【正論】ネット民「出すゲームが全てクソゲーでアタリショックならぬスクエ二ショックが起きてる」

  • follow us in feedly
スクエニ クソゲー 信用に関連した画像-01
■引用

508 :2023/09/28(木) 22:30:50.80 ID:QEby2RKk0

出すゲーム出すゲーム全て漏れなくクソゲーでアタリショックならぬスクエ二ショック的な事態が起きている
信頼を回復しないうちに次のクソゲーを出すもんだから客に敬遠される
それに加えて出て1ヶ月もしないうちに値下がりする地獄で買ったら損というイメージが刷り込まれてしまった
もう終わりだろうスクエニは




<この記事への反応>

まあこれよな


リメイク、リマスターでもどこに地雷があるのか分かんないのがマジでヤバイ
SO2の体験版はちょっと良かった



スクエニは、吉田とか北瀬とか昔ながらの古参がプロデューサーやディレクターだと糞になる確率がグンと上がるね


ソニーの傀儡の末路
レトロゲーム資産そのものの復刻にみっともなく頼り続けているくせに
愛されたゲームデザインを否定したり、口を開けば任天堂信者がー



オマケに過去作リメイクすら、マトモにできなくなった
うん、単純に酷いわw



ゲハでも色んなメーカーが信用の切り売りしてるって叩かれることがあるけど
ここまでこの「信用」を失った結果のアレの大失敗はゲーム史上に名前が残る出来事だと思うぞ



初報で「へー面白そうじゃん」ってソフトも
スクエニだと警戒するようになったからなぁ



最低限様子見はするよな

スクエニ クソゲー 信用に関連した画像-02


ユーザーからの信用を
極限まで失ったのが今のスクエニ
たぶん社内の人間も自社を信用してねーだろw



評判良いソフトがずっと出てなくて若い子は触れてないから
中高年層だよりのメーカーになってるな



まじでダイレクトとかでロゴとか出るだけで萎えるレベル


インフィニットストラッシュはいかにも今のスクエニらしい未完成のまま発売して損切りという作品。
こういうのを世に出すと中止にするよりは損失は少なくなるが客の信用を損なうので将来的な負債となる。



マジで知りたいんやが、なんでクソゲーばっか作るの?


↑クソゲーしか作れなくなったんだ
技術的、センス的な問題とか色々含めて終わってるからな



スクエニの新作は絶対買うな以上


正論だけど誹謗中傷って言われるから気をつけろよ




FF16が国内30万本しか売れなかった理由って完全にこれだよな
FF7リバースが失敗したらマジで終わりだろ
やらない夫 腕組み 汗



どうでもいいけどサガフロ2のリメイクかリマスターだけ出してから潰れてほしい
やる夫 やらない夫 ツッコミ ピコッ 吹き出し


ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版 -Switch

発売日:2023-12-01
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:9155
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:46
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
    このコメントへの返信 :>>15>>36>>38>>46>>245>>603>>691
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリ発狂
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクのほうはアレだが、エニの方は切り離して考えてほしい
    このコメントへの返信 :>>37>>71>>365>>523>>553
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パラノマサイトとか良いゲームも出してるのにキャッチーだから全てとか言っちゃうのオレ的ゲーム速報みたいで品性が知れる
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにスクエニ憎しで記事作りたいにしても、この内容は雑過ぎじゃね?
    このコメントへの返信 :>>113
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドットゲームからやり直してリメイクするしかない
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまりにお粗末な記事で笑った
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニアンチの記者は首にしろよ
    流石にやりすぎ
    このコメントへの返信 :>>285
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲとCSごっちゃにして全部だめみたいな偏向記事好きだねえ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UBI化しちまったな
    このコメントへの返信 :>>611
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近当たり外れあるよなあ
    SO2の前評判はよさげ
    このコメントへの返信 :>>20
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS1や2の頃なら最新の綺麗な映像に驚いてたけど今はそれが当たり前の時代に映像にばっかり拘るあたり色々古いんやろね。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が楽しめなければクソゲー認定するユーザーの質も落ちてるけどな
    スクエニを擁護する気はない
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタスコアはいわっちライン超えてるよ?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    確かにPSの時代は終わったよな
    このコメントへの返信 :>>92>>149
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16=E.T.説
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7リバースもPS4切ったから、売り上げ半源すると思う
    このコメントへの返信 :>>79
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お布施してもこのザマだからなぁ
    信者もサジ投げるわ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうほどくそげーばかりか?
    アンチが騒いでるだけだろう
    ゲーパスデイワンレベルのくそばかりじゃないと思うが
    このコメントへの返信 :>>41
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    スピキュールは修正前の頻度でいいんだよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQM3もグラフィックからちょっと危ない香りがしてるし発売日買いは後悔することになりそう
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わるんなら10年以上前に終わってる。合併以降のスクエニがユーザーの期待を越えてきたことなんて殆どないだろ。
    このコメントへの返信 :>>682
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずスクエニに通報しとくか
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パラノマサイト、ハーヴェステラ、DQトレジャーズ、オクトラ2、FF16
    ぱっと思いつくだけでも良ゲーこれぐらいあるじゃん
    それで駄目ならそりゃ全部クソゲーになるわ
    このコメントへの返信 :>>32>>659>>660
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アタリショックのヤバさ知らないだろ
    豚は本当に無知だな
    このコメントへの返信 :>>126>>615
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにげに見かけたインフィニティ ストラッシュ ほぼ定価で買っちまったよぉ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとスクエニアンチ記事が多くなったなぁ。
    そして任MS礼賛記事も。
    スタフィーも話題になるのは物理演算とかバグとかばっかり。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFはもうだめだろ
    リバースは面白そうだけど
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩きたいだけのやつが信用を失ったとか言っても全く説得力無いわ
    元々信用する気もないくせに
    このコメントへの返信 :>>58
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16が発売されてから、スクエニの株価がナイアガラみたいに下がった理由を誰か教えてください
    このコメントへの返信 :>>35>>76>>179
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんやこの記事
    5chの1件の書き込みだけを取り上げて何の根拠もなく【正論】とか付けて一企業を叩いてんのか
    X(旧Twitter)速報ですらないやんけ
    このコメントへの返信 :>>64
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    世間はクソゲー判定だよ?
    このコメントへの返信 :>>39>>154
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15スタッフの集合写真がどっかのベンチャー企業の広報みたいな映えしか頭にないようなのだったのでだいぶ悟ったな。実際そんなもんだったし
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニって株式会社FF14のことでしょ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    売れてないから
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    出す記事が全部ゴミでアタリショックならぬまとめブログショックが起きてるなら分かる

    次は弱者男性煽りかな?
    このコメントへの返信 :>>40>>193
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    元々デベロッパーですらないエニックスを擁護する理由は何なのか
    そもそもそんな区分けはもう存在しない
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    全メーカークソゲー祭りじゃー\(^o^)/
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    狭い世間ですね
    このコメントへの返信 :>>52
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    他所の記事のコピペばかりだしな
    終わりだよ
    このコメントへの返信 :>>586
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    偏向報道に正論言っても無視されるだけよ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレの吐き溜め+ゲハコメじゃん
    そんな物を記事にしちゃうの?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は第一開発がクソ
    第三が神って言われてたけど見事に逆転したな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭用もゴミでソシャゲも即サービス終了のゴミばっか
    時間と金かけてもヘンテコな大作ゲームができるだけの末期
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンとどこで差がついたのか
    このコメントへの返信 :>>61
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    クロノトリガーのリメイクのほうが話題取れる説
    このコメントへの返信 :>>348
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinお前こんなクソ記事書いて大丈夫?
    えび痛みたいな雑魚ブログとはワケが違うぞ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らみたいな無能しか入ってこないから。

    が理由だからねwwww
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約社員がFFのプロデューサーやってて驚いたよ
    今は取締役だけど
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かしたかい?って・・君たちに俺
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7リメイクが終わったらそれがさよならの合図や
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    そりゃ自分の意見が全てって思ってるような視野が狭く声が大きいだけのやつらがいるからな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖剣3リメイクは良かったやん
    SO2はキャラドットやり直して
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バランとかバビロンみたいな擁護できないクソゲーは一部だけで、大体70点くらいは取ってるだろ!
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去に積み重ねた信用を切り売りし続けた結果、それしかできなくなって新しいものを作り出せなくなっただけや
    生活に必要な物事に関わってる企業ならそのまま惰性で続けれるが、娯楽や嗜好品でこうなるともう終わりや
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良ゲーだしてもお前ら納得しないじゃん
    少しでも気に入らない所あると鬼のように叩くし
    このコメントへの返信 :>>75>>216
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターフィールドの方が酷いだろうにな
    スクエニゲーを全否定するとSwitchにも出てるゲームまで否定する事になるけどそれでもええんか?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    叩くのが趣味という人種に対しての信用がもうない

    どうせ叩くのが趣味の高齢独身生活保護
    このコメントへの返信 :>>80>>86
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元からドラクエしかENIXのはプレイしてない。
    FFやらないしSQUAREも興味ないし
    このコメントへの返信 :>>675
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刃はこれで偏向を隠せてる気になってるのが本当に笑えるw
    対人経験が少ないとこうなるのかね
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    ゲームに対する姿勢
    ユーザーに対する姿勢
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体験版やったけどDQM3のグラは別にそこまで気にならなかったけどな。
    しいていうならデザインが気にいらんけど。ロザリーをライバルズのデザインにして欲しかった。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダイ大ストラッシュ発表当時ワイ
    「やったあ!バンナムじゃねえ!」
    現在ワイ
    「スクエニか…延期しまくってたしどうせ中途半端なやつになるんやろなあ…」
    これ
    このコメントへの返信 :>>668
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    【正論】自分で書き込んでそれを記事にしました^^v
    このコメントへの返信 :>>89
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクティクスオウガも余計な要素追加して爆死したの開いた口が塞がらんかった
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう話題に出す事をやめよう
    これがスクエニのためになる
    ゲームのクオリティが落ちているのも全て株価や出資の材料とするために作っているから
    もう忘れよう
    それがスクエニのため
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にここはスクエニに粘着してて気持ち悪いな
    こんなコメント一つで記事を作るとか
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニは意識高い系しかいないからね
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オ、オクトラがあるから…
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アタリショックの意味知らないでしょ
    このコメントへの返信 :>>120
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    今やもうどっちもどっちだぞ、ドラクエのソシャゲがそれなりに稼いでるだけまだマシなだけで
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フリプカタログ積みゲーあるし
    発売日に買わなくてもやるものは大量にある
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖剣伝説3リメイク面白かったけど?
    リメイクだから新作に入らないと言われると残念だが…
    このコメントへの返信 :>>88
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TGSのクソゲー討論面白かったな
    ・クソゲーでも初動でめっちゃ売れることはある
    ・それは宣伝が良かったりメーカーや作品のブランド力やネームバリューなどによるもので中身が良いとは限らない
    ・良ゲーとの違いは良ゲーは長く売れ続けるがクソゲーは2、3ヶ月で売れなくなる

    俺もこれ参考にして迷ったら3ヶ月待つようにするわ某ロボゲー買って後悔したばっかだしな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    昔のヒット作の名前使わないで出してそれなら割とちゃんと評価されるで
    そこそこの出来でもヒット作の系列に組み込むから期待度が上がってクソゲー扱いされる
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    開発費が重くのしかかってる
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    坂口をプロデューサーにして信用回復しかないと思う
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファルコムコース
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    最低でもアレは超えてほしい
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    同じ人間なら話は通じるはずという段階はとっくに過ぎたよな

    ニートに働け
    共産主義者に共産主義を諦めろ
    というようなもん
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16にかけた金を14に注ぎ込むか新しいオンラインゲームに注ぎ込めば良かったのに
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほなマリオRPGもダメか
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に良ゲーでも「スクエニだから」とか言いたがるゲハクズには何も見えていない

