レス送信モード |
---|
こいつのいう通りにしておけば…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/09/29(金)19:30:10No.1107125233そうだねx4そこに愛はあるんか? |
… | 223/09/29(金)19:30:34No.1107125386そうだねx12どうせ五条のこと誰も本気で止められないから詰んでる |
… | 323/09/29(金)19:32:43No.1107126281そうだねx6そもそも宿儺の指処理できない無能共が悪い |
… | 423/09/29(金)19:34:10No.1107126821そうだねx53本当にこうなって何が面白いんだろう |
… | 523/09/29(金)19:34:19No.1107126895そうだねx3>そもそも宿儺の指処理できない無能共が悪い |
… | 623/09/29(金)19:36:04No.1107127571そうだねx7結果を見ると五条は京都の学長や羂索に殺された上層部の連中に謝った方がいい |
… | 723/09/29(金)19:38:43No.1107128602そうだねx10その他大勢が死んだのは事実だからな… |
… | 823/09/29(金)19:39:05No.1107128748そうだねx2虎杖居なくても五条封印されて大災害起こされるのは変わらんだろうし… |
… | 923/09/29(金)19:39:14No.1107128797+>結果を見ると五条は京都の学長や羂索に殺された上層部の連中に謝った方がいい |
… | 1023/09/29(金)19:44:31No.1107130826そうだねx1事が起きてから言われた通りにしとけば…って言い出すのってさ |
… | 1123/09/29(金)19:49:00No.1107132492+わがまま言ったのは伏黒のせい |
… | 1223/09/29(金)19:50:36No.1107133111そうだねx47>事が起きてから言われた通りにしとけば…って言い出すのってさ |
… | 1323/09/29(金)19:52:55No.1107133982+いや普通こういうのはひっくり返す前振りだろう… |
… | 1423/09/29(金)19:53:53No.1107134375そうだねx4そもそも殺したとしてよほど塵も残さず消し飛ばすでもないと上層部の羂索に通じてるやつ経由で虎杖の遺体がアイツの元に行って計画の段階が早まるだけじゃねえかな |
… | 1523/09/29(金)19:54:32No.1107134615+王道への逆張り |
… | 1623/09/29(金)19:55:41No.1107135037そうだねx1制御できず大虐殺した上に虎杖の体から逃げて伏黒の体乗っ取って自由になって好き勝手やってるんだからそりゃあ言われる |
… | 1723/09/29(金)19:56:06No.1107135197+>結果を見ると五条は京都の学長や羂索に殺された上層部の連中に謝った方がいい |
… | 1823/09/29(金)19:58:24No.1107136055+というか心臓無くなっても生き返ったけど殺せるのか |
… | 1923/09/29(金)20:00:31No.1107136848+>というか心臓無くなっても生き返ったけど殺せるのか |
… | 2023/09/29(金)20:01:28No.1107137218そうだねx2こういうのを突っ撥ねるのは少年漫画的に正しいし結果懸念通り宿儺が復活するのもお約束だから別に良いんだよ |
… | 2123/09/29(金)20:02:02No.1107137449そうだねx15>こういうのを突っ撥ねるのは少年漫画的に正しいし結果懸念通り宿儺が復活するのもお約束だから別に良いんだよ |
… | 2223/09/29(金)20:02:35No.1107137662そうだねx2まぁ宿儺が派手に殺したのは事実だが虎杖居なければそれはそれで真人がフリーのままだと同じくらい殺してそう |
… | 2323/09/29(金)20:02:45No.1107137738そうだねx1逆に五条が我儘してなかったら戦力不足でどっちにしても詰むんじゃね |
… | 2423/09/29(金)20:04:27No.1107138432+>事が起きてから言われた通りにしとけば…って言い出すのってさ |
… | 2523/09/29(金)20:04:56No.1107138636そうだねx3全部羂索側の予定通り終わってたら渋谷の帳内に生きてる人間とかいないんじゃないかね |
… | 2623/09/29(金)20:06:08No.1107139130そうだねx5五条本人も含めて五条の強さの限界値誰も理解してなかったのがね… |
… | 2723/09/29(金)20:06:52No.1107139436そうだねx3>責任は感じてるよ…宿儺に対して |
