【画像】地主を怒らせた結果、駅まで5分だった裏道がめちゃくちゃ遠回りが必要になってしまう・・・

  • follow us in feedly
地主 現場 トラブル 壁 閉鎖に関連した画像-01

■X(旧Twitter)より



地主 現場 トラブル 壁 閉鎖に関連した画像-02


<ネットでの反応>

男ならとびこえてゆけ

ゆるせねぇ・・・!!飛べない鳥族!!!

15年経っても壁から怒りを感じますね…

まれによく謎通路を見かけるけどあれ全部地主を怒らせたんだ

6分はでかいなあ

あえて扉はそのままにした所に
絶対に譲らない地主の矜持を感じる


田舎に行けば行くほどあるある。

我が家の正面の門をこんな感じで閉鎖したな~
理由「学校の近道」「散歩コース」等勝手に会社の敷地内歩く事例が多発したから・・


これが地主のATフィールド、心の壁ってわけか。




地主様は怒らせてはいけないんだな
地主 現場 トラブル 壁 閉鎖に関連した画像-03



まぁ、この人がどういう状況でこうなったかは知らないけど
地主からしたら、自分の土地を知らない人が通ってたらいい気しないよね
やらない夫 カウンター 正面

地主 現場 トラブル 壁 閉鎖に関連した画像-05
METAL BUILD エヴァンゲリオン初号機 約220mm ダイキャスト&ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2019-02-23
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
価格:37000
カテゴリ:Toy
セールスランク:16267
Amazon.co.jp で詳細を見る


地主 現場 トラブル 壁 閉鎖に関連した画像-06
RAH リアルアクションヒーローズ NEO エヴァンゲリオン改2号機 1/6スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2014-04-30
メーカー:メディコム・トイ(MEDICOM TOY)
価格:18150
カテゴリ:Toy
セールスランク:533118
Amazon.co.jp で詳細を見る


地主 現場 トラブル 壁 閉鎖に関連した画像-07


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎はキチガイ多いからしょうがない
    このコメントへの返信 :>>4>>63>>93>>129>>139>>155
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に人の土地通るこいつがクソなだけでは
    このコメントへの返信 :>>89>>133>>139>>179
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地主はなんも悪くない
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    自己紹介乙wwwお前がキチガイだった。
    このコメントへの返信 :>>93
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らんがな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この前庭に子供が入ってきたから捕まえて速攻110番したわ
    統合失調症舐めんなよ
    このコメントへの返信 :>>115
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私のブログの中で 湧かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
JINの風にJINの風になって
あの大きな神奈川を吹きわたっています

秋には光になって コメ欄にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめくコメントになる朝はヨメントになって あなたを目覚めさせる夜はセメントになって あなたを夜な夜なブログ漬け廃人JINにする
    私のブログの中で ヌかないでください
そこに私はいません オナってなんかいません ニコニコ動画JINのタマキンにJINの玉袋になって
あの大きな神奈川を吹きわたっています
JINのタマにJINのタマ菌になって
あの 大きな神奈川を吹きわたっています
あの 大きなカマ川を吹きわたっています
    >> 4
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私のブログの中で 湧かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
JINの風にJINの風になって
あの大きな神奈川を吹きわたっています

秋には光になって コメ欄にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめくコメントになる朝はヨメントになって あなたを目覚めさせる夜はセメントになって あなたを夜な夜なブログ漬け廃人JINにする
    私のブログの中で ヌかないでください
そこに私はいません オナってなんかいません ニコニコ動画JINのタマキンにJINの玉袋になって
あの大きな神奈川を吹きわたっています
JINのタマにJINのタマ菌になって
あの 大きな神奈川を吹きわたっています
あの 大きなカマ川を吹きわたっています
    >> 7
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壁が無くて近道だろうと他人の敷地勝手に通ろうと思わねーよw
    このコメントへの返信 :>>14>>160>>186
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私のブログの中で 湧かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
JINの風にJINの風になって
あの大きな神奈川を吹きわたっています

秋には光になって コメ欄にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめくコメントになる朝はヨメントになって あなたを目覚めさせる夜はセメントになって あなたを夜な夜なブログ漬け廃人JINにする
    私のブログの中で ヌかないでください
そこに私はいません オナってなんかいません ニコニコ動画JINのタマキンにJINの玉袋になって
あの大きな神奈川を吹きわたっています
JINのタマにJINのタマ菌になって
あの 大きな神奈川を吹きわたっています
あの 大きなカマ川を吹きわたっています
    >> 8
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    曲がり角とか数秒位の近道のために他人の敷地通る人見るけど信じられないわ
  • 12  名前: 油断してはいけない。ララ💝は1人でなし 返信する
    私のブログの中で 湧かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
JINの風にJINの風になって
あの大きな神奈川を吹きわたっています

