qatiqati

5,358 件のポスト
新しいポストを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
qatiqati
@qatiqati
社会の在り方について、自身の直感(自身が住まう世間との整合性)から逸脱しない範囲で、筋の通る論理を模索します。
2022年8月からTwitterを利用しています

qatiqatiさんのポスト

女性専用スペースの存在意義についての共通事情かと。ソロキャンプ場の運営側が男性キャンパーをゴキブリとハイエナに喩えたのもそうだし、ガチな性犯罪をするのは男性一般とは言えないけど、違法にならないアプローチなら男性一般もするから、女性専用スペースは犯罪者避けではなく、男性一般避け。
引用
なない
@cloudy_raccoon
プリクラで女性客に限定するのが何でかってアミューズメントで働いた経験があるとわかるんだけど、とにかく『ナンパ、付き纏い、嫌がらせをする男が圧倒的に多いから』です。
301
名探偵コナンは、 殺害行為を擬似的に楽しませる意図 で供されているのではないのに対して、児童性虐待漫画は、 児童性虐待擬似的に楽しませる意図 で供されているわけでw
引用
近藤 顕彦【⋈🗻🌰】ミクさん大好き
@akihikokondosk
名探偵コナンの作中で女性キャラクターが◯害されても、あれはフィクションなので、現実の女性の人権は侵害されない、と多くの人が冷静に判断できるのですが、これが性的に描かれた女性キャラクターという表現に変わると、途端にこの冷静さが失われてしまうのです。
1
159
この手の「合法な範囲での性的アプローチ」こそが女性が常に背負わされている重荷の本質で、煩わしいことこの上ない。女性スペースの存在意義も、せめて無防備な状況下でこの重荷から解放するため。女性の社会進出もこの重荷に阻まれている側面が強い。社会に求められるのは、この重荷の適切な軽減。 twitter.com/RisaRisakokko/
このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。詳細はこちら
94
私なら、特定の誰かに声をかけたりはしませんね。基本、誰か席を譲れよと心の中で念じるだけです。よほど見るに見かねる状況なら、「どなたか」を強調する形で声をかけると思います。 twitter.com/lllIII_Eznpy06
このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。詳細はこちら
これに通じるのが女性スペース(女子トイレ、女子更衣室、女子浴場など)の存在意義。合法の範囲で性的なアプローチをされたら煩わしいことこの上ない。女性が常に背負わされている重荷。女性の社会進出もこの重荷に阻まれている側面が強い。社会に求められているのは、この重荷を適切に低減すること。
引用
AMY
@AmyGoooopeeeer
男女共用ジムのヨガクラス行ってた事あるけど、ジム出て駅まで歩いてたら同じクラスに居た男に「良かったらこれから食事行きませんか?」って声掛けられて断っても改札入るまで延々と話しかけてきたり、「見学」と称して女性の体を異常な目でガン見する男とかいて最悪だった。女性専用しか無理。 twitter.com/loooooooop_ken…
27
「高級ステーキを食べたい」と「高級ステーキを無銭飲食したいw」は違うし、「いい女とエッチしたい」と「いい女をレイプしたいw」は違うわけです。 そして、「児童と性的な関係になりたいw」は、後者のタイプの願望表明であると世間は扱うということかと。 twitter.com/tako001/status
25
うっかりすると「自分が害を受けた分くらいは周囲に害を与える権利が生じる(平等を旨とする神によって許される)」との身勝手な考えが生じるのが人間というものなのかも。
引用
柴田英里
@erishibata
「絶対的な被害者」など存在しない。被害を受けたと認識している人が加害を行うことは当たり前にあるが、「私は絶対的な被害者」という認識によって客観性が失われ、最悪の場合暴走する。
