[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1695891527080.jpg-(25819 B)
25819 B無念Nameとしあき23/09/28(木)17:58:47No.1142064336+ 22:10頃消えます
ウルトラマンデッカースレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/28(木)17:59:48No.1142064588そうだねx4
デッカー!
2無念Nameとしあき23/09/28(木)17:59:59No.1142064643+
ブレーザーに出ないの
3無念Nameとしあき23/09/28(木)18:01:21No.1142065034そうだねx1
仮面ライダーデッカー
4無念Nameとしあき23/09/28(木)18:01:43No.1142065133+
>ブレーザーに出ないの
映画になら出るかも
問題はブレーザーの映画情報が現状ないことだけど
5無念Nameとしあき23/09/28(木)18:04:02No.1142065729+
どういう出し方になるんだろうな
6無念Nameとしあき23/09/28(木)18:04:06No.1142065747そうだねx10
    1695891846632.jpg-(29922 B)
29922 B
思ったより出番なかった召喚怪獣
7無念Nameとしあき23/09/28(木)18:04:37No.1142065882+
デッカー特別編の発表が11月下旬だったから
ブレーザー特別編があるならそのくらいの時期に発表になるんじゃね
8無念Nameとしあき23/09/28(木)18:05:42No.1142066110そうだねx9
>思ったより出番なかった召喚怪獣
なんで出したの
9無念Nameとしあき23/09/28(木)18:06:06No.1142066203+
ディナス元気?
10無念Nameとしあき23/09/28(木)18:06:12No.1142066215+
客演やコラボでもブレーザーってしゃべらないのか?
11無念Nameとしあき23/09/28(木)18:06:16No.1142066240そうだねx12
すごい堅実に作られた作品
12無念Nameとしあき23/09/28(木)18:07:01No.1142066427そうだねx1
>>思ったより出番なかった召喚怪獣
>なんで出したの
まだスーツ残ってるうちにカプセル怪獣使いたかっただけとフィギュア王で言ってた
13無念Nameとしあき23/09/28(木)18:07:47No.1142066652そうだねx5
    1695892067882.jpg-(28594 B)
28594 B
現行サイズでアギラのソフビ出してくれたからヨシ
14無念Nameとしあき23/09/28(木)18:07:59No.1142066694そうだねx2
>なんで出したの
スポンサー命令
15無念Nameとしあき23/09/28(木)18:08:30No.1142066825そうだねx3
武居監督だとR/Bの時もそうだったけど後半の敵が悪人ではない分からず屋だからグダる
16無念Nameとしあき23/09/28(木)18:09:39No.1142067104そうだねx2
カプセル怪獣にメビウスのファイヤーウインダムみたいなデッカーだけのパワーアップ形態とかあっても良かったかもね
17無念Nameとしあき23/09/28(木)18:10:43No.1142067396そうだねx10
おもしろいが良くも悪くもとにかく地味 映画も完結編としては良いけどやっぱり地味…!
18無念Nameとしあき23/09/28(木)18:11:50No.1142067680そうだねx3
地球を孤立無援の舞台にした設定は感心した
19無念Nameとしあき23/09/28(木)18:12:14No.1142067787+
>カプセル怪獣にメビウスのファイヤーウインダムみたいなデッカーだけのパワーアップ形態とかあっても良かったかもね
ブリザートアギラ?
20無念Nameとしあき23/09/28(木)18:12:56No.1142067956+
>客演やコラボでもブレーザーってしゃべらないのか?
喋らす予定ならスーツアクターの人が掛け声兼任とかやらないだろうし
てかここデッカースレだぞ
21無念Nameとしあき23/09/28(木)18:13:31No.1142068103そうだねx24
    1695892411658.jpg-(58377 B)
58377 B
どうしてチャンドラーをそこまで頼りにしていたのか
としあきの英知を結集しても答えが出ないのだ
22無念Nameとしあき23/09/28(木)18:14:13No.1142068292+
だってよ…チャンドラーなんだぜ?
23無念Nameとしあき23/09/28(木)18:14:40No.1142068408そうだねx1
>おもしろいが良くも悪くもとにかく地味 映画も完結編としては良いけどやっぱり地味…!
すごいわかる
ディナスと共闘 無し
映画新形態 無しで出てくるのはフラッシュのみ
で映画はちとつまらなかったかな…
24無念Nameとしあき23/09/28(木)18:15:31No.1142068635そうだねx16
    1695892531731.jpg-(310184 B)
310184 B
ラスボスに先に挑む先輩
25無念Nameとしあき23/09/28(木)18:15:35No.1142068651+
>どうしてチャンドラーをそこまで頼りにしていたのか
亜熱帯地方に適応したペギラの姿なのかなあれ
26無念Nameとしあき23/09/28(木)18:15:45No.1142068703+
>どうしてチャンドラーをそこまで頼りにしていたのか
>としあきの英知を結集しても答えが出ないのだ
隊長「あんなのに頼らないと行けないほど彼も追い込まれていたのでしょう」
27無念Nameとしあき23/09/28(木)18:16:34No.1142068906そうだねx8
>隊長「あんなのに頼らないと行けないほど彼も追い込まれていたのでしょう」
思いやりがあるようでなにげに辛辣だな
28無念Nameとしあき23/09/28(木)18:16:46No.1142068982+
DXアースガロン買ったら楽しかったから追加でテラフェイザーも買ってしまった
可動面では圧倒的にアースガロンが優れてるけどテラフェイザーも悪くないな
変形させれば好きな時にTRメガバスター撃てるのは気持ち良い
29無念Nameとしあき23/09/28(木)18:17:22No.1142069147そうだねx9
    1695892642556.jpg-(50651 B)
50651 B
既存怪獣+スフィアのスフィア合成獣好きだったけど速攻でやらなくなったのは少し残念だった
30無念Nameとしあき23/09/28(木)18:17:29No.1142069181そうだねx2
>ラスボスに先に挑む先輩
スフィア「地球の生命体全てを一つに。悲しみも憎しみもなく一体化しよう。。。こいつは殺す」
31無念Nameとしあき23/09/28(木)18:17:48No.1142069262+
本編後の宇宙開拓チームには他の宇宙人面子も載ってるのかね
だとしたら防衛戦力やばすぎる
32無念Nameとしあき23/09/28(木)18:17:52No.1142069277+
>どうしてチャンドラーをそこまで頼りにしていたのか
>としあきの英知を結集しても答えが出ないのだ
たぶんバズド星に居たチャンドラーは強かったんだ
33無念Nameとしあき23/09/28(木)18:18:30No.1142069448+
>ラスボスに先に挑む先輩
結局はネオフロンティアスペースと似て異なる世界ってことだったのかな
トリガー、デッカーの世界って
34無念Nameとしあき23/09/28(木)18:18:43No.1142069510そうだねx1
>既存怪獣+スフィアのスフィア合成獣好きだったけど速攻でやらなくなったのは少し残念だった
そもそもそんな長々とやるようなネタじゃないのは分かりきってたろ
35無念Nameとしあき23/09/28(木)18:18:57No.1142069562そうだねx1
>>ラスボスに先に挑む先輩
>結局はネオフロンティアスペースと似て異なる世界ってことだったのかな
>トリガー、デッカーの世界って
えっ今更?
36無念Nameとしあき23/09/28(木)18:19:11No.1142069639そうだねx1
    1695892751622.jpg-(44931 B)
44931 B
>既存怪獣+スフィアのスフィア合成獣好きだったけど速攻でやらなくなったのは少し残念だった
ゴモラは元からあるツノが変異してるからかっこよかったけどレッドキングはうーん
37無念Nameとしあき23/09/28(木)18:19:12No.1142069640+
未来デッカーダイナトリガーにエタニティコアと
ガッツセレクトのメンバーやアサカゲ博士のテラフェイザーがなければ勝てなかった…
38無念Nameとしあき23/09/28(木)18:19:25No.1142069702そうだねx7
20年近く稼働し続けてるナースデッセイ
39無念Nameとしあき23/09/28(木)18:19:47No.1142069821そうだねx4
>おもしろいが良くも悪くもとにかく地味 映画も完結編としては良いけどやっぱり地味…!
堅実な作りでいいんだけど地味なんだよな
いや堅実なのは長所なんだけど……
40無念Nameとしあき23/09/28(木)18:20:01No.1142069904+
本編終了後インスタとか見てイチカの中の人って思ってたより美人なんだな…と認識するなど
エレキングも特例で巨大化して最終決戦に参加しても良かったかもな
41無念Nameとしあき23/09/28(木)18:20:09No.1142069946そうだねx4
>ゴモラは元からあるツノが変異してるからかっこよかったけどレッドキングはうーん
「レッド」キングになってるの良くね?
42無念Nameとしあき23/09/28(木)18:20:26No.1142070023+
みんな普通の銃だったけどガッツスパークレンスどこやった
43無念Nameとしあき23/09/28(木)18:20:54No.1142070145+
>「レッド」キングになってるの良くね?
パワードで満足
44無念Nameとしあき23/09/28(木)18:21:04No.1142070199そうだねx1
>20年近く稼働し続けてるナースデッセイ
同型機が作られたりしてるしな
ある程度機能がオミットされた量産機もありそう
45無念Nameとしあき23/09/28(木)18:21:12No.1142070239そうだねx1
>みんな普通の銃だったけどガッツスパークレンスどこやった
開発者は火星だしそもそもあれ使わなくても火力出せるようになったので使ってない
46無念Nameとしあき23/09/28(木)18:21:24No.1142070290そうだねx1
>>既存怪獣+スフィアのスフィア合成獣好きだったけど速攻でやらなくなったのは少し残念だった
>そもそもそんな長々とやるようなネタじゃないのは分かりきってたろ
デッカー以外で使い道ないスフィア合成獣より既存の怪獣そのまま出す方が楽だし後々使えるもんねえ
47無念Nameとしあき23/09/28(木)18:21:26No.1142070299+
>地球を孤立無援の舞台にした設定は感心した
なんで再活動にあんなに時間かかったんだっけ?
あのまま攻めてたら勝ったんじゃね
48無念Nameとしあき23/09/28(木)18:21:27No.1142070307そうだねx2
>既存怪獣+スフィアのスフィア合成獣好きだったけど速攻でやらなくなったのは少し残念だった
まあフィギュア王インタビューだとコロナで新規怪獣スーツがなかなか作れないので再登場怪獣に頼らざるを得ない状況にスタッフ忸怩たる思いがあって、少しでも変化をつけるための苦肉の策って面があったそうなので
49無念Nameとしあき23/09/28(木)18:21:41No.1142070371+
ミーにはダイナ先輩一人であの二体倒せたように見える
50無念Nameとしあき23/09/28(木)18:21:57No.1142070438+
無理矢理変えられて爆発しそうな感じの赤さ
51無念Nameとしあき23/09/28(木)18:22:15No.1142070527+
ディナスと並び立たないのかい
52無念Nameとしあき23/09/28(木)18:22:30No.1142070623そうだねx3
>既存怪獣+スフィアのスフィア合成獣好きだったけど速攻でやらなくなったのは少し残念だった
元ネタのダイナもスフィア合成獣あんまいないし・・・
53無念Nameとしあき23/09/28(木)18:22:54No.1142070738そうだねx1
    1695892974207.jpg-(172366 B)
172366 B
>本編終了後インスタとか見てイチカの中の人って思ってたより美人なんだな…と認識するなど
エミの人とはウルトラに出る前からの仲良し
54無念Nameとしあき23/09/28(木)18:23:08No.1142070813+
>ディナスと並び立たないのかい
そもそもディナスまだなれるのか微妙みたいな終わり方してたな
55無念Nameとしあき23/09/28(木)18:23:25No.1142070894+
>ミーにはダイナ先輩一人であの二体倒せたように見える
どの2体だよ
56無念Nameとしあき23/09/28(木)18:23:41No.1142070981そうだねx6
    1695893021571.jpg-(89796 B)
89796 B
後は頼む!→空中に放り出して変身させる
変身して援護してくれ!→意図的に近くに倒れこんで砂煙を上げる
57無念Nameとしあき23/09/28(木)18:24:25No.1142071187+
デッカーのおっさんから貰ったように見せかけて
実はカナタが始まりのデッカーだったことになる?
58無念Nameとしあき23/09/28(木)18:24:53No.1142071320そうだねx4
    1695893093081.jpg-(40965 B)
40965 B
新造エレキング
59無念Nameとしあき23/09/28(木)18:25:20No.1142071466+
>デッカーのおっさんから貰ったように見せかけて
>実はカナタが始まりのデッカーだったことになる?
同じデッカーでも根源が本編と映画とで違うので……
トリガーばりにややこしい流れになってる
60無念Nameとしあき23/09/28(木)18:25:51No.1142071615+
>元ネタのダイナもスフィア合成獣あんまいないし・・・
ネオ入れて10体くらいか
61無念Nameとしあき23/09/28(木)18:25:58No.1142071642そうだねx6
    1695893158219.jpg-(49459 B)
49459 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき23/09/28(木)18:26:32No.1142071816そうだねx3
毎回スフィア合成獣やるのもワンパになっちゃうし
ちょうど良い塩梅だったと思うよ
63無念Nameとしあき23/09/28(木)18:26:36No.1142071843そうだねx1
>新造エレキング
ショーで出したスフィアエレキング出しても良かったんじゃねえなと思ったり
64無念Nameとしあき23/09/28(木)18:27:11No.1142072024+
HANE2はボディが複数あって意識を移してるの?
65無念Nameとしあき23/09/28(木)18:27:41No.1142072190+
ショー用のスフィアゼットンもいたけど流石にスーツは撮影には無理だったね
66無念Nameとしあき23/09/28(木)18:28:14No.1142072351+
デュアルソード「僕は今どこに」
67無念Nameとしあき23/09/28(木)18:28:29No.1142072427+
>HANE2はボディが複数あって意識を移してるの?