秋には光になって コメ欄にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめくコメントになる朝はヨメントになって あなたを目覚めさせる夜はセメントになって あなたを夜な夜なブログ漬け廃人JINにする
    私のブログの中で ヌかないでください
そこに私はいません オナってなんかいません ニコニコ動画JINのタマキンにJINの玉袋になって
あの大きな神奈川を吹きわたっています
JINのタマにJINのタマ菌になって
あの 大きな神奈川を吹きわたっています
あの 大きなカマ川を吹きわたっています
    >> 10
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >あえて扉はそのままにした所に
    撤去するにもコストや労力がかかることに頭が回らないのは草
    このコメントへの返信 :>>96
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    思う人がいるからこーなってんだわw
    このコメントへの返信 :>>94>>186
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    君を忘れない 曲がりくねった道を行く
    きっと 想像した以上に 騒がしい未来が僕を待って
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    君を忘れない 曲がりくねった道を行く
    きっと 想像した以上に 騒がしい未来が僕を待ってるぅ~
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    君を忘れない 曲がりくねった道を行く
    きっと 想像した以上に 騒がしい未来が僕を待ってるのかい
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    君を忘れない 曲がりくねった道を行く
    きっと 想像した以上に 騒がしい未来が僕を待て
    は 南京たますだれ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    あそれ あそれ あ ょいしよ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


     👺  👹  🍙
     大  大   大
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    ララ💝ちゃんどーこ?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    お墓の🪦中ょ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺ならワンパンで粉砕するけどな
    このコメントへの返信 :>>153
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    ララ💝ちゃんおはよ!
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「愛してる」の響きだけで 強くなれる気がしたよ
    ささやかな喜びを つぶれるほど抱きしめて
    ズルしても真面目にも生きてゆける気がしたよ
    いつかまた この場所で 君とめぐり会いたい
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    君を忘れない 曲がりくねった道を行く
    産まれたての太陽と 夢を渡る黄色い砂
    二度と戻れない くすぐり合って転げた日
    きっと 想像した以上に 騒がしい未来が僕を待ってる
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    「愛してる」の響きだけで 強くなれる気がしたよ
    ささやかな喜びを つぶれるほど抱きしめて

    こぼれそうな思い 汚れた手で書き上げた
    あの手紙はすぐにでも捨てて欲しいと言ったのに
    少しだけ眠い 冷たい水でこじあけて
    今 せかされるように 飛ばされるように 通り過ぎてく
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間は平等ではない
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     
    「愛してる」の響きだけで 強くなれる気がしたよ
    いつかまた この場所で 君とめぐり会いたい

    どんなに歩いても たどりつけない 心の雪でぬれた頬
    悪魔のふりして 切り裂いた歌を 春の風に舞う花びらに変えて
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで犯罪者が笑い話みたいに言ってるんだよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の私有地通るのが当たり前だと思ってるのがキチガイなんじゃないか?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    26日夕方、高知市の造船会社で作業中だった40代の男性作業員がクレーンから落下した鉄骨の下敷きとなり、搬送先の病院で死亡が確認されました。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >あえて扉はそのままにした所に
    絶対に譲らない地主の矜持を感じる

    他人の家はいじれんだろ
    このコメントへの返信 :>>66
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    事故があったのは高知市仁井田の新来島高知重工(しんくるしまこうちじゅうこう)です。

    警察の調べによりますと、26日午後4時20分ごろ、工場の関係者から「状況ははっきり分からないが、男性が鉄骨に挟まれて意識と呼吸がない」と消防に通報がありました。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    この事故で高知県香美市土佐山田町の会社員 武田進さん(45)が意識不明の状態で高知市内の病院に救急搬送されましたが、その後死亡が確認されました。鉄骨は長さが9mあり、武田さんはクレーン下の操作盤を自ら操作し鉄骨を吊り上げていたところ、何らかの原因で落下したとみられています。本来、事故が起きた時間帯にこの鉄骨を吊り上げる予定はなかったといい、警察は何のために持ち上げていたのか、事故の詳しい原因を調べています。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    新来島高知重工は、コンテナ船や自動車・セメント運搬船など船舶の建造や舶用製品の製作などを行う造船会社で、武田さんは関係会社の社員だということです。

