レス送信モード |
---|
女児アニメが今ヤバい!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/09/30(土)15:07:37No.1107428000+まあそんな見ないし… |
… | 223/09/30(土)15:08:24No.1107428251そうだねx67>まあそんな見ないし… |
… | 323/09/30(土)15:08:29No.1107428270+ガールズ特撮… |
… | 423/09/30(土)15:08:47No.1107428349そうだねx1そのプリキュアももう風前の灯だからよ… |
… | 523/09/30(土)15:09:06No.1107428444+>女児が今ヤバい! |
… | 623/09/30(土)15:09:07No.1107428450そうだねx14子供って大人っぽい物に憧れるから友達と変身してカリカチュアされた敵倒すよりアイドルやったりそれで刺される推しの子の方がハマるのはなんか分かる |
… | 723/09/30(土)15:09:16No.1107428498そうだねx18>ガールズ特撮… |
… | 823/09/30(土)15:09:43No.1107428623そうだねx1ミラキュラス人気じゃない?わりと |
… | 923/09/30(土)15:09:45No.1107428640そうだねx2メイン視聴者ということなら女児の名前冠さずにおっさんアニメでいいんじゃねぇのかという気はしてる |
… | 1023/09/30(土)15:10:09No.1107428771そうだねx5アンパンマンとかそこからいきなり推しの子になるのか |
… | 1123/09/30(土)15:10:55No.1107429041+逆になんで続いてんだろうなプリキュア |
… | 1223/09/30(土)15:11:20No.1107429151そうだねx310年代無駄に女児アニメ増えてなかった? |
… | 1323/09/30(土)15:11:29No.1107429199+メイドインアビスも好きだし牙抜かれてるのは面白くないんだと思う |
… | 1423/09/30(土)15:11:34No.1107429224そうだねx3男の子供はガキ(むしろ大人になっても結構ガキ)だが |
… | 1523/09/30(土)15:12:27No.1107429491そうだねx15推しの子の前は鬼滅やスパイだしな |
… | 1623/09/30(土)15:12:29No.1107429504+かんもかんもYouTubeが悪い |
… | 1723/09/30(土)15:12:37No.1107429549+中韓では仮面ライダーとウルトラマンはそのまま輸入してるけど |
… | 1823/09/30(土)15:13:14No.1107429748+オトナプリキュアとか作ってる場合か? |
… | 1923/09/30(土)15:13:17No.1107429768+>>ガールズ特撮… |
… | 2023/09/30(土)15:13:34No.1107429851+子供少なくなってキッズ向けが衰退すんの悲しい |
… | 2123/09/30(土)15:13:43No.1107429899そうだねx1いや逆に女児視聴者をアテにしない方向に行くためのオトナプリキュアか |
… | 2223/09/30(土)15:14:01No.1107429988+プリチャン終わってたのか…ガールズ戦士も終わってるしタカトミの女児向けって今何売ってんだ |
… | 2323/09/30(土)15:14:02No.1107429991+女児は大人が好きなものが好きだよね |
… | 2423/09/30(土)15:14:16No.1107430063+ティニピン面白かったぜ |
… | 2523/09/30(土)15:14:27No.1107430123そうだねx16>オトナプリキュアとか作ってる場合か? |
… | 2623/09/30(土)15:14:36No.1107430156+現役女児は少なくても退役女児はいっぱい居るからな… |
… | 2723/09/30(土)15:14:40No.1107430181そうだねx23>女児は大人が好きなものが好きだよね |
… | 2823/09/30(土)15:14:43No.1107430199+ガールズ特撮は成長してしまうのが難点なので最初から26歳を高校生役としてお出しすればいい!したアイカツプラネット |
… | 2923/09/30(土)15:14:50No.1107430242+プリチャンの後に始まったのが1年で死んだなそういや |
… | 3023/09/30(土)15:14:57No.1107430267+今女児向けアニメプリキュアぐらいか |
… | 3123/09/30(土)15:14:59No.1107430279+ニチアサにアイマスやるのもワンチャンそういう需要があるからなのか? |
… | 3223/09/30(土)15:15:01No.1107430285そうだねx9少子化でパイそのものが減ると口コミ伝播力も低下するのがな… |
… | 3323/09/30(土)15:15:02No.1107430289そうだねx10画像にしたって憂えてるのはおっさんだしな… |
… | 3423/09/30(土)15:15:31No.1107430441そうだねx1確かに一時期競合がすごいブワっとなってた時期あったけどな |
… | 3523/09/30(土)15:15:47No.1107430513そうだねx9中学生女子対象にした人気アニメを「女児が女児アニメ見てない」と評してるの |
… | 3623/09/30(土)15:15:48No.1107430523+一昨日小学生の女の子が下校しながらアイドル歌ってたなあ |
… | 3723/09/30(土)15:15:55No.1107430554そうだねx1プリキュアがヤベェ状況ってのがヤベェ |
… | 3823/09/30(土)15:16:06No.1107430598+いっぱい増えて潰し合ったからな |
… | 3923/09/30(土)15:16:40No.1107430798そうだねx23>中学生女子対象にした人気アニメを「女児が女児アニメ見てない」と評してるの |
… | 4023/09/30(土)15:16:41No.1107430800そうだねx3>一昨日小学生の女の子が下校しながらアイドル歌ってたなあ |
… | 4123/09/30(土)15:16:59No.1107430886+だからメンバーにちんぽ混ぜたり試行錯誤してるんですね |
… | 4223/09/30(土)15:17:04No.1107430908そうだねx6プリキュアなんてプリキュアおじさんくらいしか見てないから… |
… | 4323/09/30(土)15:17:18No.1107430985+先週横浜のパレード見てきたけど |
… | 4423/09/30(土)15:17:27No.1107431036そうだねx13>>中学生女子対象にした人気アニメを「女児が女児アニメ見てない」と評してるの |
… | 4523/09/30(土)15:17:35No.1107431070そうだねx8そのプリキュアおじさんも玩具売り上げにはほぼ貢献しないしな… |
… | 4623/09/30(土)15:17:36No.1107431078そうだねx1女子中学生向けアニメなんてねぇよ |
… | 4723/09/30(土)15:18:01No.1107431212+>女子中学生向けアニメなんてねぇよ |
… | 4823/09/30(土)15:18:01No.1107431218そうだねx9女児て…プリキュアて幼稚園くらいの子が見る番組だぞ… |
… | 4923/09/30(土)15:18:04No.1107431227+みんな勝手に見るから向けである必要が無くなってきた |
… | 5023/09/30(土)15:18:05No.1107431241そうだねx10>中学生女子はもう「プリキュア見るような女児」の対象じゃないだろ |
… | 5123/09/30(土)15:18:19No.1107431301+子供が少ない上に大人にグッズを買ってもらうのも難しいんじゃそりゃ厳しい |
… | 5223/09/30(土)15:18:22No.1107431322+実際どうなんスかひろプリ |
… | 5323/09/30(土)15:18:30No.1107431357+女児って小学生までじゃない? |
… | 5423/09/30(土)15:18:39No.1107431401そうだねx8>小学生低学年からは敢えて見てないふりしたのか |
… | 5523/09/30(土)15:18:52No.1107431473+ひみつのアッコちゃんが来そうな気がする |
… | 5623/09/30(土)15:18:52No.1107431475+じゃあ女子園児は何を見てるんだろうね |
… | 5723/09/30(土)15:18:56No.1107431492+今思えばセラムンって小学校高学年から中高生に入るくらいまでの時期の女子も対象になってたんだろうか |
… | 5823/09/30(土)15:19:08No.1107431554そうだねx12>ごめん |
… | 5923/09/30(土)15:19:17No.1107431594そうだねx3>中学生女子対象にした人気アニメを「女児が女児アニメ見てない」と評してるの |
… | 6023/09/30(土)15:19:22No.1107431623+>実際どうなんスかひろプリ |
… | 6123/09/30(土)15:19:25No.1107431635+JC-JKはアニメだと呪術とか |
… | 6223/09/30(土)15:19:28No.1107431647+物心ついたときから韓国漬けなわけか |
… | 6323/09/30(土)15:19:40No.1107431713+女児先輩の将来の夢はやっぱり子供産みたいんじゃないかな |
… | 6423/09/30(土)15:19:45No.1107431727+>じゃあ女子園児は何を見てるんだろうね |
… | 6523/09/30(土)15:19:46No.1107431739+最近のプリキュアは子供が集めるようなものじゃないグッズとかにも力入れてるし映画もファンサ向けに作ってるしなんかもうコンテンツ自体変わりつつあるのを感じる |
… | 6623/09/30(土)15:20:00No.1107431791そうだねx2プリキュアおじさんは公式のグッズよりも |
… | 6723/09/30(土)15:20:06No.1107431811+韓国にも女児アニメあるんだ… |
… | 6823/09/30(土)15:20:14No.1107431857+ひろプリは新しいことへの挑戦と置きに行った感が混在してて爆発的にウケるって感じじゃないんだ |
… | 6923/09/30(土)15:20:14No.1107431862そうだねx2>女児って小学生までじゃない? |
… | 7023/09/30(土)15:20:15No.1107431864+深夜アニメをリアルタイムや録画で見る必要のない時代 |
… | 7123/09/30(土)15:20:15No.1107431865+>JC-JKはアニメだと呪術とか |
… | 7223/09/30(土)15:20:15No.1107431868+セーラームーンの時代は今よりも選択肢がなかったろうけど |
… | 7323/09/30(土)15:20:20No.1107431890+内容自体は難しくて理解できなかったとしても大人びたテーマや世界観の作品の方が子供は無力的に感じるんだよな |
… | 7423/09/30(土)15:20:32No.1107431944+>プリキュアおじさんは公式のグッズよりも |
… | 7523/09/30(土)15:20:42No.1107431991そうだねx7スレ文からして転載する気満々じゃんこれ |
… | 7623/09/30(土)15:20:53No.1107432040+>中学生女子はもう「プリキュア見るような女児」の対象じゃないだろ |
… | 7723/09/30(土)15:20:57No.1107432058+>女児て…プリキュアて幼稚園くらいの子が見る番組だぞ… |
… | 7823/09/30(土)15:21:23No.1107432168+>そういう体で流れを作って転載したいんじゃないですかね |
… | 7923/09/30(土)15:21:31No.1107432203+女児向けアニメ同士で潰しあって女児受け狙ってないアニメが勝つってのはなんだか面白い話ではある |
… | 8023/09/30(土)15:21:32No.1107432206そうだねx3>小学校低学年~中学生女子って書いてあるのに中学生女子の部分しか読めなかったの? |
… | 8123/09/30(土)15:21:32No.1107432208+ガールズ特撮が男入れてエクストリーム自殺したからな |
… | 8223/09/30(土)15:21:40No.1107432245そうだねx1そもそもそのプリキュアももう少し対象年齢広く想定してたはずがいつの間にか未就学児限定になってしまって苦労してるって制作側の吐露があったしな昔 |
… | 8323/09/30(土)15:21:41No.1107432249+>すとぷりってやつが強いと聞いた |
… | 8423/09/30(土)15:21:56No.1107432325そうだねx2どこに転載するの? |
… | 8523/09/30(土)15:22:22No.1107432457+>新しいことへの挑戦 |
… | 8623/09/30(土)15:22:33No.1107432502+今の子ってなに見てるんだろうか… |
… | 8723/09/30(土)15:22:37No.1107432523+90年代は小学校中学年以上はドラマの話題が多かったと思う勿論アニメも大勢観てたんだろうけど |
… | 8823/09/30(土)15:22:44No.1107432546そうだねx1>>ごめん |
… | 8923/09/30(土)15:22:53No.1107432590+男児アニメのほうがピンチじゃないか…? |
… | 9023/09/30(土)15:22:57No.1107432607+>見逃してましたすみませんでした |
… | 9123/09/30(土)15:23:11No.1107432667そうだねx3>そもそもそのプリキュアももう少し対象年齢広く想定してたはずがいつの間にか未就学児限定になってしまって苦労してるって制作側の吐露があったしな昔 |
… | 9223/09/30(土)15:23:14No.1107432680+>ガールズ特撮が男入れてエクストリーム自殺したからな |
… | 9323/09/30(土)15:23:23No.1107432728+>>中学生女子対象にした人気アニメを「女児が女児アニメ見てない」と評してるの |
… | 9423/09/30(土)15:23:50No.1107432855+>男児アニメのほうがピンチじゃないか…? |
… | 9523/09/30(土)15:23:51No.1107432858+>どこに転載するの? |
… | 9623/09/30(土)15:23:52No.1107432863そうだねx1>今の子ってなに見てるんだろうか… |
… | 9723/09/30(土)15:23:53No.1107432868+>ガールズ特撮が男入れてエクストリーム自殺したからな |
… | 9823/09/30(土)15:24:00No.1107432907そうだねx1>男児アニメのほうがピンチじゃないか…? |
… | 9923/09/30(土)15:24:00No.1107432911+幼稚園児すら鬼滅見てる時代だから幼児だけに向けて作る作品は本来のパイは少ないのに競合は増えまくってる苦しい時代だなぁ |
… | 10023/09/30(土)15:24:09No.1107432958+女児アニメは見たことないけどなんか脚本狂ってるイメージだけある |
… | 10123/09/30(土)15:24:15No.1107432991そうだねx3>>ガールズ特撮が男入れてエクストリーム自殺したからな |
… | 10223/09/30(土)15:24:24No.1107433045そうだねx2単に女子は卒業早いから |
… | 10323/09/30(土)15:24:38No.1107433118+シャドバは男児アニメでいいのかな…? |
… | 10423/09/30(土)15:24:41No.1107433132+すげぇ自演しまくりじゃん |
… | 10523/09/30(土)15:24:47No.1107433167+小学校新聞でストプリの推し活の仕方❤️とかの記事があった |
… | 10623/09/30(土)15:24:53No.1107433209+>すげぇ自演しまくりじゃん |
… | 10723/09/30(土)15:24:56No.1107433225そうだねx2アンパンマンの次が鬼滅なのはスパルタすぎませんか |
… | 10823/09/30(土)15:24:58No.1107433234+あんまり知らないけどちゃおとかなかよしからアニメ化すればいいんじゃないの |
… | 10923/09/30(土)15:25:05No.1107433271そうだねx1>そういう体で流れを作って転載したいんじゃないですかね |
… | 11023/09/30(土)15:25:11No.1107433292+昔プリキュア見てた人戻ってきてくれアピール凄いからな |
… | 11123/09/30(土)15:25:14No.1107433312+実際プリキュアのストーリーラインって安心感や安定感はあるのかもしれないけどあまりにも幼児向け過ぎるしな |
… | 11223/09/30(土)15:25:34No.1107433412そうだねx7いろんな選択肢ができて女児の中に「まだあんな子供っぽいの見てるの?(笑)」みたいな空気があるからダメなんじゃね |
… | 11323/09/30(土)15:25:42No.1107433456そうだねx1>アンパンマンの次が鬼滅なのはスパルタすぎませんか |
… | 11423/09/30(土)15:25:56No.1107433527+>やっぱ男入ると女の子は見ないのかな |
… | 11523/09/30(土)15:26:01No.1107433547そうだねx1そもそもあらゆる垣根が取り払われた現代でわざわざ女児をターゲットに絞る理由は少ないのかもしれんな… |
… | 11623/09/30(土)15:26:12No.1107433605+>シャドバは男児アニメでいいのかな…? |
… | 11723/09/30(土)15:26:14No.1107433623+子供向けじゃないものを好んで見てるならまぁいいんじゃないか |
… | 11823/09/30(土)15:26:23No.1107433672+女児向けでやるからダメなんだ |
… | 11923/09/30(土)15:26:32No.1107433719+ティニピン韓国制アニメなのにシリーズ構成は日本のベテランスタッフ使ってるのか面白そうだな |
… | 12023/09/30(土)15:27:18No.1107433948+>ティニピン韓国制アニメなのにシリーズ構成は日本のベテランスタッフ使ってるのか面白そうだな |
… | 12123/09/30(土)15:27:29No.1107434010+>そもそもあらゆる垣根が取り払われた現代でわざわざ女児をターゲットに絞る理由は少ないのかもしれんな… |
… | 12223/09/30(土)15:27:31No.1107434019+>>シャドバは男児アニメでいいのかな…? |
… | 12323/09/30(土)15:27:47No.1107434101+ミラキュラスも男いるし格好も気持ち悪いから無理じゃねと思ったけど |
… | 12423/09/30(土)15:28:18No.1107434228+幼稚園児まではギリギリ幼児向け作品で満足してもらえるけど小学校に上がると同時にいきなり大人びるからね |
… | 12523/09/30(土)15:28:30No.1107434288+>スパイファミリーが何故か女児受けとかある訳だしな… |
… | 12623/09/30(土)15:28:40No.1107434338+女児って大人びてるというかある意味大人以上にエログロ好きだからな… |
… | 12723/09/30(土)15:28:43No.1107434357+じゃあ女児向け枠が無くなったのかというと実はそうではなくて |
… | 12823/09/30(土)15:28:49No.1107434395+セラムンはなかよしで連載してたのもあって |
… | 12923/09/30(土)15:28:51No.1107434405+>ミラキュラスも男いるし格好も気持ち悪いから無理じゃねと思ったけど |
… | 13023/09/30(土)15:29:02No.1107434470そうだねx1女児アニメに出てくるオカマって需要ないんだろうな結局 |
… | 13123/09/30(土)15:29:16No.1107434533そうだねx4>いろいろ理解できるようになって嗜好の範囲が広がるからなんだろうけど今は特にそういうスピードが速い気がする |
… | 13223/09/30(土)15:29:27No.1107434595+ジャンプの年齢層広すぎるからな… |
