[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1695892397893.jpg-(59962 B)
59962 B無念Nameとしあき23/09/28(木)18:13:17No.1142068040そうだねx8 22:14頃消えます
人手不足“過去最悪”中小企業で7割近くに
https://news.yahoo.co.jp/articles/0db1137b34b406f2969616 [link]e03aaa5f46830bf336 [link]
無職脱出のチャンスだぞ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/09/28(木)18:14:35No.1142068385そうだねx8
放置で
2無念Nameとしあき23/09/28(木)18:15:31No.1142068634そうだねx173
人手不足じゃなくて低賃金で長時間文句も言わずに働く即戦力の奴隷が欲しいとハッキリ言えばいいじゃないか
3無念Nameとしあき23/09/28(木)18:18:02No.1142069318そうだねx14
このタイミングで残業禁止を撤回しない政府
そんなに日本ぶっ壊したいの
4無念Nameとしあき23/09/28(木)18:18:47No.1142069524そうだねx4
大阪万博間に合わないから残業上限撤廃するとか言ってなかった?
5無念Nameとしあき23/09/28(木)18:19:37No.1142069782そうだねx51
>このタイミングで残業禁止を撤回しない政府
人手不足なんじゃなくて中小企業過剰なだけなんで
このまままともな待遇で求人出せない企業は潰れた方がいい
6無念Nameとしあき23/09/28(木)18:19:39No.1142069788そうだねx53
お前の代わりはいくらでもいるって言ってたじゃないか
7無念Nameとしあき23/09/28(木)18:19:50No.1142069842+
大丈夫大丈夫
足りない人では海外から連れてきた
中国人ベトナム人ブラジル人シリア人とかで何とかなるから
8無念Nameとしあき23/09/28(木)18:20:16No.1142069980そうだねx40
>大丈夫大丈夫
>足りない人では海外から連れてきた
>中国人ベトナム人ブラジル人シリア人とかで何とかなるから
「日本円は安いから嫌」
9無念Nameとしあき23/09/28(木)18:20:21No.1142070007そうだねx14
低賃金で朝の9時から24時まで働いてくれる奴隷が不足してます
10無念Nameとしあき23/09/28(木)18:21:57No.1142070441そうだねx11
本当に人手不足なら転売品が価格が大幅に上がっても売れるのと同じで
給料を大幅に上げてでも求人出す
11無念Nameとしあき23/09/28(木)18:22:33No.1142070637+
まあ無職童貞ハゲデブには関係ない話よ
12無念Nameとしあき23/09/28(木)18:22:49No.1142070708そうだねx4
即戦力の安い人材は不足
13無念Nameとしあき23/09/28(木)18:23:45No.1142070991そうだねx22
>大丈夫大丈夫
>足りない人では海外から連れてきた
>中国人ベトナム人ブラジル人シリア人とかで何とかなるから
何時まで日本が雇う側でいられると思っているんだろうか…?
14無念Nameとしあき23/09/28(木)18:24:58No.1142071354+
AIが仕事を奪ってくれない産業なら仕方ない
15無念Nameとしあき23/09/28(木)18:25:11No.1142071415そうだねx4
>まあ無職童貞ハゲデブには関係ない話よ
介護・看護、宿泊・飲食、運輸、建設とかどこも務まりそうにねえからな
16無念Nameとしあき23/09/28(木)18:25:32No.1142071522そうだねx1
>このまままともな待遇で求人出せない企業は潰れた方がいい
ヤマトですら潰れそうでやばいのに
17無念Nameとしあき23/09/28(木)18:26:32No.1142071815そうだねx9
普通に応募しても落ちまくるから
人手不足はかなり怪しい
18無念Nameとしあき23/09/28(木)18:26:48No.1142071902そうだねx2
>介護・看護、宿泊・飲食、運輸、建設とかどこも務まりそうにねえからな
一緒に交通整理しようね
19無念Nameとしあき23/09/28(木)18:27:13No.1142072046そうだねx2
>普通に応募しても落ちまくるから
>人手不足はかなり怪しい
業界や経歴によるのでは
底辺業界だとすぐ行けそう
20無念Nameとしあき23/09/28(木)18:31:22No.1142073324+
>普通に応募しても落ちまくるから
>人手不足はかなり怪しい
人手不足につき採用面接する人手がもったいないので落とすね
21無念Nameとしあき23/09/28(木)18:42:43No.1142076858+
>人手不足じゃなくて低賃金で長時間文句も言わずに働く即戦力の奴隷
早くAIがこれにとって代わってくれ
なんか予想外の方に進化しとる
22無念Nameとしあき23/09/28(木)18:43:23No.1142077137そうだねx3
>>人手不足じゃなくて低賃金で長時間文句も言わずに働く即戦力の奴隷
>早くAIがこれにとって代わってくれ
>なんか予想外の方に進化しとる
警備業界のロボット導入とかディストピアが来てるなって
23無念Nameとしあき23/09/28(木)18:45:06No.1142077774+
人を育てる余裕もないから即戦力のみ募集するね……
24無念Nameとしあき23/09/28(木)18:47:53No.1142078714そうだねx11
若くて経験豊富な即戦力で低賃金でも文句の一つも言わず早朝から深夜まで黙々と働いてくれる人手が不足しています!
25無念Nameとしあき23/09/28(木)18:50:33No.1142079646そうだねx26
>人を育てる余裕もないから即戦力のみ募集するね……
余裕じゃなくてそもそも育て方自体ももうわからんのだろ
この手の人手不足人手不足泣きわめいてる連中は
26無念Nameとしあき23/09/28(木)18:51:40No.1142080049+
2024年の運輸人材不足に自動運転とかの開発を政府が後押しするらしいが遅すぎだろ
27無念Nameとしあき23/09/28(木)18:52:07No.1142080216そうだねx21
魅力的な人材が来てくれるような待遇を用意出来ない立場のくせにいまだに人材ガチャして人手不足とわがままいってるようなところはさっさと潰れてどうぞ
28無念Nameとしあき23/09/28(木)18:52:46No.1142080450+
>2024年の運輸人材不足に自動運転とかの開発を政府が後押しするらしいが遅すぎだろ
遅いけどやるのは正しい
少しでも運転の負担が減るなら働きやすくなるし
29無念Nameとしあき23/09/28(木)18:53:04No.1142080570+
>2024年の運輸人材不足に自動運転とかの開発を政府が後押しするらしいが遅すぎだろ
自動運転自体は前から進められてる話なので
いまゼロから始めるとか言うわけではないのよ
30無念Nameとしあき23/09/28(木)18:53:25No.1142080690そうだねx4
>人手不足なんじゃなくて中小企業過剰なだけなんで
>このまままともな待遇で求人出せない企業は潰れた方がいい
毎回これ言ってるけどさ
その中小に仕事やらせてんのが大企業だって何回言えばわかんのかな
31無念Nameとしあき23/09/28(木)18:53:26No.1142080705そうだねx3
若手(50代)
32無念Nameとしあき23/09/28(木)18:53:47No.1142080834そうだねx8
>2024年の運輸人材不足に自動運転とかの開発を政府が後押しするらしいが遅すぎだろ
何もしないし何の役にも立たない奴らが
何かしようとする人たちを遅いとか意味がないとか言って足を引っ張るんだ
33無念Nameとしあき23/09/28(木)18:53:55No.1142080885+
賃金上げればいいじゃん
それだけで人は集まるよ
34無念Nameとしあき23/09/28(木)18:54:34No.1142081105+
>大丈夫大丈夫
>足りない人では海外から連れてきた
>中国人ベトナム人ブラジル人シリア人とかで何とかなるから
そういう会社は技術力ないので日本人技術者が抜けると破綻するのよね
35無念Nameとしあき23/09/28(木)18:54:47No.1142081184そうだねx5
>賃金上げればいいじゃん
上から降りてくる金が増えないのに給料だけ増えるわけねえわな
36無念Nameとしあき23/09/28(木)18:56:14No.1142081636そうだねx3
>そういう会社は技術力ないので日本人技術者が抜けると破綻するのよね
うち某大手青果だけど加工事業は7割くらいは外国人だわ
当然みんな非正規だし残り3割のうち2割は日本人の非正規のおばちゃん
大手ですらこんなだよ
37無念Nameとしあき23/09/28(木)18:56:32No.1142081732そうだねx2
減点採点方式の経営者が多いから
こういう時ですら固定費削減で人件費圧縮に走るんだろうけど
そういう昔のやり方じゃ淘汰されてくだけな気がするな
経営者が選別にかけられる時代が来た
38無念Nameとしあき23/09/28(木)18:57:01No.1142081895+
人材問題はいつものように海外からの出稼ぎで解決するもんだと思ってた
39無念Nameとしあき23/09/28(木)18:57:31No.1142082078そうだねx24
人手不足だギャーって騒ぐクセに
応募したら落とすなよ
40無念Nameとしあき23/09/28(木)18:57:42No.1142082147そうだねx4
>無職脱出のチャンスだぞ!
よく勘違いされるけどいくら人手不足だからって誰でもいいわけじゃないんだよな
雇って損になるような奴ばっか雇ったら会社潰れちゃうよ
41無念Nameとしあき23/09/28(木)18:57:56No.1142082236そうだねx15
人材をろくに育てようとしないからこうなる
42無念Nameとしあき23/09/28(木)18:59:53No.1142082875そうだねx11
>人材をろくに育てようとしないからこうなる
景気が冷え込んだら即座に新卒採用ゼロとかしてりゃこうもなるわ
種もまかない水もやらないんじゃそりゃ何も育たねぇわ
43無念Nameとしあき23/09/28(木)18:59:55No.1142082898そうだねx6
お前に変わりはいくらでもいるとか何年前の話なんだろ
そんな会社はもう潰れてて欲しいが
44無念Nameとしあき23/09/28(木)19:00:41No.1142083138そうだねx10
>若手(50代)
マジでそうなってる
一昔前だと定年だぞ
45無念Nameとしあき23/09/28(木)19:01:23No.1142083392そうだねx3
コンビニバイトとか冗談抜きであっちも外人こっちも外人状態
46無念Nameとしあき23/09/28(木)19:01:43No.1142083508+
>人材をろくに育てようとしないからこうなる
人を削ることが業績向上の正義という風潮だったからな
47無念Nameとしあき23/09/28(木)19:02:06No.1142083646そうだねx5
>>人材をろくに育てようとしないからこうなる
>景気が冷え込んだら即座に新卒採用ゼロとかしてりゃこうもなるわ
>種もまかない水もやらないんじゃそりゃ何も育たねぇわ
官公庁でさえもその感じで採用しなかったのは罪深いのよね
48無念Nameとしあき23/09/28(木)19:02:08No.1142083655そうだねx1
>>若手(50代)
>マジでそうなってる
>一昔前だと定年だぞ
若い人はマジでどこ行ったの…?
49無念Nameとしあき23/09/28(木)19:02:32No.1142083818そうだねx3
>人材をろくに育てようとしないからこうなる
今のバブル世代が「将来の商売敵を金払って育てるような愚行はしない」とか言って自分たちで「頑張って」たからなぁ
50無念Nameとしあき23/09/28(木)19:02:54No.1142083965そうだねx5
>>>若手(50代)
>>マジでそうなってる
>>一昔前だと定年だぞ
>若い人はマジでどこ行ったの…?
職歴が欲しいのに職歴が無いと門前払いされる
51無念Nameとしあき23/09/28(木)19:03:12No.1142084092そうだねx3
>人を削ることが業績向上の正義という風潮だったからな
組織再編や再構築が語源であるリストラが
人員削減と同意語になるまで貶められるのが日本の経営だからな
52無念Nameとしあき23/09/28(木)19:03:13No.1142084098そうだねx3
>人手不足だギャーって騒ぐクセに
>応募したら落とすなよ
要求レベル満たしてなかったんだろ
53無念Nameとしあき23/09/28(木)19:03:16No.1142084114そうだねx1
>人材をろくに育てようとしないからこうなる
日本人だもんなぁ
54無念Nameとしあき23/09/28(木)19:03:22No.1142084156そうだねx4
人手不足でも氷河期世代はいらない
55無念Nameとしあき23/09/28(木)19:03:24No.1142084169+
長期間ニートでも採用しますっていえば人は来るだろ
56無念Nameとしあき23/09/28(木)19:03:33No.1142084227そうだねx2
失業率の低下を見ると今働いてないのは本物のニートくらいじゃね
57無念Nameとしあき23/09/28(木)19:03:48No.1142084331+
イラ シャマ セー
58無念Nameとしあき23/09/28(木)19:03:48No.1142084332そうだねx3
25年前から指摘されてた問題が現実になっただけ
59無念Nameとしあき23/09/28(木)19:03:56No.1142084374+
>人材問題はいつものように海外からの出稼ぎで解決するもんだと思ってた
介護とか技術職とか円にうま味が無くなってもっと稼げる国に出稼ぎ先が変わってきてるってニュースで見たわ
60無念Nameとしあき23/09/28(木)19:04:06No.1142084433+
>お前に変わりはいくらでもいるとか何年前の話なんだろ
>そんな会社はもう潰れてて欲しいが
今だと仕入れの交渉でそれ扱ってんのお前んとこだけじゃねえんだぞ?わかってんのか?