はい
68無念Nameとしあき23/09/28(木)18:28:42No.1142072502+
>デュアルソード「僕は今どこに」
普通にデッカー所持でしょ
69無念Nameとしあき23/09/28(木)18:28:57No.1142072578そうだねx5
    1695893337860.jpg-(278306 B)
278306 B
まあキミは怒っていい
70無念Nameとしあき23/09/28(木)18:28:58No.1142072582+
デッカーがシールドで防いでるのチラ見して
ソルジェント光線ゼロ距離で撃ちにいくダイナ好き
71無念Nameとしあき23/09/28(木)18:29:04No.1142072611+
>はい
やっぱりか
コクピットに移動するのはえーなとか思っちゃった
72無念Nameとしあき23/09/28(木)18:29:15No.1142072656そうだねx4
最終回も映画も最後は基本形態で締めた珍しいウルトラマン
73無念Nameとしあき23/09/28(木)18:29:57No.1142072865+
2番の歌詞でソード&シールドって言ってたのね
74無念Nameとしあき23/09/28(木)18:30:15No.1142072963そうだねx1
>デュアルソード「僕は今どこに」
最終回でケンゴに返そうとしたら君が持っててって戻されたよ
75無念Nameとしあき23/09/28(木)18:30:24No.1142073005そうだねx11
    1695893424190.jpg-(83939 B)
83939 B
なんか映画で余計に謎が増えた
76無念Nameとしあき23/09/28(木)18:31:01No.1142073197+
ダイナはどこにでもいる
77無念Nameとしあき23/09/28(木)18:31:14No.1142073274+
>>はい
>やっぱりか
>コクピットに移動するのはえーなとか思っちゃった
その辺は機械故のメリットだね
78無念Nameとしあき23/09/28(木)18:31:15No.1142073290+
>なんか映画で余計に謎が増えた
つるのはスケジュール合わなかったのかな
79無念Nameとしあき23/09/28(木)18:31:23No.1142073327+
トリガーすでに武器2本もあるからデュアルソードいらんよね…
80無念Nameとしあき23/09/28(木)18:31:38No.1142073413そうだねx2
>>なんか映画で余計に謎が増えた
>つるのはスケジュール合わなかったのかな
単純に出すほどの出番でもなかったから出さなかっただけでしょ
81無念Nameとしあき23/09/28(木)18:32:18No.1142073638+
>トリガーすでに武器2本もあるからデュアルソードいらんよね…
でも終盤で駆けつけたときにまたトリガー使ったの結構嬉しい
82無念Nameとしあき23/09/28(木)18:32:44No.1142073778そうだねx29
    1695893564380.jpg-(32271 B)
32271 B
それでもちょっとした仕草でアスカだって感じさせてくれてよかった
83無念Nameとしあき23/09/28(木)18:33:53No.1142074131そうだねx2
たまたま似たウルトラマンが出会った訳ではなかった
84無念Nameとしあき23/09/28(木)18:33:54No.1142074132+
カードデッキを持ってるからデッカー
85無念Nameとしあき23/09/28(木)18:34:58No.1142074502+
デッカーがチッサーになった回のデッカーモードはちょっと笑った
86無念Nameとしあき23/09/28(木)18:35:01No.1142074531+
引きで見ると思ったよりダイナ
87無念Nameとしあき23/09/28(木)18:35:48No.1142074744+
アーツ全部揃うのか
88無念Nameとしあき23/09/28(木)18:36:09No.1142074836+
    1695893769836.jpg-(241359 B)
241359 B
再生怪獣なんて雑魚だって思うじゃん
89無念Nameとしあき23/09/28(木)18:36:13No.1142074857+
各タイプのBGMは好き
90無念Nameとしあき23/09/28(木)18:36:16No.1142074872そうだねx8
    1695893776227.jpg-(23961 B)
23961 B
ウルトラウーマンカルミラ
91無念Nameとしあき23/09/28(木)18:37:44No.1142075281そうだねx1
なんでかいまだにレンタルDVDがない
92無念Nameとしあき23/09/28(木)18:38:11No.1142075415そうだねx1
今どきレンタルDVDて
93無念Nameとしあき23/09/28(木)18:38:15No.1142075438そうだねx1
>再生怪獣なんて雑魚だって思うじゃん
最終章の前座は強いというのも鉄板だけどそれにしたって恐ろしい
見た目はもう出てたやつだからな
94無念Nameとしあき23/09/28(木)18:38:36No.1142075535+
>なんでかいまだにレンタルDVDがない
今時そんなの使うの極一部だし
95無念Nameとしあき23/09/28(木)18:38:41No.1142075568そうだねx4
>ウルトラウーマンカルミラ
完全にトリガー要素が主役食ってたなこの回
それでいてちゃんと面白い
96無念Nameとしあき23/09/28(木)18:38:49No.1142075603+
>各タイプのBGMは好き
サントラ配信されてもうサントラマダー?ってならなくて済んだ
97無念Nameとしあき23/09/28(木)18:38:50No.1142075608そうだねx2
>なんでかいまだにレンタルDVDがない
そもそもTSUTAYAとかレンタルDVDショップ自体が斜陽気味で閉店ラッシュ続きなんだから出さなくても納得はできる
98無念Nameとしあき23/09/28(木)18:39:05No.1142075691+
ティガもダイナも急に来るからびっくりしたわ
99無念Nameとしあき23/09/28(木)18:39:57No.1142075977+
デッカーに変身できない!怪獣はまだやってくる!
どうすればいいんだ!
ザウルス爆破して聴き慣れた音楽と共にダイナ登場
100無念Nameとしあき23/09/28(木)18:40:00No.1142075996そうだねx2
>完全にトリガー要素が主役食ってたなこの回
>それでいてちゃんと面白い
そもそもスフィアで復活したのにそれを逆に支配しちゃってると言わしめたメガロゾーアが敵だし……
でもデッカーが居たからこそカルミラも笑顔にできたっていう塩梅なのが凄い綺麗
101無念Nameとしあき23/09/28(木)18:40:03No.1142076009そうだねx2
バレ見ずに観てたからダイナ登場で「マジか!」って声出ちゃった
ダイミュード光線のモーションがチャージソルジェント踏襲してたり色々と楽しませて貰った2クールだった
102無念Nameとしあき23/09/28(木)18:40:44No.1142076206+
>>なんでかいまだにレンタルDVDがない
>今時そんなの使うの極一部だし
ホントになくなっちまったなあ
そのためにティガ観れない人も多いじゃないかな
103無念Nameとしあき23/09/28(木)18:41:19No.1142076385そうだねx1
ダイナミックタイプは未だにあまり慣れない
104無念Nameとしあき23/09/28(木)18:41:21No.1142076394そうだねx3
>そのためにティガ観れない人も多いじゃないかな
サブスクでやってんだからそれ見たらええねん
105無念Nameとしあき23/09/28(木)18:41:23No.1142076403+
>ティガもダイナも急に来るからびっくりしたわ
もうちょっと丁寧に出してくれ!と思ったが贅沢か
106無念Nameとしあき23/09/28(木)18:41:27No.1142076430そうだねx10
    1695894087985.jpg-(491358 B)
491358 B
このカットはすごい印象に残ってるわ
107無念Nameとしあき23/09/28(木)18:41:38No.1142076491そうだねx1
空から降ってくる谷口賢志
108無念Nameとしあき23/09/28(木)18:41:39No.1142076498そうだねx3
    1695894099474.jpg-(82176 B)
82176 B
>ウルトラウーマンカルミラ
この回どことなくこれの雰囲気あってめっちゃ好き
109無念Nameとしあき23/09/28(木)18:41:48No.1142076556+
なんでアシンメトリーやめたんだ
110無念Nameとしあき23/09/28(木)18:41:49No.1142076566+
>>そのためにティガ観れない人も多いじゃないかな
>サブスクでやってんだからそれ見たらええねん
ティガのサブスクってまだ観れたっけ?
111無念Nameとしあき23/09/28(木)18:42:17No.1142076718+
>ティガのサブスクってまだ観れたっけ?
あれもう終わったのか
自分が見終わったから気にしてなかった
112無念Nameとしあき23/09/28(木)18:42:30No.1142076793そうだねx1
>>>なんでかいまだにレンタルDVDがない
>>今時そんなの使うの極一部だし
>ホントになくなっちまったなあ
>そのためにティガ観れない人も多いじゃないかな
今どきサブスクも登録しないようなのにサービス展開したところで大した金にならんし
113無念Nameとしあき23/09/28(木)18:42:39No.1142076837+
>>ティガもダイナも急に来るからびっくりしたわ
>もうちょっと丁寧に出してくれ!と思ったが贅沢か
数話ぐらいお祭り要素があってもいいじゃんか
114無念Nameとしあき23/09/28(木)18:42:52No.1142076925そうだねx4
>>ティガのサブスクってまだ観れたっけ?
>あれもう終わったのか
>自分が見終わったから気にしてなかった
終わるわけねえじゃん……
115無念Nameとしあき23/09/28(木)18:42:55No.1142076942+
>ティガのサブスクってまだ観れたっけ?
ツブイマ独占
116無念Nameとしあき23/09/28(木)18:42:59No.1142076973そうだねx1
>ティガのサブスクってまだ観れたっけ?
ツブイマでは普通に観られるが
117無念Nameとしあき23/09/28(木)18:43:07No.1142077026+
>終わるわけねえじゃん……
嘘つかれたわ
まったく
118無念Nameとしあき23/09/28(木)18:43:13No.1142077066+
>もうちょっと丁寧に出してくれ!と思ったが贅沢か
ティガの時は正直思った
敵もキリエル1人じゃなくてあと一体くらい出してツーマンセルで見たかった
119無念Nameとしあき23/09/28(木)18:43:34No.1142077206そうだねx1
>>ティガもダイナも急に来るからびっくりしたわ
>もうちょっと丁寧に出してくれ!と思ったが贅沢か
出すプロセス寧ろちゃんと踏襲してたろ
というかあれ以上に丁寧にやってたら何話も割かなきゃならんし現行でそこまでやるようなことじゃない
120無念Nameとしあき23/09/28(木)18:43:44No.1142077270そうだねx3
トリガーもだけど超全集まだ…?
121無念Nameとしあき23/09/28(木)18:43:51No.1142077331+
キングジョー落ちてきたのはしっかり教科書に載ってる世界
122無念Nameとしあき23/09/28(木)18:43:58No.1142077370そうだねx2
>>終わるわけねえじゃん……
>嘘つかれたわ
>まったく
読解力大丈夫?
勘違いしてるだけでしょ?
123無念Nameとしあき23/09/28(木)18:44:19No.1142077491+
急に来て颯爽と去っていって何だったんだ…ってなるのが良い
124無念Nameとしあき23/09/28(木)18:44:35No.1142077589そうだねx1
    1695894275113.jpg-(22704 B)
22704 B
グレゴール人出してにせウルトラマンデッカー無しは悲しかった
125無念Nameとしあき23/09/28(木)18:44:36No.1142077593そうだねx1
>なんでアシンメトリーやめたんだ
ちゃんとアシンメトリーになって完全体!って感じだから
126無念Nameとしあき23/09/28(木)18:44:46No.1142077665+
>読解力大丈夫?
>勘違いしてるだけでしょ?
そんな引っ張らなくても大丈夫でしょ
127無念Nameとしあき23/09/28(木)18:44:47No.1142077666+
>読解力大丈夫?
>勘違いしてるだけでしょ?
察してあげなよ…
128無念Nameとしあき23/09/28(木)18:45:05No.1142077757そうだねx1
ティガ客演に比べてダイナの客演が微妙すぎる
もっとスッキリ活躍させて欲しかった
129無念Nameとしあき23/09/28(木)18:45:32No.1142077921+
>ちゃんとアシンメトリーになって完全体!って感じだから
なってたっけ
130無念Nameとしあき23/09/28(木)18:45:45No.1142077987+
>グレゴール人出してにせウルトラマンデッカー無しは悲しかった
あのストーリーラインでニセダイナ出したら台無しじゃん
131無念Nameとしあき23/09/28(木)18:46:14No.1142078140そうだねx1
>あのストーリーラインでニセダイナ出したら台無しじゃん
ニセデッカーって言ってます
132無念Nameとしあき23/09/28(木)18:46:15No.1142078145+
>>ちゃんとアシンメトリーになって完全体!って感じだから
>なってたっけ
ごめんシンメトリーになってと書いたつもりがアシンメトリーになって~と書いてた……
133無念Nameとしあき23/09/28(木)18:46:40No.1142078308+
>>あのストーリーラインでニセダイナ出したら台無しじゃん
>ニセデッカーって言ってます
どちらにせよ台無しなのは変わらんね
134無念Nameとしあき23/09/28(木)18:46:41No.1142078311そうだねx1
グレゴール人見てモブがウルトラマン?って言ってたの好き
人型巨大宇宙人が戦ってるならそりゃウルトラマンに見えるよなって
135無念Nameとしあき23/09/28(木)18:46:57No.1142078425+
>グレゴール人出してにせウルトラマンデッカー無しは悲しかった
デッカーアスミのファイトスタイルはそれに近かった
136無念Nameとしあき23/09/28(木)18:47:24No.1142078561+
>>あのストーリーラインでニセダイナ出したら台無しじゃん
>ニセデッカーって言ってます
悪いいい間違えた
でも同じことよ
ニセデッカーを出す流れの話じゃないでしょあれは
137無念Nameとしあき23/09/28(木)18:47:29No.1142078591そうだねx9
みんな落ち着いてレスしなさい
138無念Nameとしあき23/09/28(木)18:47:49No.1142078687そうだねx9
>ティガ客演に比べてダイナの客演が微妙すぎる
>もっとスッキリ活躍させて欲しかった
いやぁ普通に強かったじゃん
139無念Nameとしあき23/09/28(木)18:47:52No.1142078709+
ガッツグリフォンはもう一段階強化あるかなと思ったけど流石に無かった
140無念Nameとしあき23/09/28(木)18:48:45No.1142079029+
>ガッツグリフォンはもう一段階強化あるかなと思ったけど流石に無かった
まぁ見るからにそんなのやってる暇なかったし
141無念Nameとしあき23/09/28(木)18:50:07No.1142079474+
テラフェイザーが青いから
赤黄青は揃ってはいるんだな
142無念Nameとしあき23/09/28(木)18:50:27No.1142079605+
    1695894627271.jpg-(38577 B)
38577 B
ストロングタイプにアスミデッカー再現手首パーツ付くのいいね
143無念Nameとしあき23/09/28(木)18:50:54No.1142079772+
>ガッツグリフォンはもう一段階強化あるかなと思ったけど流石に無かった
未使用ジョイントあるんだけどね
でも3年も擦るようなもんでもないだろうし
144無念Nameとしあき23/09/28(木)18:52:00No.1142080165+
>ストロングタイプにアスミデッカー再現手首パーツ付くのいいね
ゼットさんだったら面白いポーズさせたくなる人差し指パーツ!
