[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2578人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2612395.jpg[見る]


画像ファイル名:1695785908898.jpg-(22439 B)
22439 B23/09/27(水)12:38:28No.1106333061そうだねx1 14:32頃消えます
すみません私は最近ルビコンに降り立った新人独立傭兵なのですがこいつがどうしても倒せません助けて欲しいのですが
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
123/09/27(水)12:39:38No.1106333481+
ガチタン組んで片手にパルスガン持たせなさい
223/09/27(水)12:40:33No.1106333760+
ガチタンでバズーカとレーザーキャノンでもいいわよ
なるべく貼り付いて戦え
323/09/27(水)12:41:05No.1106333958+
火力は正義
スタイリッシュに戦うのはまた今度でもいいのよ
423/09/27(水)12:41:15No.1106334014+
パルスガンと初期ブレがバリア特攻だ
パルスガンはエフェクトはへちょいけど普通に撃つ分にもまあまあ強い
523/09/27(水)12:41:17No.1106334021そうだねx10
結構一周目バルテウスバズ持ってく人見るよね
自分も両手バズだった
623/09/27(水)12:41:27No.1106334075そうだねx16
ミサイルはブラフだ多少当たってもいい
グレだけは死ぬ気で避けろ
723/09/27(水)12:42:49No.1106334528そうだねx5
1周目だと重ショもガトリングもソングバードも無いからな...
823/09/27(水)12:42:51No.1106334537+
ABで近寄るというムーブを教えてくれる師匠
923/09/27(水)12:43:55No.1106334905+
グレと火炎さえ避ければなんとかなる
1023/09/27(水)12:44:00No.1106334931+
アーマー破壊は垂直のプラズマミサイルもありだぞ!
1123/09/27(水)12:44:00No.1106334932+
ピーッピーッて警報は聞き逃すな
1223/09/27(水)12:44:43No.1106335202+
ミサイルを避けるたいならこいつに突っ込む
あとはよく見たら避けれる
1323/09/27(水)12:44:49No.1106335231そうだねx4
>ピーッピーッて警報は聞き逃すな
ガオン‼︎ピピピピ
1423/09/27(水)12:46:02No.1106335627+
>ミサイルを避けるたいならこいつに突っ込む
>あとはよく見たら避けれる
修正後のミサイルは反転してこないから突っ込めばなんとかなるようになってよかった
1523/09/27(水)12:46:06No.1106335637+
初期ブレードが有効
ミサイル発射したらABで急接近して切れ
1623/09/27(水)12:46:23No.1106335729そうだねx8
こけおどしだなんだと言われてるミサイルは可能な限り回避しないと酷いことになるぞ
1723/09/27(水)12:46:45No.1106335847+
張り付きで戦ってるとゼロ距離バズーカを食らって死ぬ
1823/09/27(水)12:47:06No.1106335964+
ただ初期ブレードは出来たらアーマー割りよりアーマー割った後に入れたい
1923/09/27(水)12:47:13No.1106335999+
今のグレは普通に目視で避けられる速度で感動したぞ
2023/09/27(水)12:47:20No.1106336042+
OSチューニングでキックできるようにしておくとスタッガー入った時のダメージアップに繋がるよ
2123/09/27(水)12:47:55No.1106336220+
>こけおどしだなんだと言われてるミサイルは可能な限り回避しないと酷いことになるぞ
まともに喰らうと半分くらい持ってかれるから最低限回避しないといかんね
2223/09/27(水)12:48:34No.1106336423+
ミサイルを撒いたら突っ込んで誘導切りしろ
フレイムソードを振ったら全力で逃げられるようにブーストには注意しろ
2323/09/27(水)12:48:41No.1106336471そうだねx18
ピーピー鳴ってる時に避けるのはシロウト
なって発射された瞬間に避けるこれすごく大ガァンピピピピ……
2423/09/27(水)12:48:41No.1106336474そうだねx5
今がんばってクリアしても初期バージョンで倒した人から一生アプデで弱体化したしって擦られつづけるよ
2523/09/27(水)12:48:43No.1106336481+
ミサイルは今の奴ならABで脇に抜けると上からのかわせてそこから小ジャンプで横からの大体かわせる
2623/09/27(水)12:49:31No.1106336726+
何でスタッガー(PA剥がし)させて何で削るのかを考えて機体を組む必要がある
パルス×2垂直プラズマ×2ではPAは剥がせても決定打を与えられない
2723/09/27(水)12:49:57No.1106336870+
アラートが鳴ったらQB!寄る時は上か下!だいたい何とかなる
2823/09/27(水)12:50:08No.1106336923そうだねx2
>OSチューニングでキックできるようにしておくとスタッガー入った時のダメージアップに繋がるよ
スッラがめちゃくちゃ蹴ってくるのはキックの重要さを教えてくれていたのか…
2923/09/27(水)12:50:10No.1106336937+
>ガチタンでバズーカとレーザーキャノンでもいいわよ
>なるべく貼り付いて戦え
俺もこれだったな今は前より楽なはずだし
3023/09/27(水)12:50:18No.1106336988+
グレランは避けやすいからこそ当たったときにキレそうになる
3123/09/27(水)12:50:31No.1106337060そうだねx5
>何でスタッガー(PA剥がし)させて何で削るのかを考えて機体を組む必要がある
これ何気にバルテウスで一番大事ではないかと思う
3223/09/27(水)12:50:40No.1106337103そうだねx1
これでも弱くなったおじさん「これでも弱くなった」
3323/09/27(水)12:50:53No.1106337182+
スッラのアセンがバルテウスキラーとか言われてもバズーカもパルスも入手できないやつなの参考にさせる気あるのかと問いたい
3423/09/27(水)12:51:05No.1106337239+
ミサイルは頼りになる
ミサイルを使え
3523/09/27(水)12:51:31No.1106337371+
コイツはとにかく貼り付かんと死ぬ
3623/09/27(水)12:51:34No.1106337385そうだねx3
>俺の方が強くなったなったおじさん「俺の方が強くなった」
3723/09/27(水)12:51:53No.1106337496+
タンクなら両手パルスガンで肩レザキャ
ウエポンハンガー解放してたら肩にバズーカでもいいかもしれない
3823/09/27(水)12:52:01No.1106337536+
バズーカは結構パルスアーマーも削れるし衝撃もそこそこだから割とバルテウス向きの装備だと思ってる
3923/09/27(水)12:52:04No.1106337547そうだねx1
>これでも弱くなったおじさん「これでも弱くなった」
本当に弱くなったからな
ゲームで勝てずガチ泣きしたのは子供の頃以来だった寝ても覚めても勝てないもん
4023/09/27(水)12:52:08No.1106337579+
このゲームの敵大体密着してればどうにかなります
4123/09/27(水)12:52:23No.1106337669+
二週目で舐めてたら負けたおじさん「二週目で舐めてたら負けた」
4223/09/27(水)12:52:46No.1106337785+
スッラがウォッチポイントはやめておけつってるんだから素直に聞いて撤退してくれれば俺がこんな苦しむこともないのにと思う
許さんぞハンドラーウォルター
4323/09/27(水)12:52:51No.1106337813+
QBの使い過ぎに注意だ
接近する時はABを使うんだ
武装は両肩にプラズマミサイル乗っけてシールド割りそして始まりの剣のブッタ切りで切り殺すんだ
バズーカもいいよ
4423/09/27(水)12:52:59No.1106337858そうだねx8
>このゲームの敵大体密着してればどうにかなります
この波形は…危険です、回避を!(ガアン!ピピピピピ
4523/09/27(水)12:53:08No.1106337920+
>このゲームの敵大体密着してればどうにかなります
これ大事にしすぎて引き撃ちミサ基本の対人でまで密着する奴も出る始末
4623/09/27(水)12:53:14No.1106337954+
倒し方はいっぱいあるけどキック開放するだけでいい気がする
4723/09/27(水)12:53:31No.1106338042+
今グレの速度が半分以下になったって聞いてお前以前はそんな早かったの…?ってなった
4823/09/27(水)12:53:36No.1106338075+
企業バルテウスの方が弱いおじさん「企業バルテウスの方が強い」
4923/09/27(水)12:53:44No.1106338117そうだねx3
ウォッチポイントはやめておけおじさん「ウォッチポイントはやめておけおじさん」
5023/09/27(水)12:53:45No.1106338123+
ウォッチポイントをチェックポイントなしでクリアしたのは3週目になってからの雑魚ですよ私は
5123/09/27(水)12:53:51No.1106338149+
>企業バルテウスの方が弱いおじさん「企業バルテウスの方が強い」
どっちだよ
5223/09/27(水)12:54:07No.1106338218+
両肩レーザーキャノン両腕プラズマライフルのタンクで行けばスッラ含めてなんとかなるぞ
5323/09/27(水)12:54:13No.1106338262+
>>企業バルテウスの方が弱いおじさん「企業バルテウスの方が強い」
>どっちだよ
わからん
アセン次第だ
5423/09/27(水)12:54:16No.1106338287+
キックしに行く途中でブースト切れて無意味に隙を晒して近づくだけのアホが頻繁に登場する
5523/09/27(水)12:54:17No.1106338289そうだねx1
距離詰めろ
だいたいこれでどうにかなる
5623/09/27(水)12:54:19No.1106338301+
>スッラがめちゃくちゃ蹴ってくるのはキックの重要さを教えてくれていたのか…
アセンも動きもバリバリのバルテウスメタになってるある意味ヒントキャラだからな…
そして設定的にもちゃんと意味あるという
5723/09/27(水)12:54:52No.1106338479+
タンク+W初期SMGでクリア出来るだろ
5823/09/27(水)12:54:54No.1106338487+
>これ大事にしすぎて引き撃ちミサ基本の対人でまで密着する奴も出る始末
キュベレイはミサイルオンリーで問題なかったな
AC相手もブレ持ちは離れた方が安全な事多い
5923/09/27(水)12:55:02No.1106338530+
こいつの連発ショットガンってどうやって避けたらいいの?
6023/09/27(水)12:55:18No.1106338631+
困った時は勇気の前ロリ精神を忘れずにいこう
6123/09/27(水)12:55:28No.1106338690そうだねx4
こいつにボコボコにされたせいでクソデカため息の印象が滅茶苦茶強くなり
エアちゃんの好感度がマイナスからスタートしたレイヴンは多いと聞く
6223/09/27(水)12:55:44No.1106338782+
偏差撃ちしてくるボスは基本的に
それまで移動してた方向と真逆の方向にタイミング良く
QBすると避けられるよ
6323/09/27(水)12:55:44No.1106338785+
パルスガンでバリア剥がすと確定でスタッガーするから
後はサクサクだぞ
6423/09/27(水)12:55:46No.1106338794+
>こいつの連発ショットガンってどうやって避けたらいいの?
気合いで
6523/09/27(水)12:55:52No.1106338829+
迷えば敗れる
6623/09/27(水)12:55:55No.1106338839+
どうやって倒したか覚えてないおじさん「どうやって倒したか覚えてない」
6723/09/27(水)12:55:58No.1106338855+
>OSチューニングでキックできるようにしておくとスタッガー入った時のダメージアップに繋がるよ
これやると相手も吹っ飛んでブレードとか射程外に行っちゃう
6823/09/27(水)12:55:59No.1106338862+
>こいつの連発ショットガンってどうやって避けたらいいの?
左か右にスティック倒してPS版なら四角ボタン押下すれば回避できるぞ
便利だからやってみろ
6923/09/27(水)12:56:10No.1106338909+
>こいつの連発ショットガンってどうやって避けたらいいの?
そもそも当たらない位置取りを心がける
上だ下だ
7023/09/27(水)12:56:13No.1106338931そうだねx1
>パルスガンでバリア剥がすと確定でスタッガーするから
>後はサクサクだぞ
パルスガンの弾が足りねえ
7123/09/27(水)12:56:14No.1106338934+
時々チャプター1で買えるパーツだけで機体組んでバルテウス挑んでる
そしてチューニング解除を忘れる
7223/09/27(水)12:56:21No.1106338975+
慣れてたらキックも混ぜてゆきたい
プラズマミサイルはアーマー割の追撃には向かんが
ミサイル発射→手持ちでアーマー割→キックみたいな感じにするといい感じに入る
7323/09/27(水)12:56:33No.1106339039+
ルビコンACは接近戦に強く調整されている
恐れるな
7423/09/27(水)12:56:34No.1106339042+
>こいつにボコボコにされたせいでクソデカため息の印象が滅茶苦茶強くなり
>エアちゃんの好感度がマイナスからスタートしたレイヴンは多いと聞く
その後から最後までにキッチリ好感度上げてくるから困る
7523/09/27(水)12:56:40No.1106339078+
不自然に相手が浮いたらバズーカが飛んでくるぞ
7623/09/27(水)12:56:43No.1106339086+
>困った時は勇気の前ロリ精神を忘れずにいこう
ジッサイ左右から来るミサイルには前QBが最適解だしね…
7723/09/27(水)12:56:49No.1106339126+
こいつちゃんとAC6の基本の動き教える先生してたと思う
7823/09/27(水)12:56:53No.1106339152+
迷って足留めると死ぬからとにかく止まらないことが大事なんだけど今回のボスどいつもこいつも偏差撃ちしてくるのやめろ
7923/09/27(水)12:57:19No.1106339293+
>>こいつにボコボコにされたせいでクソデカため息の印象が滅茶苦茶強くなり
>>エアちゃんの好感度がマイナスからスタートしたレイヴンは多いと聞く
>その後から最後までにキッチリ好感度上げてくるから困る
チャプター2は実質デートチャプター
8023/09/27(水)12:57:47No.1106339456そうだねx1
ハァー残念ですレイヴン…
8123/09/27(水)12:57:51No.1106339469+
>こいつの連発ショットガンってどうやって避けたらいいの?
機銃の後打ってくるから正面に立たない
8223/09/27(水)12:57:59No.1106339509+
下がると避けづらくなる攻撃多いね
8323/09/27(水)12:58:07No.1106339553+
パルスアーマーはPA干渉×衝撃なので衝撃中心の蹴りはPAを割るのにすごい役立つ
8423/09/27(水)12:58:16No.1106339590+
グレネードだったかバズーカの弾速が修正前はイカれてたっぽい
8523/09/27(水)12:58:17No.1106339596+
エアちゃんの中の人にバルテウス倒してもらいたい
8623/09/27(水)12:58:27No.1106339661そうだねx4
>今がんばってクリアしても初期バージョンで倒した人から一生アプデで弱体化したしって擦られつづけるよ
せいぜい尻貸す位だから気にするな
8723/09/27(水)12:58:38No.1106339715そうだねx1
火炎斬り糞だったけどアプデでだいぶマシになった
8823/09/27(水)12:58:39No.1106339720+
軽量機に替えたっていいんだぜ!合うかもしれないしな
8923/09/27(水)12:58:47No.1106339759+
警告音聞こえたらQBするチュートリアルだよ
9023/09/27(水)12:58:53No.1106339790+
ミサイルまつりを進められてアセンを変えて試すと全然当てられん…
9123/09/27(水)12:58:54No.1106339803+
>グレネードだったかバズーカの弾速が修正前はイカれてたっぽい
それに加えて偏差打ちもエグかったからな
9223/09/27(水)12:58:56No.1106339812+
アレエアちゃんのクソデカため息コイツだっけ!?
9323/09/27(水)12:59:09No.1106339869そうだねx9
>こいつにボコボコにされたせいでクソデカため息の印象が滅茶苦茶強くなり
そもアレため息じゃないと思う
9423/09/27(水)12:59:17No.1106339909+
一周目ならまだまだ強いよコイツ
装備全然ないもん
9523/09/27(水)12:59:18No.1106339911+
パルスアーマーに蹴り入れてもなんかスカってなって当たってる感じがしないんだけどダメージ入ってんの?
9623/09/27(水)12:59:21No.1106339931+
>警告音聞こえたらQBするチュートリアルだよ
そこでQBしても偏差打ちするから一呼吸置いてからQBだ
9723/09/27(水)12:59:37No.1106340006+
こいつより前座のやつが強かった
ヘッラだっけ
正直どう倒せたのか思い出せん…
9823/09/27(水)12:59:41No.1106340023そうだねx3
こいつ弱体じゃなくてパーツ解放タイミング早くして欲しかった
アセン幅あれば楽勝なのは2周目でわかるし
9923/09/27(水)12:59:45No.1106340041+
ミサイルは急角度に弱いから纏わりついてたらそこまで当たらない
10023/09/27(水)12:59:45No.1106340042+
>アレエアちゃんのクソデカため息コイツだっけ!?
露骨にため息っぽいのはアイスワームでワーム砲忘れた時だけだ
10123/09/27(水)12:59:51No.1106340074+
プラミサはもう使えるんだっけ?
10223/09/27(水)12:59:52No.1106340080そうだねx1
>そもアレため息じゃないと思う
ため息でいいんだよ
何が残念だあの波形女…
10323/09/27(水)13:00:18No.1106340207+
ハァ…残念です
10423/09/27(水)13:00:20No.1106340217+
アプデ後のこいつに勝てないのはこのゲーム向いてない
10523/09/27(水)13:00:25No.1106340243そうだねx1
パルスガンおすすめされるけどかなり扱いにくい武器じゃない…?初心者なら尚更
10623/09/27(水)13:00:29No.1106340263+
>パルスアーマーに蹴り入れてもなんかスカってなって当たってる感じがしないんだけどダメージ入ってんの?
ぺこんて後ろに下がったら当たってるしダメージも入ってる
10723/09/27(水)13:00:30No.1106340268+
慣れたら初期機体でも倒せるようになるくらいは弱体化した
10823/09/27(水)13:00:32No.1106340277+
でもバルテウスまでがチュートリアルだと思うよこのゲーム
基本の全てがここにある
10923/09/27(水)13:00:38No.1106340302+
>パルスアーマーに蹴り入れてもなんかスカってなって当たってる感じがしないんだけどダメージ入ってんの?
一応入ってる
利点の強制ノックバックが無くなるから大分ショボくなるだけで
11023/09/27(水)13:00:42No.1106340321+
ため息じゃないけど何度も聞いてるうちにそんな感じに聞こえてくるっていうあるあるネタだからな
11123/09/27(水)13:00:57No.1106340406+
1週目はミサイルガン積み遠距離FCSで距離取りまくって回避に専念とかでも全然いいよ…
11223/09/27(水)13:00:58No.1106340411そうだねx5
波形なのにため息するな
肺無いだろ
11323/09/27(水)13:01:10No.1106340457+
また1匹お前のせいで死んだぞ
ンハンドラー・ウォルタァァ…
11423/09/27(水)13:01:12No.1106340466+
ブレードで斬ってバズーカとミサイルぶち込んでたらなんか勝てた
11523/09/27(水)13:01:19No.1106340490+
初見でポワワ銃買う奴なんてごく少数だろ…特効とか聞いてないよ…
11623/09/27(水)13:01:26No.1106340527+
>でもバルテウスまでがチュートリアルだと思うよこのゲーム
>基本の全てがここにある
いきなり期末試験をぶち込むやつがあるか
限度があるわ
11723/09/27(水)13:01:29No.1106340541+
>こいつより前座のやつが強かった
>ヘッラだっけ
>正直どう倒せたのか思い出せん…
自分は建物の柱と天井に嵌めてプラズマライフル連打だったな…
11823/09/27(水)13:01:29No.1106340543+
>パルスガンおすすめされるけどかなり扱いにくい武器じゃない…?初心者なら尚更
パルス活かせるような張り付きできるならもう半分は勝ててるからな
11923/09/27(水)13:01:42No.1106340597+
>初見でポワワ銃買う奴なんてごく少数だろ…特効とか聞いてないよ…
買って試したけど射程短すぎて投げ捨てた
12023/09/27(水)13:01:47No.1106340622+
あ(息を呑む)…残念です
が数こなしていくと
ハァ…残念です
に聞こえるのは仕方ねえ
何回死んでるんだよ俺は
12123/09/27(水)13:01:58No.1106340679+
一周目のここにきてる時点って武器なにがあるんだろ
重ショットガンはまだだよね
12223/09/27(水)13:02:19No.1106340761+
両肩垂直ミサイル両腕バズが俺の答えだった
12323/09/27(水)13:02:20No.1106340768そうだねx1
>初見でポワワ銃買う奴なんてごく少数だろ…特効とか聞いてないよ…
どうにも勝てなくてショップ覗いたら説明文に
12423/09/27(水)13:02:21No.1106340776そうだねx1
>一周目のここにきてる時点って武器なにがあるんだろ
>重ショットガンはまだだよね
軽ショットガンでも十二分に強いぜ
12523/09/27(水)13:02:24No.1106340792+
この時点のパルガンて小さい方しかないからマジばらけすぎて相当寄らないと当たらんからな
それを新規はバルテウスに持ってけはだいぶキツい
12623/09/27(水)13:02:25No.1106340797+
敵が使うパルスガンうざすぎる
12723/09/27(水)13:02:25No.1106340798+
パルスガンは道中がシブいんだよな何か
12823/09/27(水)13:02:26No.1106340799+
せめて肩の火力枠があればパルスもっと勧められるんだが
12923/09/27(水)13:02:28No.1106340810+
1周目はバズーカとパルスガンとミサイルで何とか倒したな
あとキック
13023/09/27(水)13:02:42No.1106340864+
グレネードとリニアガンとミサイル背負っていったな一週目のコイツ…
13123/09/27(水)13:02:52No.1106340899+
この時点でチュンチュン砲ないのはポワワ銃使えってメッセージなんだと思う
使わんけど
13223/09/27(水)13:02:54No.1106340908+
ミサイルは斜めにABで突っ込むと当たりにくい
密着距離もバルテウスの攻撃が当たりにくいので出来るだけ距離を詰める
この辺のアドバイスしっかり守って残り半分のアサルトアーマー大爆発から離脱しそこねて死ぬのいいよね
13323/09/27(水)13:02:54No.1106340912+
>一周目のここにきてる時点って武器なにがあるんだろ
>重ショットガンはまだだよね
自分は初期ブレと垂直8連ミサとパルガンで越えた
13423/09/27(水)13:02:56No.1106340916+
>1週目はミサイルガン積み遠距離FCSで距離取りまくって回避に専念とかでも全然いいよ…
実際コレが手堅い
二週目は色々揃ってるしそれで攻めていけばいい
13523/09/27(水)13:02:57No.1106340925+
>一周目のここにきてる時点って武器なにがあるんだろ
>重ショットガンはまだだよね
垂直プラズマミサイルと軽ショットガンはあったはず
13623/09/27(水)13:03:20No.1106341021そうだねx3
ため息自体には苛つかなかったけどその後も吐息がかった話し方するからルビコニアンっつってもコーラルもといルビコン星人は別にいてそいつのおかげで交信できてる超自然的な力を授かった巫女みたいな感じなんだろうなって思ってた
コーラルだった
13723/09/27(水)13:03:22No.1106341028+
てか初見でキックの強さ把握しろは無理だよぉ!