… | 13323/09/30(土)15:29:32No.1107434626+>幼稚園児まではギリギリ幼児向け作品で満足してもらえるけど小学校に上がると同時にいきなり大人びるからね |
… | 13423/09/30(土)15:30:00No.1107434774+>血なまぐさくないアクション展開 |
… | 13523/09/30(土)15:30:03No.1107434784+>プリキュアは小学校上がったら卒業する感じらしい |
… | 13623/09/30(土)15:30:08No.1107434822+JS1から推しの子とかみてたらそりゃマセたメスガキになるわけだ… |
… | 13723/09/30(土)15:30:12No.1107434851+むしろ「女児三日会わざれば刮目して見よ」だわ |
… | 13823/09/30(土)15:30:24No.1107434907+だってオタク向けじゃん |
… | 13923/09/30(土)15:30:32No.1107434956+小学校あがってすぐYoutuberとかそういう趣味へ向かったりもするしね |
… | 14023/09/30(土)15:30:34No.1107434972+配信文化が盛んになったこともあって本来放送時間とかで縛ってた年齢別ターゲット層が当てにならなくなったのはあるね |
… | 14123/09/30(土)15:31:01No.1107435091そうだねx4プリキュアなんて言ってしまえば毎年似たようなことしてるだけだし… |
… | 14223/09/30(土)15:31:01No.1107435094+コンテンツが飽和してるからかもう幼少期の時点で判別しちゃうのか…すごいな |
… | 14323/09/30(土)15:31:13No.1107435152そうだねx2プリキュアのコスプレが最初の頃って120サイズだったのが途中から110サイズにダウンしてるからな |
… | 14423/09/30(土)15:31:24No.1107435205+そもそも日曜朝からちゃんと起きて子供とアニメ見てるって家庭どれくらいあるんだろうね今… |
… | 14523/09/30(土)15:31:51No.1107435368+幼児からもガキっぽくて嫌だと思われるというのはまぁまぁある事だとは思う |
… | 14623/09/30(土)15:31:54No.1107435392+男出すなら恋愛要素的なの入れてカプ萌え入れるかもう皆男グループにするかだよ |
… | 14723/09/30(土)15:32:00No.1107435416+甥っ子の小学2年は流行りのアニメ一切知らないでYouTubeで都市伝説系の動画ばっか見てるな… |
… | 14823/09/30(土)15:32:07No.1107435436+>プリキュアなんて言ってしまえば毎年似たようなことしてるだけだし… |
… | 14923/09/30(土)15:32:12No.1107435468+>女児アニメに出てくるオカマって需要ないんだろうな結局 |
… | 15023/09/30(土)15:32:15No.1107435485+ていうかプリキュアに関しては色々試行錯誤してるように見えて結局幼児向けにしかなってない作風でずっと収まってる印象 |
… | 15123/09/30(土)15:32:27No.1107435537そうだねx2>コンテンツが飽和してるからかもう幼少期の時点で判別しちゃうのか…すごいな |
… | 15223/09/30(土)15:32:31No.1107435569そうだねx3>プリキュアなんて言ってしまえば毎年似たようなことしてるだけだし… |
… | 15323/09/30(土)15:32:34No.1107435583+過去作をサブスクで見せた方がグッズねだられないから楽とか聞いて確かになあってなった |
… | 15423/09/30(土)15:32:35No.1107435588そうだねx1恋愛要素を盛りすぎると親御さんが拒否感示し始めるからよ… |
… | 15523/09/30(土)15:32:42No.1107435629+ファッション題材のアニメが死んだら女児がダサくなるやん |
… | 15623/09/30(土)15:32:57No.1107435707そうだねx1今やってるプリキュア映画20年分の総決算的な内容だけどあれが楽しめるの極一部の本気でヤバいオタクだけだろう |
… | 15723/09/30(土)15:33:13No.1107435780+そもそも娯楽の幅が広がってTVのウェイト自体が低いんだ |
… | 15823/09/30(土)15:33:20No.1107435808+>甥っ子の小学2年は流行りのアニメ一切知らないでYouTubeで都市伝説系の動画ばっか見てるな… |
… | 15923/09/30(土)15:33:27No.1107435845そうだねx3>実際プリキュアのストーリーラインって安心感や安定感はあるのかもしれないけどあまりにも幼児向け過ぎるしな |
… | 16023/09/30(土)15:33:34No.1107435884そうだねx3>子供向けなんだから分かりにくい話なんぞできるわけないしそんな当たり前のとこ突っ込まれても… |
… | 16123/09/30(土)15:33:37No.1107435893+>過去作をサブスクで見せた方がグッズねだられないから楽とか聞いて確かになあってなった |
… | 16223/09/30(土)15:33:38No.1107435901そうだねx3子供は子供っぽいもの嫌いだからな |
… | 16323/09/30(土)15:33:39No.1107435906+そういやプリキュアのプリチュームってサイズ小さすぎてなんなら年長さんでも着れない子がいそうなサイズになってるよな今 |
… | 16423/09/30(土)15:33:40No.1107435911そうだねx2女児アニメはスパイファミリーとかに押されて縮小してるけどキャラ物は好調ですみっコとかちいかわはかなり人気 |
… | 16523/09/30(土)15:33:44No.1107435926+>男の子供はガキ(むしろ大人になっても結構ガキ)だが |
… | 16623/09/30(土)15:33:57No.1107435991そうだねx1>今やってるプリキュア映画20年分の総決算的な内容だけどあれが楽しめるの極一部の本気でヤバいオタクだけだろう |
… | 16723/09/30(土)15:34:03No.1107436013+韓国アニメなのに構成日本人とかあるんだ… |
… | 16823/09/30(土)15:34:11No.1107436056+本当かどうか知らんがウマ娘見ている女児を居るらしいしな |
… | 16923/09/30(土)15:34:21No.1107436116そうだねx2>子供は子供っぽいもの嫌いだからな |
… | 17023/09/30(土)15:34:29No.1107436142そうだねx1>ファッション題材のアニメが死んだら女児がダサくなるやん |
… | 17123/09/30(土)15:34:36No.1107436177そうだねx1>子供向けなんだから分かりにくい話なんぞできるわけないしそんな当たり前のとこ突っ込まれても… |
… | 17223/09/30(土)15:34:52No.1107436256そうだねx3>>プリキュアなんて言ってしまえば毎年似たようなことしてるだけだし… |
… | 17323/09/30(土)15:35:09No.1107436340+プリキュアのコンセプトって女の子だって戦いたいだったよね |
… | 17423/09/30(土)15:35:16No.1107436389+ホラーとか都市伝説系好きなのも大人より子供の方が多い気がする |
… | 17523/09/30(土)15:35:18No.1107436406+>むしろ今手に入らない当時のグッズをねだられて大変だって姉が言ってた |
… | 17623/09/30(土)15:35:47No.1107436555+子供って暴力好きだから殴る蹴るが当たり前のプリキュアはなんやかんやで生き延びる気がする |
… | 17723/09/30(土)15:35:56No.1107436611+初代割るくらいまで落ち込んでるとはいえ相変わらず50億円超える市場持ってる時点で |
… | 17823/09/30(土)15:36:00No.1107436630+>韓国アニメなのに構成日本人とかあるんだ… |
… | 17923/09/30(土)15:36:03No.1107436649そうだねx1>甥っ子の小学2年は流行りのアニメ一切知らないでYouTubeで都市伝説系の動画ばっか見てるな… |
… | 18023/09/30(土)15:36:15No.1107436712そうだねx1推しの子のストーリーだってつべが解説動画とかあるから困らないんだ |
… | 18123/09/30(土)15:36:15No.1107436713+プリパラの新作まったく話題にならんもんね |
… | 18223/09/30(土)15:36:26No.1107436738そうだねx5女児アニメは全滅しかけてるから目立つけどそもそもキッズアニメ自体が縮小傾向 |
… | 18323/09/30(土)15:36:29No.1107436757+3歳までがアンパンマン強過ぎだよね |
… | 18423/09/30(土)15:36:29No.1107436758+>よほどハマってない限り子供の頃の特撮とかプリキュアのストーリー思い出してもらってメインの筋だけでも2作品以上思い出せる方が珍しいと思う |
… | 18523/09/30(土)15:36:31No.1107436774+>よほどハマってない限り子供の頃の特撮とかプリキュアのストーリー思い出してもらってメインの筋だけでも2作品以上思い出せる方が珍しいと思う |
… | 18623/09/30(土)15:36:45No.1107436842+>プリキュアのコンセプトって女の子だって戦いたいだったよね |
… | 18723/09/30(土)15:36:45No.1107436844+見た目や玩具は多少覚えてるけど話はさっぱりってのが殆どだよね |
… | 18823/09/30(土)15:37:07No.1107436943そうだねx2プリキュアは変わり映えのしない話をしてる事よりも幼児向けに根を張りすぎてそこから動けない事の方が危機的なんだよな |
… | 18923/09/30(土)15:37:12No.1107436967そうだねx11年前まで鬼滅!って言ってた子供がすぐチェンソーマンって言い出したそのあと推しの子見てるからすごいわ |
… | 19023/09/30(土)15:37:30No.1107437071そうだねx3>1年前まで鬼滅!って言ってた子供がすぐチェンソーマンって言い出したそのあと推しの子見てるからすごいわ |
… | 19123/09/30(土)15:37:38No.1107437114+>プリパラの新作まったく話題にならんもんね |
… | 19223/09/30(土)15:37:52No.1107437202+女児アニメでもバトル物が人気なのはプリキュア以前にセーラームーンが証明してたし |
… | 19323/09/30(土)15:38:17No.1107437330+>プリキュアは変わり映えのしない話をしてる事よりも幼児向けに根を張りすぎてそこから動けない事の方が危機的なんだよな |
… | 19423/09/30(土)15:38:18No.1107437336+おジャ魔女やクレヨン王国より前はママレードボーイやご近所物語だもんな |
… | 19523/09/30(土)15:38:25No.1107437367+ミラキュラスはもっとゴールデンに全国で流せ |
… | 19623/09/30(土)15:38:26No.1107437374+>プリパラの新作まったく話題にならんもんね |
… | 19723/09/30(土)15:38:26No.1107437376+視聴者層がどんどん低年齢化してるから100%幼児向けに舵切ってみるか!で作られたのが魔法つかいプリキュアだったけど |
… | 19823/09/30(土)15:38:27No.1107437379+>女児アニメは全滅しかけてるから目立つけどそもそもキッズアニメ自体が縮小傾向 |
… | 19923/09/30(土)15:38:29No.1107437389+推しの子の内容はともかくMVもキャラ絵も可愛いもんな |
… | 20023/09/30(土)15:38:32No.1107437401+子供のネット民化 |
… | 20123/09/30(土)15:38:36No.1107437437+>プリパラの新作まったく話題にならんもんね |
… | 20223/09/30(土)15:38:38No.1107437451+>>韓国アニメなのに構成日本人とかあるんだ… |
… | 20323/09/30(土)15:38:56No.1107437571+93.04.11〜94.03.06 GS美神 |
… | 20423/09/30(土)15:38:58No.1107437584+卒園前の当時観てたはずなのに電話みたいな銃が出てくるピカピカのカブトムシ以上の情報を思い出せない… |
… | 20523/09/30(土)15:39:07No.1107437637+ミラキュラスなんだろと思ったら確かにイオンとかでよく見るやつだ |
… | 20623/09/30(土)15:39:12No.1107437671そうだねx1>深夜放送で対象年齢も上げてみたらいい |
… | 20723/09/30(土)15:39:21No.1107437722+大人プリキュアやるみたいだけど結局アレも中途半端に幼児向け要素に縛られそうな予感を覚えるの俺だけ? |
… | 20823/09/30(土)15:39:34No.1107437785+おもちゃ買いに行った時安売りしてたからデラックス日輪刀欲しい?って聞いたら今好きなのは推しの子だからいらんって言われた記憶 |
… | 20923/09/30(土)15:39:40No.1107437817+>推しの子の内容はともかくMVもキャラ絵も可愛いもんな |
… | 21023/09/30(土)15:39:43No.1107437832そうだねx2女児もおっさんと同じもの見てるって思われたくないし… |
… | 21123/09/30(土)15:40:15No.1107437993+>>>韓国アニメなのに構成日本人とかあるんだ… |
… | 21223/09/30(土)15:40:18No.1107438021そうだねx4推しの子も中身が女児にウケてるってよりも曲かなって気もする |
… | 21323/09/30(土)15:40:29No.1107438081+推しの子ブームは女児向けグッズ作らなかったんだなバンダイ |
… | 21423/09/30(土)15:40:39No.1107438146+子供向けYoutuber今凄い人気だしストーリー型コンテンツ自体がかなり割り込まれてるよな |
… | 21523/09/30(土)15:40:40No.1107438153+>プリキュアもインモラルとかリアリティショーで炎上とかやるか…! |
… | 21623/09/30(土)15:40:46No.1107438196+玩具よりなによりタブレットやスマホ欲しがりそうだな今の子… |
… | 21723/09/30(土)15:40:54No.1107438241+今リアルタイムで子供が好きなのはピクミンだよ |
… | 21823/09/30(土)15:40:56No.1107438252+>推しの子ブームは女児向けグッズ作らなかったんだなバンダイ |
… | 21923/09/30(土)15:41:17No.1107438363+プリパラとアイカツについてはアニメというより筐体がヤバい |
… | 22023/09/30(土)15:41:17No.1107438365+ミラキュラスはがっつり恋愛モノなのがやっぱりいいみたいだから |
… | 22123/09/30(土)15:41:24No.1107438406そうだねx2推しの子は人気の割には大人向けのグッズ関係もあんまり売れないらしいし |
… | 22223/09/30(土)15:41:34No.1107438457+>推しの子も中身が女児にウケてるってよりも曲かなって気もする |
… | 22323/09/30(土)15:41:36No.1107438467+ティニピンのシナリオライターって山口亮太じゃん |
… | 22423/09/30(土)15:41:47No.1107438519+しかし女児アニメじゃないと親御さんが安心して見させられないでしょうが |
… | 22523/09/30(土)15:41:55No.1107438559そうだねx1中韓の方が3Dキッズアニメ量産してるよ |
… | 22623/09/30(土)15:41:56No.1107438565+アイドルモノほんと消えたな |
… | 22723/09/30(土)15:42:08No.1107438615+ミラキュラスは映画館イベントも場所少なかったとはいえがっつり埋まるからな |
… | 22823/09/30(土)15:42:10No.1107438634+>実際アニメ見てるというよりMVとまとめ動画や切り抜きからって子が多い |
… | 22923/09/30(土)15:42:11No.1107438638+売りたいのは韓国とかだけど作ってるメインは日本の人というとカブトボーグが浮かぶがアレのそういう作り手情報も錯綜してるからな… |
… | 23023/09/30(土)15:42:28No.1107438708そうだねx2どうしちまったんだよ… |
… | 23123/09/30(土)15:42:39No.1107438773+>なんだかんだ女児にはカップリングが発生するグループ系が人気なのも面白い |
… | 23223/09/30(土)15:42:43No.1107438793そうだねx2>中韓の方が3Dキッズアニメ量産してるよ |
… | 23323/09/30(土)15:42:48No.1107438822そうだねx3>さらばクールジャパン |
… | 23423/09/30(土)15:42:54No.1107438855+初代と比べると大分雰囲気変わったなぁ |
… | 23523/09/30(土)15:42:58No.1107438867+女児向けだけじゃなくて男児向けコンテンツも厳しくない |
… | 23623/09/30(土)15:43:00No.1107438886+>視聴者層がどんどん低年齢化してるから100%幼児向けに舵切ってみるか!で作られたのが魔法つかいプリキュアだったけど |
… | 23723/09/30(土)15:43:06No.1107438917+>>実際アニメ見てるというよりMVとまとめ動画や切り抜きからって子が多い |
… | 23823/09/30(土)15:43:22No.1107439004+>まぁグッズ需要の作品ではないんだろうけど |
… | 23923/09/30(土)15:43:26No.1107439022+>プリパラとアイカツについてはアニメというより筐体がヤバい |
… | 24023/09/30(土)15:43:34No.1107439069+10月からアイマスのミリオンが朝アニメでやるけど |
… | 24123/09/30(土)15:43:37No.1107439091+>>さらばクールジャパン |
… | 24223/09/30(土)15:43:43No.1107439118+>>中韓の方が3Dキッズアニメ量産してるよ |
… | 24323/09/30(土)15:43:50No.1107439163+>10月からアイマスのミリオンが朝アニメでやるけど |
… | 24423/09/30(土)15:43:55No.1107439198+>つまりまとめ動画なんておじさんしか見ないプリキュア勝ち目ないじゃん |
… | 24523/09/30(土)15:44:08No.1107439262+今年はただでさえあんまり良いウワサ聞かないな…女児アニメ界隈 |
… | 24623/09/30(土)15:44:10No.1107439281+ミラキュラスはなんだかんだでバックに東映がついてるからゴリ押しできるんだろ? |
… | 24723/09/30(土)15:44:14No.1107439303+推しの子は圧倒的一番人気でグッズ需要もあるキャラが即死してるのがグッズで稼ぐの難しそうだなってはたから見てて思うよ |
… | 24823/09/30(土)15:44:14No.1107439306+>>10月からアイマスのミリオンが朝アニメでやるけど |
… | 24923/09/30(土)15:44:30No.1107439381+>10月からアイマスのミリオンが朝アニメでやるけど |
… | 25023/09/30(土)15:44:33No.1107439401そうだねx2プリキュアって現代の諸問題とか流行りを使っても普遍的なテーマや答えを描写する感じでそれ自体を掘り下げて具体的に描写する事はしないしな |
… | 25123/09/30(土)15:44:46No.1107439456+想像の中の女児ムーブメントの動向とか |
… | 25223/09/30(土)15:44:51No.1107439478+女児需要あるのシャニマスじゃないの? |
… | 25323/09/30(土)15:45:00No.1107439526+>女児向けだけじゃなくて男児向けコンテンツも厳しくない |
… | 25423/09/30(土)15:45:01No.1107439536そうだねx5>>10月からアイマスのミリオンが朝アニメでやるけど |
