レス送信モード |
---|
25年…25年!?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/09/28(木)07:44:45No.1106617393そうだねx48まだ続いてたのか… |
… | 223/09/28(木)07:45:12No.1106617451そうだねx1Googleと同い年か |
… | 323/09/28(木)07:45:24No.1106617480そうだねx1電車男のときくらい? |
… | 423/09/28(木)07:45:53No.1106617525そうだねx1世紀末ネタがホットだった頃からやってるからな |
… | 523/09/28(木)07:46:48No.1106617642そうだねx4最初ずんぐりむっくり体型だったよな |
… | 623/09/28(木)07:47:10No.1106617682+今どこまで出てんだろって思ったら33巻なのか |
… | 723/09/28(木)07:48:10No.1106617810そうだねx2なんか絵柄リニューアルしてなかったか |
… | 823/09/28(木)07:50:20No.1106618070+それだけ経てば宇宙世紀もコズミックイラになる |
… | 923/09/28(木)07:51:45No.1106618252そうだねx152000年以降の作品だと思ってたけど90年代から始まってたのね |
… | 1023/09/28(木)07:51:51No.1106618267+1~2年先輩で週刊のワンピが106巻だからかなり頑張ってるほうでは… |
… | 1123/09/28(木)07:52:20No.1106618329+PS2の対戦アクション好きだったからまた出して欲しい |
… | 1223/09/28(木)07:52:37No.1106618358そうだねx13削除依頼によって隔離されました |
… | 1323/09/28(木)07:53:29No.1106618485そうだねx7>今どこまで出てんだろって思ったら33巻なのか |
… | 1423/09/28(木)07:54:34No.1106618634そうだねx125年間ガンプラ作ってんのか |
… | 1523/09/28(木)07:54:40No.1106618654+>今どこまで出てんだろって思ったら33巻なのか |
… | 1623/09/28(木)07:54:49No.1106618667+メの垢まだ健在なの? |
… | 1723/09/28(木)07:54:50No.1106618668そうだねx17当時意味わからんかったガンダムネタが今は大体分かる… |
… | 1823/09/28(木)07:55:44No.1106618774+今どんなストーリーなんだろ… |
… | 1923/09/28(木)07:56:11No.1106618843+なんか途中で主人公交代しなかった? |
… | 2023/09/28(木)07:56:12No.1106618845そうだねx6>当時意味わからんかったガンダムネタが今は大体分かる… |
… | 2123/09/28(木)07:56:28No.1106618883+今どこで連載してるのかも分からない |
… | 2223/09/28(木)07:57:02No.1106618958+アニメと原作見比べるとよくこんなマニアックなネタの山をファミリー向けにできたな…ってなる |
… | 2323/09/28(木)07:57:22No.1106619002+コ…comicwalker |
… | 2423/09/28(木)07:57:25No.1106619006そうだねx1>1~2年先輩で週刊のワンピが106巻だからかなり頑張ってるほうでは… |
… | 2523/09/28(木)07:57:40No.1106619048そうだねx1少年エースじゃないん? |
… | 2623/09/28(木)07:58:06No.1106619102+>最初ずんぐりむっくり体型だったよな |
… | 2723/09/28(木)07:59:03No.1106619216そうだねx10ギロロの声優を決めた人には今でも感謝している |
… | 2823/09/28(木)08:02:58No.1106619774+>今どこまで出てんだろって思ったら33巻なのか |
… | 2923/09/28(木)08:03:40No.1106619884そうだねx2>最初ずんぐりむっくり体型だったよな |
… | 3023/09/28(木)08:03:56No.1106619927そうだねx8そもそもギャグ漫画だしな… |
… | 3123/09/28(木)08:04:35No.1106620033+絵上手いし凝ってるなあ |
… | 3223/09/28(木)08:04:43No.1106620052そうだねx1小さい子に取ってはドラえもんみたいな存在なんだろうな |
… | 3323/09/28(木)08:05:25No.1106620180そうだねx20>小さい子に取ってはドラえもんみたいな存在なんだろうな |
… | 3423/09/28(木)08:05:42No.1106620250+>まだ続いてたのか… |
… | 3523/09/28(木)08:06:38No.1106620385そうだねx1>小さい子に取ってはドラえもんみたいな存在なんだろうな |
… | 3623/09/28(木)08:06:45No.1106620406そうだねx15>先月の内容をニコニコとかで無料公開してるよ |
… | 3723/09/28(木)08:08:11No.1106620656+>アニメと原作見比べるとよくこんなマニアックなネタの山をファミリー向けにできたな…ってなる |
… | 3823/09/28(木)08:08:15No.1106620665+主人公の世代交代失敗したのが痛かったな |
… | 3923/09/28(木)08:08:32No.1106620709そうだねx4軍曹は自分をドラえもんだと思っているけどオバQだよね |