13823/09/27(水)13:03:30No.1106341050そうだねx1
よく見たらパルスガンは詳細にパルス割り性能みたいな項目あったよな
13923/09/27(水)13:03:36No.1106341079+
とりあえず垂直プラズマを背負う
14023/09/27(水)13:03:43No.1106341110+
スッラの装備が対バルテウスとかまあ気づかんよね
14123/09/27(水)13:03:56No.1106341169+
一周目は軽量逆関節にパルスライフルとプラズマミサイルとブレードで何とかした
我ながらマジでよく頑張ったと思う
14223/09/27(水)13:04:02No.1106341201+
>てか初見でキックの強さ把握しろは無理だよぉ!
だからこうしてスッラに蹴られる必要があったんですね
14323/09/27(水)13:04:03No.1106341205+
アシストロックをONにして敵をロックしたら絶対に右スティックに触るな(触るとロックが外れる)
カメラ移動速度は10にしろ
14423/09/27(水)13:04:06No.1106341215+
肩は初期の4連を2つで良い
14523/09/27(水)13:04:15No.1106341271そうだねx3
>てか初見でキックの強さ把握しろは無理だよぉ!
V系を経験したプレイヤー程あんなもん当たらないし趣味枠だろ…ってなる罠
14623/09/27(水)13:04:17No.1106341278そうだねx3
キックが滅茶苦茶頼れることに中々気付かないのは古いレイヴンが多いと思う
戦闘中にオーバードブーストなんて多用するもんだとなかなか思わないじゃん
14723/09/27(水)13:04:24No.1106341310+
クリアした当時のスクショ漁ったらビームガン2丁で倒してた
やっぱつえぇぜビームガン
14823/09/27(水)13:04:28No.1106341325そうだねx2
ため息よりもバルテウス殺してぇが先に来て気にならなかった
14923/09/27(水)13:04:30No.1106341329+
タキガワハーモニクス社製のパルスアーマーにはタキガワハーモニクス社製のパルスガンが有効です!
スタッガーを発生させたらタキガワハーモニクス社製のパルスブレードで追撃しましょう!
15023/09/27(水)13:04:32No.1106341335+
40回くらい死んでからガチタンWバズーカWレーザーキャノンで行ったら一回でクリアできてフフってなった
今ではABで近づきまくり蹴り倒しまくりのおやつです
15123/09/27(水)13:04:35No.1106341348+
3次元的な立ち回りする必要がある相手としては必須
15223/09/27(水)13:04:36No.1106341350+
4脚かタンクなら火力バカ高い奴ら使えばいい
2脚だとプレイスタイルでかなり変わる
15323/09/27(水)13:04:38No.1106341365+
垂直プラズマは異様な追尾性能と近接信管とプラズマ兵器の特性でとにかく遠距離から削る能力がとても高いぞ
15423/09/27(水)13:04:40No.1106341374+
>よく見たらパルスガンは詳細にパルス割り性能みたいな項目あったよな
最初に使えるやつは弾数が足りなくて後半戦の途中あたりで弾切れになっちゃった
15523/09/27(水)13:05:04No.1106341480+
火炎斬りには高飛びして対応しよう
15623/09/27(水)13:05:04No.1106341481そうだねx2
今回アシストロックとキックで近接が滅茶苦茶当てやすくて強いの中々気付けんよな
15723/09/27(水)13:05:05No.1106341483+
>タキガワハーモニクス社製のパルスアーマーにはタキガワハーモニクス社製のパルスガンが有効です!
>スタッガーを発生させたらタキガワハーモニクス社製のパルスブレードで追撃しましょう!
タキガワ社製AC出して♥
15823/09/27(水)13:05:20No.1106341555+
スッラでパルスガンの強さをわからされてパルスガンを買うって流れを想定してるんだよ
15923/09/27(水)13:05:30No.1106341585+
>V系を経験したプレイヤー程あんなもん当たらないし趣味枠だろ…ってなる罠
つーかアシストロック無しだと当たらんのにロック有りであんな誘導すると思わないじゃん…
16023/09/27(水)13:05:30No.1106341586+
とにかく接近戦仕様に理論が変わってる事にヘリで気づけるかどうかの話から地続きなんだよね…
16123/09/27(水)13:05:38No.1106341621+
>40回くらい死んでからガチタンWバズーカWレーザーキャノンで行ったら一回でクリアできてフフってなった
封鎖機構の兵器はEN攻撃に弱い傾向があるから肩レザキャは一応特攻武器なのかな
16223/09/27(水)13:05:39No.1106341626+
はぁ…期待外れですって言われてたのか思い出してる
16323/09/27(水)13:05:45No.1106341667+
立ち回りに集中したいからプラミサプラライ垂れ流しで行った
16423/09/27(水)13:05:50No.1106341688+
初期ブレも実はパルスアーマー削り能力あるから
ブレードでアーマー削る→他の武器で割る→ブレード
が可能だったりする
16523/09/27(水)13:05:52No.1106341698+
>てか初見でキックの強さ把握しろは無理だよぉ!
5をやっていればキックが強いのはすぐわかるやったことがなければ…そうだね…
16623/09/27(水)13:05:53No.1106341701そうだねx1
まずアレがパルスガンってことに気付かなかったよ私は
なんだあのバブル光線って思ってたよ
16723/09/27(水)13:05:54No.1106341708そうだねx2
スッラの持ってるパルガン売ってないじゃん
16823/09/27(水)13:05:54No.1106341709+
これフロム的には
「次の敵倒すにはスッラの真似しろ」って配置なのか…?
16923/09/27(水)13:06:01No.1106341738+
>>タキガワハーモニクス社製のパルスアーマーにはタキガワハーモニクス社製のパルスガンが有効です!
>>スタッガーを発生させたらタキガワハーモニクス社製のパルスブレードで追撃しましょう!
>タキガワ社製AC出して♥
社名的にニンジャみたいな機体出しそう…
17023/09/27(水)13:06:10No.1106341775+
書き込みをした人によって削除されました
17123/09/27(水)13:06:25No.1106341832+
>スッラの持ってるバズーカ売ってないじゃん
17223/09/27(水)13:06:32No.1106341870+
>スッラの持ってるパルガン売ってないじゃん
ちょっとだけ性能低いやつは売ってるし…
17323/09/27(水)13:06:43No.1106341919+
リペア無しHP真っ赤になっても心折れず最後まで諦めないこと
ネタでなく真面目に
17423/09/27(水)13:06:44No.1106341925+
タキガワ社跳躍力が500mくらいある軽量逆脚出して
17523/09/27(水)13:06:50No.1106341947+
何も分からずガチタンでABで体当りして(これが何か効果あるのかどうかも分からなかった)
至近距離で両手ポワワして剥がして両肩レザキャを入れ続けてなんとか勝った記憶
17623/09/27(水)13:07:02No.1106342007+
>つーかアシストロック無しだと当たらんのにロック有りであんな誘導すると思わないじゃん…
そもそも右スティック触らなかった時のアシストロックの有用性に気づいたのがアイビス戦でしたよ私は…
そのタイミングでやっとアサルトアーマーとキックとアシストロックの有用性に気づいた
17723/09/27(水)13:07:02No.1106342008+
俺はAB→初期ブレで入ってスタッガーしたらバズーカとかだったかな
17823/09/27(水)13:07:08No.1106342036+
>リペア無しHP真っ赤になっても心折れず最後まで諦めないこと
>ネタでなく真面目に
倒した時HP残り39だったよ…
17923/09/27(水)13:07:09No.1106342046+
>>スッラの持ってるバズーカ売ってないじゃん
ログハント的には普通にもらえてる時期じゃね?
18023/09/27(水)13:07:16No.1106342071+
>>てか初見でキックの強さ把握しろは無理だよぉ!
>V系を経験したプレイヤー程あんなもん当たらないし趣味枠だろ…ってなる罠
ACとか飛んでるやつじゃなければ蹴りまくってたし…
18123/09/27(水)13:07:17No.1106342073+
AB接近でミサイル避けさせ接近戦仕掛けさせるから引き撃ちがキツいルビコプターと合わせて今作のゲーム性を叩き込んでくる役割だなと思う
18223/09/27(水)13:07:28No.1106342126+
実はここのエアちゃんはハァ…ではない
マジのハァ…はもう少し後
18323/09/27(水)13:07:34No.1106342153そうだねx1
>はぁ…期待外れですって言われてたのか思い出してる
フフフ…ざぁこ❤️
だったはず
18423/09/27(水)13:07:35No.1106342156+
軽量だとキックそんな当てにならなくない?
18523/09/27(水)13:07:54No.1106342235+
>そもそも右スティック触らなかった時のアシストロックの有用性に気づいたのがアイビス戦でしたよ私は…
マウスだと余計に気づきづらいよねこれ
ロック中のカメラ感度下げてほしい
18623/09/27(水)13:08:00No.1106342261そうだねx1
キーコンフィグでアサルトブーストをスティック押し込みから⭕️ボタンとかのボタン操作に変えてやってみてください
めちゃくちゃやりやすくなりますよ
キックとか
18723/09/27(水)13:08:05No.1106342282+
>タキガワ社製AC出して♥
パルスガンパルスブレードパルスキャノンはもちろんだけどAAやパルスシールドを強化するコアがありそう
18823/09/27(水)13:08:23No.1106342348+
あと後半フェーズで出るACSアノマリーは何食らったら出るの
いつのまにか溜まってるんだけど
18923/09/27(水)13:08:27No.1106342359+
貼り付いて頭上か足元に居れば殆ど当たらん
19023/09/27(水)13:08:38No.1106342395+
EN武器を使うことに最適化されたタキガワ社コアとか欲しいなあ…
19123/09/27(水)13:08:41No.1106342415+
>いつのまにか溜まってるんだけど
ナパーム踏んでる
19223/09/27(水)13:08:42No.1106342422そうだねx1
>あと後半フェーズで出るACSアノマリーは何食らったら出るの
>いつのまにか溜まってるんだけど
火炎属性付与
19323/09/27(水)13:08:43No.1106342429+
>あと後半フェーズで出るACSアノマリーは何食らったら出るの
>いつのまにか溜まってるんだけど
火炎放射器
19423/09/27(水)13:08:59No.1106342506+
ロックしたら右スティック触るなっていうけど画面から消えて上空や背後行かれると自動追従してくんないよね
19523/09/27(水)13:09:10No.1106342572+
全身パルス人間だ!
19623/09/27(水)13:09:11No.1106342580+
四脚のキックこれ以上強化するなとは言われそうだがスパイダーみたいに脚にブレード仕込んでブレードキックしたい
19723/09/27(水)13:09:12No.1106342587そうだねx4
>実はここのエアちゃんはハァ…ではない
>マジのハァ…はもう少し後
ここのハァ…は「そんな…」という悲の感情混じってると思ってる
19823/09/27(水)13:09:21No.1106342626+
>>リペア無しHP真っ赤になっても心折れず最後まで諦めないこと
>>ネタでなく真面目に
>倒した時HP残り39だったよ…
ターミナルアーマーの無敵時間でゴリ押ししたよ
19923/09/27(水)13:09:26No.1106342648+
ABとキックのボタン配置早々に〇に変えたわ
20023/09/27(水)13:09:56No.1106342769+
ターゲットアシストの存在に気づいたの1週目クリアして多少ネタバレ見てもいいだろってスレ見て知った
20123/09/27(水)13:09:59No.1106342781+
>ロックしたら右スティック触るなっていうけど画面から消えて上空や背後行かれると自動追従してくんないよね
ロック自体はしてくれるぞ
補正しだいで武器はある程度外れるようになるけど
20223/09/27(水)13:09:59No.1106342785+
パルスショットガンパルスバズーカパルスミサイルパルスグレネードパルスバンカーパルスニードルランチャーも開発販売しろタキガワハーモニクス
20323/09/27(水)13:10:00No.1106342792+
>あと後半フェーズで出るACSアノマリーは何食らったら出るの
>いつのまにか溜まってるんだけど
素敵だ…
20423/09/27(水)13:10:07No.1106342827そうだねx3
>>実はここのエアちゃんはハァ…ではない
>>マジのハァ…はもう少し後
>ここのハァ…は「そんな…」という悲の感情混じってると思ってる
産まれたばっかで初めて交信できたやつが死んだらそうもなろう
20523/09/27(水)13:10:24No.1106342888+
>あと後半フェーズで出るACSアノマリーは何食らったら出るの
>いつのまにか溜まってるんだけど
サプライズですご友人♥️
20623/09/27(水)13:10:27No.1106342904+
>実はここのエアちゃんはハァ…ではない
>マジのハァ…はもう少し後
ハァ…とにかく通常兵器でプライマルアーマーを破壊するしかないようですレイヴン
20723/09/27(水)13:10:33No.1106342926+
>ターミナルアーマーの無敵時間でゴリ押ししたよ
こいつもAP1で倒した
まつぼっくりもAP1で倒した
ご友人はAP1弾切れからカラテで倒した
俺のACはターミナルアーマーで出来ている
20823/09/27(水)13:10:38No.1106342957そうだねx1
こいつを倒した時は今回微妙扱い受けてるのが信じられないくらいバズが頼もしかった
20923/09/27(水)13:10:54No.1106343032+
この時期のOS強化は6までしかないからキックとアサルトアーマーと直撃補正か使ってる武器補正に振るのがいいのかな
21023/09/27(水)13:11:00No.1106343074+
>産まれたばっかで初めて交信できたやつが死んだらそうもなろう
ハッキングや改竄得意です!って言ってるし割と産まれてから時間経ってるとは思う
21123/09/27(水)13:11:21No.1106343158+
>全身パルス人間だ!
全身パルス人間!?あの銃眼の周りが常に赤いという全身パルス人間が何故ここに!?
21223/09/27(水)13:11:29No.1106343189+
火炎ブレードは今でも避け方分からん
21323/09/27(水)13:11:36No.1106343225そうだねx2
どうせクイックブーストかけたら勝手にブースト走行になるんだからわざわざ〇にONOF入れてる必要ないんだよな
21423/09/27(水)13:11:55No.1106343305+
>こいつを倒した時は今回微妙扱い受けてるのが信じられないくらいバズが頼もしかった
頼もしすぎて重ニだけどアイビス以外はバズ担いで1周目クリアしたぞ
21523/09/27(水)13:11:58No.1106343322+
エアは産まれたばかりじゃなかろう
21623/09/27(水)13:12:05No.1106343349+
>ここのハァ…は「そんな…」という悲の感情混じってると思ってる
そもそも621がヘッポコで機嫌悪くするとかそういう性格じゃないしなエアちゃん
そんなエアちゃんですら半ギレになる遠足の忘れ物
21723/09/27(水)13:12:14No.1106343392+
>軽量だとキックそんな当てにならなくない?
アレがあてにならないなら4脚だろうが逆脚だろうが蹴り出しても同じだと思うが…
衝撃値と直撃補正は固定だ
21823/09/27(水)13:12:21No.1106343425そうだねx2
>ハッキングや改竄得意です!って言ってるし割と産まれてから時間経ってるとは思う
ていうかデータ改ざんできるならテキストベースでも普通に会話できるはずだし
なんでわざわざ交信って手段しか使わなかったんだろ…ってなる
21923/09/27(水)13:12:22No.1106343432+
ABのボタンとブーストのボタンを配置変更するっていうのも早めに気づいておきたかった
22023/09/27(水)13:12:38No.1106343508+
そうかAB◯に割り振ればいいのか…慣れよ
22123/09/27(水)13:12:40No.1106343519+
>どうせクイックブーストかけたら勝手にブースト走行になるんだからわざわざ〇にONOF入れてる必要ないんだよな
ていうかオンオフ入れるなら空中でもオフにさせろよ
22223/09/27(水)13:12:52No.1106343579そうだねx1
つか高速落下したいから空中でブーストカットさせろよって思うわね
22323/09/27(水)13:12:53No.1106343581+
>火炎ブレードは今でも避け方分からん
近づいて後ろに回ると避けられる
どうやればいいかだって?わからん…
22423/09/27(水)13:12:56No.1106343599+
なんかエグいブレード振り回してるからあの間合いから先は駄目なんだなと思って
ギリギリ外からブレード叩きつける時だけ近づいてったら勝てたので皆がなんでそんなに近づくのか未だにわからない
22523/09/27(水)13:13:06No.1106343641そうだねx3
>>ハッキングや改竄得意です!って言ってるし割と産まれてから時間経ってるとは思う
>ていうかデータ改ざんできるならテキストベースでも普通に会話できるはずだし
>なんでわざわざ交信って手段しか使わなかったんだろ…ってなる
普通に迷惑メールフォルダに入れられて終わりだから…
22623/09/27(水)13:13:06No.1106343643+
>ロックしたら右スティック触るなっていうけど画面から消えて上空や背後行かれると自動追従してくんないよね
息をするように嘘をつくな
22723/09/27(水)13:13:09No.1106343654+
>一周目ならまだまだ強いよコイツ
>装備全然ないもん
今やってるけど軽ショット2垂直プラズマ解禁されてるから
武器画面にらめっこするかじゃないかな
キック覚えるほうが大事かもしれない
22823/09/27(水)13:13:16No.1106343679+
>火炎ブレードは今でも避け方分からん
相手追い越すようにブースト上昇
22923/09/27(水)13:13:19No.1106343691そうだねx2
>こいつを倒した時は今回微妙扱い受けてるのが信じられないくらいバズが頼もしかった
こいつとかシースパイダーみたいな図体のでかいさほど素早くない敵にはバズがしっかり刺さるんだよな
23023/09/27(水)13:13:27No.1106343741+
関係ないけどキーボードだとABがCtrlなんだよね
マウスのサイドボタンに割り振ったら小指が死ににくくなった
23123/09/27(水)13:13:29No.1106343753+
エアちゃんはなんとなくイメージで考えて産まれたばかり人間の事知らない無垢情操教育されてないみたいな感じになってる人たまに見るけど別にそんなこともないよね
23223/09/27(水)13:13:41No.1106343812+
「ルビコニアンのエア」としての活動はしてたんじゃないのか
まあ情報収集くらいだろうが
23323/09/27(水)13:13:46No.1106343828+
>>軽量だとキックそんな当てにならなくない?