    で、ゲハクズの言うスクエニとは「PSで出ているスクエニゲー」限定での話だしな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    14も先が暗いと海外有名ff14配信者のお気持ちや古参プレイヤーのネガティブ動画で大分話題になってるからな。特に14の全てであるストーリーと運営がクソみたいなことになってるからやばいんよ。新生時代の吉田とかもういないからなぁ。人は偉くなるともれなく天狗化するんだなぁと改めて知ったよ
    このコメントへの返信 :>>97
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりオープワールドじゃないとワクワクしないよ
    ドラゴンズドグマ2とか、スゲーワクワクするもん
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    アラフィフ生活保護に話が通じると思う方が間違いだよね
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今 更 な ネ タ だ な
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    ニーアはプラチナが作っただけだし聖剣3リメはスクエニ開発じゃなくて外注丸投げなんよねえ…
    このコメントへの返信 :>>483
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    それで年商1億とかだろ
    いい商売だな
    このコメントへの返信 :>>111
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエ10は課金装備実装したしFF14も何かしてきそう
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーではないだろ。発売前の期待値が高すぎて、その期待値を超えられないことが続いてるだけ。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    ジムライアン逝ったしスパイダーマン2からリバースにかけて怒涛の巻き返しくるぞ!備えろ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HD-2Dは今のところはずれ無いけど?
    このコメントへの返信 :>>104
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「タクティクスオウガリボーン」にカードを導入しようと提案した人、
    それを許可した人、
    それを止めようとした人がスクエニにいる限り
    今後絶対に良ゲーはスクエニからは生まれないと断言できる
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうなると、ロクなことになんねーぞ
    「ほーん、じゃあ練りこんだろ!」って普通はなるんだけど、これがいけねえ

    よく練りもしないで売ることしかできない、それしかやってこなかったやつが
    いきなり世間の好みを検討して練り込んで、なんてできるわけがないから

    カネだけかかって、検討してもズレてて、
    「なんだよ売れねえじゃねえか!」ってなって致命傷になりかねないのだ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判するにしても中身がなさ過ぎだろ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    そうか?
    再生数稼ぎのために大げさに騒ぎ立てるだけって言われてるが
    拡張前に人が減るのはいつものルーチンだし
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7rもクラセフィのBL臭い雰囲気プンプンするんだがまた痛室が噛んでるのか?
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニは外注の方が良ゲー出すようになったね
    つまり社内が原因
    社内政治で誰に気に入られるかとかそんなくだらないことしてるからだよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのヒボチューでワロタw
    ガッカリだぞ刃くん
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    佐賀風呂2は確かに出してほしいな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいけどタヒぬならせめてマリオRPGリメイクだけは瑕疵なく作ってからタヒんでくれよ
    それかキャラの版権を任天堂に譲ってからタヒね
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16が国内30万ってまじ?
    ミリオンいかないとか凋落っぷりやばいなw
    このコメントへの返信 :>>124
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    ゲハ民が言うには「それは除外」だそうで
    「スクエニガー」はぶっちゃけアンソを隠すための言い訳や
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこが正論なんだか
    FF16は良ゲーだったしSO6も面白かったよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコン>>>>>フロム>>>スクエニ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何ていうか、ゲームが古いよ
    映画を目指すならもっと頑張らないと
    ラスト・オブ・アス2を今やってるけど、びっくりしたもんね
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わりぃ、やっぱ暗ぇわ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どれだけ人材いるのか分からないけど
    カプコンみたく若い人たちに任せたほうが良いと思うな。
    下の人材も出てこないし未来がなくなるよ。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニの面白いゲーム
    もう思い出せねえな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    悔しかったらプラットフォーム作ってみろの精神
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TGSではFF7リバースがダントツ人気だった
    スクエニが信用を失ってるならああはならんだろ
    このコメントへの返信 :>>128
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    もう皆が食いつくネタがない
    いくら売れててもスイカでは記事にならない
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ショックの時期はもうとっくに過ぎててみんな買ってない
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは社内でも無能同士で煽り合いしてるレベルやね
    このコメントへの返信 :>>133
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7Rシリーズは普通に買うが
    このコメントへの返信 :>>125
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10月3日にクソゲーがアップデートされるぞぉー!
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじでスクエニを支えてるのはスクエニ信者しかいない
    豚もゴキも見放してる
    このコメントへの返信 :>>132>>419
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サガフロ1も面白いぞ!(知ってると思うけど笑)
    飽きられない様に、量産するしかないんだよ。

    ファイナルファンタジー ザ ファイナル を作れば良いのにね。
    このコメントへの返信 :>>131
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    あれE.T.が象徴的になってるだけでサードパーティ製の粗製濫造の方が遥かに酷かったからな
    アタリショックなんて名称も日本以外では通じない
    にわかほどアタリの名作を知らない
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パラノマサイトが賞取ったやんけ
    あれ低予算だけどスクエニやんけ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にプレイしてる?
    ラーメンだって遊べばそれなりに面白かったぞ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カタログでSO6やってるけど面白い。人形劇感はあるけどストーリーがドラマチックだ。あとソーアが楽しい
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    FFというブランド自体が10でいったん終わったからなぁ
    11のネトゲ化でおかしな方向に行き初めてそれ以降の動きがブランドありきになった印象
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    FF7Rの合間にも大量のクソゲーが発売されてんだよ
    このコメントへの返信 :>>141
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    にわかほどアタリがどれだけ偉大なゲームメーカーか知らねえんだよな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうスクエニゲーが需要減ってきてるだけで今が適正販売数なんちゃう
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    PSのゲームは発売前は大人気なんだ
    そうFF16もな
    このコメントへの返信 :>>142
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFとかドラクエが好きなやつは採用しないキリッとか言ってた時代がなつかしい
    もう人もこねえだろ金を払わんと
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パノラマサイトは開発はジーンだけど
    自社製品だと思ってる層多くて草
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    ファイナルファンタジー ザ ファイナル-Ⅱが何年か後にでるやつじゃん
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    でもTGSでは圧倒的人気
    このコメントへの返信 :>>145
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    FF7チームと交流無いように見える
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこれ以上PS5の足を引っ張らないでくれ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉田という人にねじ伏せられるジンッブッターはいつごろになりそう?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若いユーザーがナンバリングについていけてない

    いっそFF16にFF1~15の無料配布までつけてみてはどうか
    暇人は大量にいる
    このコメントへの返信 :>>152>>167
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分かり易くて良いじゃん
  • 138  名前: すらあっーしゅさん 返信する
    コネの早慶上理ICUしかはいってこんのやもん。そりゃ面白くなくなるわさ。
    任天堂だと東大京大科学大しかはいってこんけんど。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンシューマーは全部が酷いとは思わないけど
    ソシャゲは全然ダメだよね
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去の資産で食ってるだけ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    それとどう関係があんの?
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    FF16は今でも売れてるし評判もいいぞ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NieRは良かったけれどもな

    あと、欲しいのはリメイクじゃなくてバグフィックスだけ行った移植なんだよ
    若しくはリメイクに単純な移植を遊べるモードを付けてくれ
    そうすれば一度に二粒美味しい
    そういえばそういうのはFalcomが頻繁にやっているな
    このコメントへの返信 :>>186
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ネットの声にお応えしてHD2Dリメイク決定! リマスター版発売決定!(定価8000円)」
    ダメな理由はこれですよ 
    レトロゲーが「面白い」言ってる奴等は それを300円で買って「思いのほか面白かった」という記憶語りなんだよ
    1万円払うならフォートナイトより面白くしなきゃ 今の時代売れないんだよ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    過去にすがるスクエニ信者まじで多いからな
    このコメントへの返信 :>>159
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7リメイクが終わったら次は9か6や
    まだ延命措置はできる
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニのゲームなんかファミコン時代からそんなもんだろ
    このコメントへの返信 :>>163>>207
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映像ばかり綺麗になり中身は古い物(アクション性含む)の定番の流用ってのが目に付き過ぎるからだろな。
    一般層に受け入れて貰えない様な欠点を覚悟の上で尖った作品をAAA系統で出すのは博打というより無謀扱いに近いからしゃーないのもわかるが。
    このコメントへの返信 :>>192
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    終わるってか、恐竜のように大型化(高性能化)してそれが原因で絶滅(自滅)…って感
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EAの場合、売れているからOK!
    そんな舐めた運営のせいであんな惨状になったからな
    スポーツ以外のタイトル全部ぶっ潰したからな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全にフロムより下のメーカーになってる
    このコメントへの返信 :>>162
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    それを言うなら17で、だろ
    16はもう発売した後だぞ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7が良かったからって全部野村に任せたら何も進化しないワンパターン野郎だった
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    お前の脳内は世間じゃないからな
    ちゃんとユーザー投票受賞やSteam高評価タイトルもあるという現実から目を背けずに生きろw
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターオーシャン6の開発はトライエースだよ
    このコメントへの返信 :>>174
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉田直樹「これは若干取締役としてでもありますけど、ここ最近のスクウェア・エニックスのゲームが皆さんの期待に応えられていないものもあるかなというのは正直僕自身も感じていて、なんとかしていかなきゃいけないと思いますし、そっちも含めて頑張っていくので。」

    この発言して以降スクエニは何も変わってないしな
    このコメントへの返信 :>>214
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何があったか知らないがスクエニに対して異常な執着だな。
    青葉みたいに妄想に取り憑かれてなきゃいいが・・・
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンスクエニフロム
    リメイクでなく新作を作り続けてるのはフロムだけという事実
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    信者がまじで多いならやっていけるじゃん
    このコメントへの返信 :>>173
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF11以降ろくでもないゲームばっかだからなあ
    このコメントへの返信 :>>313
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエ11は成功したろ?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    ぶっちゃけ上も下も無いがな
    比較する事自体が間違ってる
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    圧倒的人気 ファミコンスーファミはスクウェア・エニックスが居なきゃ失敗してた
    このコメントへの返信 :>>177
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7R(おっぱい)はスクエニを救う
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナなんてとっくに終わったのにコロナで下落した株価以下になってるのが真実
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉を使うなら、最低限主旨は理解しとけ
    アタリショックはクソゲー乱発を指すんじゃあねえんだ
    今じゃ例えスクエニがゴミ出し続けようと、スクエニが開発部門切り離して終わるだけ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    プレイせずに積むだけだろ。
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16は画面の暗さはなんとかしてほしいけど
    普通に良ゲーやろ。クソゲー扱いはさすがに
    かわいそうや。
    このコメントへの返信 :>>178
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFDQ買う層はもうゲームを卒業しだしてる
    スクエニが原神みたいなゲームを作るべきだった
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツも無ければシミュもないストラテジーも無い
    FFとDQだけに絞った判断は結局袋小路なんだよ
    このコメントへの返信 :>>202
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だめなら切るみたいな恐怖政治やってんだから誰も挑戦しないだろう
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビルダーズは神ゲーだった。もう出なそうだけど
    最近だとパラノマサイトが評価良いから買ってみようかな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    やってけるかじゃなくてクソかどうかの記事なんだよこれ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    お前らがクソゲーばかりと貶してるのは多くが外注作品だよ
    それなのに良作をあげると「それは外注だからノーカン」化
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員ののりがきついんよねスクウェア系
    それに比べてカプコン・フロムはしっかりしてる
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF全盛期とか今の若い世代の人間は誰も知らんだろ
    20年以上前だぞ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    さすがに失敗はない。他に光るメーカー多くあったからな。
    ただ業界を牽引してたのは間違いない。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    どうしてもFFを叩きたい層がいるから仕方ない
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    FF16以外がボロボロだから
    特にSwitchとスマホ
    このコメントへの返信 :>>198>>625
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とくにソシャゲが酷いなここの
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビルダーズ3出せや~~
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでFFやDQがパッとしなかった場合
    全部切るの?
    投資でもやって会社運営するの?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外注と言って逃げるスクエニ信者苦しいなあ
    そのクオリティ担保さえスクエニは関与しないんか?
    もうただの有名なIPを持ってるだけの会社じゃん
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニの開発はおっさんばっかじゃね?
    スト6は若かったよ?
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アタリショックとは

