[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2228人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1695936748144.jpg-(381316 B)
381316 B23/09/29(金)06:32:28No.1106954180そうだねx34 10:09頃消えます
名勝負貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/29(金)06:39:49No.1106954624そうだねx50
マジで名勝負貼るな
223/09/29(金)06:40:10No.1106954648そうだねx79
終始東堂がカッコいい
323/09/29(金)06:40:24No.1106954665そうだねx16
この頃はまだ線も荒れてないな
423/09/29(金)06:41:25No.1106954739そうだねx24
>終始東堂がカッコいい
拍手とは魂の喝采いいよね…
術式を最後まで効果的に扱ってた
523/09/29(金)06:42:35No.1106954812+
簡易無量空処には笑った
623/09/29(金)06:45:02No.1106954968+
>簡易無量空処には笑った
これが体感時間1分か…
723/09/29(金)06:45:08No.1106954974そうだねx12
東堂とのコンビネーションがツーカーどころの話じゃない虎杖いいよね…
そりゃマイブラザー言うわ
823/09/29(金)06:49:26No.1106955240そうだねx16
単行本1巻でほぼ収まってて滅茶苦茶テンポもいい
923/09/29(金)06:50:25No.1106955293そうだねx4
真人の攻撃が即死系すぎて判断一つ間違えたら死亡確定な中、東堂の判断力がすごい
1023/09/29(金)06:50:36No.1106955306そうだねx2
ここ早くアニメで見たい
1123/09/29(金)06:50:59No.1106955332そうだねx2
東堂生き延びたが殆ど再起不能な怪我でつらい
1223/09/29(金)06:51:54No.1106955405そうだねx1
>ここ早くアニメで見たい
入れ替えはアニメに映えるよね
雑草戦でそう思った
1323/09/29(金)06:51:54No.1106955407そうだねx13
一度は折れた虎杖が親友の言葉で苦しむ覚悟を決めるのがいい
1423/09/29(金)06:54:14No.1106955568そうだねx2
兄弟おトイレバトルもはやく見たい
1523/09/29(金)06:54:33No.1106955585そうだねx32
「拍手とは魂の喝采!」のブラフは芥見先生のズラし方が良い方向に出てたと思う
1623/09/29(金)06:54:35No.1106955586+
>>簡易無量空処には笑った
>これが体感時間1分か…
読者もフリーズさせるのはすごいと思った
1723/09/29(金)06:55:07No.1106955623+
水中の呪具とは入れ替えれるみたいだから水とか空気押し退けて出現するんだろうけど箱で密閉した呪具と入れ替えたらどうなるんだろう
1823/09/29(金)07:04:52No.1106956306そうだねx4
見直して思うけど能力に発動条件を付けるって大事だったんだねって…
1923/09/29(金)07:06:50No.1106956453+
ブラザーを独りにできない気持ちで黒線決めるの気持ち悪いよ…
2023/09/29(金)07:08:55No.1106956616そうだねx3
東堂絡む戦いって基本ハズレ無いよね
2123/09/29(金)07:12:23No.1106956890+
常に意表つかないと同じやり方繰り返すとすぐ対応しそうな真人のヤバさも良かった
2223/09/29(金)07:13:41No.1106956977そうだねx25
多分一番面白かった時期
2323/09/29(金)07:13:59No.1106957002そうだねx2
>真人の攻撃が即死系すぎて判断一つ間違えたら死亡確定な中、東堂の判断力がすごい
復帰不能なほどダメージ負うのもやむなしって思える激戦だった
2423/09/29(金)07:15:52No.1106957172そうだねx2
人間から生まれた呪霊だからこそ効いた簡易無量空処いいよね
なんだこれは…?
2523/09/29(金)07:16:21No.1106957213そうだねx5
虎杖は東堂がいると輝く
2623/09/29(金)07:16:38No.1106957234そうだねx23
でもやっぱ真人は虎杖に祓って欲しかった
2723/09/29(金)07:19:56No.1106957547+
東堂の自称高IQが自称じゃなくマジで頭いいんだよな
2823/09/29(金)07:20:39No.1106957612そうだねx27
>でもやっぱ真人は虎杖に祓って欲しかった
漫画的にここの〆をミスったところから
一気にグダグダになった気がする
2923/09/29(金)07:21:47No.1106957722+
真人が即席で作った雑魚との戦いが地味に好き
投げた石に呪力纏わせて位置変えとかで瞬殺してくるのめっちゃ強い
3023/09/29(金)07:24:29No.1106957959そうだねx1
>常に意表つかないと同じやり方繰り返すとすぐ対応しそうな真人のヤバさも良かった
基本即死攻撃持ちだからな
3123/09/29(金)07:24:31No.1106957960そうだねx40
東堂めちゃくちゃ好きだわ二度と出てこないで欲しい
3223/09/29(金)07:29:07No.1106958438そうだねx3
無為転変喰らった片手即切断
真人の能力持ちの手に手パン
どっちも東堂に致命打なんだが一瞬でもこれためらうと東堂が死んでたという地獄みたいな選択肢
3323/09/29(金)07:29:46No.1106958508そうだねx2
東堂くらいにシンプルな能力でいいんよ
無限がどうとか空間の断裂がとか言われてもついて行かれへんのよ
3423/09/29(金)07:34:53No.1106959043+
やっぱ根本治療の呪力脱却に向かうのかな
3523/09/29(金)07:36:22No.1106959214そうだねx2
師匠も特級の意地を見せてくれたし師弟揃って好きだわ
3623/09/29(金)07:37:59No.1106959381+
拍手とは魂の喝采ってブラフを魂の形を知覚する呪霊にかけるのがすごいし
こいつならやりかねないってきちんと対応する真人も凄い
3723/09/29(金)07:38:06No.1106959397+
やってることはゴレイヌのくせに…
3823/09/29(金)07:40:21No.1106959663そうだねx12
魂の喝采はその前に真人の手使ってブギウギ発動させてるからあれを瞬時にブラフと見抜くのは無理だよな
3923/09/29(金)07:42:37No.1106959916そうだねx14
宿儺の暴走と七海釘崎の死が重なって虎杖が精神的に崩壊寸前なところに祇園精舎の鐘の声~って唱えながら現れるシーン最高だよね
4023/09/29(金)07:42:55No.1106959960そうだねx1
効果はほぼサスケの天手力なんだけど拍手って条件が入ることで逆に発動するのかブラフなのか分からんのがめちゃくちゃ良い塩梅の能力だわ
4123/09/29(金)07:43:24No.1106960011そうだねx21
>宿儺の暴走と七海釘崎の死が重なって虎杖が精神的に崩壊寸前なところに祇園精舎の鐘の声~って唱えながら現れるシーン最高だよね
文章にするとなんなんだこいつ…
4223/09/29(金)07:44:57No.1106960212そうだねx9
>宿儺の暴走と七海釘崎の死が重なって虎杖が精神的に崩壊寸前なところに
うん
>祇園精舎の鐘の声~って唱えながら現れるシーン最高だよね
???
4323/09/29(金)07:44:58No.1106960216そうだねx7
>やってることはゴレイヌのくせに…
待てよゴレイヌだって強いしカッコいいだろ
4423/09/29(金)07:45:00No.1106960223そうだねx2
拍手するだけで無限の読み筋強制させられるのほんとに相手したくないわ東堂
雑草相手にやった相手の攻撃利用があるからどんな格上でもワンチャンあるのも怖い
4523/09/29(金)07:45:06No.1106960241+
魂の喝采のところは本当に面白かった
そこからなんか有耶無耶になるのがあぁ…ってなった
4623/09/29(金)07:46:19No.1106960387そうだねx8
最後まで
ふざけやがって
あのゴリラ
4723/09/29(金)07:46:19No.1106960389そうだねx2
>東堂の自称高IQが自称じゃなくマジで頭いいんだよな
読み負けしたら即死の状況であの立ち回りは高IQ過ぎる
4823/09/29(金)07:46:20No.1106960392+
東堂はキモいくせにこいつが退場したあたりから加速度的につまらなくなっていくんだよな
4923/09/29(金)07:46:39No.1106960437+
対象も呪力のあるもの全てだから想定しにくいしやっぱ強えよこの術式
5023/09/29(金)07:46:47No.1106960459+
>東堂の自称高IQが自称じゃなくマジで頭いいんだよな
座学トップは伊達じゃない
5123/09/29(金)07:47:28No.1106960556そうだねx1
>文章にするとなんなんだこいつ…
ブラザー
5223/09/29(金)07:47:51No.1106960594+
>宿儺の暴走と七海釘崎の死が重なって虎杖が精神的に崩壊寸前なところに祇園精舎の鐘の声~って唱えながら現れるシーン最高だよね
ブラザーが来て一気に雰囲気変わったの覚えてる
5323/09/29(金)07:48:19No.1106960664そうだねx2
東堂は達観しすぎじゃない?
普段の言動キモい癖に作中で一人だけ浮いてるレベルでしっかりし過ぎてて怖い
5423/09/29(金)07:49:07No.1106960763そうだねx3
術式開示のメリットほぼ無いから嘘つけるのも強いわブギウギ
5523/09/29(金)07:49:28No.1106960813そうだねx6
この漫画の面白さのかなりデカいウエイトを占めていたと思う
もう出てきて欲しくないけど
5623/09/29(金)07:50:26No.1106960958そうだねx2
お兄ちゃんいるしもう東堂はブラザー役下りて隠居してていいよ
5723/09/29(金)07:50:58No.1106961022そうだねx2
次出たら醜態晒して死ぬんだろうな…って感があってな
5823/09/29(金)07:52:00No.1106961150そうだねx1
更木剣八からこいつが生成されるの意味わかんなすぎる
5923/09/29(金)07:52:04No.1106961160そうだねx13
まだ俺だけが黒閃をキメていない!ゾーンに入れず情けない!で黒閃キメられるのはもう主人公かその相棒キャラなのよ
6023/09/29(金)07:52:36No.1106961230+
>普段の言動キモい癖に作中で一人だけ浮いてるレベルでしっかりし過ぎてて怖い
強い奴もすごい奴も割とみんな精神的には浮ついてるとこあるもんなこの漫画…
6123/09/29(金)07:52:42No.1106961241そうだねx3
またブラザーを1人にする気か!?はもうカッコよすぎてる
6223/09/29(金)07:52:51No.1106961263そうだねx10
東堂が出てるシーン全部面白かったな
いいやつだったし二度と出てこないでくれ
6323/09/29(金)07:53:29No.1106961344そうだねx21
>東堂はキモいくせにこいつが退場したあたりから加速度的につまらなくなっていくんだよな
正確には東堂がいなくなってからっていうより自然呪霊達が退場してからって方が合ってる気がする
なんやかんやで目的のために全力で主人公達のライバルチーム的な立ち位置だった自然呪霊が消えて
常にヘラヘラどこまで本気なのかどこまで掌の上なのかそもそも何が目的なのかも分からないメロンパンと宿儺しか敵がいなくなったからカタルシスというかフラストレーションの落としどころが無くなった
6423/09/29(金)07:54:26No.1106961472そうだねx5
負傷退場のままならナナミンみたいになることもないからな…
6523/09/29(金)07:54:47No.1106961512そうだねx8
東堂自身の考えなのか師匠の教えなのか分からんけどあらゆる仲間全員で呪術師だみたいな話好き
6623/09/29(金)07:54:49No.1106961516+
0.2秒の転変喰らって躊躇なく片腕飛ばしたあと腹で黒閃受け止める判断力がヤバすぎる
6723/09/29(金)07:55:11No.1106961576そうだねx5
真人はアレでいつもギリギリの綱渡りしてたからまだマシだったけど宿儺とメロンパンは後出しの鬼すぎて何やっても逆転されるんだろうな感出過ぎてる
6823/09/29(金)07:55:28No.1106961605+
冥さんと違って術式は戦闘向きだし七海ほど火力一辺倒でもないから一級でも随一のバランス
本人も簡易領域習得してるし
6923/09/29(金)07:55:53No.1106961665+
ここの戦い敵味方お互い持てる物全て出し尽くしたってくらいの総力戦なのがいい
7023/09/29(金)07:56:35No.1106961774そうだねx5
この漫画東堂が一番面白いんだよな…
7123/09/29(金)07:57:20No.1106961867+
東堂いるとめっちゃ面白い
7223/09/29(金)07:57:53No.1106961943そうだねx1
自ら真人の手に触ってでも入れ替える東堂も東堂なら何があっても入れ替え成功させると信じて黒閃出す虎杖もカッコ良くて少年漫画してたな
7323/09/29(金)07:57:54No.1106961952+
>ここの戦い敵味方お互い持てる物全て出し尽くしたってくらいの総力戦なのがいい
東堂は出し尽くした後も仕事したのヤバいよアイツ
あの大一番でブラフを打つの狂ってる
7423/09/29(金)07:58:30No.1106962024そうだねx4
自然呪霊組とかクソゲーはみんな基本的に一枚上手程度で呪術師側もみんな相性とかで食らいついて行けるバランスだったのがよかったんだなとは思う
宿儺とメロンパンコイツら後出し虫拳多すぎて面白くねえ
7523/09/29(金)07:58:47No.1106962061そうだねx8
>自ら真人の手に触ってでも入れ替える東堂も東堂なら何があっても入れ替え成功させると信じて黒閃出す虎杖もカッコ良くて少年漫画してたな
もう入れ替えるって確信してタメの姿勢入ってんのいいよね…
7623/09/29(金)07:59:21No.1106962120そうだねx2
東堂も容赦なく殺したからなこの作者
7723/09/29(金)07:59:30No.1106962137+
東堂が一番虎杖を活かせるんだよな
7823/09/29(金)07:59:54No.1106962189そうだねx3
>常にヘラヘラどこまで本気なのかどこまで掌の上なのかそもそも何が目的なのかも分からないメロンパンと宿儺しか敵がいなくなったからカタルシスというかフラストレーションの落としどころが無くなった
序盤からいてストーリーの進行に伴って倒せるようになっていく良い感じの敵が渋谷編終わった時点でもういないんだよな
死滅回游からは急に出てきたやつをその話のうちに倒したり再利用してはまた倒したりの繰り返しになっていく
7923/09/29(金)08:00:08No.1106962228そうだねx5
この頃はまだ虎杖の術式が月島さん疑惑があったので
それにも関わらず味方してくれる東堂が頼もしくて仕方なかった
8023/09/29(金)08:00:42No.1106962316そうだねx1
>>宿儺の暴走と七海釘崎の死が重なって虎杖が精神的に崩壊寸前なところに祇園精舎の鐘の声~って唱えながら現れるシーン最高だよね
>文章にするとなんなんだこいつ…
ペンダントとかもっとわけわからんだろ!