  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    新来島高知重工は、コンテナ船や自動車・セメント運搬船など船舶の建造や舶用製品の製作などを行う造船会社で、武田さんは関係会社の社員だということです。

  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    君を忘れない 曲がりくねった道を行く
    きっと 想像した以上に 騒がしい未来が僕を待って
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    26日夕方、高知市の造船会社で作業中だった40代の男性作業員がクレーンから落下した鉄骨の下敷きとなり、搬送先の病院で死亡が確認されました。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「以前」っていつなの?
    結構古いブロックに見えるが
    このコメントへの返信 :>>122
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    「愛してる」の響きだけで 強くなれる気がしたよ
    いつかまた この場所で 君とめぐり会いたい

    どんなに歩いても たどりつけない
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    男性が鉄骨に挟まれて意識と呼吸がない」と消防に通報がありました。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    悪魔のふりして 切り裂いた歌を 春の風に舞う花びらに変えて
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



            ふぅー
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裏からって人んちの敷地入ってるだよね?
    それ不法侵入ですよね
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分から犯罪してたのバラしてるのか
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何となく私有地を通らせてくれてたのを
    何か贅沢な要求をした結果怒らせて
    ブロック塀積まれたってだけでしょ
    抜け道とかなら舗装してほしいとか草むしりしてほしいとか使わせてもらってる側が言ったんじゃね
    人間って当たり前にさせて貰えてることは当然っていう感覚になっていくし
    さらなる要求っていう地雷を踏み抜く人が居るんだよな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あるある
    近所付き合いもあるから特には口に出さないけど、
    ショートカットで地域の住人がうちの畑通り道にしていくの内心ではいい気持ちはしてないよ
    このコメントへの返信 :>>71
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >男ならとびこえてゆけ

    こいつ頭悪そう 動画とられて不法侵入で逮捕やん
    このコメントへの返信 :>>173
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    買っておいた刺身ブロックを捌こうとしたら血が大量に溜まってた
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    有効に使えないかと考え、猫は魚の血が好きだから飲ませてやろうと思いつく
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    器に移し水で量を増やして猫にやろうとする
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    家族総出で阻止される。なんで?と聞いてもダメなものはダメの一点張り
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    しぶしぶやめたけど、いまだに意味不明
    刺身用なんだから衛生的にも問題ないはず
    全然納得いかん
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



           野村信介さんへ

          わたしの血はおいしいよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラーメン大好き小池さんはよく我慢してるなあと思う
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通るときは挨拶するんだよアホが
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うそ~松~
    このコメントへの返信 :>>67
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウサギ小屋みたいな狭い建物の土地で喧嘩する猿どもみっともねえなw
    土地が狭いと心も狭くなるのかw
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



            ふう~ぅ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    君を忘れない 曲がりくねった道を行く
    きっと 想像した以上に 騒がしい未来が僕を待ってる
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



            おぇっ
                ☁︎🐦‍⬛
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ウンコかションベンしたからだろ。大体のやつはトイレかゲロして塞がれてるんだぞ。
    田舎だと良くある話だ。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



           はいご主人様🫣
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




            お菓子をあげるからね

            お尻に入れなさい
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    それだとあの戸は他人の土地を通るために作ってたってことにならね?
    このコメントへの返信 :>>79>>81>>83>>174
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    うそであんな変な場所紹介するんか
    暇だなあ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    野村信介の実家は門の意味がない門があるんだけど

    簡単に侵入を許すもーん。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



          門をあけなさい
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



        自分であけてくれ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    畑を踏みつけて通るのは
    ただの土地を通るよりもダメだろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



         ドローン偵察機を使ってやろうかしら
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



        500グラムの乾燥タイマーなら運べる
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



              ほら、息を止めて

            空気を肺で🫁止めとけ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



            ふう~ぅ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    君を忘れない 曲がりくねった道を行く
    きっと 想像した以上に 騒がしい未来が僕を待ってる
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶりぶりまんちー🍂
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私有地を通路がわりに使われてたら
    ポイ捨てとか絶対わざとだろうって同じ箇所で捨てて行くんよな
    特にタバコの吸い殻とペットボトル
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    他人の土地と言ってもただの空き地とかなんだろうな
    農地が住宅地になったようなところにはよくあること
    このコメントへの返信 :>>84
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不法侵入は立派な犯罪です。
    警察通報ではなく壁で塞がれただけで済ましてくれた事を一生感謝しましょう。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    実際そうだから塞がれた
    市役所行って確認したら元々は好意で通らせてくれてるだけの道で自分側には権利なかったとかよくあるやつ
    このコメントへの返信 :>>85
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あえて扉はそのままにした所に
    絶対に譲らない地主の矜持を感じる