… | 4023/09/28(木)08:09:04No.1106620813そうだねx1ポストドラえもんの位置には居るんじゃないか |
… | 4123/09/28(木)08:09:09No.1106620828+なんか一時期露骨に漢字とか使わなくなって子供向けになってたけど元に戻ったのかな |
… | 4223/09/28(木)08:10:11No.1106621013+>漫画読むと夏美どのけっこう脱ぐよね |
… | 4323/09/28(木)08:10:50No.1106621125+なんとなく種死と同じ年ぐらいなイメージだったがそれはアニメの開始時期だったか |
… | 4423/09/28(木)08:10:55No.1106621142そうだねx10>ポストドラえもんの位置には居るんじゃないか |
… | 4523/09/28(木)08:11:15No.1106621202そうだねx6なんで今この体たらくなのか本当によくわからない |
… | 4623/09/28(木)08:11:15No.1106621203+東京行ったときに電車の子供向け注意書きに使われてて驚いたな |
… | 4723/09/28(木)08:11:23No.1106621230そうだねx7>>ポストドラえもんの位置には居るんじゃないか |
… | 4823/09/28(木)08:12:45No.1106621445+>先月の内容をニコニコとかで無料公開してるよ |
… | 4923/09/28(木)08:12:45No.1106621446そうだねx6軍曹はキャラクターとして上手い感じの軌道に乗ってたけどなんか途中で調理ミスでズッコケて終わったイメージ |
… | 5023/09/28(木)08:13:40No.1106621626+一時期は終わりに向けていたのか |
… | 5123/09/28(木)08:13:57No.1106621676+今やってる原作読むとふわりドンパッチみたいな毒にも薬にもならんゆるふわ日常モノになってて驚く |
… | 5223/09/28(木)08:14:20No.1106621748+つまりケロロとgoogleは同い年だったのか |
… | 5323/09/28(木)08:14:22No.1106621754そうだねx6夏美の乳首を今でも覚えている読者は多い |
… | 5423/09/28(木)08:14:35No.1106621791そうだねx9扱ってるネタ的にはこち亀のが近いような |
… | 5523/09/28(木)08:15:14No.1106621909そうだねx6今でも絵上手いな |
… | 5623/09/28(木)08:15:27No.1106621960そうだねx3>角川は色んなコンテンツ持ってるけどドラえもんの代替コンテンツだけない |
… | 5723/09/28(木)08:15:35No.1106621995そうだねx10>つまりケロロとgoogleは同い年だったのか |
… | 5823/09/28(木)08:16:05No.1106622074そうだねx6>だいぶ差が開いたなあ… |
… | 5923/09/28(木)08:16:38No.1106622177そうだねx1ケロケロAとかあったもんな |
… | 6023/09/28(木)08:17:06No.1106622243そうだねx5一時でもファミリー向け作品として人気あったし凄い方だよね |
… | 6123/09/28(木)08:17:14No.1106622269そうだねx4>つまりケロロとgoogleは同い年だったのか |
… | 6223/09/28(木)08:18:41No.1106622521そうだねx28Googleと漫画の対立煽りとか初めて見たよ! |
… | 6323/09/28(木)08:19:02No.1106622590そうだねx3アニメやってた頃でもここまで無味無臭な内容じゃなかったはずなんだけど |
… | 6423/09/28(木)08:19:21No.1106622659+Googleと比べるのは逆に持ち上げすぎだろ |
… | 6523/09/28(木)08:19:39No.1106622706そうだねx9アンチ活動するにも知能って必要なんだなって |
… | 6623/09/28(木)08:19:44No.1106622728そうだねx5煽りって程かなぁ!? |
… | 6723/09/28(木)08:20:24No.1106622841そうだねx5軍曹ならGoogleの凄さを認めた上でそれを侵略に使えないか?くらいすると言えばする |
… | 6823/09/28(木)08:20:34No.1106622866+夏美殿はモブ達に乳首見られたんだよな… |
… | 6923/09/28(木)08:21:00No.1106622930そうだねx6>軍曹ならGoogleの凄さを認めた上でそれを侵略に使えないか?くらいすると言えばする |
… | 7023/09/28(木)08:21:04No.1106622948そうだねx2>Googleと比べるのは逆に持ち上げすぎだろ |
… | 7123/09/28(木)08:21:29No.1106623013+パワード夏美プラモ出しても…デザイン古いか? |
… | 7223/09/28(木)08:21:42No.1106623046+>Googleと比べるのは逆に持ち上げすぎだろ |
… | 7323/09/28(木)08:21:46No.1106623054+アリサ・サザンクロスだっけ…そんな感じの美少女が出てきたくらいが最後の記憶だな |
… | 7423/09/28(木)08:22:22No.1106623140そうだねx4久しぶりに見たけど人間キャラの目が小さくなって離れてない? |
… | 7523/09/28(木)08:24:11No.1106623461+パンチラおっぱいふんどしでシコってた |
… | 7623/09/28(木)08:24:58No.1106623615+うまくいきゃあぷちドラえもんみたいなポストになれたものを |
… | 7723/09/28(木)08:25:06No.1106623634そうだねx1前々回かその前のVTuberの話はオタクネタに強く振った内容だったし |
