[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4007人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2613094.webp


画像ファイル名:1695806180494.jpg-(137916 B)
137916 B23/09/27(水)18:16:20No.1106419921そうだねx7 19:38頃消えます
燃やすエンドが一番平和じゃない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
123/09/27(水)18:16:43No.1106420055そうだねx45
いや一ミリも平和ではない
223/09/27(水)18:17:25No.1106420292そうだねx8
平和なENDなどないから結果的に燃やすENDが一番説得力がある
323/09/27(水)18:17:31No.1106420317そうだねx34
平和かどうかで言うならどのルートも平和じゃないよ
423/09/27(水)18:17:39No.1106420358そうだねx3
エアちゃんの同胞と大量のルビコニアン虐殺してるわけだし平和ではないよな
でもその後の世界のことを考えると一番最良な選択ではあると思う
523/09/27(水)18:17:47No.1106420405そうだねx4
そんな世界滅ぼしたら平和みたいな
623/09/27(水)18:17:53No.1106420444そうだねx5
そもそもアーマードコアに平和ってあるの?
723/09/27(水)18:17:54No.1106420448+
一番後腐れがないとは思う
823/09/27(水)18:18:11No.1106420523+
共存とかまあ無理だろうしな…ルビコンから人が去らない限り
923/09/27(水)18:18:13No.1106420532+
一度生まれたものはそう簡単に死なないと言ってるじゃないか
1023/09/27(水)18:18:22No.1106420582そうだねx6
エアエンドが一番マシだと思う
1123/09/27(水)18:18:27No.1106420606+
過去も今も燃やしたからスッキリはしてる
1223/09/27(水)18:18:53 ID:oat.l0zYNo.1106420750そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
正直1週目でカーラ殺害依頼して来たエアちゃんは距離感測り間違えてると思った
1323/09/27(水)18:19:06No.1106420816+
だから徹底的に燃やすねを貫いた訳だしな
1423/09/27(水)18:19:42No.1106421029そうだねx3
最後にウォルターの言葉聞けるのが好きなんだ火ルート
1523/09/27(水)18:19:49No.1106421063そうだねx37
>正直1週目でカーラ殺害依頼して来たエアちゃんは距離感測り間違えてると思った
いつものやつdel
1623/09/27(水)18:20:17No.1106421197そうだねx2
前回ド派手に燃やしてもたった数十年で増えたからまた今回燃やす事になったわけだが
1723/09/27(水)18:20:40No.1106421317+
ちょっと時間稼ぎたい
1823/09/27(水)18:20:58No.1106421412そうだねx3
まあ3周すると火エンドも救いがないと分かるわけだが…
1923/09/27(水)18:21:05No.1106421460+
前回燃えた時も廃星判定されたのかな
2023/09/27(水)18:21:15No.1106421511+
完全焼却が出来ない時点で…ネ…
2123/09/27(水)18:21:24No.1106421553+
燃えるENDはもう宇宙空間にまでコーラル凝集させるプラントが消え去ったから一番安全なんだよなあ…
2223/09/27(水)18:21:56No.1106421716+
>まあ3周すると火エンドも救いがないと分かるわけだが…
なんかあったっけ…
2323/09/27(水)18:21:59No.1106421731+
>でもその後の世界のことを考えると一番最良な選択ではあると思う
技研の計算だと着火しても全部は無理だから
また50年後燃やす必要あるぞ
もう一回冷凍食品になるかハンドラーを継ぐかになるぞ
2423/09/27(水)18:22:07No.1106421770+
だがコーラルかじったミールワームは死滅していなかった!
2523/09/27(水)18:22:29No.1106421863そうだねx1
惑星封鎖機構も企業もスマンコしてコーラルから手を引くのが燃えるENDしかないからね
あれくらいしないとコーラルはずっと狙われるよ
2623/09/27(水)18:22:33No.1106421888そうだねx5
コーラルリリースが一番不穏な気がする
2723/09/27(水)18:22:34No.1106421893+
一箇所に集まっていく性質がある以上
技研とかの介入が無くても危険域には行ってた可能性がある
2823/09/27(水)18:22:49No.1106421968そうだねx13
悪くなる可能性もあるが良くなる可能性も燃やしてるから好転するルートではないよ火ルートは
その代わり解放者ルートよりは確実性がある
2923/09/27(水)18:22:58No.1106422021そうだねx4
誰かしら死ぬエンディングなのは選ぶのはいい事だってカーラのセリフが刺さる
3023/09/27(水)18:23:02No.1106422042そうだねx4
>前回ド派手に燃やしてもたった数十年で増えたからまた今回燃やす事になったわけだが
人が手を出してなかった時代のルビコンでも頻繁に爆発してたわけじゃないし
ルビコン3が完全に廃星になって人とコーラルのかかわりがなくなればまあまずどうにかなることもないでしょ
3123/09/27(水)18:23:15No.1106422119そうだねx5
人為的にしない限りその危険性は無いよ
3223/09/27(水)18:23:17No.1106422132そうだねx3
一番目下のリスクが低いのは放火エンド
レイヴンの火よりもしかしたら長期安定図れるかもしれないけど間違えればそれよりリスクがデカくなりそうな開放者エンド
人類の新たな地平を拓いてしまったリリースエンド
こんなイメージだった
3323/09/27(水)18:23:32No.1106422214+
火ルートはそのうちコーラルが増えて再度同じことしなくちゃいけないのかな
3423/09/27(水)18:23:41No.1106422279+
>燃えるENDはもう宇宙空間にまでコーラル凝集させるプラントが消え去ったから一番安全なんだよなあ…
バスキュラープラントは貯蔵装置じゃなくて吸い出し装置だし
あれは延伸工事なわけでね…
3523/09/27(水)18:23:47No.1106422312そうだねx1
>コーラルリリースが一番不穏な気がする
賽を投げっぱなしにするエンド
3623/09/27(水)18:23:50No.1106422324そうだねx3
>>まあ3周すると火エンドも救いがないと分かるわけだが…
>なんかあったっけ…
プラントに突っ込んでレイヴンの火を起こしてもまたコーラルリリース可能なレベルまでコーラルが再増殖する事が判明する
だから根絶じゃなくロングスパンな時間稼ぎでしかなかった
3723/09/27(水)18:23:53No.1106422336+
>コーラルリリースが一番不穏な気がする
何もわからない…いやマジであの説明と終わり方じゃ確定してる事ほとんどない…
3823/09/27(水)18:24:10No.1106422435そうだねx1
だからその装置が消えた燃やすENDが一番安全なんだよね
3923/09/27(水)18:24:11No.1106422447そうだねx2
全部燃えたわけじゃない上に封鎖機構も匙を投げたからどうせまた湧いて来るんでしょ?って企業が好き放題しに来るわけだ
4023/09/27(水)18:24:17No.1106422478そうだねx6
自分たちの勝手な都合で掘り出して使っていてなんの罪もないコーラルを同じく罪のないルビコニアンを巻き添えにしてまで殺す権利がいったい誰にあるんだろうか 
って思ったからオーバーシアーの理念に乗れなくなった
4123/09/27(水)18:24:22No.1106422504そうだねx2
最初にコーラルが誕生してから人間に見つかるまで何千万何億年も問題無かったんだから
今度こそ完全に封鎖されたんなら問題も無いはず
4223/09/27(水)18:24:25No.1106422518そうだねx1
まあブランチが壊滅しなかったからまたコーラルがありますぅぅぅって叫べばワンモアあり得るぞ火のルート
4323/09/27(水)18:24:41No.1106422616そうだねx1
>火ルートはそのうちコーラルが増えて再度同じことしなくちゃいけないのかな
そうだとしても入植前には何も無かったようだから廃星になったってのが本当なら大丈夫なんじゃないかな
4423/09/27(水)18:24:50No.1106422664+
>人類の新たな地平を拓いてしまったリリースエンド
ACが赤々と光りながら次々起きてくるのを見るに新たな地平を拓いたのはコーラルでは?
4523/09/27(水)18:25:09No.1106422772+
星系焼くのが平和なわけないすぎる
4623/09/27(水)18:25:10No.1106422779+
マジで人類が反省するのが2回も燃やさないと駄目なんだよなあ
4723/09/27(水)18:25:35No.1106422926+
前回よりは念入りに焼いたようだから100年くらいは大丈夫なんじゃない?
4823/09/27(水)18:25:38No.1106422941そうだねx4
>>正直1週目でカーラ殺害依頼して来たエアちゃんは距離感測り間違えてると思った
>いつものやつdel
同胞でも焼かれたのかよお前
4923/09/27(水)18:25:39No.1106422946そうだねx7
>だからその装置が消えた燃やすENDが一番安全なんだよね
オーバーシアーの主張だと装置とか関係なく増殖続けたコーラルはいずれ宇宙空間に達するって計算なわけだが…
5023/09/27(水)18:25:49No.1106423015そうだねx10
>だからその装置が消えた燃やすENDが一番安全なんだよね
解放者エンドもじきにバスキュラープラントを解放戦線が制圧するから解体されるでしょ
5123/09/27(水)18:25:50No.1106423019そうだねx1
ダークソウルの火継ぎエンドみたいだなって思った着火エンド
5223/09/27(水)18:26:27No.1106423217そうだねx11
>オーバーシアーの主張だと装置とか関係なく増殖続けたコーラルはいずれ宇宙空間に達するって計算なわけだが…
もう一回色々とログ読み直してみな
5323/09/27(水)18:26:36No.1106423272そうだねx2
>マジで人類が反省するのが2回も燃やさないと駄目なんだよなあ
前のレイブンが関係ねぇ羽ばたきてぇって企業にコーラル情報お漏らししたのがすべての元凶では?
5423/09/27(水)18:27:10No.1106423432+
描写されてる以上のことはわからないから一番未知数なエンドではあると思うリリース
5523/09/27(水)18:27:20No.1106423493そうだねx3
>そうだとしても入植前には何も無かったようだから廃星になったってのが本当なら大丈夫なんじゃないかな
どうせ何十年か後に密航した奴らからのコーラル再出の報を受けて同じようなことが起きるよきっと
5623/09/27(水)18:27:29No.1106423542+
残ってた技研の遺産も消えたし今回は前回よりも長持ちはするんじゃないか
5723/09/27(水)18:27:30No.1106423551そうだねx1
昔は無尽蔵にコーラル湧いてたのによお
っていうのは結構ヤバかったんじゃねえかな
5823/09/27(水)18:28:07No.1106423745+
燃やした後のENDだとルビコンに人が立ち入ること自体を完全に禁止ということを企業含めて徹底させる流れだからコーラルとしても一番安全なのが悲しいね
5923/09/27(水)18:28:17No.1106423807そうだねx12
>燃やすエンドが一番平和じゃない?
何万下手したら何億人と異生物を殺しといて平和はないでしょ
6023/09/27(水)18:28:23No.1106423839+
3周目のラスト手前のミッション失敗でAMが今回は駄目だから次の機会待つわとなるから
レイヴンの火も時間稼ぎなのは確実
6123/09/27(水)18:28:26No.1106423855+
一番平和なのは解放者だろ
いつかコーラルリリースするのでは?ってのは置いといて
6223/09/27(水)18:28:27No.1106423863+
コーラルリリースはオールマインドの言う通り人とコーラルの共生をもたらす計画なのは間違いない
結果が宇宙全域にコーラルが広がるから強制的にコーラルとの共生を余儀なくされる
6323/09/27(水)18:28:33No.1106423894そうだねx4
火ルートも開放者ルートも問題の先延ばしなのは変わらないんだよね
火ルートの場合半世紀くらいは多分安心だろうってだけで
6423/09/27(水)18:28:38No.1106423930+
>残ってた技研の遺産も消えたし今回は前回よりも長持ちはするんじゃないか
分断措置も壊れてるから前より早く増えるかもしれない
封鎖機構がまた介入するか不明だし
6523/09/27(水)18:28:43No.1106423962+
皆コーラルになれば平和じゃない?
6623/09/27(水)18:28:46No.1106423983+
>描写されてる以上のことはわからないから一番未知数なエンドではあると思うリリース
エアと621はリリースがなんだか分からんけどとにかくリリースだ!って全力疾走してるの冷静に考えるとやばすぎる
もしかするとオールマインドでさえリリースしたらどうなるのかわかってないんじゃねーのか
6723/09/27(水)18:28:57No.1106424041そうだねx7
惑星封鎖機構なんてある時点でどうせルビコン以外にも碌でもない火種があるんだ
今更一つくらいなんだ
6823/09/27(水)18:29:18No.1106424146そうだねx4
惑星ルビコン3だけでこんだけの騒ぎだから他の星系でもろくでもない騒ぎ起きてそうな世界ですね
6923/09/27(水)18:29:19No.1106424158+
>残ってた技研の遺産も消えたし今回は前回よりも長持ちはするんじゃないか
いずれは第二第三の技研が現れるんじゃないかと
7023/09/27(水)18:29:23No.1106424177+
アイビスの火で周囲の星ごと燃えてその後レイヴンが情報リークするまでの間何が起きてたっけ
この時も廃星されてたならまた燃えても侵入して来そうだけど
7123/09/27(水)18:29:24No.1106424190+
コーラルリリースエンドがもうちょぅとやっちゃいけないエンド感あれば火ルートの価値も上がったんだが
7223/09/27(水)18:29:32No.1106424236+
いつか大爆発して大惨事になるよりは被害が少ないうちに燃やしておこうってわけで…
今の段階であの規模の火なら技研が危惧した規模だとどうなるか分かったもんじゃねえ
7323/09/27(水)18:29:36No.1106424260+
一周目の最終盤はどっちのルート選択したレイヴンが多いんだろう
初っ端からカーラ姉さん排除ルートはロックすぎるよ…
7423/09/27(水)18:29:44No.1106424298+
>>マジで人類が反省するのが2回も燃やさないと駄目なんだよなあ
>前のレイブンが関係ねぇ羽ばたきてぇって企業にコーラル情報お漏らししたのがすべての元凶では?
失礼な封鎖機構の施設で大暴れして封鎖網に穴開けたりもしたぞ
おいでませ密入者
7523/09/27(水)18:29:58No.1106424369+
バスキュラープラントの実物は無くなったけど技研のデータがアーキバスに渡った以上また再建しに来ないとも限らないからな
7623/09/27(水)18:30:17No.1106424470そうだねx1
>惑星封鎖機構なんてある時点でどうせルビコン以外にも碌でもない火種があるんだ
>今更一つくらいなんだ
星々のろくでもない火種を抑えてる封鎖機構に迷惑かけてるって考えると歴代主人公の中でも一番のワルな気がする
7723/09/27(水)18:30:18No.1106424495+
惑星封鎖機構は別にルビコン3だけの組織ではなくてあくまでも支部なんだよな…
働きたくないな惑星封鎖機構
7823/09/27(水)18:30:22No.1106424523そうだねx1
バスキュラープラントもあれ遺構だったから
技研都市のコーラルが勝手に増えて潮位がやべーことになってたわけだからねえ…
7923/09/27(水)18:30:31No.1106424571そうだねx5
>一周目の最終盤はどっちのルート選択したレイヴンが多いんだろう
>初っ端からカーラ姉さん排除ルートはロックすぎるよ…
というか一周目の時点だと燃やすとルビコン壊滅しますって分からんからな…
8023/09/27(水)18:30:32No.1106424574そうだねx3
廃星にしても絶対にコーラル目当ての冒険野郎やひと山当てようって奴は出てくるだろう
10年くらいしたらぽつぽつ火種も沸いてきそう
8123/09/27(水)18:30:58No.1106424714+
まあ燃やしても一時的な協定で暫くすればまた酷い事が起きるだろう
その点は安心できるよAC世界の人類は
8223/09/27(水)18:30:59No.1106424723+
エンドの話するならfaとかも大概バッドエンドでしたよ
8323/09/27(水)18:31:03No.1106424741+
なんか増え方が異常だと思ったらプラント残ってたか…みたいな話あった記憶
8423/09/27(水)18:31:08No.1106424767+
>コーラルリリースエンドがもうちょぅとやっちゃいけないエンド感あれば火ルートの価値も上がったんだが
いや割と人類の終わりの始まりじゃないかあれ
8523/09/27(水)18:31:10No.1106424781+
というか企業側も折れたENDってかなり珍しいのでは
8623/09/27(水)18:31:13No.1106424797そうだねx1
オーバーシアーの考える破綻もあくまでナガイ教授の予測でしかないので
焼かないと危ない触れなければ危なくないもフロム脳の産物でしかない
8723/09/27(水)18:31:30No.1106424890そうだねx2
焼くのは焼き尽くした保証がないしコーラル詳しい関係者がもう全然いないのが一番ヤバい
解放者はまだやるべきことは多過ぎるが希望もある
リリースは何が起きたかわからなすぎて論外
8823/09/27(水)18:31:35No.1106424920+
>というか一周目の時点だと燃やすとルビコン壊滅しますって分からんからな…
最初見た時は想像以上に被害規模大きくてえっ…ってなった
8923/09/27(水)18:31:38No.1106424937そうだねx2
>というか一周目の時点だと燃やすとルビコン壊滅しますって分からんからな…
いやまぁアイビスの火の再現になるとは言われたからよく考えたら分かるよ
大多数のプレイヤーは実感無いだろうけど
9023/09/27(水)18:31:40No.1106424943そうだねx1
エアにしろカーラにしろどっちも恩人なんだからカーラ排除だけがあり得ないは理解できない
9123/09/27(水)18:31:43No.1106424957+
というか地下何万メートルだったプラントがいつの間にあんな伸びてんだ
9223/09/27(水)18:31:47No.1106424986+
>この時も廃星されてたならまた燃えても侵入して来そうだけど
分断措置とルビコンの出禁入禁で実態は廃星でしょ
あれでなんとか凌いではいたけど
荒らし混乱の元が
9323/09/27(水)18:31:48No.1106424993+
どうしたらいいんでしょうか!?
9423/09/27(水)18:31:58No.1106425050+
一生封鎖しとけこんな星
9523/09/27(水)18:31:58No.1106425054+
VI系統の新作が出るとしてまた舞台はルビコンでコーラルがらみの話になるのかな
9623/09/27(水)18:32:05No.1106425091+
エアルートはアーキバスがルビコン支配する未来しか見えん
コーラル扱いきれなくなって後々大惨事になる
9723/09/27(水)18:32:06No.1106425098+
まぁウォッチポイント破壊してコーラルの集積を加速させたのは俺なんだけどな!
9823/09/27(水)18:32:06No.1106425099そうだねx1
>オーバーシアーの考える破綻もあくまでナガイ教授の予測でしかないので
>焼かないと危ない触れなければ危なくないもフロム脳の産物でしかない
増えたらいつかは成層圏でて真空に暴露するんだからコーラルリリースが起きる
ほっといたらだめなのは確定だよ
9923/09/27(水)18:32:28No.1106425201+
>というか一周目の時点だと燃やすとルビコン壊滅しますって分からんからな…
そうだね
でもみんなお前が殺したんだ
10023/09/27(水)18:32:28No.1106425206+
政府的な自治組織にちゃんと管理を譲るENDって点でも後始末ちゃんとできた感が強い
10123/09/27(水)18:32:29No.1106425210+
無害にするにはもう一度人類がコーラルに手を付ける前の適度な拡散状態にコーラルを撒き直さなきゃならないんだろうけど
全てのコーラル分布を把握しろとかかなり不可能に近い
10223/09/27(水)18:32:32No.1106425224+
人だけ星外に出てコーラルはルビコンでよろしくやってもらうのが1番平和な気がする
10323/09/27(水)18:32:40No.1106425257+
ウォルターの願いを叶えて希望の未来へレディゴーENDでよくねえか
10423/09/27(水)18:32:43No.1106425273+
>まぁウォッチポイント破壊してコーラルの集積を加速させたのは俺なんだけどな!
アルファで死ぬほど増えてるんだからベータの破壊なんて誤差よ
10523/09/27(水)18:32:43No.1106425274そうだねx5
アイビスの火の時もカーマンラインの残留コーラルとかあったしほっときゃまたコーラル増えるよね
10623/09/27(水)18:32:50No.1106425311+
>VI系統の新作が出るとしてまた舞台はルビコンでコーラルがらみの話になるのかな
コーラルまみれで常時EN無限のやつがいいです
10723/09/27(水)18:32:53No.1106425331+
>いや割と人類の終わりの始まりじゃないかあれ
コーラルがACに宿って自我を持つようになったんだと思ってるよ俺は
10823/09/27(水)18:32:53No.1106425333そうだねx12
>エアルートはアーキバスがルビコン支配する未来しか見えん
>コーラル扱いきれなくなって後々大惨事になる
解放者ルートのアーキバスに支配する余力ないだろ
10923/09/27(水)18:33:02No.1106425377+
>VI系統の新作が出るとしてまた舞台はルビコンでコーラルがらみの話になるのかな
めっちゃ宇宙進出してる世界だから他の星も見たいな
どっかの星にあるであろうアーキバス本社とか乗り込んで潰してみたい
11023/09/27(水)18:33:05No.1106425399そうだねx6
つまりよお
コーラルはよく分かんねえから621の好きにやっちまえばいいってこと?
11123/09/27(水)18:33:11No.1106425425+
>エアルートはアーキバスがルビコン支配する未来しか見えん
>コーラル扱いきれなくなって後々大惨事になる
ファーラムとかも野心ありきだったらしいし平和な未来が見えない…
11223/09/27(水)18:33:17No.1106425459そうだねx13
レイヴンの火はいいとか悪いとかじゃなくごすのために俺がやりたかったんだ
11323/09/27(水)18:33:27No.1106425506そうだねx7
封鎖機構に平気で喧嘩売るような企業が
数十年後にまたコーラル湧いたって報せが流れた時にもお行儀よく出来るかどうかは怪しいのだけど
11423/09/27(水)18:33:31No.1106425518+
あの世界だと企業とか傭兵とかに頻繁に襲われる現場ばかりなんじゃないか惑星封鎖機構の職場は
11523/09/27(水)18:33:49No.1106425619+
>というか地下何万メートルだったプラントがいつの間にあんな伸びてんだ
封鎖機構があってもあんだけ基地やら進出してた企業が縛り無しで動けばあれくらい出来るってことだろう
11623/09/27(水)18:34:10No.1106425736+
作るか…コジマの代わりにコーラル撒き散らすネクスト型AC!
11723/09/27(水)18:34:19No.1106425781そうだねx2
ルビコンとかどうでもいいけど
ごすの悲願を成し遂げられたんでめでたしめでたし
11823/09/27(水)18:34:27No.1106425831+
解放戦線がどう動くかも微妙にわからない
ドルマヤンとフラットウェルのトップ2人の時点で食い違いがあるし
11923/09/27(水)18:34:28No.1106425836そうだねx1
1つ気づいたんだけどウォルタールート行くとみんな死ぬしエアちゃんのこともころさないといけないけど
エアちゃんルートだとカーラとウォルターを呪縛から解放してやることが出来てルビコンの民たちと生きていくことも可能かもしれないと考えるとエアちゃんルートはそれはそれでありな気がしてきた
12023/09/27(水)18:34:29No.1106425851+
1周目はレイヴンの火エンドになったけどエアちゃんにめっちゃ苦労した
2周目のごすACはあっさりな上にクリア後にパーツ一式貰えて…エアちゃん?
12123/09/27(水)18:34:30No.1106425857+
>無害にするにはもう一度人類がコーラルに手を付ける前の適度な拡散状態にコーラルを撒き直さなきゃならないんだろうけど
>全てのコーラル分布を把握しろとかかなり不可能に近い
なんかコーラルの総量を把握してグラフ作ってた傭兵支援システムがいましたね?
12223/09/27(水)18:34:35No.1106425880そうだねx13
>増えたらいつかは成層圏でて真空に暴露するんだからコーラルリリースが起きる
>ほっといたらだめなのは確定だよ
コーラルがここ100年とかで急に発生した新物質とかならそうなんだろうけど
ルビコン3が入植以前は平和な星だったあたり自然増殖には限度があるんじゃないの
12323/09/27(水)18:34:40No.1106425908+
惑星封鎖機構で真面目に働いてる人達って何をモチベーションに働いてんるんだろなあ
12423/09/27(水)18:34:43No.1106425928+
コーラルリリース自体は元々AMが言うように希望があったのかもしれないけど
人の本質は闘争みたいな変な学習しちゃったエアと621の意思載せて伝播しちゃったのがね…
12523/09/27(水)18:34:48No.1106425957+
燃やすだけじゃあ数十年で再発危険域になるからどうにもならない
12623/09/27(水)18:34:56No.1106425995+
>解放者ルートのアーキバスに支配する余力ないだろ
実働部隊のヴェスパー壊滅してるしな…
手を出すにしても間が空くとは思う
12723/09/27(水)18:35:12No.1106426079そうだねx4
ごすにしろカーラにしろあれをやれば人類の未来が救われるっていうより友人たちのための精算って感じな気はする
12823/09/27(水)18:35:12No.1106426084そうだねx4
コーラル以外で争うだろこいつ等
木星で大規模な戦争してるし
12923/09/27(水)18:35:14No.1106426100+
周辺星系にも燃え移ったって火が光年単位で飛んでったのかコーラルが宇宙でそこまで増えてたのか
13023/09/27(水)18:35:30No.1106426209そうだねx1
>そもそもアーマードコアに平和ってあるの?
フォーミュラフロント
13123/09/27(水)18:35:44No.1106426281+
>アイビスの火の時もカーマンラインの残留コーラルとかあったしほっときゃまたコーラル増えるよね
あれ死んだコーラル的な話なかったっけ…記憶違いかもしれない
13223/09/27(水)18:35:51No.1106426316+
企業側は洗脳教育施設だったりファクトリーだったり相変わらず禄でもないね
他の惑星でもそういう施設あるんだろうな
13323/09/27(水)18:35:56No.1106426350+
>なんかコーラルの総量を把握してグラフ作ってた傭兵支援システムがいましたね?
あれも推定量でしかないから把握はできてないんだ
しかもオールマインドだし
13423/09/27(水)18:36:15No.1106426469+
>ルビコン3が入植以前は平和な星だったあたり自然増殖には限度があるんじゃないの
着火!しなきゃ燃えないし
13523/09/27(水)18:36:26No.1106426537そうだねx1
なんで短期間でまた増えたかって技研の施設が残ってたからじゃない?
13623/09/27(水)18:36:28No.1106426545+
解放者も賽も実質エアルートみたいなもんだからウォルター生存かウォルターに反抗するやつも欲しかった
13723/09/27(水)18:36:29No.1106426551+
初期フレーム縛り(武器内装は変える)軽い縛りしてたけどマシンガンブレード6ミサ大グレが最強だった
俺はもう誰にも止められん
死ね!
13823/09/27(水)18:36:34No.1106426573+
>ごすにしろカーラにしろあれをやれば人類の未来が救われるっていうより友人たちのための精算って感じな気はする
今作のテーマは友人だと思う
13923/09/27(水)18:36:56No.1106426720+
>解放者も賽も実質エアルートみたいなもんだからウォルター生存かウォルターに反抗するやつも欲しかった
解放者やってないのか?