… | 2823/09/29(金)20:07:11No.1107139561そうだねx1既に少年院で暴走してるから京都の学長が懸念するのも分かる |
… | 2923/09/29(金)20:08:13No.1107139965そうだねx14五条が何とか出来るから我儘が通る |
… | 3023/09/29(金)20:08:13No.1107139966+無限を突破するのがちょっと厄介なだけで |
… | 3123/09/29(金)20:08:58No.1107140289そうだねx3規定にしたがってたら乙骨も処刑されてる |
… | 3223/09/29(金)20:09:30No.1107140498そうだねx4腐った呪術界上層部と五条悟が同類でしたってこれもうなんだったの今までの話 |
… | 3323/09/29(金)20:09:55No.1107140656そうだねx4>無限を突破するのがちょっと厄介なだけで |
… | 3423/09/29(金)20:10:06No.1107140740そうだねx4>>責任は感じてるよ…宿儺に対して |
… | 3523/09/29(金)20:10:56No.1107141123そうだねx2まぁ処刑しといても何も好転する要素は無いどころか悪化しそうではある |
… | 3623/09/29(金)20:12:08No.1107141689そうだねx2五条が負けて死ぬのは別にいいし五条がそれに責任感じてないのもあいつはそういうやつだからでまあいい |
… | 3723/09/29(金)20:12:11No.1107141706+契闊の縛りを結んでる時点で乙骨が処刑するのもかなり難しいと思う |
… | 3823/09/29(金)20:12:20No.1107141784そうだねx4>まぁ処刑しといても何も好転する要素は無いどころか悪化しそうではある |
… | 3923/09/29(金)20:12:27No.1107141827そうだねx2>腐った呪術界上層部と五条悟が同類でしたってこれもうなんだったの今までの話 |
… | 4023/09/29(金)20:12:30No.1107141849そうだねx2>まぁ処刑しといても何も好転する要素は無いどころか悪化しそうではある |
… | 4123/09/29(金)20:12:31No.1107141863そうだねx3ただ処刑しておけばいいだろってのはその通りなのだが宿儺に焦りが全く見られないのが謎なんだよな |
… | 4223/09/29(金)20:12:41No.1107141926そうだねx2逆張りしても面白くないって東京グール見りゃわかんだろうに |
… | 4323/09/29(金)20:12:58No.1107142042+この手の上層部の無慈悲な判断が全面的に正しかったって展開も珍しい |
… | 4423/09/29(金)20:13:02No.1107142076そうだねx6上層部かメロンパンと繋がってて腐ってるしそれに反発してる五条があれだから初めから呪術界は詰んでる |
… | 4523/09/29(金)20:13:15No.1107142177そうだねx2>多分指一本あれば最悪なんとかなる予定なんじゃねぇの… |
… | 4623/09/29(金)20:13:27No.1107142236そうだねx3>無限を突破するのがちょっと厄介なだけで |
… | 4723/09/29(金)20:13:40No.1107142313+羂索が裏で糸を引いてたならともかく繋がりもない五条のわがままだからな |
… | 4823/09/29(金)20:14:47No.1107142737+>虎杖居なくても五条封印されて大災害起こされるのは変わらんだろうし… |
… | 4923/09/29(金)20:14:48No.1107142748+>規定にしたがってたら乙骨も処刑されてる |
… | 5023/09/29(金)20:14:57No.1107142816そうだねx5>五条が何とか出来るから我儘が通る |
… | 5123/09/29(金)20:15:18No.1107142977そうだねx1>取り合えず虎杖経由で伏黒に飛び移る事は無くなって |
… | 5223/09/29(金)20:15:26No.1107143025そうだねx7渋谷の虐殺でライン超えて虎杖逃亡編が始まるかと思ったらあっさり捕捉された上にすぐ自由になるし話として虐殺に意味なかった気がする |
… | 5323/09/29(金)20:16:07No.1107143290そうだねx5五条が取り返しの付かない誤判断を繰り返しだ挙句に後始末もせずに退場してるだけの話になってるからな今 |
… | 5423/09/29(金)20:17:02No.1107143736+五条が封印された時点でパパッと処理したらダメだったのか |