8123/09/29(金)08:00:45No.1106962319+
>東堂は出し尽くした後も仕事したのヤバいよアイツ
>あの大一番でブラフを打つの狂ってる
そのブラフを「こいつならやりかねない」って真人も読者も信じちゃう実績を積んでるのもすごい
8223/09/29(金)08:01:07No.1106962375そうだねx2
虎杖を好きになれないならゴンみたいたここでフェードアウトさせちゃえばよかったのにな
8323/09/29(金)08:02:50No.1106962639+
スレ画で東堂をセンターに配置するセンス
8423/09/29(金)08:03:59No.1106962851そうだねx7
>スレ画で東堂をセンターに配置するセンス
紙だと本ののどだから…
8523/09/29(金)08:04:13No.1106962888そうだねx2
自然呪霊は良い敵役
直哉は良い悪役
そんな感じ
8623/09/29(金)08:05:15No.1106963051そうだねx7
直哉は森田みたいな口調だからなんか憎めないだけで普通にカスだろ
8723/09/29(金)08:05:44No.1106963130+
この頃は今までの積み重ねを上手く拾って話作ってたんだよな
8823/09/29(金)08:07:08No.1106963373+
葵のすみか
8923/09/29(金)08:07:13No.1106963389+
ここで虎杖を立ち直らせたことが希望につながるんだろうな…って思ってた
9023/09/29(金)08:07:13No.1106963390+
虎杖と野薔薇ちゃんの共闘とスレ画が個人的ベストバウト
せっかく色々キャラいるんだしもっと共闘してくれ
9123/09/29(金)08:07:29No.1106963429そうだねx5
>直哉は森田みたいな口調だからなんか憎めないだけで普通にカスだろ
普通にカスなのを正面から圧倒するのがいいんだろうが!
9223/09/29(金)08:07:34No.1106963444そうだねx1
あくらつな真人のカラー扉絵
からの何なんだこれ…
9323/09/29(金)08:07:42No.1106963473+
2年前くらい?なんか遥か昔に感じるな
9423/09/29(金)08:07:52No.1106963501+
自然呪霊は悪い奴だけどこいつらもこいつらなりに苦労して頑張ってんだなって感じが伝わるのがよかった
9523/09/29(金)08:07:52No.1106963503そうだねx3
3人ともキレキレ過ぎてめちゃくちゃ濃くて面白い攻防してる
これ描ける人なのにな…
9623/09/29(金)08:08:33No.1106963628+
一回長期休載してから変な方向に行き急いでる感がある
9723/09/29(金)08:08:35No.1106963637+
散々東堂と虎杖のコンビネーションに翻弄されといて痴漢領域で一気に流れ取り返した真人はかなりの無法キャラだった
9823/09/29(金)08:08:54No.1106963694+
自然呪霊の代わりの敵幹部補充の死滅回遊かと思ったら特にそういうのはなかった
9923/09/29(金)08:08:56No.1106963700そうだねx1
>あくらつな真人のカラー扉絵
>からの何なんだこれ…
伝説の木の下で…君を待ってる。
10023/09/29(金)08:09:53No.1106963842そうだねx2
そもそもゴレイヌは強者だ
10123/09/29(金)08:10:07No.1106963881そうだねx1
あのペンダントはこっちも本気で困惑したからな
10223/09/29(金)08:10:27No.1106963951+
術式無しで1級払えてるからまだまだ仕事は出来そうなのに出てこなくなった東堂
10323/09/29(金)08:10:31No.1106963960+
やっぱ東堂再起不能になったの痛すぎない?
死にはしてないにしてもさ
10423/09/29(金)08:10:34No.1106963974+
お兄ちゃん爆誕したのもここら辺だったなあ
10523/09/29(金)08:10:44No.1106964003+
渋谷終わってズレたというか
禅院壊滅の休載でズレたが正しい気がする
10623/09/29(金)08:10:50No.1106964019そうだねx2
>散々東堂と虎杖のコンビネーションに翻弄されといて痴漢領域で一気に流れ取り返した真人はかなりの無法キャラだった
でも痴漢領域もクソダサ強化フォームも東堂の判断力で虎杖にクリーンヒット貰うのいいよね
10723/09/29(金)08:10:51No.1106964022そうだねx1
死滅回游も生徒達のそれぞれのバトルは好きなんだ
虎杖が真っ先にルール追加した事で石流や鹿紫雲戦が爽やかに終われるのも良かった
10823/09/29(金)08:10:53No.1106964030そうだねx8
>やっぱ東堂再起不能になったの痛すぎない?
>死にはしてないにしてもさ
いや…もう出てこないで欲しいな…
10923/09/29(金)08:11:04No.1106964067そうだねx3
東堂だけは絶対に今の呪術に再登場させないで欲しい…
11023/09/29(金)08:11:12No.1106964094+
虎杖のシンプルなファイトスタイルに変化付けられたのは大きいよな
11123/09/29(金)08:11:21No.1106964110そうだねx11
>やっぱ東堂再起不能になったの痛すぎない?
>死にはしてないにしてもさ
あそこで観戦してる東堂を見たいか?
11223/09/29(金)08:11:28No.1106964127そうだねx3
勝ち戦と負け戦をだいたい交互か4対6の比率でやってたけど
残りが宿儺裏梅けんじゃくと終盤まで殺せないキャラだけになったために勝ち戦ができなくなったことがストレス感を増してる主因だと思う
11323/09/29(金)08:11:47No.1106964176+
こいつ賢い上でイかれてるからな
11423/09/29(金)08:12:12No.1106964260+
東堂のペンダント予想誰も当てられなかったの好き
11523/09/29(金)08:12:30No.1106964307+
花御との戦闘もめっちゃ面白かった
11623/09/29(金)08:12:32No.1106964314+
設定で最強ってキャラはそりゃあ使いづらいよなって改めて認識させられたというか
弱点のある面々が考えながら戦うから面白いんだよな基本
11723/09/29(金)08:12:37No.1106964331そうだねx2
>術式無しで1級払えてるからまだまだ仕事は出来そうなのに出てこなくなった東堂
片腕なしはそもそもきついんすよ…
11823/09/29(金)08:12:53No.1106964384そうだねx2
死滅回遊のレジィ戦とか日車戦とか今から楽しみ
11923/09/29(金)08:13:09No.1106964432+
真人は最近物議を醸してる反転術式も無効だからな
12023/09/29(金)08:13:13No.1106964450+
拍手とは云々はハンターハンター読んでたやつほど綺麗に騙されるの面白かった
絶対まだ術式出せるんだ!って思ったもん
12123/09/29(金)08:13:15No.1106964454そうだねx4
東堂生きててもずっと宿儺とメロンパンのターン見せられるだけだし…
12223/09/29(金)08:13:19No.1106964468そうだねx1
先輩・兄貴ムーヴで常に満点叩き出してたよね東堂
12323/09/29(金)08:13:32No.1106964502そうだねx2
打ち切りもまずない余裕ある立ち位置からなぜか早く畳もうとしてるのに描きたいこと優先みたいなことしてグダグダになってる印象がある
描きたいことあるなら好きにそれ書いてそれはそれとしてじっくり畳めばいいのに
12423/09/29(金)08:13:39No.1106964517そうだねx1
あとはもうエピローグで虎杖と高田ちゃんの握手会行ってるくらいの出番でいいよ
12523/09/29(金)08:13:49No.1106964545+
もしかして九十九vs夏油あたりまでは全部面白いんじゃないか?
12623/09/29(金)08:13:53No.1106964553+
敵の手使って出せるなら出せると思っちゃうよな
12723/09/29(金)08:13:59No.1106964580+
>東堂のペンダント予想誰も当てられなかったの好き
メカ丸の仕込みで渋谷来てるから簡易領域入った何かかと思ったよ
12823/09/29(金)08:14:17No.1106964631そうだねx1
正直いうと
ブラザーとお兄ちゃんの邂逅は見たかった…
12923/09/29(金)08:14:20No.1106964639+
>>術式無しで1級払えてるからまだまだ仕事は出来そうなのに出てこなくなった東堂
>片腕なしはそもそもきついんすよ…
いつの間にか腕を落としてた狗巻先輩
13023/09/29(金)08:14:26No.1106964654そうだねx4
石流雑に殺させたたあたりで逆張り宿儺ageばっかで辟易する
13123/09/29(金)08:14:43No.1106964695+
>もしかして九十九vs夏油あたりまでは全部面白いんじゃないか?
サプライズ相撲とエネルギー問題云々はちょっと…
13223/09/29(金)08:14:44No.1106964698そうだねx4
この辺で底まで行った虎杖のメンタルが弁護士戦に繋がってくるのもいい
13323/09/29(金)08:15:01No.1106964756+
>やっぱ東堂再起不能になったの痛すぎない?
>死にはしてないにしてもさ
いいところで退場したよ
13423/09/29(金)08:15:24No.1106964827+
相撲はマジでなんだったんだろうな
13523/09/29(金)08:15:37No.1106964872そうだねx4
最終決戦に東堂が姿形もないのは絶対おかしいんだけど
それはそれとして今の呪術には出てこないで欲しい
13623/09/29(金)08:16:07No.1106964968+
カッパはともかく
おっさんは結構好きだったよ
13723/09/29(金)08:16:42No.1106965062そうだねx7
>相撲はマジでなんだったんだろうな
ネガティブな要素ゼロだから好きだよ
13823/09/29(金)08:16:58No.1106965099そうだねx1
>相撲はマジでなんだったんだろうな
あれで味をしめた気がする
13923/09/29(金)08:17:16No.1106965133+
スレ画とか直哉とかお兄ちゃんとか面白いから
作者が漫画描写として一番面白く描けるのが一級上位帯ぐらい
それ以上はちょっと
14023/09/29(金)08:17:18No.1106965146そうだねx4
全体的に作者の感性が俺とズレてて合わないな…って漫画じゃなくてズレてないところも多いからたまに大幅にズレると混乱する
どうなってんだ…
14123/09/29(金)08:17:26No.1106965164そうだねx3
>正直いうと
>ブラザーとお兄ちゃんの邂逅は見たかった…
それどころかあの場にいる味方の合流すら端折られて悲しい
日車なんてあの別れ方で何で合流してんだよ…
14223/09/29(金)08:17:29No.1106965176そうだねx3
このキャラ好き二度と出てくるなって言われる作品初めて見た
14323/09/29(金)08:17:33No.1106965186そうだねx5
相撲セラピーは結構好きだよ
パワーアップエピソード2回やって大して戦力になってないのが困るだけで
14423/09/29(金)08:17:39No.1106965205+
遍殺即霊体は正直最初見たときえぇ…ってなった
14523/09/29(金)08:17:42No.1106965215+
侍と河童は相手が再生怪人直哉だから許されたノリであってあれを今やられても正直困る
14623/09/29(金)08:17:58No.1106965259そうだねx13
>このキャラ好き二度と出てくるなって言われる作品初めて見た
いや…わりともう出てこないでくれ…ってなる作品はあると思う
14723/09/29(金)08:18:10No.1106965292+
東堂死んだっけ
14823/09/29(金)08:18:15No.1106965314+
レジィ様って今の状況地獄で爆笑してそう
14923/09/29(金)08:18:49No.1106965400そうだねx1
>スレ画とか直哉とかお兄ちゃんとか面白いから
>作者が漫画描写として一番面白く描けるのが一級上位帯ぐらい
>それ以上はちょっと
無法すぎない能力を互いに工夫しながら戦う勝負は見応えあるよね
15023/09/29(金)08:18:57No.1106965424そうだねx1
>遍殺即霊体は正直最初見たときえぇ…ってなった
素直にダサいのがね
実際使い捨ての形態だったからまだいいけど
15123/09/29(金)08:18:59No.1106965428そうだねx3
>レジィ様って今の状況地獄で爆笑してそう
地獄も天国もないよ
空港があるだけ
15223/09/29(金)08:19:05No.1106965444+
>遍殺即霊体は正直最初見たときえぇ…ってなった
変形って強みを失ってなる姿がそれってお前…
15323/09/29(金)08:19:08No.1106965450+
東堂戦はピーク感あるけど確かにレジイ戦は面白かったと思う
今思えば伏黒のラストバトルなので伏黒の戦闘技術を使い切る&そのための当て馬となる一回こっきりの敵キャラ
だからバトルがうまく設計できてるんだと思う
15423/09/29(金)08:19:11No.1106965462+
レジィ様は現代だから強かったけどあれ昔はどうやって戦ってたんだろう
15523/09/29(金)08:19:27No.1106965505そうだねx5
この辺は多少の粗はあれどそれ以上にちゃんと面白さがあったんだよな…
15623/09/29(金)08:19:35No.1106965527そうだねx1
>レジィ様は現代だから強かったけどあれ昔はどうやって戦ってたんだろう
そりゃもう木簡を一生懸命焼いてだな
15723/09/29(金)08:19:47No.1106965565そうだねx2
相撲テラピーはわけわかんねえけど全員真面目にやった上でアレだからまあいいかなって…
15823/09/29(金)08:19:52No.1106965581そうだねx2
>相撲セラピーは結構好きだよ
>パワーアップエピソード2回やって大して戦力になってないのが困るだけで
読んでるときは突飛な展開で面白いんだけど
後々思い出すとこれ特にやる意味無かった展開だな…ってなるとね
15923/09/29(金)08:19:57No.1106965592+
相撲の唐突さは勢いの良さと味方強化イベということでそこまで悪くないと思ってる
それ以降の唐突さは基本味方に不利だからな…
16023/09/29(金)08:20:07No.1106965618そうだねx1
>レジィ様って今の状況地獄で爆笑してそう
伏黒に運命に翻弄され道化となって死んでくれって言いながら死んだからな
全部叶ってる
16123/09/29(金)08:20:27No.1106965683そうだねx9
死力を尽くして倒した結果「術式成長させてくれてありがとう」なのが本当にキツイ
どんだけ敵に都合がいいんだよ
16223/09/29(金)08:20:34No.1106965698+
>スレ画とか直哉とかお兄ちゃんとか面白いから
>作者が漫画描写として一番面白く描けるのが一級上位帯ぐらい
>それ以上はちょっと
格闘を描きたいんだろうけど特級連中の戦いは殴り合い向いてないんだよな
宿儺vs火山とか宿儺vs摩虎羅とかは面白かったのに
16323/09/29(金)08:20:46No.1106965727+
レジィ戦の最後こっそり玉犬の影絵作ってるの細かくて好き
16423/09/29(金)08:21:35No.1106965867そうだねx3
3人領域展開のあのヒキで不発はえぇ…ってなったな
せめてその後改めて見せてよ!