14023/09/27(水)18:36:58No.1106426730+
>>ごすにしろカーラにしろあれをやれば人類の未来が救われるっていうより友人たちのための精算って感じな気はする
>今作のテーマは友人だと思う
素敵だぁ...♡
14123/09/27(水)18:36:59No.1106426732そうだねx1
>>ごすにしろカーラにしろあれをやれば人類の未来が救われるっていうより友人たちのための精算って感じな気はする
>今作のテーマは友人だと思う
なるほど…流石ですご友人…
14223/09/27(水)18:37:02No.1106426739+
カーラ殺害を決めたのは621だぞ
エアはあくまで止めて欲しかっただけだからな
14323/09/27(水)18:37:11No.1106426787+
コーラルリリース以外はオマちゃんが生き残るからまた次の機会でええか…って虎視眈々と狙ってる可能性はある
14423/09/27(水)18:37:11No.1106426793+
>着火!しなきゃ燃えないし
その着火もザイレムぐらいでかい着火マンじゃないと駄目だという
コーラルの量にもよるのかしら
14523/09/27(水)18:37:14No.1106426810+
>ルビコン3が入植以前は平和な星だったあたり自然増殖には限度があるんじゃないの
人為的に集積しなければ増殖と自然消費のバランスが取れてたんだろう
14623/09/27(水)18:37:21No.1106426856+
オーバーシアーの計画は技研のクソさと企業のクソさを見て人類にコーラルを上手く使える可能性はない
星系を滅ぼそうが全部焼くのみ!っていう超過激派で歴史でも大罪人の所業とされてるからな…
14723/09/27(水)18:37:23No.1106426874そうだねx1
次回作では企業だろうと土着民だろうと封鎖機構だろうと全てを皆殺しにできるルートが欲しい
人類種の天敵みたいな爽やかでスッキリできるルートが必要だ
14823/09/27(水)18:37:27No.1106426898+
>最初にコーラルが誕生してから人間に見つかるまで何千万何億年も問題無かったんだから
>今度こそ完全に封鎖されたんなら問題も無いはず
それが第一助手のせいで確実性が無くなったんすよ
14923/09/27(水)18:37:28No.1106426901そうだねx1
1周目でうおお!俺はごすの遺志を継ぐ!ってミッション選んだらエアちゃん無茶苦茶怒って困った
15023/09/27(水)18:37:35No.1106426940+
>コーラルがここ100年とかで急に発生した新物質とかならそうなんだろうけど
>ルビコン3が入植以前は平和な星だったあたり自然増殖には限度があるんじゃないの
技研が手を出したせいで活性化してる
15123/09/27(水)18:37:38No.1106426956+
>解放者も賽も実質エアルートみたいなもんだからウォルター生存かウォルターに反抗するやつも欲しかった
ウォルター生存ルート欲しかったけど燃やす時に心中しそうだし燃やせなかったら精神的に参ってそうで…
15223/09/27(水)18:37:41No.1106426975そうだねx2
>カーラ殺害を決めたのは621だぞ
>エアはあくまで止めて欲しかっただけだからな
そこはミッションの説明見るにエアちゃんも分かって依頼してるでしょ
決断したのが621なのはそうだが
15323/09/27(水)18:37:46No.1106427002そうだねx1
人類が発見するまではコーラルが大気圏突破するまで増えてはいなかったんだ
どう考えても人がなんかやらかした臭いんだよな…
15423/09/27(水)18:37:57No.1106427067そうだねx12
>次回作では企業だろうと土着民だろうと封鎖機構だろうと全てを皆殺しにできるルートが欲しい
>人類種の天敵みたいな爽やかでスッキリできるルートが必要だ
火ルートが実質皆殺しでは?
15523/09/27(水)18:37:57No.1106427070+
燃やしても過度な増殖せずに安定してた以前のコーラル状況には戻らなかったわけだから今回の事件が起きたわけだし
もう終わりだ🐱の星
15623/09/27(水)18:38:01No.1106427086そうだねx2
>ごすにしろカーラにしろあれをやれば人類の未来が救われるっていうより友人たちのための精算って感じな気はする
本当に人類の未来をどうこう言うならオーバーシアーも死ぬ特攻プランは駄目なんだ
15723/09/27(水)18:38:05No.1106427111+
アイビスの火とレイヴンの火の規模の差もイマイチ分からん
15823/09/27(水)18:38:10No.1106427141+
アプデでハンガーで集めたログ見返す機能が欲しいな
15923/09/27(水)18:38:11No.1106427144+
今作の世界は恒星間航行が当たり前な技術力と時代みたいだしルビコンなくなってもそこら中でまだまだ戦火巻き起こるよねって
16023/09/27(水)18:38:11No.1106427150+
燃やす以外にいい解決策あったらウォルターとカーラが燃やすルートなんか行かねえもん
16123/09/27(水)18:38:19No.1106427196+
>1周目でうおお!俺はごすの遺志を継ぐ!ってミッション選んだらエアちゃん無茶苦茶怒って困った
そもそもその前の分岐ミッション前のブリーフィングで静かにブチギレてるじゃん……
16223/09/27(水)18:38:19No.1106427202+
プラントのせいで加速したのは大きいだろうけど
どの道生えっち大好きエネルギーなんだから外には出るだろうね
16323/09/27(水)18:38:22No.1106427224+
>周辺星系にも燃え移ったって火が光年単位で飛んでったのかコーラルが宇宙でそこまで増えてたのか
バスキュラープラント壊れて爆発して爆発の勢いでコーラルが拡散して拡散した先の宇宙空間で増殖しながらさらに燃え広がったとか…
16423/09/27(水)18:38:30No.1106427265そうだねx5
どうせ百年もすれば熱さを忘れ去ってまた手を出す
16523/09/27(水)18:38:36No.1106427290+
消えるでもなく不活性化して残り続けてるコーラルとか宙域に漂ってる無限エネルギーとして使えるコーラルとか
おとなしく消えるコーラルはないのか
16623/09/27(水)18:38:43No.1106427321そうだねx6
解放者エンドが一番しっくりきた
カーラとチャティを倒し戦友と共闘してスネイルぶちのめしてウォルターに引導を渡しての流れが美しい
平和かどうかはわからん…
16723/09/27(水)18:38:47No.1106427351+
どんな選択してもサポートするって言ったのに…残念すよエアちゃん…
16823/09/27(水)18:38:50No.1106427371+
星系を燃やすってぐらいだからルビコン以外の惑星にも飛び火してたん?
16923/09/27(水)18:38:51No.1106427377そうだねx3
>エアはあくまで止めて欲しかっただけだからな
今止めるにはおそらく殺すしか無いって所まで見越して依頼してるからそこをなすりつける気は無いと思うよ
17023/09/27(水)18:38:54No.1106427390+
>火ルートが実質皆殺しでは?
行動に至るまでの経緯がしっかり描写された天敵ルートだよね
17123/09/27(水)18:39:14No.1106427490+
>人類が発見するまではコーラルが大気圏突破するまで増えてはいなかったんだ
>どう考えても人がなんかやらかした臭いんだよな…
そもそも元々は地中深くにあるだけの物質だったみたい
入植者が掘り返して技研がいじくり回したせいで驚異的に変化してる
技研がなんかするまでは変異波形もなかったし
17223/09/27(水)18:39:19No.1106427520+
>あれ死んだコーラル的な話なかったっけ…記憶違いかもしれない
集積地点に行かない不活性コーラルってだけで死んでるわけではないはず
17323/09/27(水)18:39:27No.1106427568+
>1周目でうおお!俺はごすの遺志を継ぐ!ってミッション選んだらエアちゃん無茶苦茶怒って困った
怒ったというか色んなもの押し殺したみたいな声でごめんね…ってなるなった
泣かせちゃった…
17423/09/27(水)18:39:40No.1106427635そうだねx1
ログで語られてるアイビスの火の直前に起こってたコーラルの急激な増殖現象も技研がいろいろいじくり倒してたせいっぽいし
人がかかわらなきゃ基本的に無害な物質なんだと思うコーラル
実際人がルビコンに移住するまで発火現象もリリースも起こってないわけだし
17523/09/27(水)18:39:51No.1106427695+
そもそもの火種作って技研が一番悪くてその次に悪いのが真レイヴン
17623/09/27(水)18:39:53No.1106427703そうだねx1
千年単位で考えたらどっちも大してリスク変わらないと思うよ
17723/09/27(水)18:40:00No.1106427750そうだねx3
>消えるでもなく不活性化して残り続けてるコーラルとか宙域に漂ってる無限エネルギーとして使えるコーラルとか
>おとなしく消えるコーラルはないのか
技研とかいうバカが手を加えなきゃ普通に大人しく消費されてちょっと増えてを繰り返すだけだったんじゃないすかね
17823/09/27(水)18:40:13No.1106427812+
プラント無くても一定量増えると手が付けられなくなるから燃やすって話じゃなかったっけ?
アイビスの時はバスキュラープラント未完成だけど燃やしていたし
17923/09/27(水)18:40:14No.1106427820+
>星系を燃やすってぐらいだからルビコン以外の惑星にも飛び火してたん?
そもそもアイビスの火が宇宙から来た熱波の記録取られてるから
宇宙船で運び出したのをアイビスで追撃してなんとか点火したら
星系ごと燃えたってのがアイビスの火かと
18023/09/27(水)18:40:16No.1106427834そうだねx2
レイヴンの火ルートはごすの使命の為にコーラル焼いて
エアちゃんにも自分でとどめ刺しちゃって
ここで一緒に焼けようと思ってたら生きる気バリバリのブーストでちょっと笑ってしまった
18123/09/27(水)18:40:20No.1106427853そうだねx8
>どうせ百年もすれば熱さを忘れ去ってまた手を出す
百年もいらないだろうなって負の信頼はある
18223/09/27(水)18:40:20No.1106427855+
惑星封鎖機構が必要とされるほどあちこちの星で封鎖対象があるってことだからルビコンのいざこざも単なる一つの厄災でしかないんだな
怖い世界だ
18323/09/27(水)18:40:24No.1106427877そうだねx1
俺はもっと細かいミッション盛り沢山の派生作も欲しいぞ
今作はサクッと終わるミッション少ないんだもん
18423/09/27(水)18:40:25No.1106427883そうだねx1
>>次回作では企業だろうと土着民だろうと封鎖機構だろうと全てを皆殺しにできるルートが欲しい
>>人類種の天敵みたいな爽やかでスッキリできるルートが必要だ
>火ルートが実質皆殺しでは?
本社がまだ残ってるから見物がてら潰しに行きたいし惑星封鎖機構は管理してるのがAIだからAIも潰したくない?
18523/09/27(水)18:40:26No.1106427888そうだねx2
>>エアはあくまで止めて欲しかっただけだからな
>今止めるにはおそらく殺すしか無いって所まで見越して依頼してるからそこをなすりつける気は無いと思うよ
はっきりと排除して下さいって言ったし621はそれに乗った
結果は二人とも選択したんだ
18623/09/27(水)18:40:37No.1106427951+
ほとんど無から有作りだしてるような異常な増殖するコーラルが燃料として魅力的すぎるのが悪い
18723/09/27(水)18:40:38No.1106427958そうだねx1
技研がクソ集団すぎるし普通にコーラル被害者じゃんってなったから1周目解放ルート行ったな
ミルワームが爆発するのは……なんかしらんけど
18823/09/27(水)18:40:43No.1106427989+
人類の介入でコーラルの偏在が一度起こってしまえば
もう沈静化しようとしてもどこかに偏りがあれば増殖始めちゃうイタチごっこみたいな状態になっちゃったんかね
18923/09/27(水)18:40:45No.1106427994+
>千年単位で考えたらどっちも大してリスク変わらないと思うよ
影響ありそうなコーラルリリースだけやっぱ規模おかしい
19023/09/27(水)18:40:54No.1106428056+
人が生み出したものは簡単に消えないのでよく考えようね技研の皆さんは
19123/09/27(水)18:41:03No.1106428104+
>プラント無くても一定量増えると手が付けられなくなるから燃やすって話じゃなかったっけ?
>アイビスの時はバスキュラープラント未完成だけど燃やしていたし
アイビスの火の時は相転移が起こったやらで急激にコーラルが増殖し始めたんで技研のナガイ教授がアイビスシリーズ起動させて燃やした
19223/09/27(水)18:41:04No.1106428111+
カーラルートはこれしか無くない?
19323/09/27(水)18:41:04No.1106428114+
>本社がまだ残ってるから見物がてら潰しに行きたいし惑星封鎖機構は管理してるのがAIだからAIも潰したくない?
最終的に宇宙でも滅ぼす気か?
19423/09/27(水)18:41:05No.1106428119+
>本社がまだ残ってるから見物がてら潰しに行きたいし惑星封鎖機構は管理してるのがAIだからAIも潰したくない?
指示出してた封鎖機構のAIは深度3のやつらしいけどどうなんだろ
19523/09/27(水)18:41:12No.1106428161そうだねx3
どう考えてもアイビスの火の中心地点のはずの技研都市が焦げた後もなく残ってるのはなんなんだろうね
19623/09/27(水)18:41:26No.1106428229+
とりあえずリリースで
19723/09/27(水)18:41:38No.1106428285そうだねx1
>技研とかいうバカが手を加えなきゃ普通に大人しく消費されてちょっと増えてを繰り返すだけだったんじゃないすかね
技研って言うか人類に見つかって掘り出されちゃった時点でもうダメなんじゃないかな…
19823/09/27(水)18:41:48No.1106428338+
惑星封鎖機構最初は星を管理してディストピアしようとしてる悪い奴らだと思ってたけど進めてくとだんだんかわうそ…ってなって来る
ルビコン3勤務言い渡されたら絶望しそう
19923/09/27(水)18:41:53No.1106428362そうだねx2
コーラル武器に群知性に干渉して収束したり刃に成形したりってあるの
もしかしてこれらも割とよくない研究結果なのでは?
20023/09/27(水)18:41:58 ID:LBaAAGqcNo.1106428397+
憂いは断たれているので一番可能性に満ちたENDではある
燃え残ってる可能生もあるが…
20123/09/27(水)18:41:58No.1106428403+
今日始めたんだけどチュートリアルのヘリ強すぎない…?
チュートリアルでこれだとクリアできる気がしない
20223/09/27(水)18:41:59No.1106428407+
違う違う!宇宙を滅ぼす程じゃないんだよ!コーラルの気持ち!気持ち程度にリリースしてくれればいいから
20323/09/27(水)18:42:00No.1106428412+
>ほとんど無から有作りだしてるような異常な増殖するコーラルが燃料として魅力的すぎるのが悪い
増える
集まる
食える
キメられる

燃えたら大惨事以外は便利すぎて困る
20423/09/27(水)18:42:17No.1106428515+
解放者エンドが一番好きだけどやっぱ宇宙にコーラル飛ばそうぜ!ってなる可能性も0じゃないんだよな…
20523/09/27(水)18:42:23No.1106428544+
コーラルは人と関わんなきゃ危険でもないんだろうが関わったらもう危険よ
リリースなんてよくわかんない事象起こせるのマジでなんなんです…
20623/09/27(水)18:42:26No.1106428564+
コーラル群生相やばいね
20723/09/27(水)18:42:26No.1106428569+
>怖い世界だ
色のない霧や獣の病に注連縄ロボなんかが蠢いてる惑星があるんだ…
20823/09/27(水)18:42:32No.1106428607+
>今日始めたんだけどチュートリアルのヘリ強すぎない…?
>チュートリアルでこれだとクリアできる気がしない
皆そう思ったから大丈夫
その後もそう思うから大丈夫
20923/09/27(水)18:42:37No.1106428631+
ルビコンよりもひどい現場とかあるんだろうな
ずっと戦争してるようなところとかだろうか
21023/09/27(水)18:42:47No.1106428681+
>解放者エンドが一番好きだけどやっぱ宇宙にコーラル飛ばそうぜ!ってなる可能性も0じゃないんだよな…
そうでなくともうっかりミスで宇宙に流出する可能性だって0じゃない
21123/09/27(水)18:42:49No.1106428686+
>宇宙船で運び出したのをアイビスで追撃してなんとか点火したら
>星系ごと燃えたってのがアイビスの火かと
それならあと48時間でヤバイって波形出てたのは何の話なの?
21223/09/27(水)18:42:53No.1106428706+
ナガイはまだしもウォルターパパが明確に武装関連の使用しかしてないのやばい
21323/09/27(水)18:43:05No.1106428781+
>どう考えてもアイビスの火の中心地点のはずの技研都市が焦げた後もなく残ってるのはなんなんだろうね
中心点が技研都市ならまっさきにプラント破壊しとくだろうから
あれとは別口だと思うが
21423/09/27(水)18:43:07No.1106428797そうだねx2
>今日始めたんだけどチュートリアルのヘリ強すぎない…?
>チュートリアルでこれだとクリアできる気がしない
安心してください
あれが強いのは初期アセンがクソだからです
再戦する機会あるのでそのときに思いっきりやり返そう
21523/09/27(水)18:43:14No.1106428838+
>>今日始めたんだけどチュートリアルのヘリ強すぎない…?
>>チュートリアルでこれだとクリアできる気がしない
>皆そう思ったから大丈夫
>その後もそう思うから大丈夫
買ったばっかでもう心折れそうなんだけど
21623/09/27(水)18:43:17 ID:mgy4ds4wNo.1106428852+
勘違いされがちだがレイヴンの火エンドはルビコン3だけじゃなくその星系一帯を焼き尽くしてます
21723/09/27(水)18:43:20No.1106428867+
>>ほとんど無から有作りだしてるような異常な増殖するコーラルが燃料として魅力的すぎるのが悪い
>増える
>集まる
>食える
>キメられる
>燃えたら大惨事以外は便利すぎて困る
半永久的に持続可能なエネルギーだからマジで便利すぎるんだよな
21823/09/27(水)18:43:25No.1106428893+
>どう考えてもアイビスの火の中心地点のはずの技研都市が焦げた後もなく残ってるのはなんなんだろうね
多分中心は大気圏外じゃないの?
じゃないと異常増殖しないらしいし
21923/09/27(水)18:43:36No.1106428944+
惑星一個丸ごと燃やして星系レベルまで汚染してるとか過去一でやばいよレイヴンの火人類種の天敵より下手したら殺してる
22023/09/27(水)18:43:38No.1106428961そうだねx9
宇宙的にコーラルと人類どっちが危険かって言われたら人類です…ってなる程度には
ルビコンでのやらかしはクソだからな…
22123/09/27(水)18:43:43No.1106428995+
アイビスの火自体指向性があってルビコニアンが生き残ったのも被害を免れた地域があったから
技研もうまくかわしたのかもしれない
22223/09/27(水)18:43:49No.1106429024そうだねx1
>憂いは断たれているので一番可能性に満ちたENDではある
>燃え残ってる可能生もあるが…
ごすの試算でも残ってるのよね…
22323/09/27(水)18:44:02No.1106429091+
というかこんなにまともな統治機構がでてくるのってシリーズ通してもしかして初めて?
22423/09/27(水)18:44:02No.1106429095そうだねx2
ルビコプターは実際不親切というか戦闘中にごすにでもスタッガーのこと喋らせればいいのにと思う
22523/09/27(水)18:44:13No.1106429152+
>>>今日始めたんだけどチュートリアルのヘリ強すぎない…?
>>>チュートリアルでこれだとクリアできる気がしない
>>皆そう思ったから大丈夫
>>その後もそう思うから大丈夫
>買ったばっかでもう心折れそうなんだけど
ボス戦はシールド積んでくと捗るよ
22623/09/27(水)18:44:16No.1106429165+
解放ルートはドルマヤンの協力は得られそうだと思う
22723/09/27(水)18:44:29No.1106429223+
あくまでバスキュラープラントは吸い上げ機構だから貯蔵は別でそこが着火したんじゃないか
技研都市のは吸い上げ中のバスキュラー内に残ってたやつが増殖とか
22823/09/27(水)18:44:30No.1106429230+
燃えたら大惨事だけど別に燃えやすいってわけじゃないのもコーラルのいいところ
22923/09/27(水)18:44:31No.1106429242+
>解放者エンドが一番好きだけどやっぱ宇宙にコーラル飛ばそうぜ!ってなる可能性も0じゃないんだよな…
エアちゃんがやらなくても今後真ルビコニアンが出てきたら可能性はありそう
23023/09/27(水)18:44:32No.1106429244そうだねx1
人類がルビコンに入植好き勝手やった結果この物質危険なので燃やします!根絶!だからな
はっきり言ってクソ
23123/09/27(水)18:44:33No.1106429249+
アイビスの火は持ち出されたコーラルを起点に起こしてるとかじゃないと生き残りとか割と綺麗な状態で残ってる都市みたいにはならない気もする
…周辺の星焼いてるし誤差か…?
23223/09/27(水)18:44:34No.1106429260+
>プラント無くても一定量増えると手が付けられなくなるから燃やすって話じゃなかったっけ?
>アイビスの時はバスキュラープラント未完成だけど燃やしていたし
一定量集積させると異常増殖し始めてそれを真空に持って行くと爆発的に増える
アイビスの時は技研が集積させて異常増殖したから慌てて燃やした
23323/09/27(水)18:44:37No.1106429275+
>プラント無くても一定量増えると手が付けられなくなるから燃やすって話じゃなかったっけ?
>アイビスの時はバスキュラープラント未完成だけど燃やしていたし
コーラルリリースが技研発案でドルマヤンが止めたってのや
AMが裏でコーラルリリース計画進めてたの考えるとオーバーシアーやナガイ博士の情報もどこまで信じていいやら
23423/09/27(水)18:44:44No.1106429312+
>宇宙的にコーラルと人類どっちが危険かって言われたら人類です…ってなる程度には
>ルビコンでのやらかしはクソだからな…
仕方ないだろ研究するまではそんなにヤバい物質だって分からなかったんだから
23523/09/27(水)18:44:54No.1106429373+
アイビスの火被害やばそうに見えてまぁまぁ生き残り居るからレイヴンの火も生き残り居るのかもしれん
23623/09/27(水)18:45:02No.1106429422+
明言されてないけどアイビスの火の発端も第一助手がやらかしたのかね?
23723/09/27(水)18:45:09No.1106429456そうだねx1
開放者ルートで希望があるのはコーラル変異波形のエアちゃんが味方に付いてるから取れる手段が増えてるかもしれない事だと思う
ウォルターとカーラは人間側の立場からしかコーラルに干渉できなかったから最終的に燃やすしか無くなったんだろうし
23823/09/27(水)18:45:12No.1106429473そうだねx2
>宇宙的にコーラルと人類どっちが危険かって言われたら人類です…ってなる程度には
>ルビコンでのやらかしはクソだからな…
善良な人間もいた
全てを賭けて惑星を封鎖しようとした
23923/09/27(水)18:45:22No.1106429538+
>解放ルートはドルマヤンの協力は得られそうだと思う
ルビコニアンってコーラル売って輸入してるみたいだから解放ルートでもドルマヤンは死んだ目で警句唱えてるだけだと思う
24023/09/27(水)18:45:23No.1106429551そうだねx1
ACの人類がクソじゃなかった時期なんて無いから仕方ない
24123/09/27(水)18:45:29No.1106429593+
惑星封鎖機構なんてものがあるくらいこの惑星やべえ!封鎖!ってなるの普通にあることっぽいのがもうね
24223/09/27(水)18:45:34No.1106429611+
>そうでなくともうっかりミスで宇宙に流出する可能性だって0じゃない
本編ラストの状況だと一刻も早くコーラル地上に戻しとかないとヤバいもんな…どうなるか知ってるドルマやんが積極的に動いてくれるならいいんだけど
24323/09/27(水)18:45:35No.1106429618+
>憂いは断たれているので一番可能性に満ちたENDではある
>燃え残ってる可能生もあるが…
まず確実に燃やし尽くせてないし
また封鎖機構突破してコーラル増えてるぜーする馬鹿が出てくる可能性があるし
また立て直した企業が懲りずに襲ってくる可能性もある
24423/09/27(水)18:45:43No.1106429670+
惑星封鎖機構が企業とレイブンにボコられて帰っちゃう雑魚だったのが悪い
24523/09/27(水)18:45:44 ID:mgy4ds4wNo.1106429673+
>全てを賭けて惑星を封鎖しようとした
企業の皆さんコーラルまだまだありますぞー!!!
24623/09/27(水)18:45:47No.1106429686+
>>宇宙的にコーラルと人類どっちが危険かって言われたら人類です…ってなる程度には
>>ルビコンでのやらかしはクソだからな…
>善良な人間もいた
>全てを賭けて惑星を封鎖しようとした
まあ…どう考えても主人公本来はあっちだよね
24723/09/27(水)18:45:47No.1106429688+
>解放ルートはドルマヤンの協力は得られそうだと思う
エアちゃん連れて話聞いてみたくはある
24823/09/27(水)18:45:55No.1106429728+
ドルマヤンなんであんなふわふわしてるの
24923/09/27(水)18:45:57No.1106429740+
>>>今日始めたんだけどチュートリアルのヘリ強すぎない…?
>>>チュートリアルでこれだとクリアできる気がしない
>>皆そう思ったから大丈夫
>>その後もそう思うから大丈夫
>買ったばっかでもう心折れそうなんだけど
とりあえず近づいてブレードで斬るのが正解
ライフルも遠すぎると跳弾するよ
逃げたり高度が高かったりするのは…頑張れ!
まずは上のゲージを貯めたら大ダメージが出るようになることを覚えるべし
25023/09/27(水)18:46:03No.1106429766+
解放者ルートで解放戦線に力貸してる企業は土着だったりルビコニアン雇ったりしてるからわざわざ星外に出すこともない気はする
25123/09/27(水)18:46:05No.1106429776そうだねx2
>人類がルビコンに入植好き勝手やった結果この物質危険なので燃やします!根絶!だからな
>はっきり言ってクソ
主犯がウォルターパパなのがもう負の遺産すぎて
25223/09/27(水)18:46:14No.1106429828+
火エンドは当事者ほぼ皆殺しだろうからリカバリーがね…
25323/09/27(水)18:46:17No.1106429846+
>>今日始めたんだけどチュートリアルのヘリ強すぎない…?
>>チュートリアルでこれだとクリアできる気がしない
>皆そう思ったから大丈夫
>その後もそう思うから大丈夫
初期ライフルのアッパー調整で前より戦いやすくなってるんですよそいつ
25423/09/27(水)18:46:18No.1106429850+
C4-621みたいな傭兵を売り買いする市場みたいなのがあってお金があれば購入できる世界だし倫理観はかなり遠いところに置いてきてるよな
25523/09/27(水)18:46:32No.1106429926+
ただコーラル変異波形があまりにも人間的過ぎるから人間いないとエアちゃんは産まれなさそうではある
25623/09/27(水)18:46:34No.1106429942そうだねx1
オーバーシアーが秘密組織ぶってないでコーラルの危険性周知すれば良いんじゃね
25723/09/27(水)18:46:42No.1106429983+
星の残骸って言われるくらいルビコン3燃やしてるなら流石に大丈夫な気はするけどそもそもコーラルが生物にしてもどういう進化したんだって物質だから何もわからねえ
25823/09/27(水)18:46:52No.1106430035+
>>解放ルートはドルマヤンの協力は得られそうだと思う
>エアちゃん連れて話聞いてみたくはある
まずセリアと交信できないかエアちゃんに縋るだろ?
25923/09/27(水)18:47:00No.1106430087+
>C4-621みたいな傭兵を売り買いする市場みたいなのがあってお金があれば購入できる世界だし倫理観はかなり遠いところに置いてきてるよな
歴代で見たらまあまあある方だけどな!
26023/09/27(水)18:47:01No.1106430097そうだねx1
解放者ルートは概ねハッピーエンドだったけどもっとエアちゃん以外全てを敵に回して私利私欲の限りを尽くしたいと思ってたから厳密にはちょっと違ったけどやりたい放題できたコーラルリリース好き
26123/09/27(水)18:47:05No.1106430118+
バスキャラープラントみたいに大量のコーラル集めて出そうとするとアカンけどある程度量絞って出す分には問題はないっぽい
26223/09/27(水)18:47:07 ID:mgy4ds4wNo.1106430137+
>火エンドは当事者ほぼ皆殺しだろうからリカバリーがね…
リカバリーもクソももう廃棄惑星に決定して完全封鎖だよ
26323/09/27(水)18:47:14No.1106430169+
人類的な視点で言えばレイヴンの火エンドが一番なんだろうけどルビコンの全てを焼き付くしてエアちゃんも自分で殺した621がこれからまともな人生送れるかって思うと辛さしかないからダメ
26423/09/27(水)18:47:17No.1106430184そうだねx1
>惑星封鎖機構なんてものがあるくらいこの惑星やべえ!封鎖!ってなるの普通にあることっぽいのがもうね
そりゃその惑星特有のやべー感染病とか出たら封鎖するじゃろ
地球でコロナが流行ったらまあ封鎖されるよね
26523/09/27(水)18:47:19No.1106430193+
余計なことして手に負えなくなったからルビコンごと燃やすわってなったらそりゃルビコニアンもキレる
26623/09/27(水)18:47:20No.1106430194そうだねx2
>オーバーシアーが秘密組織ぶってないでコーラルの危険性周知すれば良いんじゃね
そんなのみんな知ってると思う
知った上であれ
26723/09/27(水)18:47:21No.1106430202+
可能性あるのは解放ルートくらいじゃねえかなあ……
26823/09/27(水)18:47:23No.1106430216+
レイヴンの火も解放者もとりあえず棚上げで!でしかないんだよ
ならやっぱリリースするしかねえな…リリースってよくわからんが…
26923/09/27(水)18:47:29No.1106430249そうだねx4
>オーバーシアーが秘密組織ぶってないでコーラルの危険性周知すれば良いんじゃね
アイビスの火があってもコーラル奪い合う奴らに周知してもな…
27023/09/27(水)18:47:32No.1106430265そうだねx3
>ドルマヤンなんであんなふわふわしてるの
むしろ結構ハッキリしてないか?