… | 5523/09/29(金)20:17:12No.1107143822そうだねx3五条の手抜きやわがままが巡った今なのに何も後始末できてないんだよな |
… | 5623/09/29(金)20:17:41No.1107144033そうだねx2封印された時点で戦犯なのに |
… | 5723/09/29(金)20:18:34No.1107144443+作者は自分が何をしたか理解してるのかな |
… | 5823/09/29(金)20:18:42No.1107144486そうだねx2そもそもの話メロンパン入れの死体の処理をキチンとしなかったのが悪い |
… | 5923/09/29(金)20:18:51No.1107144558+メロンパンがいる限り遅かれ早かれ事起こされてたんじゃねえの |
… | 6023/09/29(金)20:18:55No.1107144591+>五条の手抜きやわがままが巡った今なのに何も後始末できてないんだよな |
… | 6123/09/29(金)20:19:09No.1107144691+五条はクズだけど上層部も強硬手段で排除する力持ってないから無力なんだよな… |
… | 6223/09/29(金)20:19:22No.1107144777+>そもそもの話メロンパン入れの死体の処理をキチンとしなかったのが悪い |
… | 6323/09/29(金)20:19:42No.1107144941そうだねx4>五条の手抜きやわがままが巡った今なのに何も後始末できてないんだよな |
… | 6423/09/29(金)20:19:47No.1107144964+本当に詰んじゃったわ |
… | 6523/09/29(金)20:19:47No.1107144965+すでに詰んでいるのだ… |
… | 6623/09/29(金)20:20:07No.1107145100そうだねx2今思うと今際の際だぞとかめっちゃイキってたのすげぇだせぇなって |
… | 6723/09/29(金)20:20:16No.1107145179+>>そもそもの話メロンパン入れの死体の処理をキチンとしなかったのが悪い |
… | 6823/09/29(金)20:20:21No.1107145213そうだねx5というか上層部は基本正しいことしか言ってないし |
… | 6923/09/29(金)20:20:46No.1107145372そうだねx2負けるかもってなってるのに確実に勝てるすっくんの取り巻きのゴミは始末しておかないのがちょっと残念過ぎる |
… | 7023/09/29(金)20:21:08No.1107145529+>>死ねよ |
… | 7123/09/29(金)20:21:16No.1107145582そうだねx3正直な話負けた時点で五条ってキャラが死んでるんだよな |
… | 7223/09/29(金)20:21:51No.1107145776+>今思うと今際の際だぞとかめっちゃイキってたのすげぇだせぇなって |
… | 7323/09/29(金)20:22:19No.1107145968+死に際に他人の価値を認めた無惨と最後まで花扱いだった五条 |
… | 7423/09/29(金)20:22:19No.1107145970+本気で自分と並べる術師を育てられるとも思ってなかったお花野郎なのに中途半端に上っ面だけ整えてたけどいっそ無責任自己中全開にして上層部皆殺ししてたら死体乗っ取りされなくて問題なかったんだよな |
… | 7523/09/29(金)20:22:21No.1107145975そうだねx1ワンチャン蘇生復活してもなんだコイツにしかもうならないんだよな五条 |
… | 7623/09/29(金)20:22:41No.1107146107+けっくんも夏油ボディ手に入れてなかったらここまで動けたか大いに怪しいから結局… |
… | 7723/09/29(金)20:22:54No.1107146194そうだねx1>正直な話負けた時点で五条ってキャラが死んでるんだよな |
… | 7823/09/29(金)20:22:55No.1107146200+>人を殺した禰豆子と腹を斬らない冨岡義勇 |
… | 7923/09/29(金)20:23:00No.1107146244+お約束をぶっ壊す作者すげえ! |
… | 8023/09/29(金)20:23:00No.1107146248+>今思うと今際の際だぞとかめっちゃイキってたのすげぇだせぇなって |
… | 8123/09/29(金)20:23:31No.1107146459+あんまり酷いからフォロー入るんじゃないかなぁ |
… | 8223/09/29(金)20:23:34No.1107146492+>>>責任は感じてるよ…宿儺に対して |
… | 8323/09/29(金)20:23:40No.1107146546+>死に際に他人の価値を認めた無惨と最後まで花扱いだった五条 |