LO読んでることが露呈した時点で「児童への性虐待について楽しむ意図」が明白なのに対して、あべしねは普通に読み解くなら、「退陣しろ」とか、「まともな政治をしろ」との批判でしかないわけでw
引用
もへもへ
@gerogeroR
コミックLO読んでグヒグヒいってるロリコンさんと、名前だして、大声でSNSであべしねと叫んだ奴だと、おれは後者の方が、個人への殺意を具体的に示した時点で100倍ヤバイと思うんですけど、なぜかそう思わない人がいるのバグですよね。
1
16
返信先: さん
性を楽しませる意図 で描かれたキャラクターなら同じ構造の話なわけでw
引用
1019ヘクトパスカル
@hectopascal1019
そもそも論として、元ツイは、「性的に描かれた女性キャラクター」としか言及していないにもかかわらず、何の根拠をも示すことなく、「児童性虐待漫画」なるものについて論じている時点で、前提を欠いている、で終わる話。 twitter.com/qatiqati/statu…
15
単純に「地雷を踏むな」ということだろう。「性的に交際する相手として信頼できる人物を選べ」これ普通の話でしかない。
引用
室井佑月
@YuzukiMuroi
おはようございます。仲間の応援で、今、柏崎。これは今週の週刊朝日のコラムです。よろしかったらどうぞ。news.yahoo.co.jp/articles/615e9
14
他者を恨んだり、憎んだりするのは自由だが、 他者を殺害する意図 や 児童への性虐待について楽しむ意図 を持つことはまったく別の話であることに気付こうよw
引用
フェミトー@feminist_tokyo
@feminist_tokyo
んー?🤔 だって、性加害者とか、利己的な理由で子供を◯した親とか、みんな◯ねばいいとか思いません? 「内心の自由」を、嗜好の方向にしか考えていなさ過ぎです。あまりにも単純。 誰かを本気で恨んだり憎んだりも内心ですが、聖人でもない限り、それを全くしないなんてのは不可能ですよ。 twitter.com/byebyegen/stat…
1
12
しかし、木村さんの元主張にも問題があって、だからこそ反発が起こるのではないだろうか。 命日と放送日が重なったのは偶然だろう。そうでないなら、一体どのようなメリットを意図して重ねたと主張しているのか? 恨むべきは自身の不運であって、放映側に不平を述べるのは単なる八つ当たりかと。
引用
Masanobu Usami
@usamimn
返信先: @usamimnさん
実はこのツイは木村響子さんを叩く酷いツイをいくつも見たこともあって書いたものだったけど(他にもいろいろあり過ぎたが)、お名前を出すことは躊躇ったし、この時点では事実関係を十分には追えていなかった。ただ、響子さんから改めての発信があったので書くことにした。twitter.com/usamimn/status
返信先: さん, さん, さん
話を元に戻すけれど、違法にならないなら何を着ても何を着せてもいいけれど、その着衣を選んだ意図によっては 性を楽しむのはプライベートな嗜み なる通念に抵触するため批判が起こるというだけのことでは。
身体男性であるトランス女性は、当然のことながら男性用トイレ。 「身体女性は身体男性による(合法な)性的アプローチに対して常に適切な距離を保つ格差的な自己責任を課されている」 という事実により自明。
引用
しお(汐街コナ)
@sodium
このトイレは良いなーと私も思ったんだけれど、「ジェンダーレス」的なところが無いように見えて。 話題になりがちな「身体男性のトランス女性」は結局どちらを使えるの?っていう疑問がわいた。 女性側の多目的を使って良いって話?男性側を使えということ? twitter.com/scbaction/stat…
9
返信先: さん
女子トイレや女子更衣室などの女性スペースを生えている人物が利用することの問題点は、性犯罪のような違法行為が起こることではなくて、ナンパや性的な眼差しといった合法行為が起こって煩わしいことです。身体的女性は身体的男性と適切な距離を保つ重荷を常に背負っているので、何卒ご理解ください。
8
