すればロシアの貧困少数民族からすればかなりの金額が貰えるのは確かだから
8923/09/30(土)19:09:03No.1107506324+
>日本国憲法さえなければちょっかい出して北方領土取れてたと思うと口惜しい
そんなとこ取ってもしょうがねぇだろ
取るならウラジオストク取るくらいせんかい!
9023/09/30(土)19:09:08No.1107506347+
何したら終わるのこの戦争
このおっさん死んでも終わらないよね
9123/09/30(土)19:09:17No.1107506409そうだねx1
>ずっと経済制裁されてるけど国内どうなってるんだろ
>パチモンマクドナルドとかまだあるんだろうか
中国とかアフリカ経由してるからそこまで意味ないんじゃとか言われてるな
石油とかガスも売れてるみたいだし
9223/09/30(土)19:09:22No.1107506448+
>日本国憲法さえなければちょっかい出して北方領土取れてたと思うと口惜しい
何日ぐらい取れてそう?
9323/09/30(土)19:09:22No.1107506449そうだねx1
トランプが当選すればロシアの勝ちだし…
9423/09/30(土)19:09:23No.1107506458+
>われわれ素人が思ってるほどウクライナも小さい国って訳では無いらしいね
ソ連時代に民兵は畑から取れると言わしめたその畑がウクライナだからまさに
めっちゃ人居る穀倉地帯で直径1200kmある
9523/09/30(土)19:09:29No.1107506491+
>これ自体は国内配置のいつもやってるやつらしいただウクライナに行かされるかやつが出たらヤバいかも
侵攻直後にウクライナに行ってるのが発覚してロシア国内で非難轟々で全員国内に引き揚げられた経緯がある
9623/09/30(土)19:09:33No.1107506513+
>兵力の小出しが1番良くないと孫子も言っています
そもそも孫子は戦争なんか起こしてる時点で国と経済の事考えてないアホだって考えだしな…
9723/09/30(土)19:09:34No.1107506520そうだねx1
>ずっと経済制裁されてるけど国内どうなってるんだろ
>パチモンマクドナルドとかまだあるんだろうか
インドとか中国が迂回輸入してくれる
9823/09/30(土)19:09:36No.1107506531+
>何したら終わるのこの戦争
共産主義が滅んだらかな…
9923/09/30(土)19:09:37No.1107506540そうだねx1
>>こんなので総力戦とか本人開戦前考えてなかったと思う
>側近みんな3日で終わるって言ってたのに…
開戦前の国境線に兵隊並べてた段階で世界中みんな3日で終わるって思ってたよ
開戦時のロシア軍弱すぎた…
10023/09/30(土)19:09:41No.1107506567そうだねx1
>これだけ消耗して得られたものは?
NATOに攻められない
10123/09/30(土)19:09:46No.1107506596+
去年の時点で腐ったライフルを支給してたのに
13万人にスコップでも持たせて突撃させるつもりか?
10223/09/30(土)19:09:58No.1107506681+
civで経験したなすぐ決めないとどうしようもなくしょうもない戦いになるやつ
10323/09/30(土)19:09:59No.1107506690+
13万人もいたらプー1人くらいなんとかできるだろ
10423/09/30(土)19:10:03No.1107506707+
クリル諸島の住民全部持ってって無人にしてくれたら遠慮なく海自がビザなし交流しに行くのにな
10523/09/30(土)19:10:04No.1107506713+
書き込みをした人によって削除されました
10623/09/30(土)19:10:06No.1107506720+
2周年アニバは確実っぽいな
10723/09/30(土)19:10:08No.1107506735そうだねx3
>中国とかアフリカ経由してるからそこまで意味ないんじゃとか言われてるな
>インドとか中国が迂回輸入してくれる
カスどもがよぉ…
10823/09/30(土)19:10:09No.1107506743+
日本国憲法無くても国連憲章でこの状況での北方領土云々は禁止されてるぞ
10923/09/30(土)19:10:10No.1107506755そうだねx1
>何したら終わるのこの戦争
>このおっさん死んでも終わらないよね
トランプが大統領になったら終わるよ
11023/09/30(土)19:10:11No.1107506763+
>ネット軍師として名高い「」の分析が待たれる
ウクライナと関係なく毎年やってるやつです
ウクライナにも投入されてません
11123/09/30(土)19:10:13No.1107506772+
兵士を徴兵すればするほど生産が弱ってこれは…
11223/09/30(土)19:10:17No.1107506795そうだねx1
あんまりこんなこと言いたかないけど「どう収集つけんだよこの戦争」って空気になったときに「とりあえず原爆落とそうぜ!」ってアメリカが考えて実行した気持ちも今となってはわからなくない
人道的にどうかはともかく
11323/09/30(土)19:10:17No.1107506799+
終戦しても上がった値段下がらないんでしょ?イオンのトップバリュ以外
11423/09/30(土)19:10:24No.1107506834+
>>ずっと経済制裁されてるけど国内どうなってるんだろ
>>パチモンマクドナルドとかまだあるんだろうか
>インドとか中国が迂回輸入してくれる
ありがとう中国…お礼にこの中国元は売ってドルに替えさせて貰うね…
11523/09/30(土)19:10:25No.1107506836そうだねx3
>こんなので総力戦とか本人開戦前考えてなかったと思う
長くても一週間で終わってクリミアのときみたいになあなあで流されると思ってた
ロシアクソザコじゃねーか!ってなった
11623/09/30(土)19:10:26No.1107506844+
そもそも侵攻当初72時間の時点でキーウ落としてゼレンスキーを殺すか捕まえるか出来なかった段階で詰んでるという
あの時点で諦めてたら…
11723/09/30(土)19:10:29No.1107506856+
>ちょうどポーランドとの外交も最悪だしね
ポーランドは難民受け入れもキャパキツい!ってなってるだろうしウクライナに武器供給する方が自国への安全性もあるだろうけど万が一侵略された時自国への防衛考えたら温存してぇ…ってなるだろうしな…
11823/09/30(土)19:10:37No.1107506905+
だいぶ老けたなあ
11923/09/30(土)19:10:44No.1107506948そうだねx3
緒戦の空挺急襲をウクライナ軍が耐えたのが偉すぎるんだよ
12023/09/30(土)19:10:45No.1107506952+
ロシアの人口多いからいくらでも徴兵できるね
12123/09/30(土)19:10:47No.1107506964+
東は停滞中で南はちょっとウクライナ前進しつつあるんだったか
12223/09/30(土)19:10:50No.1107506981+
今ロシア国内だと違法マクドナルド(正規品)みたいなのが出回ってるのかな
12323/09/30(土)19:10:54No.1107507002+
いやまぁ人口差でロシア有利で終わると思うよ
ロシアの方が個人の尊厳を無視できてやれることも多いんだし
12423/09/30(土)19:10:57No.1107507023+
>日本国憲法さえなければちょっかい出して北方領土取れてたと思うと口惜しい
やるか!第二次関特演!