これが多い
これも昔からだけどさ
61無念Nameとしあき23/09/28(木)19:04:18No.1142084502そうだねx9
>イラ シャマ セー
真面目にレジ打ちしてるし頑張れってなる
62無念Nameとしあき23/09/28(木)19:04:31No.1142084586+
失業率低下して有職増えたっつってもバイトとかだろ?
63無念Nameとしあき23/09/28(木)19:04:39No.1142084620そうだねx1
>まあ無職童貞ハゲデブには関係ない話よ
そういうのを雇わなきゃいけない会社と自覚するのはいつになるのやら
64無念Nameとしあき23/09/28(木)19:06:21No.1142085143+
>人手不足“過去最悪”中小企業で7割近くに
だが給料は上げない絶対にだ!
65無念Nameとしあき23/09/28(木)19:06:40No.1142085240+
無職とか非正規多すぎて言葉の力ないよな
昔だったら異常だったんだけど
66無念Nameとしあき23/09/28(木)19:07:06No.1142085379そうだねx22
    1695895626590.jpg-(116712 B)
116712 B
賃金上げてから人手不足って嘆けよ
67無念Nameとしあき23/09/28(木)19:08:19No.1142085777そうだねx9
新卒で経験豊富の即戦力って床上手の処女って例えられてたなあ
68無念Nameとしあき23/09/28(木)19:09:22No.1142086113+
その点アメリカはガンガン賃上げしてインフレしててすごい
69無念Nameとしあき23/09/28(木)19:10:32No.1142086523+
要求は無駄に多い癖に出すもん出さないんじゃそら人来ないよ馬鹿じゃないの
70無念Nameとしあき23/09/28(木)19:11:15No.1142086747+
日本も円安とか途上国の賃上げとかで
外国人のコンビニバイトとか質が下がってるよな
ちょっと昔は完璧に近い日本語話してたのに
71無念Nameとしあき23/09/28(木)19:11:32No.1142086848+
>普通に応募しても落ちまくるから
>人手不足はかなり怪しい
仕事を選んでるからだろ
選ぶのは当たり前だけどな
運送とか建築とか介護なら何歳だろうが未経験でも引く手あまただよ
72無念Nameとしあき23/09/28(木)19:11:53No.1142086973そうだねx2
>その点アメリカはガンガン賃上げしてインフレしててすごい
日本も100人ぐらいで強盗しないとな
強盗も人手不足だわ
73無念Nameとしあき23/09/28(木)19:12:04No.1142087028+
氷河期おっさんはイラネ
邪魔
74無念Nameとしあき23/09/28(木)19:12:16No.1142087116そうだねx8
奴隷不足だろ
日本語は正しく使え
75無念Nameとしあき23/09/28(木)19:15:10No.1142088070そうだねx21
トラックドライバーが不足する2024年問題の解決策が賃上げじゃなく高速道路の速度制限緩和というからもう国の偉い人からして絶対賃上げしたくないらしい
76無念Nameとしあき23/09/28(木)19:15:36No.1142088213+
もう淘汰されろよ
77無念Nameとしあき23/09/28(木)19:15:47No.1142088271そうだねx4
    1695896147580.jpg-(27995 B)
27995 B
>氷河期おっさんはイラネ
>邪魔
78無念Nameとしあき23/09/28(木)19:16:22No.1142088482+
>トラックドライバーが不足する2024年問題の解決策が賃上げじゃなく高速道路の速度制限緩和というからもう国の偉い人からして絶対賃上げしたくないらしい
だからもういいんじゃない?結果だけで
79無念Nameとしあき23/09/28(木)19:17:52No.1142088993そうだねx2
運送業界は人手不足なんじゃなくて過剰競争と過剰サービスの合わせ技でしょ
80無念Nameとしあき23/09/28(木)19:19:18No.1142089481+
来年から以前のようには荷物が届かなくなる
それでいいじゃないか
81無念Nameとしあき23/09/28(木)19:19:26No.1142089525そうだねx1
>運送業界は人手不足なんじゃなくて過剰競争と過剰サービスの合わせ技でしょ
運送はとにかく給料安い、休み少ない、拘束時間長いで誰もやりたがらない
トラック乗って年休100日無くて年収300万とか誰も来ない
82無念Nameとしあき23/09/28(木)19:19:30No.1142089549+
最近の問題は色々言っても解決できない事ばかりだな
元総理が暗殺されたり海外が取り上げて国際問題になった場合は除く
83無念Nameとしあき23/09/28(木)19:19:34No.1142089575そうだねx5
もういっそドライバーとか深刻とか通り越して絶望的に人手不足になりゃいいんだよ
日本の物流支えて血管とか言われてるのに奴隷みたいに待遇悪いとか
コンビニもスーパーも品揃えが馬鹿みたいに悪くなって死ぬほど反省すればいいんだよ
84無念Nameとしあき23/09/28(木)19:20:24No.1142089861+
>運送はとにかく給料安い、休み少ない、拘束時間長いで誰もやりたがらない
給料安いのは変わりがいくらでもいるからでしょう
85無念Nameとしあき23/09/28(木)19:20:34No.1142089934+
氷河期世代を技能実習生の代わりに使う話どうなった
86無念Nameとしあき23/09/28(木)19:21:13No.1142090157+
ぶっちゃけ人手不足倒産でも変わらんと思うよ
賃上げには繋がらない
まあチキンレースなのかもしれない
87無念Nameとしあき23/09/28(木)19:21:50No.1142090394そうだねx8
>>運送業界は人手不足なんじゃなくて過剰競争と過剰サービスの合わせ技でしょ
>運送はとにかく給料安い、休み少ない、拘束時間長いで誰もやりたがらない
>トラック乗って年休100日無くて年収300万とか誰も来ない
むしろなんでこれで募集かければ人が来ると思ってるんだろうね
88無念Nameとしあき23/09/28(木)19:21:58No.1142090446そうだねx9
好きな時にトイレに行けない仕事に誰が応募するんです?
89無念Nameとしあき23/09/28(木)19:22:14No.1142090552そうだねx1
    1695896534266.png-(2073634 B)
2073634 B
>氷河期世代を技能実習生の代わりに使う話どうなった
氷河期も他の世代と同じように結局みんな正社員になってるんで
90無念Nameとしあき23/09/28(木)19:22:20No.1142090587+
昔はトラックの運ちゃんは1千万超えは普通だったのに
規制緩和の成れの果て
91無念Nameとしあき23/09/28(木)19:22:48No.1142090764+
>むしろなんでこれで募集かければ人が来ると思ってるんだろうね
実際にそれで人が来て更に過剰サービスやって人足りねえとか言ってるだけ
92無念Nameとしあき23/09/28(木)19:23:25No.1142091020そうだねx7
賃金不足の間違いだろ
93無念Nameとしあき23/09/28(木)19:25:07No.1142091620+
日本の場合はコロナと戦争での輸送費高騰+円安の材料費高騰で売上増えてないのに負担だけ増えるからな
これまで内部留保貯めてる企業は放出して人材確保の足しにしろとは思うが
94無念Nameとしあき23/09/28(木)19:25:15No.1142091658+
この圧倒的に優位な状況でもストライキしない労働者の皆さんはどうやって自分の労働環境を改善するつもりなの?
95無念Nameとしあき23/09/28(木)19:25:27No.1142091730+
>給料安いのは変わりがいくらでもいるからでしょう
代わりが居なくなってきてるから2024年から運送料UPするし物が時間通りに届かなくなる
96無念Nameとしあき23/09/28(木)19:25:41No.1142091806+
もうアマゾンの送料千円からで良いよね
それで運送業界救われるなら
97無念Nameとしあき23/09/28(木)19:26:22No.1142092025そうだねx2
イタズラに倒産増やす政策してよく支持率下がらないな日本政府
98無念Nameとしあき23/09/28(木)19:27:01No.1142092223+
>日本の場合はコロナと戦争での輸送費高騰+円安の材料費高騰で売上増えてないのに負担だけ増えるからな
>これまで内部留保貯めてる企業は放出して人材確保の足しにしろとは思うが
コロナで内部保留の大切さがわかったので
減った内部保留をまた増やしますよ
99無念Nameとしあき23/09/28(木)19:27:32No.1142092393+
本当に人が足りてないならアマゾンの当日配送なんてできるわけないもん
業界の競争圧力が酷くなって更なる過剰なサービスしないと生き残れないから
底辺労働者探してるだけなんだわ
100無念Nameとしあき23/09/28(木)19:27:34No.1142092407+
最低賃金で経験豊富な即戦力を募集して何が悪いんですか!!!
101無念Nameとしあき23/09/28(木)19:27:44No.1142092460+
まあネット通販で買い物したら
最寄りの営業所まで取りに来て下さいって世の中になるだけだろ
仕方ない
102無念Nameとしあき23/09/28(木)19:28:07No.1142092613+
風俗嬢レベルの給与出してそれでも来なかったら人手不足といえ
103無念Nameとしあき23/09/28(木)19:28:10No.1142092639そうだねx6
>もうアマゾンの送料千円からで良いよね
>それで運送業界救われるなら
ちゃんと配送員に還元されるならなあ・・・
104無念Nameとしあき23/09/28(木)19:29:11No.1142093031+
>ぶっちゃけ人手不足倒産でも変わらんと思うよ
>賃上げには繋がらない
>まあチキンレースなのかもしれない
一定量淘汰されたら変わると思うよ
ゾンビ企業にパイ取られてる会社もありそうだし
105無念Nameとしあき23/09/28(木)19:29:20No.1142093083+
運送業は規制強化して当日配送とか禁止にすればいいけど
それを政府がやると選挙で負けるからどうしようもない
106無念Nameとしあき23/09/28(木)19:29:45No.1142093247+
>最低賃金で経験豊富な即戦力を募集して何が悪いんですか!!!
どの企業も団結してるのか如く奴隷募集をしてないから普通に悪い
107無念Nameとしあき23/09/28(木)19:29:49No.1142093265そうだねx1
人手不足で厳しい環境だから入って来た人すぐ辞めて人手不足で厳しい環境になるループ
108無念Nameとしあき23/09/28(木)19:29:57No.1142093322+
>運送業は規制強化して当日配送とか禁止にすればいいけど
>それを政府がやると選挙で負けるからどうしようもない
誰も気にしてないよ当日配送なんて
109無念Nameとしあき23/09/28(木)19:30:25No.1142093493+
【提案】普通免許でも10トン乗れるようにしよう
110無念Nameとしあき23/09/28(木)19:30:55No.1142093662そうだねx7
>【提案】普通免許でも10トン乗れるようにしよう
乗れたからってその業界に行くとは限らないのでは
111無念Nameとしあき23/09/28(木)19:31:17No.1142093786+
小売店の数多すぎ
112無念Nameとしあき23/09/28(木)19:31:39No.1142093911+
看護師免許とかもうちょっと簡単に取れてもいいと思うよ
マジで無駄な課題多すぎる
113無念Nameとしあき23/09/28(木)19:31:56No.1142094009+
>>【提案】普通免許でも10トン乗れるようにしよう
>乗れたからってその業界に行くとは限らないのでは
「これで解決したわ」と思うんでしょ?
114無念Nameとしあき23/09/28(木)19:33:05No.1142094402+
>乗れたからってその業界に行くとは限らないのでは
少なくとも応募者の敷居は下がるだろ
115無念Nameとしあき23/09/28(木)19:33:35No.1142094575+
>最低賃金で経験豊富な即戦力を募集して何が悪いんですか!!!
別にいいけどそれで人が来ないなんて言うなよ?