    誰も買わないので大量にソフトが売れ残り土の中に埋められる程の大惨事を引き起こした

    スクエニはまだちゃんとユーザーが居着いてるし買ってるから問題ない
    このコメントへの返信 :>>190>>197
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    ○○はよかった
    これ言われてるの作ったのスクエニじゃないっていうw
    唯一の例外が7R
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フォースポークンをよくあんなに自信満々で出したもんだよ
    要するにゲームをよくわからない人が決定権とか持ってるってことだ
    もう組織としてどうにもなんないだろ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛成功してて草
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうさっさとIP全部捨ててカプコンとかに売ってくれ
    スクエニが好きなんじゃなくてスクエニの持ってるIPが好きなだけだから
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    それ、ETじゃん
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんていうか、「これの何がいいのか」を理解してないんじゃねえの
    マジで

    評判が良かった昔のゲームあるだろう
    それ作った人を何人か見たし話したりもしたが、当人らは
    何がそんなにウケたのかを理解してる人はいなかった

    感性だけで作ってたわけだが、それはもうダメじゃね
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    尖ったものでも正統派でも結果出してる他社がある中
    とっくに王座の座明け渡してるのに博打うたないでどうすんだって感想しかない
    出版部門やらがなかったら終わってるだろ■e
    このコメントへの返信 :>>279
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    SONY憎しでスクエニまでDisってんだぜ?普通に青葉レベルだろ
    このコメントへの返信 :>>199
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニは「俺達、凄いゲーム作ってますけど?」みたいな顔して
    クソゲー連発するからキツい
    カプコンやフロムは黙々と良いゲームを作る無骨な感じするわ
    いちいちドヤ顔しないというか
    まあ、カプコンも一時期はクオリティの波が大きかったし
    今でも大失敗はあるにせよ全体的な打率は上がってきたかな
    このコメントへの返信 :>>225
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかに駄作も多いがFF16,FFオリジン、SO6あたりは良いよ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わりぃ
    スクエニだからそのゲーム買ってる訳じゃないんだわ
    買いたいゲームくらい言い訳せずに買えるようになってから出直しな
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    ETという特定タイトルの話を混ぜているな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    デバイス関係なしに酷いだろw
    てかスマホとか一番力入れるべきなのにこの体たらく
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    スクエニショックは株価や利益、時価総額にも表れてるからな
    金銭的な意味でも企業価値が落ちまくってる
    このコメントへの返信 :>>499>>700
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクウェア系社員は意識高い系勘違い集団だから
    このまま突き進んでほしい
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客の声聞かないからなぁ
    ディレクタープロデューサーが作りたいもの作る→それが売れるっていう時代じゃない
    他の売れてるゲーム会社は客のニーズに答えてる
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    結局ドラクエとFFのIPを使ったキャラゲーの会社になってんだよな
    新しいことやりたいのにナンバリングに頼るからチグハグ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去の資産を消費するだけの消費者みたいなゲーム会社になったな
    売れる新作を作れる生産者のゲームじゃないと期待できない
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカみたいに、何がどう良かったのか、人は何をどうするとどのような反応を示すのか、
    という心理を分析してマニュアル化しろっていうのも難しいとは思うが
    せめて他人に説明できるくらいには分析すべきだ

    アメリカは大規模な実験を繰り返して、そういうとこを理論体系としてマニュアル化している
    これに従えば誰でも70点は取れる、少なくとも反感は買わない、というような

    映画もゲームもギャンブルなんだから、せめて当たりを引ける確率を高める努力くらいしねえといけねえだろ
    このコメントへの返信 :>>236
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚ちゃ~んご飯の時間だよ~笑
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクティクスオウガがクソだったけど、
    トライアングルストラテジーは良かった
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    「そんなもん」に出て行かれてぶち切れた任さんあまりにも大人気なくて草
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじで2017年以降のカプコンまじでキレッキレだからなあ
    スクエニは2016年のあれ以来下がってるイメージ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はスクウェアのロゴが付いてるだけでサイバーオーグ買ってしまうくらいだったのに
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに看板タイトルとは言え時間かけすぎやで
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ????「君たちに何かしたかい?」
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アタリショックを引き起こしたソフトはE.T.だけだからね?
    このコメントへの返信 :>>251>>253
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おにぎりのグラだけ褒めてればいいんだよ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    いやその発言自体がスクエニそのものなのでそりゃ変わらんでしょ
    日和見やポピュリズムは人気が低いうちはいいが人気が高まると当然アンチも増えるのでそうなると世間の声はアンチの声に押し負けるし何が本当に求められてるのか見えなくなってくる
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリすら擁護してないの笑う
    まじでスクエニ信者しか支えてないんだなw
    このコメントへの返信 :>>221>>229
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    叩いてるのはほとんどプレイユーザーじゃないぞ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニに親でも殺されたんか?
    このコメントへの返信 :>>228>>267
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全盛期知ってるからここまでの落ちぶれかたは凄いと思うわ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニで育ってきた世代だからっていうのもあるけど自分は最近やったのも十分楽しめてるけどな
    オクトラ2・パラノマサイト・トライアングルストラテジー・FF16・ピクリマ各種・聖剣3ToM・アクトレイザーリメイク
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニは早くFF、DQをカプコンに譲ってくれ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    任天堂信者だけでコメント伸びるから大丈夫
    このコメントへの返信 :>>226
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はっきりって現場の人間じゃなくて最上層の人間の問題。
    おそらくまともに機能しているリーダーが不在なんじゃないの?
    財務は見れるけど、ゲームが見れない人が上の方に固まってるんでは?

    今の社長もその前の社長も、ゲームの人じゃないんよ。
    大きなところの数字でしか見てない。
    だから誰に向けて何を出すっていうのがそもそもできてないし、出来上がり状態について批評もできない。
    このコメントへの返信 :>>409
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浅野チームは良ゲー作ってくれるから好きだよ
    だから他の会社に引き抜かれて欲しい
    スマホゲー出されて扱い雑過ぎて可哀想だわ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去作すらまともに移植できないのはゲーム屋として終わってるが、
    結局今のスクエニに残った人達は、作りたいものがゲームではなく、
    映像作品が本当に作りたい人達という事がバレたんだと思う
    スクエニがそういう人材を集めてしまった事も大いなる過ちであった
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    ここまでやるのが、FFだ。
    必要なことは、すべてやり尽くした。

    いくらフロムでもこんなコピー出てきたら引くと思うわ
    このコメントへの返信 :>>310
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    まじでどっからも嫌われてんなw
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチじゃなくても様子見安定なんだわ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    クソゲー連発してりゃゲーマーに叩かれるだけの話よ
    宗教上の理由でフォローしたい人以外はね
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    スクエニゲーにゴキも豚もねぇよ
    PSもSwitchも箱やPC、それにスマホだって関係してるからな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチ必死だな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経営陣を総入れ替えくらいしないと変わらない
    株主の責任
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずホスト、キャバ路線から外れろ
    このコメントへの返信 :>>234
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ 反省せーよ
    カプコンフロムを見習えや
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    そんな路線は一度も無いが
    アンチの妄言をそのまま使うなよ
    このコメントへの返信 :>>265
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちかというとドラクエ側だけどなクソゲー連発してんの
    このコメントへの返信 :>>247>>273
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    CODとか毎年ちゃんと出してスゴいよね
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のドットのRPG出してた頃のスクエニのが正直良かったわ。
    ドットでクラシカルでしかしwizみたいにいつまでもどこまでもできるようなRPGとか作れないものかね。今は画面キレイなだけでワクワクしないんだよね。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニの問題は経営陣ってより
    ディレクターレベルの問題じゃねえかなあ
    ゲームの根幹を設計する人材がゴミすぎるんだわ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ嫌われすぎだろ
    スクエニ信者がゴキのフリして豚ハードに出さなくなったから騒いでんだって言ってるけど、どっちかって言ったらFF7、FF10以外PSになんか出したか?
    一番ムカついてんのはゴキだろ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう?見て?キレイでしょ?すごいでしょ?って感じがうるさい。
    このコメントへの返信 :>>275
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげーな、スクエニ憎しでここまでjinは異常者になったのか
    このコメントへの返信 :>>248
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンさんドラゴンズドグマ2楽しみにしてます
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ信者怖いな
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう無理やろうけどクロノトリガー路線でいけよ
    ナンバリングじゃなくてワクワクするゲームを作ってくれ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マリオショックも感じるから任天堂もなんか新作出してちょ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFでおにぎりのグラフィックに異様に拘ったりおかしかったもんな
    ゲームが面白ければ好意的に取られるが肝心の中身がつまらないからそんなところに無駄な労力使うなってなる
    まあ面白いモノをもう作れないから枝葉を弄るしかないのかもしれないけど
    このコメントへの返信 :>>288
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    9、10、DQM、DQTやな