… | 25523/09/30(土)15:45:08No.1107439576そうだねx2>>>さらばクールジャパン |
… | 25623/09/30(土)15:45:16No.1107439611+プリキュアはシリーズで正反対のテーマ掲げることもあるしね |
… | 25723/09/30(土)15:45:17No.1107439618+>単純に日本って未就学児向けコンテンツ弱いよね |
… | 25823/09/30(土)15:45:17No.1107439620+>>ファンからもこの扱いだしね |
… | 25923/09/30(土)15:45:25No.1107439666そうだねx4小中学生って女児枠だったんだ |
… | 26023/09/30(土)15:45:36No.1107439737そうだねx3一人でやってそう |
… | 26123/09/30(土)15:45:38No.1107439749+>魔法つかいそういうコンセプトだったんだ… |
… | 26223/09/30(土)15:45:40No.1107439760+>もう何年も同じこと言っててできてねえのが現状じゃないですか… |
… | 26323/09/30(土)15:45:43No.1107439772+女児ってよりも子供向け方面の受け皿はキャラ物が担ってるから |
… | 26423/09/30(土)15:45:53No.1107439830+>ミラキュラスはなんだかんだでバックに東映がついてるからゴリ押しできるんだろ? |
… | 26523/09/30(土)15:45:55No.1107439846+女児は新しいコンテンツ求めてんだよ |
… | 26623/09/30(土)15:46:07No.1107439909そうだねx1ティティポとかタヨとか子供が小さい頃はよく見てたけどグッズが日本に全然ないからありがたかった |
… | 26723/09/30(土)15:46:08No.1107439922+舞台のプリキュアは寺坂頼我くんでるのでちょっと気になってる |
… | 26823/09/30(土)15:46:10No.1107439933+ミラキュラスの男の子は女児の性癖をまあまあ曲げてしまっているのでは… |
… | 26923/09/30(土)15:46:13No.1107439951そうだねx3子供の数少ねえからもう女児限定狙いは商売にならないと思う |
… | 27023/09/30(土)15:46:30No.1107440044そうだねx4反日野郎がキモすぎる… |
… | 27123/09/30(土)15:46:31No.1107440046+>もう日本のノウハウは流出していらなくなったってことですね |
… | 27223/09/30(土)15:46:39No.1107440095+>子供の数少ねえからもう女児限定狙いは商売にならないと思う |
… | 27323/09/30(土)15:46:39No.1107440101そうだねx1>>もう何年も同じこと言っててできてねえのが現状じゃないですか… |
… | 27423/09/30(土)15:46:55No.1107440185そうだねx1山口亮太に関しては向こうで飼っててもらったほうがいいかな |
… | 27523/09/30(土)15:46:56No.1107440192+>>オトナプリキュアとか作ってる場合か? |
… | 27623/09/30(土)15:46:57No.1107440193+ミラキュラスは変身できるやつどんどん減らしていったのがプリキュアと逆だよな |
… | 27723/09/30(土)15:46:58No.1107440200+>魔法つかいそういうコンセプトだったんだ… |
… | 27823/09/30(土)15:47:05No.1107440234+>子供の数少ねえからもう女児限定狙いは商売にならないと思う |
… | 27923/09/30(土)15:47:08No.1107440256+韓国アニメはyotubeに公式が全部無料で上げてるから観やすくて助かる… |
… | 28023/09/30(土)15:47:13No.1107440284そうだねx5>もう日本のノウハウは流出していらなくなったってことですね |
… | 28123/09/30(土)15:47:22No.1107440316+>女児ってよりも子供向け方面の受け皿はキャラ物が担ってるから |
… | 28223/09/30(土)15:47:23No.1107440325+つまりジャンプでプリキュア連載すればいいんだろ? |
… | 28323/09/30(土)15:47:42No.1107440421+もうニチアサにプリキュアいらないんじゃ? |
… | 28423/09/30(土)15:47:56No.1107440493そうだねx2>その意見は日本の脚本家が全然使われなくなった後に言うべきでは… |
… | 28523/09/30(土)15:47:58No.1107440506そうだねx2ジュエルペットみたいなキワキワギャグやってる枠ってもう絶滅したの? |
… | 28623/09/30(土)15:48:11No.1107440581+>いらなくなったのか色々生み出してるのが現状なのか直前に言った言葉さえ覚えてねえのかよ |
… | 28723/09/30(土)15:48:18No.1107440617+>前作プリンセスプリキュアは脚本頑張りすぎて女児置いてけぼりだったって反省してた |
… | 28823/09/30(土)15:48:18No.1107440618+>ジュエルペットみたいなキワキワギャグやってる枠ってもう絶滅したの? |
… | 28923/09/30(土)15:48:23No.1107440641+子供は減ってるけどおっさんは増え続ける一方だからな |
… | 29023/09/30(土)15:48:27No.1107440663+ミラキュラスは敵ボスの毎回の負け惜しみ楽しみに見ても十分楽しめる |
… | 29123/09/30(土)15:48:31No.1107440677そうだねx2そろそろサンリオのアニメが見たいですね |
… | 29223/09/30(土)15:48:36No.1107440699+大きなおじさんはライダーベルト買うけど大きなおばさんはプリキュア変身グッズ買わないの |
… | 29323/09/30(土)15:48:36No.1107440702そうだねx1男の子プリキュアが死ぬほどウケてない現状からして改革は難しいな |
… | 29423/09/30(土)15:48:38No.1107440715+>韓国アニメはyotubeに公式が全部無料で上げてるから観やすくて助かる… |
… | 29523/09/30(土)15:48:40No.1107440721+>>魔法つかいそういうコンセプトだったんだ… |
… | 29623/09/30(土)15:48:42No.1107440730+最後におっさんだらけのプリキュア出して終わりでいいんじゃない? |
… | 29723/09/30(土)15:48:42No.1107440735+>ジュレカの出番を楽しみにしてる俺もいるけど! |
… | 29823/09/30(土)15:48:49No.1107440768+何が勝っている流行っているのが分からんのが小学校低学年男児かな |
… | 29923/09/30(土)15:48:49No.1107440769+韓国アニメはカブトボーグ以外知らんのよな |
… | 30023/09/30(土)15:48:53No.1107440796そうだねx2死んだガールズ特撮は一応5作目で一旦終了で最後のやつは新感覚ダンスドラマで別もんだから... |
… | 30123/09/30(土)15:49:10No.1107440877+>大きなおじさんはライダーベルト買うけど大きなおばさんはプリキュア変身グッズ買わないの |
… | 30223/09/30(土)15:49:13No.1107440897+>ティティポとかタヨとか子供が小さい頃はよく見てたけどグッズが日本に全然ないからありがたかった |
… | 30323/09/30(土)15:49:33No.1107440994+>悪いけど元のレス俺じゃないんだ |
… | 30423/09/30(土)15:49:47No.1107441069+プリキュアはそろそろ畳むかな |
… | 30523/09/30(土)15:49:49No.1107441082+>最後におっさんだらけのプリキュア出して終わりでいいんじゃない? |
… | 30623/09/30(土)15:49:50No.1107441090+中韓の乳幼児向け作品はアマプラとかでただで見れるのがたくさんあるから浸透率自体は高いと思う |
… | 30723/09/30(土)15:49:51No.1107441101+>>もう日本のノウハウは流出していらなくなったってことですね |
… | 30823/09/30(土)15:50:04No.1107441183そうだねx3女児が女児アニメ見てないというか |
… | 30923/09/30(土)15:50:09No.1107441201+>じゃあ言い返す言葉もないんじゃん |
… | 31023/09/30(土)15:50:12No.1107441221そうだねx2韓国の場合 |
… | 31123/09/30(土)15:50:32No.1107441322+まあ鬼滅なりアーニャなり全年齢層向け超人気コンテンツに |
… | 31223/09/30(土)15:50:44No.1107441377+>大きなおじさんはライダーベルト買うけど大きなおばさんはプリキュア変身グッズ買わないの |
… | 31323/09/30(土)15:51:01No.1107441456+沢山のコンテンツに触れて子供が大人びている今ならサウスパークみたいなアニメも受ける…!? |
… | 31423/09/30(土)15:51:02No.1107441459そうだねx2ミュークルドリーミーやってた頃はあの頃の作品全部追っかけてたから日曜の午前中はずっとテレビ見てるみたいな環境だった |
… | 31523/09/30(土)15:51:06No.1107441475+スパイファミリーに勝てないしな子ども向けアニメ |
… | 31623/09/30(土)15:51:07No.1107441483そうだねx1>女児が女児アニメ見てないというか |
… | 31723/09/30(土)15:51:09No.1107441501+子供が見てる時しか知らないけどタヨは昔の機関車トーマスみたいな畜生ばっかり出てくる話が多くてちょっと面白かった |
… | 31823/09/30(土)15:51:10No.1107441504+韓国向けって言うとキョウリュウジャーがウケ過ぎて作られたブレイブがあったな… |
… | 31923/09/30(土)15:51:22No.1107441561+韓国製アイドルもアニメも |
… | 32023/09/30(土)15:51:25No.1107441576+>韓国の場合 |
… | 32123/09/30(土)15:51:31No.1107441608そうだねx4>スパイファミリーに勝てないしな子ども向けアニメ |
… | 32223/09/30(土)15:51:46No.1107441689+あの女子特撮5作もやったのか |
… | 32323/09/30(土)15:51:52No.1107441727+>ミラキュラスはがっつり恋愛モノなのがやっぱりいいみたいだから |
… | 32423/09/30(土)15:51:59No.1107441767そうだねx2>そのアホにムキになってることにならない? |
… | 32523/09/30(土)15:52:00No.1107441773そうだねx1残虐描写に関しては鬼の首チョンパやる鬼滅が流行ってるならもうよほどグロくなけりゃ大体ありじゃねえかな |
… | 32623/09/30(土)15:52:02No.1107441783+「」も見ようぜ!おさるのジョージ! |
… | 32723/09/30(土)15:52:17No.1107441860そうだねx1プリパラアイカツサンリオガールズ戦士辺りが |
… | 32823/09/30(土)15:52:17No.1107441861+>日本が中高生・大人向けの高クオリティアニメ量産してまったく勝てないから子供向けしか作れねえんだ |
… | 32923/09/30(土)15:52:20No.1107441871+プリキュアはもう女の子のためのものじゃなくなったし |
… | 33023/09/30(土)15:52:21No.1107441876+スパイファミリーぐらいならまぁわかるしね |
… | 33123/09/30(土)15:52:22No.1107441881+>日本が中高生・大人向けの高クオリティアニメ量産してまったく勝てないから子供向けしか作れねえんだ |
… | 33223/09/30(土)15:52:22No.1107441882+レディバグって東映が関わってるの最近知ったんだけどどこからどこまでやってんだろ |
… | 33323/09/30(土)15:52:24No.1107441890+>子供が見てる時しか知らないけどタヨは昔の機関車トーマスみたいな畜生ばっかり出てくる話が多くてちょっと面白かった |
… | 33423/09/30(土)15:52:27No.1107441911+>もはや自己矛盾に一切言い返せないままムキになるとか言い出したよ |
… | 33523/09/30(土)15:52:47No.1107442008+まもちゃんとか今見ると本当に気持ち悪いけど |
… | 33623/09/30(土)15:52:49No.1107442021そうだねx1>韓国向けって言うとキョウリュウジャーがウケ過ぎて作られたブレイブがあったな… |
… | 33723/09/30(土)15:52:54No.1107442043+>「」も見ようぜ!おさるのジョージ! |
… | 33823/09/30(土)15:52:56No.1107442061+プリキュアはもう親の顔色伺ってしか作れないからきついな |
… | 33923/09/30(土)15:53:06No.1107442120+最近は中国アニメ結構来日して結構人気だよね |
… | 34023/09/30(土)15:53:08No.1107442129+>あの女子特撮5作もやったのか |
… | 34123/09/30(土)15:53:11No.1107442143+でけぇイトーヨーカドーに毎年小学校からのイラストが展示されるけどマジでアーニャ多すぎる |
… | 34223/09/30(土)15:53:14No.1107442158+アイカツも最後のアニメが特撮っていうか実写混じりだったけどあれはどの辺に勝機があったんだろう |
… | 34323/09/30(土)15:53:20No.1107442184そうだねx3>>「」も見ようぜ!おさるのジョージ! |
… | 34423/09/30(土)15:53:42No.1107442282+良くも悪くも性別の垣根が消えて来てる気がする男の子も女の子も好きなアニメ同じなのでは? |
… | 34523/09/30(土)15:53:43No.1107442287+>レディバグって東映が関わってるの最近知ったんだけどどこからどこまでやってんだろ |
… | 34623/09/30(土)15:53:50No.1107442316+子供向けはこんなもんでしょっていう発想がそもそも大人のものだったんだな…今や女児向けは女児向け好きのおっさん向けになった |
… | 34723/09/30(土)15:53:55No.1107442352+>プリキュアはもう親の顔色伺ってしか作れないからきついな |
… | 34823/09/30(土)15:53:56No.1107442356+推しの子ってだいぶ内容生臭いけど |
… | 34923/09/30(土)15:53:56No.1107442359+女児は興味対象がいきなり別な方向にランクアップする |
… | 35023/09/30(土)15:53:56No.1107442361+スポンジボブ見ようぜ! |
… | 35123/09/30(土)15:54:00No.1107442376そうだねx4>メインになってるスパイ関係のアレコレは置いといてアーニャがワチャワチャしてるのは子供が見てても楽しいだろう |
… | 35223/09/30(土)15:54:10No.1107442439そうだねx1プリキュアとかプリパラはまあ見るオタクいるけど女児向け特撮まで見てる奴は選ばれ者すぎる |
… | 35323/09/30(土)15:54:24No.1107442494+スパイファミリーは一時期の妖怪ウォッチくらいの流行りで終わるとは思うが |
… | 35423/09/30(土)15:54:29No.1107442511+>>>「」も見ようぜ!おさるのジョージ! |
… | 35523/09/30(土)15:54:38No.1107442541+>最近は中国アニメ結構来日して結構人気だよね |
… | 35623/09/30(土)15:54:40No.1107442550そうだねx1>スポンジボブ見ようぜ! |
… | 35723/09/30(土)15:54:47No.1107442585そうだねx2大人が見たら性格が悪い方が面白いんだけど子供が見るものと考えたら困るのもわかる |
… | 35823/09/30(土)15:54:48No.1107442591+ミラキュラス人気だよね |
… | 35923/09/30(土)15:54:53No.1107442611+>>日本が中高生・大人向けの高クオリティアニメ量産してまったく勝てないから子供向けしか作れねえんだ |
… | 36023/09/30(土)15:54:54No.1107442620+プリキュアだいぶ見てないけどバトルヒロインって小学生低学年取り込みたいのか登場キャラ中学生だもんね |
… | 36123/09/30(土)15:54:55No.1107442622そうだねx1子供向けアニメが衰退していくのは仕方ないと思うが代わりに見るアニメが推しの子なのはもっとなんかあるだろ!ってなる |
… | 36223/09/30(土)15:55:09No.1107442707+>推しの子ってだいぶ内容生臭いけど |
… | 36323/09/30(土)15:55:10No.1107442713+>推しの子ってだいぶ内容生臭いけど |
… | 36423/09/30(土)15:55:10No.1107442715+>レディバグって東映が関わってるの最近知ったんだけどどこからどこまでやってんだろ |
… | 36523/09/30(土)15:55:12No.1107442725+女の子は男児よりマセてるからかわいいマスコットキャラ主役路線でないと |
… | 36623/09/30(土)15:55:13No.1107442731+>>プリキュアはもう親の顔色伺ってしか作れないからきついな |
… | 36723/09/30(土)15:55:26No.1107442791+フリーレンみたいに新しくアニメの枠を作って放送!とかはうれしい |
… | 36823/09/30(土)15:55:27No.1107442800+スマプリあたりまでしか見てないから男子プリキュアとかオトナとか舞台プリキュアとかなんか色々チャレンジしてるなぁ...ってのは横から見てて感じる |
… | 36923/09/30(土)15:55:29No.1107442807+幼児向けはアンパンマンが最近パウパトロールに押されてるみたいでアツいバトルが起きてる |
… | 37023/09/30(土)15:55:31No.1107442820そうだねx2鬼滅の血生臭さや推しの子の生々しさとか案外子供らは気にしないよ |
… | 37123/09/30(土)15:55:32No.1107442827+やっているのは知っているがバウパトロールの国内人気というものをそういえば知らない |
… | 37223/09/30(土)15:55:42No.1107442873+幼稚園児ぐらいの女児は女児向けっていうカテゴリから外れてて |
… | 37323/09/30(土)15:55:43No.1107442878そうだねx2女の子はマセてるからな… |
… | 37423/09/30(土)15:55:45No.1107442887+>よく思い出して欲しいがそこまでスパイ関係のアレコレがないんだあの作品 |
… | 37523/09/30(土)15:55:45No.1107442889+でも推しの子じゃDX◯◯作れないじゃん |
… | 37623/09/30(土)15:55:45No.1107442891+>スパイファミリーは一時期の妖怪ウォッチくらいの流行りで終わるとは思うが |
… | 37723/09/30(土)15:55:45No.1107442892+>初代の時10歳くらいなら今もう幼稚園生の子供いて全然不思議でもなんでもないからね |
… | 37823/09/30(土)15:56:00No.1107442962+ホラーが受けるならダークギャザリングも受けてたりしないかな… |
… | 37923/09/30(土)15:56:11No.1107443002+ミラキュラスは本国じゃもうだいぶ佳境で |
… | 38023/09/30(土)15:56:17No.1107443034+パウパトロールも長いことやってるよな |
… | 38123/09/30(土)15:56:20No.1107443053+>推しの子ってだいぶ内容生臭いけど |
