[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3239人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2622075.jpg[見る]
fu2622240.jpg[見る]
fu2622114.jpg[見る]
fu2622162.jpg[見る]
fu2622370.jpg[見る]
fu2622283.jpeg[見る]


画像ファイル名:1696041790254.jpg-(473667 B)
473667 B23/09/30(土)11:43:10No.1107367524そうだねx31 13:21頃消えます
真の姿で復活した宿難に斬られて負けでよくない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/09/30(土)11:44:56No.1107368024そうだねx6
それやったら宿儺に本気出させて負けたことになっちゃうけど
223/09/30(土)11:45:29No.1107368172そうだねx145
>それやったら宿儺に本気出させて負けたことになっちゃうけど
それでよくない?
323/09/30(土)11:45:50No.1107368251そうだねx21
>それやったら宿儺に本気出させて負けたことになっちゃうけど
なにか問題でも?
423/09/30(土)11:46:19No.1107368383そうだねx4
一話飛ばせないじゃん
523/09/30(土)11:46:20No.1107368387そうだねx3
必要以上に五条を持ち上げる必要なくない?
623/09/30(土)11:46:43No.1107368495そうだねx15
>必要以上に五条を持ち上げる必要なくない?
これまで全部持ち上げてきた反動だろ
723/09/30(土)11:48:30No.1107368955そうだねx2
本気出させてたらターミナルでちょっとは生徒の事考えてあげられたのかな
823/09/30(土)11:50:06No.1107369364そうだねx2
でも読んでて本当に勝てると思った読者はそんなにいないよね
923/09/30(土)11:50:20No.1107369425そうだねx42
味方側の最高戦力が本気出させることも出来ずに死んだ!
くう~これこれ!さすが単眼猫!
はあ…
1023/09/30(土)11:50:51No.1107369559そうだねx23
>でも読んでて本当に勝てると思った読者はそんなにいないよね
うん
ここまで情けないとは思わなかったけど
1123/09/30(土)11:51:21No.1107369696そうだねx10
文字通り現代最強だっただけなのがな
味方の最高戦力がこれとは…
1223/09/30(土)11:51:26No.1107369723そうだねx4
スレ画はなんなんだよ…
1323/09/30(土)11:52:30No.1107370048そうだねx15
最後のコマの瞬間にまさしく斬られてると思うと笑える
1423/09/30(土)11:53:04No.1107370201そうだねx7
勝てないにしてももっと宿儺に傷跡残すとかこんな間抜けな負け方せんでも…
1523/09/30(土)11:53:09No.1107370225そうだねx8
五条基準で考えなしで敵を強くしすぎると処理に困るぞ
もうすでに特級呪霊で通った道だけど
1623/09/30(土)11:53:26No.1107370296+
五条の勝/ちだくらいだよね多分
1723/09/30(土)11:53:29No.1107370307+
最強キャラを最強のまま出すと扱いに困る典型
1823/09/30(土)11:53:36No.1107370340+
もう宿儺が味方全滅させて終わりでいいよ
1923/09/30(土)11:53:43No.1107370378そうだねx3
アイシールドにもいたよね言ったことが逆になるおじさん
2023/09/30(土)11:53:55No.1107370432そうだねx18
>必要以上に五条を持ち上げる必要なくない?
主人公らの死滅回遊の目的は五条復活だったから負けるの確定でも何かしら戦果は期待するじゃん
2123/09/30(土)11:53:56No.1107370438そうだねx18
人気キャラの負けっていう難しいところをどう魅せてくれるかお手並み拝見みたいなところはあった
2223/09/30(土)11:55:22No.1107370840そうだねx10
物語より作者が温めてきた気持ち悪いオナニー設定の披露が優先された
2323/09/30(土)11:56:35No.1107371191+
愛を知ってるすっくんに何を教えるつもりだったんだ...?
2423/09/30(土)11:57:52No.1107371525そうだねx21
>人気キャラの負けっていう難しいところをどう魅せてくれるかお手並み拝見みたいなところはあった
ここまで盛大に失敗されるとびっくりするんだけど
2523/09/30(土)11:59:53No.1107372078そうだねx8
今まで積み重ねてきて描きたかったことそれなん?っていう
2623/09/30(土)12:00:19No.1107372210そうだねx3
最初から置きクズしてたから読解力の足りない読者が悪いよねって護身は完璧
2723/09/30(土)12:00:46No.1107372361+
>愛を知ってるすっくんに何を教えるつもりだったんだ...?
万帰れや!
2823/09/30(土)12:01:28No.1107372570そうだねx3
>>それやったら宿儺に本気出させて負けたことになっちゃうけど
>それでよくない?
五条を貶めた上で宿儺を持ち上げたいんだからだめ
2923/09/30(土)12:02:32No.1107372871+
主人公宿儺だから…
3023/09/30(土)12:02:36No.1107372888そうだねx4
>今まで積み重ねてきて描きたかったことそれなん?っていう
作者がゲラゲラ笑うことは全てに優先される
3123/09/30(土)12:02:52No.1107372983そうだねx10
>物語より作者が温めてきた気持ち悪いオナニー設定の披露が優先された
(ころころ設定追加される領域展開合戦の駆け引き)
3223/09/30(土)12:02:56No.1107373009そうだねx2
>最初から置きクズしてたから読解力の足りない読者が悪いよねって護身は完璧
これ言ってる奴は今週の話読む前に五条は生徒の事どうでもよくて宿儺に謝りますって言われて納得するんだろうか
3323/09/30(土)12:03:19No.1107373118そうだねx6
五条が作中成し遂げたことなんもないのに断トツ人気なのすごいよね
なんで?
3423/09/30(土)12:03:38No.1107373206そうだねx4
>五条が作中成し遂げたことなんもないのに断トツ人気なのすごいよね
>なんで?
顔と立ち位置と声優
3523/09/30(土)12:03:39No.1107373217+
現代最強死んだ後に過去の別に最強じゃないカシモをどんなモチベでサポートしてんだ
3623/09/30(土)12:04:10No.1107373352そうだねx2
>五条が作中成し遂げたことなんもないのに断トツ人気なのすごいよね
>なんで?
まだ最強のメッキが剥がれてない
3723/09/30(土)12:04:12No.1107373362そうだねx7
そのツラも爬虫類になったんだが
3823/09/30(土)12:04:41No.1107373494そうだねx13
中村悠一「こいつ(五条)何もしてないのに何でこんな人気なの?」
3923/09/30(土)12:05:15No.1107373669そうだねx12
五条のキャラがブレてないとしても単純につまらないんだけど…
4023/09/30(土)12:05:29No.1107373752+
自/ハッ/爆硬直狙われたのが情けなさ過ぎる
せめて救援にきた虎杖庇って死んでくれ
4123/09/30(土)12:05:45No.1107373833+
>現代最強死んだ後に過去の別に最強じゃないカシモをどんなモチベでサポートしてんだ
術式使う必要ないくらい最強だったよ
4223/09/30(土)12:06:22No.1107373990+
倫理的に正義側の主人公とされるキャラ惨めに何も成せず楽しく人殺しする側が努力と勝利するマンガと思ってみればアリだろ
4323/09/30(土)12:07:10No.1107374239+
走馬灯の妄想が無かったとしても意味分からない決着なのは変わらないからな
4423/09/30(土)12:07:20No.1107374287そうだねx6
作者はもう十分に稼いで終わらせたいので面白くないと言われても全然平気
ただ馬鹿にされると全力で登場人物スピーカーを使う
4523/09/30(土)12:07:26No.1107374320+
>自/ハッ/爆硬直狙われたのが情けなさ過ぎる
>せめて救援にきた虎杖庇って死んでくれ
未だ観戦してる主人公に何期待してんだ
4623/09/30(土)12:07:29No.1107374329+
十種というかマコラがいなくても勝てなかったかもという話だったけど
宿儺がマコラなしで無下限突破できるならそれこそあんな縛りプレイする必要なくない…?
4723/09/30(土)12:07:37No.1107374368そうだねx11
アニメ放送してるけどこいつ助けなくてもいいだろってなるのが最高のノイズ
fu2622075.jpg[見る]
4823/09/30(土)12:08:09No.1107374529+
ジャンプフォロワーのくせに少年漫画嫌いなのかな作者
4923/09/30(土)12:08:22No.1107374597+
作者がすっくん大好きなのはよくわかったけど作品を破壊してまでする事なんですかね…
5023/09/30(土)12:08:47No.1107374707+
>五条が作中成し遂げたことなんもないのに断トツ人気なのすごいよね
虎杖も伏黒もなんにも成し遂げてないけど人気だぞ
5123/09/30(土)12:09:41No.1107374979そうだねx1
そもそも味方側に何か成し遂げた奴がいない
5223/09/30(土)12:09:43No.1107374986そうだねx3
>作者がすっくん大好きなのはよくわかったけど作品を破壊してまでする事なんですかね…
はい
乙骨といい勝負したリーゼントを惨殺させたり
最強の五条に褒めさせたり
すっくんが最優先です
5323/09/30(土)12:10:05No.1107375091そうだねx5
>作者がすっくん大好きなのはよくわかったけど作品を破壊してまでする事なんですかね…
すっくん復活のために五条は生徒よりお土産優先するし伏黒は当時2級術師なのに2級呪霊に負ける雑魚になるし乙骨は言われるがまま虎杖置いていくし最初から宿儺のための作品だけど
5423/09/30(土)12:10:06No.1107375100+
>ジャンプフォロワーのくせに少年漫画嫌いなのかな作者
まあハンタとか鰤とか好きなのはちょっと大人ぶったその手合いだろ
5523/09/30(土)12:10:09No.1107375114+
まぁでも身を粉にして働いててずっと化け物共にも助太刀されず一人で頑張ってたやつだから満足死で笑顔で逝けたのはよかったよ
5623/09/30(土)12:10:12No.1107375131そうだねx2
敵わないまでも温存してた切り札は切らせて生徒たちの勝ちを信じて託すでいいんだよ…なんで急に愛だの花だの言いだしたあげくぽっと出の新技で殺されてんだ
5723/09/30(土)12:10:12No.1107375133+
五条が封印されてからネームドいっぱい死んだけど解放してからなんか良かったことあったっけ
5823/09/30(土)12:10:27No.1107375194+
ずっと受け身なんだよなあ
5923/09/30(土)12:10:38No.1107375249そうだねx6
読み返して思ったけど全然気持ちいい場面ないよねこの作品
作家の陰湿な人間性がよく出てるわ
6023/09/30(土)12:10:51No.1107375320+
今のところ五条の発言的中率10%ぐらいだったけど
すっくんが全力ではなかったので15%くらいになった
6123/09/30(土)12:10:59No.1107375347そうだねx8
>まあハンタとか鰤とか好きなのはちょっと大人ぶったその手合いだろ
別にその2つって逆張り漫画ではないと思うんだけど
6223/09/30(土)12:11:07No.1107375385そうだねx1
>これ言ってる奴は今週の話読む前に五条は生徒の事どうでもよくて宿儺に謝りますって言われて納得するんだろうか
自分は作者と一番近い位置で作品理解してるってことに重きを置いてるから何出されても勝手に納得するよ
割とそれで保ってた漫画だし
6323/09/30(土)12:11:25No.1107375470そうだねx1
大分前からつまらなくて頂上決戦で巻き返すと言われてたのに
蓋を開けたらそのバトルがつまらなかった上にキャラ崩壊した
6423/09/30(土)12:11:29No.1107375501+
宿儺から見たら同じように褒めた火山と同レベルなの五条?
6523/09/30(土)12:11:40No.1107375551+
いるのか知らないけどアニメから入った人が悟はこのあとどうなっちゃうの!?で原作読んだらなんか満足死してるとこにぶつかるのひどくない…?
6623/09/30(土)12:12:14No.1107375726+
出力上がってるのになんで半分になっただけで死ぬの?
6723/09/30(土)12:12:24No.1107375775そうだねx8
>倫理的に正義側の主人公とされるキャラ惨めに何も成せず楽しく人殺しする側が努力と勝利するマンガと思ってみればアリだろ
「強者ゆえの孤独という罰」が全体テーマだけど?
6823/09/30(土)12:12:37No.1107375842+
>出力上がってるのになんで半分になっただけで死ぬの?
満足したから
6923/09/30(土)12:12:40No.1107375852+
まず最低限の設定固めてから漫画かいてほしいよ
片っ端からパクったせいで最終決戦になってから新情報飛び出しまくりだしその場その場の思い付きで設定出すからここで○○しないのなんで?ってなる描写も多すぎ
7023/09/30(土)12:12:44No.1107375879+
>宿儺から見たら同じように褒めた火山と同レベルなの五条?
五条は生涯その名前を忘れないで火山はお前は強いだから
まあ五条の方がランクは上だろ多分
7123/09/30(土)12:13:07No.1107375995+
2000年代のジャンプ直撃世代なんだろうなってひしひしと伝わってくるよね
アラサーなんだろうな
7223/09/30(土)12:13:13No.1107376026+
>fu2622075.jpg[見る]
今思うとサイコロ状デザインなのなんの意味もなかったな
7323/09/30(土)12:13:15No.1107376036そうだねx11
>「強者ゆえの孤独という罰」が全体テーマだけど?
ガコン…
そうだったな…
「」先生
すみませんでした
7423/09/30(土)12:13:34No.1107376135+
ダラダラした週間ターン制バトルを10話以上続けた後のアレだったのが何とも
7523/09/30(土)12:13:49No.1107376221+
乙骨謝罪のくだりマジでいらねーだろ
7623/09/30(土)12:13:50No.1107376222+
>出力上がってるのになんで半分になっただけで死ぬの?
話の都合
7723/09/30(土)12:13:54No.1107376254+
単眼猫ってむしろネットで鰤叩いてそうだけど好きなの意外すぎるよね
7823/09/30(土)12:14:00No.1107376287そうだねx4
アラサーのいい大人ならまともなファンサしてくれよ
必要だろ
7923/09/30(土)12:14:13No.1107376347+
死滅回遊の当時からこれ作者の人なんも考えてなくない?って言ったら光の読者からブチギレられたけど彼らは今も先の展開を妄想して擁護してんのかな
8023/09/30(土)12:14:25No.1107376401そうだねx8
ガコン
キャラは崩壊してない
五条が無責任クズだったのは読解力があれば分かる
8123/09/30(土)12:14:34No.1107376441+
ジャンプもそうだけど
年代的に少し前の露悪的な深夜アニメに影響されてんだろ
8223/09/30(土)12:15:16No.1107376670+
>乙骨謝罪のくだりマジでいらねーだろ
人気キャラはちゃんと貶めないと…
8323/09/30(土)12:15:33No.1107376752+
>乙骨謝罪のくだりマジでいらねーだろ
いるいらないで言ったら渋谷からここまで全部いらないだろ
大体ケンジャクの思い通りになったくらいで何も起きてないから宿儺と五条がすぐ戦えば良かった
8423/09/30(土)12:15:39No.1107376777+
fu2622114.jpg[見る]
8523/09/30(土)12:15:47No.1107376808+
人気でたキャラを構想変えてまで動かすのはファンサではないし…
最強が何の成果も無く散るのは性癖
8623/09/30(土)12:15:49No.1107376815+
最強の味方が敵のパワーアップにしか貢献しないとか誰も予想できなかっただろ
8723/09/30(土)12:15:58No.1107376856そうだねx8
>ガコン
>キャラは崩壊してない
>五条が無責任クズだったのは読解力があれば分かる
ネタじゃなく本気でこれ言ってる光の読者がメに山ほどいるのが怖い
8823/09/30(土)12:16:14No.1107376931そうだねx6
光の読者からも五条は元々無責任で適当な発言しかしない無能扱いなの可哀想だろ
じゃあこいつの魅力なんなんだよ
8923/09/30(土)12:16:31No.1107377012+
作中最強キャラがあっさり手も足もでないで敗けたのは血界もやったし.....