12523/09/30(土)19:10:59No.1107507036+
経済平気っていっても経済封鎖されてない方がもっと儲かってたし…
12623/09/30(土)19:11:05No.1107507076そうだねx5
>トランプが大統領になったら終わるよ
これはわりとマジでそうなりそう
12723/09/30(土)19:11:08No.1107507095+
初撃耐えたのが全てだった
12823/09/30(土)19:11:11No.1107507107+
本当に命がもったいない…
徴兵される国民が
12923/09/30(土)19:11:13No.1107507121そうだねx3
>日本国憲法さえなければちょっかい出して北方領土取れてたと思うと口惜しい
それ言うやついるけどさ
そうやって戦争のどさくさに紛れてちょっかいだしたら自分とこも同じことやられるとか普通わかんないの?
北方領土取りに行ってる隙に中国に沖縄攻められるだろ
13023/09/30(土)19:11:15No.1107507135+
>>中国とかアフリカ経由してるからそこまで意味ないんじゃとか言われてるな
>>インドとか中国が迂回輸入してくれる
>カスどもがよぉ…
中国からしたら経済的植民地のウクライナに喧嘩売られた時点でキレかかってるけど
かといって反米仲間をなくすわけにもいかないという…
13123/09/30(土)19:11:16No.1107507142+
武器装備は増えてるとは言えないんだから
それだけ人員の消耗が激しいという事でしょう
13223/09/30(土)19:11:17No.1107507151+
>ウクライナがこんな強いとは誰も予想してなかった
おちんぽピアノマンが思ったよりカリスマ発揮したし
これ関係で一気にウクライナ人の愛国心バフかけちゃったから…
13323/09/30(土)19:11:28No.1107507215そうだねx2
まあ進攻しようとしたのもトランプのせいだしな
13423/09/30(土)19:11:30No.1107507227そうだねx1
意地張ってごめんなさいできないから暗殺されない限り核使用まで行くな
13523/09/30(土)19:11:33No.1107507243+
ソ連時台の銃は二人で一丁だ!が洒落になってないな
13623/09/30(土)19:11:39No.1107507284+
>本当に命がもったいない…
>徴兵される国民が
ロシア人が死ぬ分には別に…ウクライナ人は可哀想だけど
13723/09/30(土)19:11:40No.1107507298+
勝手にどんどん弱ってくれてラッキー
13823/09/30(土)19:11:41No.1107507302そうだねx3
去年の今頃は年末にはもう終わってるか死に体だよって言ってたけど
今割と元気だしもう20年くらいこうやってウダウダし続けそうな気がしてきた
13923/09/30(土)19:11:47No.1107507336そうだねx3
>いやまぁ人口差でロシア有利で終わると思うよ
>ロシアの方が個人の尊厳を無視できてやれることも多いんだし
そりゃ有利は変わらんでしょ
得られる戦果に対しての被害がアホみたいな大きさってだけで
14023/09/30(土)19:11:50No.1107507354+
あとアメリカが支援しすぎって共和党がブチギレてるからそのうちアメリカも支援縮小せざるをえなくなる
14123/09/30(土)19:11:50No.1107507357+
ウクライナから小麦買ってないのに粉もんが軒並み値上げって意味解らん
14223/09/30(土)19:12:05No.1107507437+
黒海艦隊の司令官やっぱ死んでるぽいな
14323/09/30(土)19:12:05No.1107507444そうだねx3
>来年のアメリカ大統領選はバイデン(80) VS トランプ(77)になりそう
ジジイVSジジイじゃん
14423/09/30(土)19:12:08No.1107507465+
>それ言うやついるけどさ
>そうやって戦争のどさくさに紛れてちょっかいだしたら自分とこも同じことやられるとか普通わかんないの?
>北方領土取りに行ってる隙に中国に沖縄攻められるだろ
侵略戦争仕掛けられた側になるんだからパヨクを人の盾として沖縄に並べればいいじゃん
14523/09/30(土)19:12:09No.1107507468+
>いやまぁ人口差でロシア有利で終わると思うよ
>ロシアの方が個人の尊厳を無視できてやれることも多いんだし
党員のレス
14623/09/30(土)19:12:11No.1107507481そうだねx4
>>日本国憲法さえなければちょっかい出して北方領土取れてたと思うと口惜しい
>それ言うやついるけどさ
>そうやって戦争のどさくさに紛れてちょっかいだしたら自分とこも同じことやられるとか普通わかんないの?
>北方領土取りに行ってる隙に中国に沖縄攻められるだろ
そもそもドサクサに紛れて取られたやつじゃないの
14723/09/30(土)19:12:15No.1107507505そうだねx2
>それ言うやついるけどさ
>そうやって戦争のどさくさに紛れてちょっかいだしたら自分とこも同じことやられるとか普通わかんないの?
>北方領土取りに行ってる隙に中国に沖縄攻められるだろ
というかEUやアメリカですら直接的な軍事行動は起こしてないのに起こすとかそっちからもドン引きされるわ
14823/09/30(土)19:12:21No.1107507539+
>13万人もいたらプー1人くらいなんとかできるだろ
プーチンの独断で始めた戦争でもないので
外国の機関が調査したプーチンの支持率は7割超えてるけど
不支持の方で一番多かった理由は「プーチンは戦争に弱腰だから支持できない」だった
14923/09/30(土)19:12:23No.1107507545+
>これだけ消耗して得られたものは?