… | 8423/09/29(金)20:23:59No.1107146675そうだねx6ていうか五条が殺されて宿儺やべー!ってなるんじゃなくて |
… | 8523/09/29(金)20:24:03No.1107146708+呪詛師になってればよかったのに |
… | 8623/09/29(金)20:24:12No.1107146774+>お約束をぶっ壊す作者すげえ! |
… | 8723/09/29(金)20:24:17No.1107146818そうだねx2五条が負ける事自体は既定路線だろ |
… | 8823/09/29(金)20:24:23No.1107146863+>正直な話負けた時点で五条ってキャラが死んでるんだよな |
… | 8923/09/29(金)20:24:26No.1107146893+15本ぐらいだったら余裕で倒せただろあの目隠し |
… | 9023/09/29(金)20:24:38No.1107146978+展開的に負けるのは正直予定調和だったけど伏黒助けて負けて先生として死んでいくくらいはしてくれると思ってたよ… |
… | 9123/09/29(金)20:24:40No.1107146988そうだねx4>五条なにやってんの?ってなる辺り最悪なキャラの消費の仕方してない? |
… | 9223/09/29(金)20:24:58No.1107147123そうだねx3最強の教師キャラから最強ポジも生徒思いも失くすのはすごい判断だよ |
… | 9323/09/29(金)20:25:06No.1107147180+イキリキャラが有言実行すら出来なくなったらもう魅力ゼロなんよ |
… | 9423/09/29(金)20:25:12No.1107147221+いやースクナに若干申し訳ない |
… | 9523/09/29(金)20:25:13No.1107147231+>というか上層部は基本正しいことしか言ってないし |
… | 9623/09/29(金)20:25:19No.1107147276そうだねx5五条に対してこうしたら勝てたのにとか言うのはもう無意味だろ |
… | 9723/09/29(金)20:25:27No.1107147332+>あんまり酷いからフォロー入るんじゃないかなぁ |
… | 9823/09/29(金)20:25:38No.1107147417+>ていうか五条が殺されて宿儺やべー!ってなるんじゃなくて |
… | 9923/09/29(金)20:25:40No.1107147431そうだねx1>最強の教師キャラから最強ポジも生徒思いも失くすのはすごい判断だよ |
… | 10023/09/29(金)20:25:42No.1107147451そうだねx4>あんまり酷いからフォロー入るんじゃないかなぁ |
… | 10123/09/29(金)20:26:02No.1107147573そうだねx2負けるはまだいい |
… | 10223/09/29(金)20:26:08No.1107147596+五条は退場するにしても宿儺相討ちとか封印とかぐらいはやるってのが大勢の見方だった気がするそうじゃないとオチにつながらないから |
… | 10323/09/29(金)20:26:09No.1107147611+ま、 |
… | 10423/09/29(金)20:26:13No.1107147644そうだねx2>上層部の言うとおりにしてたら乙骨も虎杖も伏黒もいなくて渋谷で五条封印されて詰みじゃね |
… | 10523/09/29(金)20:26:24No.1107147689そうだねx3ていうか五条ですら死ぬ直前にすっくんすっくんになる辺り |
… | 10623/09/29(金)20:26:32No.1107147747+>ていうか五条が殺されて宿儺やべー!ってなるんじゃなくて |
… | 10723/09/29(金)20:26:34No.1107147772そうだねx1退場はするとは思ってた |
… | 10823/09/29(金)20:26:49No.1107147864+>>五条なにやってんの?ってなる辺り最悪なキャラの消費の仕方してない? |
… | 10923/09/29(金)20:26:54No.1107147911+これを原液のままお出しすることを許可した編集部 |
… | 11023/09/29(金)20:26:55No.1107147922+まこらは素直に褒めたい |
… | 11123/09/29(金)20:27:00No.1107147955そうだねx2せめて空港のシーンを全カットしたら間抜けな死に方程度で終われたと思う |
… | 11223/09/29(金)20:27:02No.1107147975+まあもう半年くらい話の中心だからな宿禰 |
… | 11323/09/29(金)20:27:09No.1107148018+>ていうか五条が殺されて宿儺やべー!ってなるんじゃなくて |
… | 11423/09/29(金)20:27:29No.1107148163+徹頭徹尾あえてお約束を外してくる作者なのに何でこんなに人気なのかわからん… |