>アレがあてにならないなら4脚だろうが逆脚だろうが蹴り出しても同じだと思うが…
>衝撃値と直撃補正は固定だ
キックダメージは重量に因る
23423/09/27(水)13:13:49No.1106343835そうだねx2
マジのハァァァァーーーー………はこんな感じのほんとギャグだからな…
23523/09/27(水)13:13:56No.1106343866+
頭の上まではブレード触れないから飛び越えてかわせる近距離に張り付いたほうが楽
23623/09/27(水)13:13:56No.1106343869そうだねx4
>>ハッキングや改竄得意です!って言ってるし割と産まれてから時間経ってるとは思う
>ていうかデータ改ざんできるならテキストベースでも普通に会話できるはずだし
>なんでわざわざ交信って手段しか使わなかったんだろ…ってなる
急に私はコーラルですって言ってくる通信を真に受けるのはキマってるドーザーだけだろ…
23723/09/27(水)13:14:00No.1106343884+
当たればちゃんと強いからなバズ
23823/09/27(水)13:14:06No.1106343913+
>ギリギリ外からブレード叩きつける時だけ近づいてったら勝てたので皆がなんでそんなに近づくのか未だにわからない
突っ込む奴はバルテウスの上か股を潜るからだな
23923/09/27(水)13:14:07No.1106343915+
横に避けても下がっても避けられない攻撃と言うのは大体高度上げたら簡単に避けられる
24023/09/27(水)13:14:08No.1106343918+
>普通に迷惑メールフォルダに入れられて終わりだから…
権力や信用高い人の名前使えばいいのに…
24123/09/27(水)13:14:09No.1106343924+
>皆がなんでそんなに近づくのか未だにわからない
離れてる方がミサイルの誘導キツイ
24223/09/27(水)13:14:22No.1106343970+
ブーストオフだと空中の横移動が遅くなるから飛んだらもう自動的にオンにしてほしい
24323/09/27(水)13:14:39No.1106344042+
>なんかエグいブレード振り回してるからあの間合いから先は駄目なんだなと思って
>ギリギリ外からブレード叩きつける時だけ近づいてったら勝てたので皆がなんでそんなに近づくのか未だにわからない
向こうから来ちゃうし…
24423/09/27(水)13:15:07No.1106344180そうだねx1
>キックダメージは重量に因る
それはそうだがそもそもチャプター1は一発でも手が出せる方がいい段階だろう?
キックはPA干渉もそこそこあるから割れるぞ
24523/09/27(水)13:15:08No.1106344185そうだねx1
時々キックでとどめ刺すことになってびっくりするくらい強い
24623/09/27(水)13:15:11No.1106344201+
>権力や信用高い人の名前使えばいいのに…
そこまでする動機が621に出会う前のエアちゃんには無いから…
24723/09/27(水)13:15:17No.1106344220+
>キックダメージは重量に因る
つっても連続で出せるからブレードの冷却待ち中はキック連続がかなりダメージ出るしスタッガー維持にもなるんだぞ
24823/09/27(水)13:15:51No.1106344361そうだねx1
ショップの武器の性能は目を通してたけどパルスガンのPA干渉が何を意味してるのか分からなかった
24923/09/27(水)13:15:51No.1106344363+
弱体化して俺でも倒せて良かった
あと少しで煉獄さんを嫌いになりそうだった
25023/09/27(水)13:15:51No.1106344370そうだねx4
炎ブレード最初から使われてたら勝てなかったな…
25123/09/27(水)13:15:55No.1106344396+
>>皆がなんでそんなに近づくのか未だにわからない
>離れてる方がミサイルの誘導キツイ
まず今作そこまで射程取れる武器があんまり無いから
遠くから引き撃ちするより寄った方が楽というか
25223/09/27(水)13:16:12No.1106344478+
2脚じゃ使う意味ないとかいうやついるんだな…
めちゃくちゃ軽い2脚でも使い得なのに
25323/09/27(水)13:16:21No.1106344513+
>離れてる方がミサイルの誘導キツイ
収束するから引っかかったらそのままスタッガーまで当たりまくって死ぬよな
俺は離れて全弾回避とかしてられんわアレ
25423/09/27(水)13:16:29No.1106344534+
最初ポワワ獸とブレード持ってったらポワワがいいとこで弾切れして殴りかかった思い出
25523/09/27(水)13:16:53No.1106344621+
キックってひょっとしてリロード時間短縮効果ある?
25623/09/27(水)13:17:01No.1106344653+
ニューゲムやり直してるときはパルスガンからキック連打したから
そこに居たのですね導きのキック解放ってなった
25723/09/27(水)13:17:10No.1106344688+
今どうかわかんないけど俺はガワだけスティールヘイズで
垂直プラミサ垂直プラミサレザハン初期ブレで勝てたから
ショットガンとか爆速グレネードとか死ぬ気で避けながら押し込んで行けば勝てる…!
25823/09/27(水)13:17:15No.1106344711+
初見でフレームランチャー食らった普通の騎士の気持ちが良く判ったよあの炎
25923/09/27(水)13:17:18No.1106344729+
>炎ブレード最初から使われてたら勝てなかったな…
逆に炎ブレードの練習回数稼げないから後半がかなりアドリブというかオリチャーになりがちだとも思う
26023/09/27(水)13:17:24No.1106344749そうだねx2
>キックってひょっとしてリロード時間短縮効果ある?
スタッガーちょっと延長するんじゃなかったっけ
26123/09/27(水)13:17:36No.1106344801+
>キックってひょっとしてリロード時間短縮効果ある?
スタッガー維持及びスタッガー延長機能ある
26223/09/27(水)13:17:43No.1106344836+
>キックってひょっとしてリロード時間短縮効果ある?
スタッグ中の敵に衝撃与えるとスタッグ時間がちょっと伸びるからリロード時間稼ぎに使える
26323/09/27(水)13:17:44No.1106344843+
エアちゃん呆れたり悲しんだりするけど怒らないし害もそこまでないから脳内の住人にしては上澄みだ
26423/09/27(水)13:17:50No.1106344876そうだねx1
>キックってひょっとしてリロード時間短縮効果ある?
スタッガーというかスタン状態の延長効果がある
26523/09/27(水)13:17:51No.1106344885そうだねx2
>ショップの武器の性能は目を通してたけどそもそも詳細表示と項目ヘルプがあるのを知らなかった
26623/09/27(水)13:17:52No.1106344889+
>キックってひょっとしてリロード時間短縮効果ある?
ないと思う
26723/09/27(水)13:17:55No.1106344908+
ガチタンバズレザキャでもう何もかも回避せずABして突っ込んで接射してキックで倒した初回
26823/09/27(水)13:17:57No.1106344922+
OSチューニングで使えるパルスアーマーって意味ある?
26923/09/27(水)13:18:07No.1106344961+
ランセツRF2丁と初期ミサ2つ装備して絶対に飛ばずにぐるぐる回りながら垂れ流してるだけで勝てるぞ
気分で横QBしとけば被弾も減る
27023/09/27(水)13:18:12No.1106344985そうだねx4
ニューゲームしたらセーブデータ消える?
27123/09/27(水)13:18:13No.1106344997+
近接武器は張り付いて飛んだり裏回ったほうが避けら
27223/09/27(水)13:18:14No.1106344998そうだねx3
こいつキックすると質量の割にブッ飛んでって困る
27323/09/27(水)13:18:19No.1106345019+
>まず今作そこまで射程取れる武器があんまり無いから
あの時点で使える武器の一番長い保証距離がレーザーライフルやキャノンの200ちょいか?
これ以外だとミサイル含む爆発物かプラズマしかない
27423/09/27(水)13:18:39No.1106345099+
>OSチューニングで使えるパルスアーマーって意味ある?
プロテクションはビル防衛でミサイル防ぐのに使った
27523/09/27(水)13:18:41No.1106345102そうだねx1
>エアちゃん呆れたり悲しんだりするけど怒らないし害もそこまでないから脳内の住人にしては上澄みだ
脳腫瘍で悪かったな「」ィー
27623/09/27(水)13:18:41No.1106345104+
>OSチューニングで使えるパルスアーマーって意味ある?
対人だとよく見る
一定時間攻撃無力化してくるから厄介
27723/09/27(水)13:18:43No.1106345117+
>>ショップの武器の性能は目を通してたけどそもそも詳細表示と項目ヘルプがあるのを知らなかった
150ジェネってどれ…ってしばらくわからなかったわ…
27823/09/27(水)13:19:04No.1106345209+
ラスト残り数%でパルス再展開されたときにいかに冷静になれるかが重要だと思うぜ
27923/09/27(水)13:19:15No.1106345260+
>プロテクションはビル防衛でミサイル防ぐのに使った
あーなるほどそういう使い方があったか
28023/09/27(水)13:19:21No.1106345287+
>OSチューニングで使えるパルスアーマーって意味ある?
纏うやつは対人で置くやつは護衛ミッションで
28123/09/27(水)13:19:39No.1106345364そうだねx1
修正前バルテウスの何を知っているというのだ
すべては消えゆくレギュにすぎない…
28223/09/27(水)13:19:42No.1106345381そうだねx1
ボールかよってくらい蹴ったら飛ぶよねこいつ
28323/09/27(水)13:19:48No.1106345400+
>今どうかわかんないけど俺はガワだけスティールヘイズで
>垂直プラミサ垂直プラミサレザハン初期ブレで勝てたから
>ショットガンとか爆速グレネードとか死ぬ気で避けながら押し込んで行けば勝てる…!
相手の攻撃を避けきれるかに全てがかかってるアセンだが確かに行けそうな武器構成してるな
28423/09/27(水)13:19:50No.1106345409+
バリアって護衛で使えんのかよ…いいこと聞いた
28523/09/27(水)13:19:54No.1106345430+
他のフロムゲーを下げる訳気は全く無いんだけど
ソウルライク系のゲームはどういう動きをしたら良いってアドバイスが多いのに対してACは取り敢えずこのアセンがいいぜ!ってアドバイスが多くてゲームがあまり上手く無い身としてはとても助かる
28623/09/27(水)13:20:04No.1106345463+
>OSチューニングで使えるパルスアーマーって意味ある?
ストーリー上だとボスでとりあえず使っとけば被弾が減る
絶対に回避できない(回避の仕方がわからなくて回避できない)ボス大技の溜め時間に使うとか
あとスタッガーゲージ回復するしスタッガー状態でも使えるからターミナルアーマー使うぐらいならパルスアーマー使え
28723/09/27(水)13:20:06No.1106345474+
なんか今作ブレード強くね?って薄々思ってたのがスレ画で完全に結論になったくらいブレード頼りまくりだったなこの辺りは
今思えば一周目は回転切りの奴より初期ブレードの方が良かった気がしないまでもない
あと蹴りはさっさと取るべきだった
28823/09/27(水)13:20:08No.1106345489+
>OSチューニングで使えるパルスアーマーって意味ある?
あるよ
ちょっとした時間稼ぎにはなる
28923/09/27(水)13:20:10No.1106345499+
右手パルスガンとハンガープラズマライフル左手初期ブレ左肩ミサイルでクリアしたな
パルスガンの弾数がってのは遠くから無駄に垂れ流してるだけだと思われるので接近しよう!
29023/09/27(水)13:20:15No.1106345521+
スッラさんがまじで先生すぎる
29123/09/27(水)13:20:24No.1106345566+
QBについてだけど空中で出すより地上で出した方が最高速度が速いのは覚えといた方がいいかも
29223/09/27(水)13:20:29No.1106345591+
ガチ攻略したいならランセツRFを両手に持って行って両肩ミサイルにするんだミサイルは初期4連でも垂直パルスミサイルでもいい
ギリギリ弾かれない距離で張り付きつつ何か行動してきたら後退しつつミサイル撃て
ミサイルは距離減衰がなく手持ちの爆発しない武器は減衰があるからそこだけ意識しつつ回避に専念して遠くから回避に専念しつつ撃ちまくれ
29323/09/27(水)13:20:29No.1106345592+
置きアーマーもかなり広いから狭いフィールドだと対人でも使えないことはないと思う
ただそこまでリアル脳のリソース足りねえ
29423/09/27(水)13:20:30No.1106345598そうだねx2
>こいつキックすると質量の割にブッ飛んでって困る
スタッガー中に初手で蹴っ飛ばすと景気よく飛び過ぎて追撃に困る事がある
という事を最初に教えてくれる相手でもあるな
ある程度本命をブッ放した〆に蹴って延長時間でワンモア!ぐらいがいい
29523/09/27(水)13:20:47No.1106345687そうだねx1
>修正前バルテウスの何を知っているというのだ
>すべては消えゆくレギュにすぎない…
あれは消えていいものだと思うよ
29623/09/27(水)13:20:48No.1106345690+
まあソウルライクはビルド何選んでるかとかもあるだろうしなあ
29723/09/27(水)13:20:55No.1106345720+
>こいつキックすると質量の割にブッ飛んでって困る
スタッガー状態の相手にキックすると相手が大きくノックバックするから
スタッガー延長目的なら右手素手でパンチ叩き込むヨロシ
キックからコンボ繋げたいなら射撃するとかランスで突っ込むとか光波とか
29823/09/27(水)13:21:06No.1106345781+
>QBについてだけど空中で出すより地上で出した方が最高速度が速いのは覚えといた方がいいかも
地面蹴れる分初速が得られるとかなのかな
29923/09/27(水)13:21:16No.1106345824+
>OSチューニングで使えるパルスアーマーって意味ある?
なんとスタッガーゲージがリセットされるからスタッガーする直前に出すとうまあじ
30023/09/27(水)13:21:24No.1106345853そうだねx1
>修正前バルテウスの何を知っているというのだ
>すべては消えゆくレギュにすぎない…
一応アプデ前に全部クリアできて良かったわ
30123/09/27(水)13:21:37No.1106345903+
>今思えば一周目は回転切りの奴より初期ブレードの方が良かった気がしないまでもない
回転切りはカッコいいけど縦誘導が弱いから対ACちょっと辛い印象
30223/09/27(水)13:21:49No.1106345948+
>地面蹴れる分初速が得られるとかなのかな
まさにその通り
脚部の水平跳躍って性能に依存するよ
30323/09/27(水)13:21:56No.1106345982そうだねx1
最近始めた人の配信いくつか見てるけど
どの配信でもバルテウスなんで修正したんだよって文句言うコメントがあってげんなりした
30423/09/27(水)13:22:10No.1106346047そうだねx4
これはソウルシリーズで言うならいつでもビルド振り直し無制限みたいなもんだから
30523/09/27(水)13:22:10No.1106346050+
>>皆がなんでそんなに近づくのか未だにわからない
>離れてる方がミサイルの誘導キツイ
アプデ前だけどアレのブレード範囲ギリギリで維持してるとミサイルもわりとかわせる間合いがあったんだ
30623/09/27(水)13:22:14No.1106346067+
>バリアって護衛で使えんのかよ…いいこと聞いた
いい感じにネビュラチャージショットを当ててもいいぞ
30723/09/27(水)13:22:49No.1106346223+
>これはソウルシリーズで言うならいつでもビルド振り直し無制限みたいなもんだから
ズルじゃね?
30823/09/27(水)13:23:09No.1106346303+
ルビコプターなら時間的に返金できるけど
バルテウスはここで詰まって飽きても返金できないからかなり不満溜まってる人はいたと思うし弱体化は今の時代に合ってると思うよ…
30923/09/27(水)13:23:25No.1106346385そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
31023/09/27(水)13:23:37No.1106346445そうだねx2
護衛やヘリやらで猛威を振るうプラズマ各種
なかったら諦めてた
31123/09/27(水)13:23:44No.1106346473+
褪せ人もロボになるか…
31223/09/27(水)13:23:48No.1106346490+
地上でEN回復するつもりでいると微妙な段差で浮いてブースト切りたい!ってなる
31323/09/27(水)13:23:51No.1106346511+
というかまぁACはソウル系よりだいぶ簡単でもあるからな
31423/09/27(水)13:24:23No.1106346637+
バルテウス詰まるって言ってもクリア率だいぶ高かった気がする
31523/09/27(水)13:24:23No.1106346639+
>>これはソウルシリーズで言うならいつでもビルド振り直し無制限みたいなもんだから
>ズルじゃね?
代わりにレベルっぽいう要素がアリーナのOS拡張に依存してるからソウルシリーズで例えるならレベル制限かけられてるぞ
31623/09/27(水)13:24:50No.1106346763+
>ルビコプターなら時間的に返金できるけど
>バルテウスはここで詰まって飽きても返金できないからかなり不満溜まってる人はいたと思うし弱体化は今の時代に合ってると思うよ…
だらしない奴が増えたもんだ…
31723/09/27(水)13:24:54No.1106346780+
>というかまぁACはソウル系よりだいぶ簡単でもあるからな
ソウル系はレベルで解決するからむしろ楽やろ!?
31823/09/27(水)13:25:08No.1106346841+
>褪せ人もロボになるか…
狭間の地でスキャン使いたい
31923/09/27(水)13:25:10No.1106346848+
武器強化もないから好きなもん持てるしな…
32023/09/27(水)13:25:15No.1106346864+
>OSチューニングで使えるパルスアーマーって意味ある?
自分の蓄積値を一度リセット出来る
展開中に受けた衝撃は完全にPAに吸収されるから蹴られても近接でも怯みは起きない
またスレ画が使う奴と違って割られたらスタッガーする訳ではない
32123/09/27(水)13:25:16No.1106346868+
>ソウル系はレベルで解決するからむしろ楽やろ!?
やろ
32223/09/27(水)13:25:21No.1106346895+
ストーリー加速するのもここからだしさっさとクリアしてもらった方がいいだろうしナーフはいいと思うわ
後のミッションは救済武器の恩恵にあずかれるし
32323/09/27(水)13:25:24No.1106346908そうだねx5
修正後に倒した人にイチャモン付けるのそんなのそうそう居ねえだろ…
って思ってたらちょくちょく見てかなりびっくりしたわ
32423/09/27(水)13:25:25No.1106346915+
ミサイルの避け方は追尾された後にQBを吹かすといいぞ
追尾前に回避すると後から追いついてきてフルヒットする
32523/09/27(水)13:25:30No.1106346932そうだねx2
>というかまぁACはソウル系よりだいぶ簡単でもあるからな
エルデンで詰まって積んだ身としては軽快に動けて遠距離攻撃もしやすいACは本当やりやすい…
32623/09/27(水)13:25:54No.1106347023そうだねx2
>武器強化もないから好きなもん持てるしな…
これもとても助かってるし何よりすげー楽しい
32723/09/27(水)13:25:56No.1106347039そうだねx2
>護衛やヘリやらで猛威を振るうプラズマ各種
>なかったら諦めてた
俺もプラズマ武器に助けられたけどそれでもケイトはもっと働いて欲しかった
32823/09/27(水)13:26:12No.1106347105そうだねx9
>だらしない奴が増えたもんだ…
売れないと次が出ないからユーザーフレンドリーな方がいいよ
32923/09/27(水)13:27:00No.1106347302+
バルテウス突破率は新規でも苦行慣れしているフロムゲー経験者が多かったんだと思う
33023/09/27(水)13:27:05No.1106347327そうだねx4
>最近始めた人の配信いくつか見てるけど
>どの配信でもバルテウスなんで修正したんだよって文句言うコメントがあってげんなりした
全ては…消えていい暇人にすぎない…
33123/09/27(水)13:27:08No.1106347344そうだねx4
>だらしない奴が増えたもんだ…
こういう自称プロゲーマー様嫌い
33223/09/27(水)13:27:10No.1106347351+
>護衛やヘリやらで猛威を振るうプラズマ各種
>なかったら諦めてた
スレ画に対しても普通にPAごと焼き尽くさんばかりの火力で困る困らない
当たるならデスキュベレイだって倒せる
33323/09/27(水)13:27:16No.1106347368+
エアちゃんが合流してさぁここから物語が動くぞ!みたいなBGMを流されながら621が虐殺され続けるのも開発としては不本意なんだろうな…と思う
33423/09/27(水)13:27:19No.1106347381そうだねx4
そもそもパーツプール狭い序盤にだけ難敵固まってるのがおかしいんだよ!?
33523/09/27(水)13:27:27No.1106347414そうだねx5
なんというか修正前のゲームのボスを倒したっていう傍から見たらしょうもないことを自慢に思ってる人結構多いんだなって…
33623/09/27(水)13:27:42No.1106347473+
>修正後に倒した人にイチャモン付けるのそんなのそうそう居ねえだろ…
>って思ってたらちょくちょく見てかなりびっくりしたわ
訳の分からない選民思想を持ったぼんやりしたプーはどこにでもいる
33723/09/27(水)13:27:51No.1106347505そうだねx3
ついていけない奴は適応出来ない弱者! みたいなのホントよく見る
こんなのACじゃないとか言ってる奴と同程度にダメ
33823/09/27(水)13:28:09No.1106347581+
初期ブレがこんなに高性能でいいんですか!?ってなるしアセン次第では初期フレームもちょいちょい出番ある
初期装備強すぎでは?