クリミアへの回廊と東ウクライナの肥沃な土地は確保したぞ
ウクライナの反転攻勢でクリミアへの回廊閉じられそうだったけどイーロンがスターリンク遮断したおかげで防衛できてるし
15023/09/30(土)19:12:31No.1107507596+
都市部の金持った国民は連日海外逃亡してるよ
15123/09/30(土)19:12:31No.1107507597+
とりあえずはよ戦争終わってくれ…ノルウェーサーモンとか諸々の食料品値上げの原因になってるし
15223/09/30(土)19:12:32No.1107507608+
>得られる戦果に対しての被害がアホみたいな大きさってだけで
いらない人口削って領土得られるなら大戦果でしょ
15323/09/30(土)19:12:32No.1107507610+
>ウクライナから小麦買ってないのに粉もんが軒並み値上げって意味解らん
今までウクライナ頼みだった需要が別のところにも来ているんだ
15423/09/30(土)19:12:34No.1107507621+
ゼレンスキーが逃亡してたら実際3日でケリついてたと思う
なんで逃げえねんだ…
15523/09/30(土)19:12:35No.1107507628+
書き込みをした人によって削除されました
15623/09/30(土)19:12:38No.1107507654+
なんか本当に老けて見えるな
俺の脳がアップデートされてないのかもだが
15723/09/30(土)19:12:40No.1107507665+
処理水問題で急に中国に賛同し始めたのは笑ってしまう
15823/09/30(土)19:12:40No.1107507670+
戦争終わったらロシアに旅行行きたい
仕事なくなって風俗で働くしかなくなったお姉ちゃんとセックスしたい
15923/09/30(土)19:12:41No.1107507674+
>何したら終わるのこの戦争
>このおっさん死んでも終わらないよね
死んだら多分終わるよ
現状で終わらせるとプー本人の命がやべえから終わらせられない
16023/09/30(土)19:12:45No.1107507697そうだねx3
>北方領土取りに行ってる隙に中国に沖縄攻められるだろ
しょうがねぇ満州と交換だな
16123/09/30(土)19:12:45No.1107507699+
そのうち中国や北朝鮮から兵士買いそう
16223/09/30(土)19:12:50No.1107507724+
ポーランドはもう普通にブチ切れてるよ
ポーランド首相「ウクライナは疫病神」
ってこの前発言してゼレンスキーもブチ切れてた
16323/09/30(土)19:12:54No.1107507748そうだねx1
常任理事国が突然発狂するとは国連も思ってなかっただろう
16423/09/30(土)19:13:00 ID:339nkj/ANo.1107507787+
というかポーランドに落ちたミサイルがウクライナのものだと確定してもまだ否定してるのが…
ポーランド内のメディアもウクライナ叩き一色みたいだし
16523/09/30(土)19:13:02No.1107507802そうだねx4
>ウクライナから小麦買ってないのに粉もんが軒並み値上げって意味解らん
世界の小麦の出回る量が減ってるんだから直接買ってなくても値上がりするだろ
16623/09/30(土)19:13:03No.1107507813+
トランプは引き上げたい人?
16723/09/30(土)19:13:04No.1107507818+
>>13万人もいたらプー1人くらいなんとかできるだろ
>プーチンの独断で始めた戦争でもないので
>外国の機関が調査したプーチンの支持率は7割超えてるけど
>不支持の方で一番多かった理由は「プーチンは戦争に弱腰だから支持できない」だった
日帝時代の馬鹿国民みたいだな
16823/09/30(土)19:13:06No.1107507831+
別にちょっとロシアが領有権主張してるだけの日本の島にいつ日本人が行こうと勝手だろ
攻め込んだところで領土奪還のための防衛戦でしかない
16923/09/30(土)19:13:25No.1107507953+
経済制裁から1年半か?それやってもピンピンしてるのはいくらでも凌げられるんだな
17023/09/30(土)19:13:30No.1107507983+
>というかポーランドに落ちたミサイルがウクライナのものだと確定してもまだ否定してるのが…
>ポーランド内のメディアもウクライナ叩き一色みたいだし
うんこついてる
17123/09/30(土)19:13:32No.1107508001+
キーウ侵攻で低空飛行する輸送ヘリ編隊の映像は
戦場シミュ使ったフェイク動画かと思ったよ
17223/09/30(土)19:13:35No.1107508018+
イラクは大統領が資産飛行機に積んで即逃げたから1日で陥落したのに
17323/09/30(土)19:13:36No.1107508027そうだねx2
>ウクライナの反転攻勢でクリミアへの回廊閉じられそうだったけどイーロンがスターリンク遮断したおかげで防衛できてるし
>カスどもがよぉ…
17423/09/30(土)19:13:45No.1107508095そうだねx7
>常任理事国が突然発狂するとは国連も思ってなかっただろう
わかってたことだが発狂しても何もできないのがな
17523/09/30(土)19:13:46No.1107508104そうだねx1
>黒海艦隊の司令官やっぱ死んでるぽいな
普通にテレビのインタビューに答えてたぞ
記者からミサイル攻撃受けたけど大丈夫?って質問されて
問題ないって虚勢張ってた
17623/09/30(土)19:13:52No.1107508149+
>緒戦の空挺急襲をウクライナ軍が耐えたのが偉すぎるんだよ
ゼレンスキーならすぐに首都放棄して逃げるだろから空港抑えて捕まえたらあ!
→ゼレンスキー逃げませんでした
しかも計画がCIA経由でウ軍にもバレてて
空挺の第二派がくる前にウ軍即応部隊が滑走路を苞でボコボコにして着陸不能にしてました
17723/09/30(土)19:14:00No.1107508218+
書き込みをした人によって削除されました
17823/09/30(土)19:14:06No.1107508258+
うんこついてますよ
17923/09/30(土)19:14:07No.1107508272そうだねx1
>トランプは引き上げたい人?