    扉は地主の所有物じゃねーんだから
    地主は手を出せねーよw
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    戸を開設したのは最初から通るのに合意があったかもしれないし、後から合意を取り付けるつもりだったかもしれないし、または無断で通るつもりだったかもしれない
    ほんで理由があって塞がれた
    戸は敷地内なのでさすがに手出しはされない
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    農地を住宅地に変更するのは簡単じゃねーんだが?
    このコメントへの返信 :>>104
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    >>通らせてくれてるだけの道
    道に壁はいくら私道だとしても建てないんじゃね
    例えだとしても合ってない
    このコメントへの返信 :>>87
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミも捨てていくし、タバコの吸い殻も平気で投げるバカがいるからね。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85

    いや通したくなくなったから壁建てて嫌がらせしたんでしょ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近隣の高校の生徒が、ビジホの敷地を抜けて通学や帰宅などしてるけど。駐車場内はバスやら宿泊客の車がひっきりなしに出入りしてんのに、ホテル側も学校は自体を把握してないんだろうけど、よく注意しないでショートカットさせてるなと思ってる。これ事故が起こったらホテル側は社会制裁は無論だけど、企業として対応ミスったら終わっちゃうな、ドライバーは一発でアウトだけど。いやぁー企業としての度量見せてるのか、制服JK眺めたいから通過許可してるのか、突っ切れば5分程度の短縮だけど危険だとか察知できない思考回路な時点で、程度の知れる高校だなって思う。
    このコメントへの返信 :>>190
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    だね
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも本当に「通路」だったのだろうか?
    他所の家の土地に道があったとしても
    それは隣人の敷地内で、隣人が家屋や庭や門扉や自分の駐車場を
    行き来するための家人専用の道だったのではないだろうか。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由通路化を何年も放置してると自治体まで勝手に道認定して、土地を取り上げられることもあるからね
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >あえて扉はそのままにした所に
    >絶対に譲らない地主の矜持を感じる
    手前は地主の土地じゃないんだろう
    このコメントへの返信 :>>191
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    >>4
    自演で草
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    俺なら通らないという読んだままのコメだろ
    何頓珍漢なコメで揚げ足とったつもりでドヤ顔してんの
    目開いてる?
    このコメントへの返信 :>>95>>186
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    俺もこういう人もいるからこーなってんだという話をしただけだろ
    おまえが通らないとか関係ねーのにキレてて草
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    手前は地主の土地じゃないんだって事に頭が回らないのは草
    このコメントへの返信 :>>99
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の敷地に不法侵入するやつなんか排除されて当然
    全国で徹底的に展開すべき
    このコメントへの返信 :>>101
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私有地ショートカットされるの
    いいことなんもなくてめっちゃムカつくんよな。
    地主がこうなったのも良く分かる
    このコメントへの返信 :>>192
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    それはそっくり
    >あえて扉はそのままにした
    こいつにもブーメランになるだけだな
    このコメントへの返信 :>>107
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確か元々好意で近道として開放してたのにポイ捨て等が横行するようになって注意したら逆ギレ、会社に言っても改善しないから地主がガチギレして近道閉鎖したんじゃなかったかな。
    このコメントへの返信 :>>124
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    それを徹底したのが私道通るのに通行料取って塞いでた地主がニュースになってなかったか?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ門が後付けだよな
    本来通れないところを近道にするために塀を改造したら防がれたオチか
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    扉の前に塀を作られた写真か
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    簡単じゃないことがなんの関係があるの?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、ただ普通に私有地に勝手に入んなってだけのこっちゃわ
    柵を跨いででも私有地に侵入してたって事だろ、そんなもん不審者だし怖いわ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公道だと思ってるものが意外と私道だったりするんだよな
    このコメントへの返信 :>>134
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    ブーメランになるだけ??
    >13の頭が回ってないことに変わりないよ。俺はどっちも馬鹿にしてるわけだし。
    ブーメランの使い方間違ってるけど頭回ってないんか?
    誰かに投げた言葉が、ブーメランのように「自分に返って来る」のがブーメランな?
    なんで俺が言った言葉が「あえて扉はそのままに」って言ったやつへのブーメランになると思ってるの?ww
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小さい橋が私道で修繕せんと事故起きるからと地主が行政と自治会に幾らか出してくれつったら拒否されて、だったらもういいよ事故起きたら俺の責任なんだろがと封鎖したら近隣住人と揉めたと言う記事が何処かにあったわ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちのマンションの市道も通り抜けるようになっていたけど
    目の前の店の客に駐車されたからゲートを付けたな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピンとこないから5分の場合の地図と11分の場合の地図描いてくれないかな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私有地を不法侵入してましたってだけだろ。危ない奴
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の土地通るなよ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    与野党はグル
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何やって怒らせたか書けよ卑怯者
    このコメントへの返信 :>>177
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    それほんとに子供か?イヌとかネコじゃねーだろーな?
    統失野郎の言う事やる事信用出来るわけねーだろwww
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壁ってこんなにピッタリ建設していいもんだっけ?
    隣とは10cm以上開けるとか有ったような?
    建築物だけ?
    このコメントへの返信 :>>125
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局これはどこの県のどこの街の話なんだ?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怒らせた本人じゃ無いこと理解してない人が居る気がして怖い
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都合がいいからって他人の敷地を便利使いできて当たり前って思ってる連中は大体こうなるよな
    このコメントへの返信 :>>178
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコをポイ捨てして、放火未遂でもしたのか?
    表から行けるなら問題ないだろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめ動画でよくあるやつ、
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    それ思った
    恐らく、昔は門扉から空き地に行けたが、
    (10年前に)隣人が引っ越ししてきて建物を建て塀を造ったことにより出入りが出来なくなった