当然の主張だろw 女性専用スペース設置の意義に関する本質は、 妊娠時の身体的負担の存在ゆえに、身体女性は身体男性一般と常に適切な距離を保つ格差的な自己責任を課されている という事実によるわけで、例外であろうと身体男性による利用を認めては、女性専用スペース本来の意味がなくなる。
引用
広く表現の自由を守るオタク連合
@hyougenmamoru
表現の自由戦士とトランスヘイトの合流点。実にわかりやすい。 twitter.com/aochanp/status…
ドラマなんかで殺人シーンなんてあるけど、殺人被害を軽視しているとは扱われないのと同じ。近親相姦行為そのものを擬似的に楽しませる文脈として供された表現なら話は別だけれど、表現を供した側の意図はそうではなさそう。
引用
布団大好きねこ
@OZlzOpMaDTl0XQo
昨日から近親相姦を軽く扱ったイラストみたいなのがTLに流れてくるたびに、その被害にあった友人の苦悩と悲痛を思い出してものすごく重たい気持ちになるんだけど、何でこんなもんが平然と誰でも見られる状態になってるの? 通報したけどまだ消えないの? 何なの本当。 性被害軽視し過ぎ。
普通に日本語話者として解釈するなら、モテるとは、人格ある存在として好かれることであって、エロの対象として好かれるの意ではないように思う。
引用
とあるMGTOW
@promgtow
補足ありがとうございます。モテるからこそ性被害に遭いやすいという傾向の話と、女はモテやすいという話をしてるだけなんですよね…… twitter.com/hikiMeaT_oo/st…
8
物足りなさを感じました。争点の本質は 主張:身体的男性は(たとえトランスジェンダーの女性であろうと)、身体的男性であることのみを理由として、公共の場の女性トイレの使用を禁じられるべきである の是非であって、これについて論じないのなら、当たり前のことしか述べていないように思います。
引用
高井ゆと里@『トランスジェンダー入門』発売🎉
@Yutorispielraum
トランスジェンダーへの「排除」や「差別」について、改めて議論の出発点を共有するための文章を書きました。最近はどこへ行っても聞かれるので、後半は公共の場にあるトイレのことについても書いています。長い文章ですが最低でもこれくらいのところから出発して欲しいです。yutorispace.hatenablog.com/entry/2023/05/
「男性身体が怖い」というより、本質は「(妊娠時の身体的負担の格差により生じる自己責任の重さゆえに)男性身体(を持つ人物と適切な距離を保つよう細心の注意を払わなければならないの)が煩わしい」なのだと思う。
引用
大野左紀子
@anatatachi_ohno
返信先: @anatatachi_ohnoさん
なんかシス女性の不安を無視していると取られているようだが、「性自認が女なら何が何でもすべての女性スペースを使用できるようにしろ」といった極端な意見(自分は見たことはないがもしあるとして)は支持しないし、「男性身体が怖い」と言っただけで差別だと糾弾するのも行き過ぎだと思っている。
7
保育士の求人に応募した人物の雇用を、小児性愛者であることを根拠に拒絶することは、社会的に許されるべきか否か? との問いに対する返答を世間に見解表明する覚悟を持たない人物の論に意味はなさそう。
引用
もへもへ
@gerogeroR
革命思想だろうがペドフェリアだろうが、公道レースが好きだろうが、戦争が好きだろうが、スプラッターが好きだろうが、ネクロフィリアだろうが、民族主義者だろうが、アカだろうが、気持ち悪いと思うのは自由だけど「嗜好、志向、思想もつだけで差別していいんだ!」とかリベラルがいうとは思わなかっ… さらに表示
フェミっぽい人の意見は、結論としては個人的な直感に反しないものも多いと感じるけれど、その人たちが挙げている根拠については差別的なものも多く、しかも頑なであって、本質を突くような深い議論はしたくない人たちなのかも知れない。 twitter.com/Frozen_Sealion
このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。詳細はこちら
4
もっと普通に考えるべき。 レイプ 物的被害:怪我の治療費 尊厳被害:計り知れない! 万引き 物的被害:盗られた商品の価格 尊厳被害:ほぼゼロ!