今までのアメリカの利権を切り売りして国内幸せにしようって政策だから海外の軍隊全部引き上げる言うてる
18023/09/30(土)19:14:09No.1107508280+
>経済制裁から1年半か?それやってもピンピンしてるのはいくらでも凌げられるんだな
食料と燃料はあるから
18123/09/30(土)19:14:13No.1107508305そうだねx3
>というかポーランドに落ちたミサイルがウクライナのものだと確定してもまだ否定してるのが…
>ポーランド内のメディアもウクライナ叩き一色みたいだし
そうやってロシアのプロパガンダに乗せられるんだね…
18223/09/30(土)19:14:14No.1107508313+
>黒海艦隊の司令官やっぱ死んでるぽいな
軍の士気や体制の維持に相当関わるから隠すのに必死だよな…
18323/09/30(土)19:14:21No.1107508358そうだねx1
歴史的に見れば沖縄は中国領らしいからな
18423/09/30(土)19:14:23No.1107508365+
>>>13万人もいたらプー1人くらいなんとかできるだろ
>>プーチンの独断で始めた戦争でもないので
>>外国の機関が調査したプーチンの支持率は7割超えてるけど
>>不支持の方で一番多かった理由は「プーチンは戦争に弱腰だから支持できない」だった
>日帝時代の馬鹿国民みたいだな
なんでプーチンがいなくなっても戦争は終わらない
18523/09/30(土)19:14:25No.1107508380+
他人事みたいに傍観決めてた都市部の住人も少しは焦るか
18623/09/30(土)19:14:30No.1107508413+
ウクライナじゃなくアメリカに勝ってこの世からインチ消してくれねえかな
18723/09/30(土)19:14:32No.1107508423そうだねx1
>経済制裁から1年半か?それやってもピンピンしてるのはいくらでも凌げられるんだな
アメリカやEUが制裁したところで中国やインドブラジルはいくらでも支援するからな
18823/09/30(土)19:14:39No.1107508471+
>常任理事国が突然発狂するとは国連も思ってなかっただろう
国際連盟で何見てきたんだ
18923/09/30(土)19:14:43No.1107508485そうだねx1
>経済制裁から1年半か?それやってもピンピンしてるのはいくらでも凌げられるんだな
ビットコインやらあるしまあ
19023/09/30(土)19:14:46No.1107508495そうだねx6
うーわ
fu2623247.jpeg[見る]
19123/09/30(土)19:14:50No.1107508528+
>>黒海艦隊の司令官やっぱ死んでるぽいな
>軍の士気や体制の維持に相当関わるから隠すのに必死だよな…

>普通にテレビのインタビューに答えてたぞ
>記者からミサイル攻撃受けたけど大丈夫?って質問されて
>問題ないって虚勢張ってた
19223/09/30(土)19:15:08No.1107508637+
>なんか本当に老けて見えるな
>俺の脳がアップデートされてないのかもだが
下からの明かりは老けて見える
まぁ老けてるからなんだが
19323/09/30(土)19:15:11No.1107508656そうだねx1
>歴史的に見れば沖縄は中国領らしいからな
イスタンブールあたりまで中国領だよね
19423/09/30(土)19:15:18No.1107508691+
>戦争終わったらロシアに旅行行きたい
>仕事なくなって風俗で働くしかなくなったお姉ちゃんとセックスしたい
ウラジオストクいいよね
成田から直行便で2時間半で行けるんだ!
戦争の前までは…
19523/09/30(土)19:15:29No.1107508763そうだねx1
>トランプは引き上げたい人?
なんでアメリカが他国の戦争に金使わなきゃいけないのって人
19623/09/30(土)19:15:32No.1107508776そうだねx1
>他人事みたいに傍観決めてた都市部の住人も少しは焦るか
スレ画はウクライナに投入される動員とはまた別枠なんで焦らない
19723/09/30(土)19:15:41No.1107508832+
でももう少しすれば風俗にロシア美人ウクライナ美人が増えるから…
19823/09/30(土)19:15:42No.1107508839そうだねx2
>なんか本当に老けて見えるな
>俺の脳がアップデートされてないのかもだが
老けて見えるもくそも今年でもう70だから立派なお爺ちゃん安打
19923/09/30(土)19:15:48No.1107508874+
常任理事国が荒らしだったら機能停止するの国連のバグだろ
20023/09/30(土)19:15:49No.1107508891+
>>トランプは引き上げたい人?
>なんでアメリカが他国の戦争に金使わなきゃいけないのって人
!!!!
20123/09/30(土)19:15:50No.1107508892+
>>経済制裁から1年半か?それやってもピンピンしてるのはいくらでも凌げられるんだな
>アメリカやEUが制裁したところで中国やインドブラジルはいくらでも支援するからな
そもそもアメリカは制裁制裁言いながらロシアの資源めちゃくちゃ輸入してるからな
真面目に制裁してんの日本くらいじゃない?
20223/09/30(土)19:15:56No.1107508931そうだねx4
ゼレンスキー逃げなかったのがマジですごい
イギリスとか逃亡支援に特殊部隊まで送り込んでたのに
20323/09/30(土)19:15:56No.1107508932そうだねx1
トランプは100年後のアメリカすてて10年幸せになろうって奴
不況で定期的に出てくる系統
20423/09/30(土)19:16:00No.1107508947+
支援疲れでトランプ当選してロシアが勝つって皆言ってる
20523/09/30(土)19:16:17No.1107509053+
中華人民共和国に歴史的に正当な領土なんてねえだろ
強いて言うなら近年奪われた外満州くらいか?
20623/09/30(土)19:16:21No.1107509084+
>でももう少しすれば風俗にロシア美人ウクライナ美人が増えるから…
間違ってもラジオでそんなこと言っちゃあダメだ
20723/09/30(土)19:16:21No.1107509085+
なんでもいいからガソリン安くする方が勝ってくれ
20823/09/30(土)19:16:39No.1107509198そうだねx1
>間違ってもラジオでそんなこと言っちゃあダメだ
いいだろimgだぜ
20923/09/30(土)19:16:40No.1107509209そうだねx3
>常任理事国が荒らしだったら機能停止するの国連のバグだろ
イスラエル関連で散々分かってたことやろ
21023/09/30(土)19:16:41No.1107509214+
>でももう少しすれば風俗にロシア美人ウクライナ美人が増えるから…
美人は自国に捕えられるから増えるのはブスだけだよ
21123/09/30(土)19:16:43No.1107509231+
日本もガスずっと輸入してる
アメリカは見ないふりしてる
21223/09/30(土)19:16:50No.1107509277+
>真面目に制裁してんの日本くらいじゃない?
日本もサハリン2とか仲良くやってるけど…?
21323/09/30(土)19:16:50No.1107509281+
>スレ画はウクライナに投入される動員とはまた別枠なんで焦らない
ほんとぉ?
ウクライナ国境に張り付けられた兵士も最初は開戦しないって言われてませんでした?
21423/09/30(土)19:16:53No.1107509297+
>なんでもいいからガソリン安くする方が勝ってくれ
それはアメリカと縁切らないと無理
21523/09/30(土)19:16:57No.1107509318+
>間違ってもラジオでそんなこと言っちゃあダメだ
岡村さん…いやこの人はスッチーだったけど
21623/09/30(土)19:17:27No.1107509488そうだねx7
ウクライナ美人もロシア美人も風俗で稼ぐならもっと金払い良い国に行くでしょ
21723/09/30(土)19:17:27No.1107509490+
>>なんでもいいからガソリン安くする方が勝ってくれ
>それはアメリカと縁切らないと無理
ようし日本ももう一回やるか!
21823/09/30(土)19:17:31No.1107509513そうだねx1
でも日本の偉い政治家はウクライナはナチだって言ってたし
21923/09/30(土)19:17:40No.1107509568+
>常任理事国が荒らしだったら機能停止するの国連のバグだろ
ちゃんとソ連がケチ付けても国連緊急軍派遣出来てた時代もあるじゃん
22023/09/30(土)19:17:44No.1107509592+
>>真面目に制裁してんの日本くらいじゃない?