    せや!(本当は1分くらいの遠回りだけど) 倍以上遠回りって事にしたろ!!💩
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使用の実態があると土地を取られるからだよ
    契約上地主が他者に対して通る権利を付与してますよとか、行政通して私道としての扱いで税金も優遇しますよならいいんだけど
    無断で他人の土地しかも宅地とかで納税されてる場所を地主の許諾なく利用するのはもめる
    通常使う側が地主の許可を取るのが道理
    揉めたっていうのはたぶん無許可で好き放題してたんだろうなと
    このコメントへの返信 :>>137
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    以前にテレビでやってたのを見た記憶があるな
    あまりにポイ捨てとか迷惑行為が多く、そいつらの出勤先の工場にクレーム入れても一向に改善されないから通り抜け禁止にしたとかいうやつ
    通れなくなったら社員共が困りますとか言ってて、こいつら馬鹿だよなーと思った
    このコメントへの返信 :>>127
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    道と接してない土地なんだよたぶん
    通常土地はどこかの場所が道と接しているものなんだけど
    この場合は他人の土地の中に勝手に道を作って通ってたから地主の怒りに触れてるんだよ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土地に関しては地主が損をするような法律になっているから、これが正解。
    簡単に人に土地を貸してはいけないし、使用に関してもそう。無償でも有償でもね。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    なるほどね
    人の敷地通るような奴は勝手な奴って事だな


  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キチガイはここを通る奴等で地主は何一つ全く悪くないからな
    地主批判してる奴等って自民党支持してそうw
    このコメントへの返信 :>>138
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    この場合のキチガイはどっちかな?どっちもかな?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンクリ壁なくてもこの扉勝手に開けて通ろうとは思わんけどな。変な奴おって我慢の限界越えちゃったんだろうな
    コンクリ壁の費用もかかるし地主も通れなくなって不便になってかわいそう
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相応に金かかることをしてるのだからよっぽど怒らせたんだろ。
    怒らせた当人でなくても無断で通ってた事実はあるっぽいし同罪だわw
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >あえて扉はそのままにした所に絶対に譲らない地主の矜持を感じる