    ほぼ任天側
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    そりゃ20年もプレイヤー裏切り続けてきたんだから誰からも憎まれるわな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近出たダイの大冒険まじでひどかったね
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売まで遅く、値段が高く、バグが多く、未完成。
    半年待てば、ほぼ解消されるので、半年待ってワゴンで買えばおk
    だから面白くとも、スクエニの新品が売れない。
    スクエニの場合は、「とりあえず半年待て!」がデフォ。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    アタリショックとは、クソゲー乱発して飽きられたことだよ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セガも頑張ってはいるんだけど、何かが足りない
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    アタリショックの原因はライセンスなしのサードパーティによる粗製濫造で起こった市場崩壊
    ETはトドメに過ぎない
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ信者が手当たり次第に噛みついてて草生えるw
    このコメントへの返信 :>>260
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつからカプコンとこんなに差がついちゃったかな
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年一番評判良くて話題になったのパノラマサイトってぐらいのレベル
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダイの大冒険は評価が甘めのスチームでも全くダメだな
    返金できるしファンが分かって買うようなもんだけど低評価だ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂に買収されればまだワンチャンある
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みてるか、吉田?
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    お前は1人で頑張り過ぎw
    信者宗教コメントほぼお前のだろw
    このコメントへの返信 :>>277
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキのフリしたスクエニ信者がとてもうるさいな
    だから豚にもゴキにも嫌われるんだよ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Sonyも自社でしっかりソフト作っていく宣言したし
    FF16がよほど駄目だったんだな
    このコメントへの返信 :>>270
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホゲー見てたらユーザーを金づるにしか見てないのが分かるよなぁ
    目先の金が大事過ぎて信用を失ういい例
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正常であればスクエニにいい印象は残ってないはず
    いまスクエニにいいという印象がある時点で信者確定なんだよなあ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    じゃあ、20年前のビジュアルバンドやめてよ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンは80~90点の作品を作り続けてる印象
    スクエニは最近、アタリハズレが多い印象
    このコメントへの返信 :>>271
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    それスクウェアが親だとするとあながち冗談でもないだろ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF最新作で過去作オマージュとかやってんのマジで白けるからな
    開発者が過去作をリスペクトするのは良いけど安易にすがるなよ
    このコメントへの返信 :>>294
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうスクエニアンチの方がスクエニの最新情報に詳しいだろ
    このコメントへの返信 :>>276>>282
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    やっぱスクエニっていい会社だな
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    あたり:はずれ=1:6
    このコメントへの返信 :>>284
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ養豚場みたいになってるな
    このコメントへの返信 :>>298>>301
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    昔のドラクエは、さくまあきらやメタルマックスの宮王が手伝ってだから面白かったと思う
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7Rもやっぱりムービーの主張が激しいんだよな
    ムービーなんて極論で言えば無くてもいいものなんだけど
    無いとスクエニ自慢のムービー班の仕事がなくなるからなぁ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    それ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    スクエニ信者って言っても大体がFF、DQ狂いだからそれ以外のソフトは本当に誰も興味がないんだよね
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    妄想乙
    お前がコメしてもクソゲー開発は変わらないんだよ
    このコメントへの返信 :>>291
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニさんに質問、結合男子って何本売れたんですか?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    >とっくに王座の座明け渡してるのに博打うたないでどうすんだって感想しかない
    それは否定しないが、博打するに値する様な物を生み出せる人材を扱いにくいからと排除しきったからじゃないの?って気もする。
    コ〇ミみたいに表面化していないだけで。
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中途半端にリアル求めるからやりとりが滑稽なんよな
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代遅れの厨二イケメンキャラ、ありきたりで臭いストーリー、厨二造語乱発、時代遅れのセンス、妙に高い値段
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    プレイもせずに文句言う奴とかクズだしアンチにプレイヤー多いのは当たり前じゃね
    このコメントへの返信 :>>300
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずカスエニはクオリティ管理をやらないとな
    話はそれからだ
    おにぎりとかゲームが完成してからでいい
    まずゲームの根幹を作り込め
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    そんな割合で当たり出していれば相当優秀な気がするんだが
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    つーかこれ5chからのコピペじゃねーの?
    jinはひろゆき時代にコピペ禁止されてたはずだがいいのかね?
    ちょい前にも5chソースっぽい記事あったが、和解してないのに
    バイトが独断でコピペしてねーか、これ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホゲームが軒並み課金ゲーで
    スクエニは信用できなくなった
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQ11はよかったけど、まさかの完全版商法するとは思わなくてがっかりした
    アップグレード出来ない、また買ってね・・・っていうのは
    このコメントへの返信 :>>292
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    料理担当が頑張ったって話で
    分業なんだから悪いことじゃないだろ
    このコメントへの返信 :>>305
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    唯一評価が良かったDQ11すら完全版商法したからな
    一旦様子見た方が後から出るDLC、追加シナリオ入りの完全版を安く買えるからそうするに決まってる
    しかもスクエ二の切り札だったFF7リメイクすらアクション部分がつまらなかったうえ、分割商法&シナリオ改変
    オクトパストラベラーすら出てみたら評価イマイチ
    ペルソナ5にコマンド式RPGで惨敗
    かつてリメイク、完全版商法ソシャゲ化ばかりで総スカン大炎上の定番だったカプコンより酷い
    大切な人が死んだり国が乗っ取られたり召喚獣が鍵になる物語はFF9と10で完成されてたんだからお腹いっぱい

  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニに期待してる奴はここじゃなくスクエニに凸してこい
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    あー効いちまったか
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    え!?
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16って内容デビルメイクライでしょ
    なんか古臭いんだよな
    デビルの後に、ソウル系やラスアスやバトロワやソシャゲみたいな色んな新しいゲームがうまれてんのにさ。
    新人教育とか新陳代謝に失敗してるんだろうなって感じる
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    開発者がすがってるというより
    スクエニファンが高齢化して要望が過去作ばかりになってる
    そうかと思って要望に応えると声がデカいだけの年寄りなのでゲームが売れない
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「アタリ」ってゲームハードがあったんです
    そこそこヒットしてた メーカーは次の一手として
    ソースコードを公開して 誰でもソフトが作れるようにし ソフトライナップの拡充を狙った
    まあアンリアルエンジンと一緒だな
    目論見通りソフトは増えたんだけど 「なにがおもしろいねん?」という粗製ばかりになって
    アタリ=クソゲーというイメージになってしまった
    任天堂はこれに学んで 発売前のソフトをテストして認可制にしたのが成功のカギと言われてた
    このコメントへの返信 :>>311
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニはもうFF本編を作るな
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってないけど最近でもFF7Rパノラマサイトは評判良いよな
    それ以外はてんでいい評判聞かないけど
    いつからこんな感じになってしもうたんやろ
    このコメントへの返信 :>>353
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    豚がわざわざスクエニに対してこんなに大量にコメント書くわけねえだろって、ホントは気づいてんだろw?
    どう考えてもスクエニ信者VSスクエニ信者以外なんだよ
    正常なソニー信者はカプコン、フロムなんだよ
    このコメントへの返信 :>>308
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ課金ゲーにウエイト乗せてくるかな
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    もうアンチにした方が逐一最新作買って文句良いに来てくれそうで養分として優秀やん
    このコメントへの返信 :>>327
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    豚ゴキ関係ない定期
    このコメントへの返信 :>>330
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15辺りから、ファーストソルジャー、トレジャーズ、チャンピオンズ、7EC、ダイと、質の良くないのが続きすぎだな。。。アレの初週30万も、ゲハ煽り関係なく衝撃だった。。。
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    11月に発売されるスターオーシャンセカンドは面白そう
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲー出そうが22年3月期決算は最高益だからな
    まぁ今年、来年は業績アカンだろうけど、会社としては悪い時期があっても波のように業績が右肩上がりになってれば良いんだろう。株価だってシクリカルみたいなもんだし。
    ゲーム事業が不振の時はアミューズメント事業と出版事業でカバーして、全体が赤字にならないようにしていつかゲームでヒット出せばええって感じなんだろう
    このコメントへの返信 :>>323
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    いや、おにぎりは悪いところだわ
    料理担当なんか必要無い
    カプコンのバイオ8だと料理は絵で済ませて3Dモデルすら無い
    ゲームの遊び以外に力を入れすぎるのがダメ
    そのコストでゲーム部分を作り込めよ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ信者ってじで豚だけが熱心にコメントしてるんだって思ってんだなあ
    あのゲームの内容、売り方を食らったら誰もがスクエニを嫌うに決まってんじゃん
    このコメントへの返信 :>>340
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもFF7リバースは発売日に買う。これでダメなら完全に見限る。リメイク以上ではあるだろうからさすがにクソゲーはないだろうけど
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    カプとフロムはソニー独占をほぼやらないからソニー信者じゃない
    このコメントへの返信 :>>321>>334
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発力がなくなってきたのか過去の作品におんぶにだっこ そして集金措置のソシャゲー出したり引っ込めたりしてたらそら信用なくすよ おまけに謎のこち亀みたいな焼きそば事件 はあ・・・
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    だからエルデンリングをダークソウル4的な立ち位置の作品にせず、ダークソウルに欠点を許容した新たな仕様を組み込んだ様な作品にしたんだろな。
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    アタリは日本語から取ったんだよ
    囲碁用語
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ大丈夫か?
    流石のスクエニもいい加減に怒るんじゃ
    このコメントへの返信 :>>320
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    ドラクエ8と11は傑作だっただろ(怒)
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アタリのオープンワールドレースゲーあったなぁ
    ステージは南国だったか当時はえらい感動したわ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対このコメ欄でパラノマサイト知ってるやつ数人しかいないわ
    このコメントへの返信 :>>324>>349>>350
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも7出る度にティファでシコるんやろ?
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲもやばいからな
    これは作品の質と言うより一年もたない打ち切り率が90%超えてるから課金躊躇う人が増えている
    まあ、解決方法の1つとしては、さ終したソシャゲは課金した額に見合う、例えばスクエニコインみたいな形で他のスクエニサービスに利用出来るようにしたらええんちゃうかな?
    りんごやGoogleを入口に独自のスクエニサービスな取り込めると思うんやがな
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サガフロ、ヴァルプロ、パラサイトイヴ、聖剣
    欲しい続編が一つも出ない・・・
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若手が全然育ってないように見える。カプコンは若い人たちが前線立ってる
    上層部のオナニーに付き合わされてすぐ辞めていくんだろうね
    このコメントへの返信 :>>331
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    怒る暇があったらちゃんとしたゲーム出しれくれよ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    いいゲームだと思うことと独占であることは全く関係ないぞw
    このコメントへの返信 :>>339
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにこのアンチ記事は酷すぎねぇか?
    ちょっと胸糞だわ
    このコメントへの返信 :>>328>>332>>386
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    ゲームっつーのはいつか良くなることはない
    あくまで作るのは人間だからな
    それが分かってないとコナミみたいになる
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    パラサイト・イヴ?
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事もコメントもやらおんからパクってて草
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオ7以降のカプコンってすごいよね
    FF15以降のスクエニって、、
    このコメントへの返信 :>>337
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    流石に何度も裏切られたら買わないだろ(笑)
    FF16の売上見てると信者の魔法が解けてきたな
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    アンチで済ますほど根も葉もないことじゃない
    そこをスクエニ自体がアンチで済ませようとしてるからどうにもならない
    このコメントへの返信 :>>369
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイがプロデュースしてやるからレーシングラグーンの新作作ろうやスクエニ
    初心を思い出すんや
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    そのわりに随時とぶた臭ぇな
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    スクエニって、新卒も契約社員らしいよ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    FF16で味をしめちゃった
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもSwitchの方がソフト多い定期
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    カプコンはセールクソ安ソフトばら撒きメーカー
    フロムは不器用一点集中型職人
    開発能力でいったらフロムよりスクエニの方が上手
    しかしカプコンのような安売りに踏み切れない何か問題を抱えている
    このコメントへの返信 :>>352>>366>>374
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFのスクエアソフトとドラクエのエニックスが手を組んだときは「こんなん神ゲーしかつくれんやん!ゲーム業界アツくなるぞ…!」とか思ったものでして…
    このコメントへの返信 :>>346>>392
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スク水もスクエニも
    もう過去のロマンなんだろう
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    エグゾプライマルは失敗じゃね?
    このコメントへの返信 :>>347
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF10-2以降お前らは何度裏切られ続けてきたんだ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    だからソニー信者じゃないと言ってんだろ
    良いゲームかどうかなんて話してねえよ
    お前日本語読めないのか?
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    豚なのは否定しない真面目な豚w
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニがつぶれるのはむしろ歓迎だけど贔屓しちゃってるsonyにもダメージ入りそう
    psのゲームカタログにスクエニいらんぞ!ムダ金使うなsony!
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲー連発とか言ってるやつはどうせ買ってねぇだろ
    FF16も買ってないやつが一番必死で叩いてるし
    そいつら任天堂ハードに出してたら持ち上げてるよ

    この記事だってソニーに飼われた末路とか書かれてるし
    このコメントへの返信 :>>364
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンシューマゲームは糞とまではいかんが、発売後暴落投げ売り必至
    スマホゲーはサ終乱発
    頼みのFF14も暁月での一区切り感で、MCUのエンドゲーム後みたいな盛り上がらなさ

    先は暗いなあ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オクトパストラベラーやトライアングルストラテジーは?
    やっぱクソ?
    このコメントへの返信 :>>368>>376>>383>>402>>444
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近年まれにみるクソ記事
    なんでこれで記事書こうと思ったんだろう
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    クロノトリガーとかいう神ゲーが悪い
    あれは一度きりの奇跡だったな
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    あれはだめだな。あと新作のプラグマタってやつが出ないのもどうなってんだ
    でもこの程度の失敗くらいは全然目をつむれる。
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    売れる作品リメイクしか無い時点で、技術的なものを求められてないって事が理解出来るのに創作こ才能が無いから凡人でも出来る技術に縋り付く

    結果、映像の良いゴミを量産する
    FF14が当たった理由なんてたった一つでROだリネだ大型MMOが忘れられない30超えたおっさんの避難所が一つしかなかっただけ。
    このコメントへの返信 :>>527
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    さっきからスクエニをボロクソに叩いてるけど
    パラノマサイトは買ったし超面白かったぞ
    何でも叩いてる訳じゃないのよ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    そりゃ数人がコメント欄まわしてるからな
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去の遺産を食いつぶしてるだけだからな
    現代日本人まんま
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    何言ってんだコイツ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    ps3時代に言われてたと思うけどね
    あの頃はまだブランド力だけでゴリ押せたから批判意見より肯定意見の方が多数だったけど、現代に至る兆候は見られてたと思う
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺自身は別にそんなもん良いとも思ってないのだが
    おまえらの文字を見る限り「等身大でない」ことが
    不満の原因なのではないかとしか思えない