16523/09/29(金)08:22:07No.1106965963そうだねx2
これ以降五条惨殺以上のピークなんて想像つかんのよな…
虎杖をスーパーサイヤ人にでもするか…
16623/09/29(金)08:22:32No.1106966022そうだねx10
>死力を尽くして倒した結果「術式成長させてくれてありがとう」なのが本当にキツイ
>どんだけ敵に都合がいいんだよ
正直そこだけで言うなら前半終了時にラスボスの目的と顔見せっぽくていいんだけどさ
それ以降もずっと同じようなことやり続けるからキツいんだよね
16723/09/29(金)08:22:37No.1106966037そうだねx9
普通に好きな漫画だったから文句があるわけでしてね…
なんでこんなんなったんだろ
16823/09/29(金)08:22:55No.1106966080そうだねx5
面白いの描けるのわかってるからこそどうしてこうなったってもどかしいんだろうな
16923/09/29(金)08:23:44No.1106966220+
>3人領域展開のあのヒキで不発はえぇ…ってなったな
>せめてその後改めて見せてよ!
雑草リーゼント烏鷺九十九と最低4人は領域持ちが抱え落ちしてるのはちょっとね…
なんなら乙骨も怪しいし
17023/09/29(金)08:23:49No.1106966229そうだねx1
wow wow 六眼を食え!
17123/09/29(金)08:24:01No.1106966258+
>虎杖をスーパーサイヤ人にでもするか…
超サイヤ人にして精神と時の部屋で修行しても勝てるかどうか微妙じゃねぇ?
17223/09/29(金)08:24:09No.1106966274そうだねx4
名勝負メイカーだよね東堂
花御戦も好き
17323/09/29(金)08:24:27No.1106966315+
3人の領域展開不発はあの時点だと結構アツい展開だったと思うんですよ。
だって今後にそれぞれが全力で領域展開かます場面くるんだろって思ってたから
17423/09/29(金)08:24:52No.1106966380そうだねx1
>普通に好きな漫画だったから文句があるわけでしてね…
>なんでこんなんなったんだろ
このへんから乙骨再登場あたりは本当に面白かった
レジィ様戦も楽しかった
17523/09/29(金)08:24:53No.1106966385そうだねx4
>普通に好きな漫画だったから文句があるわけでしてね…
>なんでこんなんなったんだろ
もう過去形なら素直に離れたほうがいいだろ
誰にも幸せにならんぞ
17623/09/29(金)08:25:10No.1106966430そうだねx1
>。
17723/09/29(金)08:25:34No.1106966498+
領域パリーンはなぜかみんな決めポーズで出てくるのが好き
17823/09/29(金)08:25:43No.1106966524+
中ボス戦は上手い
大ボスになるとクソ展開
17923/09/29(金)08:25:57No.1106966572そうだねx7
敵が特に痛い目を見ずにぐだぐだ主人公たちのことを嘲笑し続けるのは週刊連載で読むにはちょっと辛い
18023/09/29(金)08:26:01No.1106966583+
レジィ様戦とかみたいに中堅どころが考えながら戦ってる話が本当に面白いんだよな…
18123/09/29(金)08:26:21No.1106966640そうだねx2
真人のあれはマジで対虎杖形態だからな
他の呪術師を相手取るなら完全に無駄なんで執着して進化失敗した
18223/09/29(金)08:26:43No.1106966712+
最強格同士になると結局大技ブッパ合戦になるからこれで話作るのってそりゃあ難しいよな
18323/09/29(金)08:26:53No.1106966748そうだねx1
日車の話もめちゃくちゃ好きなんだよ…
何しれっと合流してんだよ…
18423/09/29(金)08:27:10No.1106966803+
格上だと思ってた特級組が軒並み仕事して無さすぎる
メロンパンにはポケモンゲットだぜされすっくんごめんね死はもう何がしたいんだよ
18523/09/29(金)08:27:16No.1106966819+
虎杖が戦力だった最後のタイミング
この後は虎杖倒したお兄ちゃんが負かされるレベルの戦いになるし弁護士はイベント戦で実力で勝った感じでもないし
18623/09/29(金)08:27:28No.1106966856+
今思うと体調崩してしばらく休載したのが契機だったな…
あれ以来なんか焦っちゃってるのかな…
18723/09/29(金)08:27:30No.1106966865+
鹿紫雲にはほんのちょっとだけ期待してる
ほんのちょっとだけ
18823/09/29(金)08:27:44No.1106966897そうだねx1
>真人のあれはマジで対虎杖形態だからな
>他の呪術師を相手取るなら完全に無駄なんで執着して進化失敗した
U R My Specialしちまった
18923/09/29(金)08:28:10No.1106966980+
五条戦に10話以上使うなら石流戦に3話くらい使ってくれてもいいのに
19023/09/29(金)08:28:21No.1106967001+
>最強格同士になると結局大技ブッパ合戦になるからこれで話作るのってそりゃあ難しいよな
宿儺悟戦だとビル壊しまくりながら最後にお前のせいにしとくからな辺りとかは普通に好き
大技になると逆に地味になる感じがある
19123/09/29(金)08:28:44No.1106967070+
でもこれの直前まで読者からの評判悪くなってなかった?
19223/09/29(金)08:28:57No.1106967119+
乙骨とアツい戦いしたリーゼントがなんかフラフラ出てきて戦いもせずに死んだのはマジで何だったのかわからない
19323/09/29(金)08:29:29No.1106967210そうだねx4
>鹿紫雲にはほんのちょっとだけ期待してる
>ほんのちょっとだけ
強さはともかくキャラとしては死んだも同然だろ
最強のスクナと戦いてぇ~って受肉したのになんで死にかけのスクナと戦おうとしてるんだよ
19423/09/29(金)08:29:29No.1106967213+
>最強格同士になると結局大技ブッパ合戦になるからこれで話作るのってそりゃあ難しいよな
ブッパしろ
19523/09/29(金)08:29:36No.1106967230そうだねx3
>この後は虎杖倒したお兄ちゃんが負かされるレベルの戦いになるし弁護士はイベント戦で実力で勝った感じでもないし
言うて弁護士のアレ突破しようと思ったらもう証拠ガチャに賭けるか虎杖くらい好かれないと基本無理だし
19623/09/29(金)08:29:43No.1106967249+
>今思うと体調崩してしばらく休載したのが契機だったな…
>あれ以来なんか焦っちゃってるのかな…
体とメンタル一回壊したんじゃないかな…
別作品だけど忍極とかガンガン壊してるしまぁ過酷な仕事だよね
読者が見たいものとの乖離の是非はさておき
19723/09/29(金)08:29:50No.1106967270+
五条vs宿儺4ヶ月やってたって聞いてなそにんってなった
えそんなやってた?
19823/09/29(金)08:29:57No.1106967288+
>でもこれの直前まで読者からの評判悪くなってなかった?
というか死滅回遊自体がよく分かんなくて微妙
19923/09/29(金)08:30:13No.1106967334+
>でもこれの直前まで読者からの評判悪くなってなかった?
長期連載ほど評判の良いシーンも悪い時期もあるのは当然ではあるから…
20023/09/29(金)08:30:19No.1106967353+
忍極もまっこと連載ペース遅くなり申した
20123/09/29(金)08:30:28No.1106967373そうだねx2
>五条vs宿儺4ヶ月やってたって聞いてなそにんってなった
>えそんなやってた?
まあ休載もちょくちょくあるからね
20223/09/29(金)08:30:34No.1106967390+
>五条vs宿儺4ヶ月やってたって聞いてなそにんってなった
>えそんなやってた?
休載挟み挟みだから実日数だともうちょい下がる
20323/09/29(金)08:30:42No.1106967412+
>五条vs宿儺4ヶ月やってたって聞いてなそにんってなった
>えそんなやってた?
休載挟まるから話数だとそこまでは感じない気がする
20423/09/29(金)08:30:55No.1106967447+
>>五条vs宿儺4ヶ月やってたって聞いてなそにんってなった
>>えそんなやってた?
>まあ休載もちょくちょくあるからね
あと合併号とかもね
20523/09/29(金)08:31:04No.1106967478そうだねx3
>五条戦に10話以上使うなら石流戦に3話くらい使ってくれてもいいのに
というか万戦が本当にいらない
あそこで読者と単眼猫のズレが取り戻せなくなったと思う
20623/09/29(金)08:31:09No.1106967494+
五条宿儺は最強対決なのに肉弾戦の魅せ方がスレ画レベルと変わらないのが微妙って話でして
20723/09/29(金)08:31:11No.1106967505そうだねx6
作者まひと贔屓しすぎだろみたいな叩かれ方してた記憶
20823/09/29(金)08:31:24No.1106967538+
>でもこれの直前まで読者からの評判悪くなってなかった?
ぶっちゃけ叩かれるだけなら過去編あたりからずっとなんで単に読む人増えると意見分かれがちなだけじゃない?
20923/09/29(金)08:31:56No.1106967640+
>というか万戦が本当にいらない
>あそこで読者と単眼猫のズレが取り戻せなくなったと思う
致命的にズレたってとこで言うと宿儺復活後のゲラゲラだと思う
21023/09/29(金)08:31:59No.1106967650そうだねx6
展開そのものよりもあんだけ時間かけた五条対宿儺の締めがあれってことのがっかり感がすごい
21123/09/29(金)08:32:34No.1106967728そうだねx2
>というか万戦が本当にいらない
>あそこで読者と単眼猫のズレが取り戻せなくなったと思う
俺が嫌いはともかく読者代表みたいな物言いはちょっと
21223/09/29(金)08:32:49No.1106967765+
スレ画と比べると今のヒット率下がってない?
21323/09/29(金)08:33:26No.1106967873そうだねx1
過労か何かでメンタルぶっ壊れて漫画に影響出てる気がしてきた
21423/09/29(金)08:33:46No.1106967917そうだねx1
>五条宿儺は最強対決なのに肉弾戦の魅せ方がスレ画レベルと変わらないのが微妙って話でして
黒閃の迫力があまりにも無さすぎた
21523/09/29(金)08:33:48No.1106967921そうだねx7
東堂が絡むとめちゃめちゃ面白い漫画
釘崎が吹き飛んでグッチャグチャになりそうな虎杖を助けたシーンはこれだよこれ!ってかなりテンション上がった
21623/09/29(金)08:34:00No.1106967956+
>五条宿儺は最強対決なのに肉弾戦の魅せ方がスレ画レベルと変わらないのが微妙って話でして
最強決定戦なんだからドラゴンボール位ハチャメチャにやっても良かったよね
21723/09/29(金)08:34:02No.1106967967そうだねx2
伏黒姉の処理は事故った感あるけど万戦自体は結構動きいいしまこーらのメカニズム補足にもなるから不要な訳じゃないしな
これいる?って部分があるのは否定しないしタイミングの問題かな…
21823/09/29(金)08:34:07No.1106967975+
死滅回遊も日車とかレジィ様とか仙台コロニーとか秤とかのあたりは盛り上がってたしちゃんと面白かったと思う
っていうとやっぱ宿儺復活あたりからうーんってなることが増えた
21923/09/29(金)08:34:35No.1106968060+
>五条vs宿儺4ヶ月やってたって聞いてなそにんってなった
>えそんなやってた?