… | 11523/09/29(金)20:27:29No.1107148171そうだねx3そもそも虎杖殺しておけばこんなことにならなかったのでは? |
… | 11623/09/29(金)20:27:30No.1107148174+死滅回遊は |
… | 11723/09/29(金)20:27:47No.1107148289+もう…散体しろ…! |
… | 11823/09/29(金)20:27:55No.1107148347そうだねx1>徹頭徹尾あえてお約束を外してくる作者なのに何でこんなに人気なのかわからん… |
… | 11923/09/29(金)20:28:01No.1107148382そうだねx1ぶっちゃけ呪霊が天下獲ったー!ってはしゃいでも乙骨が呪霊キラーだからみんなぶちのめせる |
… | 12023/09/29(金)20:28:11No.1107148457+>せめて空港のシーンを全カットしたら間抜けな死に方程度で終われたと思う |
… | 12123/09/29(金)20:28:22No.1107148525そうだねx2終始一貫して宿儺がキャラ的に邪魔 |
… | 12223/09/29(金)20:28:22No.1107148526+宿儺が手の内見せてないのって五条に通用しないから残してた分とかじゃねーの? |
… | 12323/09/29(金)20:28:29No.1107148563+>>上層部の言うとおりにしてたら乙骨も虎杖も伏黒もいなくて渋谷で五条封印されて詰みじゃね |
… | 12423/09/29(金)20:28:29No.1107148572+五条道場でまこーらが技を閃くまで13周粘ってました |
… | 12523/09/29(金)20:28:33No.1107148594そうだねx3封印から復活した五条が実質なんの役にも立ってない時点で別に五条封印されたままだろうが大差ない |
… | 12623/09/29(金)20:28:35No.1107148614+老衰とかじゃなく自分より強い相手に殺されての死で良かった |
… | 12723/09/29(金)20:28:42No.1107148653+>五条は退場するにしても宿儺相討ちとか封印とかぐらいはやるってのが大勢の見方だった気がするそうじゃないとオチにつながらないから |
… | 12823/09/29(金)20:29:10No.1107148833+結局どう転んでも詰んでた |
… | 12923/09/29(金)20:29:14No.1107148861+特級呪詛師 |
… | 13023/09/29(金)20:29:17No.1107148881+天晴れである |
… | 13123/09/29(金)20:29:31No.1107148989そうだねx3>真人と火山止められる奴いるのか? |
… | 13223/09/29(金)20:29:38No.1107149037+割と真面目に摩虎羅邪魔なんだよ |
… | 13323/09/29(金)20:29:46No.1107149092そうだねx3>徹頭徹尾あえてお約束を外してくる作者なのに何でこんなに人気なのかわからん… |
… | 13423/09/29(金)20:29:50No.1107149116そうだねx3つみきが心配だから死滅回遊どうにかするって伏黒の個人的事情がなければ |
… | 13523/09/29(金)20:29:56No.1107149159そうだねx1>ぶっちゃけ呪霊が天下獲ったー!ってはしゃいでも乙骨が呪霊キラーだからみんなぶちのめせる |
… | 13623/09/29(金)20:30:03No.1107149210+>ていうか五条ですら死ぬ直前にすっくんすっくんになる辺り |
… | 13723/09/29(金)20:30:05No.1107149225そうだねx2まあ別に虎杖を処刑しなくても五条が真面目に動いてればここまで状況は悪化しなかったと思う |
… | 13823/09/29(金)20:30:10No.1107149254そうだねx7五条にいいとこなかったのは最悪の最悪しょうがないにしても |
… | 13923/09/29(金)20:30:40No.1107149472そうだねx2主人公の実質師匠キャラが死んだら普通主人公の事想って死ぬもんじゃないの?って思って読み返したら |
… | 14023/09/29(金)20:30:51No.1107149578そうだねx1>まあ別に虎杖を処刑しなくても五条が真面目に動いてればここまで状況は悪化しなかったと思う |
… | 14123/09/29(金)20:30:53No.1107149601そうだねx1>>真人と火山止められる奴いるのか? |
… | 14223/09/29(金)20:31:02No.1107149673+お腹切ればなんとかなっちゃうレベルの雑魚なのがわるいよー |