… | 7823/09/28(木)08:25:44No.1106623755+>小さい子(アラサー) |
… | 7923/09/28(木)08:26:23No.1106623862+>扱ってるネタ的にはこち亀のが近いような |
… | 8023/09/28(木)08:26:52No.1106623932+という事はパクマンさんも25周年ぐらいなのか |
… | 8123/09/28(木)08:28:15No.1106624172+>アリサ・サザンクロスだっけ…そんな感じの美少女が出てきたくらいが最後の記憶だな |
… | 8223/09/28(木)08:29:54No.1106624454+ページ数かなり減ったから連載年数に対して巻数が意外と少ない |
… | 8323/09/28(木)08:30:44No.1106624615そうだねx9>ポストドラえもんの位置には居るんじゃないか |
… | 8423/09/28(木)08:31:28No.1106624724そうだねx5>>扱ってるネタ的にはこち亀のが近いような |
… | 8523/09/28(木)08:32:20No.1106624874+>>ポストドラえもんの位置には居るんじゃないか |
… | 8623/09/28(木)08:33:14No.1106625035そうだねx2アニメやってた頃はポケモンの次くらいのテレ東マスコットになってたけど今はまぁ… |
… | 8723/09/28(木)08:33:22No.1106625046そうだねx1これのアニメ化のタイミングでDQM+が打ち切られたんだよな |
… | 8823/09/28(木)08:35:23No.1106625422そうだねx3>軍曹はキャラクターとして上手い感じの軌道に乗ってたけどなんか途中で調理ミスでズッコケて終わったイメージ |
… | 8923/09/28(木)08:36:28No.1106625629そうだねx2角川としては映画があまり儲からないかったのがつらかったみたいだな |
… | 9023/09/28(木)08:36:52No.1106625700そうだねx4間違いなく広く定着したんだけど更に上の層と取って代わる程じゃない…こういうの例が思い浮かばないな |
… | 9123/09/28(木)08:37:04No.1106625737そうだねx6原作よりアニメの方が面白かったな |
… | 9223/09/28(木)08:37:09No.1106625755そうだねx4けもフレでたつき信者に因縁付けられてから作者が表に出てくる事少なくなった印象 |
… | 9323/09/28(木)08:37:25No.1106625810+なんか子供向けにしようとして失敗したみたいな話はよく聞くけどほぼ興味失った後なので確認は出来ない |
… | 9423/09/28(木)08:38:01No.1106625939+>アニメやってた頃はポケモンの次くらいのテレ東マスコットになってたけど今はまぁ… |
… | 9523/09/28(木)08:38:34No.1106626015そうだねx7子ども向けにしようとしてエッチなシーン減ったから許さない |
… | 9623/09/28(木)08:38:48No.1106626059そうだねx15アニメ7年くらいやって成功じゃなかったら成功ラインどこだよ… |
… | 9723/09/28(木)08:39:47No.1106626247そうだねx4>アニメ7年くらいやって成功じゃなかったら成功ラインどこだよ… |
… | 9823/09/28(木)08:40:01No.1106626298+>アニメ7年くらいやって成功じゃなかったら成功ラインどこだよ… |
… | 9923/09/28(木)08:40:03No.1106626299+すっかりこち亀みたいなポジションになってるな… |
… | 10023/09/28(木)08:40:33No.1106626394+>うまくいきゃあぷちドラえもんみたいなポストになれたものを |
… | 10123/09/28(木)08:40:41No.1106626427そうだねx2軍曹はこの見た目で結構クズかったりして夏美とかに仕置きを受けるから丁度良い塩梅だったんだけど |
… | 10223/09/28(木)08:40:42No.1106626431そうだねx2映画の出来どれもいいんだがな… |
… | 10323/09/28(木)08:41:41No.1106626651+新ケロロ必要だった? |
… | 10423/09/28(木)08:41:50No.1106626682+>間違いなく広く定着したんだけど更に上の層と取って代わる程じゃない…こういうの例が思い浮かばないな |
… | 10523/09/28(木)08:41:58No.1106626704+新ケロロってよく知らないけど主人公交代しようとしたの? |
… | 10623/09/28(木)08:42:13No.1106626766+もしかして冬樹殿って声変わってからの方が長い? |
… | 10723/09/28(木)08:42:46No.1106626901+ドラえもんやこち亀が比較対象になるのはわからなくもないけど絶対敵わないんだからやめとけって! |
… | 10823/09/28(木)08:43:03No.1106626953そうだねx3あたしんちも滅茶苦茶広い層に定着したけど何かひっそり居なくなってしまった |
… | 10923/09/28(木)08:43:14No.1106626994そうだねx12ケロロがだんだん衰退したのはまあなんとなくわかるよ |
… | 11023/09/28(木)08:43:39No.1106627094+コナンに対する金田一みたいな |
… | 11123/09/28(木)08:44:05No.1106627172+もしかして緑のハンサムもそれぐらいの年齢…? |
… | 11223/09/28(木)08:44:26No.1106627229+新ケロロは1人小隊とかでフォームチェンジする要素が完全に趣味な気がする |