だが初期ジェネお前はダメだ
33923/09/27(水)13:28:14No.1106347598+
なんなら自動連射ライフルもうちょっとテコ入れして初心者がとっつきやすくしていいと思ってる
いちいち連射でボタン押すの初心者には結構大変だと思う
34023/09/27(水)13:28:30No.1106347658そうだねx1
1周終わって振り返ってみても1面のボスだし封鎖機構のLC2機くらいでいいだろってなる
34123/09/27(水)13:29:06No.1106347790そうだねx2
10年だ!10年待ったのだ…!新作だ!我々にはそれが必要だ!
34223/09/27(水)13:29:08No.1106347804そうだねx4
修正前クリアしたけどあの難易度おかしかったから弱くしてええよ…
なんで完全クリアまでやってなお一番苦戦した記憶が1週目バルテウスなんだよ…って思ったもの
34323/09/27(水)13:29:20No.1106347843+
可愛い女の子じゃない人間を操作しても嬉しくないからソウル系もエルデンも食指が動かなかったけど
ロボは好きだからいくらでも死にゲーを楽しめたんで
ガワは大事だなって思った
34423/09/27(水)13:29:20No.1106347844+
>なんというか修正前のゲームのボスを倒したっていう傍から見たらしょうもないことを自慢に思ってる人結構多いんだなって…
いやまあ誇るのはいいけどそれでマウント取る人は品性がね…
34523/09/27(水)13:29:45No.1106347948+
パルスアーマーは時間回復しないから消えそうになったキックやブレードの最大火力叩き込む用意をしておくこと
ちまちま衝撃を溜めてスタッガーで一気に叩き込むのはこの先ずっと通じる
34623/09/27(水)13:30:08No.1106348028+
配信における高難易度ゲーのイキリコメントなんてこのゲームに限らず珍しい話でもないだろ?
バルテウス倒せないスレでわざわざ話題に出してネガるまでもないだろ
34723/09/27(水)13:30:11No.1106348046+
ただ個人的には修正前でも後でもジャガーノートとスマートクリーナーのほうがキツかった…
34823/09/27(水)13:30:17No.1106348063+
パーツで揃うまで普通に初期腕も使えるなこれ…ってなった
内装以外本当に優秀だよね…
34923/09/27(水)13:30:24No.1106348094そうだねx2
10年だ
我々は10年待ったんだぞ
優しくなろうが難しくなろうがプレイする喜びに比べればプーだ
フロムの恵みをナマでイってるからな
35023/09/27(水)13:30:38No.1106348148+
こいつも苦戦したけど犬のデーモンほどではなかった
あいつは実に累計16時間かかった…
35123/09/27(水)13:30:52No.1106348208+
まあでもみんなが辛いって言ってる部分こなせた優越感は唯一無二だからな
二度と体験できない難易度なら尚更だ
35223/09/27(水)13:30:56No.1106348218+
>そもそもパーツプール狭い序盤にだけ難敵固まってるのがおかしいんだよ!?
発売初期は「クリアできる装備は揃ってるから問題ない」みたいな意見あったな…
35323/09/27(水)13:30:57No.1106348222+
ヘリコイン神父の作戦エリア外に退避するのが今もって一番嫌いだよ
最初のボスがやっていいムーブじゃねえよ!
まあスレ画も時々やるんだけどな作戦エリア外退避
35423/09/27(水)13:31:00No.1106348239+
別に自分の中で自慢に思ってるだけならしょうもないとくさす権利は誰にもない
35523/09/27(水)13:31:03No.1106348245+
>なんというか修正前のゲームのボスを倒したっていう傍から見たらしょうもないことを自慢に思ってる人結構多いんだなって…
いや自分の中で自慢に思う分には何も間違ってないんだ
他人に出力するならやり方考えろよってだけで
35623/09/27(水)13:31:11No.1106348276そうだねx1
>あいつは実に累計16時間かかった…
挑み続ける根性がすげぇよ
35723/09/27(水)13:31:17No.1106348305+
スマートクリーナーの玉入れが嫌い過ぎて嫌いだったけど
顔面でも良かった
35823/09/27(水)13:31:18No.1106348312そうだねx1
全身ビーム兵器のアーキバス人間としてはC兵器弱体化はありがたかった
難所でEN武器ダメだされるのマジでキツかったから…やっぱ好きな武器使って突破するの楽しみたいよ
35923/09/27(水)13:31:23No.1106348337+
スマクリはただの面白ギミック爆笑ボスって感じのくせにちゃんと戦わないと死ぬのが不本意だった
ゲラガラ笑いながら爆散させられるような相手にしてくれよカーラ!
36023/09/27(水)13:32:17No.1106348535+
まあマジでここで数十回はリトライしたけどいいゲーム体験だったと思うわ
初回バルテウスからグレグレガトガトでオーケーだったらここまでのめり込んでなかったと思うし
36123/09/27(水)13:32:18No.1106348545そうだねx1
アイビス弱体を疑問に思うのは勝手だと思うけど
C1ボスなんか外連あじ80%でいいよね…
36223/09/27(水)13:32:30No.1106348588+
>スマクリはただの面白ギミック爆笑ボスって感じのくせにちゃんと戦わないと死ぬのが不本意だった
>ゲラガラ笑いながら爆散させられるような相手にしてくれよカーラ!
そこでこの車輪骸骨inルビコン!
36323/09/27(水)13:32:42No.1106348644そうだねx2
>>そもそもパーツプール狭い序盤にだけ難敵固まってるのがおかしいんだよ!?
>発売初期は「クリアできる装備は揃ってるから問題ない」みたいな意見あったな…
まあ問題ないかはさておきクリアできる装備は結構あったかなとは思うよ
色々な解法でのクリア報告あったし
36423/09/27(水)13:32:52No.1106348679+
今にして思えば密航でいきなりHCとやり合わせるのはかなりスパルタ
36523/09/27(水)13:32:57No.1106348707+
>スマクリはただの面白ギミック爆笑ボスって感じのくせにちゃんと戦わないと死ぬのが不本意だった
>ゲラガラ笑いながら爆散させられるような相手にしてくれよカーラ!
垂直系ミサイルがかなり刺さるんだが
それよりなによりまずあの時点で手に入るジェネレータだと息切れが早いからな…
36623/09/27(水)13:33:11No.1106348750+
>そこでこの車輪骸骨inルビコン!
このふざけた姿から笑えない強さ
36723/09/27(水)13:33:21No.1106348793+
スマクリは先週辺りに見た日本兵の奴が意外だった
ほとんど動かず顔面だけ狙うとかできたのか
36823/09/27(水)13:33:25No.1106348813+
1周目一番苦戦したのこいつだったけど苦戦した理由は火力と弾速と継戦能力のバランスとれた武器が全然ないからだって2周目重ショで瞬殺して気付いた
36923/09/27(水)13:33:34No.1106348860そうだねx1
>>>そもそもパーツプール狭い序盤にだけ難敵固まってるのがおかしいんだよ!?
>>発売初期は「クリアできる装備は揃ってるから問題ない」みたいな意見あったな…
>まあ問題ないかはさておきクリアできる装備は結構あったかなとは思うよ
>色々な解法でのクリア報告あったし
まぁフロムは序盤のアセンの幅が狭いからこいつとソースパを弱体化させたんだが…
37023/09/27(水)13:33:38No.1106348876+
ソウル系の武器強化要素があるから一度選んだ道を容易く変えられない所は好きでもありなんともいえなくもある所
37123/09/27(水)13:33:42No.1106348889+
>ただ個人的には修正前でも後でもジャガーノートとスマートクリーナーのほうがキツかった…
脳筋野郎!
37223/09/27(水)13:33:43No.1106348893+
ビジターがクリーナーの腕に巻き込まれて焦ってる様は最高だったよ
37323/09/27(水)13:33:56No.1106348948+
スマクリはたまに遊びに行くと開幕の両腕挟み込み忘れててよく即死する
37423/09/27(水)13:33:57No.1106348951+
>パルスアーマーは時間回復しないから消えそうになったキックやブレードの最大火力叩き込む用意をしておくこと
>ちまちま衝撃を溜めてスタッガーで一気に叩き込むのはこの先ずっと通じる
なんなら解放者ルートで応用編をやる…
やあ!貴様の為にPA回復機能と爆発防御とEN防御をマックスにしてきたぞ!
死ね害獣!!!!!!
37523/09/27(水)13:34:08No.1106348992+
車輪野郎は一体ずつ相手するなら問題ない
向こうが徒党組んでくると途端に吐き気がする
37623/09/27(水)13:34:15No.1106349024+
ボスとだけ戦うモード欲しい
なんか雰囲気で勝ったからまだ精神的には乗り越えられた気がしない
色んな武器使ってでも倒せるくらいけちょんけちょんにしてやりたい
37723/09/27(水)13:34:24No.1106349070そうだねx2
弱体化つっても今の難易度はめちゃくちゃ妥当だよ
お前あいつがチャプター1の敵なんだぞ?
37823/09/27(水)13:34:30No.1106349097+
デスルンバは上の方が普通に飛びながらぶちこみやすいだろ!?
37923/09/27(水)13:34:33No.1106349112+
アプデ後のトロコンは偽物って言ってる奴ここにも居たしな
38023/09/27(水)13:34:43No.1106349164+
>>そこでこの車輪骸骨inルビコン!
>このふざけた姿から笑えない強さ
まあ単体でも強いとは思うんだけど数の暴力過ぎる…
38123/09/27(水)13:35:06No.1106349246+
>デスルンバは上の方が普通に飛びながらぶちこみやすいだろ!?
飛んで空中に居るのにやたらと腕の攻撃当たるんだよね…
38223/09/27(水)13:35:13No.1106349278+
スマートクリーナーはあのゆるい見た目で出していい火力ではない
38323/09/27(水)13:35:24No.1106349335+
>>パルスアーマーは時間回復しないから消えそうになったキックやブレードの最大火力叩き込む用意をしておくこと
>>ちまちま衝撃を溜めてスタッガーで一気に叩き込むのはこの先ずっと通じる
>なんなら解放者ルートで応用編をやる…
>やあ!貴様の為にPA回復機能と爆発防御とEN防御をマックスにしてきたぞ!
>死ね害獣!!!!!!
木っ端役人さんアレ言ってよ私が企業だって
38423/09/27(水)13:35:32No.1106349366+
車輪骸骨は一体どの辺が骸骨要素なんだ?と見るたび思う
38523/09/27(水)13:35:38No.1106349396そうだねx2
>アプデ後のトロコンは偽物って言ってる奴ここにも居たしな
煽りたいだけのバカだしdelしときゃいいよそんなゴミ…
トロコンで一番しんどいの今回ナーフされたやつらじゃないし
38623/09/27(水)13:35:40No.1106349404+
>全身ビーム兵器のアーキバス人間としてはC兵器弱体化はありがたかった
>難所でEN武器ダメだされるのマジでキツかったから…やっぱ好きな武器使って突破するの楽しみたいよ
でもあいつ結局何が弱体化したのか全然わからん!相変わらずAPだけはクソ高ぇ!
38723/09/27(水)13:35:51No.1106349461+
>車輪野郎は一体ずつ相手するなら問題ない
>向こうが徒党組んでくると途端に吐き気がする
単体で来る方が少ない…
38823/09/27(水)13:36:02No.1106349511+
腕にランセツ背中に通常ミサイルでクリアまでいけるよ
38923/09/27(水)13:36:06No.1106349531そうだねx3
こっちが弱いからそう感じるだけで別に序盤にだけ難敵固まってる訳ではない
39023/09/27(水)13:36:17No.1106349600+
>木っ端役人さんアレ言ってよ私が企業だって
アイアムアーキバス!アイアムアーキバス!
AHHHHHHH!
39123/09/27(水)13:36:22No.1106349614+
>やあ!貴様の為にPA回復機能と爆発防御とEN防御をマックスにしてきたぞ!
>死ね害獣!!!!!!
はい重ショワームだめだ砲
39223/09/27(水)13:36:22No.1106349615+
やはりタイヤは最強…
Vガンダムは間違っていなかった
39323/09/27(水)13:36:26No.1106349641+
なんならスレ画の次のスマートクリーナーくんもかなり強いと思う
というかちゃんとメタ張れる武装してないと時間と集中力がね…
39423/09/27(水)13:36:35No.1106349682+
>車輪骸骨は一体どの辺が骸骨要素なんだ?と見るたび思う
いやフロムゲーやってたら思い出さないわけがないと思うよ…
39523/09/27(水)13:36:50No.1106349741+
巨大ボス戦は割りとすぐクリアしたけど張り付きステルスのやつとかミシガン戦とか多対一で死にまくったな
アセンのせいかもしれんけど個人的にあっちの方が苦手だわ
39623/09/27(水)13:37:02No.1106349792そうだねx2
>車輪骸骨は一体どの辺が骸骨要素なんだ?と見るたび思う
そのままの語句でググればわかるだろ!
39723/09/27(水)13:37:04No.1106349801そうだねx1
>死ね害獣!!!!!!
死ねV.うんこ!!!!!!(W重ショキックからのワーム砲)
39823/09/27(水)13:37:18No.1106349860+
初見クリーナーは四脚で飛んでチクチク削ってた
そういう意味ではバルテウスのが戦ってる感はあったかも
まあ俺が楽だけど地味な方法選んだだけでもっと楽しい戦い方があったかもだが
39923/09/27(水)13:37:19No.1106349862+
壁超えの再現といこうかのスマクリは戦友が邪魔すぎて苦戦した
40023/09/27(水)13:37:20No.1106349868+
骸骨車輪は近づかなければ大丈夫…と思ってMTのほうから倒そうとしたら突然のバックアタックでお前!!ってなるなった
40123/09/27(水)13:37:25No.1106349893そうだねx2
>こっちが弱いからそう感じるだけで別に序盤にだけ難敵固まってる訳ではない
俺は執行部隊のHCが倒せなくてバルテウス並みに詰まった
アイツ硬いし強すぎる…
40223/09/27(水)13:37:46No.1106349996+
AAキックバズーカ蹴り蹴り蹴りで倒したよお供は垂直プラズマとマシンガン
40323/09/27(水)13:37:50No.1106350011+
>腕にランセツ背中に通常ミサイルでクリアまでいけるよ
Wランセツ有効射程内で打ってミサイル垂れ流すだけでだいたいスタッガーするそこを初期ブレこれでラスボスだってイチコロよ
40423/09/27(水)13:37:53No.1106350026+
>>>パルスアーマーは時間回復しないから消えそうになったキックやブレードの最大火力叩き込む用意をしておくこと
>>>ちまちま衝撃を溜めてスタッガーで一気に叩き込むのはこの先ずっと通じる
>>なんなら解放者ルートで応用編をやる…
>>やあ!貴様の為にPA回復機能と爆発防御とEN防御をマックスにしてきたぞ!
>>死ね害獣!!!!!!
>木っ端役人さんアレ言ってよ私が企業だって
No...I...am...ARQUEBUS...!!
40523/09/27(水)13:37:56No.1106350036+
スタッガー取って画面端蹴りじゃ
40623/09/27(水)13:38:05No.1106350079そうだねx1
レベリングデザインとしては良い流れだと思うけどね
ヘリでABからのパルスブレードを振らせてジャガーノートで飛ぶことを覚えさせてバルテウスでそれらを全部出し切ってくださいねする
40723/09/27(水)13:38:05No.1106350082そうだねx1
>>車輪骸骨は一体どの辺が骸骨要素なんだ?と見るたび思う
>いやフロムゲーやってたら思い出さないわけがないと思うよ…
ごめんね俺フロムゲーと言われてるのがどれなのかもよくわかってないニワカなもんで
これだけでそんなに攻撃的になれるのもすごい才能だね
40823/09/27(水)13:38:05No.1106350083+
>>こっちが弱いからそう感じるだけで別に序盤にだけ難敵固まってる訳ではない
>俺は執行部隊のHCが倒せなくてバルテウス並みに詰まった
>アイツ硬いし強すぎる…
ベビーを名乗る割にすんごい素早い
40923/09/27(水)13:38:09No.1106350096+
>スマートクリーナーはあのゆるい見た目で出していい火力ではない
何があれってあの腕スタッガー中でもガンガン当たるしこっちを弾くから
スタッガー取って突っ込んだはずが右に左にピンボールされたりするのがね
41023/09/27(水)13:38:11No.1106350102そうだねx4
そもそも
ACは
高難易度ゲーじゃ
ねぇ!!!
41123/09/27(水)13:38:11No.1106350103+
ランセツは強化のおかげでマジでこれだけで行けるレベルになったね
41223/09/27(水)13:38:17No.1106350130+
ショットガン持っていけ
41323/09/27(水)13:38:29No.1106350185+
張り付きステルスのやつは
パルスアーマー持ちは固いから後回しにしろってハンドラーのアドバイスを
先に倒せって聞き間違えて挑んでたせいで無駄に苦労した
41423/09/27(水)13:38:35No.1106350214そうだねx5
>そもそも
>ACは
>高難易度ゲーじゃ
>ねぇ!!!
そうかなあ!?
41523/09/27(水)13:38:42No.1106350251+
ルビコプターが近接で戦えば勝てる!だったのでバルテウスもそうなんだろ!?って戦って痛い目見た最初の頃
41623/09/27(水)13:38:45No.1106350258+
ランセツは指疲れるから俺はダメだった
41723/09/27(水)13:38:51No.1106350285+
詰まった時は脚変えてみると上手く行ったりする
二脚からガチタンや四脚もそうだけど逆脚も結構変わるからあっさり突破できたりする
41823/09/27(水)13:38:54No.1106350296+
手こずっていると手を貸してくれるおじさん「手こずっているようだな 手を貸そう」
41923/09/27(水)13:38:56No.1106350302そうだねx1
>そもそも
>ACは
>高難易度ゲーじゃ
>ねぇ!!!
今回は緩いから言われてるんだと思う
42023/09/27(水)13:38:58No.1106350319+
技研都市のACの足先が浸かるほどの沼に車輪がウジャウジャいてその中に月光あるシチュだけ急にダクソめいてて笑っちゃうんだよね
沼に入ったら足を取られて動きが遅くなったらなお良し
42123/09/27(水)13:39:15No.1106350399+
>>そもそも
>>ACは
>>高難易度ゲーじゃ
>>ねぇ!!!
>そうかなあ!?
いやマジな話
42223/09/27(水)13:39:15No.1106350400+
>今回は緩いから言われてるんだと思う
うるせえ分裂ミサ乱射するぞ
42323/09/27(水)13:39:17No.1106350408+
WランセツRFで衝撃維持しつつスタッガーしたら初期ブレードがまあシンプルに強い
グレネード手に入ったらさらに強い
42423/09/27(水)13:39:25No.1106350450+
デスルンバはちょっと触れただけでガイイイイイン!!するのが不快
42523/09/27(水)13:39:26No.1106350453+
>そもそも
>ACは
>高難易度ゲーじゃ
>ねぇ!!!
ターゲットアシストは偉大だ
42623/09/27(水)13:39:26No.1106350454+
今のバルテウスは初期アセンでも歯ごたえ感じながらクリア出来る丁度良い調整だと思う
修正前は割とハゲたAPが足りねぇ
42723/09/27(水)13:39:26No.1106350456+
>巨大ボス戦は割りとすぐクリアしたけど張り付きステルスのやつとかミシガン戦とか多対一で死にまくったな
>アセンのせいかもしれんけど個人的にあっちの方が苦手だわ
あの張り付きワープ野郎3体探してる間にアーマー張ってるやつに殴られてムカつくから
ウォルターの言う事無視して地面にいるやつ先にぶっ壊してたよ…
42823/09/27(水)13:39:26No.1106350462+
>そもそも
>ACは
>高難易度ゲーじゃ
>ねぇ!!!