116無念Nameとしあき23/09/28(木)19:34:05No.1142094770+
>給料安いのは変わりがいくらでもいるからでしょう
これから先はそうならんね
117無念Nameとしあき23/09/28(木)19:34:06No.1142094783そうだねx4
>人手不足で厳しい環境だから入って来た人すぐ辞めて人手不足で厳しい環境になるループ
すごいよな
まったく学習しないという
118無念Nameとしあき23/09/28(木)19:34:27No.1142094923+
資格にしても仕事にしても敷居下げると出来る人に負担が行くから
まるで自分が出来る側みたいに言うけど
119無念Nameとしあき23/09/28(木)19:34:33No.1142094959+
ハードル下げても待遇悪いままじゃ離職者は止まらねえんだわ…
120無念Nameとしあき23/09/28(木)19:34:37No.1142094987そうだねx1
業務中の駐車違反は自分の免許の点数に判しない制度が重要
121無念Nameとしあき23/09/28(木)19:35:08No.1142095186+
今の段階は奴隷不足だけど
次の段階はなんなんだろな
122無念Nameとしあき23/09/28(木)19:35:11No.1142095198そうだねx7
派遣事業者多すぎるから99%潰していいでしょ
そいつら転職市場に放てばそれなりに潤うぞ
123無念Nameとしあき23/09/28(木)19:36:17No.1142095608+
ぶっちゃけ同じ配達業務でもウバイの方が稼げるんだもん
124無念Nameとしあき23/09/28(木)19:36:19No.1142095619そうだねx1
派遣って中抜きだよね
125無念Nameとしあき23/09/28(木)19:36:29No.1142095677+
>派遣事業者多すぎるから99%潰していいでしょ
>そいつら転職市場に放てばそれなりに潤うぞ
えー…今の条件の職場探すの面倒くさいからいいよやらなくて
126無念Nameとしあき23/09/28(木)19:36:30No.1142095683+
65以上のクソヒマな老人を雇えばいいだろ
127無念Nameとしあき23/09/28(木)19:36:48No.1142095804そうだねx1
>65以上のクソヒマな老人を雇えばいいだろ
邪魔なだけ
128無念Nameとしあき23/09/28(木)19:37:08No.1142095935+
派遣らしく時給高いから別に気にしてない
129無念Nameとしあき23/09/28(木)19:37:16No.1142095988そうだねx2
>65以上のクソヒマな老人を雇えばいいだろ
老人にトラック運転させたくないだろ
130無念Nameとしあき23/09/28(木)19:38:16No.1142096391そうだねx1
>人手不足だギャーって騒ぐクセに
>応募したら落とすなよ
「よ…ようやく応募が来た……てことは待ってればもっといい人材が応募してくるんじゃ……?」
この高望みずっと繰り返してるだけだからな
131無念Nameとしあき23/09/28(木)19:38:52No.1142096613そうだねx1
>65以上のクソヒマな老人を雇えばいいだろ
年金少ない老人が多いのでもうたくさん働いてるよ
132無念Nameとしあき23/09/28(木)19:39:11No.1142096713+
人が増えると自分の働く時間が減るから新入り追い出したがる奴も居そう
133無念Nameとしあき23/09/28(木)19:39:33No.1142096836そうだねx3
経団連から企業から政府から警察からいじめられるドライバーってなんなの…
134無念Nameとしあき23/09/28(木)19:39:56No.1142096981+
この間王将いったら「従業員不足のためテイクアウトのみの注文に限らせて頂きます」て貼り紙出てて店内入れなかった
135無念Nameとしあき23/09/28(木)19:40:08No.1142097068+
昔から違法電波撒き散らしたり印象悪いからね
136無念Nameとしあき23/09/28(木)19:40:20No.1142097148+
>トラックドライバーが不足する2024年問題の解決策が賃上げじゃなく高速道路の速度制限緩和というからもう国の偉い人からして絶対賃上げしたくないらしい
まぁ国が「お前ら給料上げろよ…」って勧告出しちゃまずいってのは分かるが
とりあえずドライバーに負担かかりまくってるトヨタ様のカンバン方式規制とかはできるよね?
137無念Nameとしあき23/09/28(木)19:40:44No.1142097304+
>>65以上のクソヒマな老人を雇えばいいだろ
>老人にトラック運転させたくないだろ
どんどん人〇いてもらえ
出来るなら同じ年寄り
138無念Nameとしあき23/09/28(木)19:42:21No.1142097920+
>高速道路を走るトラックの最高速度(時速80キロ)を引き上げる方向で検討を始めると発表した。
遅くね?
139無念Nameとしあき23/09/28(木)19:42:37No.1142098024+
オリンピック開催した国はその後極端に経済が落ち込む、ってジンクスあったよね
140無念Nameとしあき23/09/28(木)19:42:53No.1142098132そうだねx1
仕事がキツくても給料が低くてもそうそう人は辞めない
社内環境で人はいなくなる
141無念Nameとしあき23/09/28(木)19:43:52No.1142098496そうだねx8
>仕事がキツくても給料が低くてもそうそう人は辞めない
もうそういう時代ですらない
若い世代ほどキツかったり給料安かったりするとハイさようならでとっとと消えるぞ
142無念Nameとしあき23/09/28(木)19:43:59No.1142098548+
トラックの最高速度を100にするなら一般は120にしないと
143無念Nameとしあき23/09/28(木)19:44:09No.1142098613そうだねx15
>仕事がキツくても給料が低くてもそうそう人は辞めない
>社内環境で人はいなくなる
職場に一匹でもキチガイが居るとどんどん人が居なくなるよね
144無念Nameとしあき23/09/28(木)19:44:10No.1142098625+
>この間王将いったら「従業員不足のためテイクアウトのみの注文に限らせて頂きます」て貼り紙出てて店内入れなかった
そこまでして賃金上げないのと潰さないの凄いな
145無念Nameとしあき23/09/28(木)19:44:12No.1142098636+
>まぁ国が「お前ら給料上げろよ…」って勧告出しちゃまずいってのは分かるが
アベがもうやってるじゃんそれ官製春闘とか言って
146無念Nameとしあき23/09/28(木)19:44:43No.1142098832そうだねx2
>>仕事がキツくても給料が低くてもそうそう人は辞めない
>もうそういう時代ですらない
>若い世代ほどキツかったり給料安かったりするとハイさようならでとっとと消えるぞ
ほんとそれ
我慢しながらクソな環境で働く必要ない
147無念Nameとしあき23/09/28(木)19:46:00No.1142099358そうだねx21
>>仕事がキツくても給料が低くてもそうそう人は辞めない
>もうそういう時代ですらない
>若い世代ほどキツかったり給料安かったりするとハイさようならでとっとと消えるぞ
もう頑張ったら給料上がる時代じゃなくなったからな
どこぞのとしあきのレスだけど
昔「頑張ってるな 給料上げよう」
今「頑張ってるな もっと無理させても文句言わないだろう」
マジでこれと思う
148無念Nameとしあき23/09/28(木)19:46:07No.1142099403+
>>【提案】普通免許でも10トン乗れるようにしよう
>乗れたからってその業界に行くとは限らないのでは
むしろ絶対行かない
149無念Nameとしあき23/09/28(木)19:46:27No.1142099521+
>トラックの最高速度を100にするなら一般は120にしないと
一般110にしようぜーってなってる
150無念Nameとしあき23/09/28(木)19:48:20No.1142100310+
どこもかしこも「育てるのコストかかるから嫌だなぁ…他所で育った奴掻っ攫ったろ!」
としか考えてないからそりゃガンガン転職されるよねっていう
151無念Nameとしあき23/09/28(木)19:49:15No.1142100710そうだねx3
何処もクソ上司クソ現場が多過ぎる
152無念Nameとしあき23/09/28(木)19:49:17No.1142100732+
時給895円出すから
早く来て
焦らさないで
153無念Nameとしあき23/09/28(木)19:51:01No.1142101480そうだねx13
    1695898261685.jpg-(56383 B)
56383 B
90年代ではギャグになってた事が今ではギャグになってなくて普通
154無念Nameとしあき23/09/28(木)19:51:18No.1142101592+
>ほんとそれ
>我慢しながらクソな環境で働く必要ない
我慢しながらというか無能だから転職出来ない人間なんだよな
自業自得だけど
155無念Nameとしあき23/09/28(木)19:51:26No.1142101641+
近所のヤマト
トラックから荷物を分けて自転車で分配してるの見てホントにトラックドライバー足りてないんだなーと
156無念Nameとしあき23/09/28(木)19:52:11No.1142101934+
>>まぁ国が「お前ら給料上げろよ…」って勧告出しちゃまずいってのは分かるが
>アベがもうやってるじゃんそれ官製春闘とか言って
経団連「そういや日本の給与水準が世界最低レベルに低いみたいだね」
157無念Nameとしあき23/09/28(木)19:52:19No.1142101986+
チン上げしろと政府があらゆる圧力かけてもね
そんな原資無いよ
円安推進でドメスティック企業はとても苦しい
158無念Nameとしあき23/09/28(木)19:52:51No.1142102178そうだねx5
>最低賃金で経験豊富な即戦力を募集して何が悪いんですか!!!
育成しろよ
159無念Nameとしあき23/09/28(木)19:53:00No.1142102253そうだねx5
ぶっちゃけ給料よりもキチガイを簡単にクビにできるようにしてくれる方がうれしい
160無念Nameとしあき23/09/28(木)19:53:49No.1142102569+
>90年代ではギャグになってた事が今ではギャグになってなくて普通
昔はすぐ人が補充されるのが当たり前だったのか
161無念Nameとしあき23/09/28(木)19:53:57No.1142102620+
>トラックから荷物を分けて自転車で分配してるの見てホントにトラックドライバー足りてないんだなーと
あれはドライバーが足りないんじゃなく配送車が足りないのでは?
162無念Nameとしあき23/09/28(木)19:54:18No.1142102772+
>近所のヤマト
>トラックから荷物を分けて自転車で分配してるの見てホントにトラックドライバー足りてないんだなーと
自転車だったら駐車禁止で罰金にならないからな
163無念Nameとしあき23/09/28(木)19:54:34No.1142102874そうだねx3
結婚も昔と違うからなあ
ビートたけしの出てた「血と骨」って映画があるが
昔は夫が暴力をしようが奥さんが経済的に我慢するしかなかった
けど今がその逆で白馬の王子様もいつかは…とか思ってる
164無念Nameとしあき23/09/28(木)19:54:50No.1142102998そうだねx2
>昔はすぐ人が補充されるのが当たり前だったのか
募集かければすぐ来るし人増やせば増やした分金が左から右に回って儲かった
165無念Nameとしあき23/09/28(木)19:55:07No.1142103128+
としあきは周りがどんだけ教育しても育たないしね…
166無念Nameとしあき23/09/28(木)19:55:12No.1142103165+
トヨタで期間工やってた頃は一人突発の休みが出たら他の組からすぐ人が飛んできたな
本来はこうなんだろうけど
167無念Nameとしあき23/09/28(木)19:55:21No.1142103241+
ワードもエクセルも出来てアドビソフトも一通り習熟したデザインのできる経営に明るい営業はいないものか
168無念Nameとしあき23/09/28(木)19:55:59No.1142103492そうだねx3
奴隷が足りない
169無念Nameとしあき23/09/28(木)19:56:33No.1142103724+
>ワードもエクセルも出来てアドビソフトも一通り習熟したデザインのできる経営に明るい営業はいないものか
アドビソフトって色々あるだろう
170無念Nameとしあき23/09/28(木)19:56:55No.1142103887そうだねx4
>奴隷が足りない
何回も書いてるけど何回だってそうだね押してやるぜ!
171無念Nameとしあき23/09/28(木)19:57:00No.1142103924+
>>最低賃金で経験豊富な即戦力を募集して何が悪いんですか!!!