9023/09/30(土)12:16:32No.1107377016+
>人気でたキャラを構想変えてまで動かすのはファンサではないし…
>最強が何の成果も無く散るのは性癖
散り際に絶命を条件にした縛り使えよ
9123/09/30(土)12:16:34No.1107377026+
王道が嫌いなのはまあいいけどなんでそれでジャンプに持ち込んだんだろう
アフタヌーンとかにすればよかったのに
9223/09/30(土)12:16:54No.1107377119+
>fu2622114.jpg[見る]
毎回DIOに見える
9323/09/30(土)12:16:57No.1107377137そうだねx2
>中村悠一「こいつ(五条)何もしてないのに何でこんな人気なの?」
これが作者に刺さったせいで五条があんな死に方した説すき
9423/09/30(土)12:17:00No.1107377144そうだねx2
>じゃあこいつの魅力なんなんだよ
トカゲみたいな顔とCVだっつってんだろ
9523/09/30(土)12:17:01No.1107377151そうだねx6
>単眼猫ってむしろネットで鰤叩いてそうだけど好きなの意外すぎるよね
師匠好きなのに出力される女は威圧感しかないイキリだしストレートに好きって感じではないと思う
本人にも俺じゃなくて富樫さんだよねって見抜かれてるし
9623/09/30(土)12:17:10No.1107377208そうだねx6
長々戦ってたけどそういや伏黒を助けようとか一度も考えてなかったな五条
9723/09/30(土)12:17:16No.1107377235そうだねx1
1ヵ月くらいまでは作中の訳わかんない要素について「まだ描かれてないだけだから見てれば分かる」って頑張ってる人ここでもよく見たけど見なくなったな
9823/09/30(土)12:18:09No.1107377521+
>光の読者からも五条は元々無責任で適当な発言しかしない無能扱いなの可哀想だろ
>じゃあこいつの魅力なんなんだよ
アニメのキャラデザと声
9923/09/30(土)12:18:24No.1107377588+
光の読者が現状を擁護しようとすると過去の展開がボロカスになるの好き
それと数週間後に作者からボロカスなお返事が来るのも好き
10023/09/30(土)12:18:31No.1107377623そうだねx1
負けたのはどうでもいい
死んだ後がきつい
10123/09/30(土)12:18:39No.1107377663そうだねx1
設定がフワフワしてるから作者から知識与えられてる観戦勢でさてえ結論がよくわかりませんでしたってなるんだよね
だったらもう下手に喋らせるなよ
10223/09/30(土)12:18:42No.1107377678そうだねx5
味方の最強キャラに自分勝手のクズって一貫性持たされても困るしそれが美点みたいに笑顔であの世に迎えられて満足して死なれても更に困る
10323/09/30(土)12:18:45No.1107377691+
ヒロアカやら妖怪アパートやらもそうだけど担当声優に困惑されたり暗に批判されたら終わりだよ
10423/09/30(土)12:18:46No.1107377699+
鍛え上げた肉体とか言われても生まれた時から最強だったようにしか見えなくて
10523/09/30(土)12:18:49No.1107377715+
>1ヵ月くらいまでは作中の訳わかんない要素について「まだ描かれてないだけだから見てれば分かる」って頑張ってる人ここでもよく見たけど見なくなったな
全てが分かる
だというのに一切情報が完結しない
10623/09/30(土)12:18:58No.1107377751そうだねx1
>王道が嫌いなのはまあいいけど
そのくせ自分の作品は王道を参考にしているだけで見た展開があってもパクリではないです
って言い訳をするのは…ガコン
さすが単眼猫先生
10723/09/30(土)12:18:59No.1107377754+
こいつはジョンス・リーみたいなもんだろ
10823/09/30(土)12:19:32No.1107377927+
>負けたのはどうでもいい
>死んだ後がきつい
負け方も描写されてないだけで自爆で勝ち誇ってたら呪力の起こりも視認せずに切られたアホだけど
10923/09/30(土)12:19:37No.1107377946+
>1ヵ月くらいまでは作中の訳わかんない要素について「まだ描かれてないだけだから見てれば分かる」って頑張ってる人ここでもよく見たけど見なくなったな
そこが元からこうだった!文句言う方が悪い!って適応して見えなくなっただけだと思う
11023/09/30(土)12:19:41No.1107377965そうだねx3
>ヒロアカやら妖怪アパートやらもそうだけど担当声優に困惑されたり暗に批判されたら終わりだよ
環境音ほんと好き
11123/09/30(土)12:19:47No.1107377993+
>出力上がってるのになんで半分になっただけで死ぬの?
脳も治せるし腕も治るけどお腹が弱かった
11223/09/30(土)12:19:52No.1107378023+
はやくド条出せよ
そっちのが見たいんだよ
11323/09/30(土)12:20:05No.1107378081そうだねx1
>王道が嫌いなのはまあいいけどなんでそれでジャンプに持ち込んだんだろう
>アフタヌーンとかにすればよかったのに
ジャンプだから載ったんだろ
ここ数年の連載作品のクオリティ見てみろよ
11423/09/30(土)12:20:09No.1107378104+
攻撃面も防御面も残りの観戦者の中に五条に並べるやつがいない以上こっから先やる価値がないんだよね
天使ビーム打てるならさっさと打っとくべきだし
腹真っ二つで蘇生不可になったから秤も無理だし
11523/09/30(土)12:20:16No.1107378144そうだねx3
元々なんで人気あるのか理解できない作品だったから残当
ファンだった人は可哀想だけど
11623/09/30(土)12:20:24No.1107378193そうだねx1
ワープ能力一回も使わなかったのアホすぎて笑う
閉じない領域も次元斬も普通に避けろよ
11723/09/30(土)12:20:37No.1107378250そうだねx4
今までで一番のがっかり回は宿儺復活時に虎杖敗北ゲラゲラの回だと思ってたけど軽く超えてきた
11823/09/30(土)12:21:09No.1107378427そうだねx3
>元々なんで人気あるのか理解できない作品だったから残当
それはわかるだろ人気作品の有名な設定片っ端からパクったからだよ
何も知らない若者にはウケたんだろ
11923/09/30(土)12:21:25No.1107378493+
>こいつはジョンス・リーみたいなもんだろ
1作でハチワン版まで落ちるんじゃない
12023/09/30(土)12:21:39No.1107378576+
これを正当後継者に選んだ鬼滅は謝れよ
12123/09/30(土)12:22:20No.1107378793そうだねx3
無理難題の縛りとか本当に酷いけど縛り自体いつでも課せて条件自在だから死に際の術師が使わない理由ないんだよねこれ
敵だけ縛りで好き放題して馬鹿みたいだな
12223/09/30(土)12:22:42No.1107378912そうだねx1
有名作品パクリまくりは鬼滅も同じだったけど調理の仕方によってこうも変わるか
12323/09/30(土)12:23:19No.1107379131+
>無理難題の縛りとか本当に酷いけど縛り自体いつでも課せて条件自在だから死に際の術師が使わない理由ないんだよねこれ
>敵だけ縛りで好き放題して馬鹿みたいだな
アンチか?五条も後からブツブツ言えば強化できる後付強化貰えたぞ
12423/09/30(土)12:23:24No.1107379164+
他の漫画真似するだけならまだしも
そこから逆張りしたらそりゃこうなるに決まってるよな
12523/09/30(土)12:23:29No.1107379193+
ジャンプ編集には無能しかいないのか
マシリトやアデランスの中野さんクラスとは言わないけどさぁ
12623/09/30(土)12:23:44No.1107379254そうだねx8
>これを正当後継者に選んだ鬼滅は謝れよ
酷い言いがかり過ぎる
12723/09/30(土)12:23:52No.1107379284そうだねx4
>有名作品パクリまくりは鬼滅も同じだったけど調理の仕方によってこうも変わるか
リスクリターンの関係理解してないから無理難題の縛りだの任意の開示で呪力貰えたりするんだろ
そもそもまともにパクれてない
12823/09/30(土)12:24:05No.1107379349+
どう終わるのかな?
12923/09/30(土)12:24:07No.1107379362+
>>元々なんで人気あるのか理解できない作品だったから残当
>それはわかるだろ人気作品の有名な設定片っ端からパクったからだよ
>何も知らない若者にはウケたんだろ
ナルト鰤ハンタ等が同時にやってた最盛期の読者がおっさんおばさんになって離れた今その時代を知らない世代がメイン層だからな
今やってる作品が最高に見えても仕方ない
13023/09/30(土)12:24:15No.1107379409+
>これを正当後継者に選んだ鬼滅は謝れよ
TBSが全力で後釜狙っただけだろ
13123/09/30(土)12:24:46No.1107379593そうだねx2
正直鬼滅の終わったあたりはこの漫画面白かったよ
13223/09/30(土)12:24:47No.1107379599+
ヒロアカだと常闇の声優がめっちゃ辛辣なの好き
爆豪とお茶子の声優もかなり厳しい事言ってたような気がする
13323/09/30(土)12:24:59No.1107379664+
チャレンジャーがラスボス倒しただけなんだよなぁ
爆殺されたまこーらがすっくんならできるよって教えてくれたから放てた必殺技だったし
13423/09/30(土)12:25:28No.1107379819そうだねx2
>作中最強キャラがあっさり手も足もでないで敗けたのは血界もやったし.....
作中最強キャラ誰だよ…
13523/09/30(土)12:25:30No.1107379833+
>正直鬼滅の終わったあたりはこの漫画面白かったよ
無理難題の縛り使わないから全部茶番だけど
13623/09/30(土)12:25:31No.1107379834+
冨樫の冷めた部分に憧れてるんだろうな
13723/09/30(土)12:25:44No.1107379902+
>これを正当後継者に選んだ鬼滅は謝れよ
TBSがネクスト鬼滅!って勝手に言い出しただけなのに本当ひどい
13823/09/30(土)12:25:47No.1107379911そうだねx2
>ジャンプ編集には無能しかいないのか
>マシリトやアデランスの中野さんクラスとは言わないけどさぁ
編集の言うこと聞かないことを自慢してる芥見がカスなんであって編集はひとつも悪くない
13923/09/30(土)12:26:03No.1107380011+
伏黒ボディに取り憑いてなかったら負けてた?
14023/09/30(土)12:26:21No.1107380096+
不出来で中身の無いパッチワーク漫画ってのが呪術廻戦の本質よ
14123/09/30(土)12:26:35No.1107380169そうだねx4
>冨樫の冷めた部分に憧れてるんだろうな
あの辺のずらしって王道で決めるべきところは決めるから面白いのにね
14223/09/30(土)12:26:47No.1107380238+
>>これを正当後継者に選んだ鬼滅は謝れよ
>酷い言いがかり過ぎる
正統後継者はこっちだもんな
fu2622162.jpg[見る]
14323/09/30(土)12:26:47No.1107380246+
お花屋さんが死んだのがなにやら満足したから散体した以外どう受け取ればいいんだ
14423/09/30(土)12:26:48No.1107380247+
九十九さんはちゃんと命捨てることによって巨大ブラックホールを作れるってやってたんだから五条も死に際に蒼全開のブルーホール作れ
14523/09/30(土)12:26:55No.1107380296+
>伏黒ボディに取り憑いてなかったら負けてた?
全力じゃないし他に攻略法ありそうって予想が強い
14623/09/30(土)12:27:15No.1107380393+
>伏黒ボディに取り憑いてなかったら負けてた?
虎杖ボディだと完全受肉もできなかったかもしれんから割とそうかも
14723/09/30(土)12:27:21No.1107380426+
>>>これを正当後継者に選んだ鬼滅は謝れよ
>>酷い言いがかり過ぎる
>正統後継者はこっちだもんな
>fu2622162.jpg[見る]
謝ってくれ鬼滅先輩
必要だろ
14823/09/30(土)12:27:51No.1107380563+
>伏黒ボディに取り憑いてなかったら負けてた?
負けてはないだろうが伏黒形態スキップして最初から切り札切らざるを得なくなってたから全然楽になるはず
14923/09/30(土)12:27:58No.1107380599そうだねx8
まず作者が無限についてなんもわかってないから倍率強化したり距離減衰したりするのが嫌
なんでそんな学ないのに理屈こねくり回したがるんだよ
15023/09/30(土)12:28:06No.1107380630+
パクり方とかなんか意味ありそう面白そうと思わせるのは上手いと思うよ
この思わせるっていうのがポイントで勝手に期待した読者が悪いって出来るのが強すぎるからナーフしろ
15123/09/30(土)12:28:14No.1107380668そうだねx1
単行本で編集に文句言ってるのも何か現実味あるな
本人はプロレスのつもりなんだろうけど
15223/09/30(土)12:28:35No.1107380774そうだねx1
すっくんに愛を教えたかったとかいってるがすっくんの方が仲間多いし五条の方が愛知らないだろ
15323/09/30(土)12:28:40No.1107380810+
>パクり方とかなんか意味ありそう面白そうと思わせるのは上手いと思うよ
>この思わせるっていうのがポイントで勝手に期待した読者が悪いって出来るのが強すぎるからナーフしろ
面白そうって感じさせて期待させてたところを実際に描写する段になってメッキ剥がれるのはまあ仕方ねえ
15423/09/30(土)12:28:45No.1107380841+
負けたことはまあ仕方ないんだよね
走馬灯がクソ
15523/09/30(土)12:28:49No.1107380864+
鬼滅の後釜はTBSとそれに乗っかっていったジャンプ側の問題だからな
正直呪術はどう頑張っても一般受け無理だろって思い続けてたけど
15623/09/30(土)12:28:51No.1107380888+
>伏黒ボディに取り憑いてなかったら負けてた?
まこーらが手本見せないで宿儺が自力で超がんばればいいけどまあ五条勝ったんじゃね
15723/09/30(土)12:29:07No.1107380959+
>パクり方とかなんか意味ありそう面白そうと思わせるのは上手いと思うよ
漫画読み()が雑誌の格で勝手に思い込んでるだけだろ
こんな漫画web連載だったらパクリパクリってボコボコに叩かれてるわ
15823/09/30(土)12:29:11No.1107380976+
読者をその気にさせる展開を作る能力に長けてるけど中身が伴って無いから回を追う事にボロが出て期待値が底尽きる
15923/09/30(土)12:29:20No.1107381028そうだねx2
>作中最強キャラ誰だよ…
一応味方側のに限定して裸獣汁外衛賤厳
16023/09/30(土)12:29:42No.1107381144+
評判よかったのになんでこうなってしまたん?
16123/09/30(土)12:29:49No.1107381183+
アツヤもそろそろ受肉したら?
16223/09/30(土)12:29:50No.1107381192+
>正統後継者はこっちだもんな
>fu2622162.jpg[見る]
こっちの正統後継者は自爆して死んだじゃん
16323/09/30(土)12:29:56No.1107381223+
脳が領域使えないほど損傷してるけど受肉で全快しなかったのは
やっぱり五条が弱いからだよ
16423/09/30(土)12:30:11No.1107381301+
>もう宿儺が味方全滅させて終わりでいいよ
それで終わったら令和の東京喰種みたいだな
16523/09/30(土)12:30:21No.1107381361+
なんでこうなったかって言われたら朝鮮人にまともな創作は無理だったからとしか
パクリしか出来ないんだよ所詮
16623/09/30(土)12:30:42No.1107381466そうだねx4
>面白そうって感じさせて期待させてたところを実際に描写する段になってメッキ剥がれるのはまあ仕方ねえ
結局実力無かったってだけしか残らなくないこれ?
16723/09/30(土)12:30:43No.1107381474+
>こっちの正統後継者は自爆して死んだじゃん
原作と作画で真っ二つになったからな最期
五条の死に方も多分ここからパクった
16823/09/30(土)12:30:56No.1107381538+
すっくんと五条双方情けなくなったのがよくない
16923/09/30(土)12:31:01No.1107381566そうだねx6
負けたことはまあいいんだけど日本はこのまま終わりだしなんなら生徒がこれから死んでいくのに自分は満足して後悔は宿儺に愛を教えられなかったことだけってのが教師キャラとしてダメすぎる
17023/09/30(土)12:31:06No.1107381585+
>それで終わったら令和の東京喰種みたいだな
いいだろ
前例があるということだし
17123/09/30(土)12:31:17No.1107381645+
パクってたらパクリ元くらい面白くないとおかしいので言うほどパクれてもないと考えられる
17223/09/30(土)12:31:26No.1107381698+
パクるんなら話作りとか駆け引きのいい所パクればいいのに
17323/09/30(土)12:31:27No.1107381708+
この後何やっても現在出てる情報で考えると虎杖たちに勝ち目ないよね
17423/09/30(土)12:31:32No.1107381737+
宿儺を救いたい…
17523/09/30(土)12:31:40No.1107381780+
>>もう宿儺が味方全滅させて終わりでいいよ
>それで終わったら令和の東京喰種みたいだな
でも実際意味不明なパワーアップでも起きないとそうなる未来しかないんだよね
17623/09/30(土)12:31:40No.1107381782そうだねx6
毎度引き合いに出される東京グールがどんだけ酷いのかむしろ気になってくる
17723/09/30(土)12:31:51No.1107381838+
東京喰種もクソ漫画だけど最後に一応勝ってはいたので…
17823/09/30(土)12:32:01No.1107381885そうだねx3
>負けたことはまあいいんだけど日本はこのまま終わりだしなんなら生徒がこれから死んでいくのに自分は満足して後悔は宿儺に愛を教えられなかったことだけってのが教師キャラとしてダメすぎる
ガゴン
五条は最初から教師としてダメだけどそれ今更叩いてる読者は理解浅すぎるよ
17923/09/30(土)12:32:28No.1107382036+
みんな好きだけど強さが近くないと自分の全ては出し切れない…とかなんとか
ストレートに言っておけば荒れるにしてもまだマシだったはずなんだが
花に例えて上手いことポエミーに言おうとしたのが火にガソリンぶち込んだ感
18023/09/30(土)12:32:32No.1107382069+
文句言ってるのもここくらいでメではマイノリティだよね
ワンピに次いで売れてるマンガだぞ口を慎め
18123/09/30(土)12:32:34No.1107382079+
鬼滅はジョジョ一部かよ!から始まって柱の男かよ!?で笑わせてたけど
鬼を倒すというプロットは最後まで真っ直ぐに突き通したからな…
18223/09/30(土)12:32:34No.1107382083+
五条に第二形態出さなかった言い訳は次でするんじゃない
18323/09/30(土)12:32:41No.1107382110そうだねx3
>評判よかったのになんでこうなってしまたん?
煽り抜きで評判良かった部分を投げ捨ててるから
18423/09/30(土)12:32:43No.1107382118+
東京グールって主人公画面外に追いやられてたまに出てきたと思えばウジウジしてるゴミクズなん?