ネクサスとラストレイヴンは辛かったよ…
42923/09/27(水)13:39:28No.1106350468+
ガトガトガトォ!が通じなくて詰んだのが地下のなんか変形して戦い始まるやつ
あの辺でアセンの楽しみ方がわかった
43023/09/27(水)13:39:35No.1106350499+
書き込みをした人によって削除されました
43123/09/27(水)13:39:41No.1106350528そうだねx1
>いやマジな話
昔から割と難しい印象しかないけどな…
43223/09/27(水)13:39:43No.1106350539+
>二脚からガチタンや四脚もそうだけど逆脚も結構変わるからあっさり突破できたりする
でもさぁそれって自分のアセンでは勝てなくて楽な方に逃げた負けじゃんねぇ
43323/09/27(水)13:39:53No.1106350574そうだねx2
AC好きとフロム好きと完全初見で印象変わるのに
それぞれがそれぞれの立場で話してるから齟齬が出まくってるよね
43423/09/27(水)13:39:58No.1106350592そうだねx3
高難度というか単純に操作がクソ面倒だった
6でようやく楽になった
43523/09/27(水)13:40:20No.1106350692+
みんな割と適応してるけど
連射武器2つもタップ撃ちさせるのは割と正気の沙汰ではない
43623/09/27(水)13:40:26No.1106350720+
>ネクサスとラストレイヴンは辛かったよ…
後者はまあはい…
経験者向けの難易度ってのはわかるけどあからさまに難しかったし
前者は熱がクソ
43723/09/27(水)13:40:34No.1106350762+
デスルンバ戦は軽逆でジャンプしてたら天井の出っ張りにつっかえるのをちょくちょくやっちゃった
43823/09/27(水)13:40:35No.1106350764+
>ガトガトガトォ!が通じなくて詰んだのが地下のなんか変形して戦い始まるやつ
>あの辺でアセンの楽しみ方がわかった
地下二階のロボは密着してればだいたいなんとかなるんだけど
変に距離離すと途端に辛くなるよねなった
43923/09/27(水)13:40:40No.1106350778そうだねx2
>トロコンで一番しんどいの今回ナーフされたやつらじゃないし
ストライダー護衛
BAWS第二工廠調査
捕虜救出
燃料基地襲撃
機密情報漏洩阻止
執行部隊殲滅
オーネスト・ブルートゥ排除(戦闘ログ回収)
コーラル輸送阻止
集積コーラル到達(S評価もログ回収も)
なるほどクソがよぉ…!
44023/09/27(水)13:40:41No.1106350785そうだねx1
少なくとも序盤の詰まり具合は今作かなりヤバかったとは思う
44123/09/27(水)13:40:54No.1106350840そうだねx2
>今のバルテウスは初期アセンでも歯ごたえ感じながらクリア出来る丁度良い調整だと思う
>修正前は割とハゲたAPが足りねぇ
全方位ミサイルが突っ込んで避けてもなお異常な回り込み見せて
絶対AP削ってくるのはちょっとおかしかったしな…
44223/09/27(水)13:41:23No.1106350963+
左手のボタン連打するの疲れるからだいたいガトリングか火炎放射にしてた
44323/09/27(水)13:41:27No.1106350975+
ネクサスは高難易度だったと思う
44423/09/27(水)13:41:33No.1106351002そうだねx2
>6でようやく楽になった
リペアキットとか
チェックポイントとか
途中でアセン変更とか
もう親切感
ありがとうルビコニアン…
44523/09/27(水)13:41:36No.1106351013+
>ガトガトガトォ!が通じなくて詰んだのが地下のなんか変形して戦い始まるやつ
>あの辺でアセンの楽しみ方がわかった
エンフォーサーか
確か実弾爆発に耐性あるんだったかな
44623/09/27(水)13:41:37No.1106351026+
>ターゲットアシストは偉大だ
従来のプレイヤーはそこにご立腹みたい
https://note.com/lucky_godwit669/n/n429a75e979dd [link]
44723/09/27(水)13:41:46No.1106351056そうだねx4
正確に言えばACは高難易度ゲーじゃないというより
SEKIROやエルデンリングじゃねえ!が正しいかな…
44823/09/27(水)13:41:49No.1106351067+
こいつ用にアセン組んでも
途中におじいちゃん居るからマジ面倒くさい
気軽にボス戦できるようにしてほしい
44923/09/27(水)13:42:11No.1106351187+
PS時代からLとRでサイティングさせるの今思い出すとよくできたな
アシストは便利過ぎる気もするがまぁ当然の流れだよな
45023/09/27(水)13:42:14No.1106351197+
>そもそも
>ACは
>高難易度ゲーじゃ
>ねぇ!!!
これより難しいゲームいっぱいあるもんな
まあ普段あんまりゲームやらない人も買ってるってことで好意的に捉えよう
45123/09/27(水)13:42:17No.1106351209+
>リペアキットとか
>チェックポイントとか
>途中でアセン変更とか
>もう親切感
>ありがとうルビコニアン…
いちばん個人的に嬉しかったのはテストモード中のアセンブル
過去作はいちいちロード挟むからクソ面倒だった
45223/09/27(水)13:42:22No.1106351228+
> https://note.com/lucky_godwit669/n/n429a75e979dd [link]
ブルートゥみたいにくたばらねえかな…
45323/09/27(水)13:42:25No.1106351248そうだねx1
高難易度じゃなけりゃこんなに詰まる人いないだろ
45423/09/27(水)13:42:25No.1106351249そうだねx1
昔のは難しいとかより
この装備だとミッション中弾切れすんな!?みたいなのがあったような
45523/09/27(水)13:42:26No.1106351253そうだねx14
> https://note.com/lucky_godwit669/n/n429a75e979dd [link]
いちいち貼らなくていいから…
45623/09/27(水)13:42:28No.1106351260+
>>二脚からガチタンや四脚もそうだけど逆脚も結構変わるからあっさり突破できたりする
>でもさぁそれって自分のアセンでは勝てなくて楽な方に逃げた負けじゃんねぇ
試行錯誤なくして自分のアセンなんぞ見つからんわな
45723/09/27(水)13:42:40No.1106351311+
グリッド086侵入だったかでめっちゃ戦闘ログ回収したつもりなのにまだ回収済みマークつかなくてどんだけだよって思ってる
45823/09/27(水)13:42:56No.1106351377+
エンフォーサーは実弾と爆発耐性高くてPAシールドも持ってるかわりに安定低くてENに弱いからね
攻撃も平面に強くて上下に弱いとLCやHCの平面戦闘に慣れてから戦うと苦戦する良いボスだった
45923/09/27(水)13:42:59No.1106351394そうだねx2
不快のお裾分けをするな。
46023/09/27(水)13:43:03No.1106351424+
ランセツ乱射もそもアプデでライフル強化入った今だから言えるだけで
アプデ前はライフルこれといった強あじ無いじゃん!って言われまくってたしなあ
46123/09/27(水)13:43:12No.1106351452そうだねx1
シリーズが復活して過去最高の大ヒット飛ばしてるのがすべてだ
めんどくせえ意見はすべてゴミだ切り捨てろ
46223/09/27(水)13:43:13No.1106351454そうだねx1
>>ターゲットアシストは偉大だ
>従来のプレイヤーはそこにご立腹みたい
引き撃ちは絵面が地味だからそこを変えようにも
今までの操作体系で近接戦闘は高難易度だからな
>ターゲットアシストは偉大だ
46323/09/27(水)13:43:16No.1106351471+
>集積コーラル到達(S評価もログ回収も)
一度にできないから辛かったこれ
全部W重ショWスタニーで解決!ってわけじゃなかった…
46423/09/27(水)13:43:22No.1106351498そうだねx1
重ショ手に入ったらもう理論上詰まる場所なんてないからな…
46523/09/27(水)13:43:25No.1106351508そうだねx5
>従来のプレイヤーはそこにご立腹みたい
うるせえこちとらずっとロック周りのアシストオンにしてfAもV系も駆け抜けてきた身じゃ感涙しとるわ
46623/09/27(水)13:43:26No.1106351516+
昔のACで1番嫌いだったのは暗くて何が何だかわからねぇ!ってなってた所
46723/09/27(水)13:43:27No.1106351526そうだねx6
どうせ対立煽りしたいだけでしょ
46823/09/27(水)13:43:34No.1106351561+
新規セーブデータでアプデ前バルテウスと再度殴り合いしたけど蹴りでゴリ押した結果リトライ回数数回で何とかなった
46923/09/27(水)13:43:41No.1106351589+
相手の動き見て避けようとするよりターゲットアシスト使ってひたすらABで近づいてRLの12をガチャガチャしまくってる方が勝ちやすい気がする
47023/09/27(水)13:43:41No.1106351591+
>ランセツ乱射もそもアプデでライフル強化入った今だから言えるだけで
>アプデ前はライフルこれといった強あじ無いじゃん!って言われまくってたしなあ
武器バランスがよろしくなかったのは事実だから強化入って妥当だよね
47123/09/27(水)13:43:44No.1106351605+
アシストも使ってみるとチャージショットの赤照準が自分の旋回におっつかなかったりするから
使い分けられるならその方が強いというバランスだからな
47223/09/27(水)13:43:45No.1106351609+
今日で後進に道を譲ってもらうぜ老害がって言っておけ
47323/09/27(水)13:43:48No.1106351622+
>この装備だとミッション中弾切れすんな!?みたいなのがあったような
バズとかハンドガンでいくと最後はブレードしかない!ってよくなったからマシンガン安定だったな
47423/09/27(水)13:43:52No.1106351640+
>重ショ手に入ったらもう理論上詰まる場所なんてないからな…
理論上で言ったら初期アセンで詰まらない
47523/09/27(水)13:43:56No.1106351657そうだねx5
>いちばん個人的に嬉しかったのはテストモード中のアセンブル
あとこんな武器ですよ的なムービーもよかった…
かっこいいからこれ使うね…
…ってなんか自分使うと弱いんですけど!!11111!
47623/09/27(水)13:43:59No.1106351672そうだねx1
武器とかロック精度が変更された今
ゴリ押ししない場合一番強いのエンフォーサーな気がしてる
47723/09/27(水)13:44:07No.1106351705+
>従来のプレイヤーはそこにご立腹みたい
そのためのマニュアルモードだしそれ使ってプレイすればいいじゃない
ってちょっと思う
47823/09/27(水)13:44:38No.1106351851+
SEKIROが実際もっと難しくてもっとプレイ人口多いのにあれなんだから難易度どうこうなんてあてになんないよ
47923/09/27(水)13:44:48No.1106351913+
1周目は武器もチューニングもままならないし立ち回りも覚えてなかったから本当にキツかった
上下にも動いて避けること考えてから勝てた
あと後半は真下取るのが大事
48023/09/27(水)13:44:50No.1106351918+
>全部W重ショWスタニーで解決!ってわけじゃなかった…
ヘリアンサスの車輪部分が実弾防御バリカタで
当たり前のようにだめだ砲だめですしてくる…
48123/09/27(水)13:44:57No.1106351952+
>武器とかロック精度が変更された今
>ゴリ押ししない場合一番強いのエンフォーサーな気がしてる
あいつ攻撃かなりうざいしシールド貼るしでな…
48223/09/27(水)13:45:05No.1106351984そうだねx2
>いちいち貼らなくていいから…
ソース貼らなきゃどこの話?とか言って叩くくせに何なんだよ
48323/09/27(水)13:45:06No.1106351990+
>昔のACで1番嫌いだったのは暗くて何が何だかわからねぇ!ってなってた所
昔は知らないけど
周りが真っ赤で何がなんだかわからないですけおって所あるよねAC6
48423/09/27(水)13:45:07No.1106351997そうだねx4
懐古主義の亡霊の言うことはまともに聞いちゃいけない
S評価狙うとクソ面倒なのはちらほらあるけど全体的にめちゃくちゃ親切になってありがたい…
48523/09/27(水)13:45:08No.1106352004+
>高難度というか単純に操作がクソ面倒だった
PS2時代のとか考えなしでブースト吹かせばすぐガス欠するわサイディングも枠を手動でおさめないとだわで挫折した
6はマジでストレスフリーでビビった
48623/09/27(水)13:45:39No.1106352131そうだねx8
>ソース貼らなきゃどこの話?とか言って叩くくせに何なんだよ
話題に出さなくていいから…
48723/09/27(水)13:45:59No.1106352223+
>ソース貼らなきゃどこの話?とか言って叩くくせに何なんだよ
>どうせ対立煽りしたいだけでしょ
48823/09/27(水)13:46:21No.1106352314+
>>高難度というか単純に操作がクソ面倒だった
>PS2時代のとか考えなしでブースト吹かせばすぐガス欠するわサイディングも枠を手動でおさめないとだわで挫折した
>6はマジでストレスフリーでビビった
なんで外壁の話を?
48923/09/27(水)13:46:22No.1106352317+
初期ブレードが最後まで全然使えてびっくり
これで技研のやつらをどんだけコロコロしたか…
49023/09/27(水)13:46:30No.1106352356+
従来のプレーヤーとか10分の1以下だから無視してくれて構わんよマジで
過去作こんな親切じゃなくて取っ付きにくい感じだから無理に遊ばなくても良い高騰してるし
それはそれとしてアニバーサリのサントラは宝物なんじゃブヘヘ
49123/09/27(水)13:46:30No.1106352358+
>>武器とかロック精度が変更された今
>>ゴリ押ししない場合一番強いのエンフォーサーな気がしてる
>あいつ攻撃かなりうざいしシールド貼るしでな…
アイツの格闘の吸い込みずるくない!?ってなる
49223/09/27(水)13:46:36No.1106352379+
>昔は知らないけど
>周りが真っ赤で何がなんだかわからないですけおって所あるよねAC6
ここで迷子になって隠し武器コンテナの場所にたどり着いてなんか笑っちゃった
49323/09/27(水)13:46:42No.1106352402そうだねx7
>従来のプレイヤーはそこにご立腹みたい
FFとPをプレイしたことがないニワカだけど
時代についていけないバカの意見正面から相手すんな…
49423/09/27(水)13:47:00No.1106352477+
ブルートゥのところは火炎放射器のせいで前が見えなくて地味に困った
49523/09/27(水)13:47:06No.1106352498+
>あいつ攻撃かなりうざいしシールド貼るしでな…
あの地味なチクチクレーザーが当たると普通に1000ぐらい喰らうっていうね
49623/09/27(水)13:47:07No.1106352507+
対戦環境でもっと格闘強くしてくんねーかなーとは思った
ストーリーでかなり活躍したプレイスタイルだから思い入れがあるってだけなんだけど
49723/09/27(水)13:47:10No.1106352521+
>武器とかロック精度が変更された今
>ゴリ押ししない場合一番強いのエンフォーサーな気がしてる
空飛べば弱いぞあいつ
個人的にはアイビスが1番辛かった重量機使ってたのもあって
49823/09/27(水)13:47:21No.1106352566+
FFはあれはあれで楽しいんだけど
ACやりたいユーザー向けではないからな…
49923/09/27(水)13:47:28No.1106352597そうだねx1
エンフォーサーはなんか燻し銀的な強さがある
飛ばないし速くないのに強い
50023/09/27(水)13:47:43No.1106352659そうだねx1
>ゴリ押ししない場合一番強いのエンフォーサーな気がしてる
あいつが良く出来てるなあと思うのはさ
パルスキャノンとパルスシールドがあいつの左側に付いてるから奴の右手側に逃げるのが基本になるんだけど
右側にはビーム砲ソードがあるからずっとそっち回ると刺されやすいんだよね
50123/09/27(水)13:48:06No.1106352755+
ホントにゲームやってる?
対立煽りとか無意味な行いだって封鎖機構見てたらわかるだろ
50223/09/27(水)13:48:36No.1106352890そうだねx2
エンフォーサーくんは余裕でクリアするか苦戦するか
両極端なイメージ
50323/09/27(水)13:48:43No.1106352917+
初期ブレードは本当に導き
パルス防壁剥がしたりスタッガーに直撃させることを覚えたら本当に最初から最後まで使える
対戦でもそこそこいける
50423/09/27(水)13:49:04No.1106352990+
人によって詰まったところ結構違うのがなんか好き
俺はエンフォーサーと企業バルテウスがどうしても勝てなくてタンクにダメだダメだ詰んで逃げたよ…
50523/09/27(水)13:49:14No.1106353033+
>FFはあれはあれで楽しいんだけど
>ACやりたいユーザー向けではないからな…
ACFFから6の話に繋がると聞こえる幻聴
レフトアライブ楽しいにゃん
50623/09/27(水)13:49:22No.1106353063+
>従来のプレイヤーはそこにご立腹みたい
スト6のモダンにも文句言いそうな人種
一生過去作遊んでかわいてゆけばいいと思う
50723/09/27(水)13:49:43No.1106353143そうだねx1
>エンフォーサーくんは余裕でクリアするか苦戦するか
>両極端なイメージ
戦いかたの相性があると思う
珍しく距離おいて戦ったほうが安定するボスというか
50823/09/27(水)13:49:44No.1106353151+
PS2時代とかから比べたら本体の寿命気にしなくていいだけでどれだけ気が楽か
50923/09/27(水)13:49:45No.1106353152そうだねx1
>>全部W重ショWスタニーで解決!ってわけじゃなかった…
>ヘリアンサスの車輪部分が実弾防御バリカタで
>当たり前のようにだめだ砲だめですしてくる…
まあそれはそれでありがとうソングバードありがとうメリニットってなるからいいよ…
51023/09/27(水)13:49:56No.1106353193+
>俺はエンフォーサーと企業バルテウスがどうしても勝てなくてタンクにダメだダメだ詰んで逃げたよ…
このゲームにおいて強アセンぶん回すのは大正義だからむしろ誉だし誇るべきだ
51123/09/27(水)13:50:13No.1106353266+
初戦エンフォーサーはなにこれ強いだったのに2週目からは問題なく倒せる
アセンは1週目とそんな変わってないなのに
51223/09/27(水)13:50:14No.1106353274そうだねx2
企業バルテウスはスネイルにダブルワーム砲ぶちこむのが礼儀なのでいいんだ
倍返しだ
51323/09/27(水)13:50:17No.1106353294そうだねx1
6の不満点はコンテナミサイルと大型ミサイルとバスとかのクソ重たい武器なんとかしろぐらい
51423/09/27(水)13:50:24No.1106353315+
正直アシストは操作感が好きじゃないから使わない
老害のレッテル貼りされそうだから言いづらいけど
51523/09/27(水)13:50:27No.1106353337+
弾速遅いプラズマライフルとかバズ使ってると広い場所で戦って距離取ってくるキュベレイが本当に強かった
51623/09/27(水)13:50:48No.1106353428そうだねx1
バルデウスでWランセツに目覚めてからはそこまで詰むボスいなかったな
ゴリ押しレベルの強さじゃないからラスボスとアイビスはなんだかんだ強かったけど
51723/09/27(水)13:50:48No.1106353431+
>初期ブレードは本当に導き
>パルス防壁剥がしたりスタッガーに直撃させることを覚えたら本当に最初から最後まで使える
コーラル女をこれで斬りまくってやったわ
51823/09/27(水)13:50:51No.1106353450+
>エンフォーサーくんは余裕でクリアするか苦戦するか
>両極端なイメージ
隙を付こうとする戦い方だと殆ど隙が無いタイプなのでダメージレースで負ける感じ
51923/09/27(水)13:50:53No.1106353460+
初期ブレは2回振れるから威力も十分だし当てやすくて隙も減らせてすこい
だからこそタメはどこで使うのかよく分からなかった
52023/09/27(水)13:50:57No.1106353474そうだねx1
誉もアセンへのこだわりも過去作の時点で捨ててる
52123/09/27(水)13:50:59No.1106353484+
初期ブレはチャージ無しだと2回振れるのが偉すぎる…
52223/09/27(水)13:51:12No.1106353556+
>初戦エンフォーサーはなにこれ強いだったのに2週目からは問題なく倒せる
>アセンは1週目とそんな変わってないなのに
OS強化もあるじゃない?
52323/09/27(水)13:51:13No.1106353557+
>なんで外壁の話を?