絶望してるだけで
27123/09/27(水)18:47:36No.1106430293+
>ドルマヤンなんであんなふわふわしてるの
元々コーラルキメすぎて変異波形と交信出来ちゃっただけのドーザーだから
27223/09/27(水)18:47:37No.1106430297+
>オーバーシアーが秘密組織ぶってないでコーラルの危険性周知すれば良いんじゃね
はー先人はアホなことやってんな!
俺ならもっとうまいことやれr
27323/09/27(水)18:47:42No.1106430325そうだねx7
>オーバーシアーが秘密組織ぶってないでコーラルの危険性周知すれば良いんじゃね
宇宙に置いとくとめちゃくちゃ増えますぞ!!!って言ったら企業はこんな便利物質が増える!?やろうぜ!ってなる気がする…
27423/09/27(水)18:47:44No.1106430339+
ヘリはAC慣れしてる人にも初ACの人にも等しくAC6の基本を教えてくれる先生みたいなもんよ
これでエリア外に逃げるのとごすが用意したジェネがクソなのがなんとかなれば難易度は大幅に下がると思うんだが
27523/09/27(水)18:47:47No.1106430369+
エアちゃんもいつ生まれたか分からないからなレイヴンと接触する前はどう過ごしてたのか
変異波形だからレア物なんだろうけど
27623/09/27(水)18:47:51No.1106430393+
>それならあと48時間でヤバイって波形出てたのは何の話なの?
宇宙に持ってった僅かな分量から増え始めて臨界って予測されるのが48時間なんじゃねぇの?
コーラルリリースEDだと一瞬で始まって広がったから
量が問題だったなら猶予自体がなくてとっくに炸裂してた筈
27723/09/27(水)18:47:55 ID:mgy4ds4wNo.1106430411+
ドルマやんはもうただの耄碌爺だよ
27823/09/27(水)18:47:59No.1106430433+
>ACの人類がクソじゃなかった時期なんて無いから仕方ない
フ…フォーミュラフロント…
27923/09/27(水)18:48:08No.1106430489+
>そうでなくともうっかりミスで宇宙に流出する可能性だって0じゃない
イグアスくん改造に使った辺り割と星外には流出してるし
そもそも気軽に増やせるなら企業もルビコンにわざわざ来ないだろうしで増殖も割と条件あるんじゃね?
28023/09/27(水)18:48:08No.1106430491+
>どう考えてもアイビスの火の中心地点のはずの技研都市が焦げた後もなく残ってるのはなんなんだろうね
コーラルの指向性を利用すればリリース計画の要を残すことなど容易い
28123/09/27(水)18:48:11No.1106430508+
極論を言えば惑星ルビコン3に人間は居たらいけない訳だしな
28223/09/27(水)18:48:18No.1106430548+
>オーバーシアーが秘密組織ぶってないでコーラルの危険性周知すれば良いんじゃね
周知なんかしたらもっと企業が寄ってくるだけだ
この世界の企業にモラルを期待するな
28323/09/27(水)18:48:18No.1106430556+
>オーバーシアーが秘密組織ぶってないでコーラルの危険性周知すれば良いんじゃね
アイビスの火があったし知った上でアレなんだと思うぞ
28423/09/27(水)18:48:20No.1106430567+
>解放者ルートで解放戦線に力貸してる企業は土着だったりルビコニアン雇ったりしてるからわざわざ星外に出すこともない気はする
何十年もすればドルマヤンの警句も忘れられて「コーラル売った方が自分たちで使うよりも金になるんじゃね」みたいなことを考え出すルビコニアンも出るでしょ
28523/09/27(水)18:48:21No.1106430575+
扱い間違うと大惨事になる?
間違えなきゃいいだけやんけ!ってなるよ
28623/09/27(水)18:48:21No.1106430576+
ドルマヤンが絶望した経緯があんまり理解できてないんだがセリアと共存する決心が出来ないままアイビスの火でセリア消滅で…っていう感じで合ってる?
28723/09/27(水)18:48:22No.1106430583+
>人類的な視点で言えばレイヴンの火エンドが一番なんだろうけどルビコンの全てを焼き付くしてエアちゃんも自分で殺した621がこれからまともな人生送れるかって思うと辛さしかないからダメ
人類側の視点で見てもルビコニアン皆殺しにしてるからどうだろ…
いや必要な犠牲って言ってしまえばそれまでだけど
28823/09/27(水)18:48:25No.1106430599+
>今日始めたんだけどチュートリアルのヘリ強すぎない…?
>チュートリアルでこれだとクリアできる気がしない
左手の剣が最強クラスのをチュートリアルで貰えたんだ
近接を信じろ
28923/09/27(水)18:48:28No.1106430620そうだねx6
>>火エンドは当事者ほぼ皆殺しだろうからリカバリーがね…
>リカバリーもクソももう廃棄惑星に決定して完全封鎖だよ
あの世界の人間が素直に封鎖に従うのかって言うと無理でしょ
ブランチみたいな奴等がいくらでも湧いてくるだけだよ
29023/09/27(水)18:48:29 各企業No.1106430633そうだねx2
コーラルあっぶねぇけど俺なら巧く使える...
29123/09/27(水)18:48:39No.1106430686+
>>ACの人類がクソじゃなかった時期なんて無いから仕方ない
>フ…フォーミュラフロント…
まぁまぁてめぇクソ人間!ってなる事案起こしてなかったっけ…
29223/09/27(水)18:48:41No.1106430692+
>エアちゃんもいつ生まれたか分からないからなレイヴンと接触する前はどう過ごしてたのか
>変異波形だからレア物なんだろうけど
出会った時点でハッキングには心得がありますだしネットサーフィンして知識蓄えてたんじゃねえかな
29323/09/27(水)18:48:42No.1106430697+
>エアちゃんもいつ生まれたか分からないからなレイヴンと接触する前はどう過ごしてたのか
>変異波形だからレア物なんだろうけど
たぶん色々ハッキングして人間の生態調べてたり
あー誰かお話できる人いないかなーってしたんだと思う
29423/09/27(水)18:49:01No.1106430804そうだねx3
>>人類的な視点で言えばレイヴンの火エンドが一番なんだろうけどルビコンの全てを焼き付くしてエアちゃんも自分で殺した621がこれからまともな人生送れるかって思うと辛さしかないからダメ
>人類側の視点で見てもルビコニアン皆殺しにしてるからどうだろ…
>いや必要な犠牲って言ってしまえばそれまでだけど
失礼な
周辺の星どころか周辺の星系の人間も殺してるぞ
29523/09/27(水)18:49:02No.1106430813+
ヘリは強いというよりヘリに苦戦する間はそもそもこのゲームのシステムが理解出来てないって感じなのよね
29623/09/27(水)18:49:07No.1106430834そうだねx6
>ドルマヤンが絶望した経緯があんまり理解できてないんだがセリアと共存する決心が出来ないままアイビスの火でセリア消滅で…っていう感じで合ってる?
具体的には描写されてないけどそんな流れが妥当だろうね
29723/09/27(水)18:49:12No.1106430865そうだねx6
>>火エンドは当事者ほぼ皆殺しだろうからリカバリーがね…
>リカバリーもクソももう廃棄惑星に決定して完全封鎖だよ
物語始めから封鎖されてんだよね…
29823/09/27(水)18:49:18No.1106430901+
次回作がでるなら解放ルートがその後もゴタゴタしそうで話も作りやすそうだが
どうせ白くて格好いい機体で621が出てきて死ぬ
29923/09/27(水)18:49:20No.1106430912+
あんなに仲が悪かったアーキバスと封鎖機構が共同声明出すくらい和解してるし人類を信じられるよね火ルート
30023/09/27(水)18:49:20No.1106430914+
企業が好き放題し過ぎだから惑星封鎖機構みたいな組織は絶対必要なんだなと良く判る
30123/09/27(水)18:49:24No.1106430929+
あんな星で生まれ育った割には物腰が穏やかだよねエアちゃん
30223/09/27(水)18:49:31No.1106430976そうだねx1
>ヘリは強いというよりヘリに苦戦する間はそもそもこのゲームのシステムが理解出来てないって感じなのよね
というか一番きついのはブースト時間短いのとエリア外逃亡だと思う
30323/09/27(水)18:49:37No.1106431018+
カラー殺害は違うだろと思ったので一発目はコーラル燃やすことにした
30423/09/27(水)18:49:37No.1106431021+
>フ…フォーミュラフロント…
おめー3系列だから後で特攻兵器飛んでくるじゃねぇか!
30523/09/27(水)18:49:40No.1106431041+
>とりあえず近づいてブレードで斬るのが正解
>ライフルも遠すぎると跳弾するよ
>逃げたり高度が高かったりするのは…頑張れ!
>まずは上のゲージを貯めたら大ダメージが出るようになることを覚えるべし
どうしても勝てないから調べてブレード使うのは分かったけど近付いたと思ったらエリア外に逃げて蜂の巣にされるんですけど!
30623/09/27(水)18:49:41No.1106431045+
一定以上の量かつ真空状態だと爆発的に増えるってのはログでわかってたけど実際にコーラルリリースルートで見たらそんなにってなった
30723/09/27(水)18:49:43No.1106431070+
ルート議論はどの立場の子も口汚くなるから怖い
30823/09/27(水)18:49:45No.1106431081そうだねx3
>ヘリは強いというよりヘリに苦戦する間はそもそもこのゲームのシステムが理解出来てないって感じなのよね
チュートリアルでスタッガーの説明ほとんどねえ方が悪いと思う……
30923/09/27(水)18:49:48No.1106431094+
解放者ルートだとフロイト出てこないのはドルマヤンとフラットウェルコンビと戦ってるとかなんだろうか
31023/09/27(水)18:49:55No.1106431137そうだねx3
>あんなに仲が悪かったアーキバスと封鎖機構が共同声明出すくらい和解してるし人類を信じられるよね火ルート
いや…和解っつーかさ…
31123/09/27(水)18:49:57No.1106431144そうだねx11
>あんなに仲が悪かったアーキバスと封鎖機構が共同声明出すくらい和解してるし人類を信じられるよね火ルート
うん信じられる
どうせやらかすという方に
31223/09/27(水)18:50:01No.1106431170+
半世紀も経てば喉元すぎて熱さ忘れるのが人間よ
31323/09/27(水)18:50:04No.1106431181+
>あんなに仲が悪かったアーキバスと封鎖機構が共同声明出すくらい和解してるし人類を信じられるよね火ルート
ナレーションでも言ってたけど戦力無くなったからしょうがなく共同声明しただけじゃねえかな
31423/09/27(水)18:50:05No.1106431186+
>あんな星で生まれ育った割には物腰が穏やかだよねエアちゃん
静かにしてくれると助かります
31523/09/27(水)18:50:10No.1106431225+
今二周目終わった取り敢えずアーキバス本社潰したい
31623/09/27(水)18:50:12No.1106431237+
レイブンに対して恨み言を言う資格が十分にあるよな惑星封鎖機構
31723/09/27(水)18:50:17 ID:mgy4ds4wNo.1106431262そうだねx1
>あの世界の人間が素直に封鎖に従うのかって言うと無理でしょ
>ブランチみたいな奴等がいくらでも湧いてくるだけだよ
エンディングで言われてることなんで無理とか言われても
31823/09/27(水)18:50:22No.1106431291+
アイビスの火はそもそも着火した時の動画が公式であるから地中か地上から着火して宇宙まで炎が
広がっていくのが見えるし着火場所は星内だよ
31923/09/27(水)18:50:26No.1106431315+
ヘリは戦闘エリア外に逃げるんじゃねぇ!S取りに行った時もう慣れたし楽勝でしょと思ったらめっちゃ逃げられてムカついた…
32023/09/27(水)18:50:28No.1106431325+
>あんな星で生まれ育った割には物腰が穏やかだよねエアちゃん
親すら無い恐らく現状唯一の知性ある変異波形だぞ
しかも他のコーラル感知はできるけどふんわりしたものだから意識の交換や対話もできない
産まれてずっとぼっちだった田舎の一人暮らしだ
32123/09/27(水)18:50:32No.1106431350+
>あんなに仲が悪かったアーキバスと封鎖機構が共同声明出すくらい和解してるし人類を信じられるよね火ルート
すっげぇ嫌そうな顔で和解してるイメージしか浮かばなかったわそこのナレーションきいてても
32223/09/27(水)18:50:39No.1106431393+
コーラルもデーモンコアと同じよ
やるなつってもやるバカはでる
32323/09/27(水)18:50:41No.1106431403+
一番悪いのは真レイヴンだよ
見届けるじゃねえそこで死んでろ
32423/09/27(水)18:50:42No.1106431407+
レイヴンと一緒にいたいだけって本音隠してルビコンのために戦ってとか言うしかなり奥ゆかしいというかわがまま言っちゃいけないと思ってる節がある
32523/09/27(水)18:50:42No.1106431408+
アーキバスは他の星でも洗脳とか工場送りとかしてるんだろうね
32623/09/27(水)18:50:47No.1106431441そうだねx4
>>あんな星で生まれ育った割には物腰が穏やかだよねエアちゃん
>静かにしてくれると助かります
エアちゃんの精一杯のこいつ嫌いがこれなの可愛い
32723/09/27(水)18:50:50No.1106431461+
>チュートリアルでスタッガーの説明ほとんどねえ方が悪いと思う……
一応ウォルターが「効いてるぞ!」って教えてくれるがわかるかそんなもん!
32823/09/27(水)18:50:54No.1106431494+
>ドルマヤンが絶望した経緯があんまり理解できてないんだがセリアと共存する決心が出来ないままアイビスの火でセリア消滅で…っていう感じで合ってる?
救出の様子見るにセリアみたいな存在が居るのにそれを知らず警句を雑な使い方してうおおおおお!ってなってるルビコニアンに絶望してる感じだと思う
それでも3周目には自分の務めを果たそうとするから大した奴だよドルマヤンは
32923/09/27(水)18:50:55No.1106431502+
習うより慣れろって感じだしまあ…
33023/09/27(水)18:51:00No.1106431530+
>>とりあえず近づいてブレードで斬るのが正解
>>ライフルも遠すぎると跳弾するよ
>>逃げたり高度が高かったりするのは…頑張れ!
>>まずは上のゲージを貯めたら大ダメージが出るようになることを覚えるべし
>どうしても勝てないから調べてブレード使うのは分かったけど近付いたと思ったらエリア外に逃げて蜂の巣にされるんですけど!
それはプレイヤー満場一致のクソ要素だから逃げられなさそうなタイミングで頑張ってくれ
逆にそいつ以外はエリア外逃亡するやついないから
33123/09/27(水)18:51:01No.1106431536+
でも空気中に撒くだけで無限にブースト噴かせる夢の物質だぜ…?
33223/09/27(水)18:51:03No.1106431560そうだねx6
普通に諦めるくらいの理性があったらアイビスの火の時点でやめてるんだよね…
33323/09/27(水)18:51:05No.1106431569+
>ナレーションでも言ってたけど戦力無くなったからしょうがなく共同声明しただけじゃねえかな
戦力立て直すための時間稼ぎだよね
33423/09/27(水)18:51:10No.1106431605+
集まると増えたり意思持ったりブラックホールになって宇宙中に拡散したりトンデモ物質すぎて怖い
上位者的な奴の死骸由来の石油みたいなのだったり
33523/09/27(水)18:51:18No.1106431641+
>産まれてずっとぼっちだった田舎の一人暮らしだ
そんな田舎娘に変な知識をインストールしたのがコーラルリリースルートか…
33623/09/27(水)18:51:19No.1106431652+
カーラはこっちがウォルターの犬なの知っててデスルンバ仕掛けてきたし普通に殺したな
脱走は手伝ってくれたけどエアの方がウォッチポイントで恩人ポイント高かったし
33723/09/27(水)18:51:25No.1106431687+
ブレード強いってことに気づくのとスタッガーゲージに気づけばルビコプター倒せるようになる
でもエリア外で滞空するのはクソ
33823/09/27(水)18:51:28No.1106431699+
ジャンプするよりABで近づけも大事
33923/09/27(水)18:51:30No.1106431714+
アーキバスも割と利用されつくした被害者だけど加害者部分もだいぶあるからアレ
34023/09/27(水)18:51:33No.1106431729+
>あんなに仲が悪かったアーキバスと封鎖機構が共同声明出すくらい和解してるし人類を信じられるよね火ルート
和解と言うかどっち主戦力潰されてコーラル争いに直接参加できない状態に陥ったから
その隙を付いた他の企業の参入を防ぐ為に封鎖側に回ったってだけの話だよ
34123/09/27(水)18:51:33No.1106431730そうだねx1
>あんなに仲が悪かったアーキバスと封鎖機構が共同声明出すくらい和解してるし人類を信じられるよね火ルート
泣いて謝る損害出して封鎖機構に下っただけだから別に企業は信用できないかな…
34223/09/27(水)18:51:34No.1106431738+
>普通に諦めるくらいの理性があったらアイビスの火の時点でやめてるんだよね…
まだまだコーラルありますよー!したやつが悪いよなぁ…
34323/09/27(水)18:51:36No.1106431758+
>まぁまぁてめぇクソ人間!ってなる事案起こしてなかったっけ…
滅相もございません
私はただ他チームの傲慢なオーナーを侮辱する独り言を本人に聞こえる声量で呟いただけで…
34423/09/27(水)18:51:36No.1106431763+
どれが真エンドなんだ
34523/09/27(水)18:51:43No.1106431795そうだねx1
>一番悪いのは真レイヴンだよ
>見届けるじゃねえそこで死んでろ
いや第一助手だと思う
34623/09/27(水)18:51:44No.1106431802+
>でも空気中に撒くだけで無限にブースト噴かせる夢の物質だぜ…?
しかも赤だからな…クールだ…
34723/09/27(水)18:51:49No.1106431834+
>親すら無い恐らく現状唯一の知性ある変異波形だぞ
>しかも他のコーラル感知はできるけどふんわりしたものだから意識の交換や対話もできない
>産まれてずっとぼっちだった田舎の一人暮らしだ
そんなエアちゃんをごすから託された使命だから…って見捨てるのはさ…やっぱつれえわ…リリースしなきゃ…
34823/09/27(水)18:51:51No.1106431848+
>>ドルマヤンなんであんなふわふわしてるの
>むしろ結構ハッキリしてないか?
>絶望してるだけで
コーラルリリースしたら自分とセリアは向こう側に行けるけど人類世界はメチャクチャになるからそれは出来ない…って足を止めたらアイビスの火だからな…
34923/09/27(水)18:51:54No.1106431865そうだねx4
>一番悪いのは真レイヴンだよ
>見届けるじゃねえそこで死んでろ
AC三体でボコして「借り物の翼では羽ばたけないでしょう」なんて煽るレイヴン正直ダサい
35023/09/27(水)18:52:00No.1106431898+
ヘリは隠れて待てば寄ってくる
もしくは爆撃してきた時でけえ隙できるからABで一気に寄って斬る
逃げるやつを無理に追いかけてはいけない
35123/09/27(水)18:52:02 ID:mgy4ds4wNo.1106431910+
>どれが真エンドなんだ
レイヴンの火だろ
35223/09/27(水)18:52:06No.1106431919そうだねx10
>どれが真エンドなんだ
全部
35323/09/27(水)18:52:10No.1106431960+
好き放題しすぎだろレイヴン
なんやあいつ
35423/09/27(水)18:52:11No.1106431961+
レイヴンの火で廃星認定完全封鎖されてもまたレイヴンが封鎖解除してレイヴンが着火するが
全部レイヴンがやりました
35523/09/27(水)18:52:20No.1106432016そうだねx3
>アーキバスも割と利用されつくした被害者だけど加害者部分もだいぶあるからアレ
利用されてようと欲のまんまに動いてたから被害者と言っていいものか
35623/09/27(水)18:52:22No.1106432028+
命救ってくれてごすの遺志継いでるカーラ後ろから撃つ事は出来なかった
35723/09/27(水)18:52:25No.1106432054+
>アーキバスも割と利用されつくした被害者だけど加害者部分もだいぶあるからアレ
被害者は封鎖機構しかないね
他は全部加害者
加害者同士で殴り合って被害者ぶってるのは居る
35823/09/27(水)18:52:32No.1106432095+
ドルヤンは3周目でいきなりヘリにAAぶちこんでから襲いかかってくるから驚いた
人を災害みたいに言いやがって失礼な爺さんだ
35923/09/27(水)18:52:33No.1106432103+
>まだまだコーラルありますよー!したやつが悪いよなぁ…
それは本当にそう
36023/09/27(水)18:52:35No.1106432110+
>ドルマヤンが絶望した経緯があんまり理解できてないんだがセリアと共存する決心が出来ないままアイビスの火でセリア消滅で…っていう感じで合ってる?
ログの順番通りなら技研壊滅→1ドーザーのドルマヤンがセリアと知り合う→結局リリースする勇気がわかずに交信も途絶えるじゃねぇかな
死んだなら誰かが彼女たちの声聞いてるんだろうか…とか言わないだろうし
36123/09/27(水)18:52:44No.1106432169+
>どれが真エンドなんだ
マルチエンド採用してるフロムゲーって基本的にこれが正解ってエンドはお出ししない気がする
36223/09/27(水)18:52:45No.1106432176+
続編が出たらわかるよ
たぶん
36323/09/27(水)18:52:50No.1106432202そうだねx1
ウォルターとちゃんとお別れ出来たってだけで解放者ルートを支持するぞ俺は
36423/09/27(水)18:52:51No.1106432203+
ベイラムは貧乏くじ引きすぎじゃない?
ちょっとかわいそう
36523/09/27(水)18:52:51No.1106432211+
>AC三体でボコして「借り物の翼では羽ばたけないでしょう」なんて煽るレイヴン正直ダサい
ち、ちがっ…!
オペ子が勝手に!!
36623/09/27(水)18:52:56No.1106432245+
コーラルが存在しちゃいけない物質過ぎるけどコーラルからしたらしったこっちゃない話でもある
36723/09/27(水)18:52:58No.1106432258そうだねx1
>AC三体でボコして「借り物の翼では羽ばたけないでしょう」なんて煽るレイヴン正直ダサい
オペレーターが勝手に言ってるだけだから...
36823/09/27(水)18:52:58No.1106432260+
>>一番悪いのは真レイヴンだよ
>>見届けるじゃねえそこで死んでろ
>AC三体でボコして「借り物の翼では羽ばたけないでしょう」なんて煽るレイヴン正直ダサい
それはレイヴンじゃなくてオペ子だから…
36923/09/27(水)18:53:02No.1106432286+
>どれが真エンドなんだ
お前自身が選択しろ
37023/09/27(水)18:53:04No.1106432300+
>AC三体でボコして「借り物の翼では羽ばたけないでしょう」なんて煽るレイヴン正直ダサい
煽ったのはオペ子だろ!あいつも殺させろ
37123/09/27(水)18:53:04 ID:mgy4ds4wNo.1106432301+
真レイヴンは何を思ってコーラルありますよしたんだ…
まさかあいつも声見えてたんかな
37223/09/27(水)18:53:15No.1106432363+
やる気あるドルマヤンは結構な勢いで完璧人間だからこうやってナーフする
37323/09/27(水)18:53:15No.1106432365そうだねx3
>人を災害みたいに言いやがって失礼な爺さんだ
それはそう
37423/09/27(水)18:53:18 レイヴンNo.1106432385+
>AC三体でボコして「借り物の翼では羽ばたけないでしょう」なんて煽るレイヴン正直ダサい
(えっ…俺言ってない…)
37523/09/27(水)18:53:24No.1106432419+
>>まだまだコーラルありますよー!したやつが悪いよなぁ…
>それは本当にそう
そう…見届けようと言うのね…
37623/09/27(水)18:53:25No.1106432428+
封鎖機構からしたらレイヴンが2匹居るの憤死モノだと思うんだ
しかも両方ともストーリー上では最強クラス
37723/09/27(水)18:53:26No.1106432433+
>続編が出たらわかるよ
>たぶん
あれ…これどのルートとも微妙に繋がってないな…
37823/09/27(水)18:53:27No.1106432444+
>真レイヴンは何を思ってコーラルありますよしたんだ…
>まさかあいつも声見えてたんかな
仕事が来たからやっただけ
37923/09/27(水)18:53:29No.1106432457+
>ベイラムは貧乏くじ引きすぎじゃない?
>ちょっとかわいそう
わざわざクソみたいなくじ引きにいくのが悪い
38023/09/27(水)18:53:29No.1106432458+
何でってお金儲けのためでしか無くね?
38123/09/27(水)18:53:32No.1106432487+
>ベイラムは貧乏くじ引きすぎじゃない?
>ちょっとかわいそう
上層部が算数もできねえバカだから……
38223/09/27(水)18:53:32No.1106432493+
>カーラはこっちがウォルターの犬なの知っててデスルンバ仕掛けてきたし普通に殺したな
>脱走は手伝ってくれたけどエアの方がウォッチポイントで恩人ポイント高かったし
あの時点で知ってたっけ
事前にウォルターと話はしてたけどわざわざ認識コードとか教えてたかはわからんし
38323/09/27(水)18:53:34No.1106432508+
宗教はダメな解放戦線に頼ってない現地人とか生きてられるかわからんな
38423/09/27(水)18:53:37No.1106432536+
>真レイヴンは何を思ってコーラルありますよしたんだ…
>まさかあいつも声見えてたんかな
依頼があったからというのが一番しっくり来る
38523/09/27(水)18:53:39No.1106432550+
>真レイヴンは何を思ってコーラルありますよしたんだ…
関係ねぇ戦いてぇ
38623/09/27(水)18:53:47No.1106432588+
ベイラムは上がアホなので貧乏くじ引くしかないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
38723/09/27(水)18:53:50No.1106432605+
ブランチの存在が謎すぎる…何がしたかったんだお前ら
38823/09/27(水)18:53:50No.1106432607そうだねx2
>そんなエアちゃんをごすから託された使命だから…って見捨てるのはさ…やっぱつれえわ…
そうだね×1
>リリースしなきゃ…
イレギュラーが…
38923/09/27(水)18:53:53No.1106432621+
続編出たら出たでマルチエンディングのどれとも矛盾が生じる設定になってたりする
39023/09/27(水)18:53:56No.1106432637+
井戸が枯れるって言ってたしコーラル自体がかなりの量ないと自己増殖しないと思ってる
技研都市みたいに一面コーラルの湖くらいは必要なんじゃね?
39123/09/27(水)18:53:59No.1106432653+
>マルチエンド採用してるフロムゲーって基本的にこれが正解ってエンドはお出ししない気がする
ダクソ1から3は1で引き継いだ世界線があるって設定から持ってきてるけど
あっちは並行世界入り乱れてるって設定あるからそれができるけどAC6で続き出すのは難しそう
39223/09/27(水)18:54:04No.1106432673+
>宗教はダメな解放戦線に頼ってない現地人とか生きてられるかわからんな
あんだけ手を広げてても子供が餓死してるくらいだしな…
39323/09/27(水)18:54:05No.1106432675+
>ログの順番通りなら技研壊滅→1ドーザーのドルマヤンがセリアと知り合う
これってログの順番で分かったっけ?