    つまりは「俺たちと同じレベルでない、共感できない」ということだな

    俺は作り物に感情移入することがないため理解しない感情だが
    まあ、してしまうやつもいるのだろう
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Steamがパブリッシャー単位でスルーできる機能を追加してくれたの本当にありがたい
    真っ先にスクエニをスルーリストにぶち込んだわ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダイの大冒険クソゲーすぎて草
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁだ言ってる
    明日から規制強化だっけw
    このコメントへの返信 :>>362
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鳥
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームの面白さより
    おにぎりの米粒グラフィックに
    時間をかけるのが今のスクエニ
    このコメントへの返信 :>>367>>382
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のスクエニでも面白いゲームはちょいちょい出てるんだけど
    金かけた大型タイトルで失敗してるのとソシャゲ運営の悪評の印象があかんか
    このコメントへの返信 :>>373
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はそこまで広告は重要じゃなかったんだよ。
    だから宣伝費とかも安くて発売日なんかもそこまで早く決められることはなかった。
    けど、次第に広告の効果が出始めて「広告ありき」で予算とスケジュールが決められるようになった。販売価格と売上見込から逆算して使える予算も決定してとなるとゼロイチでは無理だったり。製造関係の仕事のやつは分かるかもだが、小さいものならすぐ作れるけど大きなものになると1年なんて短い。関わる人数や組織が増えるだけで費用は高くなるし時間もかかる。
    バンナムのキャラゲー多いのはシステム流用するから安く出来る&原作ファンは一定数買ってくれるし多少赤字でもキャラデータは後々別コンテンツでも流用できるから最悪飲み込んでも良い。
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    ステマ規制法のこと?
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ信者ってやっぱり人格否定しかできないんだな
    吉Pが泣いてんぞw
    ゲームの良さを書けばいいのに一個も書かれないのまじで笑うわ
    このコメントへの返信 :>>375
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    買ったやつが手放しで褒め称えてたらこうはならんね
    このコメントへの返信 :>>388
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    もう今更分離しても手遅れなレベルになってる
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    フロムと比べたらスクエニは何でも作るけど
    現状は別にスクエニの強みにはなってないのよ
    フロムの方が信用あるでしょ
    スクエニは出せば出すほど信用も企業価値も落ち続けてるから
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    しくじり先生で言ってたあれは何だったんだ
    全く改善していない
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    浅野チームは好きだよ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    根も葉もあるならなにやっても良いと思ってるこういう輩が一番クソ
    このコメントへの返信 :>>379
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいけどパラサイトイヴのリメイクかリマスターだけ出してから潰れてほしい
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長が元電通になってからリアルイベントが多くなってきた気がする 集金も露骨
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺たちと同じレベル、0のやつが 1, 2, 3....と努力していって、最後に10点満点をもらえました
    いえーいハッピーエンド
    というのがない、と思っているのではないか

    作るほうは「そんな表現はとっくにしている!」と言うだろうが
    そのキャラは「100億円用意するのが難しい」と悩んでいるにすぎず
    「100億円で悩むなんて贅沢病だろ!世間離れしている!」

    じゃねえのかね
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    そうじゃなくて
    お前の面白いのレベルが低すぎんだよ
    このコメントへの返信 :>>378
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    スクエニのゲームは安売りをしても質が悪いので売れないという単純な理由
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    優秀なプロデューサーは私情なんて言わないよ?
    このコメントへの返信 :>>381
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    面白い方だったけど看板タイトルになるほどではないかなぁ
    あの路線を継承しつつキャラクター色が強くなってくればもっと売れるかもね
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタイリッシュ(笑)なデザイナーとかグラフィッカーばかりで、ゲームのトレンドとかニーズを気にしたことなさそうだよね
    製品を作るのと作品を作るのを履き違えている
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373

    消費者が変われと言い出したらおしまいだよ?
    このコメントへの返信 :>>390
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    何やってって何もしてねえよ
    アホかこいつ
    このコメントへの返信 :>>385
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「美麗なムービーをくらえ!どりゃああ!!」
    ゲームがしたいんだわ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    お前になにか悪いことをしたか?
    このコメントへの返信 :>>399
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    ドラゴンズドグマ2の飯のグラフィックがすげえって欧米ファンが大騒ぎ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    一定以上の性能を必要としないソフトを見下す層も居る。
    このコメントへの返信 :>>393
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新規IPはちょいちょい面白いのもあるんだけどねぇ
    金かけてそうな大作ほど変なところに凝ってダメになっているイメージ
    次のFF・DQは超原点回帰とか言って金絞って作れば面白くなるんじゃない?
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>379
    シッシッ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    これが普通の反応だよ
    アンチじゃない記事ってのは、はちまが金貰って書いてるステマ記事だってのw
    このコメントへの返信 :>>415
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いゲーム作れない
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    やっぱり買ってないやつが一番叩いてるって知ってるんだな
    誰でもわかるけどな
    このコメントへの返信 :>>401
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなに叩かれてんだからスクエニ信者が一個くらいゲーム上げて対抗するかと思ったら他を下げる米ばっか
    まじでゲームの内容じゃ勝負できないんか?
    このコメントへの返信 :>>404
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    日本語が理解出来ない系はもう勘弁してくれよ
    頼むからよ
    お前が面白いと思うものを多数の人間が面白くないと評価してるから
    全体的に売れてないんだよ
    面白いゲーム出してるじゃないんだよ
    出てないの
    このコメントへの返信 :>>413>>417>>418>>421
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は、漫画や映画やゲームは一口かじって捨てるものだと思っている
    ヴィックリマンチョコみたいなもんだな

    クリヴィツマンチョコに感情移入することはないし、別に無くてもいいものだが
    世の中には主食として食ってるやつもいるのだろう

    そういうやつらにとっては高級フレンチ料理が気に入らず、食堂の400円定食であるべきだと思っているのではないか
    いや俺もフレンチなんて嫌いだけど
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    会社としては合体したけど開発体制とかまでは合体してないからね
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>383
    HD2Dは軽いスペックじゃない kenshiより要求高い
    要求高いくせに作り込みが足りないという評価だ
    このコメントへの返信 :>>403
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はもう知らないからなスクウェア。20年もな
    俺がスクウェア切ったのはff8だからそのあとは何もしてない
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニとバンナムはもう駄目
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16の買取2000円まで下がってて草
    このコメントへの返信 :>>517
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ソニーの傀儡の末路
    >レトロゲーム資産そのものの復刻にみっともなく頼り続けているくせに愛されたゲームデザインを否定したり、口を開けば任天堂信者がー
    めっちゃブーメラン
    豚って鏡見て言ってるの?www
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しらんけど、リマスターリメイクは少なくともゲームにはなってるんじゃないのw
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381

    吉田さんですか?!
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF14 のアクティブ課金アカウント150万(月額1,500円)って驚愕の月収を
    食いつぶしてる場所があまりにも多過ぎてかわいそうではあるよな
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    どう読んだらそうなるんだよ
    勘弁してくれよマジで
    このコメントへの返信 :>>410
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    任天堂ハードで出るタイトルだけ異常に持ち上げられて擁護されんのよな
    このコメントへの返信 :>>407>>414>>429
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    各自判断のラインが違うからHD2Dが軽いとか言われてもな。
    ゲーム内容をまともにみないで判断する層も居るってだけよ。
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    まじでゲームの内容じゃ勝負できないんか?(キリッ)
    少し前
    具無し焼きそば!!!

  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこそこ評判がよかったFF7Rですら一年でpsplusに落ちてきたからな
    このコメントへの返信 :>>412>>431
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニはいくら叩いてもいいよ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    スクエニもそう思ってるなら任天堂専用会社になるだろ
    このコメントへの返信 :>>434
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ信者がどうしても豚に矛先を向けたそうで必死
    豚もゴキも痴漢もPCもスクエニだけは嫌ってるって気づこうな
    てか豚はここにいねえだろw
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    経営者に必要な要素は数字を見ることだけどな
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    逆に聞くけどゲハとかふたばでネガキャンしまくってる連中は買ってると思うのか?そこが一番叩いてるとこだよな?
    この記事の元もゲハだし
    何だ買ってる奴が手放しで褒めればって
    どこにあんだそんなゲーム
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF14がオワコンになればすぐに倒産しそうな勢い
    このコメントへの返信 :>>439
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    あまりにもそれしかなくて
    擦りに擦りまくってたからな
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    売れてるゲームもあるやん
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    こないだもダイの大冒険まじのクソゲーだったぞ
    スイッチは知りもしないクソゲーが静かに発売されてるだけ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>386
    もう脳の隅々まで病気だな
    そのうち外歩いて赤信号見てもソニガーffガーとか喚いてそう
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    期待値を上げすぎただけでFF16はクソゲーではないし及第点ではあるな
    15でFFブランド崩壊の影響も大きい
    このコメントへの返信 :>>430
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    典型的な俺中心に世界が廻ってる系の人だなこりゃ
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    面白いから売れるわけじゃないぞ
    やっぱり任豚だな
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    安易に信者とか言わないほうがいいよ。
    特定のタイトル、シリーズだけプレイし続けている人はいるだろうが、
    スクエニ全体が無条件で好きだと言う人はあまりいないと思う。
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Ff10から全部クソゲーだしな。
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    叩かれ過ぎだろw
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ信者がゲハに持って行きたそうだけど、どの宗派からも嫌われてるから諦めて
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱカプコンだな
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頼みの綱が2D-HDとかいう時間と手間をかけたショボいものなんやっけ
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーの基準どうなってんだ
    普通に遊べる時点でクソゲーとは言わん
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16はクソゲーではないけど魅力を感じ無いが正解
    FF12のような立ち位置
    このコメントへの返信 :>>465
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正常な人間なら早くFF、DQを手放してくれと思うはずなんだよなあ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベセスダが現れてRPGのハードルが激上がりしたんだ
    重厚な作り込みとユーザーに投げられた選択肢の多さで JRPGは”ライトゲーム”に落ちた
    それが悪いわけではない 軽いゲームをサクッと遊びたい時だってあるだろ
    だったら価格はベセスダの半分で(インディーゲーム価格)勝負しなきゃいけなかったし
    スクエニファンは「ライトゲームとしてのFF」を期待して育てないといけなかった
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    スチーム版の評価を見る限り
    オクトパスは良ゲー
    トライアングルは佳作
    このコメントへの返信 :>>459
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>416
    吉田だから期待され過ぎたな
    オンゲーの開発には才能あっても人には向き不向きがある
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    あれはどう考えてもDLCの売上を上げるためだろ
    新品がそろそろ売れなくなって、中古に流れてるんだから割と販売戦略としてはあり
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体感、今のスクエニ新作は3本買ったら2本が微妙で1本が面白い状態だ
    個人的にユーザが求めているものを開発が分かっていないんだと思うわ
    とくに新規IPに抱く感想が「コレジャナイ」ってものが多い
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQM3は後で完全版出るからそれ待ちでいいかな
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    売れるかどうかは別だからな
    少なくともFFネガキャン勢の大半は黙る
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえらはエアプだよな?まあ、いいけど、Xbox崇拝者かよ?お前ら。
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにスクエニショックは言い得て妙かもな
    てかスクエアが神メーカーだったのってもう20年くらい前で止まってるし、もう神メーカーだった期間のが短くなってないか…?
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニは老舗ブランドとして商売してることに胡座かきすぎたのが失敗やったんやろうなぁ
    かつての栄光のsfc時代のユーザーは軒並み30代で若いユーザーからは地雷メーカーだと認識されてしまったのはブランド力で戦ってるメーカーには致命的やで
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自業自得でしょ
    DQ12もDQ11Sのときみたいに完全版前提の未完成品をまず売りつけるんだろうな
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    次の拡張がキモやな
    新章1話だからーってしょぼいの放ってきたらヤバそう
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ信者はこれからフォームスター発売日で忙しくなるね
    このコメントへの返信 :>>446>>447
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニゲーの良いところをアゲていけよ?