18523/09/30(土)12:32:54No.1107382170+
ぶっちゃけ戦闘描写に幅がないから誰が誰より強いってのがピンと来ないんだよね
18623/09/30(土)12:32:55No.1107382177+
呪術がこのまま最終回で普通に呪いと共存できましたってオチ出したらグールになれるだろ
18723/09/30(土)12:32:59No.1107382202そうだねx6
漫画が壊滅的につまらないのは同意だけど作者の人間性についてあることないこと言うのはアウトじゃねえかな…
18823/09/30(土)12:33:01No.1107382208+
愛や強者の孤独が完結に向けたテーマなのはこの際いいとしてもそれを宿儺が鼻で笑ってるからマジでなんなんだよ!って気持ちになる
18923/09/30(土)12:33:09No.1107382259+
駄目教師じゃなくて駄目人間なんだよな
19023/09/30(土)12:33:10No.1107382263そうだねx1
“最強”(五条)の戦跡だと思ったら
“最強”(宿儺)の戦跡だった
19123/09/30(土)12:33:11No.1107382275+
東京喰種ここでよく聞くから読んでみたら悪様にいうほど悪くなかった
リアルタイムで連載追うと待ちが入る分糞展開だった時のイロイラ多くなるよね
19223/09/30(土)12:33:13No.1107382288+
>パクってたらパクリ元くらい面白くないとおかしいので言うほどパクれてもないと考えられる
売れてきたらどっかで自己顕示したくなるんだろう
それが王道への逆張り
19323/09/30(土)12:33:39No.1107382421+
宿儺で話作りたいならもっと魅力的に描けよ
19423/09/30(土)12:33:41No.1107382432+
>毎度引き合いに出される東京グールがどんだけ酷いのかむしろ気になってくる
色んな強キャラが身を捧げることで王座に着いて覚醒した主人公が即落ち二コマみたいな負け方した後に暴走して人間食いまくったけど罪とか特に言及されずなんか平和に終わっただけだよ
19523/09/30(土)12:33:50No.1107382482+
こういう流れ東京グールでも見たな…
19623/09/30(土)12:33:50No.1107382484+
宿儺にアッパレワスレンって言ってもらってるシーンで悟の死に顔が満足げに微笑んでる演出いいよね
19723/09/30(土)12:33:56No.1107382514+
>>評判よかったのになんでこうなってしまたん?
>煽り抜きで評判良かった部分を投げ捨ててるから
正直良かった時でも駄目な部分は今と同じくらいあったと思うよ
それを帳消しにしてた良かった部分が今は無い
19823/09/30(土)12:33:58No.1107382521+
>なんでこうなったかって言われたら朝鮮人にまともな創作は無理だったからとしか
>パクリしか出来ないんだよ所詮
作者日本人じゃないの?
19923/09/30(土)12:33:59No.1107382529+
ワンパンマンみたくやり直ししても文句どころか賞賛もらえるだろ今
20023/09/30(土)12:34:07No.1107382578+
このまんま挽回できず終わったら
完結までは人気扱いだけど終わったあと語られるような名作にはならなさそう
20123/09/30(土)12:34:35No.1107382724+
かつてのキングダムグールテラフォに負けないように呪術チェンソーアクタージュがそれぞれ頑張っただけなのに
20223/09/30(土)12:34:35No.1107382725+
最初に好きって開示しておく事でパクってもファンとして好意的に見てもらえるって唯一無二の手法を編み出したと思う
20323/09/30(土)12:34:41No.1107382756+
>無理難題の縛りとか本当に酷いけど縛り自体いつでも課せて条件自在だから死に際の術師が使わない理由ないんだよねこれ
>敵だけ縛りで好き放題して馬鹿みたいだな
無理難題は置いといても0の時点で乙骨がリカちゃんにこの後命を捧げる縛りで呪力上げてたからギリギリのやつらはみんな何か命を捨てる縛りしろよってなる
20423/09/30(土)12:34:41No.1107382759そうだねx3
連載である以上「これなんかあるんじゃね」「なんか面白くなりそう」って思わせるのも腕のうちだと思う
結果ちゃんと面白いもの出したら名作だしダメなら叩かれるというのも当たり前
20523/09/30(土)12:34:43No.1107382765+
実力差があったのはあんまり気にされてないだろ
ターミナル展開はいらない
20623/09/30(土)12:34:46No.1107382779そうだねx5
その瞬間がエモく見えりゃそれまでのストーリーも描写もどうでもいいんだよ
ここ10年くらい読者の理解力なんてそんなもんだろ
20723/09/30(土)12:34:52No.1107382818そうだねx7
五条が負けたのはいいんだよ
宿儺にまだ引き出しがあったのもまあいい
問題は負けた五条のキャラが今際の際にクソカスになった事だろ
20823/09/30(土)12:35:02No.1107382859そうだねx8
民族はdelしとけ
ただの便乗荒らしだから
20923/09/30(土)12:35:03No.1107382862+
にわか知識でその場の思いつきで理論つくるから後々それに展開制限されるし明らかにおかしいだろってなる
21023/09/30(土)12:35:20No.1107382924+
期待感で評価されるところも渋谷あたりからあったけど期待できなくなったから全て跳ね返ってくるやつ
21123/09/30(土)12:35:28No.1107382958そうだねx4
これ言うとファンが怒るけど真面目に鰤の終盤をリアルタイムで追ってた時を思い出してるよ俺
21223/09/30(土)12:35:42No.1107383036+
>連載である以上「これなんかあるんじゃね」「なんか面白くなりそう」って思わせるのも腕のうちだと思う
こうやってアンチと戦ってた自分の心の安寧を守ってるの可愛いだろ
21323/09/30(土)12:35:43No.1107383040+
一番の問題は日下部様のメンツを潰した事だよね?油断しなきゃここまで無様に負けなかったろ
21423/09/30(土)12:35:44No.1107383048+
>これ言うとファンが怒るけど真面目に鰤の終盤をリアルタイムで追ってた時を思い出してるよ俺
鰤はちゃんと打ち切りになるって長所あったけど
21523/09/30(土)12:35:53No.1107383089+
>これ言うとファンが怒るけど真面目に鰤の終盤をリアルタイムで追ってた時を思い出してるよ俺
怒るのはどっちのファン?
21623/09/30(土)12:35:54No.1107383095そうだねx1
>漫画が壊滅的につまらないのは同意だけど作者の人間性についてあることないこと言うのはアウトじゃねえかな…
作者の人間性だのまだ好きな人の人間性だのそういうのイジり出すとしょうもない感じになってくる
単なる当て推量でしかないし
21723/09/30(土)12:36:02No.1107383132+
>その瞬間がエモく見えりゃそれまでのストーリーも描写もどうでもいいんだよ
>ここ10年くらい読者の理解力なんてそんなもんだろ
問題はその瞬間すらエモく見えなかったことだ
21823/09/30(土)12:36:06No.1107383149+
>五条が負けたのはいいんだよ
>宿儺にまだ引き出しがあったのもまあいい
>問題は負けた五条のキャラが今際の際にクソカスになった事だろ
これ実は五条だけの問題じゃないんだけど
宿儺倒せなきゃ人間の世界終わりって感じがキャラにまるでないんだよね
21923/09/30(土)12:36:06No.1107383152+
>その瞬間がエモく見えりゃそれまでのストーリーも描写もどうでもいいんだよ
>ここ10年くらい読者の理解力なんてそんなもんだろ
マジでこういう理解のやつメでいっぱいいてこわい
22023/09/30(土)12:36:06No.1107383153+
わからねえ
後は頼んだぞ主人公
22123/09/30(土)12:36:12No.1107383189そうだねx4
>その瞬間がエモく見えりゃそれまでのストーリーも描写もどうでもいいんだよ
>ここ10年くらい読者の理解力なんてそんなもんだろ
この瞬間だけ切り取ってもすっくんに申し訳なく思ってるの訳わかんねえだろ
22223/09/30(土)12:36:16No.1107383204+
>>無理難題の縛りとか本当に酷いけど縛り自体いつでも課せて条件自在だから死に際の術師が使わない理由ないんだよねこれ
>>敵だけ縛りで好き放題して馬鹿みたいだな
>無理難題は置いといても0の時点で乙骨がリカちゃんにこの後命を捧げる縛りで呪力上げてたからギリギリのやつらはみんな何か命を捨てる縛りしろよってなる
悟は満足して死んだから今更縛り入れてまで戦う必要ないだろ
22323/09/30(土)12:36:17No.1107383209そうだねx7
過去に囚われたままで現代の生徒や同僚を仲間とは思ってない身勝手なやつだったと狙って描いてたとしても
それは単に読者からの印象が悪くなるだけだから悪手だと思うっす
虎杖たちに背中押されたのなんも感じるとこない白けたシーンってことになるし
22423/09/30(土)12:36:20No.1107383226+
>これを正当後継者に選んだ鬼滅は謝れよ
サムライ8だろ!
22523/09/30(土)12:36:34No.1107383290+
>>連載である以上「これなんかあるんじゃね」「なんか面白くなりそう」って思わせるのも腕のうちだと思う
>こうやってアンチと戦ってた自分の心の安寧を守ってるの可愛いだろ
いや俺は何かありそうなだけで何も無いだろって言ってたらファンに叩かれた
22623/09/30(土)12:36:39No.1107383311+
>これ言うとファンが怒るけど真面目に鰤の終盤をリアルタイムで追ってた時を思い出してるよ俺
つまり10年後くらいになったら語れるようになるのか
22723/09/30(土)12:36:42No.1107383327+
>五条は最初から教師としてダメだけどそれ今更叩いてる読者は理解浅すぎるよ
光の読者来たな
22823/09/30(土)12:36:55No.1107383386+
>これ言うとファンが怒るけど真面目に鰤の終盤をリアルタイムで追ってた時を思い出してるよ俺
主人公が弱いだけで皆やりたいことはやってただろ!?
22923/09/30(土)12:36:59No.1107383402+
そろそろ掴めよ虎杖
23023/09/30(土)12:37:06No.1107383437そうだねx1
>これ言うとファンが怒るけど真面目に鰤の終盤をリアルタイムで追ってた時を思い出してるよ俺
当時はクソ漫画だと思ったけどアニメで見返してたら設定には準拠した挙動だったっぽいから許せるしいいよ
呪術に限ってそれは絶対ないじゃん
23123/09/30(土)12:37:11No.1107383462+
鰤は再評価されたけどこっちにはその土台あるの?って感じ
一貫してクズなことが補完されただけなんだが
23223/09/30(土)12:37:24No.1107383518+
鬼滅は連載完結しただけでコンテンツとしては今だに最前線で戦ってるし何なら後輩より稼いでるだろ
23323/09/30(土)12:37:29No.1107383542+
>悟は満足して死んだから今更縛り入れてまで戦う必要ないだろ
マジでなんか満足したから死んだ以上に死んだ理由がないんだよな…
脳破壊しつつ再生できるやつが胴体切れて死ぬ意味がまるでわからん
23423/09/30(土)12:37:52No.1107383654+
五条と生徒ってモロNARUTOだけど作者はNARUTO嫌いなのかなあとは思う
宿儺自体が和解したクラマの逆張りだし
モブ化死亡死亡?の生徒と過去に囚われ教師になれてすらなかった教師ってのも逆張りといえばちょっと納得できる
23523/09/30(土)12:37:56No.1107383675そうだねx4
鬼滅の後釜にはフリーレンがつく…よかったな
23623/09/30(土)12:38:03No.1107383704+
>>その瞬間がエモく見えりゃそれまでのストーリーも描写もどうでもいいんだよ
>>ここ10年くらい読者の理解力なんてそんなもんだろ
>この瞬間だけ切り取ってもすっくんに申し訳なく思ってるの訳わかんねえだろ
申し訳なく思ってるから申し訳なく思ってるんだ…エモ…となるのが今のメイン層だ
23723/09/30(土)12:38:08No.1107383729+
>その瞬間がエモく見えりゃそれまでのストーリーも描写もどうでもいいんだよ
なんかエモいところあった…?
23823/09/30(土)12:38:08No.1107383732そうだねx8
いや鰤の終盤は間違いなく面白くなかったと思う
でもそれと呪術が今面白くない話とは関係がない
23923/09/30(土)12:38:14No.1107383767+
タツキと単眼猫、ここにきて大きな差ができたの笑えるんだよな。
24023/09/30(土)12:38:14No.1107383771+
胴体切断なんか切られた端から繋いで治せないの?
24123/09/30(土)12:38:27No.1107383830+
というか五条は戦いで満足して死にたいのならなおさら終わったら死ぬ縛りでパワーアップすれば気持ちよくなって死ねたのでは…?
24223/09/30(土)12:38:32No.1107383853+
単体で見るとマジいいシーンなエース死に様のオマージュだよ
24323/09/30(土)12:38:48No.1107383931+
>>これ言うとファンが怒るけど真面目に鰤の終盤をリアルタイムで追ってた時を思い出してるよ俺
>当時はクソ漫画だと思ったけどアニメで見返してたら設定には準拠した挙動だったっぽいから許せるしいいよ
>呪術に限ってそれは絶対ないじゃん
作者が思ってる設定には準拠してるんじゃね
24423/09/30(土)12:38:49No.1107383938+
>これ実は五条だけの問題じゃないんだけど
>宿儺倒せなきゃ人間の世界終わりって感じがキャラにまるでないんだよね
倒せないからダメではないんだけど
先生ヅラして年長者ヅラしたやつの死に方では全然ない
範馬勇次郎がああいう独白で死ぬならいいけどカカシ先生気取ってたならアレは通らんだろ
24523/09/30(土)12:38:53No.1107383962そうだねx1
>作者の人間性だのまだ好きな人の人間性だのそういうのイジり出すとしょうもない感じになってくる
>単なる当て推量でしかないし
少なくとも巻末で支離滅裂な言い訳してファンブックでパクリの開き直りだの事後承諾だのしてるのは事実なんだけどなにが当て推量なの?
作品追えば追うほど作者の幼稚な人間性が顔を出すんだけど
24623/09/30(土)12:39:00No.1107383995+
>タツキと単眼猫、ここにきて大きな差ができたの笑えるんだよな。
タツキにはドラゴンという足枷が付いてるけど
24723/09/30(土)12:39:02No.1107384003そうだねx1
>鬼滅の後釜にはフリーレンがつく…よかったな
これ言っちゃっていいかな
アニメの出来自体は呪術もとてもいいのが逆に悲しくなるだろ
24823/09/30(土)12:39:06No.1107384029+
>というか五条は戦いで満足して死にたいのならなおさら終わったら死ぬ縛りでパワーアップすれば気持ちよくなって死ねたのでは…?
ドーピングじゃなくてありのままの僕をすっ様に分かって欲しかった
24923/09/30(土)12:39:12No.1107384055そうだねx3
>単体で見るとマジいいシーンなエース死に様のオマージュだよ
エースの死に様は一番単体で見ちゃいけないやつだろ
25023/09/30(土)12:39:45No.1107384211+
五条と夏油の会話とかは色々細かいところを無視すればエモいと思う
絵も久々にマシになってたし
25123/09/30(土)12:39:55No.1107384273+
呪術廻戦って作品自体が人気作品に逆張りしたら面白いと思ってる痛い中学生みたいな作風だから作者の人格とか叩くまでもなく気持ち悪いものだろこれ
25223/09/30(土)12:40:01No.1107384300+
直接の死因はルフィ庇ってるだけエースのほうがまだマシな死に方だよ
25323/09/30(土)12:40:09No.1107384350+
>というか五条は戦いで満足して死にたいのならなおさら終わったら死ぬ縛りでパワーアップすれば気持ちよくなって死ねたのでは…?
勝っちゃったらまた孤独になる可能性が…?
25423/09/30(土)12:40:10No.1107384354+
>>その瞬間がエモく見えりゃそれまでのストーリーも描写もどうでもいいんだよ
>なんかエモいところあった…?
昔の仲間に昔の姿で再会して懺悔したりライバルに謝ったり…
25523/09/30(土)12:40:14No.1107384374+
>五条と生徒ってモロNARUTOだけど作者はNARUTO嫌いなのかなあとは思う
初期設定がNARUTOすぎてそれで誰かにバカにされたのが刺さったんじゃないの
25623/09/30(土)12:40:40No.1107384504+
単眼猫ゲラゲラ笑いすぎて咽てるけど
25723/09/30(土)12:40:43No.1107384520+
>五条と夏油の会話とかは色々細かいところを無視すればエモいと思う
まあどうせ馬鹿の妄想なんだが…
25823/09/30(土)12:40:57No.1107384592+
ジャンプはワンピとヒロアカ終わったらもう売れてる作品無いのが暗黒期すぎる
チェンソーも二部になってから酷いし
25923/09/30(土)12:40:58No.1107384599そうだねx4
馬鹿にされるけどあそこでキレる理由自体はまあ分かるしエース…
26023/09/30(土)12:41:12No.1107384686+
こういうポジのキャラは生きてる人に何か託すべきだろ
何道半ばで満足して勝手に死んでんだよ
26123/09/30(土)12:41:14No.1107384695+
足止めた自分が悪いとはいえルフィ守って死んだエースと花より人間の宿儺を大事にしてた五条を比較するのアホらしいだろ
26223/09/30(土)12:41:21No.1107384720+
>単眼猫ゲラゲラ笑いすぎて咽てるけど
もう笑うしかないよね
26323/09/30(土)12:41:27No.1107384748そうだねx2
>>>その瞬間がエモく見えりゃそれまでのストーリーも描写もどうでもいいんだよ
>>なんかエモいところあった…?
>昔の仲間に昔の姿で再会して懺悔したりライバルに謝ったり…
tiktokやshortの切り抜きなら良さげに感じるやつだわ
26423/09/30(土)12:41:31No.1107384773そうだねx6
むしろ単体で見たら親代わり馬鹿にされてキレるのもそのせいで主人公がやられかけたからケツ拭いて庇って死んだのも分かりやすいだろエースは
どう考えても人類の敵の悪党を称賛して死んでるのは意味わかんねえよ
26523/09/30(土)12:41:36No.1107384798そうだねx4
>>五条と生徒ってモロNARUTOだけど作者はNARUTO嫌いなのかなあとは思う
>初期設定がNARUTOすぎてそれで誰かにバカにされたのが刺さったんじゃないの
ファンブックでカカシじゃなくて中忍試験の試験管の人です!って言ってたのは瞳術あるのに無理じゃない!?ってなった
26623/09/30(土)12:41:43No.1107384839そうだねx3
アニメが良くても原作があんなんじゃ盛り上がれねえ
26723/09/30(土)12:41:43No.1107384840+
>こういうポジのキャラは生きてる人に何か託すべきだろ
>何道半ばで満足して勝手に死んでんだよ
宿儺に次元斬残しただろ
26823/09/30(土)12:41:47No.1107384863+
今週の予告Xのファンは足長くてすごいって喜んでるけど二分割揶揄されてるだけだろ
https://x.com/animejujutsu/status/1707417025541517693?s=46&t=Jnc0PgHgsIAx-0azL89TLA [link]
26923/09/30(土)12:41:48No.1107384869そうだねx4
五条は最初からクズだったろ?今まで何見てきたの…
→今までの生徒を思いやるような描写や発言は全部見せかけだけで死ぬまで自分のことしか考えないクズのままでした
なのちょっと酷くない?