ドルマヤンの書記からリリース情報については技研からデータを抜いてきたっていうのは分かるけど
39423/09/27(水)18:54:08No.1106432703そうだねx5
>>アーキバスも割と利用されつくした被害者だけど加害者部分もだいぶあるからアレ
>被害者は封鎖機構しかないね
>他は全部加害者
>加害者同士で殴り合って被害者ぶってるのは居る
解放戦線も普通に被害者サイドでしょ
39523/09/27(水)18:54:10No.1106432725そうだねx2
>>カーラはこっちがウォルターの犬なの知っててデスルンバ仕掛けてきたし普通に殺したな
>>脱走は手伝ってくれたけどエアの方がウォッチポイントで恩人ポイント高かったし
>あの時点で知ってたっけ
>事前にウォルターと話はしてたけどわざわざ認識コードとか教えてたかはわからんし
デスルンバで負けた時の台詞でウォルターの猟犬なのは認識してたはず
39623/09/27(水)18:54:14No.1106432750そうだねx1
>あの時点で知ってたっけ
>事前にウォルターと話はしてたけどわざわざ認識コードとか教えてたかはわからんし
殺されるときの台詞でわかる
39723/09/27(水)18:54:16No.1106432769+
コーラルってサンゴって意味なのか
39823/09/27(水)18:54:24 ID:mgy4ds4wNo.1106432817+
>井戸が枯れるって言ってたしコーラル自体がかなりの量ないと自己増殖しないと思ってる
>技研都市みたいに一面コーラルの湖くらいは必要なんじゃね?
それは劇中でも語られてるだろ!
39923/09/27(水)18:54:26No.1106432825+
真鴉「なんかコーラル見つけた」
オペ「コーラル見つけましたああああああ皆さんここにコーラルがありまああああああす!!!!」
って感じなのかもしれん
40023/09/27(水)18:54:28No.1106432839+
エアちゃん基本良い子だけど良い子だからかドーザーへの偏見が凄い
40123/09/27(水)18:54:28No.1106432842+
レイヴンの火エンドが一番人類のためなんだろうけど俺この世界の人類社会守りたくねえ…
企業は争い続け民間人が犠牲になり強化人間は作られ続け泥のようなフィーカのある世界に守る価値があるのか?
40223/09/27(水)18:54:31No.1106432853+
レイヴンは見届けるってしただけで
好き勝手言ってるのはあのクソオペだからな
40323/09/27(水)18:54:31No.1106432858+
しょぼい辺境惑星で儲けるにはどうしたらいいのか?って考えると一番効果的だよねコーラルまだあるよって触れまわるの
40423/09/27(水)18:54:39No.1106432917そうだねx1
>コーラルが存在しちゃいけない物質過ぎるけどコーラルからしたらしったこっちゃない話でもある
そもそも人間が好き勝手しなけりゃ平和だったんだよね
それなのに共存を選ぼうとする変異波形の皆さんは人間さん大好きすぎる
40523/09/27(水)18:54:40No.1106432930+
>真レイヴンは何を思ってコーラルありますよしたんだ…
コーラル増えてきたから企業に通達して欲しいって依頼が来た
40623/09/27(水)18:54:48 ID:mgy4ds4wNo.1106432975+
解放戦線は不法入植してきた連中なので…
40723/09/27(水)18:54:53No.1106433007+
それじゃあ真オペ子がやたら口悪い煽り屋みたいじゃないですか!
40823/09/27(水)18:54:56No.1106433022+
>ブランチの存在が謎すぎる…何がしたかったんだお前ら
ドッタンバッタン大騒ぎ…?
40923/09/27(水)18:54:57No.1106433027+
コーラルリリースは人類等しく幸せになれると思うよ多分
41023/09/27(水)18:54:59No.1106433043+
>デスルンバで負けた時の台詞でウォルターの猟犬なのは認識してたはず
>殺されるときの台詞でわかる
記憶力ドーザーでした
41123/09/27(水)18:55:01No.1106433058+
真レイヴンに依頼出して封鎖解除したのはAMちゃんだろうけど
ウォルターが計画の邪魔しまくっているって発言辺りはどの範囲のこと言っているんだろ?
ウォッチポイントデルタの襲撃?
41223/09/27(水)18:55:04No.1106433076+
レイヴンは自由の意思の表象だからな…
41323/09/27(水)18:55:11No.1106433118+
>井戸が枯れるって言ってたしコーラル自体がかなりの量ないと自己増殖しないと思ってる
>技研都市みたいに一面コーラルの湖くらいは必要なんじゃね?
ウォッチポイントデルタで大爆発起こしたみたいに
枯れたと思っててもよそに集中して増えてるのに気づいてないor隠してるケースがある…
41423/09/27(水)18:55:11No.1106433120+
>レッドガンは貧乏くじ引きすぎじゃない?
>ちょっとかわいそう
41523/09/27(水)18:55:18 ID:mgy4ds4wNo.1106433156そうだねx3
>エアちゃん基本良い子だけど良い子だからかドーザーへの偏見が凄い
だって同族食べるんだぞ
41623/09/27(水)18:55:20No.1106433174+
>続編出たら出たでマルチエンディングのどれとも矛盾が生じる設定になってたりする
ある意味では続編出しやすいとも言えるかも
41723/09/27(水)18:55:22No.1106433192+
>解放戦線も普通に被害者サイドでしょ
あいつら普通に封鎖機構にも喧嘩売ってるから加害者だよ…
なんで解放戦線が封鎖機構に喧嘩売るのかは本当にわからんが
41823/09/27(水)18:55:25No.1106433202+
多分ドルマヤン自身は621以上にコーラルリリースしたらどうなるかを知ってるからこそ止めに来てるのはわかるんだけど
本編でさあ!誰もどうなるかを具体的に言ってくれねえの!
41923/09/27(水)18:55:27No.1106433221+
真レイヴンは依頼が来たからやっただけだろうなとは思う
42023/09/27(水)18:55:34No.1106433263+
>エアちゃん基本良い子だけど良い子だからかドーザーへの偏見が凄い
普段からボンヤリしたプーとか言い出す連中だし別に…
42123/09/27(水)18:55:38No.1106433289+
今回はパスキュラープラントごと焼いたからまたこの星にあれを組み立てられるだけの艦隊が来ない限りは火エンドは安泰だと思いたい
42223/09/27(水)18:55:48No.1106433341+
男の趣味に口出しするつもりは無いけど621そんなに共存したい!って思えるやつだったかな!?
42323/09/27(水)18:55:54No.1106433373そうだねx2
なんかまた半世紀のうちに臨界点戻るから燃やすのは意味ない!!って言ってるの多いけど
バスキュラープラントもワァッチポイント…もなくなったのにどうやって集積コーラルができて指数関数的に増殖すると思ってるのか気になる
42423/09/27(水)18:55:58No.1106433404+
>あいつら普通に封鎖機構にも喧嘩売ってるから加害者だよ…
>なんで解放戦線が封鎖機構に喧嘩売るのかは本当にわからんが
いや分かるだろ惑星封鎖してる当事者だぞ!?
42523/09/27(水)18:56:01No.1106433419+
偽レイヴンもいつの間にか声明出されてルビコンの解放者に仕立て上げられてるし真レイヴンも勝手にコーラルリークされてそう
42623/09/27(水)18:56:02 ID:mgy4ds4wNo.1106433426+
>なんで解放戦線が封鎖機構に喧嘩売るのかは本当にわからんが
不法に入植してルビコン開放を謳ってるだけなのであいつら企業以上にたちが悪いんですよ
42723/09/27(水)18:56:06No.1106433446+
ルビコンて人間とルビコニアンふつうワーム以外の生命の気配微塵も感じないんだよな
ザイレムもずっと海中にあったのにピカピカだし
42823/09/27(水)18:56:08No.1106433461+
>>解放戦線も普通に被害者サイドでしょ
>あいつら普通に封鎖機構にも喧嘩売ってるから加害者だよ…
>なんで解放戦線が封鎖機構に喧嘩売るのかは本当にわからんが
惑星封鎖されてるせいで汚染されてるわ貧しいわな星から逃げられないんだからそりゃ敵だろ
42923/09/27(水)18:56:09No.1106433466+
>ウォルターが計画の邪魔しまくっているって発言辺りはどの範囲のこと言っているんだろ?
>ウォッチポイントデルタの襲撃?
スッラ殺害で破綻したのでチャプター1でおまんこ憤死
43023/09/27(水)18:56:15No.1106433513+
>男の趣味に口出しするつもりは無いけど621そんなに共存したい!って思えるやつだったかな!?
そもそもお話出来るやつが621しか居ないんだからサンプルケースも一つしかねーんだ
43123/09/27(水)18:56:17No.1106433522+
>>エアちゃん基本良い子だけど良い子だからかドーザーへの偏見が凄い
>だって同族食べるんだぞ
同族食べているのはルビコニアン全員がそうじゃん
ワーム経由で間接的とはいえ
43223/09/27(水)18:56:17No.1106433523+
BAWSが隠蔽してた井戸も勝手に枯れるらしいし解放戦線は企業がコーラル吸いまくるせいで自分たちの土地からコーラル枯れてミルワームいなくなって餓死してるから放っておいても勝手に増えるって感じではないんだよなコーラル
43323/09/27(水)18:56:20No.1106433534+
レイヴンは楽しかったろうなずっと
だってどんどん傭兵による稼ぎ依頼が増えていった訳だし
43423/09/27(水)18:56:20No.1106433538+
本社どこかしらんけどベイラム本社にミシガンやイグアス達と遠足しに行きたかった
43523/09/27(水)18:56:22No.1106433554そうだねx7
>解放戦線は不法入植してきた連中なので…
いやアイビスの火前からの入植者の生き残りとその子孫も混じってるんじゃないの?
43623/09/27(水)18:56:26No.1106433580+
>>解放戦線も普通に被害者サイドでしょ
>あいつら普通に封鎖機構にも喧嘩売ってるから加害者だよ…
>なんで解放戦線が封鎖機構に喧嘩売るのかは本当にわからんが
ルビコンから出れないし貿易も許されないんだから当然じゃないかな…
43723/09/27(水)18:56:30No.1106433594+
ドーザーは偏見と言うがブルートゥに付いてく連中が結構いる程度には終わってる連中だし…
43823/09/27(水)18:56:32No.1106433603+
レイヴンの火ルートでは側から見たら情報リークして人が集まったタイミング見計らって着火刷る最悪な奴にレイヴンは見えてるはず
43923/09/27(水)18:56:37No.1106433637+
>男の趣味に口出しするつもりは無いけど621そんなに共存したい!って思えるやつだったかな!?
エアちゃんには621しか居ないから…
俺にはごすもカーラもラスティもイグアスもブルートゥもアーキ坊やも居るけど
44023/09/27(水)18:56:37No.1106433639+
ヤク中みる時に偏見が混ざらないわけないだろ!
44123/09/27(水)18:56:52 ID:mgy4ds4wNo.1106433728+
>いやアイビスの火前からの入植者の生き残りとその子孫も混じってるんじゃないの?
アイヴィスの火の生き残りって明言されてるのカーラとウォルターくらいだし…
44223/09/27(水)18:56:55No.1106433748+
>ヤク中みる時に偏見が混ざらないわけないだろ!
それはそう
44323/09/27(水)18:56:57No.1106433765+
>ルビコンて人間とルビコニアンふつうワーム以外の生命の気配微塵も感じないんだよな
>ザイレムもずっと海中にあったのにピカピカだし
アイビスの火で燃えたとか?
44423/09/27(水)18:56:57No.1106433767+
>やる気あるドルマヤンは結構な勢いで完璧人間だからこうやってナーフする
BAWSが敵味方問わず武器を売って稼いでシュナイダーがアーキバスから情報抜いてエルカノがそれらを集約してルビコン解放戦線を支援するっていう体制作っただけでも凄いからな…
44523/09/27(水)18:57:10No.1106433841+
>あいつら普通に封鎖機構にも喧嘩売ってるから加害者だよ…
>なんで解放戦線が封鎖機構に喧嘩売るのかは本当にわからんが
他の企業よりは積極的ではないにしろ封鎖機構もルビコニアン縛りつけてはいるから
44623/09/27(水)18:57:11No.1106433850+
エアちゃんのドーザーへの偏見っていうか当たりの強さはシンプルに薬中だからじゃねえかな…
44723/09/27(水)18:57:13No.1106433860そうだねx1
>解放戦線は不法入植してきた連中なので…
灰ぶりてってセリフでも言っているけどアイビスの火の生き残りが大半だよ
44823/09/27(水)18:57:14No.1106433869+
>アイヴィスの火の生き残りって明言されてるのカーラとウォルターくらいだし…
ドルマヤンもそうじゃなかったか
44923/09/27(水)18:57:17No.1106433882+
ラストイグアスの緑コーラルみたいな奴なんなんだろう…
45023/09/27(水)18:57:17No.1106433883+
>解放戦線は不法入植してきた連中なので…
ドルマヤンもいるわけだしアイビスの火を技研が起こしたことも知られてるからレイヴンの火より前の連中じゃない?
火の後で封鎖してるんだから出ていけって言われてるって意味ではまあ不法だけども
45123/09/27(水)18:57:18No.1106433890+
解放戦線は地元民と密航者の混合グループっぽい
45223/09/27(水)18:57:20No.1106433906+
描写されてないだけで結構2人で話したりしてたんじゃないかなって気がする621とエア
あれ花の名前らしいですよあとで調べてみてくださいとか
45323/09/27(水)18:57:21No.1106433908+
>レイヴンの火ルートでは側から見たら情報リークして人が集まったタイミング見計らって着火刷る最悪な奴にレイヴンは見えてるはず
最大限好意的に見て2大企業アンチ
世間一般からは狂気のテロリスト
45423/09/27(水)18:57:23No.1106433923+
>なんで解放戦線が封鎖機構に喧嘩売るのかは本当にわからんが
封鎖だからルビコンから出してくれないし閉じ込められて逼迫してる
特に助けてもくれないという
45523/09/27(水)18:57:23No.1106433925+
>ルビコンて人間とルビコニアンふつうワーム以外の生命の気配微塵も感じないんだよな
>ザイレムもずっと海中にあったのにピカピカだし
ルビコニアンデススギとかあるし陸地の植生はまだ生きてるっぽいんだけど海は全然だよね
45623/09/27(水)18:57:35No.1106434001+
>>いやアイビスの火前からの入植者の生き残りとその子孫も混じってるんじゃないの?
>アイヴィスの火の生き残りって明言されてるのカーラとウォルターくらいだし…
ドルマヤンとかもいるんだから結構生き残り自体はいるはずだぞ
45723/09/27(水)18:57:46No.1106434067そうだねx2
>なんかまた半世紀のうちに臨界点戻るから燃やすのは意味ない!!って言ってるの多いけど
>バスキュラープラントもワァッチポイント…もなくなったのにどうやって集積コーラルができて指数関数的に増殖すると思ってるのか気になる
ウォッチポイントは文字通り観測所でプラントは吸い上げ装置では?
どっちも別に集積コーラルを作り出すものじゃなくて集積コーラルがある上で作られてるものだと思うけど…
45823/09/27(水)18:57:49No.1106434089+
解放前線の長はコーラルの危険性についてもっと全員に周知しとけよ…
45923/09/27(水)18:57:53No.1106434108+
>いや分かるだろ惑星封鎖してる当事者だぞ!?
解放戦線がまず違法入植者ってのを忘れてないか
勝手に住み着いて封鎖してる警官邪魔だって喧嘩売ってるんだぞ
正当性どこにあるんだよ
46023/09/27(水)18:57:54No.1106434118+
封鎖機構は別に企業がコーラル持ち出すの禁止してるわけじゃないので
コーラルよルビコンの内にあれぃ!
46123/09/27(水)18:57:55 セリアNo.1106434129+
>だって同族食べるんだぞ
もっと食べていいよ❤
46223/09/27(水)18:58:00No.1106434155+
続編ではコーラル兵器全部無しですってなってもまあそんな気にならないだろうし
レイヴンの火後の別惑星が舞台とかでもいいんだよな続編
46323/09/27(水)18:58:10No.1106434222+
ルビコン開拓時代の入植者だったらかわいそうではある
46423/09/27(水)18:58:10No.1106434225+
ふつうワームがいるくらいだしルビコンの深海にはルビコニアンデスシャークとかいそう
46523/09/27(水)18:58:18No.1106434265+
>解放前線の長はコーラルの危険性についてもっと全員に周知しとけよ…
全ては消えゆく余燼に過ぎないのだ…
46623/09/27(水)18:58:22No.1106434283+
>>だって同族食べるんだぞ
>もっと食べていいよ❤
ドルマヤンは病んだ
46723/09/27(水)18:58:26No.1106434300そうだねx1
>封鎖だからルビコンから出してくれないし閉じ込められて逼迫してる
武器捨てて投降して惑星から出ていけって事前に言ってくるし出て行く分には問題なさそうに見える
46823/09/27(水)18:58:26No.1106434301+
>>いやアイビスの火前からの入植者の生き残りとその子孫も混じってるんじゃないの?
>アイヴィスの火の生き残りって明言されてるのカーラとウォルターくらいだし…
ストーリーの説明でちゃんと書いてあるぞ
https://www.armoredcore.net/prologue.html [link]
46923/09/27(水)18:58:27No.1106434310+
生きるためにコーラルを使いたいのに封鎖機構にそれも禁止されてワーム育てられないしな…
47023/09/27(水)18:58:28No.1106434313+
解放戦線は技研が悪い!って言うけど
元はと言えばお前らの先祖も技研と一緒にやらかしてた側じゃねぇか?
47123/09/27(水)18:58:29No.1106434322+
>ラストイグアスの緑コーラルみたいな奴なんなんだろう…
オーロラみるに代替コーラルっぽいけどよく分からん
47223/09/27(水)18:58:31No.1106434334そうだねx3
火エンドしてもルビコンの地下にコーラルが残ってるのは分かってるから
コーラル欲しくなったらまた技研みたいにプラント建てればすぐ集まっちゃうからな
まあ遅かれ早かれよ
47323/09/27(水)18:58:34No.1106434347+
もともとコーラル以外の生物いないんじゃないかルビコン3
スギもテラフォーミングの時に地球から持ち込まれたものじゃないかな
47423/09/27(水)18:58:34No.1106434350そうだねx3
ぜんぶしんレイヴンがわるい
47523/09/27(水)18:58:39No.1106434372そうだねx7
解放戦線はルビコン開拓民の生き残りかその子孫では?
47623/09/27(水)18:58:42No.1106434385+
>解放戦線がまず違法入植者ってのを忘れてないか
>勝手に住み着いて封鎖してる警官邪魔だって喧嘩売ってるんだぞ
>正当性どこにあるんだよ
ドルマヤンしかり合法自体からの入植者のが多いだろ
47723/09/27(水)18:58:44No.1106434396+
>解放前線の長はコーラルの危険性についてもっと全員に周知しとけよ…
だが全ては消えゆく余燼に過ぎないのだ…
47823/09/27(水)18:58:48No.1106434416そうだねx7
解放戦線関係者で違法入植者って明言されてるのツィイーの両親ぐらいじゃないか?
47923/09/27(水)18:58:55No.1106434462+
解放戦線はコーラルを星外企業に密売してるだけの善良な一般市民です!
48023/09/27(水)18:58:55No.1106434464+
人為的に吸い上げてるからとはいえ自らの重力でブラックホール?みたいになるまで増殖するのヤバイよねコーラル
48123/09/27(水)18:59:01No.1106434497+
>あいつら普通に封鎖機構にも喧嘩売ってるから加害者だよ…
>なんで解放戦線が封鎖機構に喧嘩売るのかは本当にわからんが
輸入出制限されてて餓死者出てるんじゃね封鎖機構っていうくらいだし
餓死者が出てるのはログにもあるし
48223/09/27(水)18:59:02No.1106434511+
>アイヴィスの火の生き残りって明言されてるのカーラとウォルターくらいだし…
カーラとドルマヤンだな
ウォルターは当時木星に居たはず
48323/09/27(水)18:59:04No.1106434525そうだねx2
>解放前線の長はコーラルの危険性についてもっと全員に周知しとけよ…
その警句の何を知っている…
48423/09/27(水)18:59:07 ID:mgy4ds4wNo.1106434542+
灰被りて我らありとか言ってるのドマルヤンの警句意味も分からず繰り返してるだけだぞ
だからこそ切れてるんだけど当人が
解放戦線の大半は違法入植者だよ
48523/09/27(水)18:59:10No.1106434563+
>アイヴィスの火の生き残りって明言されてるのカーラとウォルターくらいだし…
アイビスの火目撃してる住民は普通にいるぞ
48623/09/27(水)18:59:16No.1106434590+
火エンドはコーラルによる人類の発展性さえ手放してるから解放者ルートの方が好き
現実の生物の絶滅を阻止するのは将来役立つかもしれないからというやつ
48723/09/27(水)18:59:16No.1106434592そうだねx1
>ぜんぶしんレイヴンがわるい
ひいてはオールマインドが悪い
48823/09/27(水)18:59:27No.1106434666+
>人為的に吸い上げてるからとはいえ自らの重力でブラックホール?みたいになるまで増殖するのヤバイよねコーラル
ブラックホール化から更に増殖して重力崩壊で宇宙に蔓延できます
なんだこれ…
48923/09/27(水)18:59:29No.1106434685+
>>解放戦線は不法入植してきた連中なので…
>ドルマヤンもいるわけだしアイビスの火を技研が起こしたことも知られてるからレイヴンの火より前の連中じゃない?
>火の後で封鎖してるんだから出ていけって言われてるって意味ではまあ不法だけども
多分出ていかせることも禁止されてると思うぞ
49023/09/27(水)18:59:36No.1106434722+
ほんとにエアプなんだな……
49123/09/27(水)18:59:48 ID:mgy4ds4wNo.1106434795そうだねx3
封鎖機構の言うこと聞かない連中が全部悪いので…
49223/09/27(水)18:59:49No.1106434796+
そういやスッラがウォッチポイントやめとけって言ったの何でだっけ
コーラルを1箇所に集積させるのはヤバいから?噴き出したコーラルに呑まれるると死ぬから?単にバルテウスの事を知ってたから?
49323/09/27(水)18:59:52No.1106434819そうだねx4
>解放戦線は技研が悪い!って言うけど
>元はと言えばお前らの先祖も技研と一緒にやらかしてた側じゃねぇか?
技研の連中はだいたい燃えてると思われるので解放戦線は入植者の子孫じゃねぇかな…
49423/09/27(水)18:59:57No.1106434848+
本来のルビコニアン解放前線は我々はコーラルによる罪火と共にこの星でコーラルの危険性を抑え縛り付けるという集団だったのかな
49523/09/27(水)19:00:04No.1106434885そうだねx4
>灰被りて我らありとか言ってるのドマルヤンの警句意味も分からず繰り返してるだけだぞ
>だからこそ切れてるんだけど当人が
>解放戦線の大半は違法入植者だよ
それは
コーラルよルビコンと共にあれ
な?
やってないなら口を開くなよ
49623/09/27(水)19:00:06No.1106434891そうだねx1
多分解放戦線はコーラルを守りたいじゃなくてコーラル使って美味い思いしたいのは俺たちだけって奴らだから…
49723/09/27(水)19:00:14No.1106434937そうだねx1
>エアちゃん基本良い子だけど良い子だからかドーザーへの偏見が凄い
薬物中毒者なんてあんな風に見られて当然では?
49823/09/27(水)19:00:17No.1106434955そうだねx4
>灰被りて我らありとか言ってるのドマルヤンの警句意味も分からず繰り返してるだけだぞ
>だからこそ切れてるんだけど当人が
>解放戦線の大半は違法入植者だよ
灰かぶりて我らありはドルマヤンの警句じゃないぞ
ルビコンで火より前からいる人のことを灰かぶりと呼ぶとエアちゃんが説明してる
49923/09/27(水)19:00:32 ID:mgy4ds4wNo.1106435055そうだねx1
>やってないなら口を開くなよ
どっちも言ってるよエアプ
50023/09/27(水)19:00:36No.1106435085+
ルビコンで1番ハードモードやってるのもしかして協力者無し追っ手有り拠点無し自機ソロで動いてる借金王なんじゃないか?
50123/09/27(水)19:00:40No.1106435102+
>そういやスッラがウォッチポイントやめとけって言ったの何でだっけ
>コーラルを1箇所に集積させるのはヤバいから?噴き出したコーラルに呑まれるると死ぬから?単にバルテウスの事を知ってたから?
あの時点でオールマインドと繋がっててリリースの危険説いてたとか?
50223/09/27(水)19:00:41No.1106435113+
>ラストイグアスの緑コーラルみたいな奴なんなんだろう…
ふつうワームも爆発前は緑色だった気がする
気のせいかも
50323/09/27(水)19:00:41No.1106435115+
仮に不法滞在者だとしてもあなたたちはもうその星から出られないし他の星からの補給もありません緩やかに死んでいってください
って言われれば正当か不正かはともかく抵抗はするだろ
50423/09/27(水)19:00:45No.1106435144+
>多分解放戦線はコーラルを守りたいじゃなくてコーラル使って美味い思いしたいのは俺たちだけって奴らだから…
コーラルねえと生活に困って死んじゃうよぉ!って奴らだよ
50523/09/27(水)19:00:46No.1106435147+
>そういやスッラがウォッチポイントやめとけって言ったの何でだっけ
>コーラルを1箇所に集積させるのはヤバいから?噴き出したコーラルに呑まれるると死ぬから?単にバルテウスの事を知ってたから?
バルテウスの事知っているのとエアちゃんがいるのも知っていたから
50623/09/27(水)19:00:48No.1106435157+
解放者ルートはコーラル使いまくればなんとかなりそう
50723/09/27(水)19:00:56No.1106435205+
>BAWSが隠蔽してた井戸も勝手に枯れるらしいし解放戦線は企業がコーラル吸いまくるせいで自分たちの土地からコーラル枯れてミルワームいなくなって餓死してるから放っておいても勝手に増えるって感じではないんだよなコーラル
総量は本編で出たちゃんとした方のグラフからアイビスの火以前より多少少ないラインと仮定して
ウォッチポイントのせいで枯れたというより各所のコーラル溜まりに集中するようになってしまってる気がする
50823/09/27(水)19:00:56No.1106435208+
>解放戦線の大半は違法入植者だよ
大半ってどっかに記述あったっけ
50923/09/27(水)19:00:57No.1106435215+
>灰被りて我らありとか言ってるのドマルヤンの警句意味も分からず繰り返してるだけだぞ
>だからこそ切れてるんだけど当人が
>解放戦線の大半は違法入植者だよ
50年前の事なのに当時知らない子孫とかは考えないのか…
51023/09/27(水)19:01:02No.1106435240+
言ってないぞ……
51123/09/27(水)19:01:02No.1106435241+
オーバーシアーはどれだけの被害がでるのかとかは意図的に伏せて話してるよね
51223/09/27(水)19:01:09No.1106435286そうだねx2
>多分解放戦線はコーラルを守りたいじゃなくてコーラル使って美味い思いしたいのは俺たちだけって奴らだから…
ログ見りゃ分かるけどコーラルを企業が吸い上げるんで子供まで餓死者が出てるんですよ解放戦線
51323/09/27(水)19:01:19 ID:mgy4ds4wNo.1106435351+
海保戦線も別に正義のために戦ってないしなんで擁護がわくかわからない…
51423/09/27(水)19:01:21No.1106435359+
>技研の連中はだいたい燃えてると思われるので解放戦線は入植者の子孫じゃねぇかな…
最大級の技研の遺産が入植船ザイレムで
技研都市もあの規模だから今の子孫は全部別口デースは通らねぇ気がする
51523/09/27(水)19:01:22No.1106435363+
>多分解放戦線はコーラルを守りたいじゃなくてコーラル使って美味い思いしたいのは俺たちだけって奴らだから…
そらコーラル枯渇で貧困になってるんだからそうだろ
51623/09/27(水)19:01:28No.1106435406そうだねx1
正直に言うと序盤のウォルターと2人でやってく雰囲気がすきだったから電波女2名が絡まないルートも欲しかったな……
51723/09/27(水)19:01:31No.1106435428そうだねx6
>多分解放戦線はコーラルを守りたいじゃなくてコーラル使って美味い思いしたいのは俺たちだけって奴らだから…
コーラルないと餓えて死ぬってログにあるのに金儲け考えてるに違いないって考え方に何故なるのか
51823/09/27(水)19:01:33No.1106435434+
>そういやスッラがウォッチポイントやめとけって言ったの何でだっけ
>コーラルを1箇所に集積させるのはヤバいから?噴き出したコーラルに呑まれるると死ぬから?単にバルテウスの事を知ってたから?