まあ休載もあったから
話数自体は鬼滅の兄上戦くらい
22023/09/29(金)08:34:57No.1106968125+
万戦あたりから急に人気投票で10以内にも入らない推定ラスボスに愛を教えるのが作品のテーマみたいになってんだからアンチどうこうじゃなくてファンだって困惑するでしょ普通
22123/09/29(金)08:35:05No.1106968147そうだねx2
>黒閃の迫力があまりにも無さすぎた
迫力っていうか威力がカスすぎる
そこら一帯粉々になってもいいだろ2.5乗なんだから
22223/09/29(金)08:35:17No.1106968175+
秤はあまり好きではないけど
それはそうと秤の領域はアニメで滅茶苦茶見たい
22323/09/29(金)08:35:32No.1106968211+
五条宿儺は肉弾戦にナレーションがないだけでやってる事自体はすごい派手だしいいと思う
呪術戦が余計
22423/09/29(金)08:36:18No.1106968342+
格上同士が塩になりやすいのかなーとは思ってる話としては嫌いじゃないけど
ので別に今後も期待できないみたいなことは言わない
22523/09/29(金)08:36:28No.1106968385そうだねx3
こんな熱い展開描けた漫画家が今の話描いてると思うと本当に信じられない
22623/09/29(金)08:36:54No.1106968455+
担当変わったのっていつだっけ…
22723/09/29(金)08:37:10No.1106968502+
漫画内でマコラに割いてきた尺的にたぶん五条宿儺の決まり手がマコラトレースであることはかなり前の段階から決めてあったんだと思う
たぶんこの先も宿儺に対する勝ち方あるいは止め方とか重要な部分の決定打は決めてあるだろうけど
その予め用意してた部分に至るまでは恐らくずーっと味方が負け続ける話がライブ感で続く気がする
22823/09/29(金)08:37:16No.1106968521+
伏黒入りスクナ自体は十影のフルスペック強いねってなるからいいんだけど見た目があんま似合わなかったな…とは思う
22923/09/29(金)08:37:25No.1106968543+
>万戦あたりから急に人気投票で10以内にも入らない推定ラスボスに愛を教えるのが作品のテーマみたいになってんだからアンチどうこうじゃなくてファンだって困惑するでしょ普通
そんなタマじゃないよコイツみたいな話だとは思うオチは
23023/09/29(金)08:37:32No.1106968565そうだねx5
>こんな熱い展開描けた漫画家が今の話描いてると思うと本当に信じられない
単眼猫乗っ取られ説
23123/09/29(金)08:37:53No.1106968611+
死滅回遊でも乙骨とか真希さんとかのバトルは面白いと思ったしメロンパンと宿儺河が絡むバトルがつまんねえだけだと思う
ていうか反転術式がいらねえあれのせいでどんだけダメージ与えても実質ノーダメなんだもん
23223/09/29(金)08:38:11No.1106968672そうだねx1
>>こんな熱い展開描けた漫画家が今の話描いてると思うと本当に信じられない
>単眼猫乗っ取られ説
なんでわかるんだよ
23323/09/29(金)08:38:16No.1106968690そうだねx3
>こんな熱い展開描けた漫画家が今の話描いてると思うと本当に信じられない
なんだかんだ要所要所は押さえられると思ってたから要所である五条のターミナルはほんとにびっくりした
あれお花発言取っ払って生徒には期待してるの一言入れるだけでかなり受け入れられたと思う
23423/09/29(金)08:38:19No.1106968700+
実質ぼくの考えた前線で戦う最強のゴレイヌだからかっこいいのは当然
23523/09/29(金)08:38:22No.1106968703そうだねx3
>>こんな熱い展開描けた漫画家が今の話描いてると思うと本当に信じられない
>単眼猫乗っ取られ説
キッショい積み木遊びみたいな会話だな
23623/09/29(金)08:38:26No.1106968718+
光の読者増えたな…
23723/09/29(金)08:38:34No.1106968743+
単眼猫遅めの朝食を食べながらゲラゲラ笑ってそう
23823/09/29(金)08:38:43No.1106968769そうだねx10
呪術観戦とか揶揄されてるけどマジで他全員がテレビ見ながら実況してる絵面はネタ抜きで酷いと思う
23923/09/29(金)08:38:46No.1106968777+
>そんなタマじゃないよコイツみたいな話だとは思うオチは
そんなタマじゃなかったらなおさら五条の死に際の独白何だったのになっちゃうんだよな
24023/09/29(金)08:39:13No.1106968865そうだねx15
作者が1話飛ばしちゃたかな(笑)みたいなこと言うのは
普通にカスだと思うよ
24123/09/29(金)08:39:20No.1106968898+
まあレベルが違うはずなのに肉弾戦のレベル同じじゃんってなるのはドラゴンボールとかでもそうだから…
24223/09/29(金)08:39:23No.1106968910+
まこーらいつもありがとう状態だからまずこれをどうにかしないといけないのかなり辛いな
24323/09/29(金)08:39:49No.1106968991+
>そんなタマじゃなかったらなおさら五条の死に際の独白何だったのになっちゃうんだよな
本質的にはマトモ側って話
24423/09/29(金)08:39:49No.1106968992+
しかし残ったメンツであいつどうすんだよ
24523/09/29(金)08:39:52No.1106969004+
>呪術観戦とか揶揄されてるけどマジで他全員がテレビ見ながら実況してる絵面はネタ抜きで酷いと思う
描写しなけりゃいいだけの話だからな
24623/09/29(金)08:40:19No.1106969072+
やっぱアニメ渋谷で止めて良いんじゃないか?
死滅回遊編でプロペラおじさんの作画とかヌルヌル動かされても困るだろう
24723/09/29(金)08:40:38No.1106969117そうだねx2
>ていうか反転術式がいらねえあれのせいでどんだけダメージ与えても実質ノーダメなんだもん
派手な欠損描けるメリットよりバトルが進まないデメリットがな…
24823/09/29(金)08:40:38No.1106969126+
>呪術観戦とか揶揄されてるけどマジで他全員がテレビ見ながら実況してる絵面はネタ抜きで酷いと思う
はー待て待てなーんにもわかってねぇじゃん
24923/09/29(金)08:40:41No.1106969134そうだねx2
>伏黒姉の処理は事故った感あるけど万戦自体は結構動きいいしまこーらのメカニズム補足にもなるから不要な訳じゃないしな
>これいる?って部分があるのは否定しないしタイミングの問題かな…
要不要で言えば要るんだろうけど虎杖達ほっぽってこの話にそんな尺要る?って思ってた
こっちが本筋だった
25023/09/29(金)08:41:05No.1106969199そうだねx2
悟は反転術式使わずに死んだけど
25123/09/29(金)08:41:08No.1106969211+
反転術式は戦闘中は無理なくみたいな感じにすれば良かったのに
25223/09/29(金)08:41:24No.1106969258+
せめてマコラを倒してればな…
25323/09/29(金)08:42:04No.1106969361+
誰がスクナに愛を教えるのかワクワクする
25423/09/29(金)08:42:05No.1106969364そうだねx5
五条宿儺戦は実況解説がいないとよくわからなくなるってのも分かるけど
それなら東堂とか天使みたいな一線から引いたキャラもいるし
他のメンツはメロンパン対策に臨んでるでよかったんじゃ
25523/09/29(金)08:42:11No.1106969382+
スレ画の漫画打ちきり食らって本当に悲しい
似た名前のオマージュ作品が連載されてるけどこれじゃない感がすごい
25623/09/29(金)08:42:22No.1106969408そうだねx2
>でもこれの直前まで読者からの評判悪くなってなかった?
少年漫画で主人公負ける展開を長期間引っ張ったら必然そうなるよ
宿儺に乗っ取られた虎杖が虐殺→七海が真人に殺される→釘崎が来て前向きになったと思ったらまた真人に殺される だから
あの頃は真人を連載の終盤まで引っ張る気か? とも思われてたし
25723/09/29(金)08:42:28No.1106969415そうだねx2
>悟は反転術式使わずに死んだけど
マジで何なのこれは…
どうせ後で言い訳するんだろうけど
25823/09/29(金)08:42:30No.1106969425そうだねx1
スクナを倒せるとしたら五条が限界まで削りきったあとしかないって言われてるのに逐次投入は頭イカれてるのかと思った
25923/09/29(金)08:42:39No.1106969446+
スポーツ観戦の描写極限まで削っても展開に繋がる乙骨アツヤパートは削れない時点で…
26023/09/29(金)08:42:43No.1106969464そうだねx1
悟戦アレで終わりなら今までのだらだらバトルマジでなんの意味も無さすぎて
26123/09/29(金)08:42:46No.1106969466+
>悟は反転術式使わずに死んだけど
ポンポンペインで反転術式は封じられるよ
26223/09/29(金)08:42:48No.1106969473そうだねx4
ナレーションでも解説してるんだからそれ一本にしてもよかったのに
26323/09/29(金)08:43:04No.1106969511そうだねx1
虎杖だけじゃなくて伏黒にもそんな興味無くて五条すらも宿儺持ち上げ役にしてるからマジですっくん以外どうでもいいのかもしれない
26423/09/29(金)08:43:17No.1106969552そうだねx4
玉折~夏油殺害までの悟はかなり好きだったけど悔い無し発言でかなり嫌い寄りに傾いてる
26523/09/29(金)08:43:24No.1106969567そうだねx1
推しの子もそうだけど沈むとわかってる船のアニメ見る気がしない
26623/09/29(金)08:43:34No.1106969597そうだねx2
作中キャラの誰も真実を知らないのに推測を自信満々に語るから読者は勘違いするっていう鰤のよくないところは適格に真似てる
26723/09/29(金)08:43:41No.1106969617+
そのすっくんもメンヘラ被害者になってるしなにがしたいのかわかんない
26823/09/29(金)08:43:45No.1106969628+
>>悟は反転術式使わずに死んだけど
>ポンポンペインで反転術式は封じられるよ
反転術式の使用者は下剤で無力化される説
26923/09/29(金)08:44:10No.1106969702そうだねx1
>作中キャラの誰も真実を知らないのに推測を自信満々に語るから読者は勘違いするっていう鰤のよくないところは適格に真似てる
どっちかというとハンターハンターのノリじゃねえかな
27023/09/29(金)08:44:12No.1106969705そうだねx2
>推しの子もそうだけど沈むとわかってる船のアニメ見る気がしない
あっちは最近さらに反転して読者帰ってきたし…
27123/09/29(金)08:44:25No.1106969742そうだねx3
>スレ画の漫画打ちきり食らって本当に悲しい
>似た名前のオマージュ作品が連載されてるけどこれじゃない感がすごい
現実を見ろ
27223/09/29(金)08:44:26No.1106969745+
まあうんこしたいのに戦えるやつはいないからな…
27323/09/29(金)08:44:55No.1106969818+
観戦させるにしてもバーン様が使った玉みたいのに封印させりゃいいのに
27423/09/29(金)08:45:00No.1106969829+
>まあうんこしたいのに戦えるやつはいないからな…
お腹の痛みは反転できない!?
27523/09/29(金)08:45:01No.1106969833そうだねx1
>推しの子もそうだけど沈むとわかってる船のアニメ見る気がしない
あっちは反転したから呪術廻戦もがんばれば戻るよ
27623/09/29(金)08:45:11No.1106969865+
>あっちは最近さらに反転して読者帰ってきたし…
ちゃんと面白ければ受け入れられる好例だったな
27723/09/29(金)08:45:21No.1106969892+
ナルト好きな外人がナルトの後半は岸本弟が描いてる!って本気で主張してたの思い出した
27823/09/29(金)08:46:11No.1106970019そうだねx1
こっから天使みたいなご都合術式で捲るのも萎えるけど現状の味方がフルパワー宿儺倒せるレベルまで強くなるのもそれはそれで萎えるのでどうなるんだろね
27923/09/29(金)08:46:14No.1106970027+
推しの子の反転具合はなかなか不思議な光景だった
28023/09/29(金)08:46:14No.1106970028+
>玉折~夏油殺害までの悟はかなり好きだったけど悔い無し発言でかなり嫌い寄りに傾いてる
夏油説得に失敗したあたりは嫌いだったけどお兄ちゃんを人として生かしたとこで好きになった九十九と真逆だ
28123/09/29(金)08:46:14No.1106970031そうだねx5
この頃の虎杖戦力的に十分な強さあったよな
28223/09/29(金)08:46:31No.1106970076そうだねx1
作者が入れ込むほど読者はすっくんの事そんな好きじゃないのがまず問題だと思う
28323/09/29(金)08:46:31No.1106970077そうだねx1
>まあうんこしたいのに戦えるやつはいないからな…
九十九は半分にされても最後にブラックホール発動出来たので五条が弱いだけ
28423/09/29(金)08:46:36No.1106970088そうだねx4
>なんだかんだ要所要所は押さえられると思ってたから要所である五条のターミナルはほんとにびっくりした
>あれお花発言取っ払って生徒には期待してるの一言入れるだけでかなり受け入れられたと思う
まぁもうちょっとわかりやすくしたほうがいいとは思うが過剰に悪意的な解釈してるのもあって引く
ナナミンとの会話からしてあと任せるのに心配して悔い残ってる?平気だと思ってるからぜーんぜんだろうし
一ヶ月の間に何もせず寝てただけくらいのこと書かれるなら揶揄されてるような受け取り方はするけど
28523/09/29(金)08:46:36No.1106970089+
>>作中キャラの誰も真実を知らないのに推測を自信満々に語るから読者は勘違いするっていう鰤のよくないところは適格に真似てる
>どっちかというとハンターハンターのノリじゃねえかな
超越者同士の戦いで初めて発覚するルールがあるけど実際はさらにそれを超えてくる
って書くと字面はいいけど見た目が後出しジャンケン過ぎるんだよな…
28623/09/29(金)08:46:45No.1106970113+
>>推しの子もそうだけど沈むとわかってる船のアニメ見る気がしない
>あっちは反転したから呪術廻戦もがんばれば戻るよ
引き返せるポイントでどんどん盛り下がってるのは逆にすごいよ
28723/09/29(金)08:46:45No.1106970115そうだねx4
観戦は話数的に長すぎたから体感でストレス溜まりやすい部分もあった
消化器投げてるとことか三対一になるとことかしょっぱい部分無くしてあと2~3週削れてればマシだったと思う
たぶんどんな面白い漫画の人気キャラでもあの話数でタイマンはダレる
28823/09/29(金)08:47:16No.1106970212+
>作者が入れ込むほど読者はすっくんの事そんな好きじゃないのがまず問題だと思う
性格の悪い九尾だからな
好きになれるかよ
28923/09/29(金)08:47:19No.1106970220そうだねx1
あーん悟様が死んだ!にならないくらい悍ましい本性晒しだったよ
29023/09/29(金)08:47:21No.1106970226そうだねx2
>ナルト好きな外人がナルトの後半は岸本弟が描いてる!って本気で主張してたの思い出した
毎回思うけど弟が描いてるんじゃないか?は酷すぎて笑う
29123/09/29(金)08:47:23No.1106970230+
>たぶんどんな面白い漫画の人気キャラでもあの話数でタイマンはダレる
アニメに合わせて尺稼ぎしてたのはわかる
29223/09/29(金)08:47:36No.1106970264そうだねx3
>>>推しの子もそうだけど沈むとわかってる船のアニメ見る気がしない
>>あっちは反転したから呪術廻戦もがんばれば戻るよ
>引き返せるポイントでどんどん盛り下がってるのは逆にすごいよ
反転つっても復讐無関係の所でだから本筋はまた別なのがなぁ…
いやこのスレで話すことじゃないけど
29323/09/29(金)08:47:58No.1106970320+
呪術もインモラルすればまた面白くなるんじゃないか?
29423/09/29(金)08:48:01No.1106970327+
>性格の悪い九尾だからな
でも性格悪い九尾そのものみたいな奴なのに最近のモモシキは好きだよ
29523/09/29(金)08:48:21No.1106970365+
寄り道とか引き伸ばしでグダってつまんねーとかじゃないからなこれ…
大ボスとメインキャラがガンガン戦ってるのに批判されてるってやばいよ
29623/09/29(金)08:48:27No.1106970381+
>>推しの子もそうだけど沈むとわかってる船のアニメ見る気がしない
>あっちは最近さらに反転して読者帰ってきたし…
アクアの言動が何考えてんだコイツ…
からマジで頭おかしくなってたんだなって理解できたのがでかい
29723/09/29(金)08:48:28No.1106970385そうだねx4
>呪術もインモラルすればまた面白くなるんじゃないか?
姉死んだけど
眠いから寝るわ
29823/09/29(金)08:48:45No.1106970430そうだねx4
>>たぶんどんな面白い漫画の人気キャラでもあの話数でタイマンはダレる
>アニメに合わせて尺稼ぎしてたのはわかる
これたまに見るけどアニメで五条封印!やるのと同じタイミングで五条死亡やる意味ってなんかあるか?