27023/09/30(土)12:42:09No.1107385001+
>虎杖たちに背中押されたのなんも感じるとこない白けたシーンってことになるし
ちょっと感動はしたけど夏油いないなぁとか思ってたらしいので白けたシーンでいいんじゃないすか
27123/09/30(土)12:42:19No.1107385063+
勝てると思ってなかったけど卑怯な手使われて負けると予想してたよ
でないと上層部に無理通しといて責任取る力もない口だけのカスになるなった
27223/09/30(土)12:42:20No.1107385068+
でも五条先生はみんなに慕われてるから
27323/09/30(土)12:42:22No.1107385075+
>こういうポジのキャラは生きてる人に何か託すべきだろ
せめて教え子のことを想って死ねよ
いい教師みたいなツラしたいなら
27423/09/30(土)12:42:22No.1107385076+
>ジャンプはワンピとヒロアカ終わったらもう売れてる作品無いのが暗黒期すぎる
>チェンソーも二部になってから酷いし
本誌以外に良いのが定期的に出てるから週刊を捨てよう
27523/09/30(土)12:42:24No.1107385085+
これでいつでも主人公側が作者のさじ加減でクズ化されると分かったことの方がきつい
27623/09/30(土)12:42:30No.1107385120+
釘崎はチェンソーで復活したから大丈夫
27723/09/30(土)12:42:48No.1107385216+
元から買わないだろと言われても仕方ないけど五条死んでんのに獄門匣模型発売にすげえ白けた
27823/09/30(土)12:42:48No.1107385217+
書き込みをした人によって削除されました
27923/09/30(土)12:42:54No.1107385249+
>五条と夏油の会話とかは色々細かいところを無視すればエモいと思う
>絵も久々にマシになってたし
細かいとこ無視するだけでエモがれたの?五条を解放するまでに死んだキャラとかモブとか無視しなくてよかった?
28023/09/30(土)12:42:56No.1107385266そうだねx3
五条の妄想だと背中押してる人が夏油になってて虎杖消されてるのがほんとひどい
28123/09/30(土)12:42:57No.1107385267+
>過去に囚われたままで現代の生徒や同僚を仲間とは思ってない身勝手なやつだったと狙って描いてたとしても
>それは単に読者からの印象が悪くなるだけだから悪手だと思うっす
>虎杖たちに背中押されたのなんも感じるとこない白けたシーンってことになるし
(傑がいたらやる気出たんだけどなあ…)
28223/09/30(土)12:43:06No.1107385319+
>アニメが良くても原作があんなんじゃ盛り上がれねえ
こいつ助ける為に人死ぬのかあ…ってなるから原作知ってるほど微妙な気持ちになる
28323/09/30(土)12:43:06No.1107385323+
アニメはアツヤのセリフ減らせよ
28423/09/30(土)12:43:11No.1107385357+
なんかテレビに合わせるために一話飛ばした展開になってない?
28523/09/30(土)12:43:55No.1107385588+
五条悟を助けるぞ!しても助けたこいつやったこと宿儺にパワーアップ期間与えて負けただけじゃねえか
28623/09/30(土)12:43:58No.1107385601+
そりゃ最人気キャラをここまで逆張りで雑に扱っても擁護して感動してくれるファンもいるなら
単眼猫先生もゲラゲラ笑いたくもなるだろ
28723/09/30(土)12:43:59No.1107385611そうだねx2
>アニメはアツヤのセリフ減らせよ
はー待て待て待て
28823/09/30(土)12:44:10No.1107385661そうだねx1
>馬鹿にされるけどあそこでキレる理由自体はまあ分かるしエース…
大局的に見れば本当の馬鹿なんだけどエースというキャラとしては何も間違ってないからな…
28923/09/30(土)12:44:10No.1107385662+
大ピンチの五条がここにきてパワーアップし宿儺を倒す!やっぱり五条は凄い!しかし実は生命力を浪費する縛りで強化されていたにすぎず生徒が見守る中死亡
その瞬間最後の1本の指から宿儺がよみがえり…とかでいいじゃん!株落ちないじゃん!
29023/09/30(土)12:44:11No.1107385670そうだねx3
五条先生かっこいい😭😭😭
fu2622240.jpg[見る]
29123/09/30(土)12:44:14No.1107385682そうだねx1
>なんかテレビに合わせるために一話飛ばした展開になってない?
じゃあ大失敗じゃん!
29223/09/30(土)12:44:17No.1107385703+
>アニメの出来自体は呪術もとてもいいのが逆に悲しくなるだろ
アニメ作ってるとこは真面目に被害者だと思う
29323/09/30(土)12:44:25No.1107385749そうだねx3
五条最強すぎてほかのやつらがやってること全部五条がいれば即片付いてるゴミみたいな扱いにするのおもしれ~!からの最強って思われてる五条をゴミにするのおもしれ~!ってだけだから一貫してるよ
29423/09/30(土)12:44:32No.1107385789+
>アニメはアツヤのセリフ減らせよ
ガコン
29523/09/30(土)12:44:56No.1107385925+
アニメ合わせってシンプルに冷水では?
29623/09/30(土)12:44:56No.1107385927+
お前らまだ適応してないのか?
普通の読者はもう適応してるぞ
29723/09/30(土)12:45:00No.1107385946そうだねx2
>>アニメはアツヤのセリフ減らせよ
>ガコン
アニメはアツヤを増やせよ
29823/09/30(土)12:45:07No.1107385990そうだねx5
巻末やファンブックでの言動みてると本当に天邪鬼というかパクってる癖して随分な態度取ってるんだよね…
29923/09/30(土)12:45:12No.1107386022+
結局五条は死ぬ寸前に他者を思いやるような人間にはなれず自分本意のクズのまま死にましたってのが…
1人だけ思いやってる?うん…そうだね…
30023/09/30(土)12:45:13No.1107386032+
>>アニメはアツヤのセリフ減らせよ
>ガコン
いや…アツヤは五条なんかより出番も台詞も増やすべきだな…
30123/09/30(土)12:45:15No.1107386034+
封印されて出て来るまですげー長かったのにその間に誰も強くならなくて
追加された奴らが次に戦うっていう味方の成長の無さだけは凄い
30223/09/30(土)12:45:19No.1107386056+
なんで休載したら1話飛ぶのか教えろ
30323/09/30(土)12:45:20No.1107386061+
>なんかテレビに合わせるために一話飛ばした展開になってない?
はー待て待てテレビに合わせるならおれのどうでもいい説明削れよ
30423/09/30(土)12:45:22No.1107386079+
宿儺は殺したやつにいい夢見せる術式
30523/09/30(土)12:45:26No.1107386106+
まあこのペースだと死滅回遊がアニメになる頃には連載終わってるだろうし
その時には評価が変わってるかもしれないだろ
30623/09/30(土)12:45:28No.1107386121そうだねx2
>お前らまだ適応してないのか?
>普通の読者はもう適応してるぞ
適応と解析にはグラディエーションがあるから仕方ないだろ
30723/09/30(土)12:45:29No.1107386129+
>アニメ合わせってシンプルに冷水では?
命日合わせもズレてただろ?
ズラしだよ
30823/09/30(土)12:45:31No.1107386144+
>アニメはアツヤを増やせよ
指数関数的に増殖するアツヤ
30923/09/30(土)12:45:39No.1107386184+
流石に戦果マイナスは負けるの分かってて読んでても困惑しかしなかったな…
31023/09/30(土)12:45:41No.1107386203そうだねx5
じゃあな単眼猫
マスコミに鬼滅の後釜に据えられただけの凡夫
31123/09/30(土)12:45:43No.1107386214+
射精障害だろってぐらい白けた展開
31223/09/30(土)12:45:52No.1107386288そうだねx1
>大ピンチの五条がここにきてパワーアップし宿儺を倒す!やっぱり五条は凄い!しかし実は生命力を浪費する縛りで強化されていたにすぎず生徒が見守る中死亡
>その瞬間最後の1本の指から宿儺がよみがえり…とかでいいじゃん!株落ちないじゃん!
指残ってるのわかっててそれするのもツッコミ入るだろ
31323/09/30(土)12:45:55No.1107386306そうだねx6
>五条の妄想だと背中押してる人が夏油になってて虎杖消されてるのがほんとひどい
これ最悪だよマジで
31423/09/30(土)12:45:56No.1107386309そうだねx1
>アニメはアツヤを増やせよ
はー
はー
はー
31523/09/30(土)12:45:57No.1107386316そうだねx2
夏油とか順平とか同情できるところはあれど罪には罰が与えられるしっかりした倫理観の漫画とか褒められてた頃もあったなあ
31623/09/30(土)12:46:00No.1107386336+
>元から買わないだろと言われても仕方ないけど五条死んでんのに獄門匣模型発売にすげえ白けた
あんなデザイン性の欠片もないサイコロ欲しがるやついんの…?と思うけどいるし売れるんだよな
31723/09/30(土)12:46:08No.1107386381+
>(傑がいたらやる気出たんだけどなあ…)
同じ花だと理解してない夏油好きがこれでケンカしてるのが笑える
31823/09/30(土)12:46:08No.1107386382+
>細かいとこ無視するだけでエモがれたの?五条を解放するまでに死んだキャラとかモブとか無視しなくてよかった?
どうせ他のキャラも死ぬんだから
エモさの前には細かいことよ
31923/09/30(土)12:46:12No.1107386403+
アニメ過去編くらいまでは見てたけどどうでもよくなって見なくなったな
アツヤ出たらまた見るか
32023/09/30(土)12:46:29No.1107386496+
>まあこのペースだと死滅回遊がアニメになる頃には連載終わってるだろうし
>その時には評価が変わってるかもしれないだろ
アニメ化するかなぁ?
32123/09/30(土)12:46:38No.1107386529+
主人公や味方が強すぎてつまらん!みたいな論説を特にネット漫画やネット小説の批判でよく見るけど敵が強すぎて全然勝てないより余程マシだなという知見を得た
32223/09/30(土)12:46:40No.1107386538そうだねx1
光の読者は糞を美味しく感じる適応して闇の読者は糞を笑う適応をしたから
32323/09/30(土)12:47:07No.1107386694+
>>大ピンチの五条がここにきてパワーアップし宿儺を倒す!やっぱり五条は凄い!しかし実は生命力を浪費する縛りで強化されていたにすぎず生徒が見守る中死亡
>>その瞬間最後の1本の指から宿儺がよみがえり…とかでいいじゃん!株落ちないじゃん!
>指残ってるのわかっててそれするのもツッコミ入るだろ
まあでも指一本分の宿儺なら乙骨とかでも勝てそうだからだいぶマシだろ
32423/09/30(土)12:47:09No.1107386702+
>>まあこのペースだと死滅回遊がアニメになる頃には連載終わってるだろうし
>>その時には評価が変わってるかもしれないだろ
>アニメ化するかなぁ?
千年血戦篇だってやったんだからアニメ業界を信じろ
32523/09/30(土)12:47:12No.1107386726+
味方陣営のやつが強さこそ全て弱いやつは人未満みたいな価値観してるのギャグだろこれ
32623/09/30(土)12:47:13No.1107386730そうだねx3
エモい言うけど宿敵祓った方が何倍もカッコよくないしエモくない?
32723/09/30(土)12:47:14No.1107386735+
五条の死にっぷりもアレだけど勝利条件がどうとか言ってメロンパンと裏梅放置で観戦してた連中がけっきょく流れで裏梅とも戦いだしてんのが輪をかけてアレ
32823/09/30(土)12:47:14No.1107386737そうだねx2
カスが調子こき続ける漫画
32923/09/30(土)12:47:15No.1107386738そうだねx5
1000年ぶりの緊張とか言いながらいざとなったら受肉できる状態でなんで緊張してんのかよくわかんないよね
33023/09/30(土)12:47:24No.1107386790+
MAPPAかわいそ
33123/09/30(土)12:47:28No.1107386812+
>流石に戦果マイナスは負けるの分かってて読んでても困惑しかしなかったな…
実は術士は過去のほうが強かったけど呪霊は五条が生まれてから強くなったってちゃんと語られてるから五条がスクナ強くして死んだのも設定としては一貫してるんだぜ!
バカみたいだろ?
33223/09/30(土)12:47:37No.1107386868そうだねx4
アツヤの声がミキシンなの世界の損失だろ
過去の術師受肉させてリサイクルしろよ
33323/09/30(土)12:47:40No.1107386878+
>>なんかテレビに合わせるために一話飛ばした展開になってない?
>はー待て待てテレビに合わせるならおれのどうでもいい説明削れよ
ハンタのモブたちによる長台詞リスペクトだろう
33423/09/30(土)12:47:43No.1107386895+
読者と作者の認識に乖離があっただけで
作者の中だと五条そんな重要キャラじゃない可能性ある
33523/09/30(土)12:47:58No.1107386997+
>主人公や味方が強すぎてつまらん!みたいな論説を特にネット漫画やネット小説の批判でよく見るけど敵が強すぎて全然勝てないより余程マシだなという知見を得た
実力的にそれが妥当ならまだしも敵だけガバガバ設定で強化されてるから違和感しかないのが悪いだろ
33623/09/30(土)12:47:59No.1107387002+
>1000年ぶりの緊張とか言いながらいざとなったら受肉できる状態でなんで緊張してんのかよくわかんないよね
次元斬閃く機会がこの戦闘しか無いんだから失敗したら萎えるだろ
33723/09/30(土)12:48:05No.1107387037+
これで絵もうまくないのがなあ
33823/09/30(土)12:48:09No.1107387072+
>1000年ぶりの緊張とか言いながらいざとなったら受肉できる状態でなんで緊張してんのかよくわかんないよね
まこーらの奥義を受け取る前にまこーらが死ぬかも😭
33923/09/30(土)12:48:09No.1107387077+
今からでもいいから片山編集連れて来い
34023/09/30(土)12:48:14No.1107387109+
サーナイトとアツヤ演じてて頭おかしくならないミキシンすげえよ
34123/09/30(土)12:48:17 単眼猫No.1107387135+
虎杖が普通の主人公みたいに人気でたから嫌い
34223/09/30(土)12:48:22No.1107387165+
>1000年ぶりの緊張とか言いながらいざとなったら受肉できる状態でなんで緊張してんのかよくわかんないよね
縛りプレイのゲームで縛り失敗しそうになったら緊張するだろ
34323/09/30(土)12:48:23No.1107387169+
過去編から一切性格変わってないだけって言われたら別にそんなおかしくないんだよな
人助けとかより戦うのが好きなんだ
34423/09/30(土)12:48:24No.1107387176+
逆にアニメは一番ノッてる時期の話だから漫画見てない層からは絶賛だろうし完結までアニメ化はほぼ内定済でしょ
34523/09/30(土)12:48:25No.1107387184+
アニメに合わせるにしても一ヶ月間の描写を伸ばして宿儺五条を縮めるべきじゃねえか?
34623/09/30(土)12:48:26No.1107387188+
>1000年ぶりの緊張とか言いながらいざとなったら受肉できる状態でなんで緊張してんのかよくわかんないよね
そもそもお前天使にボコられてたじゃん?としかならない
34723/09/30(土)12:48:27No.1107387193そうだねx3
>1000年ぶりの緊張とか言いながらいざとなったら受肉できる状態でなんで緊張してんのかよくわかんないよね
(まこーら先生に教えられた事できるかな…ドキドキ)
34823/09/30(土)12:48:33No.1107387221そうだねx3
>主人公や味方が強すぎてつまらん!みたいな論説を特にネット漫画やネット小説の批判でよく見るけど敵が強すぎて全然勝てないより余程マシだなという知見を得た
まあでもやり方次第だと思うわ
ベルセルクとか敵強すぎだけど面白かったし
漫画が上手いかどうか
34923/09/30(土)12:48:37No.1107387252+
ド条悟じゃないから死んだ
35023/09/30(土)12:48:39No.1107387271そうだねx3
すくな完全体の正面顔さあグールのヤモリですよね?
35123/09/30(土)12:48:54No.1107387356+
>縛りプレイのゲームで縛り失敗しそうになったら緊張するだろ
実績解除狙ってたのかな…
35223/09/30(土)12:48:56No.1107387369+
>エモい言うけど宿敵祓った方が何倍もカッコよくないしエモくない?
最強vs最強で味方の最強が勝っちゃう展開正当な逆張りなんだよな
35323/09/30(土)12:48:58No.1107387383+
1000年ぶりの緊張ってウンコでも我慢してたの?