余計な濁点が入ってたな
壁と言えば俺にはライウンが越えられない壁だったから今回の壁はだいぶ優しい…
52423/09/27(水)13:51:17No.1106353566+
しいて今作への不満言うならボリュームかなあ
3周クリアしてSランク集めきってようやくしっくりお腹いっぱいなゲーム体験だったから
もう一声おかわりが欲しいデブ
つまりDLCください
52523/09/27(水)13:51:31No.1106353612+
>個人的にはアイビスが1番辛かった重量機使ってたのもあって
アイビスは理不尽追従が大分緩くなったから今戦うと結構良ボスになったぜ
52623/09/27(水)13:51:36No.1106353635+
多対一だとアシスト切った方が楽だったりするし塩梅よ
52723/09/27(水)13:51:43No.1106353656+
>正直アシストは操作感が好きじゃないから使わない
>老害のレッテル貼りされそうだから言いづらいけど
配信を眺めてるとターゲットアシスト使わないスタイルの人とかいて凄いなと感心する
以前のACでのプレイスタイルだからこれはこれで面白いよね
52823/09/27(水)13:51:46No.1106353671+
>まあそれはそれでありがとうソングバードありがとうメリニットってなるからいいよ…
今となってはあの儚い瞳の島にEARSHOTぶち込むのが気持ちよくてな…
ありがとうメリニット
52923/09/27(水)13:51:47No.1106353675そうだねx2
>正直アシストは操作感が好きじゃないから使わない
>老害のレッテル貼りされそうだから言いづらいけど
アシストはいいけど過去作やってると無意識に右スティック動かしちゃうからしょっちゅうロック外れてがああ!ってなるなった
53023/09/27(水)13:51:58No.1106353721+
>誉もアセンへのこだわりも過去作の時点で捨ててる
壁抜きだの地下駐車場呼び出しだのステータスと武器確認した上でのメタアセンだのも一通り過去作で済ましてたよ俺
53123/09/27(水)13:52:04No.1106353742+
3週前提ではあるんだけどパーツ持ち越しだから一度クリアするとわりとサクサク2週3週できちゃうんだよね…
53223/09/27(水)13:52:23No.1106353823そうだねx1
OSチューニングの効果はでかい
多少の耐性とか踏み倒してる感じするし
53323/09/27(水)13:52:32No.1106353868+
>正直アシストは操作感が好きじゃないから使わない
人に意見押し付けないで好きで使わない分は全然良いと思うよ
俺もアシストオフにして自分で視点動かしてる方が狙ってる感あるし自由に機体を動かせるから好きだ
53423/09/27(水)13:52:32No.1106353869+
弱体化したとか聞いたけどまだ強いんだ…
53523/09/27(水)13:52:37No.1106353900+
2周目以降はOSチューニングでの底上げの偉大さを感じる
53623/09/27(水)13:52:44No.1106353929+
>もう一声おかわりが欲しいデブ
>つまりDLCください
お前時々腹が赤く光ってないか?
53723/09/27(水)13:52:47No.1106353942+
導きのタンクはいいんだけどガチのタンクは俺には使いこなせない…初回バルテウスだと全然スピード出ないのが合わなかった
53823/09/27(水)13:53:02No.1106354008+
OS未強化縛りやってる人いそうだな
53923/09/27(水)13:53:06No.1106354019そうだねx3
>弱体化したとか聞いたけどまだ強いんだ…
弱体化っていうとすげえ弱くなったように感じるかもだが
適正な難易度になったといったほうが正しい
54023/09/27(水)13:53:08No.1106354027+
セリフ差分全部拾おうとするとボリュームが
凄い
やることがやることがおおい
54123/09/27(水)13:53:18No.1106354070+
>>初戦エンフォーサーはなにこれ強いだったのに2週目からは問題なく倒せる
>>アセンは1週目とそんな変わってないなのに
>OS強化もあるじゃない?
エンフォーサーはダメージレースするタイプのボスだからOSでめちゃくちゃ変わるんだよね
54223/09/27(水)13:53:19No.1106354073+
場合によってはアシスト普通に使わないしね
54323/09/27(水)13:53:21No.1106354085+
>アシストはいいけど過去作やってると無意識に右スティック動かしちゃうからしょっちゅうロック外れてがああ!ってなるなった
まじでこれ改善してほしいんだよな…特にキーマウでの挙動
54423/09/27(水)13:53:24No.1106354097+
ワーム砲手に入ってからはだいぶぬるい
アイビスも大技覚えて差し込めばそこまで苦労しなかった
54523/09/27(水)13:53:27No.1106354118+
>アシストはいいけど過去作やってると無意識に右スティック動かしちゃうからしょっちゅうロック外れてがああ!ってなるなった
そも右スティック触りまくってたからアシストの強み理解するまで時間かかったぜ…
体験会の過去作経験者の発言思い出してやっと強みに気づけた
54623/09/27(水)13:53:39No.1106354174そうだねx2
>多対一だとアシスト切った方が楽だったりするし塩梅よ
囲まれながらAB使うとあっちこっちにタゲ移って引っ張られるからなあアシストカメラ
54723/09/27(水)13:53:40No.1106354175そうだねx1
OS補正外すとアセンはそのままに適度に難易度上がるから便利でいい
54823/09/27(水)13:53:51No.1106354216+
1週目はあれだけ強いと思ってたのに2週目だとみんな十数秒で瞬殺できるあたり後半の武器の火力おかしくない?
54923/09/27(水)13:54:07No.1106354268+
>まじでこれ改善してほしいんだよな…特にキーマウでの挙動
これなくなったら無くなったでタゲ変更クッソ面倒になるのが辛いところ
55023/09/27(水)13:54:11No.1106354290+
技研の近距離用FCSとダブルのアイスワーム砲を
近距離で当てるのが楽しくて…
でもなんか似てると思ったらこれ
連ジのガンキャノンだコレ
55123/09/27(水)13:54:18No.1106354314+
遠くの敵に向かうときはアシスト切ってるわ俺
55223/09/27(水)13:54:20No.1106354321そうだねx1
>1週目はあれだけ強いと思ってたのに2週目だとみんな十数秒で瞬殺できるあたり後半の武器の火力おかしくない?
武器というよりOS強化じゃね?
55323/09/27(水)13:54:20No.1106354322+
>1週目はあれだけ強いと思ってたのに2週目だとみんな十数秒で瞬殺できるあたり後半の武器の火力おかしくない?
OSパワーはかなりあるぞ
55423/09/27(水)13:54:21No.1106354325+
俺はアシストが無いとできない粗製だけど
アシスト切れた!もう一度アシスト!アシスト!ああそっちじゃない!!ってしょっちゅうなるから無くていい人は羨ましいぜ…
55523/09/27(水)13:54:21No.1106354328+
>ワーム砲手に入ってからはだいぶぬるい
>アイビスも大技覚えて差し込めばそこまで苦労しなかった
アイビスは楽勝だったけどエアちゃんかマジで強かったよ
55623/09/27(水)13:54:31No.1106354369+
アイビスは柔らかいし露骨にターン制だしな…
55723/09/27(水)13:54:41No.1106354411+
>1週目はあれだけ強いと思ってたのに2週目だとみんな十数秒で瞬殺できるあたり後半の武器の火力おかしくない?
おかしいのもあるし君が確実に上手くなってるのもあるんだ
55823/09/27(水)13:54:50No.1106354452+
OSチューニングをリセットして試してみるといいぞ
腕前なのかはっきりする
55923/09/27(水)13:54:55No.1106354469+
OS未強化だとキックもアサルトアーマーもつかえないじゃん!
56023/09/27(水)13:54:55No.1106354470+
>OSチューニングの効果はでかい
>多少の耐性とか踏み倒してる感じするし
直撃補正と各武器ごとのダメージ補正バフで二重にやるのはこれ流石にやり過ぎじゃねえか?
と思った
これ前提の後半ボスが弱点属性以外めっちゃ硬い
お前のことだよイグアス!
56123/09/27(水)13:54:56No.1106354474+
3週終わってからOSチューン外して遊んだら俺は弱かった…
56223/09/27(水)13:55:07No.1106354519+
OS強化で何%伸びてるか計算してみろ!
56323/09/27(水)13:55:23No.1106354581そうだねx3
>OS強化で何%伸びてるか計算してみろ!
いっぱい!
56423/09/27(水)13:55:25No.1106354590そうだねx2
ダメージアップ系OSは上げない方がひりついたバトル楽しめる気がする
56523/09/27(水)13:55:25No.1106354592+
アイビス系は相手に突っ込んで回避するが通じるのでだいぶ脳から海水が染み出すのを感じる
56623/09/27(水)13:55:30No.1106354616+
AC6がフロム初見って人が結構いるの面白いな
難易度的にも逆に入りやすいゲームになってるかもしれない
56723/09/27(水)13:55:35No.1106354634+
アイビスは接近してボコすスタイルとの相性が良かったからかナーフ前だったけど初見はサクッとだった
まあ武器変えて挑んだらボッコボコにされてみんなの苦戦してたのこれかぁ…ってなったけど
56823/09/27(水)13:55:37No.1106354649+
>1週目はあれだけ強いと思ってたのに2週目だとみんな十数秒で瞬殺できるあたり後半の武器の火力おかしくない?
2周目の時点で1周目と同じ武装でもサクっと倒せるようになってると思うぞ
スタッガー時火力が1.5倍近くになってるはずだし
56923/09/27(水)13:55:37No.1106354650+
>OS強化で何%伸びてるか計算してみろ!
2000%です!
57023/09/27(水)13:55:46No.1106354692+
>これなくなったら無くなったでタゲ変更クッソ面倒になるのが辛いところ
個人的には感度を落とすかもうちょっとマウスやスティックの移動量増えたときに解除するようにしてほしい
まあ都度ロック解除すればいいといえばそうだが
57123/09/27(水)13:55:52No.1106354709+
試しにマニュアルでやってみたけどこれ当てれる気しねぇ…
57223/09/27(水)13:55:58No.1106354728+
アサルトアーマー以外使ってないな…
アサルトアーマーが便利すぎて
57323/09/27(水)13:56:07No.1106354757+
>OS強化で何%伸びてるか計算してみろ!
2000万…
57423/09/27(水)13:56:08No.1106354766+
>OS強化で何%伸びてるか計算してみろ!
100倍の20倍だから2000倍です!
57523/09/27(水)13:56:19No.1106354811+
けど2週目でもヴォルタandイグアスで5回ぐらい殺されたよ俺は
57623/09/27(水)13:56:38No.1106354884+
>特にキーマウでの挙動
オプションでマウス操作だと完全に固定を基本にして
特定のボタン押してる間だけ解除とかなんないかなと
57723/09/27(水)13:56:40No.1106354886+
>AC6がフロム初見って人が結構いるの面白いな
>難易度的にも逆に入りやすいゲームになってるかもしれない
今の難易度はかなり良い感じだと思うんでSEKIROやエルデンよりおすすめしやすいかもなマジで
57823/09/27(水)13:56:41No.1106354887+
エンフォーサーは初回に重ショダメだ砲の誉アセンで倒し切ったせいで話に聞くほど強いイメージがない
このゲームその時のアセンによって相手の印象がガラッと変わるから困る
57923/09/27(水)13:56:51No.1106354922+
OSは全部取ると15%ぐらい火力と防御力が上がって回復量も上がるから体感ゴリ押し力1.5倍ぐらい上がる
58023/09/27(水)13:56:54No.1106354937+
>>OS強化で何%伸びてるか計算してみろ!
>2000万…
4000万…
58123/09/27(水)13:56:58No.1106354957+
>けど2週目でもヴォルタandイグアスで5回ぐらい殺されたよ俺は
ヴォルタおまえ…なんで壁で死んだ…ってなるなった
58223/09/27(水)13:57:00No.1106354969そうだねx2
>誉もアセンへのこだわりも過去作の時点で捨ててる
要らないわよねぇこだわりなんか!それで勝てるって言うんならさ!!
58323/09/27(水)13:57:19No.1106355046そうだねx1
>けど2週目でもヴォルタandイグアスで5回ぐらい殺されたよ俺は
二度目の序盤だからって舐め腐って挑むとだいぶひどい目に遭うよね…
58423/09/27(水)13:57:22No.1106355063そうだねx1
1周目ターミナルアーマーでAP1で勝ったミッションまあまあある
58523/09/27(水)13:57:39No.1106355136+
>弱体化したとか聞いたけどまだ強いんだ…
弱体化前に三周してるような重度のコーラル漬け621にはすげー弱くなったなと感じる
でも多分調整後が初見の621は沢山ころころされる
58623/09/27(水)13:57:46No.1106355170+
ヴォルタ君あいつ単体でもまあまあ強いからな
58723/09/27(水)13:57:46No.1106355171+
まあこっちが削られる前に強引に終わらせる!って火力でゴリ押すとクリアはできるがロクに台詞も聞けずに戦いが終わるってのはいい案配だと思う
興味ない人はそれでいいしもっと聞きてえ!って人はやり込めるし
58823/09/27(水)13:57:47No.1106355178+
>>多対一だとアシスト切った方が楽だったりするし塩梅よ
>囲まれながらAB使うとあっちこっちにタゲ移って引っ張られるからなあアシストカメラ
撃てば壊せる有象無象を相手にする時はアシスト切った方が断然速いよね
逆にコーラルリリースの前哨戦とかアシスト無しだとキレそうになる
58923/09/27(水)13:57:52No.1106355198+
>ヴォルタおまえ…なんで壁で死んだ…ってなるなった
壁に落ちてる4脚の残骸数えると10機以上あるらしいぞ
59023/09/27(水)13:57:56No.1106355214+
そんな宣伝されない割にOS強化が大切すぎる…
アリーナとか初見じゃやり込みモードとか思うじゃん…
59123/09/27(水)13:58:06No.1106355251+
ヴォルタとナイルが序盤で死んでるのおかしいよ…
59223/09/27(水)13:58:08No.1106355257そうだねx7
というか相手に合わせて柔軟に装備変えられるのがACなのに誉とかいって強み捨ててどうすんだよ!
59323/09/27(水)13:58:20No.1106355296+
AC戦で1番苦労したのブランチ三馬鹿だわ
59423/09/27(水)13:58:38No.1106355365+
ダメだ砲てっきりイベント武器だと思ってアイスワームでしか使わなかったからあの強さ知ってれば俺の1週目はもっと楽だったかもしれない
59523/09/27(水)13:58:46No.1106355398+
>>OS強化で何%伸びてるか計算してみろ!
>100倍の20倍だから2000倍です!
どうやら「」にも算数の授業が必要だったようだな!
59623/09/27(水)13:58:56No.1106355440+
たまに苦戦してる人のパーツ構成OS強化真似してみるといいぞ
wikiとか見てない完全初心者がかなりデバフ食らってるということがわかるから
59723/09/27(水)13:58:57No.1106355441+
ヴォルタ重ショもソングバード持ったタンクだからだいぶガチ
59823/09/27(水)13:58:58No.1106355450+
>1周目ターミナルアーマーでAP1で勝ったミッションまあまあある
シースパイダー君とやった時は残り1で冷や冷やしましたよ
ありがとう
59923/09/27(水)13:59:15No.1106355519+
>>>OS強化で何%伸びてるか計算してみろ!
>>2000万…
>4000万…
6000万…
60023/09/27(水)13:59:19No.1106355531+
独立傭兵に誉もクソもあるか
勝ちゃいいんだよ勝ちゃよお
60123/09/27(水)13:59:23No.1106355551+
>というか相手に合わせて柔軟に装備変えられるのがACなのに誉とかいって強み捨ててどうすんだよ!
逆にこれが最強装備!!っての丸コピしても自分には合わなかったとかザラにあるしな…
60223/09/27(水)13:59:33No.1106355588+
>ヴォルタおまえ…なんで壁で死んだ…ってなるなった
ヴォルタがあそこで擱座するまでに残骸にしたBAWS四脚MT
その数16機
60323/09/27(水)13:59:41No.1106355613+
AP1で復活してもどうしろっていうんですか!
60423/09/27(水)13:59:43No.1106355622+
>というか相手に合わせて柔軟に装備変えられるのがACなのに誉とかいって強み捨ててどうすんだよ!
それはそう
60523/09/27(水)13:59:44No.1106355625+
ヴォルタは頑張ってた
あれだけの物量で叩かれたら沈むのも仕方ない
ベイラムがクソなのが悪い
60623/09/27(水)13:59:54No.1106355672+
Sランク埋めとかやって一番苦労したのはストライダー護衛貴様だ
流石にカーラ装備に頼った
60723/09/27(水)14:00:07No.1106355713+
>ヴォルタおまえ…なんで壁で死んだ…ってなるなった
4脚MT複数とジャガノ2機の壁上砲撃喰らったらガチタンだろうが何も出来ずに死ぬんよ
60823/09/27(水)14:00:11No.1106355728+
>たまに苦戦してる人のパーツ構成OS強化真似してみるといいぞ
>wikiとか見てない完全初心者がかなりデバフ食らってるということがわかるから
内装大事だなってよくわかるよね…
60923/09/27(水)14:00:15No.1106355736+
>AP1で復活してもどうしろっていうんですか!
ターミナルアーマーに関しては回復抱え落ちが無くなるってだけかなって思ってる
61023/09/27(水)14:00:20No.1106355751+
>Sランク埋めとかやって一番苦労したのはストライダー護衛貴様だ
>流石にカーラ装備に頼った
でもあの車輪って多分カーラが…
61123/09/27(水)14:00:20No.1106355752+
たまに言われてることだけどW重ショってクソ強いけどあれアクションゲーある程度できる人向けなんだよ
アクション苦手な人はアレ使っても多分勝てない他の武器のがいい
61223/09/27(水)14:00:26No.1106355785+
>AP1で復活してもどうしろっていうんですか!
いつでもリペア出せるようにしておけ!
61323/09/27(水)14:00:28No.1106355798+
>ヴォルタとナイルが序盤で死んでるのおかしいよ…
それいいだしたらダレヤネンが強すぎる
何だあのじぃじ…
耄碌ボケ老人だと思ってた
61423/09/27(水)14:00:39No.1106355836+
>1周目ターミナルアーマーでAP1で勝ったミッションまあまあある
なにその俺の初キュベレイ戦
お陰で一発クリアできましたよ
61523/09/27(水)14:00:42No.1106355844+
護衛任務マジで苦手なんだけどおすすめの武器教えて
5分もあってSランク取れずやり直すのほんときつい
61623/09/27(水)14:00:43No.1106355845+
>というか相手に合わせて柔軟に装備変えられるのがACなのに誉とかいって強み捨ててどうすんだよ!
俺の誇りを守るために執行機体HCください!!
61723/09/27(水)14:00:45No.1106355850+
>>Sランク埋めとかやって一番苦労したのはストライダー護衛貴様だ
>>流石にカーラ装備に頼った
>でもあの車輪って多分カーラが…
若気の至りってやつだね
笑えるだろ?
61823/09/27(水)14:01:02No.1106355917+
>OSチューニングをリセットして試してみるといいぞ
>腕前なのかはっきりする
蹴りだけは良いよね?
61923/09/27(水)14:01:08No.1106355941+
ターミナルアーマー発動時にリペア二回使って再起動するんだよ
62023/09/27(水)14:01:12No.1106355959+
>ヴォルタおまえ…なんで壁で死んだ…ってなるなった
621が挑む壁越えは
・ベイラムが挑戦した後なので解放戦線が多少なりとも消耗している
・ラスティとの二面同時侵攻なので単純に相手戦力が半分
って幾らか楽になってる
場合によってはジャガーノートも倍だろうし
62123/09/27(水)14:01:16No.1106355970そうだねx3
>>OSチューニングをリセットして試してみるといいぞ
>>腕前なのかはっきりする
>蹴りだけは良いよね?
だめ
62223/09/27(水)14:01:18No.1106355980+
ベイラムの十八番の物量作戦を封鎖されてるルビコンで押し通そうとするバカさ加減がね…
62323/09/27(水)14:01:21No.1106355996+
>内装大事だなってよくわかるよね…
武器は時間かけるだけでいいけど回避で重要なブースターとジェネレータ構成によるデバフがかなりでかいなって…
62423/09/27(水)14:01:35No.1106356045+
>護衛任務マジで苦手なんだけどおすすめの武器教えて
>5分もあってSランク取れずやり直すのほんときつい
車いすでチュンチュン
車輪を先に殺すのが大事
62523/09/27(水)14:01:38No.1106356053+
ああ重ショいまいちなんか使いこなせないのアクションが苦手だからか…
62623/09/27(水)14:01:39No.1106356065+
>でも多分調整後が初見の621は沢山ころころされる
何だかんだいじめ倒してるスレ画だけど
雑に動いたら火炎放射器で普通に死ぬ相手なのは今もずっと変わらんよねって
特にケツ取ったらカウンターで使ってくる振り向き斬りめっちゃ危ない
62723/09/27(水)14:01:42No.1106356074+
>たまに言われてることだけどW重ショってクソ強いけどあれアクションゲーある程度できる人向けなんだよ
>アクション苦手な人はアレ使っても多分勝てない他の武器のがいい
アクション音痴なら両手両肩ミサイルにファーロンFCSで引き撃ちミサイルとかの方が楽だよね
62823/09/27(水)14:01:42No.1106356075+
>AP1で復活してもどうしろっていうんですか!
リペアが残っていれば抱え落ち防止になるよ!
62923/09/27(水)14:01:45No.1106356089+
今回の操作系はもう少し練り込みできそうな余地を感じる
63023/09/27(水)14:01:53No.1106356122+
ストライダー護衛はご友人の炎で燃やした
63123/09/27(水)14:01:59No.1106356147+
>護衛任務マジで苦手なんだけどおすすめの武器教えて
>5分もあってSランク取れずやり直すのほんときつい
どんなときでもプラズマミサイルだ
ミッションによってはプラズマライフルのチャージショットだ
63223/09/27(水)14:02:05No.1106356179+
>リペアが残っていれば私の真似ができるぞ戦友
63323/09/27(水)14:02:12No.1106356212+
>蹴りだけは良いよね?