>日本もサハリン2とか仲良くやってるけど…?
ちょっと前にアメリカにダメだされたのどこだっけ?
エネルギー関連の日本企業
22123/09/30(土)19:17:52No.1107509638+
>>>なんでもいいからガソリン安くする方が勝ってくれ
>>それはアメリカと縁切らないと無理
>ようし日本ももう一回やるか!
自分からABCD包囲網を!?
22223/09/30(土)19:17:56No.1107509665+
戦争始まったときくらいに「戦争で夫亡くした未亡人ウクライナ人とセックスし放題だぜ!」ってSNSに書いた中国人だかがえらい顰蹙買ってたよね
22323/09/30(土)19:18:13No.1107509758+
>でも日本の偉い政治家はウクライナはナチだって言ってたし
野党のポンコツジジイだけじゃないですか
22423/09/30(土)19:18:14No.1107509765+
>>スレ画はウクライナに投入される動員とはまた別枠なんで焦らない
>ほんとぉ?
>ウクライナ国境に張り付けられた兵士も最初は開戦しないって言われてませんでした?
上でも言われてるけどそれがあったので全員国内に引き揚げられて
去年徴収された連中もウクライナに投入されてない
22523/09/30(土)19:18:20No.1107509805そうだねx3
>でも日本の偉い政治家はウクライナはナチだって言ってたし
日本の公安もウクライナはネオナチ国家と認定してたよ
22623/09/30(土)19:18:23No.1107509823+
>なんでもいいからガソリン安くする方が勝ってくれ
それロシアより中東危機をまた引き起こしてるイスラエルが悪いんですよ
ウクライナ戦争してても原油価格自体は落ち着いてたし
22723/09/30(土)19:18:26No.1107509846+
パパ活でもすればウクライナ美人と出会えるんだろうか
22823/09/30(土)19:18:28No.1107509857+
武器弾薬どの位消費してるんだろう?
ベトナム戦争でも二次大戦の何倍とかの爆薬使用量って言うしね
22923/09/30(土)19:18:32No.1107509881+
>中華人民共和国に歴史的に正当な領土なんてねえだろ
そもそも1949年建国だしね…
23023/09/30(土)19:18:41No.1107509944そうだねx2
>でも日本の偉い政治家はウクライナはナチだって言ってたし
コッソリ消したからセーフ!
23123/09/30(土)19:18:48No.1107509992+
実際どうなんだ
寡婦の伝統的な仕事だよな娼婦は
23223/09/30(土)19:19:02No.1107510071+
やってることはロシアのほうがよっぽどナ
23323/09/30(土)19:19:09No.1107510119+
アフガニスタンで泥沼になってソ連崩壊の引き金ひいいたみたいに
長期化すると不満たまって崩壊するんじゃないかしら
23423/09/30(土)19:19:12No.1107510137そうだねx1
>常任理事国が荒らしだったら機能停止するの国連のバグだろ
イラクへの侵略戦争のときは全員が荒らしになってたし…
23523/09/30(土)19:19:18No.1107510173+
>ベトナム戦争でも二次大戦の何倍とかの爆薬使用量って言うしね
一瞬何倍が安倍に見えた俺の脳はもうダメかもしれない
23623/09/30(土)19:19:19No.1107510175+
アジアはモンゴル帝国に領土を還すべき
23723/09/30(土)19:19:29No.1107510244+
腰抜けはコーカサスや中央アジアに逃げたから今ロシアに残っているのは真の愛国者だけのはず
だから徴兵にも協力してくれるよね
23823/09/30(土)19:19:32 ID:339nkj/ANo.1107510261+
>戦争始まったときくらいに「戦争で夫亡くした未亡人ウクライナ人とセックスし放題だぜ!」ってSNSに書いた中国人だかがえらい顰蹙買ってたよね
今ウクライナ軍の前線って50代もいるけどな…
23923/09/30(土)19:19:50No.1107510371そうだねx2
>戦争始まったときくらいに「戦争で夫亡くした未亡人ウクライナ人とセックスし放題だぜ!」ってSNSに書いた中国人だかがえらい顰蹙買ってたよね
匿名掲示板でも引かれるような事をSNSで発信するんじゃねえ
24023/09/30(土)19:20:02No.1107510447+
アルメニア問題に全く介入できなかったんだから戦力が欠乏してるのは間違いない
24123/09/30(土)19:20:18No.1107510552+
>>でも日本の偉い政治家はウクライナはナチだって言ってたし
>日本の公安もウクライナはネオナチ国家と認定してたよ
日本の公安ってトップ陣が軒並み統一教会の集団じゃん
最近も大川原化工機事件とか起こしてたしそんな集団信じるなよ…
24223/09/30(土)19:20:28No.1107510611+
>今ウクライナ軍の前線って50代もいるけどな…
50代もいるし16歳の学徒もいる
ある意味平等だな!
24323/09/30(土)19:20:29No.1107510613+
>ウラジオストクいいよね
>成田から直行便で2時間半で行けるんだ!
>戦争の前までは…
ババロフスクもいいって聞いたけどどうなんだろう
24423/09/30(土)19:20:29No.1107510617そうだねx1
>アルメニア問題に全く介入できなかったんだから戦力が欠乏してるのは間違いない
あんな様でよくCSTOなんて言ってられるよな
24523/09/30(土)19:20:30No.1107510623+
>>戦争始まったときくらいに「戦争で夫亡くした未亡人ウクライナ人とセックスし放題だぜ!」ってSNSに書いた中国人だかがえらい顰蹙買ってたよね
>今ウクライナ軍の前線って50代もいるけどな…
10代中盤もいるよ
24623/09/30(土)19:20:34No.1107510649+
ウラジオストクは昔からすけべジジイの旅行先として有名だから…
https://sekainohuuzoku.com/category/russia/vladivostok/ [link]
24723/09/30(土)19:20:43No.1107510694そうだねx3
なんか知らんけどイスラエルが許される感じになってる時点で色々駄目なのよ
24823/09/30(土)19:21:01No.1107510807+
>アジアはモンゴル帝国に領土を還すべき
ホイ神風
24923/09/30(土)19:21:05No.1107510837+
>なんか知らんけどイスラエルが許される感じになってる時点で色々駄目なのよ
ユダヤ人への差別か?