>育成しろよ
プロ野球のドラフトで毎回毎回イチローや大谷レベルのバケモノが取れると思ってるんじゃないかな…
172無念Nameとしあき23/09/28(木)19:57:08No.1142103975そうだねx2
最低賃金の奴隷で十分だから文句言わずに適当にやらせてくれ
173無念Nameとしあき23/09/28(木)19:57:58No.1142104339+
2036年ごろに全国加重平均で時給1500円を目指す
目指すだけだから達成できるかどうかは不明
174無念Nameとしあき23/09/28(木)19:58:15No.1142104462+
>結婚も昔と違うからなあ
>ビートたけしの出てた「血と骨」って映画があるが
>昔は夫が暴力をしようが奥さんが経済的に我慢するしかなかった
>けど今がその逆で白馬の王子様もいつかは…とか思ってる
家電の発達で生活も便利になったし世間体なんてのも遠い昔の話になって
男も女も妥協してまで結婚する必要性が本当に無くなっちゃったからね
もうどうしようもないよこれ
175無念Nameとしあき23/09/28(木)19:58:54No.1142104770そうだねx8
逆に最低賃金でもヘッドホンして動画見ながら仕事できるとかだったらそういうのがいいって人もいるかもしれない
176無念Nameとしあき23/09/28(木)20:00:37No.1142105539そうだねx1
低賃金で長時間文句も言わずに働く即戦力の奴隷が欲しいみたいな話でも最早無くて
そういう待遇しか用意できない半分死んでる企業が多いだけなんだよ
177無念Nameとしあき23/09/28(木)20:00:41No.1142105558そうだねx3
警備バイトも人不足で大変厳しい状況だ
12時間拘束で昼勤7000円夜勤9000円出るぞ
来てね
178無念Nameとしあき23/09/28(木)20:00:46No.1142105604そうだねx8
代わりはいくらでもいるんじゃ無かったのか
179無念Nameとしあき23/09/28(木)20:01:11No.1142105783+
>逆に最低賃金でもヘッドホンして動画見ながら仕事できるとかだったらそういうのがいいって人もいるかもしれない
最低賃金に近い方がきつい仕事なんだよなあ…
180無念Nameとしあき23/09/28(木)20:01:12No.1142105799そうだねx2
>代わりはいくらでもいるんじゃ無かったのか
代わりの仕事はいくらでもある
181無念Nameとしあき23/09/28(木)20:01:16No.1142105839+
人手不足なら最低年収は500万にしろや
182無念Nameとしあき23/09/28(木)20:01:20No.1142105861そうだねx1
>>最低賃金で経験豊富な即戦力を募集して何が悪いんですか!!!
>育成しろよ
新人って割とすぐに成長するよな
俺より有能で悲しいわ
183無念Nameとしあき23/09/28(木)20:01:37No.1142105996そうだねx3
いま新しい職場で仕事覚えてる真っ最中だけど
「忖度」由来の決まり事多すぎて辟易してる…
184無念Nameとしあき23/09/28(木)20:01:40No.1142106017そうだねx2
人手不足と言いながら氷河期世代は頑なに雇わない企業が悪い
そういう企業に限って働く必要の無い主婦をホイホイ雇うんだよな
愛人欲しいなら求人広告じゃなくてスポーツ新聞の三行広告で募集しろよ
馬鹿経営者どもよ
185無念Nameとしあき23/09/28(木)20:01:49No.1142106089そうだねx5
最低賃金で雇える人間は最低の品質で良いんだけどな
最低賃金ならそれなりの働き方でいいよ
186無念Nameとしあき23/09/28(木)20:01:54No.1142106127そうだねx4
>最低賃金の奴隷で十分だから文句言わずに適当にやらせてくれ
正直この国時給1000円レベルの末端の人間に「一人一人が管理職の自覚と責任を持て」的な風土あるからなあ
187無念Nameとしあき23/09/28(木)20:02:28No.1142106357そうだねx1
>代わりはいくらでもいるんじゃ無かったのか
もう現実世界の追放ざまぁものだろコレ
188無念Nameとしあき23/09/28(木)20:02:46No.1142106488+
>募集かければすぐ来るし人増やせば増やした分金が左から右に回って儲かった
>>ワードもエクセルも出来てアドビソフトも一通り習熟したデザインのできる経営に明るい営業はいないものか
>アドビソフトって色々あるだろう
ぜんぶだ!
189無念Nameとしあき23/09/28(木)20:03:22No.1142106741+
コストコが地方に出店してその地域の最低賃金より高いからって地元の企業がコストコに苦情入れてるらしいな
190無念Nameとしあき23/09/28(木)20:03:44No.1142106877+
>人手不足と言いながら氷河期世代は頑なに雇わない企業が悪い
人が集まる企業が氷河期組をわざわざ拾う理由が無いし
リストラだブラックだ見てきた氷河期組がわざわざ人の集まらないクソ条件企業を選ぶことも無いんだ
191無念Nameとしあき23/09/28(木)20:03:54No.1142106953そうだねx1
>最低賃金で雇える人間は最低の品質で良いんだけどな
>最低賃金ならそれなりの働き方でいいよ
「我々の働き次第で契約切られるから必死で働けよ弛んだ姿見せるな」って上長が
192無念Nameとしあき23/09/28(木)20:04:28 ID:St2TX5lkNo.1142107190そうだねx1
>代わりはいくらでもいるんじゃ無かったのか
氷河期時代とは違うんだよ
今は人手不足だから馬鹿でも新卒は正社員として採用される
コンビニバイトで日本人の若者なんて見ないだろう?
100%就職時代だ
193無念Nameとしあき23/09/28(木)20:04:42No.1142107276+
この国はブルーカラーをバカにし過ぎたんやな
194無念Nameとしあき23/09/28(木)20:04:43No.1142107285+
>人手不足と言いながら氷河期世代は頑なに雇わない企業が悪い
ひねくれてる性格の人が多いからな…この世代でも有能な人は順調にキャリアアップしてるし
195無念Nameとしあき23/09/28(木)20:04:56No.1142107380+
>最低賃金で雇える人間は最低の品質で良いんだけどな
>最低賃金ならそれなりの働き方でいいよ
そうもいかんじゃん
俺も経験したがマルチタスクを一人にさせて時間もミスも許されないとかなあ
みずほ銀行の不具合は一人にやらせてたってな
恐ろしい
196無念Nameとしあき23/09/28(木)20:05:08No.1142107464+
>弛んだ姿見せるな」って上長が
水も飲めねえしトイレにも行けねえわホントに
197無念Nameとしあき23/09/28(木)20:05:14No.1142107505そうだねx4
>代わりはいくらでもいるんじゃ無かったのか
おれ君の代わりなんていくらでもいるんだよってセリフ大嫌い
198無念Nameとしあき23/09/28(木)20:05:48No.1142107749+
>おれ君の代わりなんていくらでもいるんだよってセリフ大嫌い
好きな人いるのかな
199無念Nameとしあき23/09/28(木)20:06:11No.1142107900+
>この国はブルーカラーをバカにし過ぎたんやな
馬鹿にしてるのは労働者側な気がする
200無念Nameとしあき23/09/28(木)20:07:17No.1142108391+
>>代わりはいくらでもいるんじゃ無かったのか
>おれ君の代わりなんていくらでもいるんだよってセリフ大嫌い
それならやめていいよねってなる
ブラックにかぎってやめるなっていう
「こんなの「できます!」っていう奴ゴロゴロいるぞ」
「お前は仕事してないから給料低いんだ」
と別々の社長に言われたが辞める時色々めんどくさかった
201無念Nameとしあき23/09/28(木)20:07:19No.1142108405そうだねx1
大卒と高卒の給料差減らしてキャリアアップも差異が無いようにすればほんの少しマシになるかもな
4年分の人手だ
202無念Nameとしあき23/09/28(木)20:07:47No.1142108599+
    1695899267057.jpg-(50285 B)
50285 B
人が足りてないのは東京と田舎
逆に都市の周辺県(千葉とか神奈川とか)は余り気味
これは実感とも合っている気がする
203無念Nameとしあき23/09/28(木)20:07:59No.1142108675そうだねx5
「この雑用も必要やな…せや警備さんにやってもらおう!」
こんなんばっかり
204無念Nameとしあき23/09/28(木)20:08:11 ID:St2TX5lkNo.1142108756+
>人手不足と言いながら氷河期世代は頑なに雇わない企業が悪い
だって氷河期って40代以上だろう?
企業が欲しいのは若者なのに何で40代のオッサンを雇わなきゃいけないんだよ
氷河期と若いグエンなら若いグエンを選ぶよ
205無念Nameとしあき23/09/28(木)20:08:37 ID:St2TX5lkNo.1142108959+
確かに氷河期は雇いたくない
俺より年取ったやつらを指導するのは嫌だな
206無念Nameとしあき23/09/28(木)20:09:01No.1142109118+
>馬鹿にしてるのは労働者側な気がする
気のせいだね
207無念Nameとしあき23/09/28(木)20:10:01No.1142109548そうだねx9
ID丸見えで何一人会話してるんですか
208無念Nameとしあき23/09/28(木)20:11:20No.1142110125+
若手を肉体精神金銭的にいじめてたら誰も居なくなりました
と今更騒がれても
209無念Nameとしあき23/09/28(木)20:12:10No.1142110499そうだねx7
お偉いさんの車が来たら最敬礼しろってさ
あほくさ
210無念Nameとしあき23/09/28(木)20:12:58No.1142110849そうだねx7
ID丸見えの新卒よりはID出ない氷河期雇うわ
211無念Nameとしあき23/09/28(木)20:13:37No.1142111147そうだねx3
企業「人手不足」
社員「賃金不足」
212無念Nameとしあき23/09/28(木)20:13:48No.1142111221そうだねx3
>お偉いさんの車が来たら最敬礼しろってさ
>あほくさ
お金よりも変にプライドを優先させたりするよね
この今時でも
213無念Nameとしあき23/09/28(木)20:14:45No.1142111599そうだねx4
コストコの時給に地元財界が抗議する国だからなあ
214無念Nameとしあき23/09/28(木)20:15:02No.1142111700そうだねx1
みんな東京で働こうぜ!
地方で頑張って働いても疲弊して搾取されていくだけでなんの見返りもないぞ
215無念Nameとしあき23/09/28(木)20:15:19No.1142111828+
いま年収600万くらいだけどマジ割に合わない
可処分所得が下がりすぎて貧民みたいな生活しかできない
最低1000万は欲しいわ
216無念Nameとしあき23/09/28(木)20:15:52No.1142112051そうだねx4
>コストコの時給に地元財界が抗議する国だからなあ
クズの嫉妬でしかないのにね
217無念Nameとしあき23/09/28(木)20:16:14No.1142112188そうだねx3
グローバル時給に対応できない中小のヘボ企業は潰れてどうぞって言われてるんだよなあ
218無念Nameとしあき23/09/28(木)20:16:52No.1142112438そうだねx1
うるせえですねー
高賃金でも働きたくないんだよ春日
219無念Nameとしあき23/09/28(木)20:17:45No.1142112793+
オーケーコーポが下請け業者に利益の穴埋めにしてたけどあっという間に鎮火した
220無念Nameとしあき23/09/28(木)20:17:59No.1142112882+
>うるせえですねー
>高賃金でも働きたくないんだよ春日
ぶっちゃけこれ
年休123日以上で9時5時確定なら350万でもいいわ
221無念Nameとしあき23/09/28(木)20:18:28No.1142113054+
>グローバル時給に対応できない中小のヘボ企業は潰れてどうぞって言われてるんだよなあ
でもそいつらの票はほしいから改善なんてしないからねの政府
222無念Nameとしあき23/09/28(木)20:18:29No.1142113062そうだねx2
職業訓練に言ってた時自分で会社作った人が特別講師に来てて
「会社で部署を自分で作って寝ずに働いて凄い売上上げてたけど社長とかから冷たくされて辞めた」
と言われた
会社からしたらすごい損失じゃねえの?とか思うが
この世の中プライド優先もするんだなあって
223無念Nameとしあき23/09/28(木)20:19:52No.1142113646そうだねx4
    1695899992233.jpg-(51942 B)
51942 B
>ID:St2TX5lk
224無念Nameとしあき23/09/28(木)20:19:59No.1142113698そうだねx1
[ ゚Д゚]
225無念Nameとしあき23/09/28(木)20:20:19No.1142113863+
>職業訓練に言ってた時自分で会社作った人が特別講師に来てて
>「会社で部署を自分で作って寝ずに働いて凄い売上上げてたけど社長とかから冷たくされて辞めた」
>と言われた
>会社からしたらすごい損失じゃねえの?とか思うが
>この世の中プライド優先もするんだなあって
無能社長の鑑だな
人材を使いこなすのが経営者じゃないんですかねえ
226無念Nameとしあき23/09/28(木)20:21:19No.1142114275+
金も出せない人も育てられないゴミ会社はないものねだりしながら沈んでいけばいいんだ
227無念Nameとしあき23/09/28(木)20:21:21No.1142114294+
>みんな東京で働こうぜ!