29923/09/29(金)08:48:52No.1106970454そうだねx1
>呪術もインモラルすればまた面白くなるんじゃないか?
羂索と虎杖くらいしか無くないか?
30023/09/29(金)08:49:02No.1106970473+
>でも性格悪い九尾そのものみたいな奴なのに最近のモモシキは好きだよ
あいつは憑依先の心が強すぎて…
30123/09/29(金)08:49:15No.1106970517そうだねx1
>これたまに見るけどアニメで五条封印!やるのと同じタイミングで五条死亡やる意味ってなんかあるか?
テンポが悪くなる!!
30223/09/29(金)08:49:25No.1106970539+
>推しの子もそうだけど沈むとわかってる船のアニメ見る気がしない
チェンソーも呪術もダメそうなMAPPAきびしいな
30323/09/29(金)08:49:42No.1106970579+
>>性格の悪い九尾だからな
>でも性格悪い九尾そのものみたいな奴なのに最近のモモシキは好きだよ
あいつは困ってて面白いからな…
30423/09/29(金)08:49:46No.1106970590+
>>>たぶんどんな面白い漫画の人気キャラでもあの話数でタイマンはダレる
>>アニメに合わせて尺稼ぎしてたのはわかる
>これたまに見るけどアニメで五条封印!やるのと同じタイミングで五条死亡やる意味ってなんかあるか?
ナナミンのときはウケたし…
30523/09/29(金)08:49:50No.1106970601+
>>でも性格悪い九尾そのものみたいな奴なのに最近のモモシキは好きだよ
>あいつは憑依先の心が強すぎて…
主人公らしくていいよね…
30623/09/29(金)08:50:21No.1106970684+
ナナミンの後を任せるシーンとかスレ画の辺りは本当に面白かった
やっぱ発動条件あるのとシンプルだけど応用出来る能力は見てて楽しいし熱くなるわ
それだけに東堂にはもう平和な場所にいて出てこないで欲しい
30723/09/29(金)08:50:28No.1106970701そうだねx1
釘崎が生きてたらアツヤをガン無視して行くよ男ども!!してくれただろうに
30823/09/29(金)08:50:30No.1106970706+
五条先生じゃなくて五条悟の笑顔がみれただけでもうエモすぎて…😭芥見先生ありがとう…
30923/09/29(金)08:50:41No.1106970743+
>格上だと思ってた特級組が軒並み仕事して無さすぎる
挙げ句仲良く真っ二つになって死ぬ
31023/09/29(金)08:50:46No.1106970759そうだねx4
>ナナミンのときはウケたし…
喜ぶのは悪趣味なマニアだけなんだよね
31123/09/29(金)08:51:00No.1106970797そうだねx2
>ナルト好きな外人がナルトの後半は岸本弟が描いてる!って本気で主張してたの思い出した
じゃあサム8は誰が描いてるの?
31223/09/29(金)08:51:03No.1106970803+
>>伏黒姉の処理は事故った感あるけど万戦自体は結構動きいいしまこーらのメカニズム補足にもなるから不要な訳じゃないしな
>>これいる?って部分があるのは否定しないしタイミングの問題かな…
>要不要で言えば要るんだろうけど虎杖達ほっぽってこの話にそんな尺要る?って思ってた
>こっちが本筋だった
パワーアップイベントは主人公に回せなかったかなぁ…ってなった
31323/09/29(金)08:51:39No.1106970870そうだねx1
>誰がスクナに愛を教えるのかワクワクする
そもそも愛を教えて何か変わると思うか?あいつ
31423/09/29(金)08:51:41No.1106970877そうだねx1
>>ナルト好きな外人がナルトの後半は岸本弟が描いてる!って本気で主張してたの思い出した
>じゃあサム8は誰が描いてるの?
作画の大久保
31523/09/29(金)08:51:49No.1106970897そうだねx5
>じゃあサム8は誰が描いてるの?
君の描いた漫画だ…
31623/09/29(金)08:51:50No.1106970903+
たぶんだけど、終盤のラストバトルに繋がる部分の話を煮詰めきれてないんじゃないかな…
それでとりあえず頭の中にある展開とか思いつきの衝撃展開で引っ張ろうとして脇が甘くなってる気がする
31723/09/29(金)08:52:02No.1106970937+
>>誰がスクナに愛を教えるのかワクワクする
>そもそも愛を教えて何か変わると思うか?あいつ
孤独を癒してあげたい…
31823/09/29(金)08:52:04No.1106970938そうだねx3
>じゃあサム8は誰が描いてるの?
大久保くんの作品だ
31923/09/29(金)08:52:22No.1106970983そうだねx6
なんで今の展開になってるのか分かんないからな
なんで伏黒乗っ取りが縛りに抵触しないのか分かんないし
なんで一か月期間開けたのか分かんないし
なんで観戦してるだけなのか分かんないし
なんで悔い無く死んでるのか分かんないし
分かんないままずっと続いてるこの漫画
32023/09/29(金)08:52:23No.1106970985+
スレ画の見開きめちゃくちゃかっこいいよね
32123/09/29(金)08:52:26No.1106970994+
あと三ヶ月でどうやってまとめるんだ猫
32223/09/29(金)08:52:30No.1106971006そうだねx2
岸八先生帰れや!
32323/09/29(金)08:52:32No.1106971016そうだねx6
万戦はこれいる?ってのもそうだけど
序盤から伏黒の生きる理由みたいに描いてた伏黒姉があの終わり方なの意味不明すぎる
32423/09/29(金)08:52:56No.1106971084+
>スクナを倒せるとしたら五条が限界まで削りきったあとしかないって言われてるのに逐次投入は頭イカれてるのかと思った
まぁ次元ごと切られるならある程度精鋭で行くべきだけど逐次投入って…
32523/09/29(金)08:53:04No.1106971107そうだねx1
>なんで今の展開になってるのか分かんないからな
>なんで伏黒乗っ取りが縛りに抵触しないのか分かんないし
>なんで一か月期間開けたのか分かんないし
>なんで観戦してるだけなのか分かんないし
>なんで悔い無く死んでるのか分かんないし
>分かんないままずっと続いてるこの漫画
はー待て待てなーんにもわかってねぇじゃん
頼むぜ読者ども
32623/09/29(金)08:53:06No.1106971116そうだねx2
宿儺を…助けたい…
32723/09/29(金)08:53:30No.1106971176+
>悟戦アレで終わりなら今までのだらだらバトルマジでなんの意味も無さすぎて
宿儺の強化イベントだったな…
マジでいる?あのバトル
32823/09/29(金)08:53:50No.1106971236そうだねx1
人の心がないって持ち上げられ方したのが良くなかったのか今じゃ人の心が分かってない
32923/09/29(金)08:53:53No.1106971248そうだねx1
>序盤から伏黒の生きる理由みたいに描いてた伏黒姉があの終わり方なの意味不明すぎる
まじでコレだよな
伏黒を雑に使い捨てる方針に切り替えたんだろうが
33023/09/29(金)08:54:35No.1106971363+
立ち上げした編集は最後まで面倒見てあげて…
鬼滅の担当と同じ編集なんだよね?
33123/09/29(金)08:54:43No.1106971386+
>>推しの子もそうだけど沈むとわかってる船のアニメ見る気がしない
>チェンソーも呪術もダメそうなMAPPAきびしいな
チェンソーは漫画のせいと言うか…いやもうやめとこうかこの話
33223/09/29(金)08:54:44No.1106971392+
ネタバレすると乙骨は自爆技が不発に終わり真っ二つになって死ぬよ
33323/09/29(金)08:54:52No.1106971418そうだねx2
>マジでいる?あのバトル
少なくとも最後の一年のうち4ヶ月を費やす価値はなかった
33423/09/29(金)08:54:57No.1106971435そうだねx1
扱えきれてない設定が多すぎる必中必殺に始まり
33523/09/29(金)08:55:09No.1106971469そうだねx1
別にこの作者に限ったケースじゃないけど漫画というか人に見せて金取るもの作るのになんでそんなことするんだって思うんだが
そこまで広い言い方すると芸術的な側面としては容認されて然るべきってなるのかな
33623/09/29(金)08:55:19No.1106971495+
来週死んだのは蜥蜴五条で本物がスクナ殺すから
叩いてたアンチは震えて眠れ
33723/09/29(金)08:55:24No.1106971506そうだねx1
逆になんでこの作者宿儺の事そんなに大好きなの…
33823/09/29(金)08:55:24No.1106971507+
>>>作中キャラの誰も真実を知らないのに推測を自信満々に語るから読者は勘違いするっていう鰤のよくないところは適格に真似てる
>>どっちかというとハンターハンターのノリじゃねえかな
>超越者同士の戦いで初めて発覚するルールがあるけど実際はさらにそれを超えてくる
>って書くと字面はいいけど見た目が後出しジャンケン過ぎるんだよな…
超えてくるとかどうでも良いからわかりやすく面白くしてくれよってなるよな
33923/09/29(金)08:56:35No.1106971696そうだねx1
伏黒姉は宿儺の伏黒ボディ乗っ取りの流れになるからいいよ
それより万戦は濃密に書いてたのに五条復活からの一ヶ月いきなり飛ばすのやめろ
34023/09/29(金)08:56:42No.1106971721+
ブギウギは領域からも逃げ出せるのかな
どこまで想定してたかは解らないけど東堂は本当頭も良いし強いな
34123/09/29(金)08:56:44No.1106971726+
>>作者が入れ込むほど読者はすっくんの事そんな好きじゃないのがまず問題だと思う
>性格の悪い九尾だからな
>好きになれるかよ
あっちと違って和解されても嬉しくないのがね
34223/09/29(金)08:57:21No.1106971834+
>ブギウギは領域からも逃げ出せるのかな
>どこまで想定してたかは解らないけど東堂は本当頭も良いし強いな
再登場してくれ東堂
必要だろ
34323/09/29(金)08:57:25No.1106971844そうだねx2
>それより万戦は濃密に書いてたのに五条復活からの一ヶ月いきなり飛ばすのやめろ
ダラダラタイマンバトルに話数使うより1ヶ月間の描写に1話でも割いて欲しいよね
34423/09/29(金)08:57:26No.1106971846そうだねx1
>来週死んだのは蜥蜴五条で本物がスクナ殺すから
>叩いてたアンチは震えて眠れ
来週はワギャン化鹿紫雲回だけど…
34523/09/29(金)08:57:38No.1106971885そうだねx2
定期的に痛い目にあってくれないと好きになれないタイプの悪役が好き勝手してるの見ても楽しくないんだよね
34623/09/29(金)08:57:59No.1106971943そうだねx2
最近の呪術って10ある選択肢の一番つまらない方にしてるとしか思えないし
凡人には考えもつかない外し方してる
34723/09/29(金)08:58:00No.1106971946+
多分ここがこの漫画のピークになるけどアニメは死滅回遊どうなるかな
34823/09/29(金)08:58:15No.1106971991+
>>>誰がスクナに愛を教えるのかワクワクする
>>そもそも愛を教えて何か変わると思うか?あいつ
>孤独を癒してあげたい…
あの世にもネット環境ってあるんだな
34923/09/29(金)08:58:22No.1106972018+
宿儺vsメロンパンの最悪ラスボス対決なるか!?とか予想してた頃は割と面白かった
こいつら普通に手を組んでる…
35023/09/29(金)08:58:30No.1106972041そうだねx2
バレても問題なく強いというかバラしてからが本領発揮なの良いよな不義遊戯
35123/09/29(金)08:58:36No.1106972059+
>>じゃあサム8は誰が描いてるの?
>君の描いた漫画だ…
侮辱するのもいい加減にしてくださいよ…!
35223/09/29(金)08:58:50No.1106972100そうだねx2
愛がどうこうで和解したとして宿儺の処理どうするのってなるんだよ
大人しく死ぬわーしてもらうのか
35323/09/29(金)08:58:51No.1106972104+
>別にこの作者に限ったケースじゃないけど漫画というか人に見せて金取るもの作るのになんでそんなことするんだって思うんだが
>そこまで広い言い方すると芸術的な側面としては容認されて然るべきってなるのかな
本気で読者が喜んでくれると思って今の展開描いてるのかもしれんし
35423/09/29(金)08:59:05No.1106972140+
>>なんで今の展開になってるのか分かんないからな
>>なんで伏黒乗っ取りが縛りに抵触しないのか分かんないし
>>なんで一か月期間開けたのか分かんないし
>>なんで観戦してるだけなのか分かんないし
>>なんで悔い無く死んでるのか分かんないし
>>分かんないままずっと続いてるこの漫画
>はー待て待てなーんにもわかってねぇじゃん
>頼むぜ読者ども
教えてください
日下部先生
35523/09/29(金)08:59:37No.1106972232そうだねx2
なんで急造の敵の方が連携できてるんだよ!