… | 11323/09/28(木)08:44:46No.1106627298そうだねx3映画泥棒のCMで見かける |
… | 11423/09/28(木)08:45:13No.1106627375そうだねx2>コナンに対する金田一みたいな |
… | 11523/09/28(木)08:45:17No.1106627388+>もしかして緑のハンサムもそれぐらいの年齢…? |
… | 11623/09/28(木)08:45:34No.1106627446+>コナンに対する金田一みたいな |
… | 11723/09/28(木)08:46:18No.1106627577+角川ってファミリー向けコンテンツ本当にないな |
… | 11823/09/28(木)08:46:33No.1106627621+まだ連載中? |
… | 11923/09/28(木)08:46:37No.1106627634+マジでいいシーンなんすよ |
… | 12023/09/28(木)08:46:43No.1106627647+子どもの頃初めて買った雑誌がケロロランドだったなぁ |
… | 12123/09/28(木)08:46:54No.1106627687+>ドラえもんやこち亀が比較対象になるのはわからなくもないけど絶対敵わないんだからやめとけって! |
… | 12223/09/28(木)08:47:44No.1106627820そうだねx1クレしんはそれこそ原作が成人向け雑誌で獣姦やコンドーム嚙んでるガキとか出すような奴だったから本当狂ってる |
… | 12323/09/28(木)08:48:12No.1106627900そうだねx3>子どもの頃初めて買った雑誌がケロロランドだったなぁ |
… | 12423/09/28(木)08:48:31No.1106627965そうだねx4ケロケロエースとかいうのもあったな |
… | 12523/09/28(木)08:48:31No.1106627966そうだねx1でも一時期キャラクターとしてはドラさんピカさんの下くらいにずっと見えてはいたんだ |
… | 12623/09/28(木)08:48:46No.1106628013+>クレしんはそれこそ原作が成人向け雑誌で獣姦やコンドーム嚙んでるガキとか出すような奴だったから本当狂ってる |
… | 12723/09/28(木)08:48:49No.1106628019そうだねx2映画泥棒のやつケロロ軍曹って表記が一切ないから知らない人はまじで何かわからないんだよな… |
… | 12823/09/28(木)08:48:50No.1106628022そうだねx1なんでアニメやめちゃったんだっけ |
… | 12923/09/28(木)08:49:25No.1106628130+>ケロロがだんだん衰退したのはまあなんとなくわかるよ |
… | 13023/09/28(木)08:49:35No.1106628158+妖怪ウォッチと入れ替わりぐらいだったかなあ |
… | 13123/09/28(木)08:50:59No.1106628394そうだねx2>>クレしんはそれこそ原作が成人向け雑誌で獣姦やコンドーム嚙んでるガキとか出すような奴だったから本当狂ってる |
… | 13223/09/28(木)08:51:25No.1106628487そうだねx1>なんでアニメやめちゃったんだっけ |
… | 13323/09/28(木)08:55:25No.1106629228+視聴率低迷とか映画の興収がひどかったとかグッズが売れなくなったとかそこらへんだろう |
… | 13423/09/28(木)08:55:48No.1106629305そうだねx1>クレしんはそれこそ原作が成人向け雑誌で獣姦やコンドーム嚙んでるガキとか出すような奴だったから本当狂ってる |
… | 13523/09/28(木)08:56:01No.1106629346そうだねx6>軍曹は自分をドラえもんだと思っているけどオバQだよね |
… | 13623/09/28(木)08:56:45No.1106629470+あたしんちと同じ衰退の仕方したイメージ |
… | 13723/09/28(木)08:57:28No.1106629605+アニメ化終了か2011年で妖怪ウォッチは2014年開始だからあんまり入れ替わり感はないな |
… | 13823/09/28(木)08:58:04No.1106629732+アニメ止める理由に視聴率が出てくるのに隔世の感があるな |
… | 13923/09/28(木)08:59:47No.1106630018+アニメは最初の3年間くらいは覚えてるんだけどそれ以降パッとしなくて2009年くらいにはもう無いもんだと思ってた |
… | 14023/09/28(木)08:59:48No.1106630022そうだねx3なんだかんだつべで公開されてるやつちょくちょく観ちゃう |
… | 14123/09/28(木)09:01:26No.1106630295+マシリトだかが第二のドラえもんになれそうだったのに惜しかったねぇって評してたのは残酷やなって |
… | 14223/09/28(木)09:01:54No.1106630362+夜のケロロみたいなやつあったよね |
… | 14323/09/28(木)09:03:15No.1106630568そうだねx5まずテレ東が一回もドラえもん作れたことねえだろ… |
… | 14423/09/28(木)09:03:53No.1106630678そうだねx2妖怪ウォッチは一時期ポケモンの喉元まで手が届いてたバケモンだよ |
… | 14523/09/28(木)09:03:59No.1106630693そうだねx4ドラえもんになれなかった男という称号はわりとかっこいい |
… | 14623/09/28(木)09:04:30No.1106630780そうだねx2>前々回かその前のVTuberの話はオタクネタに強く振った内容だったし |
… | 14723/09/28(木)09:04:58No.1106630864そうだねx1いろんな流行りネタぶちこんでるのが好きよ |