>地方で頑張って働いても疲弊して搾取されていくだけでなんの見返りもないぞ
糞田舎のハロワ行くと生活保護を越える求人がないぜ
228無念Nameとしあき23/09/28(木)20:21:58No.1142114527そうだねx1
20年前に氷河期世代ちゃんと雇っていれば人手不足(笑)なんてなってなかったのにねえ
無能企業の自業自得だしさっさと潰れろとしか思わんな
229無念Nameとしあき23/09/28(木)20:22:27No.1142114742+
>いま新しい職場で仕事覚えてる真っ最中だけど
>「忖度」由来の決まり事多すぎて辟易してる…
クソな上層部に媚び諂う前提の決まり事多いよね
会社として成り立たせる気が全く無い
230無念Nameとしあき23/09/28(木)20:22:44No.1142114882そうだねx1
>職業訓練に言ってた時自分で会社作った人が特別講師に来てて
>「会社で部署を自分で作って寝ずに働いて凄い売上上げてたけど社長とかから冷たくされて辞めた」
>と言われた
>会社からしたらすごい損失じゃねえの?とか思うが
>この世の中プライド優先もするんだなあって
二代目のバカ社長がおべっか上手のカス役員とアホ親族ばかり贔屓して営業部長をぞんざいに扱ったのでキレた部長がライバル会社に転職してめちゃくちゃ発展させたおかげもあって順調に衰退したうちの会社みたいなのもあるのでよくある話なんだな
231無念Nameとしあき23/09/28(木)20:23:21No.1142115175そうだねx7
>20年前に氷河期世代ちゃんと雇っていれば人手不足(笑)なんてなってなかったのにねえ
>無能企業の自業自得だしさっさと潰れろとしか思わんな
潰すべきだった中小を生き残らせたせいで
ブラック続出からの氷河期スルーで完全な自殺だったな
232無念Nameとしあき23/09/28(木)20:23:52No.1142115429そうだねx1
クソにはクソが集まってきて負のスパイラルになる
余裕が無いし平気で人権無視してくる
そらみんな大手行くよね
233無念Nameとしあき23/09/28(木)20:24:41No.1142115804+
>クソな上層部に媚び諂う前提の決まり事多いよね
>会社として成り立たせる気が全く無い
このルールで決定!運用開始!!

偉い人から○○さんはこの方がありがたいですと横槍

特例処理!専用バインダー用意!!

以下繰り返し…
234無念Nameとしあき23/09/28(木)20:24:42No.1142115806そうだねx3
ナニががんばろう日本だよ
働くとか労働とかそんなの尊いわけねーだろ
235無念Nameとしあき23/09/28(木)20:24:50No.1142115877+
大手なら人権あるとでも?
236無念Nameとしあき23/09/28(木)20:27:09No.1142116954+
新しく紹介型派遣の仕事始まるけど緊張してる
237無念Nameとしあき23/09/28(木)20:27:27No.1142117069+
>大手なら人権あるとでも?
悪評が広まっちゃうとマズイから少なくとも中小よりかは大手の方が人権あるんじゃないの?
中小にしか勤めた事ないから知らんけど
238無念Nameとしあき23/09/28(木)20:27:30No.1142117091+
>ナニががんばろう日本だよ
>働くとか労働とかそんなの尊いわけねーだろ
一応尊いんだよ
賃金安かったり待遇や環境悪くなければ...
239無念Nameとしあき23/09/28(木)20:28:08No.1142117347そうだねx7
    1695900488120.jpg-(102500 B)
102500 B
スレ画DOG!
240無念Nameとしあき23/09/28(木)20:28:27No.1142117507そうだねx2
>募集かければすぐ来るし人増やせば増やした分金が左から右に回って儲かった
>>ワードもエクセルも出来てアドビソフトも一通り習熟したデザインのできる経営に明るい営業はいないものか
>アドビソフトって色々あるだろう
>ぜんぶだ!

もう独立した方がはやいわ
241無念Nameとしあき23/09/28(木)20:28:35No.1142117593そうだねx5
>クソにはクソが集まってきて負のスパイラルになる
>余裕が無いし平気で人権無視してくる
>そらみんな大手行くよね
有能な奴ほど早めに見切りつけて辞めてくから無能のカスの巣窟になるんだよね
弊社の事なんですけど
242無念Nameとしあき23/09/28(木)20:28:41No.1142117636+
>無能社長の鑑だな
>人材を使いこなすのが経営者じゃないんですかねえ
そういう人多くない?
243無念Nameとしあき23/09/28(木)20:29:25No.1142117965+
>企業「人手不足」
>社員「賃金不足」
普通は賃金上げてマッチングするはずなんだがな
日本ではそういう理屈は通らない
244無念Nameとしあき23/09/28(木)20:29:40No.1142118089そうだねx2
終身雇用と年功序列賃金で犯罪でもやらない限り定年までの生活を保障してもらえたからこそ多少のサビ残でも休日出勤でもやっていたというのに
終身雇用も年功序列も無くしたらそら誰だって会社のために尽くす気無くすよね
日本企業は本当にバカ
245無念Nameとしあき23/09/28(木)20:29:42No.1142118114+
>新しく紹介型派遣の仕事始まるけど緊張してる
普通の派遣よりは社員になれる可能性が高いな
頑張れ
246無念Nameとしあき23/09/28(木)20:29:56No.1142118222そうだねx2
経営者って無意味なプライド持ちは多いよ
利益よりプライドを優先はたしかに中小にありがち
247無念Nameとしあき23/09/28(木)20:30:02No.1142118266+
後のことはベトナム人に全部任せたよ
248無念Nameとしあき23/09/28(木)20:31:26No.1142118910+
>後のことはベトナム人に全部任せたよ
ゴメンネ
ベトナムの方が給料いいからもうニホンには行かないよ
249無念Nameとしあき23/09/28(木)20:31:33No.1142118982+
    1695900693668.png-(165430 B)
165430 B
まとめサイトへの転載禁止
まとめ動画への転載禁止
250無念Nameとしあき23/09/28(木)20:31:38No.1142119021+
>>募集かければすぐ来るし人増やせば増やした分金が左から右に回って儲かった
>>>ワードもエクセルも出来てアドビソフトも一通り習熟したデザインのできる経営に明るい営業はいないものか
>>アドビソフトって色々あるだろう
>ぜんぶだ!
LightroomとAuditionを勉強中の俺には羨ましい
251無念Nameとしあき23/09/28(木)20:31:39No.1142119029+
楽さえできたら(他がキツい思いしようが)俺にとってはどうでもいいな
252無念Nameとしあき23/09/28(木)20:31:44No.1142119075+
>有能な奴ほど早めに見切りつけて辞めてくから無能のカスの巣窟になるんだよね
>弊社の事なんですけど
人手不足だ人手不足だ言われてて悪い環境にしがみつくってアホだしな
253無念Nameとしあき23/09/28(木)20:32:15No.1142119318そうだねx3
まあコストカット優先するのは失策だったとは思うよ
削れるところを削ろうとしたら人件費を極限まで減らすのは必然だろうし金持ちしか得しないわな
でも脱コストカットとか出来んの?とも思う
254無念Nameとしあき23/09/28(木)20:33:44No.1142119999+
>LightroomとAuditionを勉強中の俺には羨ましい
ライトルームはフォトショ触れて写真好きなら結構感覚的にできるよ
感覚的にできなくて今困ってるのはプレミアムプロ
あれはめっちゃ難しい...
255無念Nameとしあき23/09/28(木)20:34:00No.1142120124+
>90年代ではギャグになってた事が今ではギャグになってなくて普通
4人で働いてもキツそうな状況でも3人以下にするのが今だろ?
256無念Nameとしあき23/09/28(木)20:34:26No.1142120309そうだねx4
なんもかも全部ドライバーが悪いで済まされて待遇だって最悪
これで人来ないと嘆えているとかもはや狂人だろ
257無念Nameとしあき23/09/28(木)20:35:35No.1142120821+
>>LightroomとAuditionを勉強中の俺には羨ましい
>ライトルームはフォトショ触れて写真好きなら結構感覚的にできるよ
>感覚的にできなくて今困ってるのはプレミアムプロ
>あれはめっちゃ難しい...
プレミアプロよりアフターエフェクトの方が難しいぞ
まだ簡単だった
258無念Nameとしあき23/09/28(木)20:36:33No.1142121358+
>>有能な奴ほど早めに見切りつけて辞めてくから無能のカスの巣窟になるんだよね
>>弊社の事なんですけど
>人手不足だ人手不足だ言われてて悪い環境にしがみつくってアホだしな
解雇規制緩和したらますますその傾向に拍車かかって優秀な人から真っ先に条件良いとこに逃げるようになるわな
人材を大切にしない会社に残っても人生台無しにするだけだし
259無念Nameとしあき23/09/28(木)20:37:13No.1142121711+
>プレミアプロよりアフターエフェクトの方が難しいぞ
>まだ簡単だった
そっちまでは触らんなあ
基本的に写真ばっかで動画たまーにだから
260無念Nameとしあき23/09/28(木)20:37:37No.1142121926+
本当は合併なり吸収なりで大きな資本ベースになるべきなのに
経営者をやめたくない中小零細の社長さんが多いのよ
261無念Nameとしあき23/09/28(木)20:38:09No.1142122184+
でもね
起業が提示する条件も嘘が多いからね
そりゃ逃げるよね
262無念Nameとしあき23/09/28(木)20:38:53No.1142122533そうだねx3
>でもね
>起業が提示する条件も嘘が多いからね
>そりゃ逃げるよね
「日本人は誠実」って自己評価はぜったいウソだわ
263無念Nameとしあき23/09/28(木)20:39:32No.1142122844+
>本当は合併なり吸収なりで大きな資本ベースになるべきなのに
自由経済なんだから「べき」なんてねーわ
264無念Nameとしあき23/09/28(木)20:39:35No.1142122865+
>本当は合併なり吸収なりで大きな資本ベースになるべきなのに
>経営者をやめたくない中小零細の社長さんが多いのよ
使い捨てできる中小零細が無いと困るのは大企業側でしょ
265無念Nameとしあき23/09/28(木)20:39:43No.1142122923+
>>でもね
>>起業が提示する条件も嘘が多いからね
>>そりゃ逃げるよね
>「日本人は誠実」って自己評価はぜったいウソだわ
誠実だと思うよ「自分に対しては」ね
266無念Nameとしあき23/09/28(木)20:40:20No.1142123204+
せっかく入った人がみんな辞めてしまう
とかなんかそんな感じでは
267無念Nameとしあき23/09/28(木)20:41:09No.1142123613そうだねx4
>せっかく入った人がみんな辞めてしまう
>とかなんかそんな感じでは
給料が安いか仕事が劣悪か人間関係がクソ
268無念Nameとしあき23/09/28(木)20:41:14No.1142123660+
本来潰れていなきゃいけない中小企業が
社会保障を食いつぶしてゾンビみたいに生き残っているだけじゃないのか?
269無念Nameとしあき23/09/28(木)20:41:48No.1142123915+
某社で正社員で入ったら正社員A・B・Cと分かれてて正社員Cは契約社員というクソ仕様でふふふ!!ってなった
辞めた
270無念Nameとしあき23/09/28(木)20:42:47No.1142124488そうだねx1
>給料が安いか仕事が劣悪か人間関係がクソ
全部だ!
271無念Nameとしあき23/09/28(木)20:42:52No.1142124540+
労働者の需給バランスから言えば東京はもっと最低賃金上げていいな
でも他の地方に配慮して抑えている感じ
これが結果として安く使える奴隷が欲しいに繋がっている
272無念Nameとしあき23/09/28(木)20:43:48No.1142124992+
>某社で正社員で入ったら正社員A・B・Cと分かれてて正社員Cは契約社員というクソ仕様でふふふ!!ってなった
>辞めた
正社員Cだったんだな…
273無念Nameとしあき23/09/28(木)20:44:08No.1142125164+
>労働者の需給バランスから言えば東京はもっと最低賃金上げていいな
>でも他の地方に配慮して抑えている感じ
そもそも東京は売り手市場だから最低賃金なんて意味ない
学生バイトですら最低賃金+100円以上で働いてる
274無念Nameとしあき23/09/28(木)20:44:09No.1142125198+
>>某社で正社員で入ったら正社員A・B・Cと分かれてて正社員Cは契約社員というクソ仕様でふふふ!!ってなった
>>辞めた
>正社員Cだったんだな…
そうさ!