多分コーラルが爆発することとバルテウスの存在をを予めAMから教えられてた
3周目では621が超危険なのをAMから教えられてたっぽいのでその犬はやめておけ…になった
51923/09/27(水)19:01:35No.1106435452+
ログとか見てたら子供が餓死してることとか分かるのに
52023/09/27(水)19:01:36No.1106435468そうだねx3
解放戦線は利益とか考えて行動できるほど余裕ないと思う
52123/09/27(水)19:01:42No.1106435500+
>解放戦線の大半は違法入植者だよ
ツィイーの両親みたいに大抵の違法入植者は封鎖機構が始末してるぞ
52223/09/27(水)19:01:53No.1106435566+
まあでもコーラルリリース後の世界がなんなのかっていうと定かではないし…もしかしたらあの透き通る世界でオールマインドの中の人たちと楽しくバトってるだけかもしれないし…
52323/09/27(水)19:01:55No.1106435586そうだねx9
>海保戦線も別に正義のために戦ってないしなんで擁護がわくかわからない…
やってねえならもう黙ってろよ
52423/09/27(水)19:01:58 ID:mgy4ds4wNo.1106435597+
>ログ見りゃ分かるけどコーラルを企業が吸い上げるんで子供まで餓死者が出てるんですよ解放戦線
出てけつってんのに出てかないのが悪いのでは…
52523/09/27(水)19:01:58No.1106435599+
>解放戦線の大半は違法入植者だよ
聞いたこと無いけど根拠になるログのスクショなり見せてみ?
52623/09/27(水)19:01:58No.1106435601そうだねx2
ごすの事悪く言うつもりは無いがあんな暗黒メガコーポ二社を相手に個人が利用したあと出し抜いてコーラル発破は見通し甘すぎるにも程があると思うぞ…
52723/09/27(水)19:02:00No.1106435608+
コーラルってどんな味なんだろう
52823/09/27(水)19:02:06No.1106435645そうだねx1
>ふつうワームも爆発前は緑色だった気がする
>気のせいかも
爆発前は緑に輝いてる
爆発する時は普通の赤いコーラル爆発
イグアスとオマボックリはなんか爆発も普通のパルス系爆発
52923/09/27(水)19:02:10No.1106435680そうだねx9
なんか封鎖機構は被害者ってネタをマジにしすぎて解放戦線をすごい変な目で見ようとしてる子いない?
53023/09/27(水)19:02:27No.1106435776+
ミールワールは思ってたより凄い設備でてきてびっくりしたな
いやその前のミールワール自体もびっくりだが
53123/09/27(水)19:02:30No.1106435802そうだねx1
>海保戦線も別に正義のために戦ってないしなんで擁護がわくかわからない…
メシ食うために戦うのが正義じゃないのか…
53223/09/27(水)19:02:31No.1106435806+
封鎖機構が何したかったのか謎
コーラル脅威に思ってるならハンドラーに協力すればよかったのに
53323/09/27(水)19:02:35No.1106435826そうだねx5
出てけとか言ってたか?あれは企業に向けて言ってんだろ
53423/09/27(水)19:02:40No.1106435870+
コーラル利用した技術も封印というか代替手段が出来てる時代なんで対外的にはルビコン3は金にならない惑星ってことで落ち着くのが一番いいよな
53523/09/27(水)19:02:42No.1106435882+
>ウォッチポイントデルタで大爆発起こしたみたいに
>枯れたと思っててもよそに集中して増えてるのに気づいてないor隠してるケースがある…
つまり一箇所に集中すればいいんだな
53623/09/27(水)19:02:43No.1106435883+
>>多分解放戦線はコーラルを守りたいじゃなくてコーラル使って美味い思いしたいのは俺たちだけって奴らだから…
>コーラルねえと生活に困って死んじゃうよぉ!って奴らだよ
採掘艦ストライダー粉砕!
53723/09/27(水)19:02:56No.1106435965+
>>ログ見りゃ分かるけどコーラルを企業が吸い上げるんで子供まで餓死者が出てるんですよ解放戦線
>出てけつってんのに出てかないのが悪いのでは…
出ていけって言ってる人とコーラル吸い上げてる人が別だしそもそも餓死者出てる状態で出ていけって言われてもどこに行けというんだ…
53823/09/27(水)19:03:02No.1106435998そうだねx4
>>ログ見りゃ分かるけどコーラルを企業が吸い上げるんで子供まで餓死者が出てるんですよ解放戦線
>出てけつってんのに出てかないのが悪いのでは…
言われてるって情報はねぇぞ
むしろ封鎖機構の目的的に出ていくことを禁じる方が主目的まであるぞ
53923/09/27(水)19:03:09No.1106436036そうだねx5
>封鎖機構が何したかったのか謎
>コーラル脅威に思ってるならハンドラーに協力すればよかったのに
コーラル燃やすために星1つ犠牲にするようなオーバーシアーと協力するわけないだろ!?
54023/09/27(水)19:03:11No.1106436052+
封鎖機構もオーバーシアーから見れば増え続けるコーラルを把握しつつも放置している日和見だからな…
54123/09/27(水)19:03:15No.1106436071+
解放戦線はフラットウェルの有能さで持ってる気がする
54223/09/27(水)19:03:19No.1106436092+
>解放戦線は利益とか考えて行動できるほど余裕ないと思う
そういうのギリギリ考えられてるのフラットウェルと戦友だけっぽいんだよね
境遇が境遇だからそれは仕方ないと思うけど
54323/09/27(水)19:03:24No.1106436114+
ウォルターがコーラル潮位が上がっている…!って言ってたけど
ACの脚先が濡れる程度の深さで本当に上がってるのかあれ
54423/09/27(水)19:03:26No.1106436138そうだねx1
>解放者ルートはコーラル使いまくればなんとかなりそう
リリース計画知ってるオキーフとドルマヤン生存ルートだからコーラルを内に封じ込める方向に進むんじゃねぇかな
54523/09/27(水)19:03:38No.1106436224+
着火エンドだと廃星に決定とか言ってたけど現状は封鎖止まりだったり封鎖機構の本気度合いがよくわからん
54623/09/27(水)19:03:42No.1106436250+
封鎖機構は解放戦線側にはお目こぼししてるって言われてるだろうに…
54723/09/27(水)19:03:48No.1106436291+
>封鎖機構が何したかったのか謎
>コーラル脅威に思ってるならハンドラーに協力すればよかったのに
技研技術使ったりあわよくば自分たちがコーラル管理したいの
バレバレ
54823/09/27(水)19:03:50No.1106436315+
封鎖機構はまさはる方面の理由も絡んでそうだから軽々とウォルターと協力とかはできないのかも
54923/09/27(水)19:03:51No.1106436324+
>ごすの事悪く言うつもりは無いがあんな暗黒メガコーポ二社を相手に個人が利用したあと出し抜いてコーラル発破は見通し甘すぎるにも程があると思うぞ…
しかし現実にベイラムは脱落してアーキバスだけになったわけだし…
スネイルさえ排除出来てれば実際なんとかなった気はする
55023/09/27(水)19:03:52No.1106436327そうだねx2
>>>多分解放戦線はコーラルを守りたいじゃなくてコーラル使って美味い思いしたいのは俺たちだけって奴らだから…
>>コーラルねえと生活に困って死んじゃうよぉ!って奴らだよ
>採掘艦ストライダー粉砕!
多重ダム破壊!
55123/09/27(水)19:03:52 ID:mgy4ds4wNo.1106436329+
>なんか封鎖機構は被害者ってネタをマジにしすぎて解放戦線をすごい変な目で見ようとしてる子いない?
逆だろ
封鎖機構を悪!!!って言ってるのがおかしな目で見てる
惑星封鎖機構はコーラル危険だから封鎖するね・・・してるのに
企業も解放戦線も余計なことばっかしてるから鎮圧してる
55223/09/27(水)19:03:56No.1106436346+
というか悪党どもの集まりよねプレイヤー含めて
皆して過激すぎない?って惑星封鎖機構はおもってるよ
55323/09/27(水)19:04:08No.1106436406そうだねx5
>解放戦線はフラットウェルの有能さで持ってる気がする
あいつAC乗ること以外強すぎる
系列のシュナイダー取り込んだりラスティ送り込んだり政治の達人か
55423/09/27(水)19:04:19No.1106436470+
>ウォルターがコーラル潮位が上がっている…!って言ってたけど
>ACの脚先が濡れる程度の深さで本当に上がってるのかあれ
地下水が地表に染みだしてるもんだと思えばまあ
55523/09/27(水)19:04:26No.1106436511+
でも自己増殖するガソリンがあったら使いたいし企業がコーラルに群がるのも分からん話じゃないよ
55623/09/27(水)19:04:29No.1106436527+
>ラストイグアスの緑コーラルみたいな奴なんなんだろう…
作中の緑色放つ武器ってオーロラと月光ぐらいだけど
レーザー技術とパルス技術の複合ってハッキリ書かれてるよ
55723/09/27(水)19:04:36No.1106436570+
>封鎖機構が何したかったのか謎
>コーラル脅威に思ってるならハンドラーに協力すればよかったのに
得体の知れない個人なんか頼れるかい!
現にごすの目的は残った集積コーラル燃やすことだったし火ルートで結果論とはいえとんでもない被害出したでしょ
55823/09/27(水)19:04:41No.1106436599+
ルビコンに不法侵入した全ての勢力に告ぐただちに武装解除し封鎖圏外へ退去せよとは言ってる
全ての勢力に解放戦線が入ってるかは知らん
55923/09/27(水)19:04:48No.1106436635+
石油産出国が勝手に石油持ってかれてキレてるのが解放戦線よ
持ってかれるくらいな自分で管理して売りたいだろうよ
56023/09/27(水)19:04:50No.1106436651+
>>解放者ルートはコーラル使いまくればなんとかなりそう
>リリース計画知ってるオキーフとドルマヤン生存ルートだからコーラルを内に封じ込める方向に進むんじゃねぇかな
適度に使って必要以上に掘らない管理者が必要そうだな
56123/09/27(水)19:04:52No.1106436660+
封鎖機構のルビコンニアンの扱いについては妄想の域を出ないな
56223/09/27(水)19:04:54No.1106436672+
それもこれもレイブン…お前のせいで…!
56323/09/27(水)19:04:57No.1106436690+
>封鎖機構が何したかったのか謎
>コーラル脅威に思ってるならハンドラーに協力すればよかったのに
オーバーシアーが秘密組織だから協力するしないの境界線上にもいねえよ
等しくコーラルに群がってる害獣でしかない
56423/09/27(水)19:04:58No.1106436700+
>封鎖機構が何したかったのか謎
>コーラル脅威に思ってるならハンドラーに協力すればよかったのに
危険だから封鎖してるしかといって燃やすような災害起こす気もねぇんだ
コーラルを外に持ち出すのも外から入ってくるのもダメだしてるから封鎖なんだ
そして封鎖機構が完全に機能してるなら別に問題はおきねぇんだ
レイヴンが封鎖に穴を開けて情報ながすしオマンコちゃんはリリース狙ってるしで破綻したけど
56523/09/27(水)19:05:00No.1106436707そうだねx4
まずオーバーシアーが秘密結社だそうだから封鎖機構もたぶんウォルターの目的なんか知らんよ
56623/09/27(水)19:05:01No.1106436710+
>ウォルターがコーラル潮位が上がっている…!って言ってたけど
>ACの脚先が濡れる程度の深さで本当に上がってるのかあれ
BAWSの井戸でも枯れてくほうが速いねって判断だったのに
あの規模の広さで露出して枯れるどころか増えてるならやべーよ後は指数関数的に増えるだけだよ
56723/09/27(水)19:05:07No.1106436743+
>火エンドしてもルビコンの地下にコーラルが残ってるのは分かってるから
>コーラル欲しくなったらまた技研みたいにプラント建てればすぐ集まっちゃうからな
>まあ遅かれ早かれよ
それ以前に色んな企業がルビコンの外にコーラル持ち出してるからどっちにしろ増えるんだよね
ルビコンがなくなったところでコーラルは消えない
56823/09/27(水)19:05:15No.1106436781そうだねx3
まず企業が絡む前から封鎖機構に反発したアイビスの火の生き残りが団結して解放戦線作ってるから穏当な接し方してるとは思えねぇけど
56923/09/27(水)19:05:16No.1106436793+
オールマインドはカラサヴァがレーザーとプラズマの合わせ武器だったりでコーラルに頼りたくないのはなんとかなく感じる
57023/09/27(水)19:05:19No.1106436809そうだねx5
>技研技術使ったりあわよくば自分たちがコーラル管理したいの
>バレバレ
50年あって一切コーラル技術使った新型開発も技術開発もしてないのに何を言ってるんだ
57123/09/27(水)19:05:25 ID:mgy4ds4wNo.1106436851+
>全ての勢力に解放戦線が入ってるかは知らん
入ってなかったらすべてのとは言わなくていいだろ
アーキバス・ベイラムの名指しにすりゃいいんだから
57223/09/27(水)19:05:25No.1106436853+
そもそも封鎖機構は解放戦線とドンパチはするけど現地人に対してのアクションは何もわかってない
最初のヘリですらただの巡回だし
57323/09/27(水)19:05:28No.1106436872+
>ウォルターがコーラル潮位が上がっている…!って言ってたけど
>ACの脚先が濡れる程度の深さで本当に上がってるのかあれ
あそこが浅いだけで普通に深い所は深いんだと思うよ
なんて言っても企業が持ち出した量の50倍以上はあるんだぜ?
57423/09/27(水)19:05:33No.1106436890そうだねx2
封鎖機構なりの正義があるんだけどそれに押し潰されそうになってる弱者もいるってだけの話なんやな
57523/09/27(水)19:05:34No.1106436896+
>ルビコンに不法侵入した全ての勢力に告ぐただちに武装解除し封鎖圏外へ退去せよとは言ってる
>全ての勢力に解放戦線が入ってるかは知らん
あのあとしれっと中央氷原に拠点作っとるからな…
57623/09/27(水)19:05:35No.1106436910+
>>>コーラルねえと生活に困って死んじゃうよぉ!って奴らだよ
>>採掘艦ストライダー粉砕!
>多重ダム破壊!
ジャガーノート無惨!
57723/09/27(水)19:05:47No.1106436980そうだねx4
>>封鎖機構が何したかったのか謎
>>コーラル脅威に思ってるならハンドラーに協力すればよかったのに
>技研技術使ったりあわよくば自分たちがコーラル管理したいの
>バレバレ
あわよくばじゃなくて管理してるんだけどストーリー見てるのか怪しい…
57823/09/27(水)19:05:48No.1106436988+
一応封鎖機構ルビコニアンというかルビコンから出る方も管理してるんじゃなかったっけ?
57923/09/27(水)19:05:54No.1106437034+
>>採掘艦ストライダー粉砕!
>多重ダム破壊!
土着企業工廠制圧!
58023/09/27(水)19:05:58No.1106437059+
AC6が発表された時に動画制作者が実はAC未プレイでしたとかACプレイヤーに動画出してやるから俺の動画で対談しろとか色々あっただろ
人気になると色々集まってくるんだよここで適当な事ご丁寧に訂正してくれるしな
58123/09/27(水)19:06:00No.1106437075+
オーバーシアーは秘密結社だから存在知ってるやついない可能性あるぞ
58223/09/27(水)19:06:02No.1106437084+
>石油産出国が勝手に石油持ってかれてキレてるのが解放戦線よ
>持ってかれるくらいな自分で管理して売りたいだろうよ
それもそうだけど自分たちの食料になるタイプの石油なので
自分たちで管理以前に手に入れなければ死ぬことになるからな
58323/09/27(水)19:06:06No.1106437108+
>ウォッチポイントは文字通り観測所でプラントは吸い上げ装置では?
>どっちも別に集積コーラルを作り出すものじゃなくて集積コーラルがある上で作られてるものだと思うけど…
流量制御もやってたってブリーフィングで言ってた
ただ観測所なだけなら観測するデバイス壊しただけで大爆発なんてしないだろうし…
58423/09/27(水)19:06:13No.1106437155そうだねx1
アイビスの火やべえからうかつに触れないように星封鎖してますって団体がもっかい火つけますってハンドラーと組めるわけねえだろー!?
58523/09/27(水)19:06:13No.1106437157そうだねx6
こんな星来るんじゃなかった…
58623/09/27(水)19:06:16No.1106437173+
AMちゃんの武装や開発傾向や使用戦力を見るに
ストライダーぶっ壊したヘリアンサスとキャタピラ二脚MTってAMちゃんじゃなくて封鎖機構の差し金だよね多分
58723/09/27(水)19:06:18No.1106437188+
集積場に即死バリア張ったり井戸のありそうな場所に監査までしてるのに……
58823/09/27(水)19:06:21No.1106437202+
ルビコニアン(自称ルビコニアン除く)と封鎖機構のどっちが先にルビコンに居たかってどこかで記載あったっけ
58923/09/27(水)19:06:27No.1106437243+
>>>ACの人類がクソじゃなかった時期なんて無いから仕方ない
>>フ…フォーミュラフロント…
>まぁまぁてめぇクソ人間!ってなる事案起こしてなかったっけ…
もっともらしい事を言ってるけどよく聞くと強いアーキテクトのAIパターン教えてくだち!
って言ってるだけの奴が変な宗教団体みたいな問題行動起こしてたけど
まあそれ除いたらAC世界比で圧倒的に平和
59023/09/27(水)19:06:34No.1106437284そうだねx3
ルビコニアンの企業が成り立つのも星外との商売できてるからだろうし
封鎖機構も人の出入り以外はあんまり厳しくないのかも
59123/09/27(水)19:06:42 ID:mgy4ds4wNo.1106437341+
>一応封鎖機構ルビコニアンというかルビコンから出る方も管理してるんじゃなかったっけ?
だから封鎖機構としては出るのも許さず死ねって言ってるんだよ
コーラルの危険性知ってるからこその措置だろうけど
真レイヴンが余計なことしたせいでえらいことに
59223/09/27(水)19:06:47No.1106437375そうだねx1
密航で急にルビコプターが来て解放戦線爆撃してたし戦力として纏まってるの見つけたら攻撃くらいな気はする
59323/09/27(水)19:07:10No.1106437536そうだねx2
>ルビコニアン(自称ルビコニアン除く)と封鎖機構のどっちが先にルビコンに居たかってどこかで記載あったっけ
普通にルビコニアンでしょ
封鎖機構が出てくるのはアイビスの火ありきだし
59423/09/27(水)19:07:10No.1106437537+
>アーキバス・ベイラムの名指しにすりゃいいんだから
独立傭兵とかもいるから名指しだとめっちゃめんどいんじゃないかな…
59523/09/27(水)19:07:11No.1106437539+
コーラルの特性がまず意味不なのよ
何よ真空で増えるって
59623/09/27(水)19:07:12No.1106437553+
企業共に対しての封鎖機構は被害者ではある
現地民に対してはまた別
59723/09/27(水)19:07:13No.1106437558+
アイビスの火が起きるまでの技研が起こした様々な成果の後始末だもんな今作って
59823/09/27(水)19:07:13No.1106437561+
チュートリアルミッションでルビコンヘリが解放戦線焼いているから
封鎖機構も解放戦線なんて星に残っているゴミ程度の認識でしょ
人権意識があるなら惑星移住とか勧めている
59923/09/27(水)19:07:21No.1106437634そうだねx1
>こんな星来るんじゃなかった…
ごもっともすぎるんだけどこの発言でエアちゃんがショック受けてるのひどい
60023/09/27(水)19:07:28No.1106437688+
>技研技術使ったりあわよくば自分たちがコーラル管理したいの
>バレバレ
まあ俺も途中までそう思って封鎖機構ぜってえロクなもんじゃないぜ!と思っていたが…
60123/09/27(水)19:07:31No.1106437712+
そう言えば星系が死んだっていうけど星系って単位で調べたらいくつかあるけどどの星系だ?
恒星系位じゃないとやだよ
60223/09/27(水)19:07:33No.1106437725+
50年間集積コーラルの場所まで完全に把握して無人防衛とかまで配置してるのに
一切悪用してねぇぞ封鎖機構
60323/09/27(水)19:07:34No.1106437735+
100%封鎖が無理なのは封鎖機構も分かってるだろうからそれなりにルール決めてたんだろうさ
60423/09/27(水)19:07:42No.1106437778+
エアエンドが一番何も解決していない
コーラルリリースするくらいしか道がない
60523/09/27(水)19:07:43No.1106437787そうだねx6
>>>封鎖機構が何したかったのか謎
>>>コーラル脅威に思ってるならハンドラーに協力すればよかったのに
>>技研技術使ったりあわよくば自分たちがコーラル管理したいの
>>バレバレ
>あわよくばじゃなくて管理してるんだけどストーリー見てるのか怪しい…
変な定型使ってるしスレだけ流し見してゲーム触ってもいないんだろう
60623/09/27(水)19:07:46No.1106437810+
あのブラックホールってコーラルが増殖しまくって圧縮されてるってことだったんだ…
プレイ中だと達成感となんかえらいことになっとる…でじっくり噛み砕けなかった
60723/09/27(水)19:07:53No.1106437865そうだねx1
>コーラルの特性がまず意味不なのよ
>何よ真空で増えるって
別に真空で増えるんじゃなくて密度が高まると増えるんだぞ
真空が密度高くなりやすいよねって話
60823/09/27(水)19:07:55No.1106437885+
>ルビコニアン(自称ルビコニアン除く)と封鎖機構のどっちが先にルビコンに居たかってどこかで記載あったっけ
明記は無いと思うがルビコンが封鎖されたのはアイビスの火の後だからどっちが先かって言ったらルビコニアンじゃないか
60923/09/27(水)19:08:03No.1106437938+
>>こんな星来るんじゃなかった…
>ごもっともすぎるんだけどこの発言でエアちゃんがショック受けてるのひどい
エアちゃんは人間をどうしたいんだよ……
61023/09/27(水)19:08:04No.1106437942+
>密航で急にルビコプターが来て解放戦線爆撃してたし戦力として纏まってるの見つけたら攻撃くらいな気はする
まあぶっちゃけ頻繁に危害加えたら惑星封鎖機構の機体が企業に渡ったら困るから壊してくださいなんて
よくよく考えたら恨みじゃなくて心配性な変な依頼ださんわな
61123/09/27(水)19:08:05No.1106437953+
オーバーシアーと封鎖機構が協力すれば万事解決なのはそうだけど
お互いそんなに信用できる仲じゃないから…
61223/09/27(水)19:08:08No.1106437968+
>むしろ封鎖機構の目的的に出ていくことを禁じる方が主目的まであるぞ
ルビコニアンが外に出たら管理楽になるし何も問題なくない?
脳にコーラル入ってる強化人間とか在庫処分扱いされててルビコン外にコーラルなんて普通にあるし
61323/09/27(水)19:08:08No.1106437973そうだねx5
>>全ての勢力に解放戦線が入ってるかは知らん
>入ってなかったらすべてのとは言わなくていいだろ
>アーキバス・ベイラムの名指しにすりゃいいんだから
ウォルターたちや独立傭兵たちも不法侵入してる連中だぞ
61423/09/27(水)19:08:20No.1106438053+
>あのブラックホールってコーラルが増殖しまくって圧縮されてるってことだったんだ…
>プレイ中だと達成感となんかえらいことになっとる…でじっくり噛み砕けなかった
あれもブラックホールかわからないよ
61523/09/27(水)19:08:22No.1106438063+
>コーラルの特性がまず意味不なのよ
>何よ真空で増えるって
お互い何も着てない全裸ならセックスしやすい
61623/09/27(水)19:08:23 ID:mgy4ds4wNo.1106438074+
だから解放戦線に正義があるわけじゃないんだよ
みんな悪党
61723/09/27(水)19:08:26No.1106438101そうだねx9
>エアエンドが一番何も解決していない
>コーラルリリースするくらいしか道がない
オールマインドは帰って
61823/09/27(水)19:08:28No.1106438114+
潮位はこの背景の結晶では?
ミールワームが食べてたし
fu2613094.webp
61923/09/27(水)19:08:35No.1106438161そうだねx1
そもそも最初に人いない状態で研究のために入植してきたやつがらルビコニアンとか名乗るのはおかしいので昔から惑星にいた土人と思われる
62023/09/27(水)19:08:37No.1106438172+
>チュートリアルミッションでルビコンヘリが解放戦線焼いているから
>封鎖機構も解放戦線なんて星に残っているゴミ程度の認識でしょ
>人権意識があるなら惑星移住とか勧めている
その辺は情報ないからなんともいえない気がする
解放戦線側が移住の提案を蹴ってる可能性もあるし
62123/09/27(水)19:08:44No.1106438226+
>>コーラルの特性がまず意味不なのよ
>>何よ真空で増えるって
>別に真空で増えるんじゃなくて密度が高まると増えるんだぞ
>真空が密度高くなりやすいよねって話
なるほど……いや密度高まると増えるってなんなのよ
62223/09/27(水)19:08:47No.1106438249+
>密航で急にルビコプターが来て解放戦線爆撃してたし戦力として纏まってるの見つけたら攻撃くらいな気はする
解放戦線側も手を出すなだしどっちも対企業優先って感じだ
62323/09/27(水)19:08:48No.1106438258+
>>こんな星来るんじゃなかった…
>ごもっともすぎるんだけどこの発言でエアちゃんがショック受けてるのひどい
そら自分達がこの台詞言わせたようなもんだし…
これで明確な自信があるならともかく割と流されるままだからな
62423/09/27(水)19:08:51No.1106438269+
チュートリアルはまあクソ野郎が紛れてるかもしれないから見つけたACMTはとりあえず消すとかじゃないかな
62523/09/27(水)19:08:52No.1106438274そうだねx5
>だから解放戦線に正義があるわけじゃないんだよ
>みんな悪党
極論やめな
62623/09/27(水)19:08:57No.1106438312そうだねx5
>>>こんな星来るんじゃなかった…
>>ごもっともすぎるんだけどこの発言でエアちゃんがショック受けてるのひどい
>エアちゃんは人間をどうしたいんだよ……
普通に故郷をこんな惑星扱いされてショック受けただけで人間をどうこうという話じゃないんじゃ
62723/09/27(水)19:08:58No.1106438317+
ルビコニアン達というか灰かぶり連中はアイビスの火どうやって生き延びたんだ…
62823/09/27(水)19:08:59No.1106438321+
>>>こんな星来るんじゃなかった…
>>ごもっともすぎるんだけどこの発言でエアちゃんがショック受けてるのひどい
>エアちゃんは人間をどうしたいんだよ……
エアちゃんは単純に自分もルビコニアンだという自認がある上で人間とコーラルで共存できないかっていう考え方だよ
なのでルビコンなんか来るんじゃなかった!とか言われたらそら凹むよ
62923/09/27(水)19:08:59No.1106438326+
>オーバーシアーと封鎖機構が協力すれば万事解決なのはそうだけど
>お互いそんなに信用できる仲じゃないから…
そもそもオーバーシアーは封鎖機構のやり方では持たないって思ってるだろうし
63023/09/27(水)19:09:03No.1106438357そうだねx5
コーラルリリースエンドは平和云々以前に何がどうなったのかもよく分からないし…
63123/09/27(水)19:09:05No.1106438369そうだねx4
>オーバーシアーと封鎖機構が協力すれば万事解決なのはそうだけど
オーバーシアーは最悪の場合かつての災害の再現してでもコーラル焼きます言ってる過激組織だし…
63223/09/27(水)19:09:05No.1106438371+
>エアエンドが一番何も解決していない
>コーラルリリースするくらいしか道がない
アレ時間が一切無かったんだから解決もクソも無いだろ!
63323/09/27(水)19:09:09No.1106438399+
オールマインドはどっかのタイミングでコーラル系ルビコニアンに乗っ取られてそれ以降人類とコーラルの共生を実現しようとしてたんだろうとか思ってる
63423/09/27(水)19:09:11 ID:mgy4ds4wNo.1106438418そうだねx1
>そもそも最初に人いない状態で研究のために入植してきたやつがらルビコニアンとか名乗るのはおかしいので昔から惑星にいた土人と思われる
ルビコンは開拓惑星だから先住民いないだろ…
63523/09/27(水)19:09:21No.1106438473そうだねx5
>>いや分かるだろ惑星封鎖してる当事者だぞ!?