25023/09/30(土)19:21:10No.1107510863そうだねx1
>アルメニア問題に全く介入できなかったんだから戦力が欠乏してるのは間違いない
駐屯軍に死人出たのになんもしなかったから本当に余力ないんだなって思った
25123/09/30(土)19:21:22No.1107510945+
世界中に侵略戦争のリスクを知らしめたからまあよかったんじゃねーの
近くでやられるより影響も少ない
後はさっさと終戦しろ
25223/09/30(土)19:21:26No.1107510973そうだねx1
>アルメニア問題に全く介入できなかったんだから戦力が欠乏してるのは間違いない
アゼルとアルメニアの口論をオロオロしながら見守るのが本当にパワーないんだな‥ってなる
25323/09/30(土)19:21:26No.1107510974+
>日本の公安ってトップ陣が軒並み統一教会の集団じゃん
トップに挿げた人がですね…
25423/09/30(土)19:21:33No.1107511008+
>なんか知らんけどイスラエルが許される感じになってる時点で色々駄目なのよ
ナチさんか?
25523/09/30(土)19:21:38No.1107511045+
ウクライナの方も持病持ちの50代とか徴兵してるのでギリギリ
どこも兵士は送ってくれないしな
25623/09/30(土)19:21:54No.1107511147そうだねx3
>アルメニア問題に全く介入できなかったんだから戦力が欠乏してるのは間違いない
あれアゼルバイジャン側が宣戦布告の文章を
ロシアのウクライナ侵攻の理屈に似せて書いてるのが
舐め切ってて好き
25723/09/30(土)19:22:32No.1107511347+
>アルメニア問題に全く介入できなかったんだから戦力が欠乏してるのは間違いない
元からロシアはナゴルノ・カラバフはアゼルバイジャンの土地でアルメニアは撤退しろって立場でアルツァフ共和国を国家承認していない
アルメニア本国に侵攻されない限りは安保の適用外
それでも平和維持軍を送って民間人の保護をやってる
25823/09/30(土)19:22:43No.1107511420+
でもアゼルバイジャンは親日だから…
25923/09/30(土)19:22:54No.1107511490そうだねx1
徴兵も本当は選挙後にしたかったはずだしかなりギリギリ
26023/09/30(土)19:23:17No.1107511631そうだねx1
急に崩壊とかじゃなくとも相当未来の先払いしてるよな
26123/09/30(土)19:23:25No.1107511685+
>>アルメニア問題に全く介入できなかったんだから戦力が欠乏してるのは間違いない
>元からロシアはナゴルノ・カラバフはアゼルバイジャンの土地でアルメニアは撤退しろって立場でアルツァフ共和国を国家承認していない
>アルメニア本国に侵攻されない限りは安保の適用外
>それでも平和維持軍を送って民間人の保護をやってる
ソースは?
26223/09/30(土)19:23:29No.1107511709+
>でもアゼルバイジャンは産油国だから…
26323/09/30(土)19:23:34No.1107511739+
ロシアってプーチン以外が立候補したら事故死したりしないの?
26423/09/30(土)19:23:41No.1107511781+
>ウクライナの方も持病持ちの50代とか徴兵してるのでギリギリ
>どこも兵士は送ってくれないしな
ウクライナ兵って全然死んでないから兵員は有り余ってるはずでは?
26523/09/30(土)19:23:51No.1107511853+
俺は政治が分からないカバだからスレ画がどうして戦争起こしたのかよく分かってない…
26623/09/30(土)19:23:53No.1107511860+
現状独裁なんだし何やっても選挙に影響なくない?まあ求心力は落ちるだろうけど
26723/09/30(土)19:24:14No.1107511972+
>ロシアってプーチン以外が立候補したら事故死したりしないの?
いや普通に毒盛られたりしてますが…
26823/09/30(土)19:24:41No.1107512124+
>>ウクライナの方も持病持ちの50代とか徴兵してるのでギリギリ
>>どこも兵士は送ってくれないしな
>ウクライナ兵って全然死んでないから兵員は有り余ってるはずでは?
んなわけない
戦争してるんだから
26923/09/30(土)19:24:42No.1107512129そうだねx1
>スレ画がどうして戦争起こしたのかよく分かってない…
今まで2回成功して世界は制裁でギリ許してくれたからもう1回やるね
グッドウクライナ
27023/09/30(土)19:25:01No.1107512225+
>俺は政治が分からないカバだからスレ画がどうして戦争起こしたのかよく分かってない…
心情的理由としか言いようがない…
27123/09/30(土)19:25:17No.1107512321+
>現状独裁なんだし何やっても選挙に影響なくない?まあ求心力は落ちるだろうけど
建前上は民主主義国家なんですけお!
sim cityばりの支持率が出てくるけど
27223/09/30(土)19:25:18No.1107512323+
>俺は政治が分からないカバだからスレ画がどうして戦争起こしたのかよく分かってない…
お隣さんがメリケン属国になりそうだったから
27323/09/30(土)19:25:22No.1107512344+
>俺は政治が分からないカバだからスレ画がどうして戦争起こしたのかよく分かってない…
ウクライナはロシア
みんな知ってるね
27423/09/30(土)19:25:32No.1107512404+
>急に崩壊とかじゃなくとも相当未来の先払いしてるよな
だいぶ無理してるよね
27523/09/30(土)19:25:45No.1107512494+
いまだにのらりくらりやってるベラルーシは意外としぶとい
27623/09/30(土)19:25:52No.1107512543そうだねx1
おいおいシッカリしてくれよと思ったニュース
https://www.dmgmori.co.jp/corporate/news/pdf/20230929_russia.pdf [link]
27723/09/30(土)19:25:58No.1107512582+
>俺は政治が分からないカバだからスレ画がどうして戦争起こしたのかよく分かってない…
スタートラインがどこかって話ならやっぱユーロマイダンじゃね?