… | 38223/09/30(土)15:56:21No.1107443060+>幼児向けはアンパンマンが最近パウパトロールに押されてるみたいでアツいバトルが起きてる |
… | 38323/09/30(土)15:56:25No.1107443080+>子供向けアニメが衰退していくのは仕方ないと思うが代わりに見るアニメが推しの子なのはもっとなんかあるだろ!ってなる |
… | 38423/09/30(土)15:56:25No.1107443081+>やっているのは知っているがバウパトロールの国内人気というものをそういえば知らない |
… | 38523/09/30(土)15:56:30No.1107443105+>でも推しの子じゃDX◯◯作れないじゃん |
… | 38623/09/30(土)15:56:32No.1107443106+>>メインになってるスパイ関係のアレコレは置いといてアーニャがワチャワチャしてるのは子供が見てても楽しいだろう |
… | 38723/09/30(土)15:56:49No.1107443193+>でも推しの子じゃDX◯◯作れないじゃん |
… | 38823/09/30(土)15:56:49No.1107443197+>>幼児向けはアンパンマンが最近パウパトロールに押されてるみたいでアツいバトルが起きてる |
… | 38923/09/30(土)15:56:50No.1107443204+>>幼児向けはアンパンマンが最近パウパトロールに押されてるみたいでアツいバトルが起きてる |
… | 39023/09/30(土)15:56:53No.1107443218+>>>もう日本のノウハウは流出していらなくなったってことですね |
… | 39123/09/30(土)15:57:03No.1107443274+>アイカツも最後のアニメが特撮っていうか実写混じりだったけどあれはどの辺に勝機があったんだろう |
… | 39223/09/30(土)15:57:04No.1107443278そうだねx2女子が好きな物語って割と男も好きだし… |
… | 39323/09/30(土)15:57:09No.1107443302そうだねx2>鬼滅の血生臭さや推しの子の生々しさとか案外子供らは気にしないよ |
… | 39423/09/30(土)15:57:12No.1107443320+め組の大吾が子供たちに流行ってくれたらいいな… |
… | 39523/09/30(土)15:57:14No.1107443328+銭天堂とかおしりたんていとかおさるのジョージとかパウパトロールみたいな幼児向けアニメは変わらず元気にバチバチやってます |
… | 39623/09/30(土)15:57:16No.1107443339+やろうぜ! |
… | 39723/09/30(土)15:57:20No.1107443357+6歳の姪にこないだ会って話したら全然聞いた事もないモンストみたいな方向の何かに嵌ってて知ったかするのが大変だった |
… | 39823/09/30(土)15:57:26No.1107443386+パウパトロールは冬に映画やるよ |
… | 39923/09/30(土)15:57:27No.1107443388+>セーラームーンも恋愛周りはかなりアレだったしそういう考え方がそもそも間違いなのかも |
… | 40023/09/30(土)15:57:29No.1107443401+>スマプリあたりまでしか見てないから男子プリキュアとかオトナとか舞台プリキュアとかなんか色々チャレンジしてるなぁ...ってのは横から見てて感じる |
… | 40123/09/30(土)15:57:32No.1107443415+書き込みをした人によって削除されました |
… | 40223/09/30(土)15:57:34No.1107443425+スパイファミリーは普通にアーニャに感情移入するんだろうから女児に人気なのはわかる |
… | 40323/09/30(土)15:57:34No.1107443426+>アイカツも最後のアニメが特撮っていうか実写混じりだったけどあれはどの辺に勝機があったんだろう |
… | 40423/09/30(土)15:57:35No.1107443428そうだねx3犬は可愛いもんな… |
… | 40523/09/30(土)15:57:37No.1107443436+>推しの子ってだいぶ内容生臭いけど |
… | 40623/09/30(土)15:57:39No.1107443448+>じゃあフリーレンなのか…? |
… | 40723/09/30(土)15:57:43No.1107443474+>100話の時はここでもブチギレ感想会やってた |
… | 40823/09/30(土)15:57:56No.1107443526+DXフリーレンの杖! |
… | 40923/09/30(土)15:58:02No.1107443554+韓国アニメだとシンビアパートが人気でめっちゃスピンオフ作ってたな |
… | 41023/09/30(土)15:58:06No.1107443570+>パウパトロールも長いことやってるよな |
… | 41123/09/30(土)15:58:11No.1107443596そうだねx1>銭天堂とかおしりたんていとかおさるのジョージとかパウパトロールみたいな幼児向けアニメは変わらず元気にバチバチやってます |
… | 41223/09/30(土)15:58:17No.1107443619そうだねx1ミラキュラスは元々来日予定なかったのを熱烈なオタクの声でディズニーチャンネル放送から人気出て今や地上波だからすげ~ |
… | 41323/09/30(土)15:58:17No.1107443621+幼児向け作品って道徳がストーリーの基本になるから1個幼児向け作品を見てそういうジャンルや作風を学習すると幼児ですら「またこういうやつかよ」ってなって退屈するんだよね |
… | 41423/09/30(土)15:58:22No.1107443650そうだねx1男児も割りと大人のアイテムが好きなのよ |
… | 41523/09/30(土)15:58:25No.1107443673+>何が勝っている流行っているのが分からんのが小学校低学年男児かな |
… | 41623/09/30(土)15:58:35No.1107443719そうだねx1スパイファミリーは漫画がウケてたところまではいやぁ良かったなぁって思ったけどアニメもめっちゃウケてさらに子供にも人気ってところはえっ嬉しいけどマジで...!?ってなる |
… | 41723/09/30(土)15:58:48No.1107443788+>最近は中国アニメ結構来日して結構人気だよね |
… | 41823/09/30(土)15:58:55No.1107443821+ミラキュラスは日仏韓合作とかいうややこしい経緯でもある |
… | 41923/09/30(土)15:59:03No.1107443862+>なんだかんだいって企業体力があるからな |
… | 42023/09/30(土)15:59:04No.1107443868+妖怪ウォッチまだやってんの? |
… | 42123/09/30(土)15:59:06No.1107443878+スパイファミリー |
… | 42223/09/30(土)15:59:08No.1107443888+>アイカツも最後のアニメが特撮っていうか実写混じりだったけどあれはどの辺に勝機があったんだろう |
… | 42323/09/30(土)15:59:15No.1107443924+>スパイファミリーは漫画がウケてたところまではいやぁ良かったなぁって思ったけどアニメもめっちゃウケてさらに子供にも人気ってところはえっ嬉しいけどマジで...!?ってなる |
… | 42423/09/30(土)15:59:21No.1107443952+>>>「」も見ようぜ!おさるのジョージ! |
… | 42523/09/30(土)15:59:24No.1107443958そうだねx1銭天堂は由緒正しい児童向け文学からのアニメ化だったっけ |
… | 42623/09/30(土)15:59:24No.1107443964+姪はにゃんこ大戦争だかにハマってるんだな |
… | 42723/09/30(土)15:59:24No.1107443968そうだねx1アイカツプラネットは実写キャストが全国のイオンとかを回ってリアルライブを通して女児との交流を目的としてたんだ |
… | 42823/09/30(土)15:59:26No.1107443980+>スパイファミリーは漫画がウケてたところまではいやぁ良かったなぁって思ったけどアニメもめっちゃウケてさらに子供にも人気ってところはえっ嬉しいけどマジで...!?ってなる |
… | 42923/09/30(土)15:59:33No.1107444017+>プリキュアとかプリパラはまあ見るオタクいるけど女児向け特撮まで見てる奴は選ばれ者すぎる |
… | 43023/09/30(土)15:59:34No.1107444029+むしろ何十年に渡ってキッズ向けコンテンツの帝王やってるアンパンマンは何者なんだよ |
… | 43123/09/30(土)15:59:35No.1107444033+中国だっけ?花の子ルンルンの続編作ってるとか聞いた |
… | 43223/09/30(土)15:59:36No.1107444038+>妖怪ウォッチまだやってんの? |
… | 43323/09/30(土)15:59:39No.1107444056そうだねx1ロシャオヘイは一時期オタク人気半端なかったね |
… | 43423/09/30(土)15:59:44No.1107444078+パウパトロールに出てくる犬たちはデザインも犬としての所作もシンプルに超可愛い |
… | 43523/09/30(土)15:59:50No.1107444113+「」が良く言ってる本来の対象でもないいい年したおっさんが子供向け憂うの気持ち悪いってやつ? |
… | 43623/09/30(土)15:59:58No.1107444150+>スパイファミリーは漫画がウケてたところまではいやぁ良かったなぁって思ったけどアニメもめっちゃウケてさらに子供にも人気ってところはえっ嬉しいけどマジで...!?ってなる |
… | 43723/09/30(土)15:59:59No.1107444152+>スパイファミリーは普通にアーニャに感情移入するんだろうから女児に人気なのはわかる |
… | 43823/09/30(土)15:59:59No.1107444158+まぁ子供に受けたとしても大人とは違う楽しみ方してるだろう死なあれ |
… | 43923/09/30(土)16:00:02No.1107444167+>>なんだかんだいって企業体力があるからな |
… | 44023/09/30(土)16:00:02No.1107444168+>ミラキュラスは日仏韓合作とかいうややこしい経緯でもある |
… | 44123/09/30(土)16:00:09No.1107444199+母の殺します!死ねー!ボコォ!ぎゃーー |
… | 44223/09/30(土)16:00:20No.1107444270+パウパトロールはたまたま見たけど天下のニコロデオンだけあっておもしれ… |
… | 44323/09/30(土)16:00:23No.1107444286+>妖怪ウォッチまだやってんの? |
… | 44423/09/30(土)16:00:23No.1107444288+推しの子って |
… | 44523/09/30(土)16:00:25No.1107444297+プリキュアとか普通に見る人間だけど一回だけ見た女児特撮はお世辞にも見続けたいとは思わなかったな… |
… | 44623/09/30(土)16:00:26No.1107444305+ズッコケ三人組とか○番目の小夜子みたいなNHK教育のああいうドラマ作品って子供たちにウケてたのかな… |
… | 44723/09/30(土)16:00:26No.1107444309+プリキュアはもっと直球でエッチになるべき…そういうことだね? |
… | 44823/09/30(土)16:00:35No.1107444349+そもそも女児おらんしな |
… | 44923/09/30(土)16:00:39No.1107444371+>鬼滅よりは理解できる現象だった |
… | 45023/09/30(土)16:00:41No.1107444383+スパイファミリーのせいで子どもがスパイに憧れて教育に悪い! |
… | 45123/09/30(土)16:00:44No.1107444399そうだねx1>>じゃあフリーレンなのか…? |
… | 45223/09/30(土)16:00:45No.1107444404そうだねx3>推しの子って |
… | 45323/09/30(土)16:00:47No.1107444412+銭天道が当たったなら次はサバイバルシリーズあたりもアニメ化ヒットするんじゃね |
… | 45423/09/30(土)16:00:47No.1107444413+>姪はにゃんこ大戦争だかにハマってるんだな |
… | 45523/09/30(土)16:00:48No.1107444418+そういえば1ヶ月ほど前に近所のスーパーに行ったら10歳ぐらいの女の子が親に推しの子のお菓子買って!ってねだってるのをみかけて |
… | 45623/09/30(土)16:00:48No.1107444423+銭天堂は一話完結型として普通にレベル高いから好き |
… | 45723/09/30(土)16:00:49No.1107444426+スパイファミリーはグロさもないし基本的に日常物だからファミリーウケはいいだろう |
… | 45823/09/30(土)16:00:50No.1107444431そうだねx4>推しの子って |
… | 45923/09/30(土)16:00:58No.1107444466そうだねx2子供がYouTubeで覚えたのか紫ピクモンただのデブって替え歌してた時はなんというかすごく感動したな |
… | 46023/09/30(土)16:01:02No.1107444485+>推しの子ってだいぶ内容生臭いけど |
… | 46123/09/30(土)16:01:12No.1107444515そうだねx1アイカツの最後のやつはアフレコはへちょいけど |
… | 46223/09/30(土)16:01:12No.1107444517+地味~~にマーベル作品も幼児に人気で「スパイディとすごい仲間たち」はわりと人気 |
… | 46323/09/30(土)16:01:19No.1107444545+ミラキュラスの見た目変なのって思ってたけどストーリーとか見に行ったらそら女の子は好きだろうねってなった |
… | 46423/09/30(土)16:01:36No.1107444636そうだねx5言ってしまえばスパイファミリーよりクレヨンしんちゃんが国民的アニメになってる方がよっぽど異常である |
… | 46523/09/30(土)16:01:48No.1107444676+>推しの子って |
… | 46623/09/30(土)16:01:56No.1107444712そうだねx1>アイカツの最後のやつはアフレコはへちょいけど |
… | 46723/09/30(土)16:01:59No.1107444731+スパイファミリーはちちはともかくははの設定が後々足引っ張りそうだけどどう収拾つけるのか気になる |
… | 46823/09/30(土)16:02:04No.1107444746+>妖怪ウォッチまだやってんの? |
… | 46923/09/30(土)16:02:10No.1107444775+ミラキュラスは東映側が日本でもガンガン推してるし実際地上波放送でより人気出てる感ある |
… | 47023/09/30(土)16:02:11No.1107444781+公園の公衆便所入ったら女児が立ちションして並んでた時代やぞ |
… | 47123/09/30(土)16:02:14No.1107444799そうだねx3犬がプロペラつけて飛ぶだけで男児は楽しくなっちゃう |
… | 47223/09/30(土)16:02:27No.1107444864そうだねx1>犬がプロペラつけて飛ぶだけで男児は楽しくなっちゃう |
… | 47323/09/30(土)16:02:29No.1107444870+今の時代も子供の替え歌は身も蓋もないし容赦もない歌詞で好きだ |
… | 47423/09/30(土)16:02:45No.1107444928そうだねx4>犬がプロペラつけて飛ぶだけで男児は楽しくなっちゃう |
… | 47523/09/30(土)16:02:51No.1107444950+正直日本の地上波でカートゥーンやディズニーキッズ系流せば強いと思うんだけどな |
… | 47623/09/30(土)16:02:57No.1107444966+>>犬がプロペラつけて飛ぶだけで男児は楽しくなっちゃう |
… | 47723/09/30(土)16:02:57No.1107444967そうだねx2>>犬がプロペラつけて飛ぶだけで男児は楽しくなっちゃう |
… | 47823/09/30(土)16:03:02No.1107444995そうだねx1推しの子がウケる一員に |
… | 47923/09/30(土)16:03:03No.1107445000+>バンナムフェス2ndと舞台挨拶でしか全員揃ってない… |
… | 48023/09/30(土)16:03:05No.1107445002+>推しの子って |
… | 48123/09/30(土)16:03:08No.1107445013+>>犬がプロペラつけて飛ぶだけで男児は楽しくなっちゃう |
… | 48223/09/30(土)16:03:08No.1107445014+>>犬がプロペラつけて飛ぶだけで男児は楽しくなっちゃう |
… | 48323/09/30(土)16:03:10No.1107445029+>今の時代も子供の替え歌は身も蓋もないし容赦もない歌詞で好きだ |
… | 48423/09/30(土)16:03:12No.1107445038+真の女児に実写系がちょっと流行って乗っかったら消滅したと考えるとアイカツ悲しすぎる |
… | 48523/09/30(土)16:03:14No.1107445052+>>妖怪ウォッチまだやってんの? |
… | 48623/09/30(土)16:03:26No.1107445103+女子って小学校に上がったらセブンティーンとか読み始める生き物だしアニメもそんなに見ないよね |
… | 48723/09/30(土)16:03:34No.1107445147そうだねx1「TISTAの頃と比べたらスパイファミリーの作者もだいぶ性癖隠すようになったな」ってアニメ組に言われたけどその後にあるちちの過去がだいぶ性癖もれてた気がする |
… | 48823/09/30(土)16:03:38No.1107445168そうだねx1アイドルになりたいのかと聞かれたら昔から女の子はそういうの憧れてるしラブアンドベリーから続く女児着せ替え筐体死にかけてる今はむしろ下火なくらいだと思う |
… | 48923/09/30(土)16:03:46No.1107445209+>地味~~にマーベル作品も幼児に人気で「スパイディとすごい仲間たち」はわりと人気 |
… | 49023/09/30(土)16:03:54No.1107445251+あーTISTAの人だったのか!?ちょっと納得だわ |
… | 49123/09/30(土)16:04:00No.1107445272+妖怪ウォッチの不思議なところはあそこまで迷走を繰り返してもシリーズを畳みはしないところだ |
… | 49223/09/30(土)16:04:11No.1107445328そうだねx3なんだかんだで覇権取ってるのはちいかわな気がする |
… | 49323/09/30(土)16:04:12No.1107445333+俺だっていつも女児になりたいと思ってるよ |
… | 49423/09/30(土)16:04:14No.1107445339そうだねx2女児もお粥みてえなアニメより脂マシマシの方が美味えんだな |
… | 49523/09/30(土)16:04:16No.1107445349+>スパイファミリーはちちはともかくははの設定が後々足引っ張りそうだけどどう収拾つけるのか気になる |
… | 49623/09/30(土)16:04:20No.1107445373+>スパイファミリーはちちはともかくははの設定が後々足引っ張りそうだけどどう収拾つけるのか気になる |
… | 49723/09/30(土)16:04:21No.1107445374+アイドルがウケるならアイマス再放送でチャンスあるのでは…? |
… | 49823/09/30(土)16:04:25No.1107445398+>妖怪ウォッチの不思議なところはあそこまで迷走を繰り返してもシリーズを畳みはしないところだ |
… | 49923/09/30(土)16:04:26No.1107445399そうだねx1それこそ推しの子に嵌っている層は二昔ぐらい前までは少女漫画のアニメがゲットしていたんだろうけど |
… | 50023/09/30(土)16:04:29No.1107445413そうだねx1パウパトは犬がプロペラとかキャタピラとかフロートとか付けて大活躍!っていう分かりやすさが偉い |
… | 50123/09/30(土)16:04:34No.1107445434+スパイファミリーはもう原作から手放してもらってアニメ脚本だけ関わるようにしたほうがいいと思うとか言われてるのは見た |
… | 50223/09/30(土)16:04:39No.1107445455+>>>犬がプロペラつけて飛ぶだけで男児は楽しくなっちゃう |