35423/09/30(土)12:49:01No.1107387396+
>光の読者は糞を美味しく感じる適応して闇の読者は糞を笑う適応をしたから
夏油が見習うべき精神
35523/09/30(土)12:49:21No.1107387487+
>読者と作者の認識に乖離があっただけで
>作者の中だと五条そんな重要キャラじゃない可能性ある
作品の最初から最新までずっと話の軸になってただけのキャラをなんで重要キャラだと思ってたの?ってゲラゲラ笑ってそう
35623/09/30(土)12:49:22No.1107387497そうだねx6
>主人公や味方が強すぎてつまらん!みたいな論説を特にネット漫画やネット小説の批判でよく見るけど敵が強すぎて全然勝てないより余程マシだなという知見を得た
面白けりゃ強すぎても良いと思うよ面白けりゃ
35723/09/30(土)12:49:32No.1107387561+
>>縛りプレイのゲームで縛り失敗しそうになったら緊張するだろ
>実績解除狙ってたのかな…
縛りプレイクリア報酬で新技解放されてたろ
35823/09/30(土)12:49:34No.1107387569+
>逆にアニメは一番ノッてる時期の話だから漫画見てない層からは絶賛だろうし完結までアニメ化はほぼ内定済でしょ
漫画読まずアニメだけ観てたけど夏油とかいう馬鹿が警護に呪霊も出さず五条に任せきりで女の子殺されてからようやく働き始めるの馬鹿馬鹿しいと思ったけど
35923/09/30(土)12:49:47No.1107387657+
>アツヤの声がミキシンなの世界の損失だろ
>過去の術師受肉させてリサイクルしろよ
はー待て待て
36023/09/30(土)12:49:52No.1107387678+
FB読んだ時も思ったけどまず作品とかキャラが好きなのであって作者を好きなわけじゃないんだよな
いや作者込みで好きな場合もあるけどさ
この人自分がどう見られたいかで漫画描いてるように見える
36123/09/30(土)12:49:58No.1107387709そうだねx8
>作品の最初から最新までずっと話の軸になってただけのキャラをなんで重要キャラだと思ってたの?ってゲラゲラ笑ってそう
それ漫画描くの下手くそなだけやん
36223/09/30(土)12:50:04No.1107387750+
羂索戦も気持ちよく終わらせないんだろうな
36323/09/30(土)12:50:14No.1107387814+
なんで敵側の時だけ都合のいい設定増やすの?
36423/09/30(土)12:50:15No.1107387821+
別に敵が強そうに見えないだけの話だからな
ガコン
ごめん後付け最強だったわ
36523/09/30(土)12:50:17No.1107387836+
アツヤの声帯とかゆっくり実況とかでいいだろ
36623/09/30(土)12:50:23No.1107387860+
そもそも後出しジャンケンばかりの呪術でキャラの強弱なぞ無意味と思われる
36723/09/30(土)12:50:26No.1107387878そうだねx5
>FB読んだ時も思ったけどまず作品とかキャラが好きなのであって作者を好きなわけじゃないんだよな
>いや作者込みで好きな場合もあるけどさ
>この人自分がどう見られたいかで漫画描いてるように見える
最後にクソみたいな文章読者にぶつけてくる構成すごいよねファンブック
36823/09/30(土)12:50:30No.1107387898+
>1000年ぶりの緊張とか言いながらいざとなったら受肉できる状態でなんで緊張してんのかよくわかんないよね
バーン様だって舐めプしてたらハドラーに詰まされそうになって焦ってたし…
36923/09/30(土)12:50:32No.1107387906+
>作品の最初から最新までずっと話の軸になってただけのキャラをなんで重要キャラだと思ってたの?ってゲラゲラ笑ってそう
そこまで行くともう笑ってるつもりで笑われてるだけの人になってるわ
37023/09/30(土)12:50:38No.1107387937+
アツヤはずんだもんでいいだろ
37123/09/30(土)12:50:47No.1107387988そうだねx3
最強の癖におばはんよりも根性ないイキりサイコホモ
37223/09/30(土)12:50:50No.1107388003そうだねx3
>>作品の最初から最新までずっと話の軸になってただけのキャラをなんで重要キャラだと思ってたの?ってゲラゲラ笑ってそう
>そこまで行くともう笑ってるつもりで笑われてるだけの人になってるわ
まだなってなかったの!?
37323/09/30(土)12:50:51No.1107388015+
みんな言ってるけど負けたことが問題じゃないんだよね
普通こういうのって敵の力大きく削いだりとか計画狂わせたりとか突破口開いてから逝くのに強化技与えて称賛して終了ってお前
37423/09/30(土)12:51:03No.1107388081+
>すくな完全体の正面顔さあグールのヤモリですよね?
もっとマシな漫画パクれよ
37523/09/30(土)12:51:06No.1107388095+
自己本位で無責任な性格なのは一貫してる
教師っぽい振る舞いしてたのも上っ面と考えれば説明がつく
実力は凡夫だけど他が凡夫以下なんだからしゃーない
37623/09/30(土)12:51:10No.1107388130そうだねx1
>そこまで行くともう笑ってるつもりで笑われてるだけの人になってるわ
2.5乗の時から既にそうだろ
37723/09/30(土)12:51:27No.1107388217+
>もっとマシな漫画パクれよ
パクリ尽くしたんだろ
37823/09/30(土)12:51:30No.1107388226そうだねx1
>アツヤの声帯とかゆっくり実況とかでいいだろ
はー待て待てゆっくりアツヤだよ!
ゆっくりあつやだぜ!
今日は五条の秘策について解説するのぜ!
37923/09/30(土)12:51:30No.1107388227+
ターミナルも相討ちならよく見えたと思うよ
負けて満足死なのが…
38023/09/30(土)12:51:31No.1107388235そうだねx1
>>読者と作者の認識に乖離があっただけで
>>作者の中だと五条そんな重要キャラじゃない可能性ある
>作品の最初から最新までずっと話の軸になってただけのキャラをなんで重要キャラだと思ってたの?ってゲラゲラ笑ってそう
五条封印!封印解除!するのにもう3年くらいかかってるのに…?
38123/09/30(土)12:51:35No.1107388262+
こうなると渦巻きの時のファンネルも思惑通りだったのかな?
38223/09/30(土)12:51:44No.1107388315そうだねx3
>>逆にアニメは一番ノッてる時期の話だから漫画見てない層からは絶賛だろうし完結までアニメ化はほぼ内定済でしょ
>漫画読まずアニメだけ観てたけど夏油とかいう馬鹿が警護に呪霊も出さず五条に任せきりで女の子殺されてからようやく働き始めるの馬鹿馬鹿しいと思ったけど
今書いたら二人して女見ても居なさそうだなって思った
38323/09/30(土)12:52:06No.1107388431+
漫画史に名を残すレベルの大失敗だったから
そういう意味では興味深くはある
38423/09/30(土)12:52:10No.1107388449+
>自己本位で無責任な性格なのは一貫してる
>教師っぽい振る舞いしてたのも上っ面と考えれば説明がつく
>実力は凡夫だけど他が凡夫以下なんだからしゃーない
教師になっても全く変わってないだけだから別にキャラ崩壊とかじゃないんだよな
読者が変に期待してただけで
38523/09/30(土)12:52:10No.1107388451そうだねx4
BLEACH展で師匠にあてたメッセージ見たときになんだこいつ…ってなりましたよ私は
38623/09/30(土)12:52:17No.1107388486+
>実は術士は過去のほうが強かったけど呪霊は五条が生まれてから強くなったってちゃんと語られてるから五条がスクナ強くして死んだのも設定としては一貫してるんだぜ!
ハー…まてまて五条が呪霊強くしてたのは愛する夏油にポケモンプレゼントするためだろ
頼むぜヤオイ作家ども
38723/09/30(土)12:52:36No.1107388591そうだねx2
東堂の代わりに出てきたのが秤の時点でもう才能枯れてんだよね
38823/09/30(土)12:52:43No.1107388639+
>長々戦ってたけどそういや伏黒を助けようとか一度も考えてなかったな五条
自分が封印されてからの事どう触れるかと思ってたら一切触れなかったな
38923/09/30(土)12:52:46No.1107388648そうだねx1
>BLEACH展で師匠にあてたメッセージ見たときになんだこいつ…ってなりましたよ私は
シンプルに非常識すぎてダメだった
39023/09/30(土)12:52:47No.1107388657そうだねx5
夏油の身体依然敵方の物なのになぜか満足して死んでるしその状況で命日合わせてエモいとかXで言われてんの理解できないんだよね
39123/09/30(土)12:52:50No.1107388672そうだねx3
>BLEACH展で師匠にあてたメッセージ見たときになんだこいつ…ってなりましたよ私は
パクリ作家のくせにリスペクト無さすぎて笑うわあれ
しかも皮肉にすらなってなかったし
39223/09/30(土)12:52:57No.1107388718+
>アツヤの声帯とかゆっくり実況とかでいいだろ
はー待て待てどうもゆっくりアツヤだぜ
今回は五条悟vs両面宿儺を観戦する呪術士の反応を見ていくぜ
39323/09/30(土)12:53:01No.1107388740+
次元斬には悟空もサイタマも勝てないからしゃーない
39423/09/30(土)12:53:03No.1107388750+
>>実は術士は過去のほうが強かったけど呪霊は五条が生まれてから強くなったってちゃんと語られてるから五条がスクナ強くして死んだのも設定としては一貫してるんだぜ!
>ハー…まてまて五条が呪霊強くしてたのは愛する夏油にポケモンプレゼントするためだろ
>頼むぜヤオイ作家ども
うーわ…
39523/09/30(土)12:53:04No.1107388756そうだねx4
ホモに挟まる青春してただけの家入を重要キャラとして描いたアニメスタッフは謝れよ
39623/09/30(土)12:53:22No.1107388846そうだねx1
>>長々戦ってたけどそういや伏黒を助けようとか一度も考えてなかったな五条
>自分が封印されてからの事どう触れるかと思ってたら一切触れなかったな
それについては宿儺以外に興味なかったってアンサーがあったろ
39723/09/30(土)12:53:27No.1107388873+
>BLEACH展で師匠にあてたメッセージ見たときになんだこいつ…ってなりましたよ私は
なんかやらかしてたっけ?
39823/09/30(土)12:53:28No.1107388878そうだねx5
久保帯人「BLEACHじゃなくてハンタがすきなんでしょ?」
39923/09/30(土)12:53:32No.1107388899+
というかさすがに五条ホモすぎだろって思う
40023/09/30(土)12:53:37No.1107388914+
パクリ作家するならもて王サーガぐらいの熱意と誠意を見せろ
40123/09/30(土)12:53:47No.1107388958+
特に人間サイドに魅力あるキャラいないし人類絶滅すっくん大勝利エンドでいいんじゃない
40223/09/30(土)12:53:53No.1107388995+
>というかさすがに五条ホモすぎだろって思う
同格以外は花に見えてただけだけど?
40323/09/30(土)12:53:56No.1107389009そうだねx7
今の謎スピンオフより渋谷で打ちきり食らった呪術原作が読みたいから編集に帰ってきてほしい
40423/09/30(土)12:53:58No.1107389016+
元から生徒がどうでもいいのは一貫してるから別に逆張りとかでもないんだよな…
40523/09/30(土)12:54:07No.1107389066+
勢いで描くか理詰めで描くか中途半端なんだよな
40623/09/30(土)12:54:39No.1107389234+
>というかさすがに五条ホモすぎだろって思う
多様性の時代だからな
40723/09/30(土)12:54:45No.1107389271+
正直BLEACHの詠唱もハンタの頭脳戦も上辺だけしかパクれてないからどっち好きでも変わんねーだろ
40823/09/30(土)12:54:45No.1107389276そうだねx2
fu2622283.jpeg[見る]
40923/09/30(土)12:54:49No.1107389295+
>こうなると渦巻きの時のファンネルも思惑通りだったのかな?
思惑かは分からんけどあそこで擁護してもらえたらもう無敵だよな
そのファンもキャラやストーリーに付いてるだけだからそこ崩壊したら離れるか反転するんだが
41023/09/30(土)12:54:53No.1107389307+
>今の謎スピンオフより渋谷で打ちきり食らった呪術原作が読みたいから編集に帰ってきてほしい
六眼並に現実が見えてないな…
41123/09/30(土)12:54:59No.1107389338+
>その瞬間がエモく見えりゃそれまでのストーリーも描写もどうでもいいんだよ
>ここ10年くらい読者の理解力なんてそんなもんだろ
やり方がキャラカタログゲーと全く同じなんだよな
読者に妄想させる事でシナリオを投げ出してる
41223/09/30(土)12:55:07No.1107389387そうだねx1
>>1000年ぶりの緊張とか言いながらいざとなったら受肉できる状態でなんで緊張してんのかよくわかんないよね
>バーン様だって舐めプしてたらハドラーに詰まされそうになって焦ってたし…
あれはハドラーすげえってなったな…
こっちはどっちも全然すごく見えないのはやっぱり漫画力の差か…
41323/09/30(土)12:55:08No.1107389392+
取り戻したい日常とかないんだよなこの漫画
だからどうでもよく思えてしまう
41423/09/30(土)12:55:11No.1107389405そうだねx1
>というかさすがに五条ホモすぎだろって思う
全部お花みたいなものだから自分以外全部雌の範馬勇次郎と一緒
41523/09/30(土)12:55:31No.1107389517+
全員花に見える五条よりヤバイ術式の華
41623/09/30(土)12:55:32No.1107389523+
単純にもう先が気になる要素なくなっちゃったなって
41723/09/30(土)12:55:36No.1107389551そうだねx3
>>今の謎スピンオフより渋谷で打ちきり食らった呪術原作が読みたいから編集に帰ってきてほしい
>六眼並に現実が見えてないな…
六眼持ちなら現実のかわりに自分に都合のいい幻想見れるだろ
41823/09/30(土)12:55:41No.1107389581そうだねx8
アニメ見たけど五条みたいなクズを封印させられて獄門疆泣いちゃってるじゃん
41923/09/30(土)12:55:42No.1107389585+
中途半端というか理詰めで漫画描くにはシンプルに学も知能も足りてないだろ
自分でわかってないこと描くなよ
42023/09/30(土)12:56:10No.1107389726+
「」が大好きな作者がゲラゲラ笑う展開そのものなのに…
42123/09/30(土)12:56:19No.1107389779+
>fu2622283.jpeg[見る]
なんか変わったことを頑張って言おうとしてる感
42223/09/30(土)12:56:24No.1107389809+
>>というかさすがに五条ホモすぎだろって思う
>全部お花みたいなものだから自分以外全部雌の範馬勇次郎と一緒
人間としては見てるだけ勇次郎のが善良なんだよなぁ
42323/09/30(土)12:56:24No.1107389810+
もう伏黒もたすからねーだろうし宿儺にはかてねーだろうしな
42423/09/30(土)12:56:26No.1107389816+
単眼猫はパクるなら元作品リスペクトするなり決めてるとこは決めてるシーン作るところとかパクった方がいいと思う
42523/09/30(土)12:56:31No.1107389843そうだねx2
>毎度引き合いに出される東京グールがどんだけ酷いのかむしろ気になってくる
東京グールは割とエグ目に人が死んだり主人公が酷い目にあったり露悪的なところもあったけどどこかセンチメンタルな表現が上手くて人気の漫画だったんだ
作中で意味深に前振りされてた重要ポジが思いっきりスカされたり(一応最後の最後は因縁あるやつと良い感じで決着つけた)楽しければ良いよねなトリックスター系を使い倒して不快なやつが暴れまわったりそのあげくに主人公が重要な場面で覚醒してこれは!?って読者が期待したら即スカして空気最悪になった
42623/09/30(土)12:56:34No.1107389855+
>夏油の身体依然敵方の物なのになぜか満足して死んでるしその状況で命日合わせてエモいとかXで言われてんの理解できないんだよね
肩並べたかった夏油が花扱いなこと分かってエモい言えるのそれでええんかってなる
まあ一番謎なのは本人が感涙してることなんだが
42723/09/30(土)12:56:36No.1107389866そうだねx3
>取り戻したい日常とかないんだよなこの漫画
>だからどうでもよく思えてしまう
東京とか学校とか実家とか友人の家とか日本中の各都市が崩壊してるけど誰も気にしてないし生活にも困ってないんだもん…
42823/09/30(土)12:56:37No.1107389869+
>元から生徒がどうでもいいのは一貫してるから別に逆張りとかでもないんだよな…
伏黒ツミキの面倒見たり乙骨匿ったり順平が死んで落ち込こんでた虎杖にそんなつもりじゃなかったって言ってたのは読者の見てた幻覚だったんですか…?
42923/09/30(土)12:56:37No.1107389870そうだねx1
>「」が大好きな作者がゲラゲラ笑う展開そのものなのに…
巻末で必死こいて言い訳してる作者にゲラゲラ笑う余裕ないだろ
43023/09/30(土)12:56:39No.1107389888そうだねx2
>その瞬間がエモく見えりゃそれまでのストーリーも描写もどうでもいいんだよ
>ここ10年くらい読者の理解力なんてそんなもんだろ
10年?50年くらいずっとそうだろ
ジャンプなんてそんなもんだよマジで
43123/09/30(土)12:56:45No.1107389914そうだねx2
単眼猫は事あるごとに五条のファンにはこいつ好きになるのやめとけと言ってたからこのキャラづけは最初からだったんだろうな
43223/09/30(土)12:57:06No.1107389999+
敵の作戦だけ成功する展開を90話くらいから140話以上やってるんですよ
43323/09/30(土)12:57:08No.1107390024+
>「」が大好きな作者がゲラゲラ笑う展開そのものなのに…
読者は作者より自分が笑えるかどうかが最優先ってことに気付けて成長しただろ
43423/09/30(土)12:57:10No.1107390027+
>中途半端というか理詰めで漫画描くにはシンプルに学も知能も足りてないだろ
>自分でわかってないこと描くなよ
二乗の時点で露呈してたけど
響きかっこよさで設定をつけるからまあすぐおかしくなるんだよな
43523/09/30(土)12:57:11No.1107390040+
富樫のように考えてるわけでもなくBLEACHのように設定があるわけでもない上部だけなぞってる
43623/09/30(土)12:57:32No.1107390153+
>>取り戻したい日常とかないんだよなこの漫画
>>だからどうでもよく思えてしまう
>東京とか学校とか実家とか友人の家とか日本中の各都市が崩壊してるけど誰も気にしてないし生活にも困ってないんだもん…
もしかして全部夢だったのでは?