    扉残してるのは手前側の土地の持ち主じゃね?
    このコメントへの返信 :>>180
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    無断で人の土地を通行する人のことを言ってるんだと思いますよ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    うちの実家に田んぼと畑があって、最寄りの住宅地からうちの土地の農道通れば駅まで100mほどだが、国道通ると1kmちかく迂回になるんで黙認してた。
    ストビューで見えるようになった頃から抜け道化が進んで、離合トラブルならまだしも、そのうち撮り鉄が現れて田畑に脚立置いたり、脱輪して用水路破壊したまま立ち去るようになったんで、じっちゃんが農道の出入り口に柵を立てたら宅地の連中からアタオカ糖質爺呼ばわりされるようになった。
    施してもらうのが当然みたいな連中が多すぎて、善意を止めると反感を買う世知辛い世の中というのを味わってる。
    このコメントへの返信 :>>193
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社の敷地がそれやられてたまたまニュースになる事件があったんで「防犯上の理由で」って壁作ったらスーツで乗り越えようとしてズボン破いたアホがいたわ
    このコメントへの返信 :>>194
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットで文字だけ書けば嘘松が湧くレベルの壁
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    使ってる実績があるなら道路に面してなくても建物の扱いが変わってくるよね
    接道義務2mを満たすと再建築できない建物もできる用になるかもしれないし
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    逆。法律無視して訳の分からない権利主張するのはパヨク。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2
    地主じゃなくとも隣接する人とは仲よくしたほうがいいぞ
    家建てるときとかに自分の土地と相手の土地の高さが酷いと排水やらなんやらで地獄みるからな