145無念Nameとしあき23/09/28(木)18:52:07No.1142080218+
>ストロングタイプにアスミデッカー再現手首パーツ付くのいいね
フラッシュタイプ用特典は何付けるんだと思ってたら予想外の方向から来て驚き
とはいえそれくらいしかもうやれるのないもんなぁ
146無念Nameとしあき23/09/28(木)18:52:16No.1142080260+
>>>あのストーリーラインでニセダイナ出したら台無しじゃん
>>ニセデッカーって言ってます
>悪いいい間違えた
>でも同じことよ
>ニセデッカーを出す流れの話じゃないでしょあれは
わざわざ偽物出さない脚本にしてまで出すくらいならそもそも偽物変身能力あるキャラ出さなくてもいいんじゃねえかな…と思ったり
147無念Nameとしあき23/09/28(木)18:52:49No.1142080469+
ゼットさんにも指差しパーツ着いてたからE.Tごっこ出来るじゃん!
148無念Nameとしあき23/09/28(木)18:53:03No.1142080567そうだねx4
>わざわざ偽物出さない脚本にしてまで出すくらいならそもそも偽物変身能力あるキャラ出さなくてもいいんじゃねえかな…と思ったり
その後にちゃんと変身能力活かしてんだよなぁ
149無念Nameとしあき23/09/28(木)18:53:18No.1142080648そうだねx1
    1695894798806.jpg-(37727 B)
37727 B
アマゾンズの影響強すぎてこの人出てきてからずっと不安だった
150無念Nameとしあき23/09/28(木)18:53:23No.1142080685+
グレアさんは映画で活躍したし
151無念Nameとしあき23/09/28(木)18:54:48No.1142081188+
>グレアさんは映画で活躍したし
誰やねん
152無念Nameとしあき23/09/28(木)18:55:05No.1142081268+
>>ガッツグリフォンはもう一段階強化あるかなと思ったけど流石に無かった
>未使用ジョイントあるんだけどね
>でも3年も擦るようなもんでもないだろうし
TDG25thってトリガーのみのはすが自然的にデッカーの企画が上がったそうで別に3年間ニュージェネ新作は全く考えていなかったからか
153無念Nameとしあき23/09/28(木)18:55:16No.1142081341そうだねx4
>グレアさんは映画で活躍したし
グレース!!
154無念Nameとしあき23/09/28(木)18:55:19No.1142081355+
>ゼットさんにも指差しパーツ着いてたからE.Tごっこ出来るじゃん!
両方宇宙人じゃねぇか!
155無念Nameとしあき23/09/28(木)18:55:27No.1142081404+
    1695894927713.jpg-(35478 B)
35478 B
ノストラのマント
156無念Nameとしあき23/09/28(木)18:55:28No.1142081408そうだねx10
    1695894928798.jpg-(52060 B)
52060 B
デッカーといえばこいつ
157無念Nameとしあき23/09/28(木)18:55:44No.1142081487+
>>ガッツグリフォンはもう一段階強化あるかなと思ったけど流石に無かった
>未使用ジョイントあるんだけどね
>でも3年も擦るようなもんでもないだろうし
そもそもジョイントなんてとりあえず作ったとファルコンの時点で言われてたろ
158無念Nameとしあき23/09/28(木)18:56:19No.1142081658そうだねx5
さっきからとしあきはもっと推敲してからレスしなよ…
159無念Nameとしあき23/09/28(木)18:56:20No.1142081669そうだねx2
>デッカーといえばこいつ
ソフビがチッサー
160無念Nameとしあき23/09/28(木)18:56:55No.1142081849+
>誰やねん
>グレース!!
うわ誰と勘違いしたんだろ恥ずかしい
失礼しました
161無念Nameとしあき23/09/28(木)18:57:17No.1142081999+
>本編終了後インスタとか見てイチカの中の人って思ってたより美人なんだな…と認識するなど
グラビア載ってるプレイボーイ買ったぜ!
162無念Nameとしあき23/09/28(木)18:58:14No.1142082368+
>うわ誰と勘違いしたんだろ恥ずかしい
仮面ライダーでしょ
163無念Nameとしあき23/09/28(木)18:58:21No.1142082409そうだねx2
良い作品だけど堅実すぎみたいな印象はあるよねやっぱり
アガムスの花、木々、空…の回収とか見事だけどそこに到るまでやっぱ長すぎる
164無念Nameとしあき23/09/28(木)18:58:56No.1142082591+
後半雑にもうダメだわあと任せたわでハネジローに投下されるカナタでダメだった
165無念Nameとしあき23/09/28(木)18:59:06No.1142082637そうだねx2
>デッカーといえばこいつ
仕事熱心
166無念Nameとしあき23/09/28(木)18:59:52No.1142082867そうだねx2
末端とはいえヤプールすら侵食するのかスフィアってなった
167無念Nameとしあき23/09/28(木)19:02:08No.1142083656+
>後半雑にもうダメだわあと任せたわでハネジローに投下されるカナタでダメだった
AIがウルトラマンに頼ろうとするの初めて見た
168無念Nameとしあき23/09/28(木)19:02:34No.1142083832+
    1695895354994.jpg-(661726 B)
661726 B
デュアゥソオゥ
169無念Nameとしあき23/09/28(木)19:03:07No.1142084053そうだねx1
>良い作品だけど堅実すぎみたいな印象はあるよねやっぱり
>アガムスの花、木々、空…の回収とか見事だけどそこに到るまでやっぱ長すぎる
最終章も内容や内面の描き方はすごく丁寧でいい作品だった
だがやはり劇場版にしてはやることが大人しかった
170無念Nameとしあき23/09/28(木)19:03:09No.1142084062+
>末端とはいえヤプールすら侵食するのかスフィアってなった
EXPOライブステージでも懲りなかったが案の定だった
171無念Nameとしあき23/09/28(木)19:03:17No.1142084125そうだねx9
    1695895397767.jpg-(56323 B)
56323 B
なんで万全の状態のグリッタートリガーボコれんだよお前…
172無念Nameとしあき23/09/28(木)19:04:00No.1142084397そうだねx3
>>末端とはいえヤプールすら侵食するのかスフィアってなった
>EXPOライブステージでも懲りなかったが案の定だった
すげえ!ヤプールしつけえ!と思わせてからそれすらも……ってオチは正直驚いたしスフィア怖えなってなったから好き
173無念Nameとしあき23/09/28(木)19:04:39No.1142084618+
トリガー、デッカーとアキトがいなきゃ詰んでた
174無念Nameとしあき23/09/28(木)19:05:05No.1142084735+
なんか他のニュージェネに比べて主人公が叫んでるイメージが強い
175無念Nameとしあき23/09/28(木)19:05:16No.1142084800そうだねx1
>トリガー、デッカーとアキトがいなきゃ詰んでた
ウルトラマンと並び立つ純地球人には参ったね
176無念Nameとしあき23/09/28(木)19:07:25No.1142085486+
ショーでタイプチェンジ再ゲットしたんだっけ
177無念Nameとしあき23/09/28(木)19:07:59No.1142085683+
煎餅屋の息子なんで1話で自我保てたんだよ…てなったよヤプールの件は
178無念Nameとしあき23/09/28(木)19:08:03No.1142085711+
レイブラッドとスフィアがぶつかりあっても多分レイブラッドが一枚上手なんだろうな
ヤプールも恐れる存在だし
179無念Nameとしあき23/09/28(木)19:09:15No.1142086077そうだねx4
松本くんの爽やかながら男くさい感じが好き
180無念Nameとしあき23/09/28(木)19:09:42No.1142086236+
>>みんな普通の銃だったけどガッツスパークレンスどこやった
>開発者は火星だしそもそもあれ使わなくても火力出せるようになったので使ってない
ライフルでスフィア撃ち落とせるんだもんな
181無念Nameとしあき23/09/28(木)19:11:08No.1142086708そうだねx5
>松本くんの爽やかながら男くさい感じが好き
でもその後のドラマとか見ると普通に今風なイケメンでギャップ凄いんだよね
デッカー当時よりも少し長めに揃えてある髪型とか見ると特に思う
182無念Nameとしあき23/09/28(木)19:11:20No.1142086778+
    1695895880773.jpg-(45408 B)
45408 B
いいよね
183無念Nameとしあき23/09/28(木)19:11:20No.1142086779そうだねx1
汎用性で言えばキー使えるガッツスパークレンスに分がありそう
184無念Nameとしあき23/09/28(木)19:11:39No.1142086890+
玩具出ないけどセレクトハイパーガンって名前含めて好き
スピンオフでリュウモンのミリオタパワー全開でダメだった
185無念Nameとしあき23/09/28(木)19:11:58No.1142087002そうだねx10
    1695895918355.jpg-(44625 B)
44625 B
前作主人公として100点満点の回答すぎる
186無念Nameとしあき23/09/28(木)19:12:53No.1142087312そうだねx3
集団戦や白兵戦多くて俺得だった
187無念Nameとしあき23/09/28(木)19:13:08No.1142087400+
>汎用性で言えばキー使えるガッツスパークレンスに分がありそう
開発者が現状不在だしデッカー時代のもアタッチメントとかカートリッジで汎用性めちゃくちゃあるよ
というかキーの中身を新規開発でもしない限りはそこのデータも応用されてるだろうし
188無念Nameとしあき23/09/28(木)19:13:21No.1142087476+
ケンゴ「頼んだよーー!!!」着地

なんでだ
189無念Nameとしあき23/09/28(木)19:13:26No.1142087497そうだねx1
>玩具出ないけどセレクトハイパーガンって名前含めて好き
>スピンオフでリュウモンのミリオタパワー全開でダメだった
オタク特有の早口!
190無念Nameとしあき23/09/28(木)19:13:31No.1142087523+
>前作主人公として100点満点の回答すぎる
トリガー組が画面外で頑張ってたからこそあの最終回があるんだよな
191無念Nameとしあき23/09/28(木)19:13:41No.1142087574+
>ケンゴ「頼んだよーー!!!」着地
>なんでだ
知らんのか?
ケンゴは人間だからだ
192無念Nameとしあき23/09/28(木)19:14:41No.1142087916そうだねx6
直後に出演した作品のわりに10年食った演技が妙にうまい寺坂くん
193無念Nameとしあき23/09/28(木)19:15:13No.1142088086そうだねx2
>>良い作品だけど堅実すぎみたいな印象はあるよねやっぱり
>>アガムスの花、木々、空…の回収とか見事だけどそこに到るまでやっぱ長すぎる
>最終章も内容や内面の描き方はすごく丁寧でいい作品だった
>だがやはり劇場版にしてはやることが大人しかった
でも俺は最後に大暴れするデッカーをスクリーンで見て満足だったよ
194無念Nameとしあき23/09/28(木)19:15:35No.1142088210+
>直後に出演した作品のわりに10年食った演技が妙にうまい寺坂くん
トリガーでのケンゴ見返すと本当に月日経って落ち着いたんだなぁってなるのいいよね
195無念Nameとしあき23/09/28(木)19:15:39No.1142088229そうだねx1
>>玩具出ないけどセレクトハイパーガンって名前含めて好き
>>スピンオフでリュウモンのミリオタパワー全開でダメだった
>オタク特有の早口!
キミそういうキャラだっけ?ってなるなった
その分リュウモン回は好きなエピソードばかりで最終章で隊長に慣れた時は泣いた
196無念Nameとしあき23/09/28(木)19:16:05No.1142088385+
>前作主人公として100点満点の回答すぎる
銃撃戦しながら変身ってのが見れて嬉しかった
197無念Nameとしあき23/09/28(木)19:16:43No.1142088602+
>前作主人公として100点満点の回答すぎる
顔ちっちゃ
198無念Nameとしあき23/09/28(木)19:17:11No.1142088750+
>ケンゴ「頼んだよーー!!!」着地
>なんでだ
まあアイツ実は1話で変身する前から超能力使ってたし
199無念Nameとしあき23/09/28(木)19:17:18No.1142088784+
>>前作主人公として100点満点の回答すぎる
>顔ちっちゃ
多分遠近法だ
200無念Nameとしあき23/09/28(木)19:17:39No.1142088916そうだねx3
かなたくーん!!!
ケンゴさーん!!!
頼んだよ!

スタッ(普通に着地)
201無念Nameとしあき23/09/28(木)19:17:43No.1142088937そうだねx4
>>ケンゴ「頼んだよーー!!!」着地
>>なんでだ
>知らんのか?
>ケンゴは人間だからだ
そして光でも闇でもある
202無念Nameとしあき23/09/28(木)19:18:11No.1142089092+
さすが光の化身
203無念Nameとしあき23/09/28(木)19:18:24No.1142089163+
ピンポイントで邪魔ばっかされてるからかケンゴには同化じゃなくて殺しにきてるよね
204無念Nameとしあき23/09/28(木)19:18:31No.1142089206そうだねx2
いや~トリガーいなかったら勝てなかった話が多すぎるよ
マザースフィアとの最終決戦でエタニティコアがカギになるって気持ち高まった
205無念Nameとしあき23/09/28(木)19:18:33No.1142089219+
>さすが光の化身
はー?ケンゴはウルトラマンになれるだけのただの人間だがー?アキトお墨付きだがー?