35623/09/29(金)08:59:47No.1106972263+
>>>なんで今の展開になってるのか分かんないからな
>>>なんで伏黒乗っ取りが縛りに抵触しないのか分かんないし
>>>なんで一か月期間開けたのか分かんないし
>>>なんで観戦してるだけなのか分かんないし
>>>なんで悔い無く死んでるのか分かんないし
>>>分かんないままずっと続いてるこの漫画
>>はー待て待てなーんにもわかってねぇじゃん
>>頼むぜ読者ども
>教えてください
>日下部先生
わからねぇからこれ以上はきくなよ
35723/09/29(金)08:59:49No.1106972266+
スクナ相手に全滅→羂索がスクナ乗っ取り→虎杖が復活して羂索を倒して結着まで見えてる
35823/09/29(金)08:59:52No.1106972275+
強く聡い仲間云々の夢ってなんだったんだよ
35923/09/29(金)08:59:55No.1106972287+
>人の心がないって持ち上げられ方したのが良くなかったのか今じゃ人の心が分かってない
人の心がわかってるから辛い展開を出せるんだよね…
36023/09/29(金)08:59:59No.1106972300そうだねx1
分岐したら合流する時のイベントが醍醐味だろと思うけどガン無視してたしな
しかも一カ月何してたんだよっておまけ付きで
36123/09/29(金)09:00:27No.1106972373+
というか五条悟復活から宿儺戦まではすぐだから良いんだけどその戦いが長すぎてわからないことがわからないまま放置されてるのが良くない
36223/09/29(金)09:00:31No.1106972388そうだねx2
提示されたルールの中で工夫して戦うから面白いわけであって
例えばこのキャラは最強だからルール後出し出来ますなんてスポーツ漫画あったら面白いかそれ
36323/09/29(金)09:00:39No.1106972408+
>>人の心がないって持ち上げられ方したのが良くなかったのか今じゃ人の心が分かってない
>人の心がわかってるから辛い展開を出せるんだよね…
辛い展開は書けてるじゃん
36423/09/29(金)09:00:40No.1106972411そうだねx2
>強く聡い仲間云々の夢ってなんだったんだよ
ただそういうポーズを取っただけというか真面目に考えてなかったというか
36523/09/29(金)09:00:47No.1106972422+
>強く聡い仲間云々の夢ってなんだったんだよ
頑張って教育してもみんなお花のままだった🥺
36623/09/29(金)09:01:00No.1106972459+
>スクナ相手に全滅→羂索がスクナ乗っ取り→虎杖が復活して羂索を倒して結着まで見えてる
どうやって復活するんだよ
36723/09/29(金)09:01:02No.1106972467そうだねx2
日下部の言い分信じて助けに行くの止めたのに五条死んでどうするつもりなのか聞きたい
作者に
36823/09/29(金)09:01:29No.1106972555そうだねx3
>>ブギウギは領域からも逃げ出せるのかな
>>どこまで想定してたかは解らないけど東堂は本当頭も良いし強いな
>再登場してくれ東堂
>必要だろ
やめてくれ虎杖
俺が魅たいのはそれじゃない…
36923/09/29(金)09:01:35No.1106972573そうだねx1
センスが本気でズレてる
多分誰ともストーリーについて相談してない
37023/09/29(金)09:01:51No.1106972619+
>どうやって復活するんだよ
ギャグ時空の伏線がここで生きてくる
37123/09/29(金)09:02:04No.1106972657そうだねx2
>>>人の心がないって持ち上げられ方したのが良くなかったのか今じゃ人の心が分かってない
>>人の心がわかってるから辛い展開を出せるんだよね…
>辛い展開は書けてるじゃん
そうだけど!そうじゃなくて!
37223/09/29(金)09:02:10No.1106972674+
>定期的に痛い目にあってくれないと好きになれないタイプの悪役が好き勝手してるの見ても楽しくないんだよね
悪役にばかり都合のいい展開で反撃しようがないのが見ててちょっとね
37323/09/29(金)09:02:10No.1106972675+
なんか死んだりフェードアウトして安全圏にいると思ってるキャラたち
戻ってきてくれ
必要だろ
37423/09/29(金)09:02:28No.1106972727そうだねx1
編集と相談せずにズラシ続けると漫画は壊れるけどそんな感じなのかな?
37523/09/29(金)09:02:42No.1106972777+
老いや病ではなく戦って死ねたの良かったわーみたいな台詞でこいつマジで宇宙人だなって
37623/09/29(金)09:02:44No.1106972783+
>別にこの作者に限ったケースじゃないけど漫画というか人に見せて金取るもの作るのになんでそんなことするんだって思うんだが
>そこまで広い言い方すると芸術的な側面としては容認されて然るべきってなるのかな
作者は滅私奉公して読者の思う展開だけ描けはちょっと思想強すぎ…
37723/09/29(金)09:02:57No.1106972822+
>バレても問題なく強いというかバラしてからが本領発揮なの良いよな不義遊戯
バラして疑心暗鬼になってドンドンドツボにハマっていく今思えば最高の術式だった
37823/09/29(金)09:03:08No.1106972848そうだねx1
>センスが本気でズレてる
>多分誰ともストーリーについて相談してない
ズレてるってレベルかな
最早分かっててつまらなくしてるとしか思えないレベルの外し方だけど
37923/09/29(金)09:03:11No.1106972857そうだねx1
>万戦はこれいる?ってのもそうだけど
>序盤から伏黒の生きる理由みたいに描いてた伏黒姉があの終わり方なの意味不明すぎる
虎杖が攻撃されたときはキレた伏黒がちゃんと起き上がってきたけど…
38023/09/29(金)09:03:38No.1106972945そうだねx5
>編集と相談せずにズラシ続けると漫画は壊れるけどそんな感じなのかな?
編集が大絶賛した上で出てくるサム8とかもあるし編集は万能じゃないよ
38123/09/29(金)09:03:51No.1106972977+
>バレても問題なく強いというかバラしてからが本領発揮なの良いよな不義遊戯
拍手(ブギウギ)と拍手(拍手)が混ぜられるのキモすぎる
38223/09/29(金)09:04:10No.1106973029そうだねx1
まあ単眼猫くらい大ヒットして儲けたんならあとは好き勝手描いてもいいわな
38323/09/29(金)09:04:10No.1106973031+
>強く聡い仲間云々の夢ってなんだったんだよ
本人悔いないっぽいし強くて聡い仲間だと思ってんじゃない?
38423/09/29(金)09:04:23No.1106973068+
>>万戦はこれいる?ってのもそうだけど
>>序盤から伏黒の生きる理由みたいに描いてた伏黒姉があの終わり方なの意味不明すぎる
>虎杖が攻撃されたときはキレた伏黒がちゃんと起き上がってきたけど…
この扱いの差キショすぎてダメ
38523/09/29(金)09:04:35No.1106973093+
>>編集と相談せずにズラシ続けると漫画は壊れるけどそんな感じなのかな?
>編集が大絶賛した上で出てくるサム8とかもあるし編集は万能じゃないよ
半分は当たっている
耳が痛い
38623/09/29(金)09:04:57No.1106973159+
来週カシモと宿儺が戦って裏梅を秤が止めるのはこれを五条戦ダラダラやる前にやってれば受け入れられてたと思うわ
五条の存在が全てノイズ
38723/09/29(金)09:05:04No.1106973182そうだねx3
>>>人の心がないって持ち上げられ方したのが良くなかったのか今じゃ人の心が分かってない
>>人の心がわかってるから辛い展開を出せるんだよね…
>辛い展開は書けてるじゃん
辛さの方向性が違うんだよね…
38823/09/29(金)09:05:07No.1106973188そうだねx8
五条の魅力って強さだけのクソガキが友人の闇落ちによって価値観変わって年重ねて教職やってる部分だと思ってたから最新話で全部ぶっ壊されて唖然としたよ
38923/09/29(金)09:05:35No.1106973279+
>来週カシモと宿儺が戦って裏梅を秤が止めるのはこれを五条戦ダラダラやる前にやってれば受け入れられてたと思うわ
>五条の存在が全てノイズ
ハー…まてまて五条はともかく俺たちは化け物
だろ
39023/09/29(金)09:05:40No.1106973295+
>日下部の言い分信じて助けに行くの止めたのに五条死んでどうするつもりなのか聞きたい
>作者に
答えてくれ日下部先生
必要だろ!
39123/09/29(金)09:05:43No.1106973305そうだねx4
編集がむしろすっくんカッコよく描こうぜって言ってる可能性も高いということは忘れてはいけない
39223/09/29(金)09:06:14No.1106973402+
>なんか死んだりフェードアウトして安全圏にいると思ってるキャラたち
>戻ってきてくれ
>必要だろ
戻ってきたナナミンどうなったよ…
39323/09/29(金)09:06:28No.1106973447+
必中が強すぎるから簡易領域使うわって奴が多すぎて必中設定要らなかったのではってなる
39423/09/29(金)09:06:30No.1106973450+
>戻ってきたナナミンどうなったよ…
ゲラゲラゲラ
39523/09/29(金)09:06:33No.1106973459そうだねx1
>>>編集と相談せずにズラシ続けると漫画は壊れるけどそんな感じなのかな?
>>編集が大絶賛した上で出てくるサム8とかもあるし編集は万能じゃないよ
>半分は当たっている
>耳が痛い
ここで来たか…!
39623/09/29(金)09:06:35No.1106973470+
作品の評価が落ちる前に退場した奴が一番得してるってのはよくある話だよね
なお五条の妄想で引きずり落とされた七海
39723/09/29(金)09:07:08No.1106973576そうだねx3
これから先引っ張り出されることもないであろう火山は幸せだな
39823/09/29(金)09:07:10No.1106973591そうだねx1
>編集がむしろすっくんカッコよく描こうぜって言ってる可能性も高いということは忘れてはいけない
にしては凡夫!凡夫!からのアッパレワスレンで絶妙にダサい面見せてくるし…
39923/09/29(金)09:07:10No.1106973593そうだねx3
>編集がむしろすっくんカッコよく描こうぜって言ってる可能性も高いということは忘れてはいけない
編集が無能には変わらんわ
40023/09/29(金)09:07:15No.1106973605+
>>強く聡い仲間云々の夢ってなんだったんだよ
>本人悔いないっぽいし強くて聡い仲間だと思ってんじゃない?
そう見えないのがアレ…
40123/09/29(金)09:07:17No.1106973613そうだねx6
>>別にこの作者に限ったケースじゃないけど漫画というか人に見せて金取るもの作るのになんでそんなことするんだって思うんだが
>>そこまで広い言い方すると芸術的な側面としては容認されて然るべきってなるのかな
>作者は滅私奉公して読者の思う展開だけ描けはちょっと思想強すぎ…
滅私奉公までは言わないけどせめて商業でやってるんだから読者にウケる展開やってくれねぇかなって
40223/09/29(金)09:08:00No.1106973750+
でもこういう人の心がない展開でキャラと読者を絶望に叩き落としてゲラゲラ笑ってるところが単眼猫の魅力じゃん
40323/09/29(金)09:08:02No.1106973758そうだねx1
>滅私奉公までは言わないけどせめて商業でやってるんだから読者にウケる展開やってくれねぇかなって
ここから先はどんなに雑でもある程度売れるから
40423/09/29(金)09:08:24No.1106973821そうだねx3
>五条の魅力って強さだけのクソガキが友人の闇落ちによって価値観変わって年重ねて教職やってる部分だと思ってたから最新話で全部ぶっ壊されて唖然としたよ
天上天下唯我独尊とか言ってた時から何も成長してねえのはなあ…
40523/09/29(金)09:08:28No.1106973837そうだねx1
>編集と相談せずにズラシ続けると漫画は壊れるけどそんな感じなのかな?
編集の言うことは無視するタイプの作者ぽいけど自分から相談とかしたことあるのかね
40623/09/29(金)09:08:57No.1106973940+
>五条の魅力って強さだけのクソガキが友人の闇落ちによって価値観変わって年重ねて教職やってる部分だと思ってたから最新話で全部ぶっ壊されて唖然としたよ
あれで成長してもう犠牲を出さないように守り教え導くのかと思ったら…愛を教えるって何…?
悔いねぇの!?この惨状残して!?ってなったよ
40723/09/29(金)09:09:05No.1106973964そうだねx1
>>>別にこの作者に限ったケースじゃないけど漫画というか人に見せて金取るもの作るのになんでそんなことするんだって思うんだが
>>>そこまで広い言い方すると芸術的な側面としては容認されて然るべきってなるのかな
>>作者は滅私奉公して読者の思う展開だけ描けはちょっと思想強すぎ…
>滅私奉公までは言わないけどせめて商業でやってるんだから読者にウケる展開やってくれねぇかなって
五条ファンには夏油と会えてよかったねお疲れ様って受けてるけど
40823/09/29(金)09:09:14No.1106973999そうだねx2
>でもこういう人の心がない展開でキャラと読者を絶望に叩き落としてゲラゲラ笑ってるところが単眼猫の魅力じゃん
(言葉の意味を勘違いしちゃってるんだな…)
40923/09/29(金)09:09:32No.1106974050+
>これから先引っ張り出されることもないであろう火山は幸せだな
誇れ
お前は強い
41023/09/29(金)09:09:41No.1106974079そうだねx1
今は弱虫ペダルの川田編くらい楽しいよ
41123/09/29(金)09:10:07No.1106974162+
商業ってむしろどんだけ中身がクソでも売り上げが良かったらいいってスタンスじゃねえかな
41223/09/29(金)09:10:17No.1106974193+
>今は弱虫ペダルの川田編くらい楽しいよ
これから空気になるってこと?
41323/09/29(金)09:10:22No.1106974213そうだねx2
>>五条の魅力って強さだけのクソガキが友人の闇落ちによって価値観変わって年重ねて教職やってる部分だと思ってたから最新話で全部ぶっ壊されて唖然としたよ
>天上天下唯我独尊とか言ってた時から何も成長してねえのはなあ…
らしいっちゃらしいけどやるなら勝てよと
41423/09/29(金)09:10:43No.1106974276+
俺には触ってくれないのか?って煽りはキレキレだと思う
41523/09/29(金)09:10:53No.1106974310そうだねx1
>天上天下唯我独尊とか言ってた時から何も成長してねえのはなあ…
やっぱ天使や家入が心配してた通り獄門疆の中で錯乱状態だったんじゃないか
41623/09/29(金)09:10:54No.1106974316+
この先どんなキャラでも空港送りで株を下げる可能性がある
猫の呪いである
41723/09/29(金)09:11:03No.1106974344そうだねx2
>>強く聡い仲間云々の夢ってなんだったんだよ
>本人悔いないっぽいし強くて聡い仲間だと思ってんじゃない?
そもそも強く聡く育ってないから
結局愛でる花扱いだし
41823/09/29(金)09:11:32No.1106974431そうだねx5
>>>>別にこの作者に限ったケースじゃないけど漫画というか人に見せて金取るもの作るのになんでそんなことするんだって思うんだが
>>>>そこまで広い言い方すると芸術的な側面としては容認されて然るべきってなるのかな
>>>作者は滅私奉公して読者の思う展開だけ描けはちょっと思想強すぎ…
>>滅私奉公までは言わないけどせめて商業でやってるんだから読者にウケる展開やってくれねぇかなって
>五条ファンには夏油と会えてよかったねお疲れ様って受けてるけど
俺五条好きだったけど今回で嫌いになったよ
41923/09/29(金)09:11:35No.1106974438+
今の編集が立ち上げたのは鬼嫁…宿儺…愛…
女体化宿儺ヒロイン…?
42023/09/29(金)09:11:54No.1106974494+
作者の描きたい能力戦より格闘戦のが上手いからそっちに早く移ってほしい多腕の宿儺と虎杖の格闘戦のが描けるでしょ
42123/09/29(金)09:12:06No.1106974526そうだねx2
よくやったそれは五条悟じゃない
殺して正解だった
本物の五条はまだ生きてる…?