引用
YS@GPCR
@YS_GPCR
この論理でいうと、1万円の商店と10万円の商店では、前者のほうが人権がないと言っているようなものですよね。 商品を奪われた時点でどちらも等しく人権を侵害されているのであり、金額の多寡は関係ないんですよ。 性の価値=人権と考えてしまっているのはあなたです。 twitter.com/sotoga_aoi/sta…
1
7
女性専用スペースはなぜ社会に必要なのか? についてよく考えてみたほうがいい。
引用
明 真南斗(琉球新報記者)
@Ak1raMana10
太田啓子さんの大事な指摘 「トランス差別をなくそうとすることと女性の安全を守ることは全く矛盾しない」 また「性暴力被害を軽んじてきた社会がデマを広げる素地を作ったのでは」と分析しつつ、現状を良しとせず未来に向け提言されている asahi.com/articles/ASR8H
妊娠時の身体負担の存在ゆえに、身体女性は身体男性一般と常に適切な距離を保つ格差的な自己責任を課されている という事実が存在する限り、常に自己責任が課されているのだから、たとえ病院であろうと差別ではないと思います。
引用
QP👶yaya
@yaya220429
29歳女だけど術後入院中に夜勤男性看護師さんに上半身裸で両胸を見られたよ。看護師さんと2人きりの時もあった。 咄嗟に嫌と思ったこの思いは男性差別に当たるのか?その前に要介護高齢者ばかりの忙しい病棟で、男性は嫌と断る権利があるか分からなくて受け入れたが、悲しくて恥ずかしくて後に泣いたよ twitter.com/belzedaro/stat…
「仕方ないから」を言いたいのだろうけれど、車椅子用のスロープやら障害者雇用枠なんかも「仕方ないから」なわけで、だとするならば「仕方ないから」という言葉には何ら注目に値するような特別な含意など存在しないのでは。 それとも、障がい者はスロープやら雇用枠をありがたがるべきとでも?
引用
もへもへ
@gerogeroR
言い方悪いけど、女性専用車両は公正な差別で男女含めて「社会が仕方ないから容認『してやってる』ものであって絶対の権利ではない」のよね。 女性専用車両だけでなくあらゆる優遇措置は「社会が仕方なく認めてる」にすぎない。 少子化対策で子供いる家庭にお金出すのもそうなんだよね。 twitter.com/Frozen_Sealion…
1
6
保育士の求人に応募した人物の雇用を、その人物がペドフィリア属性を持つことを根拠の拒絶することは、社会的に許されるべきか否か? との問いに対する返答を世間に向けて見解表明することのできる人物以外の論には意味がなさそう。
引用
路傍の石くれ
@srrock01
ペドフィリアとチャイルドマレスターが混同されがちなのは以前からあり、何とかしないといけない問題なんですよねえ。 「社会的に許されない考えだ、そういう人間は排除されて然るべき」というのはど直球の差別でしかないですし。 twitter.com/koshian/status…
返信先: さん, さん, さん
あのスカート丈について、性を楽しませる意図以外の必然性を誰も見出すことはできない と世間に向けて見解表明することを憚らないなら、通念に抵触しているとの指摘は誰でもできます。
1
7
「高級ステーキを食べたい」表明はOKだけれど、「高級ステーキを無銭飲食したいw」表明は問題あるし、「いい女とエッチがしたい」表明はOKだけれど、「いい女をレイプしたいw」表明は問題あるだろう。 「児童と性的な関係になりたいw」は後者タイプの表明であるということ。
引用
HIRO
@hero_came
ペドフィリアの内心の自由を擁護するなんて意味分からないって非難してる人いるけど、異性愛者も同性愛者も同じカテゴリーじゃないの? 犯罪に該当する行為をしたら罰せられるらのは皆共通だろ
1
7
妊娠による身体的負担の存在ゆえ、身体女性は身体男性一般からの性的なアプローチに対して常に適切な距離を保つ格差的な自己責任を課されている との事実を施設の運営側が汲むか否かの話でしかない。 キャンプ場も鉄道もプリクラも公衆トイレも共同浴場も、根底は共通している。
引用
やまもとやま(美少女)
@mt_yamamoto_
自分が迷惑ナンパや性加害をする気がない男性にとっては「女性が安心して暮らせる社会作り」はコストの拠出にまず目がいく話で、そこを雰囲気と勢いで進めてないで欲しいというのはむしろナンパやセクハラを拒む女性にも近い心理じゃないの。雑な絡みでこっちに負担を強いてくるなという。 twitter.com/mt_yamamoto_/s…
6
正当防衛とはならんでしょう。 計画を立てる時間はあったのに、なぜ警察に被害者の振る舞いへの対処を求める時間がなかったのかが謎。 署名などなくても、裁判では事情は考慮されると思う。
引用
ベルりんはマスクを外さない
@belzedaro