275無念Nameとしあき23/09/28(木)20:44:18No.1142125280そうだねx6
募集でウソつくんなら応募でもウソついてもいいんじゃないかと思った今日この頃
276無念Nameとしあき23/09/28(木)20:44:51No.1142125567+
>>代わりはいくらでもいるんじゃ無かったのか
>代わりの仕事はいくらでもある
まぁ選べる人なら良いとこへ移れるけど選べない人は代わりの仕事なんて無いよね…
277無念Nameとしあき23/09/28(木)20:45:02No.1142125689そうだねx4
>募集でウソつくんなら応募でもウソついてもいいんじゃないかと思った今日この頃
ついてなかったの!?
おれのエピソード7割嘘だよ
書類で調べるとすぐに分かるの以外
278無念Nameとしあき23/09/28(木)20:45:37No.1142125992+
>そもそも東京は売り手市場だから最低賃金なんて意味ない
>学生バイトですら最低賃金+100円以上で働いてる
+100円程度だとまだまだ安いな
もっと上げてどうぞ
279無念Nameとしあき23/09/28(木)20:45:41No.1142126018+
>まぁ選べる人なら良いとこへ移れるけど選べない人は代わりの仕事なんて無いよね…
底辺仕事ほど流動性高くね
ドカタとか清掃員とか
280無念Nameとしあき23/09/28(木)20:45:53No.1142126103+
    1695901553433.jpg-(44742 B)
44742 B
>おれのエピソード7割嘘だよ
281無念Nameとしあき23/09/28(木)20:46:21No.1142126331+
>>人を育てる余裕もないから即戦力のみ募集するね……
>余裕じゃなくてそもそも育て方自体ももうわからんのだろ
>この手の人手不足人手不足泣きわめいてる連中は

頭が悪いからな
馬鹿に人を育てることは出来んよ
282無念Nameとしあき23/09/28(木)20:46:29No.1142126388そうだねx1
まあ運送から足を洗って転職してよかったよ
もう客の我儘なんて知ったこっちゃない
文句垂れるなら大昔みたいに自分で店まで買いにいきゃいいだけ
283無念Nameとしあき23/09/28(木)20:46:58No.1142126616+
馬鹿を育てることも出来ない
284無念Nameとしあき23/09/28(木)20:47:03No.1142126668+
>募集でウソつくんなら応募でもウソついてもいいんじゃないかと思った今日この頃
営業はウソつけてなんぼだってばっちゃが
285無念Nameとしあき23/09/28(木)20:47:03No.1142126669+
まさか正直に生きて一生懸命働いてればお金持ちになれるなんて信じてるやつはもういまいな?
286無念Nameとしあき23/09/28(木)20:47:24No.1142126841そうだねx1
中小企業ががんばって新卒育てても
大企業に転職していくだけだからよ…
287無念Nameとしあき23/09/28(木)20:47:27No.1142126864そうだねx1
>募集でウソつくんなら応募でもウソついてもいいんじゃないかと思った今日この頃
企業側が不誠実なら労働者側も不誠実に対応していいよねっていう
288無念Nameとしあき23/09/28(木)20:47:34No.1142126923+
世の中は学校で並んだ倫理と逆のことしないと成功も金も儲からん
289無念Nameとしあき23/09/28(木)20:47:49No.1142127098+
>まさか正直に生きて一生懸命働いてればお金持ちになれるなんて信じてるやつはもういまいな?
そもそもそんな奴は入社できん
290無念Nameとしあき23/09/28(木)20:48:02No.1142127213そうだねx1
>まさか正直に生きて一生懸命働いてればお金持ちになれるなんて信じてるやつはもういまいな?
昭和の小学校はそこから教育してたな…
291無念Nameとしあき23/09/28(木)20:48:22No.1142127387そうだねx5
嘘は付かないけど真実は伏せる
そんな感じの履歴書です
292無念Nameとしあき23/09/28(木)20:48:24No.1142127406+
>No.1142125280
>No.1142126864
あおりじゃなくてマジで今まで本当にそう思わなかったのか!?
若いのかな?
293無念Nameとしあき23/09/28(木)20:48:29No.1142127449+
大した実力もないボスが偉そうにして高級品を見せびらかす職場に誰が行きたいと思う?
って若い頃に零細転々とした俺は思うわ
294無念Nameとしあき23/09/28(木)20:48:40No.1142127536+
>企業側が不誠実なら労働者側も不誠実に対応していいよねっていう
ビッグモーターっぽい
295無念Nameとしあき23/09/28(木)20:48:44No.1142127570+
>募集でウソつくんなら応募でもウソついてもいいんじゃないかと思った今日この頃
悟空も面接ってうそつき大会かって言ってたろ
296無念Nameとしあき23/09/28(木)20:48:56No.1142127668+
>まあ運送から足を洗って転職してよかったよ
>もう客の我儘なんて知ったこっちゃない
>文句垂れるなら大昔みたいに自分で店まで買いにいきゃいいだけ
客の身勝手の極意がウザすぎるのはある
297無念Nameとしあき23/09/28(木)20:49:22No.1142127896そうだねx2
日本人客傲慢すぎるもんな…
298無念Nameとしあき23/09/28(木)20:49:27No.1142127954そうだねx3
>ビッグモーターっぽい
ビッグモーターって特異点って訳ではなく現代社会の縮図みたいなもんだし
299無念Nameとしあき23/09/28(木)20:49:35No.1142128017+
前職の職場に電話問い合わせとか昭和ならあったけど今は無いしな
ウソはついたもん勝ち
300無念Nameとしあき23/09/28(木)20:50:01No.1142128223そうだねx1
>企業側が不誠実なら労働者側も不誠実に対応していいよねっていう
当然
御社が第一希望です!なんてすべての企業に言ってたぜ
氷河期だから40社ぐらいにな
向こうは圧迫面接当たり前だからこっちもそうやるしかない
301無念Nameとしあき23/09/28(木)20:50:07No.1142128255そうだねx1
>世の中は学校で並んだ倫理と逆のことしないと成功も金も儲からん
学校の先生が教えてる倫理と逆の職場環境だから仕方あるまい
302無念Nameとしあき23/09/28(木)20:50:14No.1142128322+
>日本人客傲慢すぎるもんな…
三波春夫のせいにするよあいつら
303無念Nameとしあき23/09/28(木)20:50:19No.1142128373+
>>まさか正直に生きて一生懸命働いてればお金持ちになれるなんて信じてるやつはもういまいな?
>昭和の小学校はそこから教育してたな…
価値観のラストの世代がちょうど大卒のほうの氷河期のピークなんだよな
だから初動遅れてるんだよな
親も周りもとりあえず転職を考慮して就職とかバイトは恥みたいに押し付けたから
304無念Nameとしあき23/09/28(木)20:50:22No.1142128403そうだねx3
>日本人客傲慢すぎるもんな…
客商売やると日本人は優しくて云々が大嘘なのがわかる
305無念Nameとしあき23/09/28(木)20:51:10No.1142128801+
何でとしあきはまだ無職なのか
306無念Nameとしあき23/09/28(木)20:51:11No.1142128805+
みんな中小企業が多すぎるって言うけど
大手なんてワタミとパソナしかないやん
307無念Nameとしあき23/09/28(木)20:51:13No.1142128821+
未経験で35で他業種入ったけど
まぁ最初だからあてにしてないよついて回って仕事早く覚えてねって言われたぞ
308無念Nameとしあき23/09/28(木)20:51:25No.1142128906そうだねx1
優しい客もいるでしょ
少ないかは知らないが
309無念Nameとしあき23/09/28(木)20:51:42No.1142129033+
>>日本人客傲慢すぎるもんな…
>客商売やると日本人は優しくて云々が大嘘なのがわかる
自転車屋が「もう空気入れ貸さない!」って怒ってたけど
それがデフォなんだよなあ日本もアジアの一部なんだよと
310無念Nameとしあき23/09/28(木)20:52:11No.1142129327+
>何でとしあきはまだ無職なのか
としあき雇いたい人がいると思うか?
311無念Nameとしあき23/09/28(木)20:52:44No.1142129649+
まあ現状はとしあきの手すら借りたいんやけどなブヘヘ
312無念Nameとしあき23/09/28(木)20:52:47No.1142129676そうだねx2
>御社が第一希望です!なんてすべての企業に言ってたぜ
>氷河期だから40社ぐらいにな
>向こうは圧迫面接当たり前だからこっちもそうやるしかない
圧迫面接ってのがもう古いんだよな
そんなモラハラやる頭昭和の企業なんてこちらから願い下げですぐらいのノリでいいと思うわ
313無念Nameとしあき23/09/28(木)20:53:00No.1142129774+
>>No.1142125280
>>No.1142126864
>あおりじゃなくてマジで今まで本当にそう思わなかったのか!?
>若いのかな?
横からで今42だけど俺らの頃は大人や企業がこんなにも薄情で嘘つきなんてネットがどこでも接続できる世の中になるまで大人により隠されてたな
若者にとって社会とか国とか会社は正しさを押し付けてくるものだった
だから若い子のほうが若いうちから大人を信じてないんじゃねーかな
314無念Nameとしあき23/09/28(木)20:53:12No.1142129927+
名前と電話番号と写真だけで履歴書作れるならどんだけ楽だったことか
315無念Nameとしあき23/09/28(木)20:53:53No.1142130321+
>名前と電話番号と写真だけで履歴書作れるならどんだけ楽だったことか
まあ手書き必須じゃなくなっただけありがたいよ
316無念Nameとしあき23/09/28(木)20:53:54No.1142130325+
氷河期干上がらせておいたのは英断だったな
317無念Nameとしあき23/09/28(木)20:54:00No.1142130369+
>まぁ最初だからあてにしてないよついて回って仕事早く覚えてねって言われたぞ
長い目で見るから頑張ってねって言われたけど2ヶ月で結果を求められたよ
318無念Nameとしあき23/09/28(木)20:54:01No.1142130383そうだねx1
>未経験で35で他業種入ったけど
>まぁ最初だからあてにしてないよついて回って仕事早く覚えてねって言われたぞ
クソホワイト
1ヶ月で全部覚えて20棟管理ねって言われた
319無念Nameとしあき23/09/28(木)20:54:09No.1142130450+
>ウソはついたもん勝ち
大きい嘘をつくには経験が必要なんすよ
320無念Nameとしあき23/09/28(木)20:54:25No.1142130570そうだねx2
>>御社が第一希望です!なんてすべての企業に言ってたぜ
>>氷河期だから40社ぐらいにな
>>向こうは圧迫面接当たり前だからこっちもそうやるしかない
>圧迫面接ってのがもう古いんだよな
>そんなモラハラやる頭昭和の企業なんてこちらから願い下げですぐらいのノリでいいと思うわ
全国からネット使って応募出来るシステムが始まった時期と難関大卒を買い叩ける時期が重なってからかいまだに買い手市場が忘れられなくてやってる会社あるよな
たまに転職で出くわす
321無念Nameとしあき23/09/28(木)20:54:32No.1142130622そうだねx1
>>日本人客傲慢すぎるもんな…
>客商売やると日本人は優しくて云々が大嘘なのがわかる
卸売やってるけど本当にないのかよ!全国の支店探して来いよ!!ってけおる年配が多すぎて本当こいつら早くshineってイライラしちゃう
322無念Nameとしあき23/09/28(木)20:54:34No.1142130634+
>1ヶ月で全部覚えて20棟管理ねって言われた
ゲロ吐きそう
323無念Nameとしあき23/09/28(木)20:54:39No.1142130696そうだねx1
>若者にとって社会とか国とか会社は正しさを押し付けてくるものだった
>だから若い子のほうが若いうちから大人を信じてないんじゃねーかな
これはちょっと分かるな
建前ばっかのゴミが多いのが可視化された感じ
324無念Nameとしあき23/09/28(木)20:55:10No.1142131016+
>まあ現状はとしあきの手すら借りたいんやけどなブヘヘ
としあきさんですか…

今後のご健勝をお祈りします
325無念Nameとしあき23/09/28(木)20:55:14No.1142131052+
>>1ヶ月で全部覚えて20棟管理ねって言われた
>ゲロ吐きそう
40等は無理っすで辞めた
326無念Nameとしあき23/09/28(木)20:55:22No.1142131130+
>>ウソはついたもん勝ち
>大きい嘘をつくには経験が必要なんすよ
新卒切符の時の大風呂敷や嘘は情熱扱いでプラスになってきたからな
あの時期だけは経験なくてもバレる嘘でもやる気扱いだった
327無念Nameとしあき23/09/28(木)20:56:09No.1142131599+
>優しい客もいるでしょ
そりゃあいる
というか8割以上がそう
しかしごく一部のキチガイ及びジジババとDQNが台無しにしてくれるんよ
特に区役所とか市役所の窓口勤務は最底辺がくるから病むと思うぞ
時給2000円でもお断りだな俺は
328無念Nameとしあき23/09/28(木)20:56:23No.1142131712+
最近たまたま超ブラックから転職できたけど
相対的に超楽で給料も増えたのに周りは愚痴言ってて自分の環境どれだけ悪かったのかと思ってる
