ポストする

新しいポストを表示

会話

これ、普通に悪質だと思うけど 実際は経過措置があるから免税事業者の消費税も3年間は80%、追加で3年間50%の控除ができる。 つまりJASRACは自身が受けるべき納税義務を下請けに負担させながら6年間の免税分を自社の利益にしようとしてるね。 ううん……流石に邪悪すぎでは??
引用
半澤三智丸(緑林舎)
@michimaru_h
これ、『インボイス増税』で納税しなければならなくなった金額をJASRACが免税事業者に一方的に押し付けた(JASRAC側は一切増税分を負担していない)という事例なんですが、わかっていただけます? 10月開始のインボイスが音楽印税に波紋 JASRACの減額通知に翻弄される作曲家 sankei.com/article/202309

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。