43723/09/30(土)12:57:34No.1107390162+
五条はすっくんに本気出させてあげられなくて申し訳ないっつってんだから真の姿出させたら全然話違ってくるじゃん
43823/09/30(土)12:57:39No.1107390186+
>敵の作戦だけ成功する展開を90話くらいから140話以上やってるんですよ
別に敵の作戦だけ成功するのはまぁいいんだよ
読んでて説得力がないのが悪い
43923/09/30(土)12:57:45No.1107390212+
作者も読者も笑えなきゃ独りよがりなだけなんですよ
44023/09/30(土)12:58:02No.1107390276+
>五条はすっくんに本気出させてあげられなくて申し訳ないっつってんだから真の姿出させたら全然話違ってくるじゃん
五条の読みが合ってたことなんてないけど
44123/09/30(土)12:58:08No.1107390305+
>五条はすっくんに本気出させてあげられなくて申し訳ないっつってんだから真の姿出させたら全然話違ってくるじゃん
良かった...本気で戦えたね…でいいだろ
44223/09/30(土)12:58:11No.1107390330+
でもジャンプの看板だぞ
44323/09/30(土)12:58:13No.1107390339そうだねx4
>敵の作戦だけ成功する展開を90話くらいから140話以上やってるんですよ
そりゃ味方陣営が何も考えてないし最大戦力は宿儺のことしか考えてないんだから当たり前だろ
44423/09/30(土)12:58:24No.1107390390+
>五条はすっくんに本気出させてあげられなくて申し訳ないっつってんだから真の姿出させたら全然話違ってくるじゃん
いいんだよ違って…
44523/09/30(土)12:58:25No.1107390394そうだねx4
>「」が大好きな作者がゲラゲラ笑う展開そのものなのに…
これもファンが自分が効いてないアピールしてるだけの文言というか本当に作者笑えてます?
44623/09/30(土)12:58:32No.1107390435+
>最強vs最強で味方の最強が勝っちゃう展開正当な逆張りなんだよな
味方の最強がかませ犬って良くも悪くも王道だよね
これやる場合作者のネタが尽きてるパターンばっかりだが
44723/09/30(土)12:58:33No.1107390439そうだねx3
五条がマキマみたいなモノローグとか過去編なしで腹の底読めないキャラなら今回の展開も理解できたけどな
44823/09/30(土)12:58:39No.1107390466そうだねx5
裏梅攻撃したのホモの嫉妬説が好き
44923/09/30(土)12:58:44No.1107390498+
一貫してクズならこんな話のど真ん中に置くなよ
端っこで雑魚狩りさせとけ
45023/09/30(土)12:58:53No.1107390534+
>fu2622283.jpeg[見る]
週間連載でメンヘラってる可能性
45123/09/30(土)12:58:54No.1107390541+
>肩並べたかった夏油が花扱いなこと分かってエモい言えるのそれでええんかってなる
>まあ一番謎なのは本人が感涙してることなんだが
実力が釣り合ってなくても友情は永遠でした!ならエモいと言えないこともないのにそれやるには五条の人間観がノイズすぎる
45223/09/30(土)12:59:02No.1107390582そうだねx3
>人気キャラの負けっていう難しいところをどう魅せてくれるかお手並み拝見みたいなところはあった
というか2週間前まで素の実力は五条の方が強い
まこーらアリだとかなりヤバい
けど勝った!って十分魅せてくれたじゃん!
そこから何か万の呪具で卑劣にもやられるとか十分いい落とし所だと思ってたよ!
何で全部ちゃぶ台返しすんだよ!!!
45323/09/30(土)12:59:04No.1107390590+
タツキ爆笑しながら単眼猫の現状を応援してそう
45423/09/30(土)12:59:10No.1107390627+
敵の作戦だけ(本来失敗してたけどなんか偶然うまく行ったのが重なったおかげで結果的に)成功してるから勝ち目ないよね
45523/09/30(土)12:59:13No.1107390642+
普通に乙骨秤五条でやればよかったやん
45623/09/30(土)12:59:33No.1107390757+
最強が噛ませはいいんだけど次世代が追いついて無さ過ぎるし時間稼ぎもできてないし
45723/09/30(土)12:59:36No.1107390772+
>敵の作戦だけ成功する展開を90話くらいから140話以上やってるんですよ
ごめんなさいそれ虎杖が指食うとこからなんで最初から最新話まで敵の目論見が成功してるんですよ
45823/09/30(土)12:59:37No.1107390778+
すっくんは無敵最強格好いいんだから悟なんかに負けるわけ無いだろ...
45923/09/30(土)12:59:39No.1107390785+
>普通に乙骨秤五条でやればよかったやん
待て待て
46023/09/30(土)12:59:39No.1107390787+
>>>というかさすがに五条ホモすぎだろって思う
>>全部お花みたいなものだから自分以外全部雌の範馬勇次郎と一緒
>人間としては見てるだけ勇次郎のが善良なんだよなぁ
それこそグラップラー時代から並び立つものがいないから自分で刃牙ちゃんって子供作って育てるわってやってたしつまみ食いで刃牙も妻もやっちまった時は寂しい顔してたり描写が伴ってるんだよね
バイって分かった時も読者は笑いはしたけどキャラ崩壊はしてねえなって感じだったし
46123/09/30(土)12:59:49No.1107390850+
夏油もこんなヤツ迎えにしてるんじゃねーよ
実質お前の人生全否定されてるようなもんだぞ
46223/09/30(土)12:59:55No.1107390881+
何が何でもゲラゲラ笑ってる事にしたがってて
ファンは単眼猫を失笑恐怖症にでもしたいのだろうか
46323/09/30(土)13:00:06No.1107390943+
米軍とか出したのマジでなんだったの?
というかケンジャク本人がいらないって終わらせる死滅回遊って何だったの?
五条封印から五条復活までの間のイベント全般に意味を感じないから封印なんかせず宿儺と戦わせたら良かったじゃん
どうせ敵強化して負けるだけなんだし
46423/09/30(土)13:00:19No.1107391009+
主人公がクソ雑魚なのがまたなんとも…
46523/09/30(土)13:00:20No.1107391017+
>普通に乙骨秤五条でやればよかったやん
はーまてまてまてまてまてまてまてまて
46623/09/30(土)13:00:22No.1107391026+
一ヶ月で考えた作戦は五条が削ったあとみんなでなんとか倒すその間に羂索と裏梅は放置
46723/09/30(土)13:00:23No.1107391036そうだねx4
>単眼猫は事あるごとに五条のファンにはこいつ好きになるのやめとけと言ってたからこのキャラづけは最初からだったんだろうな
だとしたら下手くそすぎるだろ…
46823/09/30(土)13:00:25No.1107391056そうだねx2
>>fu2622283.jpeg[見る]
>週間連載でメンヘラってる可能性
変人に見られたい願望の間違い
46923/09/30(土)13:00:26No.1107391060そうだねx1
>これ言うとファンが怒るけど真面目に鰤の終盤をリアルタイムで追ってた時を思い出してるよ俺
それはどっちの?
問いたい衝動を辛うじて「」は抑え込んだ
47023/09/30(土)13:00:36No.1107391107+
>何で全部ちゃぶ台返しすんだよ!!!
すっくん死ぬ程バカにされたからバランスとらないと…
47123/09/30(土)13:00:41No.1107391130そうだねx2
>裏梅攻撃したのホモの嫉妬説が好き
宿儺がまさかここまでメロンパンに寄っていたなんて…(嫉妬)
誰だよてめーは(嫉妬)
47223/09/30(土)13:00:47No.1107391151+
1000年振りの緊張(格下相手に舐めプしてたら負けそうになって焦るヤツ)
47323/09/30(土)13:00:55No.1107391191そうだねx1
>何が何でもゲラゲラ笑ってる事にしたがってて
>ファンは単眼猫を失笑恐怖症にでもしたいのだろうか
タツキとともに散々人の心がないって持ち上げてたのは
ファンの方だけど
47423/09/30(土)13:00:55No.1107391195+
現代最強さんの作中での最新のキルスコアがクソみてえな雑草だけなの本当に笑う
47523/09/30(土)13:00:58No.1107391217そうだねx5
こんだけ周りを下げて宿儺持ち上げても宿儺に全く惹かれないし好きになれない…
47623/09/30(土)13:01:11No.1107391271+
作者は重篤な高2病患者
47723/09/30(土)13:01:14No.1107391282+
>バイって分かった時も読者は笑いはしたけどキャラ崩壊はしてねえなって感じだったし
バイじゃなくて勇ちゃんの雄度が高過ぎて全人類が勇ちゃんにとって相対的メスなだけのノンケだよ
47823/09/30(土)13:01:21No.1107391313+
作者が敵側に感情移入しちゃって今までの積み重ねが台無しってパターンよくあるよね
ベテランでもなる
47923/09/30(土)13:01:30No.1107391354+
>一ヶ月で考えた作戦は五条が削ったあとみんなでなんとか倒すその間に羂索と裏梅は放置
五条は最初から捨て駒なんだよね
クズは死んでもOK
48023/09/30(土)13:01:35No.1107391386そうだねx2
>>裏梅攻撃したのホモの嫉妬説が好き
>宿儺がまさかここまでメロンパンに寄っていたなんて…(嫉妬)
>誰だよてめーは(嫉妬)
六眼で親密な関係を見抜いてしまったんだ
48123/09/30(土)13:01:39No.1107391401+
描写積まれるほどに敵の知能の低さと弱さがどんどん見えてくるから定期的に後付けで結果オーライと実は強かった設定を生やす
これが真の最強だ
48223/09/30(土)13:01:47No.1107391433そうだねx5
五条しか勝ち筋ないのに五条だけは絶対に見殺しにする日下部が面白すぎるだろ
五条の死後どうやって生き残るつもりなんだよお前は
48323/09/30(土)13:01:56No.1107391474+
スクナのことをギルガメッシュみたいな感じにしたかったのかな?
48423/09/30(土)13:02:01No.1107391500+
>現代最強さんの作中での最新のキルスコアがクソみてえな雑草だけなの本当に笑う
アンチ乙骨改造人間鏖殺してキルスコア稼ぎまくったから
48523/09/30(土)13:02:04No.1107391512+
>アニメ見たけど五条みたいなクズを封印させられて獄門疆泣いちゃってるじゃん
はー待て待て
夏油の事くらいしか気にしてないホモさに
…じゃなくてエモさ泣いて重いしんどいってなっただけだから
48623/09/30(土)13:02:06No.1107391521そうだねx1
絶命の縛り
不可能の縛り
これらポッと出の都合良すぎるクソ便利な縛りやってたの両方とも敵
48723/09/30(土)13:02:06No.1107391522+
>過去に囚われたままで現代の生徒や同僚を仲間とは思ってない身勝手なやつだったと狙って描いてたとしても
>それは単に読者からの印象が悪くなるだけだから悪手だと思うっす
>虎杖たちに背中押されたのなんも感じるとこない白けたシーンってことになるし
多分「」がいうとこの光の読者だけど俺もそう思う
48823/09/30(土)13:02:07No.1107391525+
>>裏梅攻撃したのホモの嫉妬説が好き
>宿儺がまさかここまでメロンパンに寄っていたなんて…(嫉妬)
>誰だよてめーは(嫉妬)
宿摩虎に挟まってる雑魚にもキレてたな
48923/09/30(土)13:02:14No.1107391566そうだねx1
>東京とか学校とか実家とか友人の家とか日本中の各都市が崩壊してるけど誰も気にしてないし生活にも困ってないんだもん…
一ヶ月開いてるのにそこで苦労がないのはやっぱり被害なんてなかったんじゃ…
49023/09/30(土)13:02:21No.1107391596+
皆あんなに持ち上げてたのにちょっと気に入らない展開になると手の平返しすぎる…
49123/09/30(土)13:02:35No.1107391679そうだねx4
結局さあ最強自称してただけで無敵能力にかまけてただけの凡夫ですよね?
49223/09/30(土)13:02:43No.1107391709そうだねx2
>皆あんなに持ち上げてたのにちょっと気に入らない展開になると手の平返しすぎる…
俺は渋谷から気に入らないし叩いてるけど
49323/09/30(土)13:02:53No.1107391764+
>多分「」がいうとこの光の読者だけど俺もそう思う
なんかキングダムみたいだな光の読者って
49423/09/30(土)13:02:55No.1107391775そうだねx2
必死ですっくんの株を持ち直そうとしてる辺りにかっちゃんと無惨様が好きですがキャラ作りじゃなくてマジで言ってたんだな…ってなった
49523/09/30(土)13:02:59No.1107391802+
>五条しか勝ち筋ないのに五条だけは絶対に見殺しにする日下部が面白すぎるだろ
>五条の死後どうやって生き残るつもりなんだよお前は
「五条を死ぬまで戦わせれば、流石に宿儺も俺たちで戦えるくらいまで弱ってくれるだろ…その時になったら出動だ!」っていう緻密な作戦だぞ
49623/09/30(土)13:03:19No.1107391895そうだねx3
今ならうずまきパクってたのも普通に叩かれそうだな…
49723/09/30(土)13:03:25No.1107391931+
>五条しか勝ち筋ないのに五条だけは絶対に見殺しにする日下部が面白すぎるだろ
>五条の死後どうやって生き残るつもりなんだよお前は
はーまてまて
羂索と宿儺が死んだあとに五条が生きてたら邪魔だろ
49823/09/30(土)13:03:31No.1107391961そうだねx4
>皆あんなに持ち上げてたのにちょっと気に入らない展開になると手の平返しすぎる…
持ち上げてた部分が全て読者の勘違いだったんだよなぁ…
49923/09/30(土)13:03:36No.1107391982+
ここまで秤と戦った漫画化志望の描いた作中作で最終話で秤がつまんな!って切り捨てて俺の漫画坂はこれからも続くエンドだよ
50023/09/30(土)13:03:37No.1107391984そうだねx4
だってすっくん一生ニヤニヤヘラヘラして大物ぶってるだけの性悪野郎以外の印象無いし…
強くてうるせえだけの障害物なんだけど…
50123/09/30(土)13:03:42No.1107392005そうだねx1
虎杖は本当にいい奴だけど作者が悪かった
50223/09/30(土)13:03:54No.1107392068+
>取り戻したい日常とかないんだよなこの漫画
>だからどうでもよく思えてしまう
キャラが個人主義的な思考してるのはまあ別に構わんのだけど
スケールが大きくなると俄然シチュエーションにのめりこめなくなるなってのはある
50323/09/30(土)13:04:01No.1107392115そうだねx6
>皆あんなに持ち上げてたのにちょっと気に入らない展開になると手の平返しすぎる…
何言ってんだ
こっちが読み間違えてたらしいからそりゃ正しい反応に返すだろ
50423/09/30(土)13:04:06No.1107392130そうだねx1
真希さんのパワーアップのためだけに出てきてそのあといっさい出番のない知らない剣豪と河童
50523/09/30(土)13:04:07No.1107392135+
読んでて正直面白くねえけどみんな楽しそうに語ってるから空気読んで黙ってた層が表に出てきただけな気がする
面白いって思ってた奴らはどっか行った
50623/09/30(土)13:04:08No.1107392140+
>ここまで秤と戦った漫画化志望の描いた作中作で最終話で秤がつまんな!って切り捨てて俺の漫画坂はこれからも続くエンドだよ
単眼猫が自分の漫画つまんな!なんて言えるわけないだろ
50723/09/30(土)13:04:11No.1107392152そうだねx5
どうせこのままだとみんな同じ命日になるからわざわざ揃えた意味ないよ
50823/09/30(土)13:04:13No.1107392162+
宿儺にどうやって勝つんだかわからないのが結構長い間のストレス
50923/09/30(土)13:04:17No.1107392193そうだねx1
作者がゲラゲラ笑うとか言うけどネットで指摘されまくってる所キャラに代弁させて無理やり補完してる時点で絶対笑えてない
51023/09/30(土)13:04:17No.1107392194+
>だってすっくん一生ニヤニヤヘラヘラして大物ぶってるだけの性悪野郎以外の印象無いし…
>強くてうるせえだけの障害物なんだけど…
(すっくんの孤独が分からないんだな…)
51123/09/30(土)13:04:26No.1107392236+
メロンパンのために自分の存在をかけて国内の呪霊を強くするしすっくんに近寄る女にもキレ散らかす
それが五条悟という術士だ
51223/09/30(土)13:04:35No.1107392274そうだねx2
>読んでて正直面白くねえけどみんな楽しそうに語ってるから空気読んで黙ってた層が表に出てきただけな気がする
>面白いって思ってた奴らはどっか行った
反転しただけでは?
51323/09/30(土)13:04:39No.1107392293そうだねx1
>一生ニヤニヤヘラヘラして大物ぶってるだけの性悪野郎
これ五条のこと?