ススキノ頭部切断事件の減刑嘆願署名です。 刑事的には「被害者」は殺された側なのでわかりにくいですが、要するに殺人事件を正当防衛的に捉えてほしいということです。 以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「ススキノ頭部切断事件 被害者一家減刑」 chng.it/SggNKGV7 @change_jpから
6
女性専用スペースの設置意義について、 妊娠時の身体的負担の存在ゆえに、身体女性は身体男性一般と常に適切な距離を保つ格差的な自己責任を課されている との事実によることを、司法が理解できていないのだろう。 性犯罪防止を根拠に使用を認めないのは流石に差別的であり、今回の判断もやむなし。
引用
しお(汐街コナ)
@sodium
職場トイレ、自認する性で使用可 性同一性障害巡り最高裁初判断(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/eea5a うーん。女性としてはこの判決は怖いし納得できないな。これって結局「身体が男性の人と、一緒のトイレを使いたくない女性は、その職場のトイレを使うな」って話になるんだよね。
返信先: さん、さん、他2人
ご自身もこれに当てはまるとw
引用
qatiqati
@qatiqati
返信先: @Nyan530530さん, @Z4E8923iさん, @belzedaroさん
「性を楽しむのはプライベートな嗜み」なる通念など存在しない と世間に向けて見解表明することを憚らない人物の意見としてなら、おっしゃることも解らないではありません。
1
6
最高裁の判断は、女性専用スペース設置意義の本質である 妊娠時の身体的負担の存在ゆえに、身体女性は身体男性一般と常に適切な距離を保つ格差的な自己責任を課されている という事実と衝突すると思う。
引用
ハラキリムシ
@harakirimushi
今回は性同一性障害の診断や女性としての生活実績()が理由に挙げられたけど、これから加速度つけて「自認の性」さえ女性なら女子トイレ使用OKって方向に向かっていくだろう。それに異を唱えた女性がヘイトスピーチで罰を受けることになる。欧米で起こってる悪夢をわざわざ後追いすることになるだろう twitter.com/nhk_news/statu…
6
妊娠時の身体的負担の存在ゆえに、身体女性は常に身体男性一般と適切な距離を保つ格差的な自己責任を課されている。 女子大が、この格差的な自己責任の軽減された環境での学びの提供を意図しているなら、身体男性なトランス女性の受け入れを拒むことに正当性はありそう。
引用
遠藤まめた
@mameta227
もともと女子大にはトランス男性がいる。中高とは異なり大学生になると身体的な移行を伴う場合もあり、見た目が男性に変わっていくこともある。大学としてトランスの存在をどう考えたら良いのかは、トランス女子の受け入れを議論する前からはじまっているんだよね。
6
無茶なスピードの運転は公道でやるからこそ興奮する! と公言してはばからない人物を敢えて運送業のドライバーとして雇うのは、さすがに問題があるだろうw
引用
もへもへ
@gerogeroR
ペドフェリアは実行したら犯罪だから思想信条そのものが否定の対象になり、差別してよいなら公道レース系のゲームや作品好きな奴は、車の免許とって道路でアクセル踏みまくるだけであきらかにペドフェリアが実行に移すより低いハードルで犯罪が実行できるのだが、その趣味嗜好もつだけで差別してもよろ… さらに表示
6
プールを使用するな!との指摘側の意図について、普通の読解を敢えて避けての論点のすり替え、、 当該ツイートも含めて表自の主張の大半は、この手の欺瞞を伴う論法に基づいてなされる。 対話は相手の主張を最大限に読解する姿勢なしには成立しないだろうに。 twitter.com/Frozen_Sealion
このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。詳細はこちら
6
これは差別ではなくて、個人の責任で行っているリスク管理です。例えば、墜落事故が怖いという理由で航空機の利用を避けるのと同じこと。自分が相手から差し障りなく離れるのは差別ではないけれど、相手に自分から離れることを要求したら差別みたいな感じでしょうか。
引用
ななを
@770770nno
返信先: @770770nnoさん
それまで何の疑いもなく友達だって思ってたのに、だよ それからもその人とは適度な距離を保って友達だけど、まぁ密室は避けるよね トランス差別自体は本当に無くなれば良いとは思うんだけど、この対応が差別と言われてしまうとそれはそれなんだよな…あの時感じた恐怖自体が差別って言われるとモヤる
6
男性がするべきとの価値観を持つ相手の意向に沿って嫌々折れてした行為について、「かっこいいところあるやんか、普段からそうしてやw」などと言われたなら、同様の判断となるのでは?