… | 14823/09/28(木)09:05:26No.1106630936+低年齢層向けに売りたくても素がオタク過ぎて結局支持得られなくて半端者になっちゃうんだろうな… |
… | 14923/09/28(木)09:05:35No.1106630954+>マシリトだかが第二のドラえもんになれそうだったのに惜しかったねぇって評してたのは残酷やなって |
… | 15023/09/28(木)09:05:39No.1106630969そうだねx1ドラえもんにするにはオタク要素高かったし女キャラがエロいからどちらにせよやっぱり無理だったと思う |
… | 15123/09/28(木)09:05:42No.1106630977+>いろんな流行りネタぶちこんでるのが好きよ |
… | 15223/09/28(木)09:05:59No.1106631021+>妖怪ウォッチは一時期ポケモンの喉元まで手が届いてたバケモンだよ |
… | 15323/09/28(木)09:06:16No.1106631057そうだねx2mayではまだタブーなの? |
… | 15423/09/28(木)09:06:26No.1106631081+>マシリトだかが第二のドラえもんになれそうだったのに惜しかったねぇって評してたのは残酷やなって |
… | 15523/09/28(木)09:07:22No.1106631235+ポケモンはアニメとゲームで別物だからわりと特殊だよね |
… | 15623/09/28(木)09:07:28No.1106631248+映画も妖怪の方が興行収入よかったっけ |
… | 15723/09/28(木)09:07:38No.1106631268+>>妖怪ウォッチは一時期ポケモンの喉元まで手が届いてたバケモンだよ |
… | 15823/09/28(木)09:07:58No.1106631311そうだねx1b |
… | 15923/09/28(木)09:08:10No.1106631332そうだねx13ぶっちゃけアニメを大衆向けにした佐藤順一の手腕が凄かったのでは…? |
… | 16023/09/28(木)09:08:41No.1106631415+>アニメだけじゃなくてゲームとかグッズ展開とか全部込みで |
… | 16123/09/28(木)09:08:44No.1106631426そうだねx1長く続いてるアニメって毒がドンドン抜け落ちていくから尖ったままじゃいられないんだよな |
… | 16223/09/28(木)09:09:17No.1106631508+>ポケモンはアニメとゲームで別物だからわりと特殊だよね |
… | 16323/09/28(木)09:09:20No.1106631512+ケロロを子供向けで売ったのはすごい判断だよな |
… | 16423/09/28(木)09:09:21No.1106631516+ケロロも終盤はアニオリしかやってなかったな |
… | 16523/09/28(木)09:09:44No.1106631580+ほぼわしと同期やな |
… | 16623/09/28(木)09:09:50No.1106631593+カトキハジメはガンダムの面を被ったパンツ一丁の変態って吉崎観音から始まったのかな |
… | 16723/09/28(木)09:10:19No.1106631647そうだねx1>ドラえもんにするにはオタク要素高かったし女キャラがエロいからどちらにせよやっぱり無理だったと思う |
… | 16823/09/28(木)09:10:41No.1106631708+ポケモンは今では考えられんが |
… | 16923/09/28(木)09:10:53No.1106631740+>カトキハジメはガンダムの面を被ったパンツ一丁の変態って吉崎観音から始まったのかな |
… | 17023/09/28(木)09:11:08No.1106631766+ドラやクレしんを例にすると案外作者が生きてるか死んでるかも大事かもしれない |
… | 17123/09/28(木)09:11:53No.1106631876そうだねx7ムクムクムクッ |
… | 17223/09/28(木)09:12:04No.1106631901+>ぶっちゃけアニメを大衆向けにした佐藤順一の手腕が凄かったのでは…? |
… | 17323/09/28(木)09:12:17No.1106631933+しずかちゃんはないけどリルルには割と未だに心囚われてるな… |
… | 17423/09/28(木)09:12:18No.1106631939そうだねx5>ドラやクレしんを例にすると案外作者が生きてるか死んでるかも大事かもしれない |
… | 17523/09/28(木)09:12:44No.1106632012+>ゲノムとかもいけるんじゃないか |
… | 17623/09/28(木)09:13:26No.1106632122+当時子供で親に単行本ねだって一緒に買いに行ったら店員にお子様に買うんですか!?みたいな反応された記憶ある |
… | 17723/09/28(木)09:13:49No.1106632185そうだねx1>>ドラえもんにするにはオタク要素高かったし女キャラがエロいからどちらにせよやっぱり無理だったと思う |
… | 17823/09/28(木)09:13:52No.1106632193そうだねx7>ムクムクムクッ |
… | 17923/09/28(木)09:14:06No.1106632230+>ドラやクレしんを例にすると案外作者が生きてるか死んでるかも大事かもしれない |
… | 18023/09/28(木)09:14:26No.1106632282そうだねx2ドラえもんもクレしんも作者存命中からビッグコンテンツになってたしな |
… | 18123/09/28(木)09:14:42No.1106632335そうだねx5>当時子供で親に単行本ねだって一緒に買いに行ったら店員にお子様に買うんですか!?みたいな反応された記憶ある |
… | 18223/09/28(木)09:15:06No.1106632402+クレしんのアニメ化は本命通すための噛ませ犬で絶対通らないだろって青年誌連載のお下品ギャグだったのに |