329無念Nameとしあき23/09/28(木)20:56:28No.1142131767+
>>若者にとって社会とか国とか会社は正しさを押し付けてくるものだった
>>だから若い子のほうが若いうちから大人を信じてないんじゃねーかな
>これはちょっと分かるな
>建前ばっかのゴミが多いのが可視化された感じ
つまり若者からすれば俺は嘘吐きって訳だ
330無念Nameとしあき23/09/28(木)20:57:06No.1142132106+
ヤマトで働いた経験があったんで宅配のトラックには気を使うようになったんだがなあ
331無念Nameとしあき23/09/28(木)20:57:23No.1142132246そうだねx2
>特に区役所とか市役所の窓口勤務は最底辺がくるから病むと思うぞ
ハローワーク行くといつも怒って職員にご高説を垂れてる奴がいたな・・・(毎回別人)
332無念Nameとしあき23/09/28(木)20:57:31No.1142132317+
>>若者にとって社会とか国とか会社は正しさを押し付けてくるものだった
>>だから若い子のほうが若いうちから大人を信じてないんじゃねーかな
>これはちょっと分かるな
>建前ばっかのゴミが多いのが可視化された感じ
それまで勤め上げろとか投げ出すなとか真面目にやれば報われるとか押し付けてきた奴らが自分の都合で切り捨てるどころか枠すら潰したからな
嘘ついて滑り込んだやつは勝ち組気取りで優等生に逆転した身を誇るしなあ
333無念Nameとしあき23/09/28(木)20:57:35No.1142132359+
>特に区役所とか市役所の窓口勤務は最底辺がくるから病むと思うぞ
>時給2000円でもお断りだな俺は
それ嫌だから窓口はだいたい派遣だしね
悪いところの濃縮還元
334無念Nameとしあき23/09/28(木)20:57:46No.1142132471+
としあきが就職出来る時代はいつ来るのか
335無念Nameとしあき23/09/28(木)20:58:40No.1142132947+
窓口はキチガイに数時間拘束されるとかザラだから正職員なんて置いたら時間の無駄だよ
336無念Nameとしあき23/09/28(木)20:59:08No.1142133222そうだねx1
>もうアマゾンの送料千円からで良いよね
>それで運送業界救われるなら

Amazonや諸々の企業が値上げするだなんだとは言ってもそれが末端の労働者に届くかはまた別の話だぞ
値上げする→その上がった差額は給料に反映されずに企業の利益としていただく
こんなパターンがかなり多い
337無念Nameとしあき23/09/28(木)20:59:19No.1142133332そうだねx1
どの会社行ってもPC使えないじじいがふんぞり返ってやがる
338無念Nameとしあき23/09/28(木)20:59:27No.1142133399+
>>特に区役所とか市役所の窓口勤務は最底辺がくるから病むと思うぞ
役所の人間で専門職の窓口だがまあ難癖は多いね
>ハローワーク行くといつも怒って職員にご高説を垂れてる奴がいたな・・・(毎回別人)
ハロワの窓口は人事経験や管理職経験のある非正規のはずだが管理職経験や人事経験があって役所の非正規してる理由考えると闇も深いね
339無念Nameとしあき23/09/28(木)21:00:32No.1142133959そうだねx1
>どの会社行ってもPC使えないじじいがふんぞり返ってやがる
会社のパソコンの先生になって一目置かれるチャンス!
実際は何かあるたび呼ばれて仕事に支障来す
340無念Nameとしあき23/09/28(木)21:00:37No.1142134001+
窓口難癖は酷いが
何時間も雑談してくるおじいちゃんいるよね
341無念Nameとしあき23/09/28(木)21:00:56No.1142134185+
キチガイに絡まれると他の仕事が出来なくなるからクソ
342無念Nameとしあき23/09/28(木)21:01:01No.1142134239+
従来は余裕のある労働環境が社員の教育ややる気を担って居ただけだな
どの企業もそこを削ってるんだから時間の問題
343無念Nameとしあき23/09/28(木)21:01:38No.1142134605+
    1695902498932.png-(94259 B)
94259 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
344無念Nameとしあき23/09/28(木)21:01:47No.1142134732+
窓口とかコルセンはAIにすべき
345無念Nameとしあき23/09/28(木)21:01:54No.1142134812そうだねx3
>卸売やってるけど本当にないのかよ!全国の支店探して来いよ!!ってけおる年配が多すぎて本当こいつら早くshineってイライラしちゃう
年配者はナチュラルに若者を見下してて俺様のために滅私奉公して尽くせよと思ってるフシがある
346無念Nameとしあき23/09/28(木)21:01:59No.1142134880そうだねx1
>キチガイに絡まれると他の仕事が出来なくなるからクソ
一人正論マンが居ると会議がロクに進まなくなるのいいよね…
347無念Nameとしあき23/09/28(木)21:02:06No.1142134923+
まずトリガー条項を発動しろ
なんでもいいからまずそれやれ
348無念Nameとしあき23/09/28(木)21:02:21No.1142135121そうだねx1
人手不足でもとしあきは無職…
349無念Nameとしあき23/09/28(木)21:02:23No.1142135139+
>>どの会社行ってもPC使えないじじいがふんぞり返ってやがる
>会社のパソコンの先生になって一目置かれるチャンス!
>実際は何かあるたび呼ばれて仕事に支障来す
プリンタの紙入れろ!って命令されたわ
350無念Nameとしあき23/09/28(木)21:02:52No.1142135410+
>それ嫌だから窓口はだいたい派遣だしね
まあ最初から公務員ってだけで叩きに来てるカスのジジババとか
税金ゴネとろうとする滞納野郎とか〇産党員とか
ろくでもないのが来るだろうから最悪なのが分かる
コンビ二よりも客層が酷い
351無念Nameとしあき23/09/28(木)21:03:00No.1142135489+
奴隷不足
352無念Nameとしあき23/09/28(木)21:03:05No.1142135538そうだねx1
>値上げする→その上がった差額は給料に反映されずに企業の利益としていただく
>こんなパターンがかなり多い
そりゃ人件費は損害なんだから抑えておくに越した事はないんだよな
353無念Nameとしあき23/09/28(木)21:03:30No.1142135762そうだねx1
>人手不足でもとしあきは無職…
あくまで世間が求めてるのは人間だから仕方ない
354無念Nameとしあき23/09/28(木)21:03:37No.1142135822そうだねx1
>従来は余裕のある労働環境が社員の教育ややる気を担って居ただけだな
>どの企業もそこを削ってるんだから時間の問題
本当にこれ
辛くても金がもらえたから我慢してたってなんで上級のレン中はわからんのだ?
まさか日本人はみんな清く正しいとでも思ってんのか?
355無念Nameとしあき23/09/28(木)21:03:37No.1142135825そうだねx1
>人手不足でもとしあきは無職…
俺が働ける職場がないから仕方ないのだ
356無念Nameとしあき23/09/28(木)21:04:16No.1142136165そうだねx1
>>人手不足でもとしあきは無職…
>あくまで世間が求めてるのは人間だから仕方ない
でも低賃金で24時間ずっと喜んで働いてくれる奴ってもはや人間ではないのでは…
357無念Nameとしあき23/09/28(木)21:04:36No.1142136435+
なんで辞めちゃうんだ…
358無念Nameとしあき23/09/28(木)21:04:39No.1142136462+
だからセルフレジになってきただろ?
359無念Nameとしあき23/09/28(木)21:04:45No.1142136533+
>人手不足で厳しい環境だから入って来た人すぐ辞めて人手不足で厳しい環境になるループ

それでいて職場のガンみたいな厄介な無能はなかなかクビにされず上も放置して職場環境をますます悪化させる
まとも以上の層はそれを対処しない会社に絶望して辞める
360無念Nameとしあき23/09/28(木)21:04:58No.1142136657+
>なんで辞めちゃうんだ…
年収320万はきついっす…
361無念Nameとしあき23/09/28(木)21:05:01No.1142136687+
>会社のパソコンの先生になって一目置かれるチャンス!
ないない
「もうこれ前は教えましたよね?次から自分でやってください」
「なんでメモしないんですか?」
などをきっちり調教しとかないとパシりに使われるだけ
必ず文句垂れてからやってやらないと調子にのる
362無念Nameとしあき23/09/28(木)21:05:03No.1142136698+
今の会社役員ってちょうど若手の時に働けば働くほどお金貰えた奴らだよなあ
363無念Nameとしあき23/09/28(木)21:05:09No.1142136758そうだねx2
>なんで辞めちゃうんだ…
嫌だからだ
364無念Nameとしあき23/09/28(木)21:05:37No.1142137058そうだねx2
清貧ってTの「貧乏になる自由がある」と同じくらい害悪だと思うわ
365無念Nameとしあき23/09/28(木)21:05:38No.1142137070そうだねx2
>まあ手書き必須じゃなくなっただけありがたいよ
そういやいまだに手書きの履歴書のみって会社地元にあったな
多分ロクなところじゃない
366無念Nameとしあき23/09/28(木)21:05:50No.1142137188そうだねx1
奴隷不足なだけだし
367無念Nameとしあき23/09/28(木)21:06:09No.1142137342+
>嫌だからだ
何で再就職しないんだ
368無念Nameとしあき23/09/28(木)21:06:12No.1142137376そうだねx2
働けど働けどなおわが暮らし楽にならざりじっと手を見る
369無念Nameとしあき23/09/28(木)21:06:19No.1142137455+
特別人手不足のITですら人手不足(ただし欲しいのは素質ありか即戦力だし金かけて育成する気はない)が日常なんだからまだまだだな
370無念Nameとしあき23/09/28(木)21:06:47No.1142137686そうだねx1
としあきが奴隷して使えるとは思えない
371無念Nameとしあき23/09/28(木)21:07:04No.1142137842+
>清貧ってTの「貧乏になる自由がある」と同じくらい害悪だと思うわ
ヴェーバーじゃないが清貧って結果的に資本形成になるんだよな
貧乏なままで精神的にも削られる貧困は奴隷
清くないしな
372無念Nameとしあき23/09/28(木)21:07:19No.1142137971そうだねx5
>働けど働けどなおわが暮らし楽にならざりじっと手を見る
それ詠んだ奴って人間のクズだったような
373無念Nameとしあき23/09/28(木)21:07:53No.1142138331+
>>なんで辞めちゃうんだ…
>年収320万はきついっす…
都内で正社員年収200万です
早く辞めたいです
374無念Nameとしあき23/09/28(木)21:08:01No.1142138401+
>貧乏なままで精神的にも削られる貧困は奴隷
「やりがい」があるから!
375無念Nameとしあき23/09/28(木)21:08:06No.1142138425+
>清貧ってTの「貧乏になる自由がある」と同じくらい害悪だと思うわ
そうでもない
清貧というのは金持ちが敢えて質素な暮らしをする事を指すからだ
貧乏人は心が醜いから貧乏なのであってそういう奴は清貧になれないんだよ
376無念Nameとしあき23/09/28(木)21:08:12No.1142138497+
ほんとどこも即戦力求めるよね
じゃあどこで育つのか
でもある意味年功序列がぶっ壊れて実力主義になってきてる??
377無念Nameとしあき23/09/28(木)21:08:28No.1142138682+
>働けど働けどなおわが暮らし楽にならざりじっと手を見る
芸者遊び止めれば楽になるよ
378無念Nameとしあき23/09/28(木)21:08:43No.1142138867そうだねx3
    1695902923892.jpg-(19442 B)
19442 B
>人手不足“過去最悪”中小企業で7割近くに
379無念Nameとしあき23/09/28(木)21:08:51No.1142138949そうだねx2
200万で働いてんのはもうお前がアホなんじゃないかと
バイトと何が違うんだ
380無念Nameとしあき23/09/28(木)21:09:10No.1142139131+
無人レジにニャンコロボにどんどん底辺仕事が奪われていくな
もう土方しかないぞ
381無念Nameとしあき23/09/28(木)21:09:32No.1142139331+
>清貧というのは金持ちが敢えて質素な暮らしをする事を指すからだ
>貧乏人は心が醜いから貧乏なのであってそういう奴は清貧になれないんだよ
それは卵が先か鶏が先かって話だと思う
382無念Nameとしあき23/09/28(木)21:09:58No.1142139537+
>1695902498932.png
人手不足は嘘、最賃で働く奴隷不足が正しいの事例が出てきたな
383無念Nameとしあき23/09/28(木)21:10:26No.1142139804そうだねx2
むしろ即戦力じゃなくて使えるようになるまで育ててた時代がおかしかった
欧米は即戦力しか雇わないので若者の就業率低い
384無念Nameとしあき23/09/28(木)21:10:27No.1142139810+
>200万で働いてんのはもうお前がアホなんじゃないかと
幾らで働いてるの?