206無念Nameとしあき23/09/28(木)19:19:12No.1142089440+
>いや~トリガーいなかったら勝てなかった話が多すぎるよ
>マザースフィアとの最終決戦でエタニティコアがカギになるって気持ち高まった
でもトリガーだけじゃどうにもならないのいいよね
207無念Nameとしあき23/09/28(木)19:19:48No.1142089670+
映画でいるとお話にならんので速攻で退場扱い
208無念Nameとしあき23/09/28(木)19:20:04No.1142089749そうだねx1
>>さすが光の化身
>はー?ケンゴはウルトラマンになれるだけのただの人間だがー?アキトお墨付きだがー?
アキトのレス
209無念Nameとしあき23/09/28(木)19:20:55No.1142090037そうだねx2
最終回ラストのデッカーとガッツメカ総攻撃のシーンでケンゴだけ生身なのが面白かった
210無念Nameとしあき23/09/28(木)19:21:13No.1142090159そうだねx2
>>いや~トリガーいなかったら勝てなかった話が多すぎるよ
>>マザースフィアとの最終決戦でエタニティコアがカギになるって気持ち高まった
>でもトリガーだけじゃどうにもならないのいいよね
人類はまだまだやれる底力ももちろん見せてもらった
211無念Nameとしあき23/09/28(木)19:22:23No.1142090610+
ケンゴとアキトがいると秒で解決するから映画だと参戦フラグを折られたトリガー組
212無念Nameとしあき23/09/28(木)19:23:05No.1142090882+
>かなたくーん!!!
>ケンゴさーん!!!
>頼んだよ!
>スタッ(普通に着地)
思わずテレビのリモコン落としたもんね
213無念Nameとしあき23/09/28(木)19:23:25No.1142091018+
もうちょっと正義のスーパーロボットやってるテラフェイザーが観たかった……
214無念Nameとしあき23/09/28(木)19:24:04No.1142091236+
>もうちょっと正義のスーパーロボットやってるテラフェイザーが観たかった……
映画で主人公機務めたから…
215無念Nameとしあき23/09/28(木)19:24:47No.1142091514そうだねx1
    1695896687322.jpg-(264714 B)
264714 B
ひゃだ…
216無念Nameとしあき23/09/28(木)19:25:13No.1142091651そうだねx4
    1695896713166.jpg-(52939 B)
52939 B
開発過程に別次元のロボット怪獣を参照にした設定好き
たまたま似た武装って言うのも偶然の産物
217無念Nameとしあき23/09/28(木)19:25:37No.1142091787そうだねx4
    1695896737645.jpg-(33068 B)
33068 B
デッカーというかカナタの物語としてもちろん好きなんだが
トリガーから地続きの話としてもほんと大好きすぎる
早くこの並びをアーツでやりたい
218無念Nameとしあき23/09/28(木)19:25:59No.1142091917そうだねx2
>もうちょっと正義のスーパーロボットやってるテラフェイザーが観たかった……
寧ろ劇場版にも登場と敵味方両方やってたほうじゃん!
219無念Nameとしあき23/09/28(木)19:26:13No.1142091980そうだねx2
>デッカーというかカナタの物語としてもちろん好きなんだが
>トリガーから地続きの話としてもほんと大好きすぎる
>早くこの並びをアーツでやりたい
もうすぐ出来ちゃうのいいよね
220無念Nameとしあき23/09/28(木)19:27:10No.1142092276そうだねx2
>ケンゴとアキトがいると秒で解決するから映画だと参戦フラグを折られたトリガー組
アキトはほんとあいつがいれば科学関係は絶対なんとかしてくれる感が強すぎる
221無念Nameとしあき23/09/28(木)19:27:32No.1142092392そうだねx3
>>デッカーというかカナタの物語としてもちろん好きなんだが
>>トリガーから地続きの話としてもほんと大好きすぎる
>>早くこの並びをアーツでやりたい
>もうすぐ出来ちゃうのいいよね
いい
222無念Nameとしあき23/09/28(木)19:27:48No.1142092500そうだねx2
映画でカナタはガッツセレクトに当然残ると思ってるリュウモンいいよね…
223無念Nameとしあき23/09/28(木)19:28:51No.1142092893+
ケンゴさんの先輩ムーブが理想的すぎる
224無念Nameとしあき23/09/28(木)19:29:04No.1142092974そうだねx1
>ピンポイントで邪魔ばっかされてるからかケンゴには同化じゃなくて殺しにきてるよね
一応ケンゴと同化しようとしたと思わしきビルにくっ付いちゃってるスフィアがいる
225無念Nameとしあき23/09/28(木)19:29:06No.1142092992そうだねx2
派手なデザインの絆創膏入れ持ち歩いてる隊員
226無念Nameとしあき23/09/28(木)19:29:18No.1142093068そうだねx3
浅草の煎餅屋豆類も充実しててうまかったのを思い出した
227無念Nameとしあき23/09/28(木)19:29:28No.1142093129そうだねx6
    1695896968986.jpg-(32399 B)
32399 B
お前ら本編でめっちゃ頑張ってたもんな…
ガッツセレクト入れて良かったな…
228無念Nameとしあき23/09/28(木)19:30:37No.1142093557+
>ケンゴさんの先輩ムーブが理想的すぎる
カナタも慕うわそりゃ
229無念Nameとしあき23/09/28(木)19:30:39No.1142093579そうだねx1
10年開けたおかげでカナタもかつてトリガーに憧れた少年だったって側面が出来てるのが好き
トリガー当時だとティガオマージュが色々難しそうな印象あったけど何だかんだ上手く拾ってるよね
230無念Nameとしあき23/09/28(木)19:30:52No.1142093641そうだねx2
>ピンポイントで邪魔ばっかされてるからかケンゴには同化じゃなくて殺しにきてるよね
カルミラ復活に関してはどう頑張って解釈しても悪手なんだが
視聴者としてはよくやった
だから死ね
231無念Nameとしあき23/09/28(木)19:30:59No.1142093690+
ラスボスがアサカゲ博士が言ってた当てのない善意そのもの
232無念Nameとしあき23/09/28(木)19:31:07No.1142093734そうだねx2
>>ケンゴとアキトがいると秒で解決するから映画だと参戦フラグを折られたトリガー組
>アキトはほんとあいつがいれば科学関係は絶対なんとかしてくれる感が強すぎる
回数制限はあるけどカード作れたからこれ持ってけするアキトには参ったね
233無念Nameとしあき23/09/28(木)19:31:47No.1142093945+
書き込みをした人によって削除されました
234無念Nameとしあき23/09/28(木)19:32:14No.1142094099そうだねx3
>>>ケンゴとアキトがいると秒で解決するから映画だと参戦フラグを折られたトリガー組
>>アキトはほんとあいつがいれば科学関係は絶対なんとかしてくれる感が強すぎる
>回数制限はあるけどカード作れたからこれ持ってけするアキトには参ったね
正直アキトならそれ位するよなとなんの疑問も抱かなかったな
235無念Nameとしあき23/09/28(木)19:32:29No.1142094187そうだねx2
>10年開けたおかげでカナタもかつてトリガーに憧れた少年だったって側面が出来てるのが好き
>トリガー当時だとティガオマージュが色々難しそうな印象あったけど何だかんだ上手く拾ってるよね
次作なのに10年後の同世界なもんだからトリガーが伝説の英雄として扱われてて俺も嬉しい
236無念Nameとしあき23/09/28(木)19:32:31No.1142094195+
闇の巨人があの手この手使ってユザレ経由で触れようとしたエタニティコアにスフィアは降り立って咆哮するだけでアクセスするの笑う
237無念Nameとしあき23/09/28(木)19:32:31No.1142094198+
空中で変身すると光の中から現れるんじゃなくて
急に巨大化した感じになるの好き
238無念Nameとしあき23/09/28(木)19:32:56No.1142094345+
劇場版で急にリーダーを求められて固まっちゃうリュウモン君で辛くなる
239無念Nameとしあき23/09/28(木)19:33:05No.1142094408+
>闇の巨人があの手この手使ってユザレ経由で触れようとしたエタニティコアにスフィアは降り立って咆哮するだけでアクセスするの笑う
もう1回その辺についてはあらかたやったからな
240無念Nameとしあき23/09/28(木)19:33:16No.1142094473+
>劇場版で急にリーダーを求められて固まっちゃうリュウモン君で辛くなる
生々しい……
241無念Nameとしあき23/09/28(木)19:33:19No.1142094490+
なんかのステージでアキトが作ってくれたスフィアカードが原因で話が始まっててどこまでも便利すぎるなアキト!ってなった
242無念Nameとしあき23/09/28(木)19:33:39No.1142094611そうだねx3
>正直アキトならそれ位するよなとなんの疑問も抱かなかったな
するけどデッカーでもそこまでやるとは思わないじゃん!?
243無念Nameとしあき23/09/28(木)19:33:44No.1142094639そうだねx7
    1695897224672.jpg-(164591 B)
164591 B
相変わらずおかしい技術力
244無念Nameとしあき23/09/28(木)19:34:10No.1142094811そうだねx1
>闇の巨人があの手この手使ってユザレ経由で触れようとしたエタニティコアにスフィアは降り立って咆哮するだけでアクセスするの笑う
まぁエタニティコアと同化してたケンゴの情報読み取ってるからな
245無念Nameとしあき23/09/28(木)19:34:33No.1142094965そうだねx2
    1695897273713.jpg-(24387 B)
24387 B
DG001のDGって本編ではDecker Genocideって破壊神が最終的にDecker Guardianって意味にも読み捉えて頼もしい仲間として戻ってくるのいいよね
246無念Nameとしあき23/09/28(木)19:34:37No.1142094992+
>なんかのステージでアキトが作ってくれたスフィアカードが原因で話が始まっててどこまでも便利すぎるなアキト!ってなった
なんだったら月面のときもケンゴが残り1回のスフィアカード渡したことでケンゴの助太刀が実質不可かつカナタ帰還をやったくらいだしね
247無念Nameとしあき23/09/28(木)19:35:03No.1142095152そうだねx5
    1695897303582.jpg-(25631 B)
25631 B
トリガーでこいつが来なきゃ積んでた可能性がある事実よ
248無念Nameとしあき23/09/28(木)19:35:39No.1142095368+
そもそもナースデッセイが単なる怪獣相手には過剰戦力だからな
249無念Nameとしあき23/09/28(木)19:36:07No.1142095550+
>相変わらずおかしい技術力
アブソリュート粒子バトルモードのエネルギーに転用してるしまあこれくらいは
これくらいできるのがおかしい?
そうだね
250無念Nameとしあき23/09/28(木)19:36:16No.1142095602そうだねx3
>相変わらずおかしい技術力
いやまさかそんな…行けたわ
251無念Nameとしあき23/09/28(木)19:36:38No.1142095738+
    1695897398226.jpg-(170367 B)
170367 B
異界の神なのでセルジェント光線がほとんど効かない
252無念Nameとしあき23/09/28(木)19:37:01No.1142095889そうだねx2
アキト君はゼットさん達が去っていくときにちょっとバイバイしてるのが可愛いんだ
253無念Nameとしあき23/09/28(木)19:37:15No.1142095980そうだねx3
>異界の神なのでセルジェント光線がほとんど効かない
セルジェンド!!
254無念Nameとしあき23/09/28(木)19:37:19No.1142096006そうだねx1
>そもそもナースデッセイが単なる怪獣相手には過剰戦力だからな
ケンゴ居ない2年間も頻度落ちたとはいえ怪獣出てきても撃退出来ちゃうからね
255無念Nameとしあき23/09/28(木)19:37:42No.1142096148+
>末端とはいえヤプールすら侵食するのかスフィアってなった
ヤプールの声メビウスやファイトビクトリーから変わってたよね
デッカー版はあまり有名な声優じゃなかったし玄田哲章さんのスケジュールが合わなかったとかで呼べなかったんかしら
256無念Nameとしあき23/09/28(木)19:37:46No.1142096177そうだねx4
アキトもやばいんだが
それを現実の技術ラインにのせられるホッタのおっちゃんとか言う化け物
257無念Nameとしあき23/09/28(木)19:38:01No.1142096273+
おばあちゃんが異界にいっちゃう!
ミラクルで介入!帰還!