51423/09/30(土)13:04:44No.1107392317+
せめてゴジョセンすっくんの最強対決は面白くしてくれそうっていう信用貯金がとうとう尽きただけだぞ
51523/09/30(土)13:04:45No.1107392322+
確かに生徒たちも大事だったのかもしれない…
でも宿儺という自分以外で初めての人間だと思える相手に完全に心が奪われちゃったんだよね
キッショ
51623/09/30(土)13:04:46No.1107392326そうだねx4
すっくんが特に惹かれるところない敵役なのがひたすらキツい
矜持とかないんか
51723/09/30(土)13:04:50No.1107392342+
NARUTOもハンタも変な設定や展開は多い
でも面白いから問題ないんだ
呪術も面白ければ許されるよ
51823/09/30(土)13:04:57No.1107392378そうだねx3
デッドマンワンダーランドの作者がただただ可哀想
普通にこれ商業漫画家としてダメだろって指摘しただけなのにボロクソ叩かれてたの最悪すぎる
51923/09/30(土)13:04:58No.1107392383+
五条最強!五条最強!凡夫雑魚とか言ってた光の読者息してるかな…
俺は息出来ないんだけど助けて
52023/09/30(土)13:04:58No.1107392387+
でも普通に国外に逃げればなんとかなりそうだよね
日本はすっくんにあげちまえよ
52123/09/30(土)13:04:58No.1107392388そうだねx1
もうミゲルがどうこうってキャッキャしてた「」も綺麗に居なくなったな
52223/09/30(土)13:05:03No.1107392417そうだねx1
>>皆あんなに持ち上げてたのにちょっと気に入らない展開になると手の平返しすぎる…
>持ち上げてた部分が全て読者の勘違いだったんだよなぁ…
虎杖は存在しない記憶を植え付ける能力なんだろ!
伏線すげえええ!
52323/09/30(土)13:05:13No.1107392474そうだねx8
>今ならうずまきパクってたのも普通に叩かれそうだな…
これさえ擁護されてたのマジで怖かったよ
つーか一貫して作者があれな人だからアンチの方がマシなこと言ってたのに光の読者たちは酷いことしたよね…
52423/09/30(土)13:05:20No.1107392508そうだねx1
>今ならうずまきパクってたのも普通に叩かれそうだな…
人気漫画に載せて事後承諾とかやったもん勝ちみたいになるから普通にクソだよな
パクられた側に断りづらくなる不利背負わせるなよ
52523/09/30(土)13:05:23No.1107392526+
>だとしたら下手くそすぎるだろ…
虎杖そっちのけで話の中心が五条になっちゃってたからな
52623/09/30(土)13:05:31No.1107392570+
単眼猫とか親しみを込めた呼び方したくない
芥川でいい
もっと言うならさん付けして距離置きたい
52723/09/30(土)13:05:33No.1107392578+
すっくんはせめて強さの説得力出せよ
実は余裕とかそういうのいらないから
52823/09/30(土)13:05:39No.1107392602+
はー待て待て
ここからすっくんの悲しい過去10話くらいかけてやるだろ頼むぜアンチ共
52923/09/30(土)13:05:46No.1107392641そうだねx2
>NARUTOもハンタも変な設定や展開は多い
>でも面白いから問題ないんだ
>呪術も面白ければ許されるよ
というかナルトもハンタも駄目な時は馬鹿にされまくってたしな
53023/09/30(土)13:05:49No.1107392647そうだねx3
>もうミゲルがどうこうってキャッキャしてた「」も綺麗に居なくなったな
五条に苦戦してるようじゃすっくんには勝てないからな…
53123/09/30(土)13:05:55No.1107392686+
😎良いとこ見せたかったな...
53223/09/30(土)13:06:02No.1107392716+
>スクナのことをギルガメッシュみたいな感じにしたかったのかな?
HAとかCCCとかのギル見てそれからパクってアレにしたならちょっとひどすぎるだろ…
53323/09/30(土)13:06:09No.1107392757+
>なんで敵側の時だけ都合のいい設定増やすの?
敵の方が好きだから
53423/09/30(土)13:06:15No.1107392780+
一ヶ月かけた準備を信じろ
53523/09/30(土)13:06:20No.1107392797+
しもじもさん次に漫画描くんならパクリやめようね
53623/09/30(土)13:06:22No.1107392809そうだねx1
>NARUTOもハンタも変な設定や展開は多い
>でも面白いから問題ないんだ
>呪術も面白ければ許されるよ
ハンタも選挙編とか最近の無理して書いてるところはかなり問題指摘されてると思う
富樫は漫画やめてラノベ書いた方がいい
53723/09/30(土)13:06:22No.1107392813そうだねx4
作者は好きじゃないかもしれないけど俺は虎杖好きなんだよ…
53823/09/30(土)13:06:25No.1107392825そうだねx4
ちょっとキャラが仕事ミスっただけで評価を変える…とかなら手のひら返し言われもするだろうけど
「何だかんだ生徒のことを気にかけてる最強教師」と思われてたキャラが実は別にそうじゃなかったら
それで評価改めるのはもう単なる普通の再評価じゃねえかな…
53923/09/30(土)13:06:46No.1107392950そうだねx5
😜 いえーい復活!女子供皆殺しにしよ~!
🤣 小僧の懇願蹴って順平見殺し楽しい~!
😉 いけね!摩虎羅のついでに殺しまくっちゃった!
😏 伏黒の身体乗っ取ってやったら小僧BUZAMAすぎる…

😎 そんな孤独な宿儺に愛教えてあげてぇ~
54023/09/30(土)13:06:53No.1107392989+
>単眼猫とか親しみを込めた呼び方したくない
>芥川でいい
>もっと言うならさん付けして距離置きたい
実際単眼猫呼び減ってて笑うんだよね
どこ出なんだこの呼称
54123/09/30(土)13:07:00No.1107393019そうだねx1
>作者は好きじゃないかもしれないけど俺は虎杖好きなんだよ…
俺も虎杖大好きだよ
伏黒もだいすき
お兄ちゃんもすき
54223/09/30(土)13:07:14No.1107393088+
すっくんにエリクサー使わせたんだから良いだろ鹿紫雲が
54323/09/30(土)13:07:18No.1107393120+
>>もうミゲルがどうこうってキャッキャしてた「」も綺麗に居なくなったな
>五条に苦戦してるようじゃすっくんには勝てないからな…
出番一切ないのに株が乱高下するの可哀想だろ
54423/09/30(土)13:07:21No.1107393136+
>東京とか学校とか実家とか友人の家とか日本中の各都市が崩壊してるけど誰も気にしてないし生活にも困ってないんだもん…
死滅回遊後は東京が壊滅しててんやわんやの政府みたいな描写入ったけど
それ以降は東京がいい感じの廃墟になってる以外は平和そのものだからな
54523/09/30(土)13:07:25No.1107393151そうだねx2
は?ゴジョセンの死に様最高に尊くて解釈通りなんだが?
これに文句言う奴は呪術廻戦と五条悟の“““読み込み”””が足りてないんだよなぁ…ゴジョスク最高にキテるのにさぁ…
54623/09/30(土)13:07:30No.1107393174+
>作者は好きじゃないかもしれないけど俺は虎杖好きなんだよ…
生み出したのは作者なんだから感謝しないとね
54723/09/30(土)13:07:33No.1107393185そうだねx2
宿儺めちゃくちゃいいキャラでしょ
仲間に囲まれて新技習得頑張ってクソ野郎を両断
友情努力勝利のジャンプ三大原則の体現者だよ
54823/09/30(土)13:07:58No.1107393300+
>というかナルトもハンタも駄目な時は馬鹿にされまくってたしな
溜めのストレス展開からちゃんとカタルシス作って話の見せ場を外さずに物語として完結させたNARUTOを一緒にすんな
54923/09/30(土)13:08:02No.1107393326+
>実際単眼猫呼び減ってて笑うんだよね
>どこ出なんだこの呼称
ワートリ作者が猫の自画像だから猫と呼ばれてた流れ
55023/09/30(土)13:08:04No.1107393334+
結構前からよくわかんなくなってたから今逆に楽しめてる
55123/09/30(土)13:08:05No.1107393340+
>でも普通に国外に逃げればなんとかなりそうだよね
>日本はすっくんにあげちまえよ
国会議事堂にクソみてえな旗が立っちまうんだ…
55223/09/30(土)13:08:06No.1107393349+
>もうミゲルがどうこうってキャッキャしてた「」も綺麗に居なくなったな
まあ今回の描き方が最悪すぎるのと何も考えてないだけで
実際これまでの描写ひっくり返したつもりはないとは思うんだが
生徒の事で必死にならないって解釈ができる以上あれの強さなんぞ論じる意味ないもの
55323/09/30(土)13:08:12No.1107393380+
>もうミゲルがどうこうってキャッキャしてた「」も綺麗に居なくなったな
この黒い花ちょっと綺麗だな😎
しばらく眺めとくか😎
55423/09/30(土)13:08:19No.1107393417そうだねx2
>確かに生徒たちも大事だったのかもしれない…
>でも宿儺という自分以外で初めての人間だと思える相手に完全に心が奪われちゃったんだよね
>キッショ
NTR漫画によく出てくるよね
こういう頭アレなチン負けヒロイン
55523/09/30(土)13:08:19No.1107393419そうだねx5
っていうか言うほど急にかな…
死滅回遊くらいから最近つまんなくね?ってもう言われててそれがどんどん膨らんでって破裂して今って感じに見てたけど
55623/09/30(土)13:08:23No.1107393433そうだねx8
アニメ見てるとやっぱり虎杖活躍してる方が面白い
55723/09/30(土)13:08:25No.1107393439+
この作者見てると虎杖は編集のテコ入れにしか見えない
55823/09/30(土)13:08:38No.1107393507そうだねx2
>実際単眼猫呼び減ってて笑うんだよね
そういえば最近は単に作者と言われること多くなったな
55923/09/30(土)13:08:51No.1107393572+
>もうミゲルがどうこうってキャッキャしてた「」も綺麗に居なくなったな
五条が本気になる道理もなかったし多分お花だろ
56023/09/30(土)13:08:51No.1107393573+
カスに愛を教えてなんになるんだよ
バカじゃねえの
56123/09/30(土)13:08:57No.1107393595+
>作者は好きじゃないかもしれないけど俺は虎杖好きなんだよ…
俺も虎杖好きだし虎杖行末だけは気になるから仕方なく最後まで読むけど好きだった漫画をここまで冷めた目で読む事になるとは思わなくて悲しい
56223/09/30(土)13:08:58No.1107393605+
マジでこれを持ち上げてるのは宗教極まってると思う
56323/09/30(土)13:09:00No.1107393614+
バトロワに入ってからつまんねー場面のほうが増えたからな
渋谷は単行本でまとめて読めば面白い程度だけど
56423/09/30(土)13:09:01No.1107393624そうだねx3
>この作者見てると虎杖は編集のテコ入れにしか見えない
まぁ実際虎杖関連は大体編集の指示だし
56523/09/30(土)13:09:06No.1107393648そうだねx6
>芥川でいい
曲がりなりにも歴史に残る文豪と間違えるんじゃねえよマジで
56623/09/30(土)13:09:40No.1107393833+
人の心がないって持ち上げられるの気持ちよくなっちゃったのかなって感じ
56723/09/30(土)13:09:42No.1107393844+
呪アノンでしょ
56823/09/30(土)13:09:46No.1107393867+
>>この作者見てると虎杖は編集のテコ入れにしか見えない
>まぁ実際虎杖関連は大体編集の指示だし
だからあんなにつまらんのか
56923/09/30(土)13:10:11No.1107393986そうだねx3
>曲がりなりにも歴史に残る文豪と間違えるんじゃねえよマジで
本当にすみませんでした
日下部が腹を切って謝罪します
57023/09/30(土)13:10:11No.1107393991そうだねx8
言ってて意味不明だけど主人公が主人公として一貫して話の中心にいる時点でその漫画は呪術と比較しちゃダメだと思う
57123/09/30(土)13:10:14No.1107394009+
五条は生徒の危機が迫ってて殺気立ってるって前提があって
それを相手に足止めできたのが凄いってミゲルの持ち上げが成立するんであって
別に五条は生徒が危なかろうが別に…って感じの奴だって分かったらそこまで凄くないからな……
57223/09/30(土)13:10:20No.1107394049+
>😜 いえーい復活!女子供皆殺しにしよ~!
>🤣 小僧の懇願蹴って順平見殺し楽しい~!
>😉 いけね!摩虎羅のついでに殺しまくっちゃった!
>😏 伏黒の身体乗っ取ってやったら小僧BUZAMAすぎる…
>↓
>😎 そんな孤独な宿儺に愛教えてあげてぇ~
😪あっ姉ちゃん殺されそう…死んだわ…この展開ダルすぎ…
😬あっ虎杖が殺されそう!許せねえ!寝てる場合じゃねえぞ!スクナの好きにはさせねえ!!!
57323/09/30(土)13:10:29No.1107394096そうだねx2
死滅回遊のクソ長いルールとかほんと何だったんだろうな
57423/09/30(土)13:10:33No.1107394121そうだねx1
>っていうか言うほど急にかな…
>死滅回遊くらいから最近つまんなくね?ってもう言われててそれがどんどん膨らんでって破裂して今って感じに見てたけど
死滅回遊自体は楽しんで見れてた
伏黒受肉辺りから何かおかしくなった
57523/09/30(土)13:10:36No.1107394137そうだねx2
>この作者見てると虎杖は編集のテコ入れにしか見えない
漫画が主人公にテコ入れなくてどうすんだよ
57623/09/30(土)13:10:41No.1107394166+
一般人を殺した脹相が仲間入りした時点であれ?って思ってマキパイがお咎め無しだった時点で白けた目で見てたから五条がサイコパスになって阿鼻叫喚になってるの見ておせーよって思いました
57723/09/30(土)13:10:52No.1107394218+
>死滅回遊のクソ長いルールとかほんと何だったんだろうな
気にすんな
全部無理難題になる
57823/09/30(土)13:10:55No.1107394225そうだねx3
>人の心がないって持ち上げられるの気持ちよくなっちゃったのかなって感じ
常識もないだけだったか…
57923/09/30(土)13:10:57No.1107394243+
>アニメ見てるとやっぱり虎杖活躍してる方が面白い
脇役の方々も虎杖の周囲でなんかしてる時の方が良い味出る
58023/09/30(土)13:11:01No.1107394262+
巻末は飯の話以外するのやめろ
58123/09/30(土)13:11:11No.1107394315そうだねx3
死滅回遊から知らねえデカいツラした奴ら同士の因縁も何もねえ知らねえバトルばっかでつまんなかったよマジで
真希覚醒イベントのカッパと侍とかも普通には?って思ってたし
58223/09/30(土)13:11:21No.1107394358+
>本当にすみませんでした
>日下部が腹を切って謝罪します
乙骨も切れ必要だろ
58323/09/30(土)13:11:31No.1107394408+
>😪あっ姉ちゃん殺されそう…死んだわ…この展開ダルすぎ…
>😬あっ虎杖が殺されそう!許せねえ!寝てる場合じゃねえぞ!スクナの好きにはさせねえ!!!
なんなんだろうねこの寝てるだけのホモ野郎は…
58423/09/30(土)13:11:38No.1107394453+
虎杖に関係ない五条の過去編長々とやりだしたときにああ五条主人公に名実ともになったんだなと思ってたら五条すら宿儺の持ち上げ要員になってびっくりだよ
58523/09/30(土)13:11:41No.1107394464そうだねx7
死滅回遊はそれぞれの戦い自体は面白いの多いよ
大きな流れがうんち
58623/09/30(土)13:11:57No.1107394547そうだねx2
>>だとしたら下手くそすぎるだろ…
>虎杖そっちのけで話の中心が五条になっちゃってたからな
せめて五条中心にしてくれよ
すっくん中心なのが困るんだよ
58723/09/30(土)13:12:09No.1107394600そうだねx1
なんか普通に消滅したっぽい伏黒に悲しい未来…
58823/09/30(土)13:12:11No.1107394611+
>死滅回遊はそれぞれの戦い自体は面白いの多いよ
>大きな流れがうんち
場面場面は面白い所もあるから全体の構成が悪いんだな
58923/09/30(土)13:12:11No.1107394614+
虎杖の人生めちゃくちゃだよ
59023/09/30(土)13:12:13No.1107394626そうだねx4
直哉くんクソ野郎なのにきちんとBUZAMA晒して死んだというだけでどの敵キャラより上物
59123/09/30(土)13:12:24No.1107394688そうだねx2
真希と河童とかもうーn…って感じだけど色々多めに見てまあそこまでの戦闘は全部良かったよ
やっぱ万だよ万から全部ダメ
59223/09/30(土)13:12:26No.1107394705+
>>作者は好きじゃないかもしれないけど俺は虎杖好きなんだよ…
>俺も虎杖好きだし虎杖行末だけは気になるから仕方なく最後まで読むけど好きだった漫画をここまで冷めた目で読む事になるとは思わなくて悲しい
いーじゃんいーじゃん楽しいじゃん
作者が楽しければそれでいいじゃん
59323/09/30(土)13:12:35No.1107394747そうだねx1
>虎杖の人生めちゃくちゃだよ
産まれから詰んでるんだよね
くたばれメロンパン
59423/09/30(土)13:12:35No.1107394750そうだねx2
汚え風呂入って指食うだけで強くなれるんだから敵は楽でいいよな
59523/09/30(土)13:12:41No.1107394785そうだねx4
本筋とあまり関係ない枝葉の部分だけは面白い漫画という評価に落ち着きそう
枝葉に虎杖も含まれる
59623/09/30(土)13:12:50No.1107394839そうだねx2
>っていうか言うほど急にかな…
>死滅回遊くらいから最近つまんなくね?ってもう言われててそれがどんどん膨らんでって破裂して今って感じに見てたけど
やばさの片鱗は見えてたけどこれをどう回収するかの期待値で読んでた
それが無くなった
59723/09/30(土)13:12:51No.1107394844+
無駄な話が多過ぎるのなんとかしろ
59823/09/30(土)13:12:51No.1107394846+
変身されて負けって流れの方が十種なしでも勝てなかったかもって台詞も納得しやすいのにな
59923/09/30(土)13:13:03No.1107394914+
ずーっと主人公の身体に憑依してたやつが主人公にほぼ関心ゼロって状況マジでもったいない
60023/09/30(土)13:13:09No.1107394936そうだねx1
>作者が楽しければそれでいいじゃん
本当にそうか?