    ねんだわ…
    このコメントへの返信 :>>445>>464
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっなにこれは…
    どこから引用してきてこの色付きコメントたちは
    サボんなよバイト
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    起死回生のDOD1リメイク
    ポリコレなんかぶっ飛ばせ
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    俺は好きや
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>441
    スクエニが出すという売りはなくなったよな
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>440
    またプレイして裏切られたって自作自演するんでしょ?w
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>440
    オンラインゲームやってる人に対するチクチク言葉 
    現在のゲーム市場の屋台骨支えてる人等だぞ? 嫉妬に見えてダサいよ
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニはベテランをごっそり解雇した時に終わったようなもん。
    引き継がれてねーんだもん。
    このコメントへの返信 :>>467
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとなんでここまで落ちぶれてんだ
    過去作のリメイクすらろくにできてないのはほんとにやばいだろ
    このコメントへの返信 :>>458
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFとドラクエの会社が合体したら神になるしかないだろ!!と当時は信じてたけど
    今となっては合併しないでFFとドラクエでバチバチやり続けてた方が良かったのかもしれない
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんだけ嫌われてんだw
    このコメントへの返信 :>>466>>488>>497
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白くなくてもスケジュール通り出せばOK
    作り込みは絶対にしないという意志を感じる
    エアプまみれの大企業病やね
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタスコアでFF16に負けてるスターフィールドは超クソゲーって事か、納得
    このコメントへの返信 :>>462
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分母が大半アンチに回った以上はスクエニ側には帰ってこんだろ
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニのソシャゲはスグにサ終するから課金しない
    スクエニのコンシュマーはスグに投げ売りされるから発売日に買わない

    基本だよね
    このコメントへの返信 :>>460>>476
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームやってるんじゃなくてスクエニやってんのかってくらいスクエニのことしか言ってないな
    損させられた株主かな?
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    難しくもかったるくとも先が気になって続けたくなるゲームとか無いからねぇ
    このコメントへの返信 :>>472
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    リメイクが多かったからこうなっちゃんだよ
    PS2時代にもっと攻めてれば いまその派生で盛り上がってたはず
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    steamの評価を基準にするならFF14やFF7Rはオクトパストラベラーより良いゲームになっちゃうけどな
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    コレ
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出た当初は色物扱いだったmmoが今は一番の稼ぎ頭で、他が足を引っ張ってるという皮肉
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>453
    まFF16がクソゲーだからそうなるわな
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲハ民は任天堂ショックを心待ちにしている
    このコメントへの返信 :>>471
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>441
    同人ゲー並の金額で見た目だけはAAAタイトルの新品が買えるメーカーはスクエニくらいやろ
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    12はまだえ…ここで終わり…?ていうしょぼさは感じたけどシステム的な遊びとかは楽しめた
    FF16のはもっと違うガッカリ感
    最終的に斬鉄剣撃てばいいや、みたいな投げやりな感じ
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    一部の人はこれが仕事だから大目にみてやってくれ
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>448
    解雇じゃなくて沈むと思った船から逃げ出しただけ定期
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界評価良くて日本のAmazonすら評価良いFF16がエアプから叩かれる理由
    このコメントへの返信 :>>474
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでタイトルのスクエニ漢数字の「二」使ってるの?
    このコメントへの返信 :>>481
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サガフロ2だけリマスターが出ないのはつまりそういうことだ 実際サガにしちゃ微妙 ストーリーは最高だけど
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>463
    任天堂はアタリショクを反面教師にしてるから、乱発しないよ
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    それ単に歳だよ
    ゲーム引退しそびれるなよ
    このコメントへの返信 :>>482
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし元ネタが5chだかわからんとこから持ってくるって
    そこまでするかね
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>468
    PS5専用にしたから
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今スクエニ好きなんて言ったら友達いなくなるだろ
    このコメントへの返信 :>>496
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    ソシャゲもIPもすぐ雑に作ってすぐ雑に捨てるからな
    なんの期待も持てん
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の人も言ってるけど頼りの14もコンテンツはスッカスカ
    ジョブバランス滅茶苦茶(特に現状はヒーラー)で軽減が全く同じロールなのに2倍以上差がついてるのがあったりする上に火力以外も全部軽減が強い職のが上とかいう糞バランス
    あまりにも長いパッチ感覚で新生からずっと続けてきたような猛者までも引退者続出
    運営の怪文書(ボクチンは悪くないもん的な奴)で呆れてこれまた引退者続出って言うね
    あと次の大型パッチのメインがヒカセンの休日 誰がやるんだよこれ
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに追い打ちかけてるのがソシャゲ部門。スクエニ産のソシャゲはまじで集金装置でしか無いからタイトルが発表されてもやる気になれん。
    しかも色々問題も起こしてるから信用がない。
    このコメントへの返信 :>>513
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネット民が唯一の正論言ってるのはスクエニの事ぐらいだわ
    このコメントへの返信 :>>484
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホゲー全般は1年未満で終了するからやらないし
    コンシューマでもクソゲー連発 そりゃ誰もやらなくなるわ
    スクエニがパブリッシングしてる、てだけで警戒するようになる
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>469
    おいおいそんな馬鹿なと思ったら本当だな…w
    訴訟対策か?
    スクエニさんとことではなくてスクエ二のことなんで違いますっていう
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>472
    例えばどのゲームが魅力的なのか教えてもらえないか?やってみたいな
    このコメントへの返信 :>>490
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    バビロンはプラチナが作っただけだし、バランは外注だし、フォースポークンのスタジオは潰したし、今後同じものが生まれる事もないから何も問題ないよねぇ…
    このコメントへの返信 :>>485>>491
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>479
    スクエニ以外となると仕事もしてない子供部屋おじさんだからな
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>483

    そうだバランもスクエニか
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レッドフォール、スターフィールドと大金掛けたソフトが連続核爆死のベセスダが一番ヤバそうだな
    このコメントへの返信 :>>489
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアプ勢はPS5買う金なくて動画知識だけで叩いてるのか
    このコメントへの返信 :>>492
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    このコメントの元はゲハだぞ
    こいつらは任天堂ハードで出てたら叩いてない
    このコメントへの返信 :>>493
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>486
    マイクロソフトはオフィス系のソフトとかOSでザクザク稼いでるから、なんということもない
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>482
    他人の面白いはあまりあてにならんから自分で探そうね
    イヤならググれ
    このコメントへの返信 :>>498
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>483
    逆にスクエニ本体は何やってんだよ…
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>487
    PS5じゃなくてもスクエニゲーム出してんぞ
    やっぱりクソばっかだけど
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    いやPSしか持ってないけど出すゲームいい話聞かないんだが、
    これ以上PS5の足引っ張らないでくれと思う
    あとスマホもクソだったな
    このコメントへの返信 :>>505>>509
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者「原点に立ち返ろう! あの時の興奮をもう一度。」

    スクエニ「O.K. おにぎりのグラフィックスをよだれが出る程美味しそうに!よりリアルに!」
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16を映画路線にしたソニーが悪い
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>475
    そもそも居なくなる友達がまず居ないよね君は
    このコメントへの返信 :>>500
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    嫌われてる段階ではなく何とか再起してくれというニュアンスで罵倒してるのが殆ど。
    素でやってる奴もいるかもしれんがな。
    このコメントへの返信 :>>502
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>490
    大声でおススメできるゲームは無いとのことね
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    ソシャゲ失敗にスイッチユーザーが全然ゲーム買わないからだろ
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>496
    いや普通の人間はスクエニ好きなんて言わないぞ
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やる夫が完全に俺の言いたいことを言ってくれたわ
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>497
    再起してくれと20年以上願ってるやつなんているわけねえだろw
    全員本気でやる気あんの?って思ってんだよ
    このコメントへの返信 :>>507
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16も7Rもクソゲなら多くのゲームがクソゲじゃん
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ信者の噛み付き方はサゴシ以上にガッついてんな
    このコメントへの返信 :>>528
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>493
    FF14暁月メタスコア92
    FF7RGIメタスコア89
    FF16メタスコア87
    少なくともFFは世界的に評価されてるんだが
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS3時代のカプコンも似たような没落具合だったけど
    ソシャゲ縮小してCSに本腰入れてたまにクソゲー出しても気にならんぐらいに復活したな
    今のスクエニはそれの逆やってるからマジで復活の目がないわ
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    そういう奴は大抵こんなとこでコメント出さずにスルーするからなw
    もしくは野次馬根性で罵倒して悦んでる奴。
    このコメントへの返信 :>>511>>521
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいけどサガフロ2のリメイクかリマスターだけ出してから潰れてほしい

    マジこれ
    戦闘BGMはいまでも思い出せる
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>493
    FF16ってメタスコア87だぞ
    いい話ってなに?
    そもそも必死で叩いてる奴らどう見ても買ってないじゃん
    スクエニの時点で買わないとか言いながら実況とか見て徹底的にコケにしてる
    このコメントへの返信 :>>520
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クズエニはまじで擁護出来ない
    過去の栄光に胡坐かいて殿様商売してるだけの大手()
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>507
    いやいや20年間何度も裏切られ続けてきて何も言わず我慢する人間なんていねえよ
    このコメントへの返信 :>>526
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエ大好きでヒーローズ楽しかったから
    インフィニティストラッシュ楽しいんだろうな!って予約して買ったらクソゲーでめちゃくちゃ悲しかった…
    ピサロモンスターズは大丈夫だよな…?…なぁ?
    頼むでホンマに…
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    スクエニは金も技術もあるのにクソゲー連発する理由は?
    このコメントへの返信 :>>580
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソースは素性のしれないやつの書き込み
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バビロンズフォールという実例作ったのも痛かったな。
    金出して買ってもプレイ不可になるリスクを客に押しつけたし。
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >どうでもいいけどサガフロ2のリメイクかリマスターだけ出してから潰れてほしい
    いいやアンサガもやってもらう
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>396
    ブタのライフゲージが3割を切ると発動する自動詠唱
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニって企画段階からしておかしいだろ。誰か止める人間いないのかね
    DQM新作作ってます鳥山さんが描いた子供のカミュマヤが主人公です→トレジャーズに勝手に変更。DQM3は発表してからすぐ出るみたいだけど、キャラのモデリング等がトレジャーズから劣化してるから急造感が拭えない
    最近出たダイもアニメから流用した紙芝居でゲーム性ks

  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本三大RPGが、もうドラクエしか残ってない
    その次回作でこけたら終わりよ
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>509
    FF16は面白かったけどほんとそれ以外いいソフトはないの?
    他の大量のクソゲーで落とした信用と取り戻せるの?
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>507
    普通に考えたら期待の裏返しってことなら20年以上も叩くわけないだろ
    スクエニの時点で買わないとか言ってるやつはもう期待どころじゃないし
    叩きたいから叩いてるというふうにしか見えんぞ
    このコメントへの返信 :>>529
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ信者ってなんで豚々言ってるんだ?自己紹介?
    このコメントへの返信 :>>530>>532>>536
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ドラクエのナンバリングは大事に作られてるしな
    ニーアとか頑張ってるip もある