… | 50323/09/30(土)16:04:39No.1107445458+推しの子って結構暗い展開なのに女児の性癖歪みそう |
… | 50423/09/30(土)16:04:41No.1107445467+>真の女児に実写系がちょっと流行って乗っかったら消滅したと考えるとアイカツ悲しすぎる |
… | 50523/09/30(土)16:04:54No.1107445524+>>>じゃあフリーレンなのか…? |
… | 50623/09/30(土)16:04:57No.1107445540+少女漫画自体すっげぇ下火だからその辺もあるのかもね |
… | 50723/09/30(土)16:04:59No.1107445547+>お仕事犬だからみんなかっこいいビーグル持ってるぞ! |
… | 50823/09/30(土)16:05:01No.1107445564+>なんだかんだで覇権取ってるのはちいかわな気がする |
… | 50923/09/30(土)16:05:07No.1107445579+>スパイファミリーはグロさもないし基本的に日常物だからファミリーウケはいいだろう |
… | 51023/09/30(土)16:05:11No.1107445601+推しの子くらいのノリは少女漫画でもよくあるからな… |
… | 51123/09/30(土)16:05:13No.1107445605+>妖怪ウォッチの不思議なところはあそこまで迷走を繰り返してもシリーズを畳みはしないところだ |
… | 51223/09/30(土)16:05:15No.1107445611+男児女児向けが死滅したかわりに今は幼児向け市場が激アツになってる |
… | 51323/09/30(土)16:05:17No.1107445620+>アイドルがウケるならアイマス再放送でチャンスあるのでは…? |
… | 51423/09/30(土)16:05:18No.1107445624+>>>>犬がプロペラつけて飛ぶだけで男児は楽しくなっちゃう |
… | 51523/09/30(土)16:05:21No.1107445639+プリキュアもだいぶ冒険したハグ人気だったもんな |
… | 51623/09/30(土)16:05:32No.1107445685そうだねx2>推しの子って結構暗い展開なのに女児の性癖歪みそう |
… | 51723/09/30(土)16:05:38No.1107445715+パウパトロールはメカがまずちゃんとカッコいいしな |
… | 51823/09/30(土)16:05:39No.1107445718そうだねx4>推しの子って結構暗い展開なのに女児の性癖歪みそう |
… | 51923/09/30(土)16:05:44No.1107445740+>アイドルがウケるならアイマス再放送でチャンスあるのでは…? |
… | 52023/09/30(土)16:05:47No.1107445750+女児におぱんちゅうさぎハマってもらうよりはちいかわのがいいな |
… | 52123/09/30(土)16:05:55No.1107445782+プリキュアの対象年齢幼稚園児小学校低学年までだから小学校低学年~中学女子が別のアニメになるのは当たり前な気がする… |
… | 52223/09/30(土)16:05:57No.1107445795+女児雑誌で麻雀やろ |
… | 52323/09/30(土)16:06:01No.1107445814+なんか昔から展開グロいの多いような気がするわ少女向け |
… | 52423/09/30(土)16:06:11No.1107445864+>なんだかんだで覇権取ってるのはちいかわな気がする |
… | 52523/09/30(土)16:06:17No.1107445883+コメディ枠ってかもとより冷戦ネタを使ったコメディだからな |
… | 52623/09/30(土)16:06:21No.1107445899+>男児女児向けが死滅したかわりに今は幼児向け市場が激アツになってる |
… | 52723/09/30(土)16:06:22No.1107445903+カードキャプターさくらとかも兄貴周りの関係性とかなんかドロっとしてなかった…? |
… | 52823/09/30(土)16:06:29No.1107445929+パウパトロールの声優キャスティングしてんのオタクだろこれってメンツなのも面白い |
… | 52923/09/30(土)16:06:29No.1107445932+>女児もお粥みてえなアニメより脂マシマシの方が美味えんだな |
… | 53023/09/30(土)16:06:34No.1107445956+女児先輩は星野アイ大好きでびっくりする |
… | 53123/09/30(土)16:06:34No.1107445958+まあもはや古いけどガラスの仮面の芸能編とかとかも暗くて仕方なかったし |
… | 53223/09/30(土)16:06:38No.1107445976+そもそも日中のテレ東アニメ枠が死んでるからキッズアニメ全体がキツい |
… | 53323/09/30(土)16:06:40No.1107445988+>>アイドルがウケるならアイマス再放送でチャンスあるのでは…? |
… | 53423/09/30(土)16:06:41No.1107445993+てか漫画雑誌って媒体がもう… |
… | 53523/09/30(土)16:06:51No.1107446044+>スパイファミリーはもう原作から手放してもらってアニメ脚本だけ関わるようにしたほうがいいと思うとか言われてるのは見た |
… | 53623/09/30(土)16:06:51No.1107446045+>なんか昔から展開グロいの多いような気がするわ少女向け |
… | 53723/09/30(土)16:06:52No.1107446047+子供のときって大人がやってる事に興味を示して背を伸ばそうとするもんな |
… | 53823/09/30(土)16:07:01No.1107446074+ニコロデオンの幼児向けアニメが覇権だからディズニージュニアはよりラインナップ増やしてカートゥーンネットワークも幼児向け枠作ってたりしてネトフリも定期的に作ったりかなり激戦区 |
… | 53923/09/30(土)16:07:12No.1107446117+昔から中学生向けの少女漫画でセックス描写あったりしたし |
… | 54023/09/30(土)16:07:14No.1107446128+>女子って小学校に上がったらセブンティーンとか読み始める生き物だしアニメもそんなに見ないよね |
… | 54123/09/30(土)16:07:20No.1107446162そうだねx1やるか |
… | 54223/09/30(土)16:07:22No.1107446166+>そもそも女児向けの漫画とかは元々なんか暗いのも多いから… |
… | 54323/09/30(土)16:07:23No.1107446172+>ペッパピッグ! |
… | 54423/09/30(土)16:07:24No.1107446174+男女関わらず思うのは配信者系を上手くアニメに落とし込めないのが一番のネックに感じる |
… | 54523/09/30(土)16:07:25No.1107446178+>スパイディ!? |
… | 54623/09/30(土)16:07:26No.1107446191そうだねx1>あーTISTAの人だったのか!?ちょっと納得だわ |
… | 54723/09/30(土)16:07:26No.1107446192+小学生の頃俺がギブアップした小公女セーラを妹はリピートしてたから女の子は結構暗い話に耐性持ってる子多いと思うわ |
… | 54823/09/30(土)16:07:31No.1107446210+>女児もお粥みてえなアニメより脂マシマシの方が美味えんだな |
… | 54923/09/30(土)16:07:35No.1107446238+>男児女児向けが死滅したかわりに今は幼児向け市場が激アツになってる |
… | 55023/09/30(土)16:07:35No.1107446241+>カードキャプターさくらとかも兄貴周りの関係性とかなんかドロっとしてなかった…? |
… | 55123/09/30(土)16:07:37No.1107446249+ぷにるんず……… |
… | 55223/09/30(土)16:07:41No.1107446270そうだねx3アイマスはおっさん向けだよ… |
… | 55323/09/30(土)16:07:44No.1107446282そうだねx1小学生に上がると上は12歳くらいまでの歳上と接する様になったりと交友関係が広がってマジでサッと女児アニメ卒業するよね… |
… | 55423/09/30(土)16:07:49No.1107446301+>アイドルがウケるならアイマス再放送でチャンスあるのでは…? |
… | 55523/09/30(土)16:07:50No.1107446306+>昔から中学生向けの少女漫画でセックス描写あったりしたし |
… | 55623/09/30(土)16:07:51No.1107446311+少女漫画雑誌自体落ち目な印象だわ |
… | 55723/09/30(土)16:08:05No.1107446360そうだねx1しなプシュは映画もやっててすごいね |
… | 55823/09/30(土)16:08:06No.1107446370+昔のは片親や家庭不和普通にあるもんね… |
… | 55923/09/30(土)16:08:10No.1107446392+スパイディは知らんなぁ |
… | 56023/09/30(土)16:08:15No.1107446420+プリキュア卒業後の枠が昔はプリティーシリーズとかアイカツだったけど今はスパイファミリーとか推しの子とかになってるわけだ |
… | 56123/09/30(土)16:08:22No.1107446454そうだねx1今でこそピングーだな! |
… | 56223/09/30(土)16:08:24No.1107446466+夜更かししてアニメ見るのきついから |
… | 56323/09/30(土)16:08:28No.1107446480+>推しの子って結構暗い展開なのに女児の性癖歪みそう |
… | 56423/09/30(土)16:08:31No.1107446492+ラブライブスーパースターを日曜の夜7時にやったりバンナムはそっち方面をオタク以外にも普及させたいところは感じる |
… | 56523/09/30(土)16:08:32No.1107446500+男児はもう明確に子供騙しでも見ちゃうけど |
… | 56623/09/30(土)16:08:35No.1107446515+近所のデパート行くと明らかに去年と比べてどんどんちいかわコーナーのスペースがデカくなってて笑いそうになる |
… | 56723/09/30(土)16:08:35No.1107446520+オタクおっさんは暗い展開嫌いなのにな |
… | 56823/09/30(土)16:08:38No.1107446530+今スマホで気軽にアニメとか情報取り入れられるし男児向け女児向けの区分自体あんまり意味ない気がする |
… | 56923/09/30(土)16:08:50No.1107446583そうだねx1オタクは嫌がるけど子供はゆったりした百合よりも男女カプの方が好きなんだ 悔しいだろうがしょうがないんだ |
… | 57023/09/30(土)16:09:04No.1107446648+>男女関わらず思うのは配信者系を上手くアニメに落とし込めないのが一番のネックに感じる |
… | 57123/09/30(土)16:09:07No.1107446661そうだねx2>ラブライブスーパースターを日曜の夜7時にやったりバンナムはそっち方面をオタク以外にも普及させたいところは感じる |
… | 57223/09/30(土)16:09:09No.1107446672+>>女子って小学校に上がったらセブンティーンとか読み始める生き物だしアニメもそんなに見ないよね |
… | 57323/09/30(土)16:09:10No.1107446679+幼児向けアニメは流石に親子連れのオタクか変態しか見てないけどパウパトロールとミラキュラスは子供の付き合いで見てハマったタイプのオタクが結構いる- |
… | 57423/09/30(土)16:09:11No.1107446681+マーマレードボーイとかの設定が受け入れられてた時代もあるんだから多少生臭くても大丈夫だろ |
… | 57523/09/30(土)16:09:12No.1107446686+>今でこそピングーだな! |
… | 57623/09/30(土)16:09:18No.1107446708+>オタクおっさんは暗い展開嫌いなのにな |
… | 57723/09/30(土)16:09:19No.1107446715+>少女漫画雑誌自体落ち目な印象だわ |
… | 57823/09/30(土)16:09:23No.1107446729+俺幼女のことが嫌いになってきたよ |
… | 57923/09/30(土)16:09:24No.1107446736そうだねx3>今スマホで気軽にアニメとか情報取り入れられるし男児向け女児向けの区分自体あんまり意味ない気がする |
… | 58023/09/30(土)16:09:25No.1107446740+ちぃかわは年齢層の幅が広いから |
… | 58123/09/30(土)16:09:25No.1107446741+アイマス行くよりむしろヒプノシスマイクの方に行っちゃうんじゃないだろうか |
… | 58223/09/30(土)16:09:32No.1107446773+チェブラーシカも面白かったな |
… | 58323/09/30(土)16:09:36No.1107446789+そもそもこの作品は実は暗くてとか言い出したら極論NHKご長寿の忍たまとかおじゃる丸も意外に毒ある気が |
… | 58423/09/30(土)16:09:37No.1107446799+>なんか昔から展開グロいの多いような気がするわ少女向け |
… | 58523/09/30(土)16:09:39No.1107446809+今は無料でいつでも楽しめるものが世の中に溢れすぎてて金かけて買ってやっと楽しめる物はどんどん押される… |
… | 58623/09/30(土)16:09:43No.1107446823+ガールズプロレス! |
… | 58723/09/30(土)16:09:48No.1107446839+スパイディはディズニー作品だけどYouTubeでガンガン公開してるのもデカいね |
… | 58823/09/30(土)16:10:04No.1107446906+スパイディと仲間たちシリーズは子供向けに作られてるが |
… | 58923/09/30(土)16:10:06No.1107446916+>オタクおじさんがうるさいからドロッとした展開に舵を切れないだろうから… |
… | 59023/09/30(土)16:10:10No.1107446936+>夜更かししてアニメ見るのきついから |
… | 59123/09/30(土)16:10:14No.1107446944+>チェブラーシカも面白かったな |
… | 59223/09/30(土)16:10:15No.1107446947+>ちぃかわは年齢層の幅が広いから |
… | 59323/09/30(土)16:10:15No.1107446951+>ガールズプロレス! |
… | 59423/09/30(土)16:10:17No.1107446957+女児向け特撮は一時期マジで凄かったが |
… | 59523/09/30(土)16:10:17No.1107446959+>そもそもこの作品は実は暗くてとか言い出したら極論NHKご長寿の忍たまとかおじゃる丸も意外に毒ある気が |
… | 59623/09/30(土)16:10:17No.1107446961+>少女漫画雑誌自体落ち目な印象だわ |
… | 59723/09/30(土)16:10:18No.1107446963+今のキッズにはYouTubeで展開しないと受けねぇんだ |
… | 59823/09/30(土)16:10:18No.1107446964+web漫画広告は女性向けのが多い気がするわ |
… | 59923/09/30(土)16:10:29No.1107447012そうだねx1幼児向けだとしまじろうのわお!とかアニメパート知育パート歌で教育パートと見てて楽しい |
… | 60023/09/30(土)16:10:39No.1107447064+YouTuberコンセプトだとプリチャンがあったけど後期はだいぶ違うものになってたな |
… | 60123/09/30(土)16:10:41No.1107447078+フィクションでは暗いところを描かれ現実のアイドルもどんどん地に落とされ始めてるし |
… | 60223/09/30(土)16:10:45No.1107447090+>俺幼女のことが嫌いになってきたよ |
… | 60323/09/30(土)16:10:47No.1107447106+>今のキッズにはYouTubeで展開しないと受けねぇんだ |
… | 60423/09/30(土)16:10:49No.1107447115+プリキュアの裏はデュエマだがデュエマにハマる女児とかいないものか |
… | 60523/09/30(土)16:10:52No.1107447134+>アイマス行くよりむしろヒプノシスマイクの方に行っちゃうんじゃないだろうか |
… | 60623/09/30(土)16:10:53No.1107447138+>車に閉じ込められたらクラクションを鳴らそうの歌とか時事ネタも多いし |
… | 60723/09/30(土)16:10:54No.1107447148+今こそセーラームーン復活のとき…ごめん |
… | 60823/09/30(土)16:10:59No.1107447168+忍ペンまん丸リメイクしねえかな…今絶対ウケると思うんだよな… |
… | 60923/09/30(土)16:11:06No.1107447190+>YouTuberコンセプトだとプリチャンがあったけど後期はだいぶ違うものになってたな |
… | 61023/09/30(土)16:11:07No.1107447199+>男女関わらず思うのは配信者系を上手くアニメに落とし込めないのが一番のネックに感じる |
… | 61123/09/30(土)16:11:11No.1107447212そうだねx1>オタクおっさんは暗い展開嫌いなのにな |
… | 61223/09/30(土)16:11:15No.1107447225+>アイマス行くよりむしろヒプノシスマイクの方に行っちゃうんじゃないだろうか |
… | 61323/09/30(土)16:11:19No.1107447243+アイカツは実写で終わったというよりもフレンズの時点でだいぶ人気怪しかったからな |
… | 61423/09/30(土)16:11:20No.1107447244+オタクおじさんのご機嫌とりながら子供に向けて作るのは結果としてやめた方がいいんじゃないかな…って思う |
… | 61523/09/30(土)16:11:21No.1107447249+>幼児向けだとしまじろうのわお!とかアニメパート知育パート歌で教育パートと見てて楽しい |
… | 61623/09/30(土)16:11:21No.1107447253+ざまぁ系流行ったのもぶっちゃけ女性向けスカッとの流れじゃない? |
… | 61723/09/30(土)16:11:22No.1107447255+今日しまむら行ったら推しの子グッズ売ってて5歳ぐらいの子供でも普通に 内容語っててビビった |
… | 61823/09/30(土)16:11:26No.1107447272+YouTubeかギリギリアマプラかな |
… | 61923/09/30(土)16:11:29No.1107447284+>小学生向けの少女漫画の凋落もヤバいわね |
… | 62023/09/30(土)16:11:33No.1107447304+多分「」はもうしまじろうが南央美ではないことも知らない |
… | 62123/09/30(土)16:11:40No.1107447333+>忍ペンまん丸リメイクしねえかな…今絶対ウケると思うんだよな… |
… | 62223/09/30(土)16:11:42No.1107447343+デュエマはオタクくんは見ないけど男児からしたらライダーや戦隊前に見れるメチャクチャ良い枠 |
… | 62323/09/30(土)16:11:43No.1107447348+>フィクションでは暗いところを描かれ現実のアイドルもどんどん地に落とされ始めてるし |
… | 62423/09/30(土)16:11:44No.1107447360そうだねx2ひょっとするとオタクジジイ共がメンタル弱ぇだけなんじゃねぇのか? |
… | 62523/09/30(土)16:11:49No.1107447388+>今のキッズにはYouTubeで展開しないと受けねぇんだ |
… | 62623/09/30(土)16:11:52No.1107447405そうだねx4>今こそセーラームーン復活のとき…ごめん |
… | 62723/09/30(土)16:11:54No.1107447410+>ヒプマイはもう衰退期では? |
… | 62823/09/30(土)16:12:01No.1107447435+>男女関わらず思うのは配信者系を上手くアニメに落とし込めないのが一番のネックに感じる |