… | 18323/09/28(木)09:17:30No.1106632778+>ドラえもんもクレしんも作者存命中からビッグコンテンツになってたしな |
… | 18423/09/28(木)09:17:31No.1106632781そうだねx19まだHeyUSAしてる闘士いるんだ… |
… | 18523/09/28(木)09:19:32No.1106633082+>まだHeyUSAしてる闘士いるんだ… |
… | 18623/09/28(木)09:19:34No.1106633092そうだねx2>臼井先生が死んだの花嫁の少し前くらいだったからアニメ化から17年も原作描いてたな |
… | 18723/09/28(木)09:21:02No.1106633348+ひろしもしんのすけも声変わってしまったものなぁ |
… | 18823/09/28(木)09:21:25No.1106633410+アニメ化は映画も出来がいいの多かったな… |
… | 18923/09/28(木)09:22:27No.1106633592そうだねx12けもフレ騒動は今流行りの陰謀論で暴れる人たちに似ている |
… | 19023/09/28(木)09:25:07No.1106634079そうだねx2>けもフレ騒動は今流行りの陰謀論で暴れる人たちに似ている |
… | 19123/09/28(木)09:25:49No.1106634198そうだねx4一言も発してない吉崎が悪の権化に祭り上げられるプロセスがわからない |
… | 19223/09/28(木)09:25:58No.1106634227そうだねx3でも普通にケロロ見て育った子供は多いはず |
… | 19323/09/28(木)09:26:35No.1106634306そうだねx1はやくケロロンボール編の続編やってよ |
… | 19423/09/28(木)09:27:33No.1106634459+>でも普通にケロロ見て育った子供は多いはず |
… | 19523/09/28(木)09:28:02No.1106634527そうだねx11アニメ化する人気作品を生み出した吉崎観音はすごい! |
… | 19623/09/28(木)09:28:12No.1106634549そうだねx3>でも普通にケロロ見て育った子供は多いはず |
… | 19723/09/28(木)09:28:31No.1106634592+ちまちまつべが更新されたりするし意外と見てる人いるんだな…とたまに思う |
… | 19823/09/28(木)09:28:46No.1106634629+アニメのナレーションしてた人いまなにしてるかな |
… | 19923/09/28(木)09:29:01No.1106634672そうだねx3>一言も発してない吉崎が悪の権化に祭り上げられるプロセスがわからない |
… | 20023/09/28(木)09:29:03No.1106634675そうだねx6>>でも普通にケロロ見て育った子供は多いはず |
… | 20123/09/28(木)09:29:08No.1106634694そうだねx7>アニメのナレーションしてた人いまなにしてるかな |
… | 20223/09/28(木)09:29:17No.1106634714+>一言も発してない吉崎が悪の権化に祭り上げられるプロセスがわからない |
… | 20323/09/28(木)09:30:35No.1106634893+>今から10年前の時点で既にアニメ終わって2年経ってるくらいなんでその… |
… | 20423/09/28(木)09:33:03No.1106635248+最終章再開しないのは暗黒メガコーポの都合かoysterも忙しいからか… |
… | 20523/09/28(木)09:33:28No.1106635310+ボケガエル |
… | 20623/09/28(木)09:33:43No.1106635356+MGギャンが当時の夢の妄想ガンプラ扱いだったり時代を感じる |
… | 20723/09/28(木)09:33:50No.1106635380+ロボット魂は普通のケロロロボで良かったのにユニコーンパロの新型とか出されてもな |
… | 20823/09/28(木)09:33:51No.1106635382そうだねx3妖怪ウォッチは当時はよくポケモンと比較されてたけどアニメに関してはケロロが近いなあと思ってた |
… | 20923/09/28(木)09:33:53No.1106635390そうだねx3>一言も発してない吉崎が悪の権化に祭り上げられるプロセスがわからない |
… | 21023/09/28(木)09:34:17No.1106635448そうだねx2oysterはウムルとタウィルから逃げるな |
… | 21123/09/28(木)09:34:22No.1106635465そうだねx2アニメ始まった頃小学生でも高学年ならもうギリ30代だな… |
… | 21223/09/28(木)09:34:43No.1106635521そうだねx1今でも待ってるよMGスナカスVerKa... |
… | 21323/09/28(木)09:34:50No.1106635538+またスパロボ出てもいいのよというかスパロボ参戦作品今できないの悲しい |
… | 21423/09/28(木)09:34:58No.1106635562+ダンス☆マンはどこに消えたんだ |
… | 21523/09/28(木)09:36:14No.1106635746そうだねx8>妖怪ウォッチは当時はよくポケモンと比較されてたけどアニメに関してはケロロが近いなあと思ってた |
… | 21623/09/28(木)09:37:28No.1106635935そうだねx2>またスパロボ出てもいいのよというかスパロボ参戦作品今できないの悲しい |
… | 21723/09/28(木)09:37:32No.1106635943+すごいといえばすごいけど張り合う相手がドラえもんのつもりだったのがどうしても見劣りするんだよな |
… | 21823/09/28(木)09:38:37No.1106636086+>ちまちまつべが更新されたりするし意外と見てる人いるんだな…とたまに思う |