60123/09/30(土)13:13:18No.1107394976そうだねx6
普通に人喰ってる禰󠄀豆子と腹切らないばかりか無惨にガチ恋して褒めながらくたばった冨岡さん
と特に何もしてない炭治郎の漫画
60223/09/30(土)13:13:23No.1107395001+
>芥川でいい
それはさすがにかわいそうだからやめろ
60323/09/30(土)13:13:28No.1107395031そうだねx7
>直哉くんクソ野郎なのにきちんとBUZAMA晒して死んだというだけでどの敵キャラより上物
サクッと名言残してサクッと死んでサクッと復活してまたサクッと殺されたテンポの良さも評価したい
60423/09/30(土)13:13:30No.1107395039+
>死滅回遊はそれぞれの戦い自体は面白いの多いよ
>大きな流れがうんち
能力物格闘漫画書けばいいと思う
60523/09/30(土)13:13:32No.1107395050そうだねx2
>真希と河童とかもうーn…って感じだけど色々多めに見てまあそこまでの戦闘は全部良かったよ
>やっぱ万だよ万から全部ダメ
最後まで気持ち悪かったけど思ったより早く消えて良かった……
オイ……何でこいつの思考回路が五条に感染している……
60623/09/30(土)13:13:32No.1107395053+
ドブカスはちゃんと敵役としての仕事やりきったんじゃねぇの?
必要だったかは知らんけど
60723/09/30(土)13:13:38No.1107395073+
>真希覚醒イベントのカッパと侍とかも普通には?って思ってたし
サプライズ河童理論で面白がってただけで本筋がぐだりまくってぜんぜん面白くなかったってのが全てだよ
60823/09/30(土)13:13:49No.1107395117そうだねx4
>虎杖の人生めちゃくちゃだよ
果たして虎杖だけかな
60923/09/30(土)13:13:53No.1107395140+
>死滅回遊はそれぞれの戦い自体は面白いの多いよ
>大きな流れがうんち
別にポイント云々のルール全く要らんかったなって
61023/09/30(土)13:14:00No.1107395178+
まあ作者は好きに描けばいいよ
信者がどこまで買い支えるか知らんが
61123/09/30(土)13:14:02No.1107395187そうだねx3
>なんか普通に消滅したっぽい伏黒に悲しい未来…
期待せんでくださいよ!
61223/09/30(土)13:14:03No.1107395192そうだねx4
元からこうだったから今のクソさも受け入れろよはノー
61323/09/30(土)13:14:14No.1107395241+
>真希と河童とかもうーn…って感じだけど色々多めに見てまあそこまでの戦闘は全部良かったよ
>やっぱ万だよ万から全部ダメ
大人気の宿儺の過去編だぞ?
アニメ化の時にはキタニタツヤに曲作ってもらおう
61423/09/30(土)13:14:15No.1107395245そうだねx1
百歩譲ってゴジョセンがキチガイまんこ女の妄想を共通認識にしてるのマジで何?
61523/09/30(土)13:14:17No.1107395252そうだねx2
>伏黒の人生めちゃくちゃだよ
61623/09/30(土)13:14:28No.1107395296+
>>真希と河童とかもうーn…って感じだけど色々多めに見てまあそこまでの戦闘は全部良かったよ
>>やっぱ万だよ万から全部ダメ
>大人気の宿儺の過去編だぞ?
>アニメ化の時にはキタニタツヤに曲作ってもらおう
愛のすみか…
61723/09/30(土)13:14:47No.1107395390+
>百歩譲ってゴジョセンがキチガイまんこ女の妄想を共通認識にしてるのマジで何?
強者の共通認識だぞ知らんけど
61823/09/30(土)13:14:47No.1107395391そうだねx1
少年院の虫と火山を倒してる宿儺の方が特級呪霊1体も倒せてない五条より味方の役に立ってるだろ
61923/09/30(土)13:14:52No.1107395415そうだねx1
ヒロアカもおもんないゴミだけど売り上げは減らないからこっちも変わらんでしょ
62023/09/30(土)13:14:56No.1107395439+
>>伏黒の人生めちゃくちゃだよ
実の親にも育ての親にも恵まれなかった恵…
62123/09/30(土)13:14:57No.1107395448+
>死滅回遊のクソ長いルールとかほんと何だったんだろうな
100点を取りにいく理由付けかな…
バトルロイヤルの中で何か建設的なことやってそう感
62223/09/30(土)13:15:03No.1107395477+
まあ虎杖と伏黒も戦犯だし別に良いだろ人生滅茶苦茶でも
62323/09/30(土)13:15:05No.1107395487+
>やばさの片鱗は見えてたけどこれをどう回収するかの期待値で読んでた
>それが無くなった
これどう収集つけるんだよってワクワク感はあった
は…え…?あれなんだったの?が書ききれないぐらい残ってる
62423/09/30(土)13:15:08No.1107395502+
>>伏黒の人生めちゃくちゃだよ
何でこんな目に会わないといけないんだろう
親父の罪かな
62523/09/30(土)13:15:13No.1107395542そうだねx7
伏黒が消えたことをQ&Aで聞いたら受肉したら助からないって言ったでしょ?とか言われそう
なんでここまで引っ張ってたのかは考えてなさそう
62623/09/30(土)13:15:26No.1107395612そうだねx4
まず短いスパンで同じ敵相手に覚醒2回やるのもその引き金が知らねえカッパなのもどうかと思うし何よりそこまで尺取ってやった覚醒に現状意味がないのが1番駄目
62723/09/30(土)13:15:27No.1107395615そうだねx1
とりあえず作品を裏で支えてた関係者の方々がかわうそ…
作者を抑えきれなかった編集部のせいだが
62823/09/30(土)13:15:31No.1107395634+
闇の読者だけじゃなくてアニメ関係者まで馬鹿みることになるのゲラゲラ止まらんだろうな
62923/09/30(土)13:15:38No.1107395662+
>少年院の虫と火山を倒してる宿儺の方が特級呪霊1体も倒せてない五条より味方の役に立ってるだろ
雑草は始末したし……
63023/09/30(土)13:15:46No.1107395699+
しかし実際五条が死んでしまった以上主人公勢がなんとかするしかないんだよね
全滅エンドもあるのかな
63123/09/30(土)13:15:51No.1107395727そうだねx6
ヒロアカは毎回画力すげえだろ
63223/09/30(土)13:15:59No.1107395767そうだねx4
>まあ虎杖と伏黒も戦犯だし別に良いだろ人生滅茶苦茶でも
なんでその二人が戦犯になったか考えたらやっぱりアオハルおじさんが悪いと思う
63323/09/30(土)13:16:02No.1107395787そうだねx2
アニメの範囲は面白いのが余計に哀愁を誘う
63423/09/30(土)13:16:03No.1107395789そうだねx2
>いーじゃんいーじゃん楽しいじゃん
>作者が楽しければそれでいいじゃん
そういやこの刃物持ってるだけの雑魚に何か頼んでる裏梅意味不明だったな
秒で自分で片付くだろ
63523/09/30(土)13:16:09No.1107395822そうだねx3
こっから盛り上がる確率
dice1d100=92 (92)
63623/09/30(土)13:16:19No.1107395864そうだねx3
コンテンツゴミにするのって確かに楽しそうだし…
63723/09/30(土)13:16:21No.1107395874そうだねx1
>伏黒が消えたことをQ&Aで聞いたら受肉したら助からないって言ったでしょ?とか言われそう
>なんでここまで引っ張ってたのかは考えてなさそう
野薔薇は死にたてだって言ったでしょとか言われそう
63823/09/30(土)13:16:24No.1107395889+
短期目標を設定する
短期目標を達成する
長期目標がひっくり返されてこれまでの成功が全て無駄になる
全部こんな感じな気がしてきた
63923/09/30(土)13:16:24No.1107395892そうだねx3
不満が大々的に噴出したのはやっぱり虎杖覚醒スカしてゲラゲラまたやった時かな
巻頭カラーで人気投票も始まる酷いタイミングだった筈
64023/09/30(土)13:16:28No.1107395913+
>こっから盛り上がる確率
>dice1d100=92 (92)
期待しといてくださいよ!
64123/09/30(土)13:16:34No.1107395941+
>ヒロアカは毎回画力すげえだろ
女キャラも可愛いしな
64223/09/30(土)13:16:39No.1107395964+
>>死滅回遊のクソ長いルールとかほんと何だったんだろうな
>100点を取りにいく理由付けかな…
>バトルロイヤルの中で何か建設的なことやってそう感
冨樫先生にはなれませんでした
64323/09/30(土)13:16:41No.1107395972+
>アニメの範囲は面白いのが余計に哀愁を誘う
呪術原作の範囲は面白いからな…
64423/09/30(土)13:17:10No.1107396125+
>>こっから盛り上がる確率
>>dice1d100=92 (92)
>期待しといてくださいよ!
なお良い意味でなのか悪い意味でなのかは不問とする
64523/09/30(土)13:17:11No.1107396128+
オールマイトは期待されてたムーブし始めてるけど明暗分かれたな
64623/09/30(土)13:17:18No.1107396159+
>しかし実際五条が死んでしまった以上主人公勢がなんとかするしかないんだよね
>全滅エンドもあるのかな
バッドエンドにすりゃいいよね
64723/09/30(土)13:17:19No.1107396166そうだねx1
>伏黒が消えたことをQ&Aで聞いたら受肉したら助からないって言ったでしょ?とか言われそう
>なんでここまで引っ張ってたのかは考えてなさそう
五条が家入に頼んだ遺言が伝える要素が回収されてないからって健気に伏黒の生存を信じてるファンかわうそ…
64823/09/30(土)13:17:20No.1107396168+
>>ヒロアカは毎回画力すげえだろ
>女キャラも可愛いしな
これは何気にデカい
面白くなくても最悪シコれるからな
64923/09/30(土)13:17:24No.1107396190+
腐女子のまんこビシャビシャの夏油セルフ首締めも特に意味なかったしその場その場のエモ(笑)っぽい演出全部意味ないよ
65023/09/30(土)13:17:25No.1107396192+
>少年院の虫と火山を倒してる宿儺の方が特級呪霊1体も倒せてない五条より味方の役に立ってるだろ
花御忘れるなよ
アニメでもちょうどやってたとこだぞ!
65123/09/30(土)13:17:28No.1107396207+
>コンテンツゴミにするのって確かに楽しそうだし…
新妻エイジでも面白いもん描いた上で自分で打ち切りしたのに…
65223/09/30(土)13:17:35No.1107396245+
>コンテンツゴミにするのって確かに楽しそうだし…
自分の勝ち逃げは確定してるから最高だろうな
65323/09/30(土)13:17:42No.1107396280+
>全滅エンドもあるのかな
直哉の反転術式で時間巻き戻して全員復活させるか
65423/09/30(土)13:17:49No.1107396316そうだねx3
そもそもツミキは覚醒タイプって言ってたくせに受肉タイプだったからもう何も信用してない
65523/09/30(土)13:18:04No.1107396386そうだねx3
アッパレ
ワスレン
65623/09/30(土)13:18:09No.1107396410+
絵も下手になり話もクソ女キャラはブスになるし男はホモになる
65723/09/30(土)13:18:10No.1107396417そうだねx3
一応は無理やりでも主人公にボス倒させようとしてるヒロアカと比較するのが失礼じゃね?
65823/09/30(土)13:18:15No.1107396445+
>オールマイトは期待されてたムーブし始めてるけど明暗分かれたな
生徒について言及するのと味方が助けに来るのと妄想空間から帰ってくるの五条のために禁止すべきだろ
65923/09/30(土)13:18:22No.1107396477+
>不満が大々的に噴出したのはやっぱり虎杖覚醒スカしてゲラゲラまたやった時かな
>巻頭カラーで人気投票も始まる酷いタイミングだった筈
ちょうど五周年で巻頭だったよね
その次の回だっけ?
66023/09/30(土)13:18:27No.1107396514+
セルフ首締めは作外でしれっと明かしてそれきりだから始末に終えない
66123/09/30(土)13:18:32No.1107396540+
>>スクナのことをギルガメッシュみたいな感じにしたかったのかな?
>HAとかCCCとかのギル見てそれからパクってアレにしたならちょっとひどすぎるだろ…
ZEROギルしか見てないしアレがいいと思ったからパクったんだと思う
ギルはSNからHAからZEROからCCC以降含めての変遷含めてのキャラなのに
66223/09/30(土)13:18:38No.1107396577そうだねx4
今の単眼猫がやりそうなのって全滅よりも虎杖だけ無様に生き残ってゲラゲラ笑うやつでしょ
66323/09/30(土)13:18:43No.1107396600+
>腐女子のまんこビシャビシャの夏油セルフ首締めも特に意味なかったしその場その場のエモ(笑)っぽい演出全部意味ないよ
でも光の読者曰く五条のお花と強さゆえの孤独のエモさはずっと伏線張ってたらしいけど
66423/09/30(土)13:18:58No.1107396678+
主人公サイドが中々健全に進歩できないのを見てると
変なノリのくせしてすごくまっとうな指導で虎杖をレベルアップさせた東堂って凄かったんだなってなる
66523/09/30(土)13:19:05No.1107396719そうだねx2
>オールマイトは期待されてたムーブし始めてるけど明暗分かれたな
あれこそ前後無視した今週だけのエモだろ
でもそれで良いからな
66623/09/30(土)13:19:10No.1107396741そうだねx1
>サクッと名言残してサクッと死んでサクッと復活してまたサクッと殺されたテンポの良さも評価したい
>サクッと復活してまたサクッと殺された
いやこの時点でダメだろ
66723/09/30(土)13:19:20No.1107396810+
梯子外してゲラゲラ(笑)すんの人の心がない(笑)って持ち上げられるようになったらもう駄目
66823/09/30(土)13:19:21No.1107396816+
矛盾だらけで無理やりエモっぽいことやって何もないですってやるの癖になってるだけだし…
66923/09/30(土)13:19:29No.1107396863+
>コンテンツゴミにするのって確かに楽しそうだし…
自分がすごいって言われた上でしょそれ
67023/09/30(土)13:19:40No.1107396933そうだねx3
五条封印以降何もせず教師キャラ設定崩壊させて死ぬってのが徒労感キツすぎる
67123/09/30(土)13:19:47No.1107396973+
敵側好きにさせたらろくでもない事になるから倒さなきゃならないのは確かなんだけど
作中の味方側キャラにそれを意地でもやらなきゃっていうモチベーションが感じられない
ゲームのサブイベで直接因縁のない悪党倒すことになってるみたいなテンション
67223/09/30(土)13:19:48No.1107396982+
>>オールマイトは期待されてたムーブし始めてるけど明暗分かれたな
>あれこそ前後無視した今週だけのエモだろ
>でもそれで良いからな
比較対象が底辺すぎるだけ…
67323/09/30(土)13:19:50No.1107396987+
>BLEACH展で師匠にあてたメッセージ見たときになんだこいつ…ってなりましたよ私は
fu2622370.jpg[見る]
67423/09/30(土)13:19:54No.1107397016そうだねx1
>>サクッと名言残してサクッと死んでサクッと復活してまたサクッと殺されたテンポの良さも評価したい
>>サクッと復活してまたサクッと殺された
>いやこの時点でダメだろ
数ヶ月ずっと意味なくダラダラ戦ってた宿儺と五条よりずっとマシじゃん…インスタントな盛り上がりは作れたよ…
67523/09/30(土)13:20:02No.1107397061+
>矛盾だらけで無理やりエモっぽいことやって何もないですってやるの癖になってるだけだし…
金かけた二次創作だこれ
67623/09/30(土)13:20:06No.1107397084そうだねx1
号外配った人の気持ちになれ…
67723/09/30(土)13:20:17No.1107397130そうだねx3
マンガなんかにいつまでもブツクサ言ってないで読むのやめたらいいのに
67823/09/30(土)13:20:21No.1107397151+
>>>サクッと名言残してサクッと死んでサクッと復活してまたサクッと殺されたテンポの良さも評価したい
>>>サクッと復活してまたサクッと殺された
>>いやこの時点でダメだろ
>数ヶ月ずっと意味なくダラダラ戦ってた宿儺と五条よりずっとマシじゃん…インスタントな盛り上がりは作れたよ…
直哉再戦はインスタントな盛り上がり何もなかったけど
67923/09/30(土)13:20:25No.1107397168+
ギルって言峰とかセイバーとか志郎とかの周りのキャラも含めて掛け合いとか対比で人気出てるしあのキャラで単体で人気出たわけじゃない
68023/09/30(土)13:20:27No.1107397175+
>号外配った人の気持ちになれ…
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
68123/09/30(土)13:20:45No.1107397285+
>fu2622370.jpg[見る]
ちんちんちっちゃい
68223/09/30(土)13:20:50No.1107397311そうだねx2
笑われてるのはお前だよ
68323/09/30(土)13:21:03No.1107397381+
いいんだよ今週だけ熱けりゃ一週前までの展開なんて
キン肉マンも北斗もそれで大人気漫画だ
68423/09/30(土)13:21:05No.1107397389+
米軍突入アホすぎだよな
あんな怪しい奴の言うこと聞いてノコノコ乗り込むとか
他国と裏取ってればメロンパンが全部手を回してるって分かるだろ
68523/09/30(土)13:21:06No.1107397397+
五条が味方全員雑魚と思ってるってことは味方は全員強くて希望があるってこと
そろそろ掴めよ「」
68623/09/30(土)13:21:20No.1107397462+
>セルフ首締めは作外でしれっと明かしてそれきりだから始末に終えない
勘違いさせた天丼もこれだからな
ちゃんと説明しましたよって体裁だけ取り繕う

- GazouBBS + futaba-