… | 62923/09/30(土)16:12:07No.1107447466+ミラキュラス地上波は先週で終わっちゃったからわりとショック |
… | 63023/09/30(土)16:12:08No.1107447474+>YouTubeかギリギリアマプラかな |
… | 63123/09/30(土)16:12:09No.1107447475+>そうでもないよ |
… | 63223/09/30(土)16:12:13No.1107447497+うる星やつらリメイクってグッズ展開とかキャンペーン見ると若い子にも推そうとしてたけどジジババ向けに落ち着いたんだろうか |
… | 63323/09/30(土)16:12:13No.1107447500+80年代くらいの作品をリブートしてバカ受けしてる好例が少年漫画であるから |
… | 63423/09/30(土)16:12:20No.1107447530そうだねx4>オタクは嫌がるけど子供はゆったりした百合よりも男女カプの方が好きなんだ 悔しいだろうがしょうがないんだ |
… | 63523/09/30(土)16:12:22No.1107447542+>ひょっとするとオタクジジイ共がメンタル弱ぇだけなんじゃねぇのか? |
… | 63623/09/30(土)16:12:23No.1107447553+>ひょっとするとオタクジジイ共がメンタル弱ぇだけなんじゃねぇのか? |
… | 63723/09/30(土)16:12:23No.1107447554+>>少女漫画雑誌自体落ち目な印象だわ |
… | 63823/09/30(土)16:12:24No.1107447559+>ミラキュラス地上波は先週で終わっちゃったからわりとショック |
… | 63923/09/30(土)16:12:24No.1107447560+シャドバは女の子可愛くしないで指示が出ちゃってるのがオタクにも弱い |
… | 64023/09/30(土)16:12:32No.1107447584そうだねx3陰のある話なんていつの時代でもどこでも流行ってるのに何故か今だけの流れってことにしたい人がたまに現れるな |
… | 64123/09/30(土)16:12:37No.1107447600+>チェブラーシカも面白かったな |
… | 64223/09/30(土)16:12:39No.1107447617+すかんぴんウォークみたいなアイドルのアニメないのかよ |
… | 64323/09/30(土)16:12:40No.1107447619+>>車に閉じ込められたらクラクションを鳴らそうの歌とか時事ネタも多いし |
… | 64423/09/30(土)16:12:41No.1107447625+>ざまぁ系流行ったのもぶっちゃけ女性向けスカッとの流れじゃない? |
… | 64523/09/30(土)16:12:49No.1107447659+ディズニージュニアは実はかなりデカいシノギだと思う |
… | 64623/09/30(土)16:12:53No.1107447678+女児コンテンツの変遷で一強になるより分散競争が健全というのを実感することになろうとは |
… | 64723/09/30(土)16:13:04No.1107447727+ここでは名前上がったの見たこともないマインクラフト配信者集団とかオリジナルキャラ動画が数百万再生されてグッズ化とかあるし子供の流行り観測するの難しい |
… | 64823/09/30(土)16:13:09No.1107447760+>80年代くらいの作品をリブートしてバカ受けしてる好例が少年漫画であるから |
… | 64923/09/30(土)16:13:10No.1107447766+サンリオはもうアニメやらないんだろうか |
… | 65023/09/30(土)16:13:11No.1107447770+女児が女児向けアニメを見る期間は短い |
… | 65123/09/30(土)16:13:21No.1107447822+アイカツって初代以外ずっとプリパラに押され気味って印象だった |
… | 65223/09/30(土)16:13:24No.1107447834そうだねx1>80年代くらいの作品をリブートしてバカ受けしてる好例が少年漫画であるから |
… | 65323/09/30(土)16:13:25No.1107447837+>ここでは名前上がったの見たこともないマインクラフト配信者集団とかオリジナルキャラ動画が数百万再生されてグッズ化とかあるし子供の流行り観測するの難しい |
… | 65423/09/30(土)16:13:30No.1107447859+今最新の流行りはクリーミィマミだぞ |
… | 65523/09/30(土)16:13:32No.1107447875+>今のキッズにはYouTubeで展開しないと受けねぇんだ |
… | 65623/09/30(土)16:13:32No.1107447876+最新のは大人プロキュアだしな |
… | 65723/09/30(土)16:13:42No.1107447922+>>今こそセーラームーン復活のとき…ごめん |
… | 65823/09/30(土)16:13:43No.1107447930+小学生女子も結局のところは小学生なんだから |
… | 65923/09/30(土)16:13:47No.1107447946+>女児が女児向けアニメを見る期間は短い |
… | 66023/09/30(土)16:13:47No.1107447948+>プリキュアの裏はデュエマだがデュエマにハマる女児とかいないものか |
… | 66123/09/30(土)16:13:47No.1107447949+>ここでは名前上がったの見たこともないマインクラフト配信者集団とかオリジナルキャラ動画が数百万再生されてグッズ化とかあるし子供の流行り観測するの難しい |
… | 66223/09/30(土)16:14:09No.1107448048+最近やった東京ミュウミュウはなんでドアサにやらなかったのか理解できないくらい |
… | 66323/09/30(土)16:14:12No.1107448065+>女児コンテンツの変遷で一強になるより分散競争が健全というのを実感することになろうとは |
… | 66423/09/30(土)16:14:29No.1107448140そうだねx1>すかんぴんウォークみたいなアイドルのアニメないのかよ |
… | 66523/09/30(土)16:14:31No.1107448148+>>ざまぁ系流行ったのもぶっちゃけ女性向けスカッとの流れじゃない? |
… | 66623/09/30(土)16:14:32No.1107448157+>>プリキュアの裏はデュエマだがデュエマにハマる女児とかいないものか |
… | 66723/09/30(土)16:14:33No.1107448164+>アンパンマンとかそこからいきなり推しの子になるのか |
… | 66823/09/30(土)16:14:33No.1107448166+パタリロのリブートでもするか |
… | 66923/09/30(土)16:14:34No.1107448173+女児の子供っぽい部分がちいかわ系のキャラに吸われて背伸びしたい部分は深夜アニメのサブスク視聴に吸われるからそりゃ難しいよね |
… | 67023/09/30(土)16:14:35No.1107448180+プリキュアも長生きしたしそろそろ往生してもいいと思うが別に死ぬほど売れてないわけではないだろうし行けるところまで行く気かな |
… | 67123/09/30(土)16:14:36No.1107448183+ねえハドラー |
… | 67223/09/30(土)16:14:42No.1107448218+>ここでは名前上がったの見たこともないマインクラフト配信者集団とかオリジナルキャラ動画が数百万再生されてグッズ化とかあるし子供の流行り観測するの難しい |
… | 67323/09/30(土)16:14:42No.1107448219+パウパトロールはパワパフ以降パワパフを超えた海外アニメブームになっててマジですごい |
… | 67423/09/30(土)16:14:43No.1107448223+ダイ大リメイクも子供に人気だったしるろ剣が女子人気集められるかも知れん |
… | 67523/09/30(土)16:14:44No.1107448236+>10月から新しいアニメ始まるのよ |
… | 67623/09/30(土)16:14:46No.1107448247+>オトナプリキュアとか作ってる場合か? |
… | 67723/09/30(土)16:14:47No.1107448249+肝心のゲームはクソ過疎ってて公式イベントも割と悲惨な感じの人気だけどニンジャラがずっと続いてるのはなんなんだろう |
… | 67823/09/30(土)16:14:48No.1107448254+例えが少し古くて申し訳ないけど |
… | 67923/09/30(土)16:14:50No.1107448270+>シャドバは女の子可愛くしないで指示が出ちゃってるのがオタクにも弱い |
… | 68023/09/30(土)16:14:53No.1107448280+>最近やった東京ミュウミュウはなんでドアサにやらなかったのか理解できないくらい |
… | 68123/09/30(土)16:15:01No.1107448324+プリキュアなくなったらこれから何で抜いたらいいの |
… | 68223/09/30(土)16:15:09No.1107448355+>最新のは大人プロキュアだしな |
… | 68323/09/30(土)16:15:10No.1107448358+俺は一昨年ぐらいからスカパーで取ってたけど見てなかったディズニーch見始めたんだけど |
… | 68423/09/30(土)16:15:10No.1107448361そうだねx2おジャ魔女どれみなんかよくわからんおばさん向け映画になってたな… |
… | 68523/09/30(土)16:15:12No.1107448376+スポーツアニメ出てこい! |
… | 68623/09/30(土)16:15:28No.1107448430+パイを取り合って競合した結果として「みんなが話題にできるアニメ」がなくなって衰退したんじゃねぇの |
… | 68723/09/30(土)16:15:29No.1107448441そうだねx1>スポーツアニメ出てこい! |
… | 68823/09/30(土)16:15:29No.1107448443+「」ってたまに幼児向けアニメ見てるマニアいるよね… |
… | 68923/09/30(土)16:15:31No.1107448453+>最近やった東京ミュウミュウはなんでドアサにやらなかったのか理解できないくらい |
… | 69023/09/30(土)16:15:36No.1107448472+>プリキュアも長生きしたしそろそろ往生してもいいと思うが別に死ぬほど売れてないわけではないだろうし行けるところまで行く気かな |
… | 69123/09/30(土)16:15:39No.1107448484+>今最新の流行りはクリーミィマミだぞ |
… | 69223/09/30(土)16:15:40No.1107448487+>まいぜんシスターズ? |
… | 69323/09/30(土)16:15:41No.1107448492+そろそろ女児アニメが消えた1年とか味わうことになりそうだな |
… | 69423/09/30(土)16:15:41No.1107448494+プリキュアじゃない女児向けアニメが待たれる時代 |
… | 69523/09/30(土)16:15:44No.1107448505そうだねx1>俺は一昨年ぐらいからスカパーで取ってたけど見てなかったディズニーch見始めたんだけど |
… | 69623/09/30(土)16:15:51No.1107448538+妖怪ウォッチ流行ってた時もおじさん達が気付くまでかなり時間かかったし子供たちの流行を掴むのは難しい |
… | 69723/09/30(土)16:15:52No.1107448551+女の子は特に背伸びしたがるから |
… | 69823/09/30(土)16:15:56No.1107448571+内容で見てたのはトロピカルまでかな途中も何作か怪しいが |
… | 69923/09/30(土)16:15:57No.1107448583+80年代シティポップが海外のナウなヤングにバカ受け!とかあるし |
… | 70023/09/30(土)16:16:06No.1107448617+>>スポーツアニメ出てこい! |
… | 70123/09/30(土)16:16:07No.1107448626そうだねx2>「」ってたまに幼児向けアニメ見てるマニアいるよね… |
… | 70223/09/30(土)16:16:07No.1107448627そうだねx1>おジャ魔女どれみなんかよくわからんおばさん向け映画になってたな… |
… | 70323/09/30(土)16:16:08No.1107448634+当時見てた女児が大人になる頃に近いものが出てくるんじゃないかと思っている |
… | 70423/09/30(土)16:16:12No.1107448649+>>シャドバは女の子可愛くしないで指示が出ちゃってるのがオタクにも弱い |
… | 70523/09/30(土)16:16:12No.1107448656+>5年ぐらい前の総会で「100年続くIPにしたい」って言ってたから頑張るつもりだと思う |
… | 70623/09/30(土)16:16:16No.1107448674+>おジャ魔女どれみなんかよくわからんおばさん向け映画になってたな… |
… | 70723/09/30(土)16:16:18No.1107448681+アイカツ! |
… | 70823/09/30(土)16:16:20No.1107448695そうだねx1つか女の子は男の子と比べアニメは子供っぽいて感じでドラマへ流れるイメージあるな |
… | 70923/09/30(土)16:16:28No.1107448724+今こそナージャリブートの時 |
… | 71023/09/30(土)16:16:32No.1107448740+ハードな大人向け展開がウケるってだけしか傾向がわかんねえ |
… | 71123/09/30(土)16:16:40No.1107448774+そもそも女児アニメは玩具を売るのが主目的なのだ |
… | 71223/09/30(土)16:16:42No.1107448788+心の弱いおじさんが嫌がるようなちょっとドロッとした話くらい女の子は普通に見るからあんまり精神的に幼稚な話はやっても仕方ない |
… | 71323/09/30(土)16:16:42No.1107448791+じゃあ探すかオトナプリキュア |
… | 71423/09/30(土)16:16:45No.1107448801そうだねx1プリキュアやプリパラみたいな一定数オタクがハマるガキ向けコンテンツはともかくパウパトロールとかディズニージュニア作品見てる奴はパパか変態だ |
… | 71523/09/30(土)16:16:45No.1107448805+>>すかんぴんウォークみたいなアイドルのアニメないのかよ |
… | 71623/09/30(土)16:16:51No.1107448831+>ファン向けでもないというか誰向け?って感じだった |
… | 71723/09/30(土)16:16:53No.1107448838+ホビアニを見るホビアニオタクがいるんだが |
… | 71823/09/30(土)16:16:57No.1107448858+どんなコンテンツも終わるときは本当にいきなり終わることはここ10年くらいで何度か感じた |
… | 71923/09/30(土)16:17:04No.1107448897+>今やってるヒーローのやつも子供に向けてるというよりそういうのが好きな大人に向けて作られてる感が強いんだよな…こういうの好きでしょ?感というか… |
… | 72023/09/30(土)16:17:08No.1107448918+力也とか杉田とかあそこら辺人気声優のモノマネっぽいものをしながらマイクラやってる動画を子供が見てたけどあいつら誰だ? |
… | 72123/09/30(土)16:17:08No.1107448920+日曜朝の女の子が主人公のアニメ |
… | 72223/09/30(土)16:17:12No.1107448929+>ハードな大人向け展開がウケるってだけしか傾向がわかんねえ |
… | 72323/09/30(土)16:17:14No.1107448940+プリキュアまだまだ稼げてるから終わらせる訳ないし憂いても仕方ない |
… | 72423/09/30(土)16:17:15No.1107448947+>スポーツアニメ出てこい! |
… | 72523/09/30(土)16:17:17No.1107448951+>つか女の子は男の子と比べアニメは子供っぽいて感じでドラマへ流れるイメージあるな |
… | 72623/09/30(土)16:17:17No.1107448952+バンダイはIP回すのは得意だけど |
… | 72723/09/30(土)16:17:18No.1107448953+>どんなコンテンツも終わるときは本当にいきなり終わることはここ10年くらいで何度か感じた |
… | 72823/09/30(土)16:17:21No.1107448960+女児向けアニメはいやぁ~って思ってたけどなんとなく見たミュークルドリーミー1期はすげぇ面白くてハマっちゃった |
… | 72923/09/30(土)16:17:24No.1107448982+子供向けと言いながら一緒に見てる親御さんをファンにした方が財布緩むのは確実だし |
… | 73023/09/30(土)16:17:28No.1107449000+>今こそナージャリブートの時 |
… | 73123/09/30(土)16:17:29No.1107449011+流行りを取り入れてバンバン人が死ぬようにしよう |
… | 73223/09/30(土)16:17:36No.1107449038+カートゥーンネットワークはバットモービルで幼児向けアニメ市場に乱入したけど日本だとCNでしか見れないのはキツいよ!面白いが |
… | 73323/09/30(土)16:17:40No.1107449052+今のプリキュアにも大人いるけど女児に人気が出る造型とは違うよなぁって思う |
… | 73423/09/30(土)16:17:44No.1107449064そうだねx1シャドバは今のEDが女の子可愛い100%で出来てるだろ! |
… | 73523/09/30(土)16:17:51No.1107449103+>女児向けアニメはいやぁ~って思ってたけどなんとなく見たミュークルドリーミー1期はすげぇ面白くてハマっちゃった |
… | 73623/09/30(土)16:17:52No.1107449108+アニメだと鬼滅や推しの子だけど映画だと実写化された少女漫画に行ってるので |
… | 73723/09/30(土)16:17:55No.1107449119+>シャドバは今のEDが女の子可愛い100%で出来てるだろ! |
… | 73823/09/30(土)16:17:56No.1107449124+仮に作るなら新作セーラームーンだろな |
… | 73923/09/30(土)16:17:56No.1107449126+そもそも地上波映像コンテンツ自体にハマれる子も上澄みというか |
… | 74023/09/30(土)16:18:00No.1107449139+昔からある物なんて自分達の物じゃないんだから |
… | 74123/09/30(土)16:18:01No.1107449142+>ハードな大人向け展開がウケるってだけしか傾向がわかんねえ |
… | 74223/09/30(土)16:18:05No.1107449158+まあ金出すのは子供じゃなくて親御さんだから親御さんも一緒に取り込みたいだろうな |
… | 74323/09/30(土)16:18:06No.1107449162+>そこまで穿った見方はしてないけど今やってるヒーローのやつも子供に向けてるというよりそういうのが好きな大人に向けて作られてる感が強いんだよな…こういうの好きでしょ?感というか… |
… | 74423/09/30(土)16:18:07No.1107449167+昔のキッズ向けコンテンツのキャラを大人にしたリブート作品って誰得なのかと毎回思う |
… | 74523/09/30(土)16:18:07No.1107449169+魔女見習いでん?って反応されたからオトナプリキュアなんだろうか |
… | 74623/09/30(土)16:18:10No.1107449179+もうイケメン同士を戦わせたらいいのでは? |
… | 74723/09/30(土)16:18:12No.1107449182+韓国に嵌り始めるのは小学校高学年ぐらいからかな |
… | 74823/09/30(土)16:18:17No.1107449205+>心の弱いおじさんが嫌がるようなちょっとドロッとした話くらい女の子は普通に見るからあんまり精神的に幼稚な話はやっても仕方ない |
… | 74923/09/30(土)16:18:30No.1107449252そうだねx1>そもそも地上波映像コンテンツ自体にハマれる子も上澄みというか |
… | 75023/09/30(土)16:18:33No.1107449264+>>どんなコンテンツも終わるときは本当にいきなり終わることはここ10年くらいで何度か感じた |
… | 75123/09/30(土)16:18:36No.1107449281+俺は逃走中がアニメ化するとは思わなかった奴だよ… |