引用
ヒーモン@ミソジニスト(女性嫌悪)
@hiimokun
これ凄くね? 女にかわいいと言っただけで人権侵害? じゃあ逆に「かっこいいところあるやんか」も性差別的な価値観を押しつけ、男性の人格権を違法に侵害した人権侵害ってことでいいよな? twitter.com/Yomiuri_Online…
女性専用スペースはなぜ社会に必要なのか? の観点が皆無なため、疑問に答えた形にはなっていないように思う。 実際、著者とされては、 女性専用スペースは必要性もなく、ただ無意味に存在しているだけのもの という見解なのだろうか。
引用
じゃがいも
@Potato_of_deth
自称すれば女性?トランスジェンダーへの誤解 マジョリティーは想像で語らないで globe.asahi.com/article/149596 ヘイターの方々の「疑問」の答えがだいたい書いてあるからちゃんと読んでほしい。 「長くて読めない」とか言わず。読みやすい記事です。
鬼の首でも取ったかのようなツイート。作者権限に対する恨みの深さが窺える。
引用
古川
@furukawa1917
キン肉マンの作者が「ネットでネタバレするな!」と怒った結果、誰もネットでキン肉マンの話をしなくなり、連載していることすら忘れ去られて今度は自分が「まだやってます」とネットでアピールするハメになった話、昔の中国だったら故事成語になっていそうな教訓的な話だな
自身の排泄の気配を感じ取られるのは適切な距離からの逸脱と大半の身体女性が感じるゆえに、女性専用トイレからあらゆる身体男性を排除しても構わない のと同様に、 自身の子女を保育されるのは適切な距離からの逸脱と大半の保護者が感じるゆえに、保育士雇用からペドフィリアを排除しても構わない。
引用
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
ペドフィリアがLGBTQに含まれる、はずがない。全く性質が違うでしょう。含まれるといわないと「ペドフィリア差別」だ、なんて、あり得ないです。子どもの性的同意というものを観念できない以上、ペドフィリアの願望はそれ自体が加害的であり、したがって「ペドフィリアだ」という【表明】を人目に触れ… さらに表示
1
5
返信先: さん
このポスターって早い話、 「女は怖そな男と交際するな」豹変回避 「男は怖がる女と交際するな」地雷回避 (つまり、自己責任として交際相手についてリスク管理しろw) と説いているわけで、普通の読解力なら批判の対象にならない。 どんな読解をすると、取り下げみたいな話になるのか謎深い。
返信先: さん
最高裁は実質的に性犯罪の可能性にのみ注目していたから、今回のような判断とならざるを得なかったが、もしも身体女性が課されている格差的な自己責任について理解していたら、判断は違っていたと思う。
1
5
>本当に苦難の中にある女性に対する支援の手が断たれようとしている。 普段から支援の手を差し伸べている人物のみが、これを言う資格がある。ご自身は普段から手を差し伸べていると胸を張って言えるのか? twitter.com/Frozen_Sealion
このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。詳細はこちら
性を楽しませることを意図した表現を社会に供する という行為が、 性を楽しむのはプライベートな嗜み なる通念と衝突するという意味で、親から反発が来るのは当然。 これを差別と糾弾できるのは、通念など存在しない!と世間に向けて表明することを憚らない人物のみ。
引用
勉三
@kidasangyo
AV女優が、児童関係や教育職につけないかどうかは、考えているよりも大きな問題ですよ。親の気持ちや児童への影響からの反対も分かりますが、法的根拠が示せず、実態的な影響は立証困難でしょう。ここら辺が価値観の衝突なんすよ。 学校ベースで、採用条件として事前取り決めしとくしかないですね。
5
妊娠による身体的負担の存在ゆえ、身体女性には身体男性一般からなされる性的なアプローチに対して常に適切な距離を保つ格差的な自己責任が課されている という事実が存在するから、身体女性には身体男性なトランス女性よりも女性専用スペースの排他的優先権があるということ。 単純な論理の話。
引用
もへもへ
@gerogeroR
女さん、自分より弱者のトランスジェンダーが現れることが許せないみたいな部分あるよね。急に女性の人権がとかLGBT関連の話でできたんだから。 トイレでトランスと女性が揉めたら女性側を説得して女性側に配慮してもらいましょうってマニュアルみたら一方的に加害者扱いされた性の気持ちわかるかな。
5

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。