    すり鉢状の土地とかまじ終わる
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の土地を好き勝手に使うからだろ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地主がキチガイだとマジでヤバイぞ
    借地なだけで持ち家なのに新しいマンション立てたいから出ていけと言われたりな
    しかも賃貸だと思ってるおまけ付きだ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に通るだけならいいけど
    ゴミ捨てたりしょんべんしたりするやつがいるからなあ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともになっただけ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    具体的にどういう怒らせ方したか知らんけど
    通りすがりに空き缶やタバコの箱をポイ捨てするやつ・・・塞ぐぞ!?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地主とかいうクソ共から一回全部没収しろや
    このコメントへの返信 :>>152>>182
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日照関連があるからいくら自分の土地とは言え簡単に壁とか作らんやろ
    どうせ注意されても勝手に車止めてたとか散々やらかしたんだろ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単にこいつの祖父母か親かの代に他人の土地を歩くの前提で門を作ったのが間違ってただけじゃね。
    善意で通らせてもらってるのに履き違えて礼を欠いた行いをしたんだろ。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで人の敷地に勝手に侵入して通っていたの?
    そら地主でなくても怒るよ💢
    私道でも許可を得ないと通れないからな。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調子に乗りすぎると罰が下るというだけの説話でした
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地主を怒らせた結果
    有料になったってところもあるからなぁ
    このコメントへの返信 :>>156
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地主の好意で黙認されてたのを勘違いしたバカが調子に乗ったんだろうな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    クソはお前なんだがお前には没収するような資産はなさそうだな
    このコメントへの返信 :>>181
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    お前の手が粉砕されるけどな
    このコメントへの返信 :>>172
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも事故とかあったら地主のせいになるから
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ツイートでは地主とか言ってるけどこれ私有地勝手に通ってたんだろ
    言って通らなくなるなら金かけて塀なんぞ組まんしキチガイは私有地勝手に踏み込むお前だよ
    このコメントへの返信 :>>158
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    ずかずか通ってたんだろうな、スーパーのワサビとか醤油とか牛脂とかこれでもかってくらい持って帰ってるような奴らだったんじゃねw
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく私道を便利だからとズカズカ通るやついるからな
    しかも長年それが続くと法的にも拒否できなくなるというクソ仕様
    さっさとこういう対応が吉だな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    トラブルって書いてあるし注意されても聞かなかったんやろな
    そんなんでも頭おかしい奴らは自分は悪くない所有者がーってなるからな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松じゃん
    元々平らだった所に盛土やって擁壁なんか作れるわけねーだろ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    知らんだけで通ってるかもしれないぞ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対地主に限らず善意で受けてる恩恵を仇で返せばどうなるか
    不義理の者に説教しても時間の無駄
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私道も使わせてやってるのにお礼もしないよな
    奥の家関係なく別にふさいでもいいんだよな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私有地使わせると管理大変だからなぁ
    ゴミ捨てられてる時点でイラッと来るしそんな思いするぐらいなら封印した方がいいしな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駅まで時間掛かるようになったみたいに言ってるけど
    本来は11分なんだから普通に戻っただけだろ
    このコメントへの返信 :>>183
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも土地所有者のいない空き地ってないからな
    ドラえもんでのび太達が野球やってる土地も誰かのものだから
    このコメントへの返信 :>>184
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ人の家の敷地毎日通られたら嫌だわ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私有地を平然と利用するゴミって山ほど居るからな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ腰壁+フェンスだった所をぶった切って扉付けただろ
    元々出入口ではなさそうだし通れるほうがおかしいんじゃないの
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    11分か。
    微妙やなあ、俺はバス使うけどバス停まで5,6分だ。
    あれを往復するくらいと考えると今年の7月8月みたいな暑さだと
    まじで嫌だな・・・。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんで報復に殺されたりすんだよな
    こういうのはほんま考えてやった方がいいよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直進行軍が許されるなら大抵のケースで時短できるだろ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    (っ・д・)≡⊃)3゚)∵
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    やめてあげて面白いと思って書き込んだんだろうからw
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    昔は割りとそういう扉があったんよ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行政上農道になっていると自分の土地でも一切触れなくなってしまう。
    そんな死んだ土地に長年税金払い続けてました。
    最近ようやく横を塞いでいた田んぼが無くなって売りに出せる土地になった。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちも家を建て直す前、他の人への駐車場へ繋がる死んでるドアあったな
    昔は土地の権利意識が緩くて他人の敷地へのドアがあったのか、それとも元は空き地で深く考えずにドアつけたのか、元はうちの土地で売ったのかは謎
    このコメントへの返信 :>>185
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    書いたら「100割お前が悪い」って叩かれるから書かんやろ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    コンビニワープとか言う頭イカれた事する奴らの対策でちょっとした段差で敷地囲ってるコンビニたまに見る
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    トラブルってのも通って当然って態度に変わっちゃったかもしれんよな
    節目節目にお歳暮でも送っとけば態度硬化されることも無かったと思うんだけど
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    扉は他人に敷地&物だから触らんだけだろうな
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    日本国籍ですら無さそうよね
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    どんだけ税金取られてると思ってるんだ
    土地は払えなくて手放す人いっぱいいるんだぞ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    犯罪で得た利益の味って忘れられんらしいからね
    それを空気のように吸ってきた連中が怒り狂うのは馬鹿でもわかる
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    土管置いてあるからどっかの資材置き場だろうな
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    昔なら隣と友好的な関係だから「ちょっと世間話しとお茶する」「急な雨で洗濯物を取り込んで上げる」みたいな行き来があったんじゃね?
    わざわざ玄関からは面倒だし渡り廊下みたいな?
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    この書き方だと ※9「普通通らねーよ」 ※14「通る人が多いからこうなってるんだぞ」という方向に読めるのが普通だけどな。まあ仮にお前さんの言う通り※9が個人の感想を述べただけだとしても、※9「俺なら通らない」※14「でも通る人が多いからこうなってる(つまりお前は少数派だな)」
    という意味を含んだ会話になってるからどっちにしろ成り立ってるよ。むしろ後者だとしたら普通「お前個人の意見はきいてねーよ」で一蹴されるくらい意味のない感想であって、それをこの場に書くのはよっぽどアレな人だと思うから前者であってると思うよ。
    何頓珍漢なコメで揚げ足とったつもりでドヤ顔してんの
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    借りてる身分で我が儘言いすぎなんだよ
    分をわきまえてきちんと頭を下げてろ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    借りてる身分で我が儘言いすぎなんだよ
    分をわきまえてきちんと頭を下げてろ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地主も遠回りしなくちゃいけなくなってるやんけ
    このコメントへの返信 :>>195
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    ホテル「何も考えてません」
    高校生「何も考えてません」
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    これな
    なんで地主の土地側から撮ったと思ったのか
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    通行中に大怪我でもされたらと思うとゾッとするね
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    離合とはそなた九州民だな?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    壁乗り越えようとしたらスーツ破れたんですけど
    弁償してください
    とか言い出しそう
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中人の善意で成り立ってるのにそれが当たり前って状態を普通だと思うやついるからね

    >>189
    バカが騒いで通ったりゴミ捨ててったり我が物顔で往来するよりは
    自分でちょっと余計に歩くほうがええわってところまで行った結果がこれなんでしょうよ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お隣さんも私有地侵入に怒ってブロック塀を建てた。けどもその脇の隙間から侵入して来るので町内会でキレてた。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
00:00
00:00
00:00
close

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。