    スクが道連れにしようとしてきてるけど
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超大作なんだから7年以上かかっても良いでしょ?っていうスクエニ開発陣の認識がやばい
    フロムやカプコンは毎年なにかしらAAAタイトルを出してるのに
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未完成品平然と売りつけるから信用落とすのに、それ繰り返してるからな
    目先の金しか見えてねぇだろ
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>511
    そんな奴いないから
    たかがゲームで期待裏切られたとかしかも20年間もw
    具体的にどんな期待してどう裏切られたのかw
    いるなら連れてこいよw

    大多数はPSで出るのが気に食わない奴だよ
    まあこれもたかがゲームだがw
    このコメントへの返信 :>>537
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    絶対構想温めてると思う
    ファンの考察も盛んだから流石に慎重だろうけど
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>504
    そりゃ豚は旨いからな

    このコメントへの返信 :>>531
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>521
    20年間叩いてるとは書いてない。20年はスクエニが裏切ってきた年数
    FF10-2以降のスクエニはもうやる気がないんだろう
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>522
    鏡どうぞw
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>528
    もう豚にしか逃げられなくなってるの可哀想
    このコメントへの返信 :>>557
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>522
    けっこう刺さってたんだな
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このサイトも枯れて寂れた哀れなサイトになったけどね
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニが微妙なゲーム出してガッカリさせてくるのは昔からなんだがな
    期待が高すぎるんじゃないかと思うわ
    このコメントへの返信 :>>535
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>534
    ただ微妙なだけだったらこんな言われてないよ
    明らかに未完成ってゲーム出しすぎ
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>522
    どこかに敵を作らないと精神が持たんのだろう
    本来ならスクエニにモノ申すべき
    このコメントへの返信 :>>542
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>526
    PSに出るのが気に食わないって当たり前だろ
    FF10-2以降出すゲーム出すゲームゴミじゃねえか。これ以上PSの足引っ張んなよ
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来月からはこういった記事に広告タグとか付くようになるんか?
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンはこんなにうまくやってるのに本当に酷いな
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂みたいに毎月発売するリリース体制を作りたかったんかな?とくに去年は酷かった印象
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネット民の発言を正論とか…
    笑うところだろw
    このコメントへの返信 :>>544>>547
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>536
    スクエニに言えないからここで信者煽りしてるんだろうがw
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚にもゴキブリにも嫌われるスクエニ
    誰が買ってるんだこれ
    このコメントへの返信 :>>549>>670
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>541
    ブヒッブヒッ(笑ってる)
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株主はまだスクエニに期待してるんか
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害なんだろうなぁ
    既存のままの体質でクソゲー出しても甘受してるのは異常だよ
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>541
    人を見て正論か、そうでないかを判断してるの怖い
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またスクエニか
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>543
    自己紹介で自分を豚ゴキ呼びするのは引くわ…
    このコメントへの返信 :>>554
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ信者はなんでこんなのにすがってんの?
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16出さなかったら幸せだったのに
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今やコエテクとスクエニは粗製乱造の2大メーカーよな
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    合併して20年経ったのに、未だにスクウェアとエニックスを別々に考えるの何なの?
    エニの方はマシだって思いたい気持ちもわかるけど、当時優秀だった人らはみんな辞めてるから、もう昔のエニはないんだよ
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>549
    へ?なんで豚になったの?ゴキでも豚でもねえよ
    このコメントへの返信 :>>561
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼きそばも今の体制を表してるだけなんだよね
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまに小アタリぐらいはあるけど基本ダメだわな
    ゲーム制作学校の卒業作品程度
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>531
    めっちゃジューシーで旨い
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バビロンとかいう史上最低のクソゲーだけは忘れんからな
    エルデンの影に隠れて被害者は少なかったようだが
    そもそもサ終するようなゲームだと知ってたら様子見してたのに
    DL版予約買いして一度も起動せずにサ終だよ
    スクエニは泥棒だよ
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおい、ダイの大冒険 インフィニティストラッシュの悪口はそこまでだ
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキにすら嫌われてんな
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>554
    自覚無しときたか…
    このコメントへの返信 :>>564
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップグレードさえ出来ない完全版商法ドラクエ11なんかよりFF7Rのほうがよっぽど叩かれてたよな
    マジで任天堂だと叩かれにくい
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲも短サ終連発し過ぎて避けられる様になっちゃったしどうするんだろうね
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>561
    と思ったら最初に豚でとぼけてるから豚だな
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パラノマサイトやって手のひらくーるくる。まぁクソゲーめーかだけどな。クソゲーメーカーだけじゃなく損切りが早い顧客無視でもあるけど。批判をすぐ誹謗中傷!って言って(中には誹謗中傷もあるだろうけど)売れないのを他責にして成長しないメーカーだけどね。FF14を名作って体にしようとしてるのは滑稽。面白いけどね、傑作ではないのにスクエニの中では神格化
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16の画面が暗いですよっていう指摘が通らないのが今のスクエニ
    若手の意見を聞く体制じゃないし、指摘しようもんなら更迭されかねん
    黙って吉田のオナニーに付き合えっていう開発体制
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰彼構わず豚々言って回るスクエニ信者はもう成仏してくれw
    このコメントへの返信 :>>573
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    損得だけを考えてプレイしているユーザーを一考だにしなかったソシャゲ開発の罪は
    パッケージゲー作ってた連中よりもより多大なもの
    まずこいつらを断罪すべきだろうに
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFブランドが地に落ちたのはまじでもったいないよなぁ・・・

    ワイらは昔の輝かしきFFを知ってるからまだましだけど。
    今のガキがプレイ動画見てやりたくなる要素0だろ
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかくFF16でまあ悪くはない流れなのに次の大きなタイトルがFOAMSTARって、、、
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両社が合併した当時はこりゃ無敵だなと思ったもんだが
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブランド価値だけがどんどん肥大化していって、ゲームの面白さ自体はずっと頭打ちなんだよな
    このコメントへの返信 :>>576
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>567
    しかし一匹しか気にしていない模様
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潰れたらかわいそうはもう確かに刷り込み
    助けるとかそんなのは相手の努力不足
    ホワイト企業定時帰宅大いに結構
    これぐらいでいいだろう、どうせ売れるさ
    そんなもんもう買わない
    つかps5が最初から買えたらこんなことは多分なかった
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4で出さなかった時点でPS4、PC、スイッチ、箱全員怒るわな
    このコメントへの返信 :>>605
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>572
    ヒット作連発した会社程そうなる
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかしたかい?君たちに
    このコメントへの返信 :>>585
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16が結局15辺りと同じ、ユーザーの需要ガン無視・制作陣のオナニー全開の「俺達のふぁいなるふぁんたじーw」だったのがね…
    14できちんとユーザーの需要に応えてきた吉田がそれやっちゃったのが尚更痛々しい
    このコメントへの返信 :>>595
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのスクエニが…って一瞬思ったけど
    よくよく考えたら合併してスクエニになってから出したゲームで名作だと思ったソフトって無かったわ
    盛者必衰どころか元から終わってた
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    ソシャゲに関しては即切りせずに育てていくってのをしなくなったのが最大の問題だわ
    ブルアカとかメギドとかは初期グダグダだったけど育ててがっつり実った
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早めの損切でリスク回避しまくってたのが仇になってるよな
    DQFFで何とかブランドイメージを保ってるだけの情弱相手のメーカー
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFがたまたまヒットしただけで以前からクソゲー連発してたけどな
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーマンズスカイとかサイバーパンク2077みたいに
    初期に失敗と言われても改修を続けるみたいな事をずっとやらないと
    信用は回復しない
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだスクエニのゲームを信頼してる人たちがいることに驚き
    このコメントへの返信 :>>593
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>577
    何もせずに金だけ払わせてるからこんなに信用落としてんだよ
    このコメントへの返信 :>>610
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    それはしょうがねーよ
    xで記者募集してんじゃん
    同じやつが作ってんだよ
    Jinはシステム作っただけ、もうゲームもしてないぞ
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム作るの下手くそなんだからずっと映像作品ばっか作ったらいいじゃない
    このコメントへの返信 :>>594
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛の人はやはり正しかったな
    事実陳列罪で誹謗中傷扱いしてる人いたけど
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16は凡ゲーだしな
    くそげーの定義も緩くなったもんだ
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明日からステマ禁止な
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16は今や、PC版出る前からもういいやって言われてるからな
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社内もユーザーもくそしか残ってない
    内輪の理論だけでくそが煮詰まってきた
    よくある話
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>584
    っぱ信頼できるのは任天堂だけだよな!あり任
    このコメントへの返信 :>>596
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>587
    スクエニになった原因知らなそう
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>578
    昔の吉田どうしちゃったの・・・ってくらいオナニーがやばいよな
    今のFF14も客が求めてないPvPをゴリ押ししたり
    ユーザーの声を全然聞かなくなった
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>593
    任天堂は最近リメイクばっかだからなあ
    カプコン、フロム、valveあたりが今イケてる
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトの思想なんだろうけどスクエニアンチまとめになったな
    このコメントへの返信 :>>601
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF12の無印とかFF13シリーズとか、あの辺りで古参のゲーム好きがどかっと離れた印象がある
    フロントミッションもパラサイト・イブも悲鳴を上げる間もなく沈んだし、そりゃ信用もなくすよ
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニまじでやべえ
    ほんとにいいゲーム出てねえじゃん
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売り方変えるだけでもまだいいんだけどねほんと
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>597
    コメント数稼げば手当てでも付くんじゃない?
    この手の記事は特に伸びるし
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のスクエニは野村vs吉田になってるね
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    な?だからゲーム雑誌やらの媒体が必要なんだよ、クソゲー掴ませられない様に
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはさすがに先入観が悪すぎる
    ソシャゲ以外の新規IPは結構頑張ってるで
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>575
    まるでそれじゃ自分とこのハードで遊べないから叩いてるみたいな言い方じゃねーか
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ信者のせいでまた評判悪くしてんじゃないのこれ
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何処で出たかも分からん、バズってもない単体のレス張り付けてスクエニ叩きとか
    JINが何処かから金貰ってるとしか思えないレベルなんだが
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またスクエニか
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前出しちゃいけない人に破壊された会社
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>585
    金だけ払わせるもなにも買ってないだろFF16
    このコメントへの返信 :>>614
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    これ
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15以降いい話を聞かん
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここの管理人本当にどうしちゃったの?
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    買って普通に遊んだから
    アクションは良かったけど、マップ、ストーリー後半がゴミだった
    ミニマップありゃまだマップ開いたり閉じたりしなくてよかったのに
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    もうそろそろソニーショックだろw
    このコメントへの返信 :>>706
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニほんと最近ひどいな
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF14で確保した予算を自社ブランド使って外注して作らせたのが良くなかったな
    スクエニは任天堂のスタイルでIPを展開したかったのかもしれないけど
    上手く監修が出来てないせいで失敗が目立った
    海外スタジオ売却して国内に切り替えたのも今後の技術力低下につながる悪手
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF10の頃を思い出させて
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パラサイトイブのファンでな3が出て大喜び、初回特典買ってプレイして絶望。
    そっから個人的リメイク絶望祭りの始まりだったわ。
    一時期シナリオがエヴァや世界系に影響されたなろう系以下の出来ばっかでな。普通シリーズ物の主人公を何の脈絡も必要性も無くいきなりぶっ殺すか?
    有能技術者をリストラして一時的に業績アップしたように見せかけるコンサルみたいなことばっかやってたから、IPの古参ファンは離れてった感ある。
    新作のシナリオも同じ層がやってたから陳腐だったし、絵だけきれいでおもんないの乱発。
    あれで、新作は期待値低い、リメイクはどこが台無し改変されるか分からず怖くて買えないって時期があったな。
    このコメントへの返信 :>>623
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFオリジンは面白かったな
    あまり売れなかった理由もよく分かるけど
    このコメントへの返信 :>>635
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また叩いてて草
    ようやるわ
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16は普通という話以外最近聞かないけど
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>619
    PE3じゃなくてT3Bだから
    このコメントへの返信 :>>637
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニってまだ世間じゃ信用あったんだ
    このコメントへの返信 :>>634
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    開発費からのコスパならSwitchは軽症
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダイの大冒険まじでひどかったんだけど
    紙芝居って未だにやる会社あるんだな
    このコメントへの返信 :>>629
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は社名だけで売れてたのに
    今じゃ社名だけで避けられる
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故かスクエニがスイッチに出してないみたいになってるけど、普通に出してるぞ?
    このコメントへの返信 :>>639>>640
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>626
    買ったの?
    このコメントへの返信 :>>630
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>629
    買ったよ
    一旦クリアはしたけど当然すぐ売るよね。久しぶりひどかった
    このコメントへの返信 :>>638>>673
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フォームスターで世界を変える!!
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洋ゲーコンプレックス拗らせてるから洋ゲーの劣化版しかできない
    このコメントへの返信 :>>636
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダウンロード版買った無能可哀想
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>624
    最近任天堂信者界隈のまとめサイトでよく話題にあがるくらいで世間はゲームの話題なんて殆どしない
    このコメントへの返信 :>>641
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>620
    そりゃつまらんかったからな。売れんわw
    体験版のおかげで避けられた。
    ヴァルキリーの新作もだしFORSPOKENもしかり・・・・
    スクエニの体験版って実は自滅してるだけでは??www
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>632
    こないだのFF16は洋ゲーというか洋ドラマだったな
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>623
    そ、そうだよな。はよPE3出して欲しい。スクエニ以外の外部委託で。
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>630
    ひどいもん売るなよ
    二次被害出るだろうが捨てろよ
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>628
    誰も知らない
    このコメントへの返信 :>>644
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>628
    スクエニ叩きはニシ君のせいにしたい層が一定数いるからな
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>634