初心者の頃そのミッションの段階で蹴りの有用性に気づいてたらいいけど…
63423/09/27(水)14:02:18No.1106356232+
内装がクソだとどうなるかはチュートリアルでいっぱい教えてくれるぜ!
63523/09/27(水)14:02:24No.1106356254+
>蹴りだけは良いよね?
蹴りはいいと思う
基本機能に蹴りが無いのかあとか思わんでもないくらいには
63623/09/27(水)14:02:25No.1106356256+
>アクション苦手な人はアレ使っても多分勝てない他の武器のがいい
わかりました
W火炎放射器で行きます
63723/09/27(水)14:02:32No.1106356274+
>護衛任務マジで苦手なんだけどおすすめの武器教えて
>5分もあってSランク取れずやり直すのほんときつい
ミサイルと高機動機体
63823/09/27(水)14:02:36No.1106356293+
TAはリペアより先に使うもの
63923/09/27(水)14:02:43No.1106356327+
>ああ重ショいまいちなんか使いこなせないのアクションが苦手だからか…
あとは接射することを心がけるといいと思う
あれ近接武器だ
64023/09/27(水)14:02:45No.1106356339+
OS未強化パチン縛りとかやる人いるんだろうな…
64123/09/27(水)14:02:54No.1106356367+
>護衛任務マジで苦手なんだけどおすすめの武器教えて
>5分もあってSランク取れずやり直すのほんときつい
弾薬費や修理費もランクに関わるからジェネ以外初期装備で挑むのもありだぞ
64223/09/27(水)14:02:57No.1106356380+
アサルトアーマーがクソほど強いことを一周目に知りたかった
64323/09/27(水)14:03:01No.1106356396+
>>ヴォルタおまえ…なんで壁で死んだ…ってなるなった
>621が挑む壁越えは
>・ベイラムが挑戦した後なので解放戦線が多少なりとも消耗している
>・ラスティとの二面同時侵攻なので単純に相手戦力が半分
>って幾らか楽になってる
>場合によってはジャガーノートも倍だろうし
ラスティが倒した残骸調べるクエだとカタフラクトいるんだっけ?
64423/09/27(水)14:03:02No.1106356399+
>ああ重ショいまいちなんか使いこなせないのアクションが苦手だからか…
アクション得意な人って接近戦でかわして殴るのが好きな人が多いから
うまい下手というより立ち回りの問題もでかいけどね
跳弾の関係で距離放すとだめってのがW重ショは顕著だから
そういう人にはミサイル系統かいまだとランセツをマジでお勧めするよ
64523/09/27(水)14:03:04No.1106356413+
初期機体OS縛りで今のバルテウスは普通に倒せた
他のボスはやりたくないなぁ…
64623/09/27(水)14:03:28No.1106356492+
俺は弾丸が常に垂れ流されてないと不安になるガト
だから重ショは合わなかったガト…
64723/09/27(水)14:03:32No.1106356506+
>アサルトアーマー以外使ってないな…
>アサルトアーマーが便利すぎて
対人で申し訳ないけどパルスアーマー割と強い
ターミナルアーマーもチーム戦だと結構やる
パルスプロテクションは見たことない
64823/09/27(水)14:03:36No.1106356523+
なんなら初期機体OS未強化縛りはやってる人いそう
だいたいパルスブレードだよりになりそう
64923/09/27(水)14:03:41No.1106356542+
>ベイラムの十八番の物量作戦を封鎖されてるルビコンで押し通そうとするバカさ加減がね…
それこそ物量やるんだったらそこの猟犬にカネ積んでヴォルタに付けとけば壁越えただろうに…
あいつらの方針見てると旧海軍を思い出す
65023/09/27(水)14:03:49No.1106356573+
Sランク狙い始めるとものすごい勢いで足癖悪くなるよね…
蹴りの有用性に気がつくのが遅すぎた…
65123/09/27(水)14:03:57No.1106356602+
>>>ヴォルタおまえ…なんで壁で死んだ…ってなるなった
>>621が挑む壁越えは
>>・ベイラムが挑戦した後なので解放戦線が多少なりとも消耗している
>>・ラスティとの二面同時侵攻なので単純に相手戦力が半分
>>って幾らか楽になってる
>>場合によってはジャガーノートも倍だろうし
>ラスティが倒した残骸調べるクエだとカタフラクトいるんだっけ?
ジャガーノート!ジャガーノートです!カタフラクトではなく!
65223/09/27(水)14:04:07No.1106356639そうだねx1
蹴り無しはゲームの魅力が30%くらい減るくらいに感じる
蹴りマジで楽しい
65323/09/27(水)14:04:11No.1106356647+
>OS未強化パチン縛りとかやる人いるんだろうな…
外人さんが徒手空拳だけクリアとかやってた…
最初のAC交換できないミッション?
タックルだけでクリアします…
65423/09/27(水)14:04:19No.1106356678+
正直マシンガン系以外の距離減衰はもっと緩やかでもいい気はしてる
65523/09/27(水)14:04:33No.1106356723+
スタッガ時のダメが高すぎてやれる時は一瞬でやれるようになってるよね
65623/09/27(水)14:04:36No.1106356743+
>なんなら初期機体OS未強化縛りはやってる人いそう
>だいたいパルスブレードだよりになりそう
ジェネレーターだけは勘弁してくれんか…
65723/09/27(水)14:04:36No.1106356745+
初期フレームにトレーニングで貰える内装で軽量より2脚出来るんだな
65823/09/27(水)14:04:40No.1106356763そうだねx3
>というか相手に合わせて柔軟に装備変えられるのがACなのに誉とかいって強み捨ててどうすんだよ!
脳死で定型擦るのアーマードコアってゲームがまず何なのかわかってない疑惑はある
最適アセンを見つけることこそがむしろ誉だろう
65923/09/27(水)14:05:04No.1106356860+
>AP1で復活してもどうしろっていうんですか!
リロード待って殺すとか対人のチーム戦だと囮になるとか上手く逃げ切って視界外から火力投射するとか色々ある
66023/09/27(水)14:05:07No.1106356874+
>なんなら初期機体OS未強化縛りはやってる人いそう
>だいたいパルスブレードだよりになりそう
アサルトライフルが強化されたし難敵は若干ナーフ食らったから大分やりやすくなったよ
レイヴンとエンフォーサーは相変わらず鬼
66123/09/27(水)14:05:07No.1106356879そうだねx2
W重ショは確かに密着しながら使う武器ではあるんだが
あれで効能書きに書いている程度には射程もあるので
スタッガー維持のために離れた相手に当てても良いのがズルいところ
66223/09/27(水)14:05:13No.1106356905+
>なんなら初期機体OS未強化縛りはやってる人いそう
>だいたいパルスブレードだよりになりそう
ヒでよく見るのはアーキバスバルテウスのNPC機体縛りだな
66323/09/27(水)14:05:22No.1106356945+
>最初のAC交換できないミッション?
>タックルだけでクリアします…
初期銃打ち切ったらステゴロになるけどそこまではやらんか
66423/09/27(水)14:05:30No.1106356974+
W重ショキックABW重ショキックW重ショ
相手は死ぬ
66523/09/27(水)14:05:34No.1106356995+
ヴォルタのスタッガ時の復帰早すぎない?
66623/09/27(水)14:05:57No.1106357085+
>最初のAC交換できないミッション?
>タックルだけでクリアします…
無駄打ちで空にしてパンチじゃないんだ…
66723/09/27(水)14:06:01No.1106357101+
好きな武器使って楽しむのがAC! と
敵に応じて最適な武器を見つけるのがAC! の溝は深い
66823/09/27(水)14:06:08No.1106357120+
>なんなら初期機体OS未強化縛りはやってる人いそう
>だいたいパルスブレードだよりになりそう
アーキバスバルテウス初期縛りはちょっとOS強化無いと無理だな…
EN防御が最強なので初期腕無強化のパルスブレードだと屁の突っ張りみてーな威力になる
66923/09/27(水)14:06:09No.1106357126+
>脳死で定型擦るのアーマードコアってゲームがまず何なのかわかってない疑惑はある
>最適アセンを見つけることこそがむしろ誉だろう
その辺が問題になるの対人くらいだしなマジで
アセンがノーコストな時点でそういうの前提なんだよACは
67023/09/27(水)14:06:10No.1106357130+
>外人さんが徒手空拳だけクリアとかやってた…
>最初のAC交換できないミッション?
>タックルだけでクリアします…
パンチ強すぎてパンチ縛りが楽だなって思うぐらいになってるからな…
スタッガー延長はやべぇって!
67123/09/27(水)14:06:15No.1106357146+
壁に4脚MTの死体が大量に転がってるからヴォルタは相当粘ったと思われる
67223/09/27(水)14:06:24No.1106357179+
重ショは射程長いとはいえ100m超えるというほど強くはなくなるから…
67323/09/27(水)14:06:25No.1106357184+
上手い人はジェイルブレイクじゃないか?
67423/09/27(水)14:06:33No.1106357216+
>無駄打ちで空にしてパンチじゃないんだ…
確かに…
でもヘリもタックルで倒すから…
67523/09/27(水)14:06:49No.1106357281+
タックルといえば肩武器装備しないで出撃したらショルダータックルとかできてもいいのにね
67623/09/27(水)14:07:13No.1106357362+
初期銃と初期ミサはかなり弾数少ないから補給があっても使い切るし
結局ブレードブレードパンチパンチパンチブレードブレード小学校になると思う
67723/09/27(水)14:07:13No.1106357363+
言われてるのは重ショ2丁に肩にはソングバードかダメだみたいな脳死強武器アセンでしょ
それ使えば誰でも何にでも勝てるワイと
67823/09/27(水)14:07:15No.1106357376+
2周目チャプター3途中くらいだけど一度もEN武器使ったことないな…
なんかおすすめのアセンある?
67923/09/27(水)14:07:27No.1106357426+
>壁に4脚MTの死体が大量に転がってるからヴォルタは相当粘ったと思われる
G5の代わりにG13投入しておけば良かったものを…
68023/09/27(水)14:07:35No.1106357459+
グレにあたってスタッガーするとミサが全弾当たり死に至る
68123/09/27(水)14:07:42No.1106357486そうだねx1
さすがにこれ以上格闘ゲームになるのは
ガンダムゲーみたいになってまう
68223/09/27(水)14:07:43No.1106357493+
>W重ショキックABW重ショキックW重ショ
>相手は死ぬ
閉所に誘い込んでロケ乱射してた時とか壁抜きで撃ち殺してた時とか敵の弾全部跳弾するようにしてこっちの弾全部貫通するようにしてた頃よりよっぽど誉あると思う
矜恃がいるのか「」D?
68323/09/27(水)14:07:47No.1106357505+
>2周目チャプター3途中くらいだけど一度もEN武器使ったことないな…
>なんかおすすめのアセンある?
両肩ビームキャノン
68423/09/27(水)14:08:00No.1106357559+
>ガンダムゲーみたいになってまう
ファンネルもあるしかなりガンダムしてる
68523/09/27(水)14:08:16No.1106357615+
EN武器はスタッガー取れないのがちょいしんどい
68623/09/27(水)14:08:18No.1106357627+
>2周目チャプター3途中くらいだけど一度もEN武器使ったことないな…
>なんかおすすめのアセンある?
中くらいの重さのレザライとプラミサ
68723/09/27(水)14:08:26No.1106357646+
>2周目チャプター3途中くらいだけど一度もEN武器使ったことないな…
>なんかおすすめのアセンある?
Wカラサヴァがオススメ
68823/09/27(水)14:08:27No.1106357651+
腕の大グレでスタッガー取って肩の大グレ二発直撃させる
解禁されるのが後半なのが辛い
68923/09/27(水)14:08:28No.1106357658そうだねx1
>G5の代わりにG13投入しておけば良かったものを…
二周目以降なら楽しいだろうが一周目なら鉄屑にされるミッションすぎる…
69023/09/27(水)14:08:29No.1106357665+
>なんかおすすめのアセンある?
両手レザハンとかは対応力かなり高いと思う
69123/09/27(水)14:08:29No.1106357668+
格闘戦や近接射撃戦が白熱するのは面白いんだけどその代わり遠距離戦がちょっと処されてる感はある
次回作にその辺期待したいな
69223/09/27(水)14:08:36No.1106357702+
>ファンネルもあるしかなりガンダムしてる
ファンネルは遥か昔からあるぞ
69323/09/27(水)14:08:36No.1106357703そうだねx2
誉れうんぬんはジョークのはずなんだが本気にしているお侍様がなぜかいるんだよな
69423/09/27(水)14:08:54No.1106357765+
ガト垂れ流しは武器枠1つを頭使わなくて済むから助かる
69523/09/27(水)14:08:54No.1106357766+
>初期銃と初期ミサはかなり弾数少ないから補給があっても使い切るし
>結局ブレードブレードパンチパンチパンチブレードブレード小学校になると思う
初期銃は使い切る事ほぼないよ
その前にAP尽きるからな!ミサイルは大体尽きてる
69623/09/27(水)14:08:55No.1106357770+
レザハンは見た目弱そうなのになんでわりとガチ武器なんだ…!
って初めて使った時おもった
69723/09/27(水)14:09:14No.1106357843そうだねx2
楽しめたけど全体的に近接ゲーすぎない?
69823/09/27(水)14:09:21No.1106357873+
>G5の代わりにG13投入しておけば良かったものを…
大丈夫?そっち陣営で参加したら君がハンドラーウォルターの子買い?残念だけど消えてもらおうかってならない?
69923/09/27(水)14:09:24No.1106357880そうだねx1
ルビコンの大地で誉も何もあったもんじゃねぇ
70023/09/27(水)14:09:34No.1106357913+
楽しくてショットガン使ってたら脳死! 誉捨て! とか言われててかなり悲しくなった俺
70123/09/27(水)14:09:42No.1106357936そうだねx1
>楽しめたけど全体的に近接ゲーすぎない?
NESTに来てみてください
70223/09/27(水)14:09:45No.1106357943+
>2周目チャプター3途中くらいだけど一度もEN武器使ったことないな…
>なんかおすすめのアセンある?
EN適性150ジェネレータにエフェメラ胴の組み合わせでEN出力を補える
おすすめの武器は66LRA高負荷レーザーライフル
昔懐かしい引き撃ちピーピーピーボボボボボ出来るぞ
70323/09/27(水)14:09:46No.1106357952+
>>2周目チャプター3途中くらいだけど一度もEN武器使ったことないな…
>>なんかおすすめのアセンある?
>両肩ビームキャノン
カラサヴァ…と思ったけどあれ2周目はまだ取れないんだっけ?
素直にプラズマライフルが取り回しいいよ
70423/09/27(水)14:09:49No.1106357964+
>楽しめたけど全体的に近接ゲーすぎない?
それははい
敵MTが使ってくるような狙撃武器くだち!
70523/09/27(水)14:09:57No.1106357991+
>誉れうんぬんはジョークのはずなんだが本気にしているお侍様がなぜかいるんだよな
どう見積っても9/10がご新規様なんだ
対人の1部の頭おかしいやつのエピソード聞いて一般レイヴンのあれこれを邪道と思っても仕方ないんだ
70623/09/27(水)14:10:05No.1106358017+
>ルビコンの大地で誉も何もあったもんじゃねぇ
灰かぶりて!我らあり!!
70723/09/27(水)14:10:06No.1106358019+
>>楽しめたけど全体的に近接ゲーすぎない?
>NESTに来てみてください
本当のミサイル引き撃ちというものをお見せしますよ
70823/09/27(水)14:10:07No.1106358029そうだねx2
>楽しくてショットガン使ってたら脳死! 誉捨て! とか言われててかなり悲しくなった俺
ネタだしガチでいってるのは頭おかしいのだからdelしてスルーで良いぞ
70923/09/27(水)14:10:08No.1106358031そうだねx6
スタッガーがシステムを占めすぎてるんだよな
71023/09/27(水)14:10:20No.1106358078+
>ガト垂れ流しは武器枠1つを頭使わなくて済むから助かる
アリーナの初見はとりあえず両手ガトタンクで行く
71123/09/27(水)14:10:21No.1106358083+
貯め打ちのかっこいいポーズゲーム性的には邪魔でしか無いけど
フォトモードでちゃんと映えることに気付いた
…いや邪魔だなやっぱり…
71223/09/27(水)14:10:28No.1106358107+
>格闘戦や近接射撃戦が白熱するのは面白いんだけどその代わり遠距離戦がちょっと処されてる感はある
そうはいうがニードルミサイルとかいう長距離砲もあるし
130mより外側から撃ち込める武器もそこそこあるから中距離戦も出来るよ
マニュアル大グレで遠距離戦も出来る
71323/09/27(水)14:10:30No.1106358120+
ダブルビームライフルいいぞ敵がどんどん溶けるぞ!
すぐオーバーヒートするぞ
71423/09/27(水)14:10:37No.1106358149+
>スタッガーがシステムを占めすぎてるんだよな
熱システムとか跳弾とかと比較するかい?
71523/09/27(水)14:10:41No.1106358160+
>言われてるのは重ショ2丁に肩にはソングバードかダメだみたいな脳死強武器アセンでしょ
>それ使えば誰でも何にでも勝てるワイと
いや自分でそれにたどり着いたんならそれもアリよ
71623/09/27(水)14:10:44No.1106358172+
>楽しめたけど全体的に近接ゲーすぎない?
ストーリーはマジでそう
なんならパルスブレードかパイルかレザランで倒しまくったやつ多いと思う
対戦はそう簡単には行かない…
71723/09/27(水)14:10:45No.1106358175+
>敵MTが使ってくるような狙撃武器くだち!
あったよ!マニュアルロックミサイル射程2500
弾速がクソ?そうだね
71823/09/27(水)14:10:50No.1106358189+
>楽しくてショットガン使ってたら脳死! 誉捨て! とか言われててかなり悲しくなった俺
RAD製のショットガンがあるんですよご友人
それを使いましょう
71923/09/27(水)14:10:51No.1106358193そうだねx4
ACベテランなんかそれこそ1000発マシンガンがのぅ…とか言うだろうし誉もくそもねえ
72023/09/27(水)14:10:52No.1106358201そうだねx3
>誉れうんぬんはジョークのはずなんだが本気にしているお侍様がなぜかいるんだよな
そもそも誉は浜で死にましただから手加減はやめた報告のための定型であって
誉=縛りでは無いんだよなあ…
72123/09/27(水)14:11:05No.1106358256+
チャージOFFのOSチューン追加されないかな
指が疲れる
72223/09/27(水)14:11:25No.1106358333+
>RAD製のショットガンがあるんですよご友人
>それを使いましょう
割と強いのに使ってる人を見ない悲しみ
見たら見たでドン引くけど
72323/09/27(水)14:11:27No.1106358341そうだねx1
対人は重量制限レギュでやると無理矢理減量して階級落としたボクサーみたいな四脚が出てきて面白いよ
72423/09/27(水)14:11:34No.1106358361+
>スタッガーがシステムを占めすぎてるんだよな
スタッガーがあるから効率厨的な戦いになるけど
気持ちよさもあり…
あるからこそ適当なアセンでもまぁまぁ戦える感
2と6しかやった事無いけど凄く楽に感じたな
でも相手からのスタッガーで死ぬ
72523/09/27(水)14:12:02No.1106358467+
>スタッガーがシステムを占めすぎてるんだよな
熱とスタンはもうちょっと武器種ほしいなって思った
肩に担いで気軽に使える武器が少ねえ
72623/09/27(水)14:12:10No.1106358492+
そもそもあのサイズのロボで300Mからが遠距離ってのがな
一瞬で詰まる距離すぎる
72723/09/27(水)14:12:21No.1106358542+
>>スタッガーがシステムを占めすぎてるんだよな
>熱システムとか跳弾とかと比較するかい?
熱も跳弾もスタッガーも加減しろってなるな
72823/09/27(水)14:12:23No.1106358548+
誉を捨てた感じ出すならミシガン達相手に火炎放射持って行くと容赦ない感じが凄いぞ!