… | 75223/09/30(土)16:18:38No.1107449287そうだねx1ディズニーがポリコレが~みたいなの語られてる時不思議の国のアリスのハートのプリンセスが黒人なこと触れられてるのとか見たことないしあの辺のアニメ知られてないんだなと思う |
… | 75323/09/30(土)16:18:39No.1107449297+>シャドバは今のEDが女の子可愛い100%で出来てるだろ! |
… | 75423/09/30(土)16:18:40No.1107449301+>>ハードな大人向け展開がウケるってだけしか傾向がわかんねえ |
… | 75523/09/30(土)16:18:47No.1107449329+ガキ向け語るならガキ向けアニメちゃんと見ろ! |
… | 75623/09/30(土)16:18:48No.1107449337+あのタイミングで完結編やって終わらせたアニポケは割と偉いと思う |
… | 75723/09/30(土)16:18:48No.1107449338+プリパラシリーズは意味不明な自爆に走ったイメージ |
… | 75823/09/30(土)16:18:56No.1107449376+ぶっちゃけこれホビーを売るためにゴリ押ししてんなって子供にも見透かされてんじゃねぇかな |
… | 75923/09/30(土)16:18:57No.1107449377+>もうイケメン同士を戦わせたらいいのでは? |
… | 76023/09/30(土)16:19:04No.1107449407そうだねx1>もうイケメン同士を戦わせたらいいのでは? |
… | 76123/09/30(土)16:19:09No.1107449432そうだねx3>ディズニーがポリコレが~みたいなの語られてる時不思議の国のアリスのハートのプリンセスが黒人なこと触れられてるのとか見たことないしあの辺のアニメ知られてないんだなと思う |
… | 76223/09/30(土)16:19:09No.1107449435+別にハードにしなくても大人向けってちょっとしか掛け合いの間合いとか返し方とかで作れるもんだからね |
… | 76323/09/30(土)16:19:11No.1107449439+>もうイケメン同士を戦わせたらいいのでは? |
… | 76423/09/30(土)16:19:12No.1107449442+>>>どんなコンテンツも終わるときは本当にいきなり終わることはここ10年くらいで何度か感じた |
… | 76523/09/30(土)16:19:17No.1107449460+ミュークルは1期2期でオモチャの販売元変わってるあたり相当なゴタゴタがあったのを想像できる |
… | 76623/09/30(土)16:19:19No.1107449464そうだねx1>>今やってるヒーローのやつも子供に向けてるというよりそういうのが好きな大人に向けて作られてる感が強いんだよな…こういうの好きでしょ?感というか… |
… | 76723/09/30(土)16:19:19No.1107449467+>水戸黄門とか |
… | 76823/09/30(土)16:19:22No.1107449475+>>もうイケメン同士を戦わせたらいいのでは? |
… | 76923/09/30(土)16:19:27No.1107449496+今どきテレビでアニメ見る子供も少ないだろうし |
… | 77023/09/30(土)16:19:28No.1107449504+>今こそプリキュア同士で完全に骨折りに行くサブミッションの掛け合いが求められているというわけか |
… | 77123/09/30(土)16:19:28No.1107449506+>>>ハードな大人向け展開がウケるってだけしか傾向がわかんねえ |
… | 77223/09/30(土)16:19:28No.1107449507+>今のプリキュアにも大人いるけど女児に人気が出る造型とは違うよなぁって思う |
… | 77323/09/30(土)16:19:37No.1107449541+ちなみに明日からTF地上波でやるよ |
… | 77423/09/30(土)16:19:40No.1107449553+てかチートなろうも女性向けスカッ作品も結局は水戸黄門じゃん |
… | 77523/09/30(土)16:19:41No.1107449557そうだねx1>そういうのを抜いたのが今のプリキュアだけどやっぱり視聴数落としまくってるらしいから難しいね |
… | 77623/09/30(土)16:19:44No.1107449571+時代劇だと3匹が斬るは今の子が見ても楽しめると思う |
… | 77723/09/30(土)16:19:46No.1107449581+サブスクあるからいいけど深夜2時放送みたいなのはもうよほどデカいコンテンツじゃないとリアタイで話題になりにくいな |
… | 77823/09/30(土)16:19:47No.1107449586+ポケカはアニメ化しなくて余裕で売れる |
… | 77923/09/30(土)16:19:51No.1107449605+子供向けの何が安心かって急に変な下ネタ出して親の顰蹙買うことが少ないことだと思う |
… | 78023/09/30(土)16:19:54No.1107449613+>中途半端なジェンダーとかポリコレ入れて子供が見てもつまらないものになってるもん |
… | 78123/09/30(土)16:19:54No.1107449615+ハグプリが人気だったってのはわかるんだ |
… | 78223/09/30(土)16:20:00No.1107449637そうだねx2>昔のキッズ向けコンテンツのキャラを大人にしたリブート作品って誰得なのかと毎回思う |
… | 78323/09/30(土)16:20:06No.1107449666+>俺は逃走中がアニメ化するとは思わなかった奴だよ… |
… | 78423/09/30(土)16:20:10No.1107449686+女子受け? |
… | 78523/09/30(土)16:20:12No.1107449698+アイカツは色々あったけどちゃんと区切りはつけたからまあいいかなって… |
… | 78623/09/30(土)16:20:15No.1107449709+>あれは「成人出しました!」「男子出しました!」みたいな実績づくりみたいなものが先行してしまっているのを感じる |
… | 78723/09/30(土)16:20:18No.1107449725そうだねx2女児でもないのに女児アニメを憂うもの多すぎだろ |
… | 78823/09/30(土)16:20:20No.1107449733+>カートゥーンネットワークはバットモービルで幼児向けアニメ市場に乱入したけど日本だとCNでしか見れないのはキツいよ!面白いが |
… | 78923/09/30(土)16:20:20No.1107449735+男児向けアニメも死んでるだろ |
… | 79023/09/30(土)16:20:22No.1107449750+>ディズニーがポリコレが~みたいなの語られてる時不思議の国のアリスのハートのプリンセスが黒人なこと触れられてるのとか見たことないしあの辺のアニメ知られてないんだなと思う |
… | 79123/09/30(土)16:20:23No.1107449757+>>今最新の流行りはクリーミィマミだぞ |
… | 79223/09/30(土)16:20:31No.1107449796+>てかチートなろうも女性向けスカッ作品も結局は水戸黄門じゃん |
… | 79323/09/30(土)16:20:36No.1107449812+>てかチートなろうも女性向けスカッ作品も結局は水戸黄門じゃん |
… | 79423/09/30(土)16:20:38No.1107449819+ディズニープラスは入ってみると幼児向けもそうだしヤングアダルトぐらいまで対象にあらゆるディズニーアメコミスターウォーズ揃っててちょっと強すぎる |
… | 79523/09/30(土)16:20:44No.1107449848そうだねx1おじゃ魔女の例を見るに大人プリキュアは見ない方がいいやつ |
… | 79623/09/30(土)16:20:49No.1107449873+>女児でもないのに女児アニメを憂うもの多すぎだろ |
… | 79723/09/30(土)16:20:51No.1107449882+なんだかんだで海外アニメって幼児向けだとマジで強い |
… | 79823/09/30(土)16:21:02No.1107449922そうだねx1プリキュア自体はあんま面白くないから見なくなってしまった |
… | 79923/09/30(土)16:21:07No.1107449940+>女子受け? |
… | 80023/09/30(土)16:21:08No.1107449941+どうせ今作ってもチン娘だのうるせぇうるせぇ |
… | 80123/09/30(土)16:21:10No.1107449945+>>>今最新の流行りはクリーミィマミだぞ |
… | 80223/09/30(土)16:21:11No.1107449949+>ガキ向け語るならガキ向けアニメちゃんと見ろ! |
… | 80323/09/30(土)16:21:11No.1107449950+女の子が「仏に会えば仏を殺し…」とか言っちゃうんだ… |
… | 80423/09/30(土)16:21:14No.1107449964+>>今やってるヒーローのやつも子供に向けてるというよりそういうのが好きな大人に向けて作られてる感が強いんだよな…こういうの好きでしょ?感というか… |
… | 80523/09/30(土)16:21:14No.1107449966そうだねx1プリキュアってそんなに売上落としてるのか |
… | 80623/09/30(土)16:21:19No.1107449978+>あれは「成人出しました!」「男子出しました!」みたいな実績づくりみたいなものが先行してしまっているのを感じる |
… | 80723/09/30(土)16:21:19No.1107449979+>女児でもないのに女児アニメを憂うもの多すぎだろ |
… | 80823/09/30(土)16:21:20No.1107449981+>サブスクあるからいいけど深夜2時放送みたいなのはもうよほどデカいコンテンツじゃないとリアタイで話題になりにくいな |
… | 80923/09/30(土)16:21:21No.1107449991+>ディズニープラスは入ってみると幼児向けもそうだしヤングアダルトぐらいまで対象にあらゆるディズニーアメコミスターウォーズ揃っててちょっと強すぎる |
… | 81023/09/30(土)16:21:23No.1107450004+>おじゃ魔女の例を見るに大人プリキュアは見ない方がいいやつ |
… | 81123/09/30(土)16:21:23No.1107450009+>>てかチートなろうも女性向けスカッ作品も結局は水戸黄門じゃん |
… | 81223/09/30(土)16:21:32No.1107450048+ディズニーは続編でポリコレ持ってダメなイメージ |
… | 81323/09/30(土)16:21:36No.1107450063+男でもある程度の歳まではギャルゲとかやってんのかよ~って茶化し合いになるけど |
… | 81423/09/30(土)16:21:37No.1107450065+>プリキュアってそんなに売上落としてるのか |
… | 81523/09/30(土)16:21:44No.1107450099+ポケモンはサトシ交代したけど今のアニメどんな手応えなの? |
… | 81623/09/30(土)16:21:45No.1107450104+>>昔のキッズ向けコンテンツのキャラを大人にしたリブート作品って誰得なのかと毎回思う |
… | 81723/09/30(土)16:21:49No.1107450116そうだねx1ひろプリは新要素とか多様性とか道徳性以前にストーリーの行き当たりばったり感がすごい |
… | 81823/09/30(土)16:21:51No.1107450124+>>多分キャラ需要ってより絵柄の古さを逆に売りにした平成レトロ需要だと思う |
… | 81923/09/30(土)16:21:56No.1107450145+女児向け以外のキッズ向けアニメを見てるオタクは珍しい |
… | 82023/09/30(土)16:22:02No.1107450164そうだねx2やるか…サンリオキャラクターの頭おかしいアニメ! |
… | 82123/09/30(土)16:22:04No.1107450171そうだねx2子供はほーら子供向けだぞーっての前面に出し過ぎると逆に見ない |
… | 82223/09/30(土)16:22:04No.1107450174そうだねx1>>あれは「成人出しました!」「男子出しました!」みたいな実績づくりみたいなものが先行してしまっているのを感じる |
… | 82323/09/30(土)16:22:07No.1107450188+>>>>どんなコンテンツも終わるときは本当にいきなり終わることはここ10年くらいで何度か感じた |
… | 82423/09/30(土)16:22:14No.1107450210そうだねx1まあニチアサの中だとプリキュアは割と水戸黄門寄りではなかろうか |
… | 82523/09/30(土)16:22:19No.1107450235+>男児向けアニメも死んでるだろ |
… | 82623/09/30(土)16:22:19No.1107450236そうだねx1>プリキュア自体はあんま面白くないから見なくなってしまった |
… | 82723/09/30(土)16:22:25No.1107450268そうだねx1>やるか…サンリオキャラクターの頭おかしいアニメ! |
… | 82823/09/30(土)16:22:31No.1107450288+>プリキュアってそんなに売上落としてるのか |
… | 82923/09/30(土)16:22:33No.1107450305+>子供はほーら子供向けだぞーっての前面に出し過ぎると逆に見ない |
… | 83023/09/30(土)16:22:50No.1107450381+>女子界隈も男しか出ないゲームハマってるとなんか言われたりするんだろうか |
… | 83123/09/30(土)16:22:51No.1107450383+>男児向けアニメも死んでるだろ |
… | 83223/09/30(土)16:22:53No.1107450390+グリッドマンユニバースはそこそこ親子連れ見かけたけど |
… | 83323/09/30(土)16:23:04No.1107450434+>ポケモンはサトシ交代したけど今のアニメどんな手応えなの? |
… | 83423/09/30(土)16:23:08No.1107450452+俺が観たいのはここたまの新作なんだよ |
… | 83523/09/30(土)16:23:10No.1107450467+男子向けというとロボットアニメ憂いおじさんにシンカリオンを持って殴りかかるロボットアニメおじさんを数年前に良く見かけたが |
… | 83623/09/30(土)16:23:11No.1107450472+>やるか…サンリオキャラクターの頭おかしいアニメ! |
… | 83723/09/30(土)16:23:15No.1107450483+>ひろプリは新要素とか多様性とか道徳性以前にストーリーの行き当たりばったり感がすごい |
… | 83823/09/30(土)16:23:15No.1107450484+>ちなみに明日からTF地上波でやるよ |
… | 83923/09/30(土)16:23:15No.1107450487+男児はライダーあってウルトラマンも伸びてるからな |
… | 84023/09/30(土)16:23:16No.1107450495+今年のはせっかく異世界ものの文脈持ってるのに例年と大差なくてちょっともったいない |
… | 84123/09/30(土)16:23:19No.1107450508+>>やるか…サンリオキャラクターの頭おかしいアニメ! |
… | 84223/09/30(土)16:23:20No.1107450517そうだねx1女の子だって暴れたいってプリキュアのコンセプト自体がジェンダーなのに今更アレルギー出されてもね |
… | 84323/09/30(土)16:23:21No.1107450528+遊戯王は露骨にラッシュになって人気落ちてる… |
… | 84423/09/30(土)16:23:38No.1107450613+夕方に何かしらキッズアニメやってた頃は楽しかったな…色々作りすぎて東映ガタガタになってたけど |
… | 84523/09/30(土)16:23:38No.1107450618+>プリキュア自体はあんま面白くないから見なくなってしまった |
… | 84623/09/30(土)16:23:39No.1107450624+>男子向けというとロボットアニメ憂いおじさんにシンカリオンを持って殴りかかるロボットアニメおじさんを数年前に良く見かけたが |
… | 84723/09/30(土)16:23:40No.1107450634+女児が腐女子になる導線がイマイチわからんのだけど |
… | 84823/09/30(土)16:23:42No.1107450642そうだねx3子ども(3~6歳) |
… | 84923/09/30(土)16:23:44No.1107450649+>グリッドマンユニバースはそこそこ親子連れ見かけたけど |
… | 85023/09/30(土)16:23:44No.1107450654そうだねx1ひろプリやっぱなんかおかしいよな? |
… | 85123/09/30(土)16:23:46No.1107450664そうだねx1>>男児向けアニメも死んでるだろ |
… | 85223/09/30(土)16:23:48No.1107450669+ニチアサに銭形平次のテーマが流れるとか想像してみろ |
… | 85323/09/30(土)16:23:51No.1107450678+>男児はライダーあってウルトラマンも伸びてるからな |
… | 85423/09/30(土)16:23:57No.1107450702+>やるか…サンリオキャラクターの頭おかしいアニメ! |
… | 85523/09/30(土)16:23:58No.1107450707+サブスクで現行以外のコンテンツが一気に飽和した結果 |
… | 85623/09/30(土)16:24:01No.1107450716そうだねx1>>>男児向けアニメも死んでるだろ |
… | 85723/09/30(土)16:24:01No.1107450719+シャドバは誰向けだ |
… | 85823/09/30(土)16:24:07No.1107450746+>男子向けというとロボットアニメ憂いおじさんにシンカリオンを持って殴りかかるロボットアニメおじさんを数年前に良く見かけたが |
… | 85923/09/30(土)16:24:07No.1107450749+ダイはアニメ良かったけどソシャゲだのグッズだのはふるってないって聞いてウケてるの自分だけじゃねえだろうなって不安になったわ |
… | 86023/09/30(土)16:24:31No.1107450857そうだねx2パズドラとニンジャラは誰が見てんだ |
… | 86123/09/30(土)16:24:34No.1107450881+男だってやたら百合好きなやつが生まれ出るんだからたいした違いはないよ |
… | 86223/09/30(土)16:24:37No.1107450895+>俺が観たいのはここたまの新作なんだよ |
… | 86323/09/30(土)16:24:37No.1107450897+>ダイはアニメ良かったけどソシャゲだのグッズだのはふるってないって聞いてウケてるの自分だけじゃねえだろうなって不安になったわ |
… | 86423/09/30(土)16:24:39No.1107450905+>子ども(3~6歳) |
… | 86523/09/30(土)16:24:41No.1107450920+ちょっと前だけどそれなりに当たったぷにるんずとか玩具アニメも息してないわけではない |
… | 86623/09/30(土)16:24:43No.1107450933そうだねx3>ダイはアニメ良かったけどソシャゲだのグッズだのはふるってないって聞いてウケてるの自分だけじゃねえだろうなって不安になったわ |
… | 86723/09/30(土)16:24:43No.1107450934+>パズドラとニンジャラは誰が見てんだ |
… | 86823/09/30(土)16:24:46No.1107450947+>>ちなみに明日からTF地上波でやるよ |
… | 86923/09/30(土)16:24:47No.1107450949+>女児が腐女子になる導線がイマイチわからんのだけど |
… | 87023/09/30(土)16:24:49No.1107450958+>子ども(3~6歳) |
… | 87123/09/30(土)16:24:49No.1107450959+おじさんが女児アニメ見るストリームはミンキーモモからだろう |
… | 87223/09/30(土)16:24:49No.1107450961+>ニチアサに銭形平次のテーマが流れるとか想像してみろ |
… | 87323/09/30(土)16:24:53No.1107450974+男児向けはポケモンとジャンプ系がやっぱり安定して強い |
… | 87423/09/30(土)16:24:53No.1107450975+子供は大人っぽいのが好きなんだよ |