>解放戦線がまず違法入植者ってのを忘れてないか
>勝手に住み着いて封鎖してる警官邪魔だって喧嘩売ってるんだぞ
>正当性どこにあるんだよ
土着の開拓民だぞ
63623/09/27(水)19:09:21No.1106438477+
早くも続編が欲しい
10数年後ぐらいが舞台で敵として独立傭兵レイヴンが耳鳴りと共に出てくるの
レイヴン殺したら耳鳴りが酷くなってコーラル駆動の無人機が追加で現れるの
63723/09/27(水)19:09:27No.1106438508+
>そもそも最初に人いない状態で研究のために入植してきたやつがらルビコニアンとか名乗るのはおかしいので昔から惑星にいた土人と思われる
三代続けば江戸っ子だぞ
63823/09/27(水)19:09:37No.1106438571+
本気でやるならルビコン割らないとダメだよ
63923/09/27(水)19:09:43No.1106438617そうだねx7
>解放戦線がまず違法入植者ってのを忘れてないか
>勝手に住み着いて封鎖してる警官邪魔だって喧嘩売ってるんだぞ
>正当性どこにあるんだよ
封鎖する前に来た人は別に違法じゃないでしょ…
64023/09/27(水)19:09:44No.1106438624+
>オーバーシアーは秘密結社だから存在知ってるやついない可能性あるぞ
実際オーバーシアーの存在掴んでるのオールマインドと独自の情報網持ってるドルマヤン位じゃないの
64123/09/27(水)19:09:49No.1106438664+
>密航で急にルビコプターが来て解放戦線爆撃してたし戦力として纏まってるの見つけたら攻撃くらいな気はする
単純に封鎖区画だったんじゃないの?
64223/09/27(水)19:09:55No.1106438708そうだねx3
>密航で急にルビコプターが来て解放戦線爆撃してたし戦力として纏まってるの見つけたら攻撃くらいな気はする
あそこレイブン墜ちてるしブランチとかそういうの警戒してたんじゃないかな
64323/09/27(水)19:09:56No.1106438716+
燃料としての側面じゃなく人類ではない知性体として友人としての側面を押し出して研究進めたら手を出しにくくはなるんじゃない
64423/09/27(水)19:09:59No.1106438736+
コーラルに対するスタンスだけで言えば解放戦線というかドルマヤンと封鎖機構は概ね意見一致してるんだよな
だから協力出来るかというと色々難しい点はありそうだが
64523/09/27(水)19:10:01No.1106438745+
>本気でやるならルビコン割らないとダメだよ
割ったらコーラルが宇宙空間に漏れ出すと思うんですが……
64623/09/27(水)19:10:02No.1106438751+
秘密組織とか言ってるけどただのテロリストだからなオーバーシアー
おまけに技研絡んでるからタチ悪い
64723/09/27(水)19:10:06No.1106438768+
>エアエンドが一番何も解決していない
>コーラルリリースするくらいしか道がない
火エンドもルビコン燃えただけでコーラル根絶できてないから意味無いしなぁ
64823/09/27(水)19:10:08No.1106438782そうだねx6
アーマードコアで正義とか悪とかでレスポンチしてるとふふってなる
64923/09/27(水)19:10:10No.1106438800そうだねx1
それで解放戦線の大半が違法入植者ってログはどれ?
65023/09/27(水)19:10:12No.1106438815そうだねx3
>なるほど……いや密度高まると増えるってなんなのよ
そりゃあコーラル同士セックスするんでしょう
65123/09/27(水)19:10:14No.1106438830+
>>オーバーシアーと封鎖機構が協力すれば万事解決なのはそうだけど
>オーバーシアーは最悪の場合かつての災害の再現してでもコーラル焼きます言ってる過激組織だし…
封鎖機構の理念に一番反してるのオーバーシアーなんだよな燃やすつもりだから
65223/09/27(水)19:10:33No.1106438951+
露骨なやつを見たらISTD
65323/09/27(水)19:10:35No.1106438970+
>流量制御もやってたってブリーフィングで言ってた
>ただ観測所なだけなら観測するデバイス壊しただけで大爆発なんてしないだろうし…
あれウォッチポイント自体より周辺が連鎖起爆しましたーって話だから
現地民と企業が掘ってる範囲では見つからなかったってだけで
封鎖機構の生きてる地脈の秘匿があの時までは機能してたが深層だよね
65423/09/27(水)19:10:38No.1106438984+
エアエンドはこれから考えていこうだからいちばん希望があるともないとも言える
その説明をする前にコーラルを理解する必要があるぞ
65523/09/27(水)19:10:38No.1106438987そうだねx1
>本気でやるならルビコン割らないとダメだよ
割ってもコーラル消えないぞ
65623/09/27(水)19:10:39No.1106438995+
>エアちゃんは人間をどうしたいんだよ……
目指してるのは共生なので別に殺したいわけでも嫌われたいわけでもない
でも戦いこそが人の可能性
つまり全てがコーラルリリースで解決!!
オキーフ倒した時に彼は今に価値を見出していて私達と相入れませんいうけど
俺はあの時点では今を捨てることになる計画って知らなかったんだけど!?
65723/09/27(水)19:10:40No.1106438996そうだねx1
正直どのエンドも結局人類同士の戦いは終わらないエンドだと思ってる
だってフロムゲーだし
65823/09/27(水)19:10:46No.1106439035そうだねx1
オマン子は人間見下してるしコーラルはエアの同胞扱いだしどっから生えてきたんだお前過ぎる
65923/09/27(水)19:10:48No.1106439042+
密航はレイヴンにG7にランク内期限切れ傭兵にって明らかになんか厄いことがあった戦場跡だからな…
66023/09/27(水)19:10:49 ID:mgy4ds4wNo.1106439055+
ドルマヤンの理想はともかく現状の解放戦線はろくでもないごろつきばっかりだろう
66123/09/27(水)19:10:50No.1106439066そうだねx2
大半が違法入植者とか変なこと言ってるから突っ込まれるんだよ
66223/09/27(水)19:10:53No.1106439084+
アーマードコア6やりたいわFoRじゃなく
66323/09/27(水)19:10:59No.1106439129そうだねx2
>ISTD
めっちゃ久々に聞いたなそれ…
66423/09/27(水)19:11:05No.1106439166+
生物みたいに粒子が2個くっつくと新しく1個生まれるって増え方だと密度高いと効率よく増えられそう
66523/09/27(水)19:11:10No.1106439195そうだねx3
解放ENDでも結局コーラル共存ではなくコーラルをルビコンに縛り付ける方針で行くんじゃないかなと思う
コーラルのためにも
66623/09/27(水)19:11:10No.1106439196そうだねx1
人間がルビコンに来たのが間違いだった
66723/09/27(水)19:11:11No.1106439207+
>>オーバーシアーと封鎖機構が協力すれば万事解決なのはそうだけど
>オーバーシアーは最悪の場合かつての災害の再現してでもコーラル焼きます言ってる過激組織だし…
あの状況的に他に方法が無くなったからそうしたのであって
オーバーシアーが積極的に星系放火従っている訳ではないよ
66823/09/27(水)19:11:11No.1106439208そうだねx2
実際問題オーバーシアーやってる事ヤバすぎるからな
あの火で何人死んだよ
66923/09/27(水)19:11:25No.1106439281そうだねx5
>ドルマヤンの理想はともかく現状の解放戦線はろくでもないごろつきばっかりだろう
ミッションに出てくる解放戦線皆使命に燃えてたじゃん
67023/09/27(水)19:11:29No.1106439308+
レイヴンの火すればまあルビコンで戦う意味はなさそうではある
67123/09/27(水)19:11:35No.1106439350+
土着って言い方が誤解を産んでるのか知らないけど少なくともザイレムに乗ってきた開拓民がルビコニアンだろ
解放戦線はその子孫とかだろうし
67223/09/27(水)19:11:42No.1106439399+
>>流量制御もやってたってブリーフィングで言ってた
>>ただ観測所なだけなら観測するデバイス壊しただけで大爆発なんてしないだろうし…
>あれウォッチポイント自体より周辺が連鎖起爆しましたーって話だから
>現地民と企業が掘ってる範囲では見つからなかったってだけで
>封鎖機構の生きてる地脈の秘匿があの時までは機能してたが深層だよね
というかウォッチポイント襲撃した後のブリーフィングでエアちゃんが爆発したところがあるって言ってたよね
67323/09/27(水)19:11:44No.1106439405+
星を焼き尽くすならまだしも銀河とか星系全域巻き込む汚染は
ちょっとスケールがオーバーじゃないかなって…
67423/09/27(水)19:11:45No.1106439409そうだねx1
>エアエンドが一番何も解決していない
>コーラルリリースするくらいしか道がない
言うて燃やしたらコーラル汚染広がるくらいで他はどうにかなるんだったら燃焼炉とかでもりもり消費してったら比較的穏便な解決策になりそう
67523/09/27(水)19:11:46No.1106439418+
>ドルマヤンの理想はともかく現状の解放戦線はろくでもないごろつきばっかりだろう
…なんで?
67623/09/27(水)19:11:57No.1106439500そうだねx5
>エアエンドが一番何も解決していない
解決する為の時間が欲しくてEDでやっとできたところだから当然である
>コーラルリリースするくらいしか道がない
AMちゃんステイ
67723/09/27(水)19:11:58No.1106439505+
>解放ENDでも結局コーラル共存ではなくコーラルをルビコンに縛り付ける方針で行くんじゃないかなと思う
>コーラルのためにも
エアがコーラルの指向性とかに干渉できるようになったら多少はマシになるかもなってくらいだな
67823/09/27(水)19:12:04No.1106439540+
>実際問題オーバーシアーやってる事ヤバすぎるからな
>あの火で何人死んだよ
ルビコンはそんな人いないとしても他の星にも被害及んでるからな
最悪億死んだかもな
67923/09/27(水)19:12:17No.1106439621そうだねx1
でもアイビスの火と同等のことをやろうとしてたのは事実だからなあ
68023/09/27(水)19:12:17No.1106439623+
>実際問題オーバーシアーやってる事ヤバすぎるからな
>あの火で何人死んだよ
リリースみたいな状態よりはマシっぽいし…
68123/09/27(水)19:12:34No.1106439728+
ごろつき枠はドーザーで間に合ってますので
68223/09/27(水)19:12:37No.1106439742+
来るんじゃなかったこんな惑星(人間が)なのはみんな解ってる
三週目で満を持して出てくる名台詞だけある
68323/09/27(水)19:12:40No.1106439765+
2000億……
68423/09/27(水)19:12:44No.1106439790+
>>エアエンドが一番何も解決していない
>>コーラルリリースするくらいしか道がない
>言うて燃やしたらコーラル汚染広がるくらいで他はどうにかなるんだったら燃焼炉とかでもりもり消費してったら比較的穏便な解決策になりそう
コーラル火力発電か…
68523/09/27(水)19:12:47 ID:mgy4ds4wNo.1106439812+
使命に燃えてるっていうか使命に酔ってるだけじゃねえかな…
本質見ずに騒ぐあたり革命集団にありがちだが
68623/09/27(水)19:12:53No.1106439844そうだねx4
大昔に入植した移民のルビコニアン

技研が来てアイビスの火

封鎖機構による封鎖

荒らし混乱の元の真レイヴンが企業呼び込む

AC6現在って感じか
68723/09/27(水)19:12:54No.1106439847+
>ドルマヤンの理想はともかく現状の解放戦線はろくでもないごろつきばっかりだろう
ドーザーと間違えてない?
68823/09/27(水)19:12:58No.1106439896+
>レイヴンの火すればまあルビコンで戦う意味はなさそうではある
代わりに持ち出されたコーラルをどうするかって話になるだろうな
68923/09/27(水)19:13:02No.1106439926+
エアちゃん有能だからなんとかなりそうな気はする
69023/09/27(水)19:13:03No.1106439929+
>早くも続編が欲しい
>10数年後ぐらいが舞台で敵として独立傭兵レイヴンが耳鳴りと共に出てくるの
>レイヴン殺したら耳鳴りが酷くなってコーラル駆動の無人機が追加で現れるの
他ルートで致死量のコーラル浴びてたら耳鳴りが明確な憎悪の言葉として聞こえるようになるんだよね
69123/09/27(水)19:13:04No.1106439936+
>>エアエンドが一番何も解決していない
>>コーラルリリースするくらいしか道がない
食べて応援!
69223/09/27(水)19:13:12No.1106439982+
オーバーシアーが焼かなきゃ!ってなってるのは計算で封鎖機構の封印もいつか限界が来ることが分かってるからじゃなかったっけ?
69323/09/27(水)19:13:14No.1106439995そうだねx2
>使命に燃えてるっていうか使命に酔ってるだけじゃねえかな…
>本質見ずに騒ぐあたり革命集団にありがちだが
革命集団っつーか侵略に抵抗しているだけなんだが…
69423/09/27(水)19:13:21No.1106440033そうだねx2
何も問題は解決しなくても虐殺はダメってのは間違ってないんじゃないとも思うけどな
69523/09/27(水)19:13:24No.1106440054+
エアエンドはこのままだと私達コーラル燃やされる計画なんです!?
って知ったから今すぐ止めないとってなっただけで先の展望や研究する時間もデータもねぇよ
懸念されるのは騒動が収まってスーパーハカーのエアちゃんが余裕もって共生の可能性探し始めたら
オマン子ちゃんの隠してるリリース計画にたどり着きそうなことくらいか
69623/09/27(水)19:13:25No.1106440066+
世界観そのまま続編つくれるエンディング無いね今回
69723/09/27(水)19:13:25No.1106440068+
>解放ENDでも結局コーラル共存ではなくコーラルをルビコンに縛り付ける方針で行くんじゃないかなと思う
コーラルよルビコンの内にあれ!しながら共存していく道を探すんだろう
あくまでルビコンの中で全部納めようねって
69823/09/27(水)19:13:32No.1106440103そうだねx2
>ドルマヤンの理想はともかく現状の解放戦線はろくでもないごろつきばっかりだろう
もしかしてカーラとかご友人の所のドーザー達と勘違いしてない…?
69923/09/27(水)19:13:32 ID:mgy4ds4wNo.1106440104+
だから解放戦線がきれいで正義ってのは無茶だって!
70023/09/27(水)19:13:35No.1106440117+
そも技研が来るまで何も無かったんだから封印なり管理なり間違えなきゃすぐ飽和するわけないんだ
AC世界の人間だから必ず間違えると言われたらまぁ…
70123/09/27(水)19:13:35No.1106440118そうだねx1
コーラルリリースはアーマードコア10年振りの新作おめでとうエンドだという事だけ理解出来とけばOK
70223/09/27(水)19:13:38No.1106440130+
>コーラル火力発電か…
同胞と共存選ぶって言ったじゃ無いですか!
70323/09/27(水)19:13:44No.1106440171+
解放者ルートはまず人とコーラルの共生の可能性がなくなるのを防いだ話でそっからようやく共生に向かって話進められる段階に行こうとしてるってだけだからね
70423/09/27(水)19:13:46No.1106440192+
>実際問題オーバーシアーやってる事ヤバすぎるからな
>あの火で何人死んだよ
技研が50年越しにまた燃やしたからとんでもない
70523/09/27(水)19:13:47No.1106440201+
手術してやり直す!って前向きな終わりでも無いよね火エンド
焼き払った星系でとりあえずは生活していかないといけないわけだしそもそも621も生きてんのか…
一応メッセージ流れはしたけど
70623/09/27(水)19:13:51No.1106440229+
>世界観そのまま続編つくれるエンディング無いね今回
解放ルートでまたコーラルを取ろうとしてくる企業がーくらい?
70723/09/27(水)19:13:53No.1106440236+
レイヴンの火も解放者もザイレムという着火剤が消えたから次の着火は更に難しくなりそうね
70823/09/27(水)19:13:57No.1106440254そうだねx1
>大昔に入植した移民のルビコニアン
>↓
>技研が来てアイビスの火
技研が後から来たわけじゃなくて
移民ルビコニアンの中に技研が最初からあったor設立されただと思う
70923/09/27(水)19:13:58No.1106440267+
大体アイビスの火やろうがザイレム丸々残ってたしルビコン自体にダメージがあんまり行ってねえんだよ
後でまた漁りにくるだろ真レイヴンが
71023/09/27(水)19:13:59No.1106440276そうだねx9
>だから解放戦線がきれいで正義ってのは無茶だって!
大半がごろつきとか違法侵略者とか言い出す方が無理あるわ
71123/09/27(水)19:14:07No.1106440312+
>>実際問題オーバーシアーやってる事ヤバすぎるからな
>>あの火で何人死んだよ
>ルビコンはそんな人いないとしても他の星にも被害及んでるからな
>最悪億死んだかもな
億で済むわけないだろ…
71223/09/27(水)19:14:08No.1106440324+
>だから解放戦線がきれいで正義ってのは無茶だって!
なんで?
71323/09/27(水)19:14:12No.1106440364+
ていうか最初に燃やしたのも技研だし元はと言えばオーバーシアーの人らのせいだよね
当事者結構いるだろあいつら
71423/09/27(水)19:14:22No.1106440431+
世間的にはコーラルが危険と言うより技研がコーラルの管理間違えて燃やしちゃったものだと考えられているっぽいしな
そんな元技研のオーバーシアーが発言したところで管理なんか任せられるはずはない
71523/09/27(水)19:14:35No.1106440522+
>それで解放戦線の大半が違法入植者ってログはどれ?
ツィイーの両親が密入星したって情報位しかないね
71623/09/27(水)19:14:36No.1106440528+
解放者もルビコンファイヤーも所詮は問題の棚上げに過ぎない
それがお分かりいただけたでしょう
コ ー ラ ル リ リ ー ス
71723/09/27(水)19:14:50No.1106440605+
>>コーラル火力発電か…
>同胞と共存選ぶって言ったじゃ無いですか!
エアちゃんもヒマワリみて
動力にしたい気持ちはちょっと解ったしてるし…
71823/09/27(水)19:14:50 ID:mgy4ds4wNo.1106440606そうだねx1
>ていうか最初に燃やしたのも技研だし元はと言えばオーバーシアーの人らのせいだよね
現在の生き残りはカーラとウォルターだけだろ
71923/09/27(水)19:14:55No.1106440632+
>世界観そのまま続編つくれるエンディング無いね今回
別の星の騒動でお話作ればいいだけだし…
あれ?オペ娘の声がファイルーズあいのACが乱入してきたぞ
72023/09/27(水)19:14:56No.1106440642+
組織としての解放戦線はエアもラスティもダメって判断してるからな…
72123/09/27(水)19:15:07No.1106440712+
>そもそも最初に人いない状態で研究のために入植してきたやつがらルビコニアンとか名乗るのはおかしいので昔から惑星にいた土人と思われる
アメリカ入植者だって元はよその国の人間なのにアメリカ人だぞ
今回の場合 ゴールドラッシュの金や石油に人学が宿ってる先住民だって話だっただけだ
72223/09/27(水)19:15:09No.1106440721+
推定第二助手のカーラはともかくRaDで協力してる連中も覚悟決まってんな
72323/09/27(水)19:15:12No.1106440741+
ウォルターもルビコニアンといえばルビコニアンなのか……?
72423/09/27(水)19:15:20No.1106440777そうだねx2
>現在の生き残りはカーラとウォルターだけだろ
RADを乗っ取ったカーラが連れてたヤツらもかも
72523/09/27(水)19:15:20No.1106440780+
>解放者もルビコンファイヤーも所詮は問題の棚上げに過ぎない
>それがお分かりいただけたでしょう
>コ ー ラ ル リ リ ー ス
ガバチャー以下の何かから生まれたもんがまともなわけないだろ!
72623/09/27(水)19:15:26No.1106440812+
>世間的にはコーラルが危険と言うより技研がコーラルの管理間違えて燃やしちゃったものだと考えられているっぽいしな
>そんな元技研のオーバーシアーが発言したところで管理なんか任せられるはずはない
コーラルの危険性は確かにあれど刺激しまくったのが技研なのは間違いないよ
72723/09/27(水)19:15:27No.1106440824+
>ていうか最初に燃やしたのも技研だし元はと言えばオーバーシアーの人らのせいだよね
>当事者結構いるだろあいつら
お何
72823/09/27(水)19:15:31No.1106440844+
>世界観そのまま続編つくれるエンディング無いね今回
作るだけなら解放ルート後にやっぱり無理でしたー!すればいくらでも作れるよ
台無しだけども
72923/09/27(水)19:15:33No.1106440867+
>オーバーシアーが焼かなきゃ!ってなってるのは計算で封鎖機構の封印もいつか限界が来ることが分かってるからじゃなかったっけ?
燃やす判断をしたのはバスキュラープラントと集積地で増殖してるコーラルを見たからだよ
73023/09/27(水)19:15:40No.1106440914+
コーラルリリース後のアレが厄いってのが決定してるみたいな感じなのがわかんないんだけどどっかで詳細わかってるのか…?
73123/09/27(水)19:15:44No.1106440945+
>>>実際問題オーバーシアーやってる事ヤバすぎるからな
>>>あの火で何人死んだよ
>>ルビコンはそんな人いないとしても他の星にも被害及んでるからな
>>最悪億死んだかもな
>億で済むわけないだろ…
土着はアイビスの火で粗方死んでない?
灰被りが珍しい名称になってるならなおさら
73223/09/27(水)19:15:46No.1106440958+
続編やるなら解放者の続きで赤い光散らしながら動くLOADER4見たい
73323/09/27(水)19:15:46 ID:mgy4ds4wNo.1106440964+
封鎖機構はお役所として仕事してるだけなのにみんな言うこと聞かない…ってなってる
73423/09/27(水)19:15:50No.1106440993+
>世界観そのまま続編つくれるエンディング無いね今回
解放者ルートで別の星舞台にすればどうとでもなるな
レイヴンの火ルートだとコーラル武器やらジェネやらが使えなくなるから困るし
リリースルートでFF開幕するのも見てみたくはあるけど
73523/09/27(水)19:15:52No.1106440998そうだねx5
解放戦線もろくでもない連中みたいな作中とかで明言されてないことを自分の中で確定情報みたいにして言ってても誰も同意してくれないからちゃんと根拠は示すといいよ
73623/09/27(水)19:15:54No.1106441006+
解放者ルートはファーロン辺りがいい感じにルビコニアンと協議して一人勝ちしそう
73723/09/27(水)19:15:55No.1106441012そうだねx6
何が悪いかと言ったら初期段階だと技研の変態技術者が悪い
73823/09/27(水)19:15:57No.1106441017+
>大昔に入植した移民のルビコニアン
>↓
>技研が来てアイビスの火
ここの順番が逆
技研がコーラルの有用性見つけたから辺境の星だけど入植者が増えたんだ
73923/09/27(水)19:16:01No.1106441043+
>組織としての解放戦線はエアもラスティもダメって判断してるからな…
ただ警句を唱えてないとやってけない状況でもある
警句に依存してるのも本編だとストライダーの連中ぐらいだし
74023/09/27(水)19:16:05No.1106441056+
>>ていうか最初に燃やしたのも技研だし元はと言えばオーバーシアーの人らのせいだよね
>現在の生き残りはカーラとウォルターだけだろ
RaDに結構残ってるぽくないか
74123/09/27(水)19:16:06No.1106441073+
>コーラルリリース後のアレが厄いってのが決定してるみたいな感じなのがわかんないんだけどどっかで詳細わかってるのか…?
わかんない
74223/09/27(水)19:16:10No.1106441091そうだねx4
>燃やす判断をしたのはバスキュラープラントと集積地で増殖してるコーラルを見たからだよ
いやそもそも621をそこまで行かせたのが燃え残りを燃やすためだろ
74323/09/27(水)19:16:10No.1106441092+
>星を焼き尽くすならまだしも銀河とか星系全域巻き込む汚染は
>ちょっとスケールがオーバーじゃないかなって…
とはいえアイビスの火でもバスキュラープラントが燃え残ってたり
灰被りたちがいるようにあくまでも一気に燃えるのと汚染されるだけで星を砕くものではない
コーラルリリースの全宇宙に汚染が広がるという規模に比べれば非常に小規模
74423/09/27(水)19:16:12No.1106441108+
>>ドルマヤンの理想はともかく現状の解放戦線はろくでもないごろつきばっかりだろう
>ミッションに出てくる解放戦線皆使命に燃えてたじゃん
使命に燃えるからドルマヤンの真の目的殆ど理解してないから逆よね
74523/09/27(水)19:16:13No.1106441114+
>>だから解放戦線がきれいで正義ってのは無茶だって!
>大半がごろつきとか違法侵略者とか言い出す方が無理あるわ
多分ドーザーとルビ戦をうっかり混同してるよね
74623/09/27(水)19:16:17No.1106441139+
コーラルが企業に利用されることを止めようとしてる公的機関に対してテロ活動してる時点で解放戦線は正義ではなく無い?
74723/09/27(水)19:16:19No.1106441149+
>続編やるなら解放者の続きで赤い光散らしながら動くLOADER4見たい
LOADER4か…
LOADER4かあ…
74823/09/27(水)19:16:24No.1106441192+
>手術してやり直す!って前向きな終わりでも無いよね火エンド
>焼き払った星系でとりあえずは生活していかないといけないわけだしそもそも621も生きてんのか…
>一応メッセージ流れはしたけど
何もかも失って友人も自分で殺した621にあのメッセージはちょっと残酷すぎんかと思っている
74923/09/27(水)19:16:25No.1106441195+
>何が悪いかと言ったら初期段階だと技研の変態技術者が悪い
次段階
レイヴン
75023/09/27(水)19:16:27No.1106441214+
私は貴方となら人とコーラルの共存の可能性を見つけられると信じてます
頼みましたよレイヴン
75123/09/27(水)19:16:35No.1106441275+
ログ見返すと50年前のアイビスの火の前のコーラルの共振ってセリアの仕業じゃって思ったんだよな
ウォルターがエアを火種と言ってたしコーラルの破綻って変異波形ありきで
解放者ルートじゃエアが味方にいるからそれは起きないって思ったんだよ
75223/09/27(水)19:16:36 ID:mgy4ds4wNo.1106441282+
>RaDに結構残ってるぽくないか
ぽいとか言われても情報もログもないしなあ
75323/09/27(水)19:16:51No.1106441361そうだねx3
なんなら別にリリースしても特に問題は無いのかもしれんしな
リリースに関しちゃなんもわからん
75423/09/27(水)19:16:51No.1106441362そうだねx4
>コーラルが企業に利用されることを止めようとしてる公的機関に対してテロ活動してる時点で解放戦線は正義ではなく無い?
解放戦線が正義かはともかくメインの相手は企業では
75523/09/27(水)19:16:52No.1106441367+
>続編やるなら解放者の続きで赤い光散らしながら動くLOADER4見たい
俺の操る新主人公でぶっ殺してあげたい
75623/09/27(水)19:16:55No.1106441386そうだねx1
>コーラルリリース後のアレが厄いってのが決定してるみたいな感じなのがわかんないんだけどどっかで詳細わかってるのか…?
コーラルが宇宙に溢れたのはともかく
未知の知性体に進化した621が戦闘モード起動してる時点で危うさしか感じられねぇだろ!?
75723/09/27(水)19:16:57No.1106441395+
解放者ルートは今後コーラルをどう管理していくかって話になるだろうし
侵略企業を621とエアちゃんが退けつつ上手い事やってくのが課題やね
まあ失敗しても最悪火ルートとかリリースだからへーきへーき
75823/09/27(水)19:17:05No.1106441452+
>私は貴方となら人とコーラルの共存の可能性を見つけられると信じてます
>頼みましたよレイヴン
おれは621だし……
75923/09/27(水)19:17:08No.1106441478そうだねx1
>何が悪いかと言ったら初期段階だと技研の変態技術者が悪い
ルビコニアンの糾弾という普通の事しか言っていないログ
76023/09/27(水)19:17:12No.1106441499そうだねx3
>>コーラル火力発電か…
>同胞と共存選ぶって言ったじゃ無いですか!