258無念Nameとしあき23/09/28(木)19:38:03No.1142096291そうだねx3
>異界の神なのでセルジェント光線がほとんど効かない
やっぱウルトラマンはすげえや…!!てなるから好きな回
259無念Nameとしあき23/09/28(木)19:38:32No.1142096485+
当時ダイナ映画に心震わせた少年としては
ダイナとデスフェイサーの共闘みたいなものを見られた時にめちゃくちゃ感慨があった
260無念Nameとしあき23/09/28(木)19:38:45No.1142096579そうだねx1
水の中のミラクルタイプがそれはもう神秘的でな
261無念Nameとしあき23/09/28(木)19:39:52No.1142096961そうだねx1
マナカケンゴォッの変身ポーズで敵をさばきながらの変身には痺れました
262無念Nameとしあき23/09/28(木)19:40:00No.1142097005そうだねx1
最終決戦が本当に好きだわ
先輩ウルトラマンと空中でバトンタッチする演出も熱いし
その先輩が生身で地上から戦闘継続してるのも笑うし
263無念Nameとしあき23/09/28(木)19:40:22No.1142097166+
>アキトもやばいんだが
>それを現実の技術ラインにのせられるホッタのおっちゃんとか言う化け物
アキトと比較すると霞むってだけだからね
デッカー時代は特に
264無念Nameとしあき23/09/28(木)19:40:49No.1142097332+
1人だけ同化されずに爆撃されたけど無傷で出てきてダメだった
265無念Nameとしあき23/09/28(木)19:40:55No.1142097376+
ダイナミックタイプのヒロイックな見た目が本当に大好き
やっぱり俺だけのデッカーだわ
266無念Nameとしあき23/09/28(木)19:40:56No.1142097382+
>その先輩が生身で地上から戦闘継続してるのも笑うし
ウルトラマンにはならないだけで走って銃火器ぶっ放すケンゴ
267無念Nameとしあき23/09/28(木)19:41:14No.1142097492そうだねx5
>ダイナミックタイプのヒロイックな見た目が本当に大好き
>やっぱり俺だけのデッカーだわ
松本大輝君のレス
268無念Nameとしあき23/09/28(木)19:41:30No.1142097572+
    1695897690456.jpg-(75932 B)
75932 B
>当時ダイナ映画に心震わせた少年としては
>ダイナとデスフェイサーの共闘みたいなものを見られた時にめちゃくちゃ感慨があった
近いことしていたからコレはコレで悪くない
269無念Nameとしあき23/09/28(木)19:41:35No.1142097598そうだねx6
    1695897695405.jpg-(30603 B)
30603 B
二作品でレギュラー怪獣という偉業
デッカー映画かっこよすぎた
270無念Nameとしあき23/09/28(木)19:41:38No.1142097616+
俺デッカーじゃなかったよ子孫がデッカーだったよ
からの実は俺デッカーだったよというミラクル誕生秘話
271無念Nameとしあき23/09/28(木)19:41:49No.1142097697そうだねx2
ダイナミックタイプっていうかウルトラマンカナタじゃねえ!?
272無念Nameとしあき23/09/28(木)19:41:49No.1142097700+
結構効いてたけどハイパーガンの方が強いんじゃないかと
273無念Nameとしあき23/09/28(木)19:42:41No.1142098045+
>俺デッカーじゃなかったよ子孫がデッカーだったよ
>からの実は俺デッカーだったよというミラクル誕生秘話
それが受け継がれてデッカーに託されるしそれを託される
274無念Nameとしあき23/09/28(木)19:43:23No.1142098330+
映画のせいで光のデビルスプリンター扱いでダメだった
275無念Nameとしあき23/09/28(木)19:43:29No.1142098357+
>ダイナミックタイプっていうかウルトラマンカナタじゃねえ!?
ディーフラッシャー「ウルトラマンデッカー! ダイナミックタイプ!」
276無念Nameとしあき23/09/28(木)19:43:30No.1142098366+
>>ダイナミックタイプのヒロイックな見た目が本当に大好き
>>やっぱり俺だけのデッカーだわ
>松本大輝君のレス
あの人大概デッカーに激おも感情あるよな
277無念Nameとしあき23/09/28(木)19:43:32No.1142098382+
ディナス経由してデッカー作れちゃうダイナってなんなん…
278無念Nameとしあき23/09/28(木)19:44:10No.1142098627そうだねx3
>ディナス経由してデッカー作れちゃうダイナってなんなん…
知らん…何それ怖っ
279無念Nameとしあき23/09/28(木)19:44:13No.1142098647そうだねx5
>ディナス経由してデッカー作れちゃうダイナってなんなん…
よく分かんないと本人が言ってます
280無念Nameとしあき23/09/28(木)19:44:28No.1142098752そうだねx1
アガムスとおっさんが過去を変えても別の未来が生まれるだけだって問答やってるのを見ると
うっかり同一時間軸で歴史改変しちゃったカルミラが哀れ
281無念Nameとしあき23/09/28(木)19:44:30No.1142098760+
>ディナス経由してデッカー作れちゃうダイナってなんなん…
ネオフロンティアスペースのウルトラマンはそんな感じなのかもしれん
282無念Nameとしあき23/09/28(木)19:44:37No.1142098800そうだねx3
>異界の神なのでセルジェント光線がほとんど効かない
佐野史郎さんが興奮してた
283無念Nameとしあき23/09/28(木)19:44:44No.1142098842+
結果がある程度見えてるアガムス関連で少しダレたのも確かだが
色々あったからこそ最終的にマザーに一矢報いるテラフェイザー(ハネジロー)がいいんですよ…
284無念Nameとしあき23/09/28(木)19:44:45No.1142098847そうだねx1
>おばあちゃんが異界にいっちゃう!
>ミラクルで介入!帰還!
あいつダイナミック出てきても変に弱体化せず要所要所で活躍したからな
285無念Nameとしあき23/09/28(木)19:44:49No.1142098874そうだねx2
>>>ダイナミックタイプのヒロイックな見た目が本当に大好き
>>>やっぱり俺だけのデッカーだわ
>>松本大輝君のレス
>あの人大概デッカーに激おも感情あるよな
ウルトラマンの主役なんてみんなそうだよ!
286無念Nameとしあき23/09/28(木)19:45:26No.1142099115+
ダイナもかつては人間だった発言は言葉にされるとかなりショックだったよ
わかってだことだが…
287無念Nameとしあき23/09/28(木)19:45:53No.1142099316+
>二作品でレギュラー怪獣という偉業
>デッカー映画かっこよすぎた
本編は度々やられてもただでは終わらないのが良かった
288無念Nameとしあき23/09/28(木)19:46:29No.1142099542そうだねx1
>ダイナもかつては人間だった発言は言葉にされるとかなりショックだったよ
>わかってだことだが…
それは言葉の綾というか本人の捉え方次第の話でしかないと思うよ
そんなショッキングに考えるようなことじゃない
289無念Nameとしあき23/09/28(木)19:46:52No.1142099692そうだねx1
>>ディナス経由してデッカー作れちゃうダイナってなんなん…
>ネオフロンティアスペースのウルトラマンはそんな感じなのかもしれん
まあティガも色んなとこに石像置いてってるっぽいしなあ
290無念Nameとしあき23/09/28(木)19:47:11No.1142099833+
>>>ディナス経由してデッカー作れちゃうダイナってなんなん…
>>ネオフロンティアスペースのウルトラマンはそんな感じなのかもしれん
>まあティガも色んなとこに石像置いてってるっぽいしなあ
それこそ光は受け継がれていくっていう単純な答えだよね
291無念Nameとしあき23/09/28(木)19:48:11No.1142100228そうだねx6
映画でグレースさんとナイゲルさんが再登場したの嬉しかったよ
292無念Nameとしあき23/09/28(木)19:48:11No.1142100232+
ティガさんに至ってはちょっと奇跡を見た事ある人からもきっかけがあれば発現するからな…
293無念Nameとしあき23/09/28(木)19:49:10No.1142100680そうだねx1
>二作品でレギュラー怪獣という偉業
>デッカー映画かっこよすぎた
ネオマキシマナースキャノン発射という声に出して叫びたい日本語を生み出した偉大な戦艦
294無念Nameとしあき23/09/28(木)19:49:19No.1142100758+
イグニスはどこでも客演できそうな設定なのに全然出ないな
映画くらいは客演するかと思ってた
295無念Nameとしあき23/09/28(木)19:49:23No.1142100779+
あくまで本人が湧いてくるティガと新しいウルトラマン生み出して共闘するダイナでそれぞれらしさ出てるなあって
296無念Nameとしあき23/09/28(木)19:49:28No.1142100812そうだねx1
>ティガさんに至ってはちょっと奇跡を見た事ある人からもきっかけがあれば発現するからな…
宅麻伸から生えてくるのは流石に予想外
297無念Nameとしあき23/09/28(木)19:50:09No.1142101091そうだねx2
>映画でグレースさんとナイゲルさんが再登場したの嬉しかったよ
グレースさんなんて変身能力をそこで拾ってくるとはね
得意じゃないってところも愛嬌ある
298無念Nameとしあき23/09/28(木)19:50:20No.1142101173そうだねx5
>映画でグレースさんとナイゲルさんが再登場したの嬉しかったよ
ハネジローの振り返りでやたら二人推すな…そこトリガーじゃねえのと思ったら本編登場
それでかあーやられたと思ったわ
299無念Nameとしあき23/09/28(木)19:50:39No.1142101291+
スフィア合成獣もっと見たかった気持ちはあるが合間に挟まれる普通の怪獣も見せ方が良かったよ
ラゴンとか
300無念Nameとしあき23/09/28(木)19:50:45No.1142101339+
>>ティガさんに至ってはちょっと奇跡を見た事ある人からもきっかけがあれば発現するからな…
>宅麻伸から生えてくるのは流石に予想外
人は誰でも光になれる…
だが1人では輝く事はできない
301無念Nameとしあき23/09/28(木)19:50:58No.1142101453+
>ティガさんに至ってはちょっと奇跡を見た事ある人からもきっかけがあれば発現するからな…
呪怨の呪いの家みたいだな……
302無念Nameとしあき23/09/28(木)19:51:13No.1142101556そうだねx2
>>ティガさんに至ってはちょっと奇跡を見た事ある人からもきっかけがあれば発現するからな…
>宅麻伸から生えてくるのは流石に予想外
人間はみんな光になれるからね……
正直ティガの登場プロセスとは満点の流れで好き
303無念Nameとしあき23/09/28(木)19:51:53No.1142101818+
    1695898313847.jpg-(16076 B)
16076 B
後輩たち:なにそれ?
304無念Nameとしあき23/09/28(木)19:52:16No.1142101964そうだねx4
ティガさん思い返すと客演大体唐突に生えてくるからな‥
305無念Nameとしあき23/09/28(木)19:52:47No.1142102164+
ティガはマイナスエネルギーの怪獣の逆で光がティガ象ってる感じが多いような
それか継承者がティガになるケース
過去活動していた本人がやってくるというケースは超時空と10勇士ダイゴくらいじゃないか
306無念Nameとしあき23/09/28(木)19:53:13No.1142102332+
>後輩たち:なにそれ?
ミリタリーテイストなデッカーでいきなりファンタジーぶっ込んでくるからちょっとシュール
だけど好き
307無念Nameとしあき23/09/28(木)19:54:01No.1142102644+
ティガはもう光が擬人化した概念のような物と勝手に思ってる
308無念Nameとしあき23/09/28(木)19:54:28No.1142102832そうだねx3
「自分は何者なのか」って問いに人間だ!って答えを出したダイゴが人間として生きて家族作って暮らして
ウルトラマンダイナだ!って答えを出したアスカがウルトラマンとして別時空で人間やめてウルトラマン作り出してるのホント好き
同じ問いに対して違う答えだけどどっちも間違ってないのいいよね
309無念Nameとしあき23/09/28(木)19:54:48No.1142102977+
>ティガさん思い返すと客演大体唐突に生えてくるからな‥
唐突言うけどちゃんとティガ本編とダイナでやった通り「人間は光になれる」を踏まえているのばかりで丁寧な方だよ
310無念Nameとしあき23/09/28(木)19:55:55No.1142103460+
自らを導いて出すべき答えがある
311無念Nameとしあき23/09/28(木)19:56:27No.1142103687そうだねx3
>自らを導いて出すべき答えがある
Triggerじゃねーか!
312無念Nameとしあき23/09/28(木)19:56:36No.1142103741+
トリガー、デッカーとOPの理解度が高すぎるよね
313無念Nameとしあき23/09/28(木)19:56:45No.1142103811+
ゆうかんなせんしが
314無念Nameとしあき23/09/28(木)19:57:13No.1142104024+
スマッシュタイプまだかな
315無念Nameとしあき23/09/28(木)19:57:15No.1142104039そうだねx4
>ゆうかんなせんしが
繋いでゆくんだ
316無念Nameとしあき23/09/28(木)19:57:31No.1142104158そうだねx2
>スマッシュタイプまだかな
そんなものはない
317無念Nameとしあき23/09/28(木)19:57:33No.1142104175+
>自らを導いて出すべき答えがある
本当に自分を導く奴が居るか!
318無念Nameとしあき23/09/28(木)19:57:40No.1142104216+
スフィアジオモスはびっくりしたわ
元々スフィア合成獣じゃんって
319無念Nameとしあき23/09/28(木)19:57:47No.1142104274+
エアロビ好き
320無念Nameとしあき23/09/28(木)19:58:23No.1142104527そうだねx1
    1695898703134.jpg-(37559 B)
37559 B
>>ゆうかんなせんしが
>繋いでゆくんだ
映画見るとディナスのことかと思えてくる
321無念Nameとしあき23/09/28(木)19:59:07No.1142104858+
>>自らを導いて出すべき答えがある
>Triggerじゃねーか!
カナタは戦った後に何がしたいのか?何のために戦うのか?って既に答えを出したケンゴがカナタに問うのがいいんだ
322無念Nameとしあき23/09/28(木)19:59:22No.1142104959+
    1695898762012.jpg-(14111 B)
14111 B
いやーデッカー初戦の相手は全人類巻き込んだ狡猾な作戦に火力に強かったな
323無念Nameとしあき23/09/28(木)19:59:52No.1142105169+
>いやーデッカー初戦の相手は全人類巻き込んだ狡猾な作戦に火力に強かったな
アキトいなくてよかったな
いや真面目な話
324無念Nameとしあき23/09/28(木)19:59:56No.1142105194そうだねx2
ゆーきゃんなうせんしんがう
325無念Nameとしあき23/09/28(木)20:00:00No.1142105226そうだねx2
ストロングタイプあんまり出番なかったな……
ダイナのストロングタイプは節目節目で強敵屠ってるから印象に残るんだが
326無念Nameとしあき23/09/28(木)20:00:34No.1142105510+
>>>自らを導いて出すべき答えがある
>>Triggerじゃねーか!