… | 21923/09/28(木)09:38:44No.1106636106+ケロロンボールだのバトラコスだの色々未消化なのが多いし新ケロロとかの後発キャラは使わずに話が回るから出番もない |
… | 22023/09/28(木)09:38:50No.1106636119そうだねx9>すごいといえばすごいけど張り合う相手がドラえもんのつもりだったのがどうしても見劣りするんだよな |
… | 22123/09/28(木)09:40:26No.1106636372+ところでそろそろモモッチとフッキーに明確なフラグまた立った? |
… | 22223/09/28(木)09:42:06No.1106636617そうだねx5ガンダム直撃世代が子供持って小学校くらいまで育ったジャストタイミングだったからこその化学反応だと思う |
… | 22323/09/28(木)09:42:58No.1106636755+>立ち位置としても超人気タイトルにいっときは手を届くもそれが続かなかった失敗とか言われがちだけど |
… | 22423/09/28(木)09:44:32No.1106637019そうだねx2>>立ち位置としても超人気タイトルにいっときは手を届くもそれが続かなかった失敗とか言われがちだけど |
… | 22523/09/28(木)09:46:22No.1106637301そうだねx11未だに糖質達に粘着されてるのかわいそうにも程がある |
… | 22623/09/28(木)09:47:05No.1106637422そうだねx6>すごいといえばすごいけど張り合う相手がドラえもんのつもりだったのがどうしても見劣りするんだよな |
… | 22723/09/28(木)09:47:55No.1106637549+バトラコスってなんだっけ… |
… | 22823/09/28(木)09:48:21No.1106637612そうだねx14クール7年もやれば大往生だろ |
… | 22923/09/28(木)09:49:03No.1106637732+時々読むとやってる事がこち亀 |
… | 23023/09/28(木)09:49:06No.1106637745+>4クール7年もやれば大往生だろ |
… | 23123/09/28(木)09:53:55No.1106638580+>ダンス☆マンはどこに消えたんだ |
… | 23223/09/28(木)09:54:03No.1106638596そうだねx2未だにケロロがファミリー向け日常マンガの立ち位置であることが信じられない |
… | 23323/09/28(木)09:54:53No.1106638735+>クレしん以外にもくまのプー太郎とかバケツでごはんとか青年漫画のギャグ枠をファミリー向けにアニメ化したけど大してウケずに終わったよね |
… | 23423/09/28(木)09:57:10No.1106639083そうだねx1サンライズはスレ画と銀魂でファミリー向け路線というか長寿番組路線を狙ってた節がある |
… | 23523/09/28(木)09:57:31No.1106639143そうだねx3初期の微妙にエッチ路線だった頃本当好き |
… | 23623/09/28(木)09:58:52No.1106639335+>未だに糖質達に粘着されてるのかわいそうにも程がある |
… | 23723/09/28(木)09:58:54No.1106639338+アニメや漫画のキャラを初めて性的に見たのモア殿だったかも |
… | 23823/09/28(木)09:59:47No.1106639473+>>未だに糖質達に粘着されてるのかわいそうにも程がある |
… | 23923/09/28(木)09:59:54No.1106639490+今のファミリー向けってスパイファミリーなんだろうか |
… | 24023/09/28(木)10:00:14No.1106639543そうだねx4ケロロのアニメといえば漫画とかガンプラを買いすぎて部屋中がダンボールでいっぱいになって片付けようとしても無理で...って話が印象に残ってるな |
… | 24123/09/28(木)10:00:47No.1106639631+楽しい話をしましょう |
… | 24223/09/28(木)10:01:36No.1106639757そうだねx2>未だにケロロがファミリー向け日常マンガの立ち位置であることが信じられない |
… | 24323/09/28(木)10:02:17No.1106639866+ほぼ同じようなデザインとキャラ構成のパクマンさんはどうしてこうなれなかったのか |
… | 24423/09/28(木)10:02:26No.1106639890そうだねx1>何度も言われてるけどクレしんがファミリー向けになってる時点で絵柄がキャッチーなら最早なんでもありなとこあるし… |
… | 24523/09/28(木)10:03:17No.1106640015+>あれの教祖ってどこ? |
… | 24623/09/28(木)10:03:45No.1106640083+パクマンさんがファミリー人気勝ち取った世界はもはやポストアポカリプスなんよ |
… | 24723/09/28(木)10:04:47No.1106640233+本当にケロロの話がしたいなら作者の話とか自分で言わなければいいのにバカだな… |
… | 24823/09/28(木)10:04:59No.1106640266そうだねx4>>あれの教祖ってどこ? |
… | 24923/09/28(木)10:05:47No.1106640392+そんなにやってたのか |
… | 25023/09/28(木)10:06:09No.1106640460そうだねx2>>あれの教祖ってどこ? |
… | 25123/09/28(木)10:06:15No.1106640482+ちょっと前のバ美肉ケロロ回には珍しくスレ立っててこの漫画自分以外にもまだ読んでるヤツいたんだなって嬉しくなったもんだが… |
… | 25223/09/28(木)10:06:28No.1106640517+ケロロはオタク臭すぎてファミリー向けは無理だよ |