コーラル使ってワーム育ててるルビコニアンに仲間意識持ってるから生きる為に使うなら問題ないと思ってる
76123/09/27(水)19:17:26No.1106441603+
ドルマやんの警句って最後まで教えてもらってない人多そうだな解放前線のメンバー
76223/09/27(水)19:17:29No.1106441619+
何回も失敗してる技研を信用出来るかどうかですね
76323/09/27(水)19:17:49 ID:mgy4ds4wNo.1106441751+
封鎖機構からしたらルビコンとコーラルに集まるものは等しく排除対象だから…
76423/09/27(水)19:17:51No.1106441766+
>>私は貴方となら人とコーラルの共存の可能性を見つけられると信じてます
>>頼みましたよレイヴン
>おれは621だし……
…あなたの選択は分かりました
……残念です
76523/09/27(水)19:17:53No.1106441781+
>土着はアイビスの火で粗方死んでない?
>灰被りが珍しい名称になってるならなおさら
50年前なんで灰被って汚染された上に長生きしてるのはそりゃ少ない
76623/09/27(水)19:17:58No.1106441806+
>なんなら別にリリースしても特に問題は無いのかもしれんしな
>リリースに関しちゃなんもわからん
少なくとも良識あったら皆裏切るくらいには頭オマちゃんな計画っぽいし…
76723/09/27(水)19:17:59No.1106441810+
リリースルートの621頭おかしいしエアちゃんは闘争に目覚めちゃってるしで不安しかないのは分かる
76823/09/27(水)19:18:03No.1106441837+
>>コーラルが企業に利用されることを止めようとしてる公的機関に対してテロ活動してる時点で解放戦線は正義ではなく無い?
>解放戦線が正義かはともかくメインの相手は企業では
でも封鎖機構が頑張って新兵器開発してたら協力して護衛しますよ!じゃなくてレイヴン壊して!って依頼してくるじゃん
76923/09/27(水)19:18:03No.1106441842+
>私は貴方となら人とコーラルの共存の可能性を見つけられると信じてます
>頼みましたよレイヴン
おまえとかい
77023/09/27(水)19:18:08No.1106441873そうだねx6
>何回も失敗してる技研を信用出来るかどうかですね
そんなだからカーラも信用できないのよね…
77123/09/27(水)19:18:08No.1106441874+
エアちゃんも割と燃料で使われたりするのは許容できるっぽいし
根絶は流石にアウトだが
77223/09/27(水)19:18:08No.1106441879そうだねx1
>コーラルリリース後のアレが厄いってのが決定してるみたいな感じなのがわかんないんだけどどっかで詳細わかってるのか…?
アリーナで人は人と戦うための形してるとか学習して最後に戦闘モード起動だぜ?
77323/09/27(水)19:18:18No.1106441939+
>ドルマやんの警句って最後まで教えてもらってない人多そうだな解放前線のメンバー
ドルマヤンは全部唱えてても削がれていくパターンじゃない?
地球は青かったみたいに
77423/09/27(水)19:18:19No.1106441944+
>>コーラルリリース後のアレが厄いってのが決定してるみたいな感じなのがわかんないんだけどどっかで詳細わかってるのか…?
>コーラルが宇宙に溢れたのはともかく
>未知の知性体に進化した621が戦闘モード起動してる時点で危うさしか感じられねぇだろ!?
全員不死身で仲良く喧嘩しな状態かもしれんし…
77523/09/27(水)19:18:23No.1106441975+
大氷原に到達するまでは惑星封鎖機構もそこまで過激に取り締まってはなさそう
77623/09/27(水)19:18:24No.1106441979+
>>RaDに結構残ってるぽくないか
>ぽいとか言われても情報もログもないしなあ
RaDniカーラと一緒に乗り込んできたのが居るけど
3年経ってどれくらい残っているのかは分からん
77723/09/27(水)19:18:27No.1106441988+
コーラル拡散を防ごうとして星系燃やしたのも技研なら
強化人間造ってリリースのアブスト書いたのも技研だ…
77823/09/27(水)19:18:30No.1106442010+
俺も1周目の段階だと解放戦線とそれに協力してる企業のなかにRaDやドーザーが入ってらと勘違いしてたんだけど後者はあくまで土着企業とヤク中なだけで関係無いんだよね
77923/09/27(水)19:18:30No.1106442011+
>土着はアイビスの火で粗方死んでない?
>灰被りが珍しい名称になってるならなおさら
カーラがなんで灰被り?って言われてるのは見た目が若々しいからだぞ
78023/09/27(水)19:18:42No.1106442089+
>>>私は貴方となら人とコーラルの共存の可能性を見つけられると信じてます
>>>頼みましたよレイヴン
>>おれは621だし……
>…あなたの選択は分かりました
>……残念です
ぼうりょくひろいんとかいまはれいわなんだぞ
78123/09/27(水)19:18:55No.1106442163+
リリースってなんなんだよ!説明しやがれドルマヤンのジジイ!
78223/09/27(水)19:18:56No.1106442173+
>なんなら別にリリースしても特に問題は無いのかもしれんしな
>リリースに関しちゃなんもわからん
師父ドルマムゥ曰く人類社会に仇なすものらしいし…
78323/09/27(水)19:19:01No.1106442196そうだねx2
おれドルマやんの苦難わかってきた!
78423/09/27(水)19:19:02No.1106442207そうだねx6
>灰被りが珍しい名称になってるならなおさら
灰被りが珍しいというかめっちゃ若々しいカーラが灰被り名乗ってるのがおかしいって感じで扱われてなかったか?
78523/09/27(水)19:19:05No.1106442230+
>>>>私は貴方となら人とコーラルの共存の可能性を見つけられると信じてます
>>>>頼みましたよレイヴン
>>>おれは621だし……
>>…あなたの選択は分かりました
>>……残念です
>ぼうりょくひろいんとかいまはれいわなんだぞ
大人しく殺されてろと
78623/09/27(水)19:19:10No.1106442265+
頭レイヴンになったエアちゃんで戦い続ける歓びをなんてルート入ってるんだから何もなしでリリースとかされたらどうなるんだろうな…
78723/09/27(水)19:19:11No.1106442268+
エアちゃんが戦いこそが人間を進化させる要因なのですね…と学んじゃった後だぞコーラルリリースって
そんなのが戦闘モード起動してまともになると思うか?
78823/09/27(水)19:19:12No.1106442272+
>>燃やす判断をしたのはバスキュラープラントと集積地で増殖してるコーラルを見たからだよ
>いやそもそも621をそこまで行かせたのが燃え残りを燃やすためだろ
621を行かせたのはコーラルの状況を確認させるためで燃やすのは選択肢の1つでしかないだろ
確認した結果ヤバい状況だったから燃やすの決定したんだよ
78923/09/27(水)19:19:13No.1106442284そうだねx1
>>>>実際問題オーバーシアーやってる事ヤバすぎるからな
>>>>あの火で何人死んだよ
>>>ルビコンはそんな人いないとしても他の星にも被害及んでるからな
>>>最悪億死んだかもな
>>億で済むわけないだろ…
>土着はアイビスの火で粗方死んでない?
>灰被りが珍しい名称になってるならなおさら
封鎖されてるのはルビコンだけだから他の星巻き込んでるしもっと死んでてもおかしくないよ
79023/09/27(水)19:19:17No.1106442305+
>全員不死身で仲良く喧嘩しな状態かもしれんし…
みんな爆発した後リスポンする世界か…
79123/09/27(水)19:19:21No.1106442327+
>リリースルートの621頭おかしいしエアちゃんは闘争に目覚めちゃってるしで不安しかないのは分かる
この依頼受けるとウォルターを裏切ることになりますよ?って警告飛ばしても
ズンズン進んじゃうから逆に覚悟決めちゃったところもある
79223/09/27(水)19:19:21No.1106442329+
>大氷原に到達するまでは惑星封鎖機構もそこまで過激に取り締まってはなさそう
あいつら危険度が上がるまでは内部のことに関しては基本放置だからな
79323/09/27(水)19:19:22No.1106442335そうだねx16
主人公としてみると解放者ルートのエアちゃんと621が一番信用しても大丈夫に見える
79423/09/27(水)19:19:43No.1106442473+
>>>>私は貴方となら人とコーラルの共存の可能性を見つけられると信じてます
>>>>頼みましたよレイヴン
>>>おれは621だし……
>>…あなたの選択は分かりました
>>……残念です
>ぼうりょくひろいんとかいまはれいわなんだぞ
先に暴力振るってるのはそっちですよレイヴン殺しますよ
79523/09/27(水)19:19:45No.1106442490そうだねx1
ザイレムにRaDの技術者達と一緒にハッキング仕掛けてたから
結構なレベルの技術者が纏まった数潜伏してそうだよね
79623/09/27(水)19:19:52No.1106442545+
>>なんなら別にリリースしても特に問題は無いのかもしれんしな
>>リリースに関しちゃなんもわからん
>師父ドルマムゥ曰く人類社会に仇なすものらしいし…
全員進化しちゃうから既存の人類社会の形が大きく変わるみたいな感じだと思ってる
フロム幼年期の終わり好きだし
79723/09/27(水)19:19:54 ID:mgy4ds4wNo.1106442567+
アイスワーム投入が遅すぎた
79823/09/27(水)19:20:00No.1106442601+
勝手に集まる性質と集まったらブラックホールみたいなのになってドッカーンするの
人間が植民して発見するとかしなくてもルビコン内で勝手に起こるリスクない?
79923/09/27(水)19:20:02No.1106442609そうだねx1
というか解放前線の人達は早くあの星離れた方が良いよね…
80023/09/27(水)19:20:04No.1106442621そうだねx1
>エアちゃんも割と燃料で使われたりするのは許容できるっぽいし
最初はコーラルを動力に…!?とかショックを受けてたけどだんだんそりゃ使いますよね…ってやさぐれてく感じだった
80123/09/27(水)19:20:11No.1106442665+
そもそもエアちゃんらしき音声って客観的に証明されてるもんなの……?強化人間特有の幻聴との差は……?
80223/09/27(水)19:20:11No.1106442672そうだねx1
>ズンズン進んじゃうから逆に覚悟決めちゃったところもある
何度も言われてるけど選んだのは621だからな
プレイヤーはミッション埋めの一環だからエアが決断したみたいに解釈するけど
80323/09/27(水)19:20:16No.1106442696+
無印6やってないやつ多いんだな
結構FoRの背景わかるのに
80423/09/27(水)19:20:22No.1106442742+
>>何回も失敗してる技研を信用出来るかどうかですね
>そんなだからカーラも信用できないのよね…
車輪骸骨作ってそうなものな…
80523/09/27(水)19:20:23No.1106442752+
エアちゃんやっぱり共生とか無理な厄い子なのでは…
80623/09/27(水)19:20:23No.1106442753+
惑星封鎖機構は突っ込んで来るから殺して来るだけで企業に対しても傭兵に対しても一貫して今すぐ星から出れば許すよってスタンスだから真面目だと思う
80723/09/27(水)19:20:27No.1106442774+
>621を行かせたのはコーラルの状況を確認させるためで燃やすのは選択肢の1つでしかないだろ
>確認した結果ヤバい状況だったから燃やすの決定したんだよ
621に再手術して普通の人生を…って言うなら621に起爆させるのはナガイ教授ポジをやらせるって事で本末転倒だからな
なんでか生きてる…
80823/09/27(水)19:20:31No.1106442800+
>勝手に集まる性質と集まったらブラックホールみたいなのになってドッカーンするの
>人間が植民して発見するとかしなくてもルビコン内で勝手に起こるリスクない?
宇宙誕生以来起きなかったからない
80923/09/27(水)19:20:36No.1106442833+
ただザイレム止めるためなら衛星砲でどかどか撃てばいいだけだから
わざわざステーションに呼び出したのは未練たらたらだったからってずっと言われてるんですよね
81023/09/27(水)19:20:36No.1106442841+
>>燃やす判断をしたのはバスキュラープラントと集積地で増殖してるコーラルを見たからだよ
>いやそもそも621をそこまで行かせたのが燃え残りを燃やすためだろ
現地行くまではもう火付けるしかないって量まで増えているとは知らなかったよ
81123/09/27(水)19:20:41No.1106442869そうだねx5
>勝手に集まる性質と集まったらブラックホールみたいなのになってドッカーンするの
>人間が植民して発見するとかしなくてもルビコン内で勝手に起こるリスクない?
ないよ
あったらもう爆発してる
81223/09/27(水)19:20:41No.1106442872そうだねx1
>勝手に集まる性質と集まったらブラックホールみたいなのになってドッカーンするの
>人間が植民して発見するとかしなくてもルビコン内で勝手に起こるリスクない?
プラントであり得ない密度で濃縮しないとあそこまではならない
プラントが最大の原因
81323/09/27(水)19:20:42No.1106442879+
>勝手に集まる性質と集まったらブラックホールみたいなのになってドッカーンするの
>人間が植民して発見するとかしなくてもルビコン内で勝手に起こるリスクない?
それなら人の手が入る前にそうなってる筈だから…
81423/09/27(水)19:20:47No.1106442924+
>主人公としてみると解放者ルートのエアちゃんと621が一番信用しても大丈夫に見える
この先もルビコンの守護者として星外企業と戦い続けてそう
そして生えてきた新たなイレギュラーにあえなく殺される
81523/09/27(水)19:20:51No.1106442943そうだねx2
>エアちゃんやっぱり共生とか無理な厄い子なのでは…
すごい勢いでコーラルリリース他人のせいにするじゃん
81623/09/27(水)19:20:51No.1106442947そうだねx2
>ザイレムにRaDの技術者達と一緒にハッキング仕掛けてたから
>結構なレベルの技術者が纏まった数潜伏してそうだよね
でも12345とか作る
81723/09/27(水)19:20:57No.1106443000そうだねx1
カーラとチャティには悪いが一番明るくて未来が見えるのはやっぱり解放者ルートだと思う
81823/09/27(水)19:21:02No.1106443023+
灰被り自体はアイビスの生き残りで今はだいたい老人
カーラは見た目若いのになぜか灰被りを名乗ってるから訝しがられてる
81923/09/27(水)19:21:06No.1106443053そうだねx2
>621を行かせたのはコーラルの状況を確認させるためで燃やすのは選択肢の1つでしかないだろ
>確認した結果ヤバい状況だったから燃やすの決定したんだよ
予想以上に潮位上げてるって言ってただけで増えてるのは予想してたし多分燃やすのは決めてたと思うぞ
82023/09/27(水)19:21:07No.1106443058+
>>エアちゃんやっぱり共生とか無理な厄い子なのでは…
>すごい勢いでコーラルリリース他人のせいにするじゃん
ISTD!
82123/09/27(水)19:21:07No.1106443060+
エアちゃんはオナニーするのも監視してそうで無理
察して一人の時間用意してくれそうなウォルターがいい
82223/09/27(水)19:21:07No.1106443070+
>無印6やってないやつ多いんだな
地球で発売しろ
82323/09/27(水)19:21:12 ID:mgy4ds4wNo.1106443097そうだねx2
コーラルは元来地下にたまってるだけの物質だったのを人間が好き勝手した結果があれ
82423/09/27(水)19:21:18No.1106443138そうだねx3
>おれドルマやんの苦難わかってきた!
ボケジジイ扱いされてるけど人界に仇なすコーラルリリースだけは防がなくてはならねぇ…って独自の情報網抱えたり少ないながらも手駒集めたりする辺り割と苦労してる
82523/09/27(水)19:21:19No.1106443146そうだねx2
>そもそもエアちゃんらしき音声って客観的に証明されてるもんなの……?強化人間特有の幻聴との差は……?
変異波形という存在がいることはナガイ博士も言及してるしドルマヤンもセリアを認識してるし最終的にはウォルターも見るでしょ?
82623/09/27(水)19:21:28No.1106443200そうだねx1
>>無印6やってないやつ多いんだな
>地球で発売しろ
おま星
82723/09/27(水)19:21:29No.1106443203そうだねx2
>ただザイレム止めるためなら衛星砲でどかどか撃てばいいだけだから
>わざわざステーションに呼び出したのは未練たらたらだったからってずっと言われてるんですよね
(へへへ…愛されてるな俺…)
82823/09/27(水)19:21:30No.1106443212+
燃やすエンドで621ってどうなったんだろう
やっぱ爆発に巻き込まれてんのかな
82923/09/27(水)19:21:41No.1106443293+
技研もカーラも変なもん作るから信用がないのは仕方ない
83023/09/27(水)19:21:49No.1106443348+
>そもそもエアちゃんらしき音声って客観的に証明されてるもんなの……?強化人間特有の幻聴との差は……?
スッラオキーフイグアスあたりが悩まされてる耳鳴り状態が強化人間特有の幻聴でちゃんと意思疎通できるようになると621やドルマヤンみたいになるんだと思ってる
83123/09/27(水)19:21:49No.1106443349そうだねx6
>エアちゃんやっぱり共生とか無理な厄い子なのでは…
宿った宿主がやべぇサイコ野郎だったのが一番の問題だ
83223/09/27(水)19:21:59No.1106443422+
コーラルリリースはオールマインド倒した後「トリガーは私が引きます」ってエアちゃんが訳知り顔で言い出してびっくりした
トリガーって何!?
83323/09/27(水)19:22:01No.1106443434+
>リリースってなんなんだよ!説明しやがれドルマヤンのジジイ!
よかろう!その警句には続きがある!
83423/09/27(水)19:22:13No.1106443499+
>燃やすエンドで621ってどうなったんだろう
>やっぱ爆発に巻き込まれてんのかな
各々の想像の自由
だけど一応機体が音声流せる状態なのは間違いないかな
83523/09/27(水)19:22:13No.1106443503そうだねx6
>カーラとチャティには悪いが一番明るくて未来が見えるのはやっぱり解放者ルートだと思う
チャティが笑えるのは解放者ルートだけなんだぞ
83623/09/27(水)19:22:15No.1106443510+
>そもそもエアちゃんらしき音声って客観的に証明されてるもんなの……?強化人間特有の幻聴との差は……?
オマちゃんが変異波形を記録してるし
何ならエアちゃんスピーカー通じて会話できるはずだぞ
メールとかハッキングとか普通にやってるし
83723/09/27(水)19:22:22No.1106443547+
アイビスの火が起きるまでのルビコンの世界はどんなに無法だったのか興味があります
83823/09/27(水)19:22:25No.1106443569+
>主人公としてみると解放者ルートのエアちゃんと621が一番信用しても大丈夫に見える
カーラとチャティの死んでも使命に繋げる覚悟とか
ウォルターの思いやりや優しさとか人間の正の側面一番見たルートだからな
一番いい意味で人間の事学習できてる
83923/09/27(水)19:22:37No.1106443646+
>カーラとチャティには悪いが一番明るくて未来が見えるのはやっぱり解放者ルートだと思う
カーラに関してはただの心中したい人だからなぁ
あいつは自己満足で戦ってる
84023/09/27(水)19:22:38No.1106443657そうだねx5
解放でもしオマンコがリリースしようとしても謎の情報網でドルマヤンが飛んでくるだろうしそこに621エアもついてくるとおもう
84123/09/27(水)19:22:44No.1106443707そうだねx2
オキーフさんも第2世代だかでコーラル脳になってオマン子ちゃんの手先になってたけど
アーキバスに潜入することになって表向きの取引条件として第9世代手術受けたら
正気に戻ってしまってクソまずいフィーカ啜りながら人生をいきる
それが当然なんだリリース計画に夢を見るなオールマインドを信じるな
あのニヤついたAM子は公式じゃないぞとかいいだすからな…
84223/09/27(水)19:22:46No.1106443714そうだねx9
今3周目ラストまで来たんだけど
さっきのミッション眠らせて取り込まれるところだったのがカーラとごすが手に負えなくて仕方なく起こされた感じ?
84323/09/27(水)19:22:51No.1106443751+
>>エアちゃんも割と燃料で使われたりするのは許容できるっぽいし
>最初はコーラルを動力に…!?とかショックを受けてたけどだんだんそりゃ使いますよね…ってやさぐれてく感じだった
シースパイダーのところと車輪骸骨のところを見比べると結構顕著だった気がする
84423/09/27(水)19:22:52No.1106443757+
>>カーラとチャティには悪いが一番明るくて未来が見えるのはやっぱり解放者ルートだと思う
>チャティが笑えるのは解放者ルートだけなんだぞ
あれいいよね…
84523/09/27(水)19:22:53 ID:mgy4ds4wNo.1106443769+
現状の解放戦線もフラットウェルが牛耳ってて関係ねえ戦いてえになりつつあったしなあ
84623/09/27(水)19:22:57No.1106443792+
そういえばエアちゃんて年齢はどのくらいなんだろ
声は若めの女性くらいだけど実は生まれたばっかなのかな
84723/09/27(水)19:22:58No.1106443802+
>プラントであり得ない密度で濃縮しないとあそこまではならない
>プラントが最大の原因
じゃあリリースして宇宙全体に広がってもあんまり問題なさそうだな…
84823/09/27(水)19:23:01No.1106443821+
万が一燃えても指向性のおかげで被害が軽い場所に呼び出した説好き
84923/09/27(水)19:23:03No.1106443835+
そもそもAMがスッラをウォッチポイントに派遣してたのも変異波形の発生を確認したから確保に向かわせてるんだぞ
85023/09/27(水)19:23:07No.1106443856+
人間が見つけたら燃料としても情報媒体としても
圧縮保存してよその星に持ってかない理由がないからよ
でどっかのタイミングで輸送船が事故ったらコーラル増殖ってわけ
85123/09/27(水)19:23:10No.1106443871+
解放者は見返りを求めてくるファーロンとまた揉めそう
85223/09/27(水)19:23:25No.1106443951+
エアちゃんはウォルターの人となりやカーラの意志を学んだら破綻は防ぐべきって考えてくれるからわりと素直に学習してくれるよね
85323/09/27(水)19:23:25No.1106443954そうだねx4
>今3周目ラストまで来たんだけど
>さっきのミッション眠らせて取り込まれるところだったのがカーラとごすが手に負えなくて仕方なく起こされた感じ?
エアの力でハッキングの相手をしろって言われた
直接戦闘ではなく
普通役割逆だろ!!!
85423/09/27(水)19:23:32No.1106443992+
>オキーフさんも第2世代だかでコーラル脳になってオマン子ちゃんの手先になってたけど
>アーキバスに潜入することになって表向きの取引条件として第9世代手術受けたら
>正気に戻ってしまってクソまずいフィーカ啜りながら人生をいきる
>それが当然なんだリリース計画に夢を見るなオールマインドを信じるな
>あのニヤついたAM子は公式じゃないぞとかいいだすからな…
それが公式みたいな言い方するね
85523/09/27(水)19:23:33No.1106444006+
>あのニヤついたAM子は公式じゃないぞとかいいだすからな…
待てや
85623/09/27(水)19:23:39No.1106444049そうだねx13
>現状の解放戦線もフラットウェルが牛耳ってて関係ねえ戦いてえになりつつあったしなあ
なってないです
85723/09/27(水)19:23:57No.1106444165+
>解放でもしオマンコがリリースしようとしても謎の情報網でドルマヤンが飛んでくるだろうしそこに621エアもついてくるとおもう
エアちゃんも621も先輩だけどもうボロボロのおじいさんと思ってたところにドルマヤンから依頼が来るんだ…
85823/09/27(水)19:24:01No.1106444193+
コーラルが動力やミサイルになるのは分かりやすいんだけどFCSは何なんだよ!
85923/09/27(水)19:24:03No.1106444200+
>オキーフさんも第2世代だかでコーラル脳になってオマン子ちゃんの手先になってたけど
>アーキバスに潜入することになって表向きの取引条件として第9世代手術受けたら
>正気に戻ってしまってクソまずいフィーカ啜りながら人生をいきる
>それが当然なんだリリース計画に夢を見るなオールマインドを信じるな
うn
>あのニヤついたAM子は公式じゃないぞとかいいだすからな…
嘘だ…俺を騙そうとしている…
86023/09/27(水)19:24:05No.1106444215+
第一に解放者ルートだとAMちゃんの戦力が…
86123/09/27(水)19:24:08No.1106444231+
>カーラに関してはただの心中したい人だからなぁ
>あいつは自己満足で戦ってる
カーラはカーラで使命のために戦ってるだろ
自分の命すら使命に殉じて使ったんだぞ
86223/09/27(水)19:24:25 ID:mgy4ds4wNo.1106444338+
>なってないです
わざわざ中央氷原まででなって戦おうとしてるのに何言ってんだ
86323/09/27(水)19:24:30No.1106444363そうだねx1
>>全員不死身で仲良く喧嘩しな状態かもしれんし…
>みんな爆発した後リスポンする世界か…
もう私たちはどこにでもいるって言ってるしたぶんそんな感じだと思ってる
周りの人たち(オールマインドの中にたくさんいた人たち?)もたぶんそうでしょう
86423/09/27(水)19:24:42No.1106444422+
>ただザイレム止めるためなら衛星砲でどかどか撃てばいいだけだから
>わざわざステーションに呼び出したのは未練たらたらだったからってずっと言われてるんですよね
エアちゃんの手を握ってそのまま一緒に果てたかったなぁ…
86523/09/27(水)19:24:45No.1106444442+
>>今3周目ラストまで来たんだけど
>>さっきのミッション眠らせて取り込まれるところだったのがカーラとごすが手に負えなくて仕方なく起こされた感じ?
>エアの力でハッキングの相手をしろって言われた
>直接戦闘ではなく
>普通役割逆だろ!!!
621が戦闘最強なのはそうだけどハッキング最強なのがエアちゃんだし…
じゃあAMが苦手なハッキング担当してあげたほうがいいじゃん?
86623/09/27(水)19:24:47No.1106444451そうだねx1
いやでもよく考えるとエアにハッキング対策させたのはいい判断だよオマちゃん
だって作中唯一衛星砲をハックできるし
86723/09/27(水)19:24:53No.1106444492+
>今3周目ラストまで来たんだけど
>さっきのミッション眠らせて取り込まれるところだったのがカーラとごすが手に負えなくて仕方なく起こされた感じ?
オマちゃんハッキング阻止でステルスMT鹵獲されてそのデータ経由で色々解析されてるのを気がついてない残念な子なので…
86823/09/27(水)19:24:56No.1106444506そうだねx3
>じゃあリリースして宇宙全体に広がってもあんまり問題なさそうだな…
そもそも勝手に増殖して集まったら勝手に燃えると勘違いしてる人が多い
よほど一箇所に集めないと枯れてくだけだし燃やすにしてもザイレムぶつけないと燃えないレベルだ
86923/09/27(水)19:25:08No.1106444566そうだねx5
エアちゃんは好きで621の脳内にとどまってるだけで
別に離れることもできるし勝手にネット操作してなりすましメールで扇動とかできるし
情報の売り買いで金稼いできたりとかなんでもできるので幻聴ではないよ
87023/09/27(水)19:25:10No.1106444585+
まず封鎖機構に知識提供してもダメだったのかとかその辺の前提が不明だからなあ
87123/09/27(水)19:25:14No.1106444621そうだねx1
>カーラとチャティには悪いが一番明るくて未来が見えるのはやっぱり解放者ルートだと思う
解放者ルートだとチャテイも笑うからな
87223/09/27(水)19:25:15No.1106444633そうだねx7
>わざわざ中央氷原まででなって戦おうとしてるのに何言ってんだ
企業が中央氷原まで来たからでは……?
87323/09/27(水)19:25:23No.1106444682+
>カーラはカーラで使命のために戦ってるだろ
>自分の命すら使命に殉じて使ったんだぞ
それが自己満足だって話だ
星丸ごと燃やすわけだしな
87423/09/27(水)19:25:25No.1106444708そうだねx9
エルデンのときもダクソのときもずっとそうだったけど
考察ごっこに混じって遊ぶなら作中の一次情報はちゃんと読もうな!レベルの人がたくさんいるのいいよね
87523/09/27(水)19:25:27No.1106444720そうだねx6
>わざわざ中央氷原まででなって戦おうとしてるのに何言ってんだ
星外企業死ねととにかく戦いてえは別物じゃん
87623/09/27(水)19:25:33No.1106444756+
>そもそもAMがスッラをウォッチポイントに派遣してたのも変異波形の発生を確認したから確保に向かわせてるんだぞ
ウォルターの邪魔が無ければそのままスッラトリガーにリリースするつもりだったっぽいしな
87723/09/27(水)19:25:34No.1106444764そうだねx1
621は裏切るかもしれないからハッキングカウンターハッキングカウンターハッキングに充てるのが正しい
ケイト・マークソンもそうだそうだと頷いています
87823/09/27(水)19:25:34No.1106444772そうだねx1
>エアちゃんはウォルターの人となりやカーラの意志を学んだら破綻は防ぐべきって考えてくれるからわりと素直に学習してくれるよね
心根の素直ないい子だからね
まあリリースルートでは頼りの彼氏がヤバめな道に進んで影響されちゃうんだが
87923/09/27(水)19:25:37 ID:mgy4ds4wNo.1106444792+
>よほど一箇所に集めないと枯れてくだけだし燃やすにしてもザイレムぶつけないと燃えないレベルだ
50年前は着火がアイビスだしそこはザイレムじゃないと無理ってわけじゃない
88023/09/27(水)19:25:42No.1106444826そうだねx5
>エルデンのときもダクソのときもずっとそうだったけど
>考察ごっこに混じって遊ぶなら作中の一次情報はちゃんと読もうな!レベルの人がたくさんいるのいいよね
よくねぇ!