>カナタは戦った後に何がしたいのか?何のために戦うのか?って既に答えを出したケンゴがカナタに問うのがいいんだ
正しく先輩してんのいいよね
327無念Nameとしあき23/09/28(木)20:00:35No.1142105517+
「本当の戦いはここからだ!」の拾い方にワシは痺れたよ
328無念Nameとしあき23/09/28(木)20:00:52No.1142105644そうだねx7
    1695898852301.jpg-(96054 B)
96054 B
これデッカー真の一話では…?と思った
329無念Nameとしあき23/09/28(木)20:01:25No.1142105901+
>ストロングタイプあんまり出番なかったな……
>ダイナのストロングタイプは節目節目で強敵屠ってるから印象に残るんだが
エフェクトでマシマシにできるからミラクルのほうが面白い特撮やれるし
330無念Nameとしあき23/09/28(木)20:01:35No.1142105977そうだねx2
    1695898895834.jpg-(57670 B)
57670 B
>ストロングタイプあんまり出番なかったな……
>ダイナのストロングタイプは節目節目で強敵屠ってるから印象に残るんだが
デッカーはどっちかっていうとミラクルなイメージあるわ
331無念Nameとしあき23/09/28(木)20:01:37No.1142105997そうだねx3
    1695898897808.jpg-(44088 B)
44088 B
ディナスのこの写真見てると建物が横断歩道の上にあったりとめちゃくちゃで笑える
332無念Nameとしあき23/09/28(木)20:02:06No.1142106201+
ストロングの襟がある感じのデザイン好きなんだけどね
333無念Nameとしあき23/09/28(木)20:02:07No.1142106203+
>スマッシュタイプまだかな
ソウルタイプもまだかな
334無念Nameとしあき23/09/28(木)20:02:08No.1142106217+
>ミリタリーテイストなデッカーでいきなりファンタジーぶっ込んでくるからちょっとシュール
>だけど好き
といってもトリガーの続編だから元々あるものだしね
335無念Nameとしあき23/09/28(木)20:02:09No.1142106226+
ミラクルと撃破数自体は同じだけどデッカーのストロングは壁役が多かったのが残念ではあったな
ダイナのストロングタイプは相変わらず強かったから良かったけど
336無念Nameとしあき23/09/28(木)20:02:29No.1142106362そうだねx6
    1695898949967.jpg-(31581 B)
31581 B
>ストロングタイプあんまり出番なかったな……
>ダイナのストロングタイプは節目節目で強敵屠ってるから印象に残るんだが
ストロングはこの回がめっちゃ印象残る
337無念Nameとしあき23/09/28(木)20:02:33No.1142106381+
>エフェクトでマシマシにできるからミラクルのほうが面白い特撮やれるし
ストロングも筋肉をマシマシにすればあるいは…?
338無念Nameとしあき23/09/28(木)20:03:06No.1142106634そうだねx1
ディナスえっちだ
339無念Nameとしあき23/09/28(木)20:03:10No.1142106662+
ストロングは2回撃破か間違えたわ
340無念Nameとしあき23/09/28(木)20:03:12No.1142106671そうだねx1
>本編は度々やられてもただでは終わらないのが良かった
撃墜されてから本番みたいなところがあるナースデッセイ
341無念Nameとしあき23/09/28(木)20:03:30No.1142106787+
>ディナスのこの写真見てると建物が横断歩道の上にあったりとめちゃくちゃで笑える
昔だったらただ茶色の地面だったようなやつだな
342無念Nameとしあき23/09/28(木)20:03:44No.1142106880そうだねx8
    1695899024497.jpg-(8982 B)
8982 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
343無念Nameとしあき23/09/28(木)20:03:51No.1142106922+
まあカナタサポートしっかりやれるから色々できるミラクルのほうがいいのはまあわかる
344無念Nameとしあき23/09/28(木)20:03:55No.1142106955+
>ディナスのこの写真見てると建物が横断歩道の上にあったりとめちゃくちゃで笑える
横断歩道自由すぎるだろ
345無念Nameとしあき23/09/28(木)20:04:14No.1142107082そうだねx2
ウルトラ広場にならないようになってるから…
346無念Nameとしあき23/09/28(木)20:05:59No.1142107830+
近年は武器も持つようになったからパワー不足も解消されて隙が無いな
347無念Nameとしあき23/09/28(木)20:06:49No.1142108191+
>No.1142106880
BLACK SUNでスズメ見たばっかりだったから変な笑いが出た
348無念Nameとしあき23/09/28(木)20:07:12No.1142108369そうだねx1
アスカの性質がストロングタイプに合いすぎてただけで普通はミラクルタイプのほうが使い勝手良いからな
349無念Nameとしあき23/09/28(木)20:07:23No.1142108432そうだねx2
>ウルトラ広場にならないようになってるから…
でも昔のウルトラ広場って佐川監督以外はカメラワークで広場あまり見せないように撮ってるから凄いと思うわ
佐川監督はダイナミックで良い特撮多いけどガイアやコスモスの頃まで広場に関しては無頓着だった
350無念Nameとしあき23/09/28(木)20:07:51No.1142108627そうだねx3
ハネジロー真面目なaiキャラなんだろうなと思った視聴前
視聴後
ダメだこいつポンコツすぎる
351無念Nameとしあき23/09/28(木)20:08:18No.1142108802+
ダイナミックタイプの力いっぱいぶん殴るようなデュアルソード斬り大好き
352無念Nameとしあき23/09/28(木)20:08:26No.1142108862そうだねx1
カナタよりハネジローの方が脳筋になってるよな…
353無念Nameとしあき23/09/28(木)20:08:33No.1142108926+
>これデッカー真の一話では…?と思った
経験値がある状態で初変身補正も乗れば超強い
354無念Nameとしあき23/09/28(木)20:08:56No.1142109085+
書き込みをした人によって削除されました
355無念Nameとしあき23/09/28(木)20:09:16No.1142109241そうだねx3
グレース人間体のしょぼくれてるけどキャスト的に間違いなく強いのがわかる塩梅良い
356無念Nameとしあき23/09/28(木)20:09:24No.1142109294そうだねx3
>ハネジロー真面目なaiキャラなんだろうなと思った視聴前
>視聴後
>ダメだこいつポンコツすぎる
放送前「ハネジローがカナタの声を合成・再生して誤魔化すんだろうなあ」
放送後「ええ……」
357無念Nameとしあき23/09/28(木)20:09:40No.1142109412+
>>本編は度々やられてもただでは終わらないのが良かった
>撃墜されてから本番みたいなところがあるナースデッセイ
新生ガッツセレクト
パッシブスキル 背水の陣
効果 撃墜されてもHP1で復活し機動力、攻撃力が2倍になる
358無念Nameとしあき23/09/28(木)20:09:47No.1142109452+
>これデッカー真の一話では…?と思った
ウルトラマンデッカー誕生秘話的な意味ならマジで第1話よね
359無念Nameとしあき23/09/28(木)20:10:15No.1142109640そうだねx4
>グレース人間体のしょぼくれてるけどキャスト的に間違いなく強いのがわか塩梅良い
坂本監督いいドラマ撮ったなぁって思った
360無念Nameとしあき23/09/28(木)20:10:48No.1142109896+
うるせー!
チャンドラーぶつけるぞ!
361無念Nameとしあき23/09/28(木)20:11:09No.1142110043+
ナースデッセイもテラフェイザーもファルコンも気合で動く感じなのほんと好きすぎる
362無念Nameとしあき23/09/28(木)20:11:34No.1142110232+
本編後のナースデッセイ量産されてるあの世界って歴代地球でも上位に入る戦力だよね
363無念Nameとしあき23/09/28(木)20:12:18No.1142110567+
>ナースデッセイもテラフェイザーもファルコンも気合で動く感じなのほんと好きすぎる
トリガーもだったけどデッカーもテイスト違うのにやっぱり共通する部分あるなってあの塩梅
364無念Nameとしあき23/09/28(木)20:12:25No.1142110611+
カナダが死んじまったぁ~
その後カナタの精神世界に浮遊して鑑賞する高性能AI
365無念Nameとしあき23/09/28(木)20:12:38No.1142110706+
Canada?
366無念Nameとしあき23/09/28(木)20:13:23No.1142111045+
トリガーがなんつーかバラエティーたっぷりだったから
デッカーは堅実になった感じ
367無念Nameとしあき23/09/28(木)20:14:10No.1142111363そうだねx2
>うるせー!
>チャンドラーぶつけるぞ!
もっと強力に育成してきて下さいよ
368無念Nameとしあき23/09/28(木)20:14:32No.1142111511そうだねx2
序盤は堅実言われても頷けるけどアガムス周りが明かされてからは堅実……?てなる
369無念Nameとしあき23/09/28(木)20:14:44No.1142111587+
>カナダが死んじまったぁ~
>その後カナタの精神世界に浮遊して鑑賞する高性能AI
ちゃんと好きなシーンではあるんだけどお前人間すぎない?ってなって笑っちまうHANE2
370無念Nameとしあき23/09/28(木)20:15:00No.1142111690+
>>うるせー!
>>チャンドラーぶつけるぞ!
>もっと強力に育成してきて下さいよ
バカな!(完ストさせた)チャンドラーが!?
371無念Nameとしあき23/09/28(木)20:15:33No.1142111917そうだねx7
    1695899733160.jpg-(118471 B)
118471 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
372無念Nameとしあき23/09/28(木)20:18:19No.1142112996+
ミラクルはレアリュートウェーブを一回しか使わなかった上に流れで出したみたいなポーズだったのが気になった
まぁそれを言ったらダッサイ星頭に着けてる人は基本必殺技使わなかったけど…
373無念Nameとしあき23/09/28(木)20:18:46No.1142113180+
飛べるし火炎放射もできる特別なチャンドラーではあるけど
ペギラと同じ強さのイメージでいたのかもしれない
374無念Nameとしあき23/09/28(木)20:19:38No.1142113540+
>ミラクルはレアリュートウェーブを一回しか使わなかった上に流れで出したみたいなポーズだったのが気になった
>まぁそれを言ったらダッサイ星頭に着けてる人は基本必殺技使わなかったけど…
やめろめんどくさいマッスルがくるぞ
375無念Nameとしあき23/09/28(木)20:19:40No.1142113556そうだねx7
    1695899980220.jpg-(13600 B)
13600 B
>まぁそれを言ったらダッサイ星頭に着けてる人は基本必殺技使わなかったけど…
376無念Nameとしあき23/09/28(木)20:19:46No.1142113601そうだねx2
>序盤は堅実言われても頷けるけどアガムス周りが明かされてからは堅実……?てなる
その辺はニュージェネシリーズらしい感じではあった
377無念Nameとしあき23/09/28(木)20:19:54No.1142113666そうだねx5
    1695899994270.jpg-(26923 B)
26923 B
>ミラクルはレアリュートウェーブを一回しか使わなかった上に流れで出したみたいなポーズだったのが気になった
>まぁそれを言ったらダッサイ星頭に着けてる人は基本必殺技使わなかったけど…
378無念Nameとしあき23/09/28(木)20:20:09No.1142113769そうだねx1
デッカー大好きだけど数年後には玩具化とかはされにくい枠になりそうだからグッズ買い漁ってる
379無念Nameとしあき23/09/28(木)20:20:57No.1142114114+
    1695900057179.jpg-(107932 B)
107932 B
チャンドラーも同じレッドキングのかませだったこいつぐらい強くなってから出てきて
380無念Nameとしあき23/09/28(木)20:20:57No.1142114118+
ドラマパートでBGM無くす演出多かったな
381無念Nameとしあき23/09/28(木)20:21:10No.1142114206+
終盤でメツオロチやバリガイラーやメカムサシンと流用とはいえ濃い怪獣出てきたトリガーが珍しいくらいだな
382無念Nameとしあき23/09/28(木)20:21:26No.1142114318+
なんか暑苦しいスレになったぞ!どうしてくれる!
383無念Nameとしあき23/09/28(木)20:21:33No.1142114354そうだねx6
完結編でデッカーの出番がまさかの最終盤だけ
しかもフラッシュタイプのみとは思い切った事するなとは思ったけど
正に満を持してって感じでめっちゃ興奮したな
変身時のセリフも今までで一番気合い入ってたし
384無念Nameとしあき23/09/28(木)20:21:38No.1142114385+
>デッカー大好きだけど数年後には玩具化とかはされにくい枠になりそうだからグッズ買い漁ってる
トリガーとセットで扱われそうではあるかな
385無念Nameとしあき23/09/28(木)20:22:34No.1142114792+
>序盤は堅実言われても頷けるけどアガムス周りが明かされてからは堅実……?てなる
和解する辺りは素直に泣けたけどなぁ
386無念Nameとしあき23/09/28(木)20:23:19No.1142115158そうだねx3
    1695900199484.jpg-(30625 B)
30625 B
デッカーの不満点はこの人が本編にでなかったこと
カナタとのからみみたかった
387無念Nameとしあき23/09/28(木)20:23:38No.1142115302+
デッカー丁寧だなって思ったのは映画でもわざわざリュウモンの苦悩とか描写してる点だな
普通は完結編となる映画で主人公とゲスト以外のキャラを掘り下げないよな
388無念Nameとしあき23/09/28(木)20:24:47No.1142115847+
>デッカーの不満点はこの人が本編にでなかったこと
>カナタとのからみみたかった
バリア覆われたらそりゃあ介入は不可能だ
389無念Nameとしあき23/09/28(木)20:25:11No.1142116035そうだねx3
>デッカーの不満点はこの人が本編にでなかったこと
>カナタとのからみみたかった
この人含めてギャラファイ等のいろんなウルトラマンとの絡みのある作品への登場期待してる
390無念Nameとしあき23/09/28(木)20:25:54No.1142116394そうだねx5
>>序盤は堅実言われても頷けるけどアガムス周りが明かされてからは堅実……?てなる
>和解する辺りは素直に泣けたけどなぁ
めっちゃ好きだぞ
391無念Nameとしあき23/09/28(木)20:27:14No.1142116987そうだねx1
本当にさらっとしか言ってないアガムスの真の目的「レリアがあの時死なない分岐の未来を作る」
392無念Nameとしあき23/09/28(木)20:27:31No.1142117096+
>>デッカーの不満点はこの人が本編にでなかったこと
>>カナタとのからみみたかった
>この人含めてギャラファイ等のいろんなウルトラマンとの絡みのある作品への登場期待してる
アブソリューディアンとイグニスには何か因縁があるそうだから次回以降ギャラファイ登場確定してるしどう料理してくれるのか
393無念Nameとしあき23/09/28(木)20:27:58No.1142117286+
ギャラファイでカナタがゼットさん見たときのリアクションが気になる
394無念Nameとしあき23/09/28(木)20:28:16No.1142117414そうだねx3
アガムスに関しては自分の所業が別の時間軸の地球への八つ当たりに過ぎないのも理解してるのがつらい…
395無念Nameとしあき23/09/28(木)20:28:25No.1142117480+
>ギャラファイでカナタがゼットさん見たときのリアクションが気になる
アホそう
396無念Nameとしあき23/09/28(木)20:29:47No.1142118152+
>ギャラファイでカナタがゼットさん見たときのリアクションが気になる
あんたそんな風に喋るんだ!