27823/09/30(土)19:26:04No.1107512620+
プリゴジンがモスクワ侵攻宣言してから殺されるまでのスピード感ギャグすぎる
27923/09/30(土)19:26:07No.1107512630+
>ウクライナはロシアに侵略されてばかりの国
>みんな知ってるね
28023/09/30(土)19:26:10No.1107512652+
>>俺は政治が分からないカバだからスレ画がどうして戦争起こしたのかよく分かってない…
>ウクライナはロシア
>みんな知ってるね
プーチンのレス
28123/09/30(土)19:26:38No.1107512814+
4年前にキーウ行った時ロシア語しか分からずロシア語で話したけど何も注意されなかったけどな
ロシア語禁止ってどこのなんの話なんだろ
28223/09/30(土)19:26:41No.1107512820+
>いまだにのらりくらりやってるベラルーシは意外としぶとい
ここまで来たらもう安泰だろ
28323/09/30(土)19:27:08No.1107512986+
>ソースは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1734ea708494f2c51db9170a3ad026096de34a [link]
ロシアはアルツァフ共和国を国家承認していない
それどころかアルメニア自身もアルツァフ共和国を国家承認していない
ロシアがアルツァフ共和国に対してアルメニアとの軍事同盟を発動する要件が全くない
28423/09/30(土)19:27:09No.1107512995+
ウクライナに平和憲法があればこんなことにはならなかった
28523/09/30(土)19:27:14No.1107513029+
>現状独裁なんだし何やっても選挙に影響なくない?まあ求心力は落ちるだろうけど
独裁者は案外支持率気にするのが意外だった
選挙で落ちない代わりに革命やクーデターで首とられかねないからだろうか?
28623/09/30(土)19:27:23No.1107513066そうだねx3
>プリゴジンがモスクワ侵攻宣言してから殺されるまでのスピード感ギャグすぎる
ここで手を引いたらこの後殺されるだろ…
→本当に死んだ…
28723/09/30(土)19:27:25No.1107513083そうだねx1
>いまだにのらりくらりやってるベラルーシは意外としぶとい
狸親父って実在するんだなって…
28823/09/30(土)19:27:40No.1107513173+
>>現状独裁なんだし何やっても選挙に影響なくない?まあ求心力は落ちるだろうけど
>独裁者は案外支持率気にするのが意外だった
>選挙で落ちない代わりに革命やクーデターで首とられかねないからだろうか?
だから主要国家の国民だけは大事にするんだよ
徴兵もそこ以外から
28923/09/30(土)19:27:41No.1107513180+
ベラルーシごときすらまともに躾けられないくらいウクライナ侵攻にソース割いてるってことだろ
29023/09/30(土)19:28:02No.1107513294+
>>>ウクライナの方も持病持ちの50代とか徴兵してるのでギリギリ
>>>どこも兵士は送ってくれないしな
>>ウクライナ兵って全然死んでないから兵員は有り余ってるはずでは?
>んなわけない
>戦争してるんだから
でもウクライナ兵は一人でロシア兵を500人くらい殺してるって聞くし
それだとウクライナ兵は全然死んでなくね?
29123/09/30(土)19:28:07No.1107513327そうだねx2
>ウクライナが誰かの口車に乗って核兵器放棄してなければこんなことにはならなかった
29223/09/30(土)19:28:19No.1107513386+
プリゴジンは結局は粛清されるのに何したかったんやろ
モスクワ攻めたりやめたり
29323/09/30(土)19:28:31No.1107513470+
>俺は政治が分からないカバだからスレ画がどうして戦争起こしたのかよく分かってない…
東ウクライナは元々自治区でロシア系がいっぱいいて紛争とか色々やってたからその延長ではあるのよ
キエフ占領とか言い出してここまでグダグダになってる理由は本当にわからん…
29423/09/30(土)19:28:47No.1107513579そうだねx2
ロシアの僻地に生まれたうえ意味もわからず戦死する人生は本当に気の毒だとは思う
29523/09/30(土)19:29:16No.1107513747+
>プリゴジンは結局は粛清されるのに何したかったんやろ
自分の立ち位置がわかってなかったんだろう
単なる捨て駒なのに
29623/09/30(土)19:29:18No.1107513758+
教育もほぼ0だから何が起きてるかも分からないんやな
ブヘヘヘヘ
29723/09/30(土)19:29:25No.1107513799+
ベラルーシを詰めるだけの余力がないの分かってるから適当にやってんだよなルカシェンコ
忠誠誓う振りして定期的に舐めた発言してるし
29823/09/30(土)19:29:28No.1107513814+
>ここで手を引いたらこの後殺されるだろ…
>→本当に死んだ…
プーチン ショイグ プリゴジンの汚いBL三角関係
29923/09/30(土)19:29:29No.1107513819+
記事の写真影武者か?
30023/09/30(土)19:29:36No.1107513856+
開幕首都占領出来なかった時点でもう無理だろ…って素人目でも思うけどどうなの?
30123/09/30(土)19:29:52No.1107513944+
>プリゴジンは結局は粛清されるのに何したかったんやろ
>モスクワ攻めたりやめたり
自分だけはプーチンとズッ友で許されるとでも思ってたとしか考えられない
30223/09/30(土)19:29:55No.1107513958そうだねx1
>ベラルーシごときすらまともに躾けられないくらいウクライナ侵攻にソース割いてるってことだろ
ベラルーシて元はロシアとは結構距離取ってた国だったんだぞ
それが何年か前の民主化運動の鎮圧をロシアに助けてもらったので今みたいに接近した
30323/09/30(土)19:30:11No.1107514062+
>開幕首都占領出来なかった時点でもう無理だろ…って素人目でも思うけどどうなの?
この失敗認めたら少なくとも政権は終わり
軍事独裁政権は止まれない
30423/09/30(土)19:30:28No.1107514167そうだねx2
>開幕首都占領出来なかった時点でもう無理だろ…って素人目でも思うけどどうなの?
西側が根負けするまでやればいいだけ
だから今もやってる
30523/09/30(土)19:30:29No.1107514177+
じゃあウクライナあげるから北方四島と千島列島と樺太島と油田全部くれよ
30623/09/30(土)19:30:34No.1107514205+
エルデンリングを楽しみにしてた兵士もいただろうにかわいそう
30723/09/30(土)19:31:17No.1107514492+
>俺は政治が分からないカバだからスレ画がどうして戦争起こしたのかよく分かってない…
欧米が「NATO軍は1インチ足りとも東に拡大しないぜ」って約束した
破った
画像は強いロシアがなめられてると認識してじゃあ思い知らせてやるぜ!ってなった
30823/09/30(土)19:31:22No.1107514531+
正直北方領土返してもらっても住みたい人いないだろうし…
30923/09/30(土)19:31:23No.1107514536+
>開幕首都占領出来なかった時点でもう無理だろ…って素人目でも思うけどどうなの?
でも今更引いても失った人的資源とリソースは戻ってこないし民衆からは弱腰だって非難されるだろ?
じゃあ戦い続けるしかないじゃん?
31023/09/30(土)19:31:26No.1107514548+
>じゃあウクライナあげるから北方四島と千島列島と樺太島と油田全部くれよ
北海道くれたらいいよ
31123/09/30(土)19:31:30No.1107514573+
>>開幕首都占領出来なかった時点でもう無理だろ…って素人目でも思うけどどうなの?