    いや売上に出とるがな
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バビロンズフォールを始め短期間で低評価、サ終続出のスクエニのゲームとソシャゲ群と
    2000万本以上売れGOTY各賞総ナメのエルデンリング

    フロムとスクエニ、どこで差がついたのか
    慢心環境の違い....
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキにも豚にも嫌われてんだから早く箱パスに来て安売りしてくれ
    このコメントへの返信 :>>649
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>639
    オクトラとかしらないの?ただの無知だと思うけど
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間接的にはダクソの影響もある
    よりシリアスな表現が一般化された結果
    FFは中途半端な存在になっていった
    最新作の失敗からもその苦悩はうかがえる
    いつもの綺麗なお人形でつくるシリアスドラマ
    いいかげんお人形を捨てたらどうだ?
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナム、スクエニ最近まじで終わってる
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16を作って足組んでインタビュー受けてる痛い人達なので
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホワイト企業なんだろうけどスクエニはインタビューとか取材動画見てると社風が相当ゆるそうだから一旦起業体質的に全社員に緊張感が蔓延するような改革した方がいいと思う
    スクエニの場合は企画承認会議も品質管理部門もポンポン通すんじゃなくてかなり厳しくして開発と対立するくらいが丁度いいんじゃないか?
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>643
    MS「くんな」
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ叩く為なら匿名のレスひとつで記事にするのかよ
    普通に引くわ
    このコメントへの返信 :>>655>>686
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニのクリエイターって平気で話盛るイメージになってしまって信用出来なくなっちゃったな
    話盛って客釣るの止めてもろて…
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に、和田の野村びいきと若手~中堅の大量解雇したからだろ

    だから、野村みたいなゲームしか出ないし
    今、チームや会社を引っ張れるような社員も居ない

    外注に作らせた方がマシなぐらい、スクエニの技術力は低い
    このコメントへの返信 :>>681
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16はクリアするだけなら可も無く不可も無く
    サイドクエストやモブ狩りをやりながら進めると粗が見えまくる作品
    メインストーリーの演出には力を入れてるけど、それ以外は明らかに調整不足
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンか任天堂かって感じかね
    このコメントへの返信 :>>658
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>650
    その下にもコメントにも、この記事のコメント欄にも大量に並んでるけど目悪すぎない?
    それとも見えない聞こえないしてる?
    このコメントへの返信 :>>685>>697
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれだけFF16のネガキャン記事立てておいて、世界中で幻滅されてどんどん評価が下がってるスターフィールドの記事が全くないのが違和感しかないわw
    このコメントへの返信 :>>662
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ信者はそろそろ現実見ような
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>654
    あとPS4と箱な
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    トレジャーズが良ゲーってマジ??
    俺11好きだからめちゃくちゃ楽しみにしてて配信と同時にDLしたのにポケモンですら辞めた手持ちポケの秘伝技システム+各モンスター1つの秘伝技しか出来ないってのが煩わしすぎて辞めたわ
    似たような感じのレジェンズアルセウスが1億倍楽しかった
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    オクトラ2って、、
    ちゃんとやったんか?これ
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16は30万じゃなくて初週70万くらいはいってるだろ
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>656
    ベセスダの1回の失敗よりスクエニの複数回の失敗のほうが笑えるもんな
    このコメントへの返信 :>>665
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人ゲームしてなさそう
    確かにハズレもあるが
    スターオーシャン2リメイク
    普通にいいリメイクだと感じたし、クライシスコアも悪くない
    ゲームしてないから騒がれてるやつしか知らないからって感じだな
    このコメントへの返信 :>>676
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニもうゲーム作れないならほんとIPどっかに売っぱらわねえかな
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>662
    フォールアウト76もレッドフォールも連続して失敗してるんだが
    知らないくせに無理してレスすんな
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで最近の他のメーカーのゲームで高得点あげられるくらい面白かったゲーム何だったか教えて?
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニは選択を間違った感はある
    かつては業界の戦闘を黙々と走っていたが、近年他社がズルして(ガチャゲーなど)追い抜いてくるようになって、慌てて自分も似たような走り方して、調子狂ってすっ転んだ印象
    ただ黙々と最初の走り方で走り続けてるだけで良かったのに
    職人気質で
    かつて育てた作品ブランドもコンビニ感覚で安売りしたせいで価値ドン下げ
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    あれは確か鬼岩城くらいまでしか収録されてないはず
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前のスクエニの名作で言うなら「新すばらしきこのせかい」というのがあるんだが
    こういった所じゃ全く話に出ないな
    このコメントへの返信 :>>678>>689
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>543
    segaとXboxの残党
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうお終いだよ
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンみたいに良いゲーム出し続けて信頼回復するしかないよ。まずは7リバースでどうにかしてみるしかない。
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>630
    そうか。本当かどうかわからないけど買ったのなら文句言う資格はあるがダイの大冒険なんかに期待するほうがおかしい
    日本の狭いターゲット相手のキャラゲーになんの期待をかけたのか
    このコメントへの返信 :>>679
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエアはMSに
    エニックスは任天堂に
    買収された方がいい
    このコメントへの返信 :>>677>>680
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    そんなやつ話に入ってくんなよ
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>663
    スターオーシャン6や聖剣3も普通に良かった。
    スターオーシャン6なんてシリーズで一番良かったまである
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>674
    それこそIP潰して終わりじゃん
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>669
    そりゃスクエニのネガ記事しか挙げないここじゃ名前が出るわけがない
    このコメントへの返信 :>>683
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>673
    お前何いってんの?
    期待してたんじゃなくてただのアクションRPGをやりたかっただけなんだよ
    でやってみたら2~30分の紙芝ばっか。100点は求めないけど80点は出してくれよ
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>674
    IPクラッシャーのMSに、外注の任天堂に買収ってw
    お前ゲームやってないだろ
    何も知らないなら無理して書き込むなよ
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>652
    外注に任せたらクソすぐなのがですぎたから精査するって言ってたやんw
    すばらしきこの世界、バラン、バビロン、ヴァルキリーエリュシオン
    などなど
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    リバースで期待超えができるか出来ないか…今のところワールドマップあるしミニゲームもあるしいろんなキャラ使えるし期待しかないからしっかり応えて今後のFFがこの流れになればいいとは思う。リバースコケたらもうダメだろうね。ドラクエ12は出す機種間違わなければ最低ラインは超えるだろうけど
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>678

    そもそも最近の話をしてるのに神ゲーがあると数年前のゲームを持ち出す時点で、ほんとに最近いいゲームありませんって言ってるのと同じじゃん
    このコメントへの返信 :>>692
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんてーか、FF8であんだけPCユーザーバカにして、全然反省なしで次作品売り始めるわ、誰もみねぇフルCG映画で爆発炎上するわ、どーしよーもねーわw
    このコメントへの返信 :>>687
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>655
    豚やアンチは沸いて出てくるからな
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>650
    自陣営持ち上げる為に匿名レス1つで記事にしまくってるゲハ速報サイトもあるからなぁ…
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>684
    FF8でPCユーザー…?何の話?
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁクソゲーしか出せないというより、外注先の品質が悪いんよ
    これくらいプレイしたらわかるだろっていうテンポの悪さ、操作性の悪さ、
    プレイ感の不快感さなんか全部ほったらかしだからな
    そりゃクソゲー判定くらうわ
    そこにそもそもゲームとして面白くないFF16だからな
    ゴミクソの極みよ
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>669
    あれはめちゃくちゃ惜しいゲームだったわ
    システムは最高に近いがキャラとストーリーが絶望以下だった…
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者であることはいいけど、スクエニ信者は面白いゲームと言ってスクエニのゲームを人に勧めんなよ
    人に迷惑かけんな
    このコメントへの返信 :>>694
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ブヒブヒ鳴いてもスイッチが終わってるのは変わらないっつーのw
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>683
    良作を出そうがここではスクエニだから、で無視されるかFF16のようにクソゲーのように扱われておしめえよ
    このコメントへの返信 :>>696
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしてもゲハに持っていきたいスクエニ信者
    普通にこのゲームが面白いと対抗すればいいのに、その話をしない。出てきても何年も前のゲームばかり
    このコメントへの返信 :>>701
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>690
    めちゃくちゃ言ってて草
    このコメントへの返信 :>>698
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16は探索要素には不満が有るが、なんやかんや結構楽しめたがなぁ、、、DLCはやりごたえ有るダンジョン追加して欲しいわ。
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>692
    ああじゃあ言っていいよなんかあったっけか最近いいゲーム
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>655
    バカ左翼「ヤフコメの数を見ろ!」
    選挙結果
    バカ左翼「ぎゃおおぉぉん!」
    このコメントへの返信 :>>702
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>694
    スクエニ信者はまじで自信満々にクソゲーを勧めてくるからな
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQ12はスイッチとのマルチになるのかな
    ダイみたいなクオリティになりそうで心配
    このコメントへの返信 :>>704
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    カプコンも同じくらい時価総額落ちてますけどそれはどうお考えで?
    このコメントへの返信 :>>708
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>693
    そもそもスクエニだからクソゲーと言ってる人と話が合うはずがないよね…
    このコメントへの返信 :>>705
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>697
    それならはじめからそういえばいいのになんで避けて匿名のレス1つにこだわったんだ?
    目を背けたかったからだよね
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故スクエニのにが漢数字の二なん?
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>699
    新型SwitchがUE5に対応してるならマルチだろうけど、そうじゃないならPS5とPCのマルチじゃね?
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>701
    ほんとに怖い
    なんでここまで言われても頑なに言わないんだ
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>615
    現実見ようなバカ豚w
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去のスマホゲーのない何出しても売れた時代のまま成長せず殿様商売続けた化石企業の末路だな。なによりゲームの質も昔より落ちている。
    ユーザーが様子見する時点で以降どんな神ゲーだとしても売れないから終わり。
    焼きそば事件といいユーザー舐めすぎなんだよ。
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>700

    あんま分かってないなら書き込まないほうがいいよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
00:00
00:00
00:00
close

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。