… | 87523/09/30(土)16:24:58No.1107450996そうだねx1>>やるか…サンリオキャラクターの頭おかしいアニメ! |
… | 87623/09/30(土)16:25:02No.1107451019+アニメの需要自体はまだまだあるんだからなにも問題ないだろ |
… | 87723/09/30(土)16:25:10No.1107451057+>サブスクで現行以外のコンテンツが一気に飽和した結果 |
… | 87823/09/30(土)16:25:16No.1107451089+>遊戯王は露骨にラッシュになって人気落ちてる… |
… | 87923/09/30(土)16:25:18No.1107451094+どうせヒガシ逃げたんだからサンデーライブ終わらせて時間帯を730戦隊800ライダー830プリキュアに戻したらいい |
… | 88023/09/30(土)16:25:18No.1107451102+>子ども(3~6歳) |
… | 88123/09/30(土)16:25:27No.1107451135+ガンホー枠はあれ税金対策か? |
… | 88223/09/30(土)16:25:28No.1107451139+女児向けって全年齢向け退魔忍とか? |
… | 88323/09/30(土)16:25:32No.1107451161+ダイの家庭用はググったら発表から出すの遅すぎだろ!ってのとストーリーなぞってるの鬼岩城までかよ!って二重のガッカリ感が押し寄せてきた |
… | 88423/09/30(土)16:25:35No.1107451176+シンカリオンアピールするタイプのオタクはアースグランナーは無視してたタイプだと思う |
… | 88523/09/30(土)16:25:36No.1107451182+後宮作品はいつでも人気だ |
… | 88623/09/30(土)16:25:42No.1107451203+セーラームーンcrystalはまずここで話すような女児向けなのかとかも気になるが |
… | 88723/09/30(土)16:25:43No.1107451207そうだねx3>>子ども(3~6歳) |
… | 88823/09/30(土)16:25:46No.1107451216+>ダイはアニメ良かったけどソシャゲだのグッズだのはふるってないって聞いてウケてるの自分だけじゃねえだろうなって不安になったわ |
… | 88923/09/30(土)16:25:48No.1107451225+>アンダーグ帝国の実情いまだに一切不明だし |
… | 89023/09/30(土)16:25:49No.1107451228そうだねx1プリキュアこんなつまらなかったかな…ってGOプリやヒープリ見返したら面白かったからやっぱ今年はなんかおかしいと思う |
… | 89123/09/30(土)16:25:56No.1107451256+>夕方に何かしらキッズアニメやってた頃は楽しかったな…色々作りすぎて東映ガタガタになってたけど |
… | 89223/09/30(土)16:25:56No.1107451258+>子供は大人っぽいのが好きなんだよ |
… | 89323/09/30(土)16:25:57No.1107451260そうだねx3>どうせヒガシ逃げたんだからサンデーライブ終わらせて時間帯を730戦隊800ライダー830プリキュアに戻したらいい |
… | 89423/09/30(土)16:25:59No.1107451271そうだねx3>ポリコレで黒人は出るしオプティマスはバイセクシャルや同性愛者設定になってるぞ |
… | 89523/09/30(土)16:26:07No.1107451299+>>子ども(3~6歳) |
… | 89623/09/30(土)16:26:10No.1107451315+>女児が腐女子になる導線がイマイチわからんのだけど |
… | 89723/09/30(土)16:26:11No.1107451318+>子供は大人っぽいのが好きなんだよ |
… | 89823/09/30(土)16:26:18No.1107451340+ツイステはなんか展開があまりにもお粗末すぎてお気持ち表明いっぱい出てたってアニバーサリーあたりで聞いたけど今どうなってるかよくわからん |
… | 89923/09/30(土)16:26:19No.1107451349+>女児が腐女子になる導線がイマイチわからんのだけど |
… | 90023/09/30(土)16:26:21No.1107451355+>0~2歳を確実に捕まえるアンパンマンはコンテンツとして強過ぎない? |
… | 90123/09/30(土)16:26:24No.1107451371+ラッシュは好きだけどデュエマやポケカに負けるのはわかる |
… | 90223/09/30(土)16:26:28No.1107451391そうだねx1>>>子ども(3~6歳) |
… | 90323/09/30(土)16:26:35No.1107451412そうだねx1>生後2ヶ月をクソガキ扱いするやつ死んだ方が良いぞ |
… | 90423/09/30(土)16:26:37No.1107451425+逆に言うとプリキュアある限り全滅はしないから大丈夫 |
… | 90523/09/30(土)16:26:38No.1107451430+>>子供は大人っぽいのが好きなんだよ |
… | 90623/09/30(土)16:26:43No.1107451461+>サブスクネイティブの子はマジで来週まで待つという文化に耐えられないと聞く |
… | 90723/09/30(土)16:26:44No.1107451464+>おじさんおばさん向けの高額商品展開ならわかるけど100均でグッズ流したりしてるんだよね |
… | 90823/09/30(土)16:26:50No.1107451499+アイカツはアイプラが実写とか着せ替えゲーなのに着せ替えできないとか悉くズレててそりゃこけるよな…とは思った |
… | 90923/09/30(土)16:26:56No.1107451529+>デュエマは違うだろ |
… | 91023/09/30(土)16:26:58No.1107451538+最強ジャンプってどのくらい売れてるんだろ |
… | 91123/09/30(土)16:26:58No.1107451541+>>>>子ども(3~6歳) |
… | 91223/09/30(土)16:27:03No.1107451560+やはりドリランドをニチアサにやるか! |
… | 91323/09/30(土)16:27:05No.1107451569そうだねx2オタクがガキにこれ見せようぜ!ニチャアってするネタよくやるけどガキ向けアニメのがわりとキマッてて変なやつばかりだと思う |
… | 91423/09/30(土)16:27:05No.1107451570+ミリアニがニチアサって日曜朝にアニメ見るのはおじさんだってことかな |
… | 91523/09/30(土)16:27:07No.1107451580+ラッシュ割と好きだけどキャラデザ変わりすぎて見る気起きないってのはわからんでもない |
… | 91623/09/30(土)16:27:19No.1107451625+>ひろプリやっぱなんかおかしいよな? |
… | 91723/09/30(土)16:27:24No.1107451642+>>3歳以上ならセーフなのかよ |
… | 91823/09/30(土)16:27:26No.1107451655+>デュエマと遊戯王は高校生くらいも遊んでる |
… | 91923/09/30(土)16:27:27No.1107451658+>逆に言うとプリキュアある限り全滅はしないから大丈夫 |
… | 92023/09/30(土)16:27:44No.1107451724そうだねx3>ところで来月でガイストクラッシャーのアニメ10周年じゃない? |
… | 92123/09/30(土)16:27:51No.1107451761+デュエマは |
… | 92223/09/30(土)16:27:52No.1107451768+ひろプリデザインはいいなと思っただけで見てはいなかったんだがハズレ年っぽいのはもったいないな…まぁ終わらないと総評わからんけども |
… | 92323/09/30(土)16:27:55No.1107451784+>ラッシュは好きだけどデュエマやポケカに負けるのはわかる |
… | 92423/09/30(土)16:28:11No.1107451849+>>>3歳以上ならセーフなのかよ |
… | 92523/09/30(土)16:28:15No.1107451861+>ナージャは? |
… | 92623/09/30(土)16:28:18No.1107451887+ガイストクラッシャーコレクションでも出すか… |
… | 92723/09/30(土)16:28:27No.1107451946そうだねx1ラッシュは遊戯王のアニメに付き合ってるオタクしか見てないと思う |
… | 92823/09/30(土)16:28:30No.1107451960+>アニメはウケると関連コンテンツがウケる |
… | 92923/09/30(土)16:28:34No.1107451979+遊戯王は高値で売れるから一周回って中高生にも人気なんじゃない? |
… | 93023/09/30(土)16:28:34No.1107451981そうだねx1>プリティーは運営がなんかファンに胡座かいてる感じがすごくて一応頑張ってるけど衰退してるのもさもありなん |
… | 93123/09/30(土)16:28:35No.1107451983+>ミリアニがニチアサって日曜朝にアニメ見るのはおじさんだってことかな |
… | 93223/09/30(土)16:28:37No.1107451996そうだねx1ガイストもだけど10年くらい前に男児向けホビーアニメ異常に多い年あったよな |
… | 93323/09/30(土)16:28:37No.1107452001そうだねx1アイカツプリティーラインはプロセカに置き換わってる |
… | 93423/09/30(土)16:28:39No.1107452016+>>ディズニープラスは入ってみると幼児向けもそうだしヤングアダルトぐらいまで対象にあらゆるディズニーアメコミスターウォーズ揃っててちょっと強すぎる |
… | 93523/09/30(土)16:28:44No.1107452039+>ガイストクラッシャーコレクションでも出すか… |
… | 93623/09/30(土)16:28:45No.1107452046+基本続けられるかもわからない初代が一番冒険しててシリーズとして人気が出る程毒抜かれて評価落ちるってのは仕方ないと思う |
… | 93723/09/30(土)16:28:47No.1107452052+マジンボーンとかガイストクラッシャーとかヒーローバンクとかあの時代は全部妖怪ウォッチに轢き殺された |
… | 93823/09/30(土)16:28:57No.1107452097+もうOCGでお腹いっぱいなんだラッシュまで手伸ばせない |
… | 93923/09/30(土)16:28:59No.1107452106+デュエマはユーザー層高齢化しすぎてコロコロキッズはみんなポケカに行ってる |
… | 94023/09/30(土)16:29:01No.1107452108+ニンジャラとラッシュとヴァンガとシャドバは会社が意地で続けてる感が… |
… | 94123/09/30(土)16:29:02No.1107452112そうだねx1テレタビーズの時間だよ |
… | 94223/09/30(土)16:29:11No.1107452158そうだねx4>ひろプリデザインはいいなと思っただけで見てはいなかったんだがハズレ年っぽいのはもったいないな…まぁ終わらないと総評わからんけども |
… | 94323/09/30(土)16:29:14No.1107452176+>リアタイ勢だけどイベント周りはめっちゃプリパラ酷使してるな...ってのを感じる |
… | 94423/09/30(土)16:29:15No.1107452184+>日曜早起きするのしんどいから今のままでいいです.... |
… | 94523/09/30(土)16:29:17No.1107452191+バケルがアニメ化すればあるいは |
… | 94623/09/30(土)16:29:28No.1107452255+そういや今年のプリキュア格闘復活させたって言う割には昔みたいにSNSであんま神作画アクションカットが出回ってこないが作画あんま良くないんだろうか |
… | 94723/09/30(土)16:29:37No.1107452282+デュエマも遊戯も今の複雑さとカードプールと予算に子供はついていけるの…? |
… | 94823/09/30(土)16:29:41No.1107452295+ひろプリは出てる数字は好調っぽいから子供に人気ある作品をおじさんが憂いてる系に見える |
… | 94923/09/30(土)16:29:42No.1107452302+ジャンプを始めとする少年漫画って大人になっても全然卒業しない奴結構いるんだもんな |
… | 95023/09/30(土)16:29:45No.1107452315そうだねx2ライブ感でやってるタイプの話はどんなにグダってもまとめが綺麗だとそこそこ好評で終わる |
… | 95123/09/30(土)16:29:48No.1107452326+>でも今年の決算では加入者激減してるし大赤字計上してるんだよな |
… | 95223/09/30(土)16:29:48No.1107452329+ウゴウゴ・ルーガふたたび! |
… | 95323/09/30(土)16:30:00No.1107452400+>デュエマはユーザー層高齢化しすぎてコロコロキッズはみんなポケカに行ってる |
… | 95423/09/30(土)16:30:10No.1107452441+>ラッシュは遊戯王のアニメに付き合ってるオタクしか見てないと思う |
… | 95523/09/30(土)16:30:11No.1107452444+男児向けの戦隊ヒーローもかなり苦戦してるし |
… | 95623/09/30(土)16:30:13No.1107452454そうだねx3>ミリアニがニチアサって日曜朝にアニメ見るのはおじさんだってことかな |
… | 95723/09/30(土)16:30:18No.1107452475+>マジンボーンとかガイストクラッシャーとかヒーローバンクとかあの時代は全部妖怪ウォッチに轢き殺された |
… | 95823/09/30(土)16:30:19No.1107452476+コロコロキッズは金持ってるな… |
… | 95923/09/30(土)16:30:30No.1107452535+ニンジャラはあれ割と洒落にならん大コケレベルで売れてなさすぎるんだけど税金対策かなんかか |
… | 96023/09/30(土)16:30:39No.1107452573+遊戯王は完全に大人しかやってないしラッシュも結局デュエマポケカに食われてるのが痛い |
… | 96123/09/30(土)16:30:41No.1107452580+>プリキュアこんなつまらなかったかな…ってGOプリやヒープリ見返したら面白かったからやっぱ今年はなんかおかしいと思う |
… | 96223/09/30(土)16:30:45No.1107452601そうだねx3子供向けの事をあれこれ言うおじさんは |
… | 96323/09/30(土)16:30:45No.1107452602+>>でも今年の決算では加入者激減してるし大赤字計上してるんだよな |
… | 96423/09/30(土)16:30:48No.1107452612+>そういや今年のプリキュア格闘復活させたって言う割には昔みたいにSNSであんま神作画アクションカットが出回ってこないが作画あんま良くないんだろうか |
… | 96523/09/30(土)16:30:51No.1107452625+ヴァ…ヴァンガード… |
… | 96623/09/30(土)16:31:05No.1107452687+デュエマポケカはなんだかんだで幅広いよね世代 |
… | 96723/09/30(土)16:31:05No.1107452690+>ジャンプを始めとする少年漫画って大人になっても全然卒業しない奴結構いるんだもんな |
… | 96823/09/30(土)16:31:07No.1107452694+周年でやるやつは大体変に力入れてスベるってのは伝統だな |
… | 96923/09/30(土)16:31:09No.1107452704+ジャイロゼッターはヲタ人気あったけどショタコン心を震わせてなかったしなあ… |
… | 97023/09/30(土)16:31:13No.1107452729+>デュエマも遊戯も今の複雑さとカードプールと予算に子供はついていけるの…? |
… | 97123/09/30(土)16:31:13No.1107452730+>そういや今年のプリキュア格闘復活させたって言う割には |
… | 97223/09/30(土)16:31:14No.1107452733+ガイストクラッシャーはガイメタルを連動アイテムにするだけじゃなくて |
… | 97323/09/30(土)16:31:16No.1107452746+>デュエマも遊戯も今の複雑さとカードプールと予算に子供はついていけるの…? |
… | 97423/09/30(土)16:31:20No.1107452762+日曜の朝っぱらからじゃりン子チエを流せよ |
… | 97523/09/30(土)16:31:25No.1107452792+>男児向けの戦隊ヒーローもかなり苦戦してるし |
… | 97623/09/30(土)16:31:31No.1107452819+ベイブレードアニメがどうなるか気になる |
… | 97723/09/30(土)16:31:39No.1107452856+上の年代の子も見るってなると |
… | 97823/09/30(土)16:31:43No.1107452867+ヴァンガはブシロパワーでアニメやってるのは昔から変わらないと思う |
… | 97923/09/30(土)16:31:44No.1107452874そうだねx1俺は好きだったぜ…ピカちんキット |
… | 98023/09/30(土)16:31:47No.1107452886+>子供向けの事をあれこれ言うおじさんは |
… | 98123/09/30(土)16:31:49No.1107452898+>昔やってた層がそのまま大学生になってはいる |
… | 98223/09/30(土)16:31:53No.1107452916+結局のところ全年齢にウケる面白いものを用意して子供にも導線を張る以外ないんじゃねえかな… |
… | 98323/09/30(土)16:31:53No.1107452917そうだねx1日曜の朝といえばミユキ野球教室 |
… | 98423/09/30(土)16:32:00No.1107452946+キングオージャーはキョウリュウレッド登場で流れ変わるかもしれないから… |
… | 98523/09/30(土)16:32:10No.1107452990+コロコロ玩具といえばベイブレードとかえぐいぞ |
… | 98623/09/30(土)16:32:10No.1107452992+韓国って女児向けアニメまで作ってんのか |
… | 98723/09/30(土)16:32:13No.1107453011+>子供向けの事をあれこれ言うおじさんは |
… | 98823/09/30(土)16:32:14No.1107453014+>ガイストクラッシャーはガイメタルを連動アイテムにするだけじゃなくて |
… | 98923/09/30(土)16:32:15No.1107453020+>>やるか…サンリオキャラクターの頭おかしいアニメ! |
… | 99023/09/30(土)16:32:17No.1107453030そうだねx1>結局のところ全年齢にウケる面白いものを用意して子供にも導線を張る以外ないんじゃねえかな… |
… | 99123/09/30(土)16:32:25No.1107453070+>ベイブレードアニメがどうなるか気になる |
… | 99223/09/30(土)16:32:28No.1107453084そうだねx1野良「」が女児向けを憂うスレ立てるとおっさんが憂いてキモいで一蹴するのに邦キチだと1000まで伸びるの面白すぎるだろ |
… | 99323/09/30(土)16:32:30No.1107453101+ひろプリについて「なんかおかしい」っていう感想は相当シリーズが好きじゃないと出てこなくて愛されてるなって |
… | 99423/09/30(土)16:32:35No.1107453126+ここ10年で女児のアイデンティティーも何度も移ろい変わってるのに |
… | 99523/09/30(土)16:32:36No.1107453130+>日曜の朝といえばミユキ野球教室 |
… | 99623/09/30(土)16:32:40No.1107453154+>俺は好きだったぜ…ピカちんキット |
… | 99723/09/30(土)16:32:42No.1107453164そうだねx1>俺は好きだったぜ…ピカちんキット |
… | 99823/09/30(土)16:32:43No.1107453171+>子供向けの事をあれこれ言うおじさんは |
… | 99923/09/30(土)16:32:48No.1107453198そうだねx1逆にウルトラマンがここまで持ち直すとは思わなかったな |
… | 100023/09/30(土)16:32:50No.1107453204そうだねx7一生懸命面白い作品を作れば |