チャオーーーーーーー!!!!!
おとといの夜。
わたしが部屋にいるとちゅんたんが入ってきた。
ちゅ:「ママぁ・・!」
はい
ちゅん:「あのさぁ」
はい
「明日弁当かもしれない」
はっ!!?
え!!!なななな。。なんですって!?
ちゅん:「なんか~~明日~~どうたらこうたらで~
弁当かもしれない」
ていうか・・
その、
「かも」ってなに?(笑)
ちゅん:「それが・・ちょっとよくわからないけど・・」
はあああ?
なによそれ。
明日の予定ぐらいちゃんと把握してきて~!
ちゅん:「たぶん、弁当やと思う。
(しばらく考えたのち)
うん、やっぱり弁当だと思うから明日弁当作ってね」
お・・おおおお・・・
今何時だと思ってるんだよおお~~~
23時だぞこらァァァァ~~~!!
わ~~~ん!!
23時に急に明日弁当って言われたぁぁぁ~~イヤだよ~~~しくしくしく
ってしょんぼりしながらお風呂に入っていて、
四角:「明日弁当じゃないで。
調べたら、明日、給食って書いてるで」って。
えーーーー!!!
・・・・・・・・・・・
そして翌朝。
わたしは弁当じゃないって言われたんで心おきなくグーグーおねんねスリーピング。
四角が朝は起きてたので、子ども達の面倒を見つつ、仕事で出掛ける準備をしつつ、
ちゅんたんに確認をしたらしい。
四角:「ちゅんたん、今日はほんまに弁当じゃなくていいんやんな?
一応学校の予定表で確認はしたけど、今日は給食って書いてあったで」
って話しかけてるのに、
息子ったら・・・スマホに夢中で、
ちゅん:「お~ん・・・・」(上の空)
四角:「わかったな?
今日は弁当作ってないで、もしもイレギュラーで今日弁当が必要なようであればどうにかしないとあかんで」
ちゅん:「・・・・お~ん」(意識してない)
四角:(イライライライライラ・・・
スマホばっか見やがって・・・
じぶんの事やろ・・!!
ちゃんとしろよ・・・!!!
聞いてんのか・・・)
ちゅん:「お~ん・・」
(イライライライライラ・・・)
ちゅ:「・・・・・。」
イライライライラ・・
んぎーーーーー!!!!
思春期特有の生返事&舐め腐った感!!!
ムキーーーー!!!!!
腹立つのり~~~~!!!
じぶんのことやのになんで親が聞いてやらにゃいかんのだ!!
なんでこっちが真剣になってんのにそっちはそんな無関心やねん!!!
イルァァァァァ・・・・!!!
ってしたお父さん。
ついにキレまして。
「おい!!!」
キャーーー!!キレたーーー!!!
「ママの睡眠に関わることやぞ!!!!!
弁当がいるならママを起こさないといけない。
起こすんなら自分で起こせよっ!!!
パパはもう出るからな!!!!」
えーーーーーーーーーーーーー!!!!
そ・・そこーーー!!?
なんかちょっと違うくない!?
怒るポイントどこよ!!!!
ママの睡眠に関わることやぞ!!っていう怒り方初めて聞いたわ!
どんだけ優遇されてんのよ・・・!!!
そこじゃないだろそこじゃぁぁぁぁ!!!
なんかちょっと怒るポイントそこじゃないって感じしたけど、(あとから聞いて)
ま・・まぁええか・・・・
当の本人からしたら怒られたとか説教されたっていう意識はまったくなく、
「なんか朝から言ってんな~~~」とは思ったらしいけど
全然気にしてなかったらしい。
(え・・そこは気にして~~)
ちゅん:「仮に何かあったとしても
(給食と弁当間違えたり)
自分の責任やし、ま、いっかって思ってた」
いやいや、出来るだけ回避できるトラブルは回避しようや~~。
ママ起こしてたよ」
ズ・・ズコオオオオ!!!!
そこはやらへんんか~~~い!!!
ていうか、四角も、自分が中学生の頃は同じような態度をスクエアマザーにとってたんやろ?
「うるせぇ!」とか「ああん・・」とか「こっち見んなよ」とか結構酷いこと言ってたんやろ?
四角:「俺もたいがいやった」
ほら~~~。
じゃぁ今のちゅんたんの生返事ぐらい可愛いもんやん。
四角:「自分が子どもの頃はもっとひどい態度とってたくせに、
親になったらめちゃイラつく~~!」
どっひゃーーーー!!!!
子供からしたら親がうざい時期があるし、
親は子供にイラつく時期があるし、
いつの世も時代は巡るんだなと思いましたとさ・・・w
ほんで今日は朝から弁当作りました。
昨日は給食で、今日がお弁当だったから結果的に四角のチェックした予定で合ってた♪
米ぬかのおやつ!
ちょっと甘味が欲しい時に安心して食べられる米粉と米ぬかのビスコッティがおススメ!
甘酒どぶろく醸造 高千穂ムラたびグルテンフリーお菓子ライスブランビスコッティ -PR-
米粉のクッキーは時々見かけるけど米ぬかが入ってるの珍しくない・・?
宮崎県で有機栽培されてるお米の米粉と米ぬかで作ってます。
米ぬかにはビタミンやミネラルが豊富に入ってるけど、普段食事ではなかなか摂れないので(ぬか漬けぐらい?)
おやつで取り入れられるのは嬉しいポイント。
自然のままの美味しさを追求しているので着色料も保存料も香料も使ってません。
小麦粉・乳製品・卵も使っておらず、
アレルギー主要7品目不使用。
マンゴー味のものってもれなく香料が入ってることが多いのに、ライスビスコッティではマンゴージャムを贅沢に使用して、マンゴーそのものの味が味わえるようになってます。すごくない!?
甘さは結構しっかりついてるけど、ジャムの甘さなので小さな子でも安心。
お砂糖も白砂糖ではなくてミネラル豊富なきび糖、
油はバターではなくて米油!
(米油って高いんだよ~~!)
米ぬかもしっかり入ってます。
米粉なのでカリッとした歯ごたえのある食感で
ポリポリカリカリ、よく噛んで食べられます!
あごにもいいし、余計なものが入ってないので自然派おやつで安心できる!
わたしが一番好きなのはアップルシナモン。
こちらも・・リンゴジャムがたっぷり入ってます♪
シナモンの香がほんのり鼻に抜けて大人な風味で美味しいです。
家族みんなで食べられるよ~~~
ブログをご覧のギャーミーにスペシャルクーポン貰えました!
4袋で1000円ぽっきりになりまーーーす!!!
米粉と野菜と果実が入ってる無添加グルテンフリー焼き菓子。
今、1000円ちょうどになります!
是非たべてみてください
昨日の記事
インフルエンザのワクチンについてもたくさんコメントありがとうございましたあああ!!!
大阪の公立はインフルエンザで受験できなかった場合は別日で受験できるんだって!!
知らなかった~~!!
教えてくれてありがとうございました・・!
あとワクチンじゃなくて、自費でイナビルとかリレンザとかを吸ってを処方してもらって防ぐ手もあるのか!!
そっか~~~!!
その手があったね・・・!
カーーー!聞いてよかった~~~!
さすがギャーミー!
ありがとうございました。
というわけで
今日も忙しいのに見にきてくれてありがとね~~~。
今日は金曜日・・!
あともうちょっと頑張ろうね~~^0^