88123/09/27(水)19:25:48No.1106444869そうだねx1
>>なってないです
>わざわざ中央氷原まででなって戦おうとしてるのに何言ってんだ
敵勢力倒すために戦うのは当たり前では?
88223/09/27(水)19:25:49No.1106444881そうだねx2
>>なってないです
>わざわざ中央氷原まででなって戦おうとしてるのに何言ってんだ
いやそれがアーキバスの拡大してルビコンを平定するのを止めるためだったんだから関係ねぇ戦いてぇっていうモチベーションではないでしょ…
88323/09/27(水)19:25:58No.1106444936+
>エアちゃんは好きで621の脳内にとどまってるだけで
>別に離れることもできるし勝手にネット操作してなりすましメールで扇動とかできるし
>情報の売り買いで金稼いできたりとかなんでもできるので幻聴ではないよ
レイヴンが焼けた空で戦ってる!おまいらあくしろ!
88423/09/27(水)19:25:58No.1106444940+
>いやでもよく考えるとエアにハッキング対策させたのはいい判断だよオマちゃん
>だって作中唯一衛星砲をハックできるし
なんで自分でできないんですかオマちゃん
88523/09/27(水)19:26:12No.1106445038+
>>よほど一箇所に集めないと枯れてくだけだし燃やすにしてもザイレムぶつけないと燃えないレベルだ
>50年前は着火がアイビスだしそこはザイレムじゃないと無理ってわけじゃない
技研が悪い
88623/09/27(水)19:26:18No.1106445073+
戦闘狂コーラル汚染済み新人類だらけの続編とか出して欲しいアリーナ特化でも良い
88723/09/27(水)19:26:19No.1106445080そうだねx4
>50年前は着火がアイビスだしそこはザイレムじゃないと無理ってわけじゃない
とにかく自然発火はないってことが言いたかった
88823/09/27(水)19:26:20No.1106445083+
>そもそもエアちゃんらしき音声って客観的に証明されてるもんなの……?強化人間特有の幻聴との差は……?
コーラル変異波形は50年前に技研で発見されてるし各種ハッキングや機体制御をどうやって行ってるんだ?って話になる
88923/09/27(水)19:26:22No.1106445096+
コーラルが地下から噴き出した時ってやっぱだれか細工してる感じなのかな
89023/09/27(水)19:26:25No.1106445120そうだねx6
こいつ頭なるにぃかよ
89123/09/27(水)19:26:27No.1106445132+
>>大氷原に到達するまでは惑星封鎖機構もそこまで過激に取り締まってはなさそう
>あいつら危険度が上がるまでは内部のことに関しては基本放置だからな
最悪デスワーム解き放てば抑えられるような危険度だったし
89223/09/27(水)19:26:27No.1106445136+
>コーラルが動力やミサイルになるのは分かりやすいんだけどFCSは何なんだよ!
拡張人体としてのACのための認識と神経でコーラルは情報導体としても優秀だから使わない手はない
89323/09/27(水)19:26:33No.1106445168+
惑星封鎖機構と企業が争ってるなら横から企業殴るチャンスだしな
89423/09/27(水)19:26:38No.1106445202+
カーラが一番クソなのは骸骨車輪放し飼いにしてることだよ
89523/09/27(水)19:26:40No.1106445212+
>わざわざ中央氷原まででなって戦おうとしてるのに何言ってんだ
中央氷原でルビコンにあるコーラル丸ごと吸い上げよう!ってなっているのからそりゃ妨害しに行くだろ…
89623/09/27(水)19:26:44No.1106445241そうだねx3
関係ねぇ戦いてぇなやつが同士討ちさせられようとしてる戦場に止めようと割ってはいるかなぁ!?
89723/09/27(水)19:26:46No.1106445257+
>よほど一箇所に集めないと枯れてくだけだし燃やすにしてもザイレムぶつけないと燃えないレベルだ
小分けにすると集めてもリリース時に反応しないみたいなこと輸送任務で言ってたような憶えがある
89823/09/27(水)19:26:46No.1106445259そうだねx2
>よほど一箇所に集めないと枯れてくだけだし燃やすにしてもザイレムぶつけないと燃えないレベルだ
ザイレムが必要だったのはバスキュラープラントぶち抜いて点火しないといけなかったからだよ
89923/09/27(水)19:26:52No.1106445301+
>>エアちゃんは好きで621の脳内にとどまってるだけで
>>別に離れることもできるし勝手にネット操作してなりすましメールで扇動とかできるし
>>情報の売り買いで金稼いできたりとかなんでもできるので幻聴ではないよ
>レイヴンが焼けた空で戦ってる!おまいらあくしろ!
!戦友!今行くぞ!!!V.Ⅳ!!
90023/09/27(水)19:26:56No.1106445334+
>>なってないです
>わざわざ中央氷原まででなって戦おうとしてるのに何言ってんだ
どこまで行ってもルビコニアンの生存に必要なコーラルを巡る戦いだから
わざわざ企業が氷原に行ったらそこにコーラルにまつわるなにかがあるのは確実なんだから行かざるをえないでしょう
90123/09/27(水)19:27:00No.1106445361+
>さっきのミッション眠らせて取り込まれるところだったのがカーラとごすが手に負えなくて仕方なく起こされた感じ?
取り込むならもっと早くやれるしエアちゃんに共振してもらわないとリリース始まらないから関係ないと思う
90223/09/27(水)19:27:02No.1106445388そうだねx8
そもそもフラットウェルが戦いてえ…って何も見えてないの?レベルだぞ
90323/09/27(水)19:27:08No.1106445423+
>よほど一箇所に集めないと枯れてくだけだし
これは見つかってる井戸が孤立してるだけで
漂って勝手に集まる性質があるから潜在的にはそうでもない
90423/09/27(水)19:27:10No.1106445434+
>>だって作中唯一衛星砲をハックできるし
>なんで自分でできないんですかオマちゃん
アーキバスも手を出せなかったしできるエアがおかしいだけだ
90523/09/27(水)19:27:11No.1106445443+
戦闘の状況をお知らせしますっつって通信繋いだらごすのセリフで尻尾振り出したレイヴンは多いと思うので会わせない判断は正解ですマスターオールマインド
90623/09/27(水)19:27:11No.1106445449そうだねx3
×ザイレムじゃないと火が付かない
〇プラント建設されたせいでザイレムで突っ込んで着火させるくらいしか取れる手段と時間がない
90723/09/27(水)19:27:17No.1106445479+
衛星砲ハックもよほどじゃないとできないっぽいしなあ他のルートみても
簡単にできるもんじゃないんだろうなエアであっても
90823/09/27(水)19:27:23No.1106445523+
コーラル集積所でドンパチやっても無限動力になるくらいコーラルの密度がある場所で艦隊戦やっても燃えないから自然発火はほぼないだろうな
90923/09/27(水)19:27:23No.1106445524+
星外企業がコーラルを独占して持っていこうとしているんだから戦線が止めるのは当たり前だろうに…
絶対使うなっていう封鎖機構も同じく敵だから共倒れして欲しいなって考えてるって説明もあったし
91023/09/27(水)19:27:25No.1106445536+
>関係ねぇ戦いてぇなやつが同士討ちさせられようとしてる戦場に止めようと割ってはいるかなぁ!?
そもそもあれ止めに入っていたかなぁ!?
91123/09/27(水)19:27:27No.1106445556+
自作ではコーラルを使ったACが普通になっててQBで3000k/mとかだすんだよね
91223/09/27(水)19:27:34No.1106445604そうだねx2
>まあリリースルートでは頼りの彼氏がヤバめな道に進んで影響されちゃうんだが
なんかちょっと興奮してきた
91323/09/27(水)19:27:40No.1106445635+
オマ子のリリースは取り込んだ人間をコーラルに乗せてぶちまけるって感じでいいのかな
91423/09/27(水)19:27:51No.1106445701そうだねx3
勝手に掘り起こして利用して危険だからってまとめて燃やそうとされるのかわいそ…
91523/09/27(水)19:27:52 ID:mgy4ds4wNo.1106445710そうだねx1
BAWSの井戸はちょっと湧き出た水たまりみたいなもんだって作中に説明あったでしょ!
91623/09/27(水)19:27:56No.1106445737+
>今3周目ラストまで来たんだけど
>さっきのミッション眠らせて取り込まれるところだったのが>カーラとごすが手に負えなくて仕方なく起こされた感じ?
エンディングまでいったらわかるだろうけどオマン子ちゃんとしては取り込んでトリガーひいて
自分がメインでのリリースに最初からするつもりなのでカーラとごすこなかったら何の問題もなく
眠ったまま取り込まれてオマン子ちゃん拡散してた
というか正式に配下になるまでもなんどか621殺そうとしてたのも殺して取り込めばいいからなんで…
91723/09/27(水)19:28:04No.1106445791+
オールマインドもアリーナの説明文でナチュラルに結構な情報得てるから収集能力自体はそれなりにあるんだよな
91823/09/27(水)19:28:12No.1106445857+
>621が戦闘最強なのはそうだけどハッキング最強なのがエアちゃんだし…
>じゃあAMが苦手なハッキング担当してあげたほうがいいじゃん?
あと621は単騎戦力だけどオールマインドは一応群体だからな
なんならラスボス戦の時の戦力微妙にしょっぱいのウォルターとカーラにだいぶ削られたんじゃないかと思ってる
91923/09/27(水)19:28:15No.1106445877そうだねx5
>そもそもフラットウェルが戦いてえ…って何も見えてないの?レベルだぞ
解放戦線で一番知性派っぽいからなあいつ
92023/09/27(水)19:28:17No.1106445884+
>BAWSの井戸はちょっと湧き出た水たまりみたいなもんだって作中に説明あったでしょ!
AMがその程度の井戸に執着したのは何でだろうね
92123/09/27(水)19:28:18No.1106445885そうだねx2
amabamやめろ
92223/09/27(水)19:28:18No.1106445891+
>なんで自分でできないんですかオマちゃん
AIとか機械は作られた時より上の性能は出せないから
セキュリティホールがあれば技術者が居なけりゃ何度でもそこ突かれる
92323/09/27(水)19:28:22No.1106445923+
>そもそもフラットウェルが戦いてえ…って何も見えてないの?レベルだぞ
残念ながらここは何も見ないで話だけ乗っかりたい子が一定数いる掲示板なので……ちゃんとお話したいならXあたりのがいいかも
92423/09/27(水)19:28:22No.1106445924+
スネイルの妨害なければ集積コーラルでウォルターが燃やしてたと思う
92523/09/27(水)19:28:23No.1106445934そうだねx6
辞めなさいラスティ君!やめっやめろ!!(登場時すでにHP半分)
92623/09/27(水)19:28:24No.1106445941+
俺はぼんやりとしたプーだからわからねえけどルビコンの恵みを生でイってラリってるやつがいるのはわかるぜ
92723/09/27(水)19:28:28No.1106445962+
>自作ではコーラルを使ったACが普通になっててQBで3000k/mとかだすんだよね
コーラルジェネレータ二機積んで交互に運用すれば永久機関に…!
92823/09/27(水)19:28:35No.1106445994+
>勝手に掘り起こして利用して危険だからってまとめて燃やそうとされるのかわいそ…
これがあるから燃やすの大分勝手だよなぁ…って思っちゃう所ある
ウォルターとカーラの懸念も最もだけど
92923/09/27(水)19:28:39No.1106446022そうだねx4
行かんそいつには手を出すな!
(おっとめに来たのかな?)
仕方ない……撃つしかないか!
(なんで?)
93023/09/27(水)19:28:53No.1106446115+
>>BAWSの井戸はちょっと湧き出た水たまりみたいなもんだって作中に説明あったでしょ!
>AMがその程度の井戸に執着したのは何でだろうね
あのステージかっこいいからな…
93123/09/27(水)19:28:57No.1106446142+
プラント以外のコーラルの噴出も621が設備破壊した瞬間にだから爆発レベルの刺激をしなきゃ基本はああはならないとは思う
93223/09/27(水)19:28:59No.1106446152+
コーラルリリースに拘ってるのオールドマインドだけだからいまいち魅力が判らないのよね
93323/09/27(水)19:28:59 ID:mgy4ds4wNo.1106446156そうだねx2
企業を止めに入ってるんじゃなくて企業も封鎖機構も(傭兵使って)殴ろうだぞ解放戦線
93423/09/27(水)19:29:14No.1106446244そうだねx1
アーキバスがプラント再建する前に行動起こせたら燃やすにしても他の選択肢があったかもしれない
でも621が捕まって戦える戦力いなくなったからプラント再建されて選択肢があれしかなくなった
93523/09/27(水)19:29:23No.1106446309+
AMちゃんはそもそもAIとしても性能たいしたことない感じだし…
所詮は傭兵支援システム相応でしかない
93623/09/27(水)19:29:23No.1106446312+
>辞めなさいラスティ君!やめっやめろ!!(登場時すでにHP半分)
ワーム姦されるフラットウェル…
93723/09/27(水)19:29:23No.1106446315+
>>そもそもフラットウェルが戦いてえ…って何も見えてないの?レベルだぞ
>解放戦線で一番知性派っぽいからなあいつ
ドルマヤンもやる気さえ出ればそっち方面もいけそうだから解放戦線の頭の知性は高いよね
93823/09/27(水)19:29:27No.1106446343+
>コーラルリリースに拘ってるのオールドマインドだけだからいまいち魅力が判らないのよね
621本人が誰よりも乗り気だぜ
93923/09/27(水)19:29:28No.1106446349+
>>まあリリースルートでは頼りの彼氏がヤバめな道に進んで影響されちゃうんだが
>なんかちょっと興奮してきた
変異波形自体が彼氏の影響めっちゃ受けやすいっぽいんだよな
コーラルキメてる集団なドーザーと交信できたセリアがいっぱいコーラル使っていいよ❤だし
94023/09/27(水)19:29:36No.1106446401+
>エアちゃんは好きで621の脳内にとどまってるだけで
>別に離れることもできるし勝手にネット操作してなりすましメールで扇動とかできるし
>情報の売り買いで金稼いできたりとかなんでもできるので幻聴ではないよ
まずちゃんと見ればミッション現地でも電子戦でめたくそ活躍してくれてるからな…
94123/09/27(水)19:29:39No.1106446422そうだねx4
>amabamやめろ
amabam(解放者ルートもエアちゃんが頭闘争になってリリース)
amabam(解放戦線は戦いを求める戦闘狂)
amabam(封鎖機構はコーラルを利用しようとする悪の組織)
94223/09/27(水)19:29:40No.1106446430+
>>BAWSの井戸はちょっと湧き出た水たまりみたいなもんだって作中に説明あったでしょ!
>AMがその程度の井戸に執着したのは何でだろうね
搾取とか許せませんよね
後は集積コーラルに合流させる為に場を確保して折を見て破壊する為とか?
94323/09/27(水)19:29:50No.1106446476そうだねx3
あんだけ池になってるとこで321とアイビスが戦ってる着火しないんだからめっちゃデカい着火剤がいるよね火ルート
94423/09/27(水)19:29:50No.1106446479+
>!戦友!今行くぞ!!!V.Ⅳ!!
自分が認めた人が自分と同じ目的を背景に据えて戦ってるってなったら駆け付けたくもなる
それにしたって真っ先に反応して自力でザイレムに乗り込んで来るの怖いけど
94523/09/27(水)19:29:54No.1106446496+
リリースの時に美しいですね…ってエアちゃんの発言に引いてるプレイヤーは多いが当の621は同意してそうなんだよね…
94623/09/27(水)19:29:54No.1106446499そうだねx1
>AMがその程度の井戸に執着したのは何でだろうね
企業が持ってこうとした数%のコーラルと一緒でしょ
94723/09/27(水)19:29:56No.1106446512+
>企業を止めに入ってるんじゃなくて企業も封鎖機構も(傭兵使って)殴ろうだぞ解放戦線
全員この星から出てけや!ってスタンスだからな…
94823/09/27(水)19:30:06No.1106446582そうだねx1
>AMがその程度の井戸に執着したのは何でだろうね
企業が輸送ヘリで運ぼうとしている量にすら反応して依頼出してくるくらい敏感だしAMちゃん
94923/09/27(水)19:30:07No.1106446589+
井戸ではなく工廠のほうだろうと思う
AM機やらどこで作ってるねんって考えると
でも1周目はゴーストで制圧してんだよな第二工廠
95023/09/27(水)19:30:08No.1106446603+
>オマ子のリリースは取り込んだ人間をコーラルに乗せてぶちまけるって感じでいいのかな
自分を拡散してどこにでもいる状態にすることで人類を管理繁栄させてーじゃないかな
95123/09/27(水)19:30:17No.1106446673そうだねx3
>×ザイレムじゃないと火が付かない
>〇プラント建設されたせいでザイレムで突っ込んで着火させるくらいしか取れる手段と時間がない
スネイルぶっ潰して本ルートに戻るのが一番丸いのか
95223/09/27(水)19:30:23No.1106446712+
オールマインドとジジイしかリリース知らないのにオールマインドは説明してくれないしジジイは俺が殺す
誰か答えて…
95323/09/27(水)19:30:23No.1106446716+
>621本人が誰よりも乗り気だぜ
(エアがやりたいんじゃなかったのか)
(レイヴンがやりたいんじゃなかったんですか)
95423/09/27(水)19:30:26No.1106446744そうだねx7
>amabam(解放戦線はほとんどが不法移民のならず者集団)
95523/09/27(水)19:30:29No.1106446759+
>>コーラルリリースに拘ってるのオールドマインドだけだからいまいち魅力が判らないのよね
>621本人が誰よりも乗り気だぜ
見たことの無いミッションがありますね…早速やってみましょう
95623/09/27(水)19:30:29No.1106446765+
技研はコーラル内の変異波形やコーラルリリース含めて大体のことは判ってたんだろうな
95723/09/27(水)19:30:34 ID:mgy4ds4wNo.1106446798そうだねx1
>まずちゃんと見ればミッション現地でも電子戦でめたくそ活躍してくれてるからな…
そもそも初オペレーターのバルテウス戦で相手のデータ速攻で引き出してるからな
95823/09/27(水)19:30:38No.1106446832+
>自分が認めた人が自分と同じ目的を背景に据えて戦ってるってなったら駆け付けたくもなる
>それにしたって真っ先に反応して自力でザイレムに乗り込んで来るの怖いけど
いいだろ?ミシガン含めたレッドガンを倒した男だぜ?
95923/09/27(水)19:30:43No.1106446860+
>621本人が誰よりも乗り気だぜ
なにもそんな…俺は軽い気持ちで…
96023/09/27(水)19:30:45No.1106446871そうだねx3
今更だけど意図的に適当な的外れなこと言ってる人いない?
96123/09/27(水)19:30:53No.1106446932+
一応チマチマ売る分には問題ないのかしら?
他の星にも手術する分には渡ってるようだし
96223/09/27(水)19:30:56No.1106446952そうだねx1
>>!戦友!今行くぞ!!!V.Ⅳ!!
>自分が認めた人が自分と同じ目的を背景に据えて戦ってるってなったら駆け付けたくもなる
>それにしたって真っ先に反応して自力でザイレムに乗り込んで来るの怖いけど
火ルート見るに元々ザイレムに向かう予定だったところにエアちゃんからのメール来たって感じだとは思うけどね
96323/09/27(水)19:30:56No.1106446958+
>AM機やらどこで作ってるねんって考えると
全部技研製だし技研都市の無人機も操っているから多分技研都市で作っているんじゃない?
96423/09/27(水)19:30:59No.1106446967+
>あんだけ池になってるとこで321とアイビスが戦ってる着火しないんだからめっちゃデカい着火剤がいるよね火ルート
アイビスがジェネレータ破損しても爆発しても何の反応もしなかったしな
着火するだけでも色々大変そうだ
96523/09/27(水)19:31:03No.1106446998+
>コーラルリリースに拘ってるのオールドマインドだけだからいまいち魅力が判らないのよね
人類に新たな地平をって言われてもさっぱりわからんし…
全ルート見たいというだけでそんな大事になるなんて…
96623/09/27(水)19:31:09No.1106447032そうだねx3
>AMちゃんはそもそもAIとしても性能たいしたことない感じだし…
アリーナや残骸のデータからしてもこいつそうとうあっちこっち干渉してるぞ!?
96723/09/27(水)19:31:16No.1106447080+
企業が少量のコーラルからでも密度と真空で増やせるって気づいたらそれでヨシってしちゃう可能性があるから
オールマインド的に孤立したコーラルはとても都合が悪い
96823/09/27(水)19:31:19No.1106447101+
そういやセリアって明確に消えた描写ないよね
本編でもドルヤマンの頭の中にいた可能性もある?
96923/09/27(水)19:31:22No.1106447126+
>コーラルリリースに拘ってるのオールドマインドだけだからいまいち魅力が判らないのよね
オマちゃんの目的も結局分からんからな…
97023/09/27(水)19:31:23No.1106447130+
>今更だけど意図的に適当な的外れなこと言ってる人いない?流行りのスレでは恒例だよ
ここではさ
97123/09/27(水)19:31:25No.1106447145+
脳内設定だけどオールマインドも技研の遺産の一つだと勝手に思ってる
97223/09/27(水)19:31:25No.1106447146そうだねx4
過去作の考察ごっこだと作中情報を真と置かないで独自解釈を前提に語ろうとする子が本当に厄介だった
テキストを真と置かないと何をどう考察しても無意味だってことが分かってない
97323/09/27(水)19:31:29No.1106447177+
アイビス戦でコーラルの湖のど真ん中でドンパチしても大丈夫なの見てあれそんなもんなの?ってなった
97423/09/27(水)19:31:37No.1106447235+
初リリースの時はインターステラーで見たやつだ!って興奮してました…
97523/09/27(水)19:31:38No.1106447244そうだねx1
馬鹿の真似してると本物の馬鹿になるぞ
97623/09/27(水)19:31:56No.1106447345+
狂人の真似してる奴は狂人だぞ
97723/09/27(水)19:31:58 ID:mgy4ds4wNo.1106447361+
フロム脳なんて言葉作ったやつが悪いよ
97823/09/27(水)19:32:01No.1106447376そうだねx1
ああーうあー
知性知性知性知性進化進化進化進化
コーラルリリース良いリリース
生命生命生命生命可能性可能性可能性可能性
ああーうあー
𝘼𝙧𝙢𝙤𝙧𝙚𝙙 𝘾𝙤𝙧𝙚 𝟲 𝑭𝑰𝑹𝑬𝑺 𝑶𝑭 𝑹𝑼𝑩𝑰𝑪𝑶𝑵
97923/09/27(水)19:32:06No.1106447393+
雇い主に依頼されたわけでも脳内彼女に頼まれたわけでもなく明確に自由意志で行動した結果が何が起こるかも理解してないままコーラルリリースなの怖いよこの主人公…
98023/09/27(水)19:32:08No.1106447408そうだねx1
>>まずちゃんと見ればミッション現地でも電子戦でめたくそ活躍してくれてるからな…
>そもそも初オペレーターのバルテウス戦で相手のデータ速攻で引き出してるからな
後半戦のアサルトアーマーも警告してくれるからかなり出来たオペレーターだよただあと一秒早く…いや避けられない俺が悪いな…
98123/09/27(水)19:32:08No.1106447410+
>自分が認めた人が自分と同じ目的を背景に据えて戦ってるってなったら駆け付けたくもなる
>それにしたって真っ先に反応して自力でザイレムに乗り込んで来るの怖いけど
レイヴンの火ルートでもザイレム落としにくるので単にAMルート以外では
あのタイミングで新機体でザイレム襲撃する直前の状態だもの
そりゃそこにメールきたらもう準備できてるんだから駆けつけるよ
98223/09/27(水)19:32:11No.1106447454+
>アイビス戦でコーラルの湖のど真ん中でドンパチしても大丈夫なの見てあれそんなもんなの?ってなった
別に可燃性の爆発しまくる物質とかではないようだし…
98323/09/27(水)19:32:14No.1106447467+
エアカーラがやはすぎるだけやオマちゃんはかわいいだけなんだ
98423/09/27(水)19:32:15No.1106447475+
AMはガバのインパクトが大きいだけで基本優秀だぞ
大ガバするけど
98523/09/27(水)19:32:26No.1106447549+
オールマインドは割と優秀だよ
ただ露見し始めるとそれを超える優秀なやつやが殴りかかってくるだけで決して人並み以下ではない
98623/09/27(水)19:32:36No.1106447595+
>アイビス戦でコーラルの湖のど真ん中でドンパチしても大丈夫なの見てあれそんなもんなの?ってなった
水はただの水よ
98723/09/27(水)19:32:42No.1106447648+
>アイビス戦でコーラルの湖のど真ん中でドンパチしても大丈夫なの見てあれそんなもんなの?ってなった
コーラル自体は燃えやすいわけではないっぽい
燃えたらすごいけど
98823/09/27(水)19:32:44No.1106447658+
>あんだけ池になってるとこで321とアイビスが戦ってる着火しないんだからめっちゃデカい着火剤がいるよね火ルート
まあカーラも半端な火種じゃ足りないって言ってたからな
98923/09/27(水)19:32:46No.1106447673+
>アイビス戦でコーラルの湖のど真ん中でドンパチしても大丈夫なの見てあれそんなもんなの?ってなった
簡単に燃える訳じゃないからザイレムが必要になったのはあるし
99023/09/27(水)19:32:48 ID:mgy4ds4wNo.1106447693そうだねx4
>エアカーラがやはすぎるだけやオマちゃんはかわいいだけなんだ
いや可愛くはねえかな…
99123/09/27(水)19:33:00No.1106447782そうだねx6
>水はただの水よ
いやその直前にこれ全てがコーラル……っていってたじゃん
99223/09/27(水)19:33:12No.1106447856そうだねx2
ウォッチポイントのバルブぶっ壊しただけで地方丸々消し飛ぶ爆発起こしたりコーラルの沸点はよくわからん
99323/09/27(水)19:33:17No.1106447888+
321ってだれだよ
99423/09/27(水)19:33:18No.1106447893そうだねx2
オマちゃん居なかったら独立傭兵はショップもチップも使えねぇんだ
99523/09/27(水)19:33:18No.1106447897そうだねx1
>AMはガバのインパクトが大きいだけで基本優秀だぞ
>大ガバするけど
まぁガバしなかったら倒せないから仕方ないところはある
99623/09/27(水)19:33:22No.1106447916+
集まれば集まるほど燃えにくくなるんだっけ
めちゃくちゃ厄介な燃料だな
99723/09/27(水)19:33:23No.1106447922+
>>水はただの水よ
>いやその直前にこれ全てがコーラル……っていってたじゃん
説得力出すためにスリップダメージつけるか!
99823/09/27(水)19:33:30No.1106447967+
>>621本人が誰よりも乗り気だぜ
>見たことの無いミッションがありますね…早速やってみましょう
だよね!
ぐらいのノリだよな…
99923/09/27(水)19:33:36No.1106448011そうだねx1
1000ならエアちゃんと結婚してウォルターに報告
100023/09/27(水)19:33:40No.1106448040+
>今更だけど意図的に適当な的外れなこと言ってる人いない?
匿名掲示板なんてそんなもんなのかも知れないジャンプ連載漫画関係とか酷い有様だし

- GazouBBS + futaba-