… | 14323/09/29(金)20:31:05No.1107149706+虎杖と東堂がコンビプレーしてる時は本当に面白かったのに… |
… | 14423/09/29(金)20:31:07No.1107149722+>徹頭徹尾あえてお約束を外してくる作者なのに何でこんなに人気なのかわからん… |
… | 14523/09/29(金)20:31:17No.1107149812+そもそも一回刑務所で暴走したからな |
… | 14623/09/29(金)20:32:05No.1107150197+>九十九はともかく乙骨は上層部判断なら処刑されてるだろ |
… | 14723/09/29(金)20:32:08No.1107150229+全力をだしきった |
… | 14823/09/29(金)20:32:10No.1107150246そうだねx2確かにファンの言う通り「五条は過去の事件を経ても本質的には何も変わってないので、生徒たちの事とか悔いにもならないクズで当然」と思って見れば筋は通るんだけど |
… | 14923/09/29(金)20:32:27No.1107150385+余裕ぶっこきながらあっさり死んで強さにケチが付き |
… | 15023/09/29(金)20:32:36No.1107150444そうだねx2>主人公の実質師匠キャラが死んだら普通主人公の事想って死ぬもんじゃないの?って思って読み返したら |
… | 15123/09/29(金)20:32:36No.1107150447+>お腹切ればなんとかなっちゃうレベルの雑魚なのがわるいよー |
… | 15223/09/29(金)20:33:03No.1107150662+宿儺の指もそのうちどうにかしないといけないのも確かだから五条はハイリスクハイリターンを取った |
… | 15323/09/29(金)20:33:09No.1107150706+過去編が最後生徒に起こされる所で終わるの好きだったよ… |
… | 15423/09/29(金)20:33:17No.1107150770そうだねx2羂索が掌握しててもその上で虎杖処刑だろ!って意見通してる上層部 |
… | 15523/09/29(金)20:33:20No.1107150782+>設定通りの力を振るった場合のパルキアオリジンフォルム |
… | 15623/09/29(金)20:33:22No.1107150799+鬼滅でも根津子が鬼の本能に負けて人を食い殺したら最後は痰次郎の手で殺すぐらいの終わりは許されなかったと思うよ |
… | 15723/09/29(金)20:33:23No.1107150806+初めての自爆です |
… | 15823/09/29(金)20:33:26No.1107150840+>設定通りの力を振るった場合のパルキアオリジンフォルムと相対したら何もできずに五条は細切れになるんだと思うと吹かずにはいられなくなった |
… | 15923/09/29(金)20:33:41No.1107150945+東堂の方が最初から最後まで虎杖の師匠キャラして退場したからな… |
… | 16023/09/29(金)20:33:41No.1107150946+言うて虎杖処刑したところで五条がアホなのは変わらないだろうしなら生かてた方が良いんじゃない? |
… | 16123/09/29(金)20:33:53No.1107151042そうだねx1>>設定通りの力を振るった場合のパルキアオリジンフォルムと相対したら何もできずに五条は細切れになるんだと思うと吹かずにはいられなくなった |
… | 16223/09/29(金)20:33:56No.1107151062+虎杖の成長に五条先生ほとんど関わって無いもんな |
… | 16323/09/29(金)20:34:11No.1107151169そうだねx1>言うて虎杖処刑したところで五条がアホなのは変わらないだろうしなら生かてた方が良いんじゃない? |
… | 16423/09/29(金)20:34:17No.1107151218+>確かにファンの言う通り「五条は過去の事件を経ても本質的には何も変わってないので、生徒たちの事とか悔いにもならないクズで当然」と思って見れば筋は通るんだけど |
… | 16523/09/29(金)20:34:34No.1107151368そうだねx1>>ぶっちゃけ呪霊が天下獲ったー!ってはしゃいでも乙骨が呪霊キラーだからみんなぶちのめせる |
… | 16623/09/29(金)20:34:36No.1107151381+>主人公の実質師匠キャラが死んだら普通主人公の事想って死ぬもんじゃないの?って思って読み返したら |
… | 16723/09/29(金)20:34:56No.1107151534そうだねx6>言うて虎杖処刑したところで五条がアホなのは変わらないだろうしなら生かてた方が良いんじゃない? |