… | 25323/09/28(木)10:06:31No.1106640521+このスレからしてファンもロクなの残ってねえな… |
… | 25423/09/28(木)10:07:07No.1106640613そうだねx15>このスレからしてファンもロクなの残ってねえな… |
… | 25523/09/28(木)10:07:26No.1106640667そうだねx10未だに粘着されてんのね |
… | 25623/09/28(木)10:08:11No.1106640769そうだねx5いやまあこの人のファンは恨めしいだろ |
… | 25723/09/28(木)10:08:13No.1106640776+>ケロロはオタク臭すぎてファミリー向けは無理だよ |
… | 25823/09/28(木)10:08:28No.1106640817+女の子性的だからなあ |
… | 25923/09/28(木)10:10:11No.1106641082+アニメは性的さだいぶナーフされてなかったっけ |
… | 26023/09/28(木)10:10:27No.1106641121+Vのやつオチどうなったの |
… | 26123/09/28(木)10:10:32No.1106641134+とりあえず好きな回の話でもしようぜ |
… | 26223/09/28(木)10:11:06No.1106641216+>アニメは性的さだいぶナーフされてなかったっけ |
… | 26323/09/28(木)10:11:42No.1106641330+>とりあえず好きな回の話でもしようぜ |
… | 26423/09/28(木)10:12:46No.1106641498そうだねx1>とりあえず好きな回の話でもしようぜ |
… | 26523/09/28(木)10:12:52No.1106641511そうだねx1夏美の乳首が出る回 |
… | 26623/09/28(木)10:13:11No.1106641565+ナッチーが大人になってスキーするやつ |
… | 26723/09/28(木)10:14:31No.1106641768+温泉行って卓球する回 |
… | 26823/09/28(木)10:14:44No.1106641806+>動物園回 |
… | 26923/09/28(木)10:16:02No.1106642001そうだねx4フレンズになったケロロのおっぱいがデカイのいいよね… |
… | 27023/09/28(木)10:16:44No.1106642120+トキがトキになるやつだっけ…? |
… | 27123/09/28(木)10:16:50No.1106642136+この前深夜の民放でケロロ軍曹やっててなんで…?と思ったけどなんか良かった |
… | 27223/09/28(木)10:17:58No.1106642344+アニメ終わってたから原作も終わってるんだとばっかり...当時は夏美のお色気シーンで...ふふ |
… | 27323/09/28(木)10:22:43No.1106643220+>とりあえず好きな回の話でもしようぜ |
… | 27423/09/28(木)10:25:43No.1106643712+>トキがトキになるやつだっけ…? |
… | 27523/09/28(木)10:27:20No.1106643972そうだねx1ファンレターだか年賀状だか読み上げてオチが「今年こそ会えることを願っています 五人目」で終わるやつ好き |
… | 27623/09/28(木)10:28:00No.1106644083+パロディ多いからツッコミながら観られるデスマンと相性良かったなって |
… | 27723/09/28(木)10:29:39No.1106644355そうだねx1>>ケロロはオタク臭すぎてファミリー向けは無理だよ |
… | 27823/09/28(木)10:29:45No.1106644372そうだねx1今見ると話のセンスがオタク!ってなる回が結構ある |
… | 27923/09/28(木)10:30:18No.1106644468+エッチな話だけまとめたの出して |
… | 28023/09/28(木)10:30:39No.1106644536+>エッチな話だけまとめたの出して |
… | 28123/09/28(木)10:32:02No.1106644769+>>エッチな話だけまとめたの出して |
… | 28223/09/28(木)10:33:45No.1106645078+そうなのか…探してみよ |
… | 28323/09/28(木)10:33:47No.1106645088+ストリートファイターっぽい回はリアルタイムで読んでおなかいたくなった |
… | 28423/09/28(木)10:34:55No.1106645295+この前久しぶりに読んだけどVtuberになるお話結構良かったな |
… | 28523/09/28(木)10:35:18No.1106645362そうだねx1>妖怪ウォッチは当時はよくポケモンと比較されてたけどアニメに関してはケロロが近いなあと思ってた |
… | 28623/09/28(木)10:35:47No.1106645447そうだねx3アニメはファミリー向けで原作漫画は大きいお友達向けって塩梅を続けて欲しかったな |
… | 28723/09/28(木)10:37:24No.1106645731+今ぐらいの立ち位置も正直きらいじゃないよ |
… | 28823/09/28(木)10:39:42No.1106646133そうだねx1まぁもう乳首出すことはないだろう… |
… | 28923/09/28(木)10:44:04No.1106646883+ママの乳は初期くらいのサイズにしろ |
… | 29023/09/28(木)10:45:25No.1106647128そうだねx1とにかく絵が上手いから漫画の中でギャグお色気バトルホラー人情話シリアスとどんな芸風もやれるのはかなりの強みだと思うのよ |
… | 29123/09/28(木)10:46:17No.1106647279+ケロロ軍曹以外を描くとリミッター外してるのか結構エロくなるよね… |