42223/09/29(金)09:12:14No.1106974544そうだねx1
結局愚痴になるんかい
42323/09/29(金)09:12:20No.1106974560+
格闘上手いか?
42423/09/29(金)09:12:41No.1106974613そうだねx1
>格闘上手いか?
上手かった(過去形)になるのが悲しい
42523/09/29(金)09:13:18No.1106974736そうだねx1
>誇れ
>お前は強い
あれ幻想なんだよな…
42623/09/29(金)09:14:20No.1106974907そうだねx1
アニメのスレ画は普通に楽しみだな
今の原作ほぼ関係ない奴らの戦いだしノイズがない
42723/09/29(金)09:14:21No.1106974913そうだねx2
>格闘上手いか?
五条vs宿儺の格闘戦動きが繋がってなくてめちゃくちゃ読みにくかった
42823/09/29(金)09:14:31No.1106974940そうだねx2
>結局愚痴になるんかい
昔を思い出して昔はよかったなぁにならない方が難しいだろう
42923/09/29(金)09:15:11No.1106975070そうだねx1
怪8のほうで勝ってから相手褒めるの宿儺みたいでダサいよ…って言われててダメだった
43023/09/29(金)09:15:13No.1106975077そうだねx1
>作者まひと贔屓しすぎだろみたいな叩かれ方してた記憶
俺なら脹相みたいな雑魚は虎杖に倒させて読者気持ちよくさせるって6ヶ月以上虎杖が理不尽に罵られ続けたり
橋編ですら伏黒は成長してるのに虎杖は九相図次男三男みたいな雑魚しか倒してないって悲しき兄弟対決とわかるまでコケにされてた
43123/09/29(金)09:15:34No.1106975158+
天晴れだ東堂葵
2度と忘れん
43223/09/29(金)09:15:48No.1106975202+
>アニメのスレ画は普通に楽しみだな
>今の原作ほぼ関係ない奴らの戦いだしノイズがない
実際アニメ映えするだろうし面白くなりそうで楽しみにしてる
43323/09/29(金)09:16:02No.1106975246+
>天上天下唯我独尊とか言ってた時から何も成長してねえのはなあ…
あの時は天内の死に怒れないことへの申し訳なさは感じてたから
生徒に言及ゼロはむしろ劣化してるように思う
43423/09/29(金)09:16:13No.1106975284+
宿儺戦でずっとトカゲ顔なのと伏黒の身体のこと全く考慮してないのは悟が複数人いる伏線
43523/09/29(金)09:16:23No.1106975315+
死滅も部分部分アニメ化で化けそうな気もするけど頂上決戦はマジで根本から変えないとキツそう
43623/09/29(金)09:16:30No.1106975336そうだねx1
>結局愚痴になるんかい
南へ行きたくなる展開だからな
43723/09/29(金)09:17:36No.1106975513+
>宿儺戦でずっとトカゲ顔なのと伏黒の身体のこと全く考慮してないのは悟が複数人いる伏線
シャンク複数人でシャンクスみたいになってきたな
43823/09/29(金)09:17:40No.1106975526+
当時叩かれてた部分はそのままに良かった部分だけ消し飛んでる感じだもんな今の展開…
43923/09/29(金)09:17:49No.1106975552+
乙骨の時もだけど縦割りで登場人物並ぶのめっちゃかっこいいよね
44023/09/29(金)09:17:58No.1106975577そうだねx3
>アニメのスレ画は普通に楽しみだな
>今の原作ほぼ関係ない奴らの戦いだしノイズがない
主人公入ってるのにほぼ関係ない部分が全く否定できない
44123/09/29(金)09:18:00No.1106975583そうだねx1
>死滅も部分部分アニメ化で化けそうな気もするけど頂上決戦はマジで根本から変えないとキツそう
なんならもう3期以降は最初のハガレンぐらい大胆に展開変えて欲しいと思ってる
44223/09/29(金)09:18:06No.1106975605+
>宿儺戦でずっとトカゲ顔なのと伏黒の身体のこと全く考慮してないのは悟が複数人いる伏線
切られたのは一条悟か
44323/09/29(金)09:18:12No.1106975624+
ここから1人ずつ天晴だしていくんだろ?
44423/09/29(金)09:18:13No.1106975628そうだねx3
今週五条のイマジナリー肩たたき夏油のコマに虎杖だけ居なくてマジでこの作者虎杖嫌いなんだなって思ったわ
44523/09/29(金)09:19:07No.1106975788そうだねx1
この頃は掛け値なしに面白かったな
44623/09/29(金)09:19:27No.1106975849+
大体過去形なのが辛い
44723/09/29(金)09:19:28No.1106975852そうだねx2
>当時叩かれてた部分はそのままに良かった部分だけ消し飛んでる感じだもんな今の展開…
渋谷編も実は結構批判多かったけど今はその批判されてた部分が全部出ちゃってるからな
44823/09/29(金)09:19:34No.1106975876そうだねx3
まぁでもこの作者カタルシスに至るまでが長いってのは全編共通してると思う
虎杖がちゃんと活躍する花戦まですんごい長いよね
44923/09/29(金)09:19:44No.1106975898+
>ここから1人ずつ天晴だしていくんだろ?
毎週1人ずつアッパレワスレンしたら楽しいと思う
45023/09/29(金)09:20:46No.1106976083そうだねx1
その内今の展開もこのころはまだ良かったなぁって言われるようになると思うと頭おかしくなりそう
45123/09/29(金)09:21:06No.1106976158+
あれだけ持ち上げたのに第二形態すら引き出せなかった凡夫だしなあ
45223/09/29(金)09:21:07No.1106976162そうだねx2
>天晴れだ東堂葵
>2度と忘れん
実際東堂は天晴れだったし読者として忘れん
だからもう出てこないでくれ…頼む
45323/09/29(金)09:21:19No.1106976198+
>その内今の展開もこのころはまだ良かったなぁって言われるようになると思うと頭おかしくなりそう
これ以下があるのか…
45423/09/29(金)09:21:44No.1106976281+
>>天上天下唯我独尊とか言ってた時から何も成長してねえのはなあ…
>あの時は天内の死に怒れないことへの申し訳なさは感じてたから
>生徒に言及ゼロはむしろ劣化してるように思う
あの後天内の遺体取り返してカルトにケジメつけるか?って言えたくらいだしまだあの頃のがまともだったと思う
45523/09/29(金)09:22:09No.1106976355+
>>宿儺戦でずっとトカゲ顔なのと伏黒の身体のこと全く考慮してないのは悟が複数人いる伏線
>切られたのは一条悟か
行ってくれ二条先生
必要だろ!
45623/09/29(金)09:22:13No.1106976370そうだねx5
>まぁもうちょっとわかりやすくしたほうがいいとは思うが過剰に悪意的な解釈してるのもあって引く
>ナナミンとの会話からしてあと任せるのに心配して悔い残ってる?平気だと思ってるからぜーんぜんだろうし
五条がそう思ってるかもれないのはそうかもしれないけど現状読者目線だと任せられない状態だからな
生徒はお花で宿儺ごめんとか書かなければここまで悪意的解釈もされなかっただろ
45723/09/29(金)09:22:36No.1106976443+
>>ここから1人ずつ天晴だしていくんだろ?
>毎週1人ずつアッパレワスレンしたら楽しいと思う
ギャグ漫画かな?
45823/09/29(金)09:22:48No.1106976478+
この戦い大勢に何も影響与えてないじゃん
45923/09/29(金)09:23:02No.1106976515そうだねx2
読者が南に向かってるのか
46023/09/29(金)09:23:11No.1106976550+
>>>ここから1人ずつ天晴だしていくんだろ?
>>毎週1人ずつアッパレワスレンしたら楽しいと思う
>ギャグ漫画かな?
ボーボボみたいなもんだろ
46123/09/29(金)09:23:20No.1106976575+
これが作者が描きたい話ってこだわりが見えるなら諦めるけどお粗末な逆張りパッチワークだからな
咲の奇乳くらいのこだわりを貫き通してみせろ
46223/09/29(金)09:23:33No.1106976616そうだねx1
>まぁでもこの作者カタルシスに至るまでが長いってのは全編共通してると思う
>虎杖がちゃんと活躍する花戦まですんごい長いよね
まぁそれもあってもしかしたらこの最終決戦的なのもどんでん返しがあるんじゃないかと少し期待して読んではいるよ
46323/09/29(金)09:23:38No.1106976632そうだねx2
>毎週1人ずつアッパレワスレンしたら楽しいと思う
死を悼む間も無く…も毎週頼む
46423/09/29(金)09:24:03No.1106976713そうだねx2
もう虎杖が活躍してもなんで?にしかならないよ…
あまりにも不遇な期間が長すぎた
46523/09/29(金)09:24:04No.1106976714+
>読者が南に向かってるのか
読者まで空港に来てしまったのか
46623/09/29(金)09:24:47No.1106976837+
>>>>ここから1人ずつ天晴だしていくんだろ?
>>>毎週1人ずつアッパレワスレンしたら楽しいと思う
>>ギャグ漫画かな?
>ボーボボみたいなもんだろ
確かにいくつも符合する点はあるが…
46723/09/29(金)09:24:47No.1106976838そうだねx1
余計な解説とかないし見やすいしわかりやすいバトル
〆技の黒閃の構図以外は良かった
46823/09/29(金)09:25:09No.1106976902そうだねx2
宿儺の前で死体を食い漁り始める主人公…
46923/09/29(金)09:25:14No.1106976920そうだねx1
>>>>>ここから1人ずつ天晴だしていくんだろ?
>>>>毎週1人ずつアッパレワスレンしたら楽しいと思う
>>>ギャグ漫画かな?
>>ボーボボみたいなもんだろ
>確かにいくつも符合する点はあるが…
領域展開とか完全に聖鼻毛空間
47023/09/29(金)09:25:16No.1106976926そうだねx1
>>読者が南に向かってるのか
>読者まで空港に来てしまったのか
めんそーれして展開良くなるまで南に行きてぇ
47123/09/29(金)09:25:29No.1106976970+
ボーボボはしっかり敵倒してるよ
47223/09/29(金)09:25:56No.1106977051+
>もう虎杖が活躍してもなんで?にしかならないよ…
>あまりにも不遇な期間が長すぎた
ここに至るまでにやっぱなんか必殺技覚えるべきだったよな
47323/09/29(金)09:26:18No.1106977119そうだねx1
抵抗不能必中即時発動は攻撃性能無いのを差し引いてもあまりに無法
47423/09/29(金)09:26:35No.1106977167+
>>>>>>ここから1人ずつ天晴だしていくんだろ?
>>>>>毎週1人ずつアッパレワスレンしたら楽しいと思う
>>>>ギャグ漫画かな?
>>>ボーボボみたいなもんだろ
>>確かにいくつも符合する点はあるが…
>領域展開とか完全に聖鼻毛空間
あれもかなり理不尽な空間だしそうかも…
47523/09/29(金)09:26:56No.1106977226+
自分で描いた無法設定の数々で自分の首締めてないか?
47623/09/29(金)09:27:21No.1106977300+
虎杖は九相図の術式を得たから…たぶんすごいから…
47723/09/29(金)09:27:39No.1106977356そうだねx7
カタルシスまでが長いとか悪く受け取ろうとしてる読者がいるとかいう問題じゃねえだろここ何ヶ月かは
47823/09/29(金)09:27:40No.1106977357+
なんだかんだ領域展開はかっこいいし…
47923/09/29(金)09:28:07No.1106977446+
>なんだかんだ領域展開はかっこいいし…
ボーボボ・ワールドだってカッコいいだろ
48023/09/29(金)09:28:35No.1106977543+
>>>>>>>ここから1人ずつ天晴だしていくんだろ?
>>>>>>毎週1人ずつアッパレワスレンしたら楽しいと思う
>>>>>ギャグ漫画かな?