おもしろ~
397無念Nameとしあき23/09/28(木)20:30:20No.1142118404そうだねx4
>アガムスに関しては自分の所業が別の時間軸の地球への八つ当たりに過ぎないのも理解してるのがつらい…
1番辛くて1番面倒で1番迷惑なパターン
398無念Nameとしあき23/09/28(木)20:30:30No.1142118483そうだねx1
スフィアがダイナの時から一切中身成長してなかったのは笑った
侵略の手口は厄介になった分面倒くささは上がってるけど
399無念Nameとしあき23/09/28(木)20:31:01No.1142118716そうだねx1
そんな地味かこれ
じゃあ派手なのどれよ
400無念Nameとしあき23/09/28(木)20:31:13No.1142118808そうだねx2
>アガムスに関しては自分の所業が別の時間軸の地球への八つ当たりに過ぎないのも理解してるのがつらい…
結果的にはスフィア殲滅に貢献したのは救いなのかな
401無念Nameとしあき23/09/28(木)20:32:15No.1142119321+
銃一つでスフィアに突っ込む煎餅屋
煎餅屋とは?
402無念Nameとしあき23/09/28(木)20:33:23No.1142119830そうだねx7
普通の悪役「えっ?未来でウルトラマンに変身してたデッカーアスミと同じ名前をこの時代のウルトラマンに付けた隊員がいる?しかもそいつの苗字がアスミ?怪しいし警戒しよう」

デッカーの悪役「カナタくんいいねぇ!カナタくん達となら楽しくやれるかも!一緒にテラフェイザーで強敵を倒していこう!えっ…カナタくんがウルトラマンデッカー…?殺さなきゃいけないの…?」
403無念Nameとしあき23/09/28(木)20:34:38No.1142120398そうだねx4
>デッカーの悪役「カナタくんいいねぇ!カナタくん達となら楽しくやれるかも!一緒にテラフェイザーで強敵を倒していこう!えっ…カナタくんがウルトラマンデッカー…?殺さなきゃいけないの…?」
ホントに悪役向いてないなコイツ…
404無念Nameとしあき23/09/28(木)20:34:55No.1142120536そうだねx4
>普通の悪役「えっ?未来でウルトラマンに変身してたデッカーアスミと同じ名前をこの時代のウルトラマンに付けた隊員がいる?しかもそいつの苗字がアスミ?怪しいし警戒しよう」
>デッカーの悪役「カナタくんいいねぇ!カナタくん達となら楽しくやれるかも!一緒にテラフェイザーで強敵を倒していこう!えっ…カナタくんがウルトラマンデッカー…?殺さなきゃいけないの…?」
ほんとお前悪役向いてねーよ
405無念Nameとしあき23/09/28(木)20:34:57No.1142120555そうだねx3
アサカゲ博士はさぁ…
406無念Nameとしあき23/09/28(木)20:36:17No.1142121220そうだねx2
悪役向いてないやつが無理して悪役やってるから頑な過ぎて…
407無念Nameとしあき23/09/28(木)20:36:31No.1142121334そうだねx2
ダイナ客演回でカナタへ銃のマガジン手渡ししてくれるアガムスに笑ってしまった
人の良さが隠しきれてねぇ…
408無念Nameとしあき23/09/28(木)20:36:43No.1142121446そうだねx3
なんで単語並べて語ってるんだろうって思ってたら真相がもうね…
409無念Nameとしあき23/09/28(木)20:37:14No.1142121720+
弾切れしたカナタを奇襲するどころか予備の弾くれる人だぞ
面構えが違う
410無念Nameとしあき23/09/28(木)20:37:22No.1142121778+
ダイナ回でカナタに弾倉渡すシーン笑ったわ
411無念Nameとしあき23/09/28(木)20:37:22No.1142121780そうだねx3
ブレーザーの面々が基本常識に則った行動しかしないので
今見るとトリガーと比べてリアル寄りになったデッカーの皆さんも割と常識外れだったなあと
412無念Nameとしあき23/09/28(木)20:37:54No.1142122053そうだねx1
>なんで単語並べて語ってるんだろうって思ってたら真相がもうね…
あそこ聞くたびに泣く
413無念Nameとしあき23/09/28(木)20:38:28No.1142122343そうだねx2
花…花…花…
414無念Nameとしあき23/09/28(木)20:39:27No.1142122808そうだねx2
ハネジロー「厳重なプロテクトをかけておきます」
アサカゲ博士「プロテクトかかってる?なんだろうこの映像(再生)」

これプロテクトかけてなかったらバレてなかったんじゃ…
415無念Nameとしあき23/09/28(木)20:40:44No.1142123408+
>ハネジロー「厳重なプロテクトをかけておきます」
>アサカゲ博士「プロテクトかかってる?なんだろうこの映像(再生)」
>これプロテクトかけてなかったらバレてなかったんじゃ…
どちらにしろ研究記録のついででファイル見るかもしれなかったし遅かれ早かれだな
416無念Nameとしあき23/09/28(木)20:40:47No.1142123435そうだねx8
>ブレーザーの面々が基本常識に則った行動しかしないので
>今見るとトリガーと比べてリアル寄りになったデッカーの皆さんも割と常識外れだったなあと
常識に則った行動(コインランドリーの乾燥機に名前をつけて話しかける)
417無念Nameとしあき23/09/28(木)20:41:10No.1142123627+
厳重なプロテクトつっても開発者の前では無意味よね……
418無念Nameとしあき23/09/28(木)20:41:45No.1142123896そうだねx5
花…木…空…らせん階段…カブト虫…廃墟の街…イチジクのタルト…カブト虫…ドロローサへの道…カブト虫…特異点…ジョット…天使…紫陽花…カブト虫…特異点…秘密の皇帝
419無念Nameとしあき23/09/28(木)20:41:54No.1142123968+
>どちらにしろ研究記録のついででファイル見るかもしれなかったし遅かれ早かれだな
なんで真相に一番近い悪役なのにファイル見るまで気づかねぇんだよ
420無念Nameとしあき23/09/28(木)20:42:52No.1142124539そうだねx2
>>どちらにしろ研究記録のついででファイル見るかもしれなかったし遅かれ早かれだな
>なんで真相に一番近い悪役なのにファイル見るまで気づかねぇんだよ
気づかないと言うより気づきたくなかったじゃないか
421無念Nameとしあき23/09/28(木)20:43:23No.1142124787そうだねx1
>>どちらにしろ研究記録のついででファイル見るかもしれなかったし遅かれ早かれだな
>なんで真相に一番近い悪役なのにファイル見るまで気づかねぇんだよ
無意識にカナタ君は違うと忌避してたのかデッカーおじさんがまんまこっちに来て変身して潜伏してる可能性も排除してなかったんだと思う
422無念Nameとしあき23/09/28(木)20:44:15No.1142125266+
ビー玉
ベーゴマ
風船ガム
ニッキ
メンコ
おはじき
竹とんぼ
423無念Nameとしあき23/09/28(木)20:44:52No.1142125580そうだねx2
あんなに大切にしていた奥さんの記憶が消えかけていくの辛い
424無念Nameとしあき23/09/28(木)20:45:17No.1142125827+
イチカの秘密を先に見ても自動的にカナタの正体を知ってしまうアサカゲ博士
425無念Nameとしあき23/09/28(木)20:45:21No.1142125863+
>常識に則った行動(コインランドリーの乾燥機に名前をつけて話しかける)
常識に則った行動(理由を尋ねないで挨拶だけでその場を離れる上司)
426無念Nameとしあき23/09/28(木)20:45:39No.1142126007+
カナタもアガムスと同じような死に方したし似た者同士なんだろうな
427無念Nameとしあき23/09/28(木)20:46:09No.1142126232+
ダイナから渡された光がディメンションカードになるシーンでティガのカードも一緒に生成されるのは色々と感慨深い
428無念Nameとしあき23/09/28(木)20:46:09No.1142126238そうだねx2
デッカーはスフィア設なつかしいね
429無念Nameとしあき23/09/28(木)20:46:34No.1142126431+
>あんなに大切にしていた奥さんの記憶が消えかけていくの辛い
逆にスフィアにあそこまで自我を失わずにいた時間が長かったからなんか抑制剤でも投与していたのかな
430無念Nameとしあき23/09/28(木)20:47:15No.1142126759+
正直終盤のアガムス記憶喪失はいらなかったかなあ
431無念Nameとしあき23/09/28(木)20:47:38No.1142126973+
未来世界の考察出来るの楽しいわ
432無念Nameとしあき23/09/28(木)20:48:31No.1142127473+
アガムスには生きて罪を償って欲しかった派
綺麗に死にやがって……
433無念Nameとしあき23/09/28(木)20:49:00No.1142127703そうだねx2
>デッカーはスフィア設なつかしいね
最終回直前でディーフラッシャー砕けるときも中身スフィア見えたり最後まで怪しかった
434無念Nameとしあき23/09/28(木)20:49:12No.1142127802+
アガムズは最初は化け物みたいな本当な姿がある予定だったのかね
地球人と同じ見た目の宇宙人なのにイグニスと違って商標登録されてたし
435無念Nameとしあき23/09/28(木)20:49:18No.1142127856+
>カナタもアガムスと同じような死に方したし似た者同士なんだろうな
カナタも結構重いよね
436無念Nameとしあき23/09/28(木)20:49:51No.1142128146そうだねx1
>なんで単語並べて語ってるんだろうって思ってたら真相がもうね…
ちょいちょいカブト虫って入れてごめん博士
437無念Nameとしあき23/09/28(木)20:51:35No.1142128977そうだねx1
>>デッカーはスフィア設なつかしいね
>最終回直前でディーフラッシャー砕けるときも中身スフィア見えたり最後まで怪しかった
何かの拍子でスフィアとの接触機会が増えていつの間にか侵食されていたって考えただけでゾッとする
逆にダイナはスフィアとは実はそんなに戦ってないという
438無念Nameとしあき23/09/28(木)20:52:31No.1142129507+
>>デッカーはスフィア設なつかしいね
>最終回直前でディーフラッシャー砕けるときも中身スフィア見えたり最後まで怪しかった
あれなんだったんだろう
439無念Nameとしあき23/09/28(木)20:53:15No.1142129971+
    1695901995480.jpg-(623921 B)
623921 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
440無念Nameとしあき23/09/28(木)20:53:35No.1142130161そうだねx2
>正直終盤のアガムス記憶喪失はいらなかったかなあ
スフィアに侵されるとどうなるかって事を分かり易く表現してたからこそ最後にカナタが同じ症状になってるの見てヤベーってなる訳で
441無念Nameとしあき23/09/28(木)20:53:46No.1142130259+
>1695901995480.jpg
トリガーの悪党って三巨人じゃないの?
442無念Nameとしあき23/09/28(木)20:55:14No.1142131045そうだねx1
    1695902114402.jpg-(613046 B)
613046 B
そいつはたいへんだ
443無念Nameとしあき23/09/28(木)20:55:15No.1142131059そうだねx5
>正直終盤のアガムス記憶喪失はいらなかったかなあ
今まで見てきたアガムスでもアサカゲ博士でもない素をカナタ側が垣間見るのも結構重要な部分だと思うけどね
444無念Nameとしあき23/09/28(木)20:55:37No.1142131295+
>>1695901995480.jpg
>トリガーの悪党って三巨人じゃないの?
人間体がない(カルミラを除く)
445無念Nameとしあき23/09/28(木)20:56:06No.1142131570+
>>1695901995480.jpg
>トリガーの悪党って三巨人じゃないの?
変な人…………じゃなくて一応ダークヒーロー枠
446無念Nameとしあき23/09/28(木)20:56:30No.1142131789+
>変な人…………じゃなくて一応ダークヒーロー枠
えー
447無念Nameとしあき23/09/28(木)20:57:01No.1142132054+
アサカゲ博士はツルちゃん寄りかな
448無念Nameとしあき23/09/28(木)20:58:07No.1142132636+
対話型インターフェイスなのに完全に自我確立したハネジロー凄いよね
スフィアからも個として見られてるし
449無念Nameとしあき23/09/28(木)20:59:17No.1142133314そうだねx2
イグニスはなんか怪しいムーブするけど終わってみれば面倒見のいい兄ちゃんて感じだった
450無念Nameとしあき23/09/28(木)20:59:19No.1142133329+
>>1695901995480.jpg
>トリガーの悪党って三巨人じゃないの?
もう2年前だから遡れないけどイグニスの触れ込みはヴィラン枠だったのだ
当時ツブイマだかのヒでジャグラーや霧崎と一緒に紹介されてたはず
451無念Nameとしあき23/09/28(木)21:00:36No.1142133996+
書き込みをした人によって削除されました
452無念Nameとしあき23/09/28(木)21:00:45No.1142134076+
分かりやすい悪役ならヒュドラムが居たけどあいつ人間体無いしな
453無念Nameとしあき23/09/28(木)21:00:59No.1142134219+
>イグニスはなんか怪しいムーブするけど終わってみれば面倒見のいい兄ちゃんて感じだった
ヒュドラムおめーだけは絶対許さんからな!!