… | 16823/09/29(金)20:35:03No.1107151583+五条の今の服伏黒の父親と同じだよね |
… | 16923/09/29(金)20:35:16No.1107151671+別に虎杖に死んでほしいなんて思ってねえよ |
… | 17023/09/29(金)20:35:20No.1107151703+虎杖抹殺に五条シンパの乙骨が差し向けられるのもその後虎杖の暴走を抑えるための乙骨が別行動するのも全部展開為の都合だなって |
… | 17123/09/29(金)20:35:21No.1107151708+タツキと単眼猫、ここにきて大きな差ができちゃったんだよな。 |
… | 17223/09/29(金)20:35:33No.1107151809そうだねx1>>設定通りの力を振るった場合のパルキアオリジンフォルムと相対したら何もできずに五条は細切れになるんだと思うと吹かずにはいられなくなった |
… | 17323/09/29(金)20:35:45No.1107151887そうだねx1まあモデルのカカシも死んだときは七班のこと思ってないし? |
… | 17423/09/29(金)20:35:51No.1107151939そうだねx6虎杖処刑を推してた上層部は羂索の息が掛かってないクリーンな層ですって後付けが付いたのも五条無能説を補強してる |
… | 17523/09/29(金)20:35:54No.1107151962そうだねx2>いい年して例がポケモンて |
… | 17623/09/29(金)20:35:55No.1107151969+宿儺の指も檻になれる虎杖は唯一無二としても毒で死なずに受肉できる人間はどれくらいの割合でいたんだろうな |
… | 17723/09/29(金)20:36:31No.1107152206+>>設定通りの力を振るった場合のパルキアオリジンフォルムと相対したら何もできずに五条は細切れになるんだと思うと吹かずにはいられなくなった |
… | 17823/09/29(金)20:36:45No.1107152320+空間系で死ぬこの雑魚を全ジャンル最強議論で推してた人元気にしてるかな |
… | 17923/09/29(金)20:36:45No.1107152325+>宿儺の指も檻になれる虎杖は唯一無二としても毒で死なずに受肉できる人間はどれくらいの割合でいたんだろうな |
… | 18023/09/29(金)20:36:48No.1107152346+花のことより人間と戦いたかったから仕方ない |
… | 18123/09/29(金)20:36:51No.1107152365+>虎杖抹殺に五条シンパの乙骨が差し向けられるのも |
… | 18223/09/29(金)20:37:14No.1107152518そうだねx5>いい年して例がポケモンて |
… | 18323/09/29(金)20:37:19No.1107152560そうだねx1正しいかろうが意味なんかなくて五条の我儘に逆らえない花の弱さが悪いわ |
… | 18423/09/29(金)20:37:29No.1107152632+>虎杖処刑を推してた上層部は羂索の息が掛かってないクリーンな層ですって後付けが付いたのも五条無能説を補強してる |
… | 18523/09/29(金)20:37:32No.1107152652+空間攻撃できる全裸女でもバリア抜いて攻撃通せるのかな |
… | 18623/09/29(金)20:37:34No.1107152669そうだねx1ナルトの九尾みたいに危ないけど器のナルト生かしておいた方がいい、殺したらダメみたいな設定が虎杖には必要だった |
… | 18723/09/29(金)20:37:38No.1107152691そうだねx1だよな! |
… | 18823/09/29(金)20:37:40No.1107152711そうだねx2もう五条というキャラそのものが死んだから |
… | 18923/09/29(金)20:37:45No.1107152746+桑原より弱い奴が作中最強だったと思うとなあ |
… | 19023/09/29(金)20:38:01No.1107152868+もうこれからは五条は空間干渉系で死ぬ雑魚としか見えなくなるんだよね… |
… | 19123/09/29(金)20:38:01No.1107152877+五条の描写が一貫してる以上キャラかストーリーかどちら優先のファンかの問題って話をXで読んだが |
… | 19223/09/29(金)20:38:14No.1107152982そうだねx1縦に二等分ならまだよかっただろうに |
… | 19323/09/29(金)20:38:28No.1107153075そうだねx1>というか上層部は基本正しいことしか言ってないし |
… | 19423/09/29(金)20:38:35No.1107153127+>だよな! |