>>>>ボーボボみたいなもんだろ
>>>確かにいくつも符合する点はあるが…
>>領域展開とか完全に聖鼻毛空間
>あれもかなり理不尽な空間だしそうかも…
必中効果が適用されてる感ある
48123/09/29(金)09:29:03No.1106977637+
>カタルシスまでが長いとか悪く受け取ろうとしてる読者がいるとかいう問題じゃねえだろここ何ヶ月かは
日下部みたいなレスだ
48223/09/29(金)09:29:07No.1106977644+
反転術式もう禁止にしようぜ
アレのせいでバトル進まなすぎてくそつまんない
48323/09/29(金)09:29:09No.1106977648そうだねx6
カタルシスまでが長いって好意的すぎるフォローだな
48423/09/29(金)09:29:41No.1106977753+
>反転術式もう禁止にしようぜ
>アレのせいでバトル進まなすぎてくそつまんない
ナルトの幻術みたいなもんだから仕方ない
48523/09/29(金)09:29:41No.1106977756そうだねx8
五条の勝ちだ…!から翌週斬られた描写すらなく真っ二つで何の感情が湧いてくるんだ
48623/09/29(金)09:30:30No.1106977905そうだねx1
最強vs最強で双方全回復持ちは斬新だけどまあつまんねえよなって…
48723/09/29(金)09:30:42No.1106977931+
花御も九十九も石流も烏鷺も領域展開を披露せずに死んでしまった
48823/09/29(金)09:30:44No.1106977937+
エース、弟の事は一貫して守り通したんだよな。
48923/09/29(金)09:30:47No.1106977945+
>五条の勝ちだ…!から翌週斬られた描写すらなく真っ二つで何の感情が湧いてくるんだ
どの漫画も究極言えばそうなんだろうけど五条vs宿儺は作者が飽きたから負け感が半端ない
49023/09/29(金)09:31:12No.1106978020+
>五条の勝ちだ…!から翌週斬られた描写すらなく真っ二つで何の感情が湧いてくるんだ
失望の気持ちは湧いて来たぞ
49123/09/29(金)09:31:27No.1106978067+
勝確煽りするくらいなら勝確領域展開の方がよっぽと様になると思うんだけどな
49223/09/29(金)09:31:39No.1106978111そうだねx2
東堂に釣られてきたけど結局愚痴スレか
49323/09/29(金)09:31:51No.1106978149+
欠損で取り返しが付かない鬼滅は緊張感があってよかった
49423/09/29(金)09:32:12No.1106978210+
>勝確煽りするくらいなら勝確領域展開の方がよっぽと様になると思うんだけどな
どうせなら呪いの王。らしく領域展開の先とか見せてくれたらよかった
49523/09/29(金)09:32:21No.1106978242+
五条はアッパレというよりは喝!だったがな
49623/09/29(金)09:32:55No.1106978331+
この作者過去の良かったところ自分で潰すからな…
49723/09/29(金)09:33:19No.1106978398そうだねx3
>五条の勝ちだ…!から翌週斬られた描写すらなく真っ二つで何の感情が湧いてくるんだ
あれだけ長々とバトルしておいてトドメの決着シーンは描かないのもどうかしてる
49823/09/29(金)09:33:38No.1106978452+
五条と東堂組ませてたら一瞬で勝負終わってたくらいにはヤバい性能してるよねブギウギ
49923/09/29(金)09:34:31No.1106978612そうだねx1
>東堂に釣られてきたけど結局愚痴スレか
ここも含めて匿名系はほぼ反転してるから諦めろ
良かった探ししたいならメとかで仲間と語った方が良い
50023/09/29(金)09:34:46No.1106978652+
>>五条の勝ちだ…!から翌週斬られた描写すらなく真っ二つで何の感情が湧いてくるんだ
>どの漫画も究極言えばそうなんだろうけど五条vs宿儺は作者が飽きたから負け感が半端ない
バキじみてきたな
50123/09/29(金)09:34:53No.1106978670+
>最強vs最強で双方全回復持ちは斬新だけどまあつまんねえよなって…
なにか理由を付けて反転無効化させると思ってたんだけど無かった…
50223/09/29(金)09:35:28No.1106978766+
赤青で遠隔紫とかやってた時はちょっとだけ面白かった
50323/09/29(金)09:35:32No.1106978775+
言葉を選べよ 今際の際だぞ→初めての自爆です→真っ二つ
ここまで美しい最強キャラ中々いないよ
50423/09/29(金)09:36:29No.1106978930そうだねx4
あの頃は良かったしてる部分も振り返ると溜め期間長かったよな
50523/09/29(金)09:36:36No.1106978947+
順平・真人戦の後の虎杖と七海の会話だったり八十八橋での虎杖と釘崎との会話みたいにそういう部分は外してこないと思っていたので今回の空港での描写はマジで信じられなかった
50623/09/29(金)09:37:15No.1106979075そうだねx4
最期の言葉が初めての自爆ですなのすげえな
50723/09/29(金)09:37:38No.1106979143+
>>最強vs最強で双方全回復持ちは斬新だけどまあつまんねえよなって…
>なにか理由を付けて反転無効化させると思ってたんだけど無かった…
今のところポンポンが痛くて使えなくなったのが最有力
50823/09/29(金)09:37:52No.1106979182そうだねx1
懐古が駄目ならあの頃の真人クソだったなって話になるが
50923/09/29(金)09:37:57No.1106979199+
宿儺が五条の自爆でダメージ負って怯んでる状態でもそこから六眼で反応できない次元斬撃ってるから今見える理屈では誰も勝てない
51023/09/29(金)09:38:08No.1106979233そうだねx3
>あの頃は良かったしてる部分も振り返ると溜め期間長かったよな
溜めた後にちゃんと吐き出せばいいんだよ
連載なんだから
51123/09/29(金)09:38:14No.1106979255そうだねx1
最新話の衝撃デカすぎて1番好きだった過去編まともに見れない
51223/09/29(金)09:38:15No.1106979256+
巻末コメントに怒り覚えたの今年に入って二度目だ
初回は西尾の打ち切り詐欺
51323/09/29(金)09:38:45No.1106979342+
>あの頃は良かったしてる部分も振り返ると溜め期間長かったよな
溜めに見合う盛り上がり用意出来てたから文句はない
51423/09/29(金)09:38:49No.1106979351+
>言葉を選べよ 今際の際だぞ→初めての自爆です→真っ二つ
>ここまで美しい最強キャラ中々いないよ
今際の際だぞのあとに一ヶ月待つがはいるだろ!
51523/09/29(金)09:38:58No.1106979381+
>東堂に釣られてきたけど結局愚痴スレか
まともな読者がガッカリしちまってるじゃねーか
謝れよ乙骨
51623/09/29(金)09:39:18No.1106979443+
>溜めた後にちゃんと吐き出せばいいんだよ
>連載なんだから
今まではちゃんとそれができてたのに死滅回遊以降そういうのマジで激減した
51723/09/29(金)09:39:55No.1106979549+
>>東堂に釣られてきたけど結局愚痴スレか
>まともな読者がガッカリしちまってるじゃねーか
>謝れよ乙骨
すみませんでした「」先生
日下部は僕が殺します
51823/09/29(金)09:39:56No.1106979554+
死滅は過去とか因縁とかもなくただ戦わせてただけだからな
51923/09/29(金)09:40:01No.1106979563+
>>東堂に釣られてきたけど結局愚痴スレか
>まともな読者がガッカリしちまってるじゃねーか
>謝れよ乙骨
日下部篤也は僕が殺します
52023/09/29(金)09:40:09No.1106979589そうだねx5
最強vs最強なんて好カードを溜めとか言われたらじゃあ何楽しみにこの漫画読めばいいんだよ
分かりやすいニンジンぶら下げてくれないとリアタイで追うのキツいんだよ
52123/09/29(金)09:40:39No.1106979664+
溜め過ぎて器が壊れかけてるんですがそれは…
52223/09/29(金)09:40:53No.1106979696そうだねx2
伏黒姉の解放→もう乗っ取られてました
天元の保護→出来ませんでした
五条悟の復活→したけど宿儺の奥の手を引き出せずに負けました
渋谷以降は大目標全部しくじってるよ
52323/09/29(金)09:41:02No.1106979718+
東堂って別に死んだりはしてないんだよね?
片手とブギウギ無くなったから戦力にならないだけで
52423/09/29(金)09:41:02No.1106979719+
アニメでこの頂上決戦は溜めの期間だからって言われるのか
映画に回されるかな
52523/09/29(金)09:41:56No.1106979846+
チャンイチもそうなんだけどあまりに主人公雑に扱い過ぎると活躍する時もどうせこいつ負けて情けない姿見せるんでしょって思われちゃうから適度に活躍させようよ
52623/09/29(金)09:42:07No.1106979868そうだねx1
何がアレって今週の一連の描写が不快感煽るだけで特に話の面白さに繋がってないの酷いだろ
五条なんてカスみたいな扱いだし
52723/09/29(金)09:42:27No.1106979923そうだねx1
ルフィが仲間とか夢とかほっぽって黒ひげに謝罪してシャンクスと一緒に東の海に戻るみたいな展開
52823/09/29(金)09:42:42No.1106979960+
>東堂って別に死んだりはしてないんだよね?
>片手とブギウギ無くなったから戦力にならないだけで
うん
術式なくなったあとの東堂って鬼神虎杖以上の呪力と呪力操作と体術と呪力込み身体能力と五条以上の危機察知能力しかないからね
52923/09/29(金)09:43:23No.1106980082そうだねx5
今週の呪術は〇〇で例えるならって言うのが成立しないくらいにはオンリーワンのクソ回だったよ
53023/09/29(金)09:43:31No.1106980106+
他もアレだけど謝罪がほんとノイズ
53123/09/29(金)09:45:12No.1106980372そうだねx1
秤が停学くらってなんで東堂がくらわねえんだよ
53223/09/29(金)09:45:13No.1106980376そうだねx2
>術式なくなったあとの東堂って鬼神虎杖以上の呪力と呪力操作と体術と呪力込み身体能力と五条以上の危機察知能力しかないからね
まだイケるやん?!
53323/09/29(金)09:45:13No.1106980379+
最後にこの漫画に求めてたものが見れたの弁護士戦まで遡るわ
53423/09/29(金)09:45:36No.1106980448そうだねx9
今週の話だけで過去の話にも今やってるアニメにも全部に泥かけたの凄いだろ
53523/09/29(金)09:46:04No.1106980529+
マキと被るし…
53623/09/29(金)09:46:12No.1106980548そうだねx7
スポーツ漫画みたいに送り出していくシーン正直アレだったけれどだからって真っ向から冷水ぶっかけてくることねーじゃん…なんだよ花って
53723/09/29(金)09:46:24No.1106980578そうだねx1
天内とパパ黒同じ空間に入れるのいいよね…
53823/09/29(金)09:46:36No.1106980606+
真面目な話復活直後の宿儺&羂索ってバカ目隠し単独で勝ててた?
53923/09/29(金)09:46:52No.1106980661+
死滅回遊での目標全部ダメになってるから逆にすごいよ
54023/09/29(金)09:46:57No.1106980680+
東堂再登場は読者が望んでるから逆張りで出さなかったんだろう
野薔薇ちゃんと一緒
54123/09/29(金)09:47:27No.1106980764+
>死滅回遊での目標全部ダメになってるから逆にすごいよ
バカは復活したじゃん
54223/09/29(金)09:47:34No.1106980776+
>真面目な話復活直後の宿儺&羂索ってバカ目隠し単独で勝ててた?
1今よりはずっと勝ち目あったと思う
54323/09/29(金)09:48:08No.1106980880+
>花御も九十九も石流も烏鷺も領域展開を披露せずに死んでしまった
たかこ死んでたの?
54423/09/29(金)09:48:12No.1106980892そうだねx1
>天内とパパ黒同じ空間に入れるのいいよね…
引くわ
54523/09/29(金)09:49:00No.1106981053そうだねx2
今思えば日本全土10箇所に殺し合いコロニー!首都東京壊滅!やったあたりからスケールごとおかしくなってたな
54623/09/29(金)09:49:06No.1106981072+
アニメは楽しく見れてたけど今回の原作の話でアニメも見れなくなった
54723/09/29(金)09:49:12No.1106981087+
>東堂再登場は読者が望んでるから逆張りで出さなかったんだろう
>野薔薇ちゃんと一緒
ホンマに逆張りでストーリー作ってんのかね
たまにお約束を崩すから面白くなるのに
54823/09/29(金)09:49:32No.1106981141+
芸人と東堂は猫空間送りになった
最終話で思い出したように出てくるかもしれない
54923/09/29(金)09:49:55No.1106981210+
夏油くんそれはズラしだ
55023/09/29(金)09:50:04No.1106981242+
東堂が絡むと本当に面白い漫画
55123/09/29(金)09:50:05No.1106981246+
五条が復活するとしても11月ぐらいだろうし
なんか年内には終わりそうにないなこれ
55223/09/29(金)09:50:10No.1106981260+
猫空間って…タフじゃないんだから
55323/09/29(金)09:51:03No.1106981403+
>猫空間って…タフじゃないんだから
宿儺の器タフだね
55423/09/29(金)09:51:51No.1106981535そうだねx3
死滅回游は味方が目標達成できないし敵も簡単に終わらせることができないから
二重にグタグダで無意味なイベントになってる
55523/09/29(金)09:52:26No.1106981637+
映画公開日の日付合わせとかアニメ合わせとかやってきたから無理やりにでも12月24日に終わらせそうな嫌な予感がしてる
55623/09/29(金)09:53:17No.1106981776+
そういや終わらないのを終わらせる云々の縛りどうしたんだろ…
55723/09/29(金)09:53:33No.1106981815+
看板のプレッシャーが今の惨状生み出したと考えると悲しい
55823/09/29(金)09:54:14No.1106981923+
百鬼夜行とか渋谷事変で守りながら戦ってたのにその後で東京ごと壊すやつがあるか
55923/09/29(金)09:54:32No.1106981973+
正直どんな酷いエンディング迎えるか楽しみ
56023/09/29(金)09:55:00No.1106982059+
>>溜めた後にちゃんと吐き出せばいいんだよ
>>連載なんだから
>今まではちゃんとそれができてたのに死滅回遊以降そういうのマジで激減した
序盤は敵の思惑とか黒幕とかは不明だからとにかく目先の敵を倒してれば盛り上がれたけど
メロンパンも出てきて大枠としての情報が開示された今となっては目先の勝利だけじゃなく敵の思惑もちゃんと食い止めていかないとちゃんとカタルシスにならないのに未だに敵の思い通りなのは変わらないままなのがなあ
このへんは長期連載の経験とかも必要なのかもしれないけど
56123/09/29(金)09:55:43No.1106982177+
芸人は出張ってきた場合能力を使う間でもなく瞬殺されるか
能力によってネットが大荒れするレベルで重大な結果をもたらすかのほぼ二択だと思う
56223/09/29(金)09:57:25No.1106982453+
渋谷やっぱ最高だ
56323/09/29(金)09:58:26No.1106982619+
方法と過程は置いといて宿儺と羂索倒せば終わりなんだから締まるには締まるでしょ
56423/09/29(金)09:58:50No.1106982688+
>映画公開日の日付合わせとかアニメ合わせとかやってきたから無理やりにでも12月24日に終わらせそうな嫌な予感がしてる
宿儺も終わらんのにまだ羂索が無傷で残ってるし
裏梅をナレ死させても無理だろもう
56523/09/29(金)09:59:17No.1106982749+
倒さなくても愛が芽生えて人間を愛する両者の共存エンドもあるぞ
56623/09/29(金)09:59:37No.1106982801+
渋谷も連載中は微妙なとこなくもなかったがちゃんと戦ったしちゃんと展開動いたからな…
56723/09/29(金)10:01:04No.1106983000+
>正直どんな酷いエンディング迎えるか楽しみ
孤独な呪いの王が愛を知ってめでたし的な酷い展開に向かうフラグ以外が存在しないんだけど多分そのフラグすらもへし折るんだろうなって負の信頼がある
56823/09/29(金)10:01:58No.1106983143+
タイミング合わせるためとはいえ
引き伸ばしすぎたのでネタを敷き詰めてる感あるわ
話が動くなら良いけどもさ
56923/09/29(金)10:02:08No.1106983182+
ここから怒涛の展開もなく粛々とやってなんかいつの間にか終わる気がする
57023/09/29(金)10:02:34No.1106983241+
間違いなく宿儺羂索が得する終わり方にはなるよ負けるにしろ満足して逝きそう
57123/09/29(金)10:07:00No.1106983984+
ここが呪術の面白かった最後だと思う
57223/09/29(金)10:07:44No.1106984119+
>ここが呪術の面白かった最後だと思う
俺は弁護士戦も好きだよ

- GazouBBS + futaba-