454無念Nameとしあき23/09/28(木)21:01:40No.1142134625+
てか今でも闇側としてダークネスヒールズのイベントにイグニス出るし
455無念Nameとしあき23/09/28(木)21:01:47No.1142134728+
    1695902507404.jpg-(32383 B)
32383 B
青い玉は更生できるのか?
456無念Nameとしあき23/09/28(木)21:01:51No.1142134774+
書き込みをした人によって削除されました
457無念Nameとしあき23/09/28(木)21:01:52No.1142134791そうだねx1
    1695902512747.jpg-(530606 B)
530606 B
今年のツブコンのイブニングサバトにぶっこまれるイグニス
458無念Nameとしあき23/09/28(木)21:02:07No.1142134952+
>>>1695901995480.jpg
>>トリガーの悪党って三巨人じゃないの?
>変な人…………じゃなくて一応ダークヒーロー枠
フクイデとカブラギとアガムズってダークヒーローとか言われるほどカッコいい変身形態( カブラギは出番もだけど)なかったしダークヒーロー枠って括り無理ない?
459無念Nameとしあき23/09/28(木)21:02:37No.1142135266+
>フクイデとカブラギとアガムズってダークヒーローとか言われるほどカッコいい変身形態( カブラギは出番もだけど)なかったしダークヒーロー枠って括り無理ない?
じゃあライバル枠とか
460無念Nameとしあき23/09/28(木)21:02:55No.1142135443そうだねx1
とりあえず人間態あるヴィランじゃないからカルミラたちは入ってないで終わる話でしかないと思うよ
461無念Nameとしあき23/09/28(木)21:02:56No.1142135454+
顔出しヴィラン枠
462無念Nameとしあき23/09/28(木)21:03:12No.1142135603+
>イグニスはなんか怪しいムーブするけど終わってみれば旧GUTS-SELECTのオブザーバーて感じだった
463無念Nameとしあき23/09/28(木)21:03:24No.1142135702+
>今年のツブコンのイブニングサバトにぶっこまれるイグニス
ジャグラー トリガーダーク トレギアはわかるけどあと1人誰?
464無念Nameとしあき23/09/28(木)21:03:46No.1142135885そうだねx5
>ジャグラー トリガーダーク トレギアはわかるけどあと1人誰?
伏井出先生
465無念Nameとしあき23/09/28(木)21:04:07No.1142136073+
>青い玉は更生できるのか?
当時さんざん青は捨てろ言われててダメだった
なんなら演じた高橋良輔さんにもいいの…?って言われたぐらいだ
466無念Nameとしあき23/09/28(木)21:04:13No.1142136142+
>>ジャグラー トリガーダーク トレギアはわかるけどあと1人誰?
>伏井出先生
ありがとう
467無念Nameとしあき23/09/28(木)21:04:23No.1142136260+
>今年のツブコンのイブニングサバトにぶっこまれるイグニス
ゆーてジャグラーも味方スキル多くなったから今更って感じ
468無念Nameとしあき23/09/28(木)21:04:39No.1142136460+
ヒュドラムはカルミラの調教次第だな
469無念Nameとしあき23/09/28(木)21:04:44No.1142136515+
>青い玉は更生できるのか?
吸収してカルミラマルチタイプとかになればええねん
470無念Nameとしあき23/09/28(木)21:06:25No.1142137507+
>>今年のツブコンのイブニングサバトにぶっこまれるイグニス
>ゆーてジャグラーも味方スキル多くなったから今更って感じ
絶対ゼットで隊長になってたこと突っ込まれる
471無念Nameとしあき23/09/28(木)21:07:14No.1142137929+
>ゆーてジャグラーも味方スキル多くなったから今更って感じ
ジードの映画で味方面してた!って初回で言われてたよ
472無念Nameとしあき23/09/28(木)21:07:17No.1142137954そうだねx1
裏切ってもまあヒュドラムだし…って落ち着いた判断が取れる
473無念Nameとしあき23/09/28(木)21:08:35No.1142138764+
>>ゆーてジャグラーも味方スキル多くなったから今更って感じ
>ジードの映画で味方面してた!って初回で言われてたよ
ラムネのお兄さんよりも先に片付けたかったんだけなんだよ
それで嫌味気味で自慢したかっただけなんだって
474無念Nameとしあき23/09/28(木)21:08:59No.1142139016+
ヒュドラムはニューリーダー病みたいな感じに落ち着けばワンチャン…無いか
475無念Nameとしあき23/09/28(木)21:09:27No.1142139290そうだねx2
>>>今年のツブコンのイブニングサバトにぶっこまれるイグニス
>>ゆーてジャグラーも味方スキル多くなったから今更って感じ
>絶対ゼットで隊長になってたこと突っ込まれる
イグニスのこと弄られてフォローしようとしたらイグニス以上にフルボッコにされるジャグラー
476無念Nameとしあき23/09/28(木)21:09:37No.1142139379+
>裏切ってもまあヒュドラムだし…って落ち着いた判断が取れる
アブソリューティアンが相手なら流石に…………
477無念Nameとしあき23/09/28(木)21:10:17No.1142139725+
    1695903017613.jpg-(430109 B)
430109 B
マグマは気にするな
478無念Nameとしあき23/09/28(木)21:10:52No.1142140060+
ザギさんかっこいいな
479無念Nameとしあき23/09/28(木)21:11:10No.1142140237+
>マグマは気にするな
接待暴君!
480無念Nameとしあき23/09/28(木)21:11:21No.1142140335+
トレギアは陛下の後釜として出したキャラらしいけど
本人自体はすぐ死んじゃった印象
481無念Nameとしあき23/09/28(木)21:11:40No.1142140525そうだねx6
    1695903100863.jpg-(28610 B)
28610 B
副隊長好き
482無念Nameとしあき23/09/28(木)21:11:41No.1142140541+
>マグマは気にするな
一瞬イーヴィルティガ=霧崎で納得しちゃいそうになった
483無念Nameとしあき23/09/28(木)21:12:03No.1142140688+
>副隊長好き
こんな髪だったっけ
484無念Nameとしあき23/09/28(木)21:12:34No.1142140987+
イーヴィルとカミーラは新造らしいから
シャドーみたいに映像で出ないかな
485無念Nameとしあき23/09/28(木)21:12:41No.1142141042+
トリガーは本編だと微妙だったけどデッカー視聴して好きなった
マジで頼れる先輩になってた
486無念Nameとしあき23/09/28(木)21:12:46No.1142141086+
>マグマは気にするな
レオのライバルだし…
487無念Nameとしあき23/09/28(木)21:12:51No.1142141137+
途中で見るのやめちゃったな
何か合わなかったんだよな
488無念Nameとしあき23/09/28(木)21:12:59No.1142141226+
>>副隊長好き
>こんな髪だったっけ
終わってすぐ舞台だったからね
489無念Nameとしあき23/09/28(木)21:14:32No.1142142037+
隊長も副隊長も博士もウルトラ作品経験者
490無念Nameとしあき23/09/28(木)21:15:21No.1142142490+
ニュージェネの女性キャラの中でイチカが一番かわいい
491無念Nameとしあき23/09/28(木)21:15:47No.1142142720+
>トレギアは陛下の後釜として出したキャラらしいけど
>本人自体はすぐ死んじゃった印象
だって1行目はルーブ当時での思惑(タイガでの登場など予定無し)で2行目はタイガ以降での扱いありきの印象だもの
492無念Nameとしあき23/09/28(木)21:16:04No.1142142866+
>隊長も副隊長も博士もウルトラ作品経験者
隊長はメインキャラ登場はデッカーが初
493無念Nameとしあき23/09/28(木)21:16:19No.1142143023+
    1695903379330.jpg-(64984 B)
64984 B
戦隊ものじゃないよ
494無念Nameとしあき23/09/28(木)21:16:55No.1142143350+
>マグマは気にするな
この面子と並ぶとカミーラはカルミラと違って話通じねぇぞ感があるなぁ
495無念Nameとしあき23/09/28(木)21:16:58No.1142143370+
イチカ好きなキャラだけど隙あらば自分語りする女とか呼ばれてて2周目見るとき笑ってしまう
496無念Nameとしあき23/09/28(木)21:17:05No.1142143447+
>だって1行目はルーブ当時での思惑(タイガでの登場など予定無し)で2行目はタイガ以降での扱いありきの印象だもの
予定無かったのか
あからさまな先行登場だなって観に行った時思ってた
497無念Nameとしあき23/09/28(木)21:19:13No.1142144592+
    1695903553521.jpg-(58591 B)
58591 B
みんなー
498無念Nameとしあき23/09/28(木)21:20:12No.1142145084そうだねx1
ウルバトの図鑑でタイガの欄になくてバグか?と誤認してしまうウルトラマントレギア
499無念Nameとしあき23/09/28(木)21:20:39No.1142145293+
>>だって1行目はルーブ当時での思惑(タイガでの登場など予定無し)で2行目はタイガ以降での扱いありきの印象だもの
>予定無かったのか
>あからさまな先行登場だなって観に行った時思ってた
その辺はインタビューで語られてるけどトレギアデザイン時はタロウの親友云々とか諸々設定なかった状態なくらいだし
500無念Nameとしあき23/09/28(木)21:21:33No.1142145698そうだねx1
>ウルバトの図鑑でタイガの欄になくてバグか?と誤認してしまうウルトラマントレギア
アイツは劇場版ルーブが初出
だから超全集にもデザイン画は載ってない
501無念Nameとしあき23/09/28(木)21:21:39No.1142145751そうだねx2
トレギアに乗っ取られてるじゃねーか
502無念Nameとしあき23/09/28(木)21:22:48No.1142146355+
>イチカ好きなキャラだけど隙あらば自分語りする女とか呼ばれてて2周目見るとき笑ってしまう
ツーリングが趣味だけどセリフだけで片付けちゃったからな
503無念Nameとしあき23/09/28(木)21:23:16No.1142146607+
>マグマは気にするな
マグ美を追加だ
504無念Nameとしあき23/09/28(木)21:24:51No.1142147407+
    1695903891315.jpg-(637474 B)
637474 B
実は悪トラマン枠だったかも?
505無念Nameとしあき23/09/28(木)21:25:29No.1142147695そうだねx1
>>ウルバトの図鑑でタイガの欄になくてバグか?と誤認してしまうウルトラマントレギア
>アイツは劇場版ルーブが初出
>だから超全集にもデザイン画は載ってない
多分そのとしあきもそこ分かった上でそれ言ったんだと思うよ
だからこそ誤認してしまうって言い方
506無念Nameとしあき23/09/28(木)21:26:45No.1142148297+
メガロゾーア復活してカルミラ復活するとは思わなかった
さらっとヒュドラムの悪行が追加されてたし
507無念Nameとしあき23/09/28(木)21:26:59No.1142148416+
ウルトラマントレギア
 ウルトラマンタイガのメインヴィラン
 初登場は劇場版ウルトラマンR/B
 初撃破者はウルトラマンジード
508無念Nameとしあき23/09/28(木)21:29:17No.1142149477そうだねx1
>ウルトラマントレギア
> ウルトラマンタイガのメインヴィラン
> 初登場は劇場版ウルトラマンR/B
> 初撃破者はウルトラマンジード
> 親友はウルトラマンタロウ
> 元は光の国の科学者で上司はウルトラマンヒカリ
509無念Nameとしあき23/09/28(木)21:31:05No.1142150325そうだねx1
トリガーの時点で宇宙開拓されていたから次は人類が宇宙へ旅立つって流れは自然な流れだったな
510無念Nameとしあき23/09/28(木)21:38:53No.1142154084そうだねx2
>トリガーの時点で宇宙開拓されていたから次は人類が宇宙へ旅立つって流れは自然な流れだったな
トリガーをどう封印するか?っていう観点で人類の宇宙進出の本格化とスフィアバリアーでの分断設定思いついたらしいが
武居監督の発想と設定の使い方うまいなと
511無念Nameとしあき23/09/28(木)21:39:51No.1142154476+
隊員達の相手になってくれたからスフィアソルジャーも好きだったわ
地上での銃撃戦とか総力戦って感じがするし
512無念Nameとしあき23/09/28(木)21:41:59No.1142155411+
世界観が直接つながってると先輩いるのはすげえ心強い
513無念Nameとしあき23/09/28(木)21:42:35No.1142155673+
最近サントラ発売されたけど
中々に良曲揃いで満足度高かったね
514無念Nameとしあき23/09/28(木)21:44:45No.1142156596+
火星にバリア張ってもスフィアカードで顔パスされるからどのみちスフィアはトリガーを甘く見ていた
ライブステージではスフィアトリガーなんてもの出てきたしね
515無念Nameとしあき23/09/28(木)21:46:25No.1142157280+
    1695905185900.jpg-(26988 B)
26988 B
カニ怪人
516無念Nameとしあき23/09/28(木)21:47:34No.1142157802+
>カニ怪人
カニの巨人
517無念Nameとしあき23/09/28(木)21:47:52No.1142157945+
GUTS-SELECTが普通に強い
というかナースデッセイ号が火力だけならウルトラマン並みなので超強い
518無念Nameとしあき23/09/28(木)21:48:07No.1142158050+
カニ食べてスマイル×2
519無念Nameとしあき23/09/28(木)21:48:38No.1142158233+
>カニ食べてスマイル×2
どちらかといえば中の人はエビ食べてスマイルスマイル
520無念Nameとしあき23/09/28(木)21:49:01No.1142158385+
えび!かに!たこ!
521無念Nameとしあき23/09/28(木)21:53:21No.1142160083+
>GUTS-SELECTが普通に強い
>というかナースデッセイ号が火力だけならウルトラマン並みなので超強い
アブリュート粒子に変わるネオマキシマを開発したあたりエネルギー問題の心配が無くなったのも強い

- GazouBBS + futaba-