… | 19523/09/29(金)20:38:41No.1107153171+>ナルトの九尾みたいに危ないけど器のナルト生かしておいた方がいい、殺したらダメみたいな設定が虎杖には必要だった |
… | 19623/09/29(金)20:38:43No.1107153178そうだねx2>桑原より弱い奴が作中最強だったと思うとなあ |
… | 19723/09/29(金)20:38:48No.1107153212そうだねx1>もう五条というキャラそのものが死んだから |
… | 19823/09/29(金)20:39:15No.1107153419そうだねx2>五条の描写が一貫してる以上キャラかストーリーかどちら優先のファンかの問題って話をXで読んだが |
… | 19923/09/29(金)20:39:22No.1107153476+>桑原より弱い奴が作中最強だったと思うとなあ |
… | 20023/09/29(金)20:39:33No.1107153555そうだねx3まあ圧倒的バリアあるやつが回避が疎かになるのは仕方ない…のか? |
… | 20123/09/29(金)20:39:54No.1107153696そうだねx4>>もう五条というキャラそのものが死んだから |
… | 20223/09/29(金)20:40:08No.1107153784+>まあ圧倒的バリアあるやつが回避が疎かになるのは仕方ない…のか? |
… | 20323/09/29(金)20:40:09No.1107153793+>まあ圧倒的バリアあるやつが回避が疎かになるのは仕方ない…のか? |
… | 20423/09/29(金)20:40:13No.1107153818+>>だよな! |
… | 20523/09/29(金)20:40:21No.1107153865+最終的にS級妖怪くらいだったっけ桑原 |
… | 20623/09/29(金)20:40:22No.1107153873そうだねx1>五条がクズだったとしてストーリーに意味ないようにしか見えん |
… | 20723/09/29(金)20:40:31No.1107153924+勝ったー!から急に負けたのは存在しない記憶発動してると思ってる |
… | 20823/09/29(金)20:40:37No.1107153976そうだねx1>五条の描写が一貫してる以上キャラかストーリーかどちら優先のファンかの問題って話をXで読んだが |
… | 20923/09/29(金)20:40:43No.1107154010そうだねx1>まあ圧倒的バリアあるやつが回避が疎かになるのは仕方ない…のか? |
… | 21023/09/29(金)20:40:45No.1107154025+>まあ圧倒的バリアあるやつが回避が疎かになるのは仕方ない…のか? |
… | 21123/09/29(金)20:40:45No.1107154027+今思えばポケモンじゃなくてデジモンなのも作者の性格出てるな |
… | 21223/09/29(金)20:40:53No.1107154074+>>五条の描写が一貫してる以上キャラかストーリーかどちら優先のファンかの問題って話をXで読んだが |
… | 21323/09/29(金)20:41:24No.1107154298そうだねx1そもそも九十九が真っ二つ程度なら奥の手使ったりしてるわけで |
… | 21423/09/29(金)20:41:32No.1107154348+スクナにバリア抜く攻撃ないって油断してたから仕方ねえ |
… | 21523/09/29(金)20:41:33No.1107154359+>桑原はああ見えて結構器用だし次元刀の扱い次第でワンチャンあるな |
… | 21623/09/29(金)20:41:35No.1107154368そうだねx2ビッグマウスも実力伴ってるとカッコイイんだ |
… | 21723/09/29(金)20:41:50No.1107154461そうだねx1>五条は退場するにしても宿儺相討ちとか封印とかぐらいはやるってのが大勢の見方だった気がするそうじゃないとオチにつながらないから |
… | 21823/09/29(金)20:41:54No.1107154485+>最終的にS級妖怪くらいだったっけ桑原 |
… | 21923/09/29(金)20:41:57No.1107154498+>>まあ圧倒的バリアあるやつが回避が疎かになるのは仕方ない…のか? |
… | 22023/09/29(金)20:42:03No.1107154534+ハッ(キンッ) |
… | 22123/09/29(金)20:42:11No.1107154589+>これはある |
… | 22223/09/29(金)20:42:20No.1107154650+>そもそも九十九が真っ二つ程度なら奥の手使ったりしてるわけで |
… | 22323/09/29(金)20:42:26No.1107154698+>そもそも九十九が真っ二つ程度なら奥の手使ったりしてるわけで |