>西側が根負けするまでやればいいだけ
>だから今もやってる
それで…勝てたとしてその後は?
31223/09/30(土)19:31:46No.1107514686+
>欧米が「NATO軍は1インチ足りとも東に拡大しないぜ」って約束した
>破った
まだこれ言ってる人いるのか
31323/09/30(土)19:32:17No.1107514874そうだねx2
しかし内需で完結出来る資源国家はほんと強いな
我慢さえ出来りゃこうやって孤立してもやっていける
31423/09/30(土)19:32:33No.1107514987+
>正直北方領土返してもらっても住みたい人いないだろうし…
泳いで亡命してきたおっさんはお家に帰るんじゃね?
31523/09/30(土)19:32:46No.1107515068+
>それで…勝てたとしてその後は?
インドと中国経由で経済回るし死んだ国民はウクライナ人で代用するから平気よ
31623/09/30(土)19:32:49No.1107515081+
>それで…勝てたとしてその後は?
自分達が正しかったって証明できるわけだからロシアが支配するウクライナ領が奴隷制になるんじゃない?
31723/09/30(土)19:33:07No.1107515214+
>>それで…勝てたとしてその後は?
終身大統領制度通して死ぬまで安泰
31823/09/30(土)19:33:39No.1107515396+
>開幕首都占領出来なかった時点でもう無理だろ…って素人目でも思うけどどうなの?
価値の高い黒土地帯と黒海沿岸部押さえたからメンツ以外の部分ではもう戦略目標達成してる
当然価値高いところ抑えられてるウクライナ側はこの状態で和平なんてしたら死んでしまうから和平できるわけもなく…
どうすれば良いんでしょう?
31923/09/30(土)19:34:36No.1107515764+
NATO東進しないなんてデマ吹聴してる暇あったらさっさとブダペスト覚書反故にしてウクライナ攻めてるどっかの国を非難しろよ
32023/09/30(土)19:34:36No.1107515766+
まあ勝っても負けても失ったマンパワー回復させるのはもう何百年かかっても無理だろうな
32123/09/30(土)19:34:43No.1107515814+
>しかし内需で完結出来る資源国家はほんと強いな
>我慢さえ出来りゃこうやって孤立してもやっていける
言うてもロシアに経済制裁してない国の方が圧倒的に多いし
32223/09/30(土)19:34:47No.1107515846そうだねx1
>まだこれ言ってる人いるのか
口約束だけどロシアが一方的に「あいつらは口約束した!」って言ってるわけじゃなく
欧米側も「口約束した」って認識なので
これを事実じゃないっていうのは無理だよ……
32323/09/30(土)19:34:54No.1107515892+
石油出るあたりは大体抑えたんだっけロシア?
32423/09/30(土)19:35:49No.1107516254+
>>欧米が「NATO軍は1インチ足りとも東に拡大しないぜ」って約束した
>>破った
>まだこれ言ってる人いるのか
何かの文言をどうとるかによってって話だっけ?
32523/09/30(土)19:36:14No.1107516407+
>石油出るあたりは大体抑えたんだっけロシア?
石油と言うか鉄鉱石とか出る資源地帯と重工業地帯は大体抑えてる
32623/09/30(土)19:36:21No.1107516444+
大丈夫?ソコロフ提督元気してる?
32723/09/30(土)19:37:15No.1107516789+
しかしわからんもんよなぁ
ガスとかのライフラインを任されるまでになって
昔は色々あったけど経済的に結びつきが強くなったしこれからは程々に仲良くやっていこうねって路線だと思ったのに
全部台無しにした
32823/09/30(土)19:37:20No.1107516829+
だからスウェーデンがNATO加盟して西に広げたぜ!!
32923/09/30(土)19:37:31No.1107516906そうだねx1
>大丈夫?ソコロフ提督元気してる?
そんな核搭載ドリル戦車とか作ってそうな名前の人実在するんだ…
33023/09/30(土)19:38:26No.1107517279+
そういえばフィンランド、スウェーデンの加入は順調なのかな?
33123/09/30(土)19:38:38No.1107517359+
>大丈夫?ソコロフ提督元気してる?
長い会議中身動き一つせぬしせ
>しかしわからんもんよなぁ
>ガスとかのライフラインを任されるまでになって
>昔は色々あったけど経済的に結びつきが強くなったしこれからは程々に仲良くやっていこうねって路線だと思ったのに
>全部台無しにした
ロシアは2010年代以降経済的に行き詰まっていたので…
33223/09/30(土)19:39:13No.1107517563+
もう開き直ってパブリックエネミーと自覚してくんねーかな
33323/09/30(土)19:39:38No.1107517716+
ルールのある世界だと先にキレたほうの負け
ロシアはルール破るほどの力も無かったので今回は負け
33423/09/30(土)19:39:52No.1107517807+
>昔は色々あったけど経済的に結びつきが強くなったしこれからは程々に仲良くやっていこうねって路線だと思ったのに
予定じゃクリミアみたに簡単に占領して親ロのクーデータ言う積もりでしたので
33523/09/30(土)19:40:28No.1107518061そうだねx1
さっきから日本語怪しいやつがいるな
33623/09/30(土)19:42:52No.1107519019+
>大丈夫?ソコロフ提督元気してる?
何でもない表彰式にメディアが詰めかけて
表彰式の話題そっちのけでミサイル攻撃のこと聞かれてご不満みたいだったよ
33723/09/30(土)19:46:04No.1107520301+
>そんな核搭載ドリル戦車とか作ってそうな名前の人実在するんだ…
多分いないのライデノヴィッチぐらいだろ…
33823/09/30(土)19:47:49No.1107521029+
>表彰式の話題そっちのけでミサイル攻撃のこと聞かれてご不満みたいだったよ
記者会見とかしたの?
33923/09/30(土)19:51:11No.1107522387+
>>表彰式の話題そっちのけでミサイル攻撃のこと聞かれてご不満みたいだったよ
>記者会見とかしたの?
海軍歩兵の部隊と海軍のサッカーチームを表彰する表彰式にソロコフが来て(というか表彰する側だから当然いる)
その表彰式の後にぶら下がり取材に応じてた
https://www.livetube.tv/news/video-russias-black-sea-navy-commander-viktor-sokolov-denies-sevastopol-strikes-happened-to-reporters#fvp_gm_WYwLiR6A,59s [link]

- GazouBBS + futaba-