72923/09/27(水)14:12:23No.1106358550+
対人でWカラサワ持ってる人は見かけたよ
73023/09/27(水)14:12:25No.1106358554+
俺は例のショットガンだろうとショットガン使いは等しく尊敬する
威力は高いんだろうがあんな射程が短くて垂れ流せない武器を使いこなせるなんて凄いだろ
73123/09/27(水)14:12:30No.1106358581+
EN兵器をミッションで使う際の注意点が一つだけある
アイビスシリーズとアイアムアーキバスには向けるな
あいつらEN防御固すぎ
73223/09/27(水)14:12:33No.1106358588そうだねx3
スタッガーもだけど遠距離で弾かれるシステムがより助長してる
73323/09/27(水)14:12:34No.1106358594+
>ACベテランなんかそれこそ1000発マシンガンがのぅ…とか言うだろうし誉もくそもねえ
強かった頃のKARASAWAで全てをなぎ倒したレイヴンも少なくないだろう
73423/09/27(水)14:12:48No.1106358647+
スタッガーのおかげでどんなアセンでもボス倒せるみたいなところあるしな…
73523/09/27(水)14:13:16No.1106358749+
>スタッガーもだけど遠距離で弾かれるシステムがより助長してる
正直0ダメは無くしてもいいと思う
73623/09/27(水)14:13:18No.1106358764+
モーションの長い近接はカットされるとか完全に連ジや連ザの文脈だよね
73723/09/27(水)14:13:23No.1106358783+
武装を全部プラズマだらけにしてた
なんか大槻教授ですねこれ…
73823/09/27(水)14:13:24No.1106358785+
>>ACベテランなんかそれこそ1000発マシンガンがのぅ…とか言うだろうし誉もくそもねえ
>強かった頃のKARASAWAで全てをなぎ倒したレイヴンも少なくないだろう
垂直ミサイル!垂直ミサイルを壁越しに発射じゃぁ!
73923/09/27(水)14:13:39No.1106358843+
>誉を捨てた感じ出すならミシガン達相手に火炎放射持って行くと容赦ない感じが凄いぞ!
脱出レバーは何時でも引けるようにしとけ! やられた奴は壁になってろ!
すんません…全部燃やしてるからどっちもダメそうです…
74023/09/27(水)14:13:48No.1106358871+
受けと攻めのメリハリをつける目安になるから好きなんだよなスタッガー
後少しでスタッガーだから強引に行くか…とかできるし
74123/09/27(水)14:13:50No.1106358879+
トレーニングモード報酬とバルテウス前のショップで買えるものでミッションなら結構便利なアセン組めるんだな
fu2612395.jpg[見る]
74223/09/27(水)14:14:14No.1106358960そうだねx4
俺が若い頃はこう銃身が長い奴を壁に押し付けてな向こう側の敵をな
74323/09/27(水)14:14:16No.1106358969+
>スタッガーがシステムを占めすぎてるんだよな
うるせえお前もピーピーピーボボボボボすんぞ
スタッガーなんて知らねー!弾速第二位のレーザーを死ぬまで食らって死ね!!!
74423/09/27(水)14:14:23No.1106358987+
>垂直ミサイル!垂直ミサイルを壁越しに発射じゃぁ!
6でも通じる戦法来たな…
74523/09/27(水)14:14:33No.1106359029+
>脱出レバーは何時でも引けるようにしとけ! やられた奴は壁になってろ!
>すんません…全部燃やしてるからどっちもダメそうです…
こっちはグレネード乱射してたからもっと酷いことになってたと思う
74623/09/27(水)14:14:47No.1106359087+
壁越えあたりで手に入るパーツはけっこう使えるのが多いけど完全な初心者には分かりづらいところもある
74723/09/27(水)14:14:52No.1106359107そうだねx3
>威力は高いんだろうがあんな射程が短くて垂れ流せない武器を使いこなせるなんて凄いだろ
射程…短くないんだ…
74823/09/27(水)14:14:53No.1106359110+
よく考えたら過去作ではショットガン使えてるから今回だけなんか違うんだよなあ
こうスプラッシュの仕方というか…当て感が違うのか…?
74923/09/27(水)14:15:01No.1106359135+
昔のACはタンクで火炎放射ぶち当てれば何でも死んだ気がする
75023/09/27(水)14:15:03No.1106359143+
>俺が若い頃はこう銃身が長い奴を壁に押し付けてな向こう側の敵をな
なんなら偉大な壁の壁に押付けてエンジンぶっ壊したりしたりもした
75123/09/27(水)14:15:17No.1106359196+
近接補正上げてスタッガ時にパイルぶち込むと脳汁出るよね
75223/09/27(水)14:15:17No.1106359198+
>垂直ミサイル!垂直ミサイルを壁越しに発射じゃぁ!
アリーナでよくビルの上からやりもうした…
今回はガチンコの殴り合いできるからアリーナ楽しかったなぁ
75323/09/27(水)14:15:20No.1106359208+
>俺が若い頃はこう銃身が長い奴を壁に押し付けてな向こう側の敵をな
今回も一応出来る場所があって笑った
75423/09/27(水)14:15:33No.1106359243そうだねx2
こだわりのアセンで固定する人も一定数はいるだろうが ACは俺の中では基本的にやりやすい強い武器にしてクリアするものだな
75523/09/27(水)14:15:34No.1106359246+
旧作の地形ハメは正当な権利だからな
75623/09/27(水)14:15:41No.1106359268そうだねx2
オリジナルレイブンの機体ほしいけど頭しか手に入らない!って3週目まで思ってたけどあれ頭以外初期機体アセンだったんだね
75723/09/27(水)14:15:43No.1106359278+
芭蕉チャージパイル直撃はだいたい破壊する
75823/09/27(水)14:15:43No.1106359279+
ビームショットガンの話は全然聞かないんだよなあ
アレすごい弾道がきれいだから好きなんだ
75923/09/27(水)14:15:44No.1106359281+
>武装を全部プラズマだらけにしてた
>なんか大槻教授ですねこれ…
今作のプラズマは綺麗に入ると装甲なにそれ?ってぐらいヤバいんだよね…
76023/09/27(水)14:15:52No.1106359307+
>トレーニングモード報酬とバルテウス前のショップで買えるものでミッションなら結構便利なアセン組めるんだな
いまオマさんの台詞聞くためにOS縛りでやってるけどこのパーツこんなところで売り出すんだってのが割と多い
あとトレーニングにも行けないからこれ手に入らないんだってのも多い…
76123/09/27(水)14:16:08No.1106359354+
>こだわりのアセンで固定する人も一定数はいるだろうが俺には無理だ
76223/09/27(水)14:16:13No.1106359374+
>>威力は高いんだろうがあんな射程が短くて垂れ流せない武器を使いこなせるなんて凄いだろ
>射程…短くないんだ…
威力はまあ落ちるけどスペック表示すると結構な射程あってビビるよねおもしょ
76323/09/27(水)14:16:17No.1106359391+
昔からこの際プライドは抜きだしてたし…鳥主任だって結局何がダブルアンプだバカバカしい!CIWS先生お願いしますして倒したし
76423/09/27(水)14:16:18No.1106359392+
>俺が若い頃はこう銃身が長い奴を壁に押し付けてな向こう側の敵をな
月光の溜めが壁抜けるからやろうと思えば今作でも
76523/09/27(水)14:16:18No.1106359393+
エアちゃんブレードって強い?
76623/09/27(水)14:16:31No.1106359436+
過去作だととにかく引き撃ちしたり相手とその場をぐるぐる回ったり跳ねたりしながら撃ち合うことが多かったからスタッガーは良いアクセントになってると思う
76723/09/27(水)14:16:34No.1106359451+
>ビームショットガンの話は全然聞かないんだよなあ
>アレすごい弾道がきれいだから好きなんだ
昨日スレ立ってたよ
あれは便利だ
76823/09/27(水)14:16:42No.1106359469+
>射程…短くないんだ…
でもよ…グレやガトよりは短いだろ…?
76923/09/27(水)14:17:03No.1106359573+
>オリジナルレイブンの機体ほしいけど頭しか手に入らない!って3週目まで思ってたけどあれ頭以外初期機体アセンだったんだね
なんなら頭も初期頭の改造品だからな
面影本当に無さすぎる
77023/09/27(水)14:17:04No.1106359575+
>>垂直ミサイル!垂直ミサイルを壁越しに発射じゃぁ!
>6でも通じる戦法来たな…
物陰に飛び込むじゃろ?スキャンするじゃろ?手動でぐるーっと見回すじゃろ?
士魂号複座型のミサイルってこんな感じかぁ…ってなる
77123/09/27(水)14:17:18No.1106359623+
>エアちゃんブレードって強い?
月光使う理由が無くなる程度には
77223/09/27(水)14:17:26No.1106359652+
>オリジナルレイブンの機体ほしいけど頭しか手に入らない!って3週目まで思ってたけどあれ頭以外初期機体アセンだったんだね
そして頭の部分は初期アセンの頭部の戦闘用カスタムだ
…ねえ真レイヴン本当に知らない人なの?
77323/09/27(水)14:17:37No.1106359690+
スタッガーのチャンスタイムとか敵倒したときのスローモーションとか気持ちよさとしては一番いい方法だと思うし7だとまたシステム変わるだろうけどブラッシュアップした似たようなのがあるといいな
77423/09/27(水)14:17:43No.1106359722+
>ビームショットガンの話は全然聞かないんだよなあ
>アレすごい弾道がきれいだから好きなんだ
150ジェネで使うなら強いよ
チャージ刺突ついてる方は知らん
77523/09/27(水)14:17:45No.1106359726+
>よく考えたら過去作ではショットガン使えてるから今回だけなんか違うんだよなあ
>こうスプラッシュの仕方というか…当て感が違うのか…?
多分相手の交差などで二次ロック外されてるんだと思う
77623/09/27(水)14:17:57No.1106359773+
>エアちゃんブレードって強い?
スタッガー取った時の追撃とか牽制にふる感じで100以遠から垂れ流されると怖い
77723/09/27(水)14:18:01No.1106359793+
本気でヤバいのはグレネード
アプデ前は弾速1200の回避不能攻撃だった
77823/09/27(水)14:18:04No.1106359803+
>>エアちゃんブレードって強い?
>月光使う理由が無くなる程度には
左手に両方持とうぜ!
77923/09/27(水)14:18:11No.1106359831+
月光と赤月光を交互に撃つと脚は止まるが楽しい
78023/09/27(水)14:18:17No.1106359853+
>今作のプラズマは綺麗に入ると装甲なにそれ?ってぐらいヤバいんだよね…
ブレードでスタッガーにして接射でミサイルをぶち当てて…気持ち良い…
78123/09/27(水)14:18:17No.1106359854+
>>射程…短くないんだ…
>でもよ…グレやガトよりは短いだろ…?
グレはともかくガトは…
78223/09/27(水)14:18:19No.1106359860+
>でもよ…グレやガトよりは短いだろ…?
グレはいいけどガトはショットガンみたいな距離で撃たないと弾かれまくるケースが多くて…
78323/09/27(水)14:18:39No.1106359950+
なんかこのゲーム弱い武器がない気がする
78423/09/27(水)14:18:41No.1106359955+
なんか対人で軽量めっちゃ弱くない?
78523/09/27(水)14:18:51No.1106359985+
書き込みをした人によって削除されました
78623/09/27(水)14:18:54No.1106359997+
>アプデ前は弾速1200の回避不能攻撃だった
いや避けられたよ!?
空飛ばないと厳しいけどグレは基本そんなもんだし
78723/09/27(水)14:19:12No.1106360068そうだねx2
>なんかこのゲーム弱い武器がない気がする
そうかな…そうかも…
78823/09/27(水)14:19:25No.1106360116そうだねx2
>なんかこのゲーム弱い武器がない気がする
だってさ良かったなスタン弾ランチャー
78923/09/27(水)14:19:30No.1106360132+
四脚に右腕チャージライフル・左腕グレネード・右肩4連ミサ・左肩4連垂直ミサだ
俺はこのアセンで5回焼き殺された
79023/09/27(水)14:19:33No.1106360142+
>なんか対人で軽量めっちゃ弱くない?
ロックが強くてキックが弱いのが悪い
79123/09/27(水)14:19:34No.1106360145+
>なんか対人で軽量めっちゃ弱くない?
いつもの事よ
軽量機がトップになる環境マジで地獄だからな何も出来ないままなぶられるだけだから
79223/09/27(水)14:19:34No.1106360146+
>なんかこのゲーム弱い武器がない気がする
んじゃ相手の装備指定して対戦しようぜ
お前両肩コンテナミサイルな!
79323/09/27(水)14:19:50No.1106360209+
スタンロッドとかあれ微妙じゃない…?
79423/09/27(水)14:19:58No.1106360224+
>でもよ…グレやガトよりは短いだろ…?
グレネードは減衰が存在しないからそう
ガトは保証射程130とショットガンより長い…
んだけど重ショは基本威力が相当あるので割と保証射程外でも抜く
79523/09/27(水)14:20:13No.1106360297+
>なんか対人で軽量めっちゃ弱くない?
もともと対戦はAPと火力の押しつけ合いだから
しかも6ではスタッガーしやすいしなおのこと厳しい
上下移動の速度を活かして頑張るしかない
79623/09/27(水)14:20:17No.1106360316+
>>なんかこのゲーム弱い武器がない気がする
>だってさ良かったなスタン弾ランチャー
あれはアーキバスのスタンガンの相棒だよ
79723/09/27(水)14:20:18No.1106360318+
>スタンロッドとかあれ微妙じゃない…?
チャージをスタッガー中に突き刺されるとびっくりする
79823/09/27(水)14:20:24No.1106360341+
兵装も大切だけど
飛んで相手の上を取るとかOSチューニングでキックを覚えるとかも大切
79923/09/27(水)14:20:28No.1106360358+
レーザーショットガン4丁は面白いぞ
交互に撃ってりゃオーバーヒートしない
80023/09/27(水)14:20:35No.1106360384+
>>>エアちゃんブレードって強い?
>>月光使う理由が無くなる程度には
>左手に両方持とうぜ!
本当はダメだけど…ひでえ事だけど…
左右に月光持ちたいい!!
80123/09/27(水)14:20:35No.1106360387+
>お前両肩光波キャノンな!
80223/09/27(水)14:20:36No.1106360388+
>なんかこのゲーム弱い武器がない気がする
いわゆる結論武器と
それには及ばないけど強い武器と
システムに置き去りにされた弱い武器の3種だよ
80323/09/27(水)14:21:06No.1106360499+
重ショは密着だと相手の後ろから弾が出るのが一番の弱点
80423/09/27(水)14:21:06No.1106360500+
ショットガンが当たらないとしたらFCSが悪いか腕の射撃補正が低すぎて赤照準が追い付いてない
80523/09/27(水)14:21:07No.1106360502そうだねx1
ACFAの軽量戦のスピードを今やるのはちょっと…
80623/09/27(水)14:21:12No.1106360525+
>お前両肩コンテナミサイルな!
性能はこの際置いておこう
おっも…
80723/09/27(水)14:21:14No.1106360530+
ごく一部のプレイヤーがイキる為の武器だった近接全般とか火炎放射が普通に使えるレベルになってるのは良かった
80823/09/27(水)14:21:39No.1106360626+
>ごく一部のプレイヤーがイキる為の武器だった近接全般とか火炎放射が普通に使えるレベルになってるのは良かった
過去最強のとっつきだと思う
80923/09/27(水)14:21:55No.1106360675+
>>お前両肩光波キャノンな!
アレは距離100以内なら必中みたいなもんに化けるから使い方はある
81023/09/27(水)14:22:00No.1106360696+
あとはなんかOPとかで2脚でもチャージ射撃や肩キャノンを停止抜きで使える様にしてくれれば…
81123/09/27(水)14:22:09No.1106360734+
>>ごく一部のプレイヤーがイキる為の武器だった近接全般とか火炎放射が普通に使えるレベルになってるのは良かった
>過去最強のとっつきだと思う
威力はともかくちゃんと敵を追いかけるからな今回のパイル
81223/09/27(水)14:22:32No.1106360808+
>レーザーショットガン4丁は面白いぞ
>交互に撃ってりゃオーバーヒートしない
背中を拡散レーザー砲にすればまるで腕が4本になったみたいだぜー!
EN負荷は見なかった事にする
81323/09/27(水)14:23:24No.1106361015+
EN重点の全身アーキバス人間になるとACのシルエットが丸っこくなりがちなのが気になる
もっとシュッとしたい
81423/09/27(水)14:23:36No.1106361054+
近接の追尾と言えばごすずんのブレード追尾性能で変な笑いでる
81523/09/27(水)14:23:44No.1106361084そうだねx1
今作のとっつきはチャージの火力はもちろんだけど
通常攻撃が普段使いできるのがあまりにも強い
ちゃんとパイルって呼ばないといけない気がしてくる
81623/09/27(水)14:24:00No.1106361145+
EN出力に余裕もたせまくると爆速でEN回復するから癖になる
EN武器をブレードとプラズマミサイル以外持てなくなった
81723/09/27(水)14:24:02No.1106361154+
今回地形殺し出来る場所が少なくて残念
ボス戦は大体ゾーンが隔離されてしまう
81823/09/27(水)14:24:12No.1106361192そうだねx2
>>アプデ前は弾速1200の回避不能攻撃だった
>いや避けられたよ!?
>空飛ばないと厳しいけどグレは基本そんなもんだし
こんな弾速のグレは他にはねぇよ
異常な弾速だったわ
81923/09/27(水)14:24:43No.1106361294+
軽量大好き人間としてはもうシングルに籠る事にした
ミッションならスピードを活かして避けるのも普通に出来るぜ
82023/09/27(水)14:25:07No.1106361378+
>>空飛ばないと厳しいけどグレは基本そんなもんだし
>こんな弾速のグレは他にはねぇよ
>異常な弾速だったわ
こっちのグレは腕でも320だし肩ですら380くらいだからな弾速…
1200もあったら簡単に当たる
82123/09/27(水)14:25:23No.1106361437+
修正後でも大抵の人は一時間以上詰まってたから割と丁度いい難易度になったと思う
ミサイルも誘導弱くなったように見えてちゃんと避けないと当たるし
82223/09/27(水)14:25:57No.1106361574+
>EN重点の全身アーキバス人間になるとACのシルエットが丸っこくなりがちなのが気になる
>もっとシュッとしたい
脚と胴だけ太くて腕ひょろひょろのGp02みたいなシルエットですまない…
ダブル破壊天使砲重過ぎる…
82323/09/27(水)14:25:59No.1106361585そうだねx4
回避不能は言い過ぎだが回避困難なのは事実である
82423/09/27(水)14:26:08No.1106361629+
>軽量大好き人間としてはもうシングルに籠る事にした
軽量限定部屋建ててもいいのよ?
82523/09/27(水)14:26:15No.1106361652+
ビープ音鳴ったら即QBでかわせてた記憶がある
軽逆だったからかな
82623/09/27(水)14:26:21No.1106361668そうだねx2
>修正後でも大抵の人は一時間以上詰まってたから割と丁度いい難易度になったと思う
>ミサイルも誘導弱くなったように見えてちゃんと避けないと当たるし
修正前が何もかもおかしかっただけだからなほんと…
82723/09/27(水)14:26:29No.1106361706+
キュベレイ相変わらず早すぎてあたんねえからどの辺が弱くなったのか解らん
82823/09/27(水)14:26:46No.1106361769+
爆速グレネードは飛んでなくても避けられるよ
問題はタイミングがシビアなことだよ
82923/09/27(水)14:27:25No.1106361927+
>キュベレイ相変わらず早すぎてあたんねえからどの辺が弱くなったのか解らん
攻撃頻度が下がった分回避行動増えたけらな…
83023/09/27(水)14:27:26No.1106361932+
修正前がおかしいんだわ
逆にカタフラクト辺りは強化されそう
83123/09/27(水)14:27:37No.1106361980+
DLCで修正前バルテウスと戦わせてほしい
83223/09/27(水)14:28:29No.1106362167+
強いのはアーキバスバルテウスでいいです
83323/09/27(水)14:28:44No.1106362222+
>キュベレイ相変わらず早すぎてあたんねえからどの辺が弱くなったのか解らん
攻撃がちょっと優しくなった気がする
あと動いてるときは当てなくて良いのは前と変わらない
83423/09/27(水)14:29:30No.1106362408そうだねx2
キュベレイが遅くなったって言ってる人は絶対プラシーボだと思う
速さ自体は絶対変わってない
83523/09/27(水)14:30:04No.1106362524+
>爆速グレネードは飛んでなくても避けられるよ
>問題はタイミングがシビアなことだよ
前に避けられたと思ったタイミングでQB蒸してもガーン!!ピピピピピ!!!ってなるからマジでシビアだった
今になって考えれば距離の問題だったんだろうけど
83623/09/27(水)14:31:13No.1106362772+
単純に今の三倍の弾速だから必中の射程も今の三倍なのだ

- GazouBBS + futaba-