385無念Nameとしあき23/09/28(木)21:10:29No.1142139839+
>でもある意味年功序列がぶっ壊れて実力主義になってきてる??
実力があっても厚遇されるどころか使い潰されるんだが?
386無念Nameとしあき23/09/28(木)21:10:34No.1142139884そうだねx1
俺のは清貧
お前は貧困
387無念Nameとしあき23/09/28(木)21:10:38No.1142139922+
>>まあ手書き必須じゃなくなっただけありがたいよ
>そういやいまだに手書きの履歴書のみって会社地元にあったな
>多分ロクなところじゃない
先日ハロワに行って履歴書の書き方貰ってきたけど手書き推奨だったぞ
マジかよって思った
388無念Nameとしあき23/09/28(木)21:10:38No.1142139923+
>>清貧というのは金持ちが敢えて質素な暮らしをする事を指すからだ
>>貧乏人は心が醜いから貧乏なのであってそういう奴は清貧になれないんだよ
>それは卵が先か鶏が先かって話だと思う
どうだろう
貧乏人は心が醜いから貧乏という前提は既に決まっているし
389無念Nameとしあき23/09/28(木)21:10:38No.1142139926そうだねx1
>都内で正社員年収200万です
いや冗談抜きで暮らしていけんのじゃ?
地方で300万はふつーだけど
都内だと平均400万ぐらいなんじゃねーの?
390無念Nameとしあき23/09/28(木)21:11:02No.1142140161+
>>若い人はマジでどこ行ったの…?
>職歴が欲しいのに職歴が無いと門前払いされる
いい加減四大信仰と新卒信仰は時代遅れも甚だしいからやめといた方がいいのに
391無念Nameとしあき23/09/28(木)21:11:05No.1142140185そうだねx2
安いならせめて楽じゃないとな
安い上にきついとか誰もやるわけないやん
392無念Nameとしあき23/09/28(木)21:11:10No.1142140230そうだねx2
実力主義は人件費削減の意味です
393無念Nameとしあき23/09/28(木)21:11:18No.1142140308+
給料払うに値しない無能しか残って無いから人手不足なんだよなぁ
394無念Nameとしあき23/09/28(木)21:11:23No.1142140359+
>だからセルフレジになってきただろ?
必死に説明してる元レジ係見てると
「それ意味あった?」って気分になる
395無念Nameとしあき23/09/28(木)21:11:25No.1142140379+
>安いならせめて楽じゃないとな
>安い上にきついとか誰もやるわけないやん
でも働かないと食べていけないんだよ?
396無念Nameとしあき23/09/28(木)21:11:29No.1142140417+
>むしろ即戦力じゃなくて使えるようになるまで育ててた時代がおかしかった
そんなん大昔じゃないか?
397無念Nameとしあき23/09/28(木)21:11:36No.1142140480+
>200万で働いてんのはもうお前がアホなんじゃないかと
>バイトと何が違うんだ
バイトとの違いはクレーム処理とか矢面に立って怒られる事ですかね…
398無念Nameとしあき23/09/28(木)21:11:41No.1142140540そうだねx1
手書きだからアウトはあんまないから推奨してるんじゃないかな
399無念Nameとしあき23/09/28(木)21:12:06No.1142140719そうだねx1
>給料払うに値しない無能しか残って無いから人手不足なんだよなぁ
人手を集める仕事が出来てないならおめえも無能や
400無念Nameとしあき23/09/28(木)21:12:21No.1142140863そうだねx1
>>だからセルフレジになってきただろ?
>必死に説明してる元レジ係見てると
>「それ意味あった?」って気分になる
社会に浸透するまでのつなぎ
401無念Nameとしあき23/09/28(木)21:12:57No.1142141197+
>人手不足でもとしあきは無職…
人手不足でも面接とお祈りは無くなってないからな
402無念Nameとしあき23/09/28(木)21:13:09No.1142141301そうだねx1
>むしろ即戦力じゃなくて使えるようになるまで育ててた時代がおかしかった
そんなもんなのかね
>欧米は即戦力しか雇わないので若者の就業率低い
結局ダメじゃねーか!
403無念Nameとしあき23/09/28(木)21:13:09No.1142141306そうだねx1
>どうだろう
>貧乏人は心が醜いから貧乏という前提は既に決まっているし
清くても貧乏はいるし醜い金持ちもいる
対偶や逆取っても反証できるしその前提はおかしくないか
404無念Nameとしあき23/09/28(木)21:13:10No.1142141314+
>>都内で正社員年収200万です
>いや冗談抜きで暮らしていけんのじゃ?
>地方で300万はふつーだけど
>都内だと平均400万ぐらいなんじゃねーの?
住んでるのは千葉だからギリギリセーフ
都内の職で200万です
405無念Nameとしあき23/09/28(木)21:13:20No.1142141412そうだねx2
>人手を集める仕事が出来てないならおめえも無能や
俺もお前も無職やん
406無念Nameとしあき23/09/28(木)21:13:27No.1142141482+
今どき履歴書手書きとかで来られてもドン引きだよ
めっちゃ字が上手いなら一芸として見るけど
407無念Nameとしあき23/09/28(木)21:13:27No.1142141484+
スーパーは支払いだけセルフというのが多くないか
408無念Nameとしあき23/09/28(木)21:13:35No.1142141545+
人手不足で人がどんどん辞めていく
409無念Nameとしあき23/09/28(木)21:13:37No.1142141574+
>>200万で働いてんのはもうお前がアホなんじゃないかと
>>バイトと何が違うんだ
>バイトとの違いはクレーム処理とか矢面に立って怒られる事ですかね…
仮に正社員が300万としてクレーム処理業務は100万円程度ならやりたくねえってこと?
410無念Nameとしあき23/09/28(木)21:13:55No.1142141707+
>いい加減四大信仰と新卒信仰は時代遅れも甚だしいからやめといた方がいいのに
そもそも人手不足って騒いでる業界って高卒以下がやる仕事って感じで大卒からは見向きもされてない
411無念Nameとしあき23/09/28(木)21:14:03No.1142141783+
>結局ダメじゃねーか!
だからしばらくはインターンで奴隷労働するんすよ
412無念Nameとしあき23/09/28(木)21:14:16No.1142141908+
社長「人手不足なのでうちでも多能工を育てていこうと思う」
全員ハァ?お前一人でやってろやって言ってた
413無念Nameとしあき23/09/28(木)21:14:36No.1142142067+
>清くても貧乏はいるし醜い金持ちもいる
貧乏人はすべて清くないし逆に金持ちはすべてが尊い
414無念Nameとしあき23/09/28(木)21:15:06No.1142142348+
>スーパーは支払いだけセルフというのが多くないか
一番揉める原因になる部分を分離してるだけのセルフだからなぁあれは
415無念Nameとしあき23/09/28(木)21:15:21No.1142142494+
これコロナ過でいったん減らした分が需要急増で足りなくなってますってだけの気もするが
416無念Nameとしあき23/09/28(木)21:15:25No.1142142523そうだねx3
>今どき履歴書手書きとかで来られてもドン引きだよ
>めっちゃ字が上手いなら一芸として見るけど
書いたこと無さそう
417無念Nameとしあき23/09/28(木)21:15:36No.1142142629+
>>いい加減四大信仰と新卒信仰は時代遅れも甚だしいからやめといた方がいいのに
>そもそも人手不足って騒いでる業界って高卒以下がやる仕事って感じで大卒からは見向きもされてない
でも普通の仕事は就職できないじゃん?
418無念Nameとしあき23/09/28(木)21:15:46No.1142142711+
年収200万って新卒がそれぐらいだな
いやさすがに新卒でももうちょっと貰ってるか
419無念Nameとしあき23/09/28(木)21:16:04No.1142142865+
>>人手を集める仕事が出来てないならおめえも無能や
>俺もお前も無職やん
悲しいエアプ合戦するなよ
420無念Nameとしあき23/09/28(木)21:16:06No.1142142872そうだねx1
人手不足は謙虚さを忘れ付け上がった企業の自己責任
421無念Nameとしあき23/09/28(木)21:16:07No.1142142892+
>バイトとの違いはクレーム処理とか矢面に立って怒られる事ですかね…
何年目?
数年以上働いてるなら今すぐそんなクソみたいな企業やめとけ
流石にもっとマシな企業はある
職業訓練校に行って半年ぐらい金を貰いながら学校いってそういうカスみたいな企業から人が消えてダンピングできないようにすべきだと思う
お前みたいなのが我慢してるからバカの経営者はこれでいいって思うし周りも引きずられる
422無念Nameとしあき23/09/28(木)21:16:14No.1142142977そうだねx1
中小企業はホントに若い人がいない
20代ってどこで働いてるの?
423無念Nameとしあき23/09/28(木)21:16:20No.1142143030+
>年収200万って新卒がそれぐらいだな
>いやさすがに新卒でももうちょっと貰ってるか
それは会社によるとしか…
424無念Nameとしあき23/09/28(木)21:16:27No.1142143099+
手書き履歴書は撲滅すべき悪習
手書きを評価する会社は地雷
425無念Nameとしあき23/09/28(木)21:16:31No.1142143126+
>これコロナ過でいったん減らした分が需要急増で足りなくなってますってだけの気もするが
人手不足はコロナ禍前から散々言われてたろ
それがついにのっぴきならなくなりだしたんだよ
426無念Nameとしあき23/09/28(木)21:16:38No.1142143188そうだねx1
>中小企業はホントに若い人がいない
>20代ってどこで働いてるの?
働いてないけど?
427無念Nameとしあき23/09/28(木)21:16:53No.1142143333+
>>清くても貧乏はいるし醜い金持ちもいる
>貧乏人はすべて清くないし逆に金持ちはすべてが尊い
循環論法になってないかそれ
428無念Nameとしあき23/09/28(木)21:16:53No.1142143334そうだねx1
>中小企業はホントに若い人がいない
>20代ってどこで働いてるの?
大企業にいるかそもそも働いてない
429無念Nameとしあき23/09/28(木)21:17:02No.1142143423そうだねx1
>中小企業はホントに若い人がいない
>20代ってどこで働いてるの?
そもそも20代はレアキャラ
430無念Nameとしあき23/09/28(木)21:17:08No.1142143470そうだねx2
都内で年収200万って最低賃金割ってるだろ手取り200万ならまだしも
431無念Nameとしあき23/09/28(木)21:17:22No.1142143588+
>人手不足はコロナ禍前から散々言われてたろ
言われてないな
何故なら今も含めて今いる人材が現場を回せているから敢えて待遇を良くする必要がない
432無念Nameとしあき23/09/28(木)21:17:23No.1142143603+
セルフレジは出来ない年寄がいなくなればまあ
433無念Nameとしあき23/09/28(木)21:17:36No.1142143737+
この空白期間は何を?
志望動機はなんですか?
自己PRをお願いします
434無念Nameとしあき23/09/28(木)21:17:43No.1142143805+
>仮に正社員が300万としてクレーム処理業務は100万円程度ならやりたくねえってこと?
正社員が200万でバイトは日雇いの6時間だからちょっと違う
435無念Nameとしあき23/09/28(木)21:17:44No.1142143816そうだねx1
>中小企業はホントに若い人がいない
>20代ってどこで働いてるの?
働いてない
というか存在しない
そもそもとしあきの頃と比べて20代労働人口は100万人減ってるのよ
436無念Nameとしあき23/09/28(木)21:18:00No.1142143972+
自分の会社だけ給料上げたら業界で不利になるみたいな考え方が根底にあるんだろうな
無限にチキンレース
437無念Nameとしあき23/09/28(木)21:18:16No.1142144100+
>都内で年収200万って最低賃金割ってるだろ手取り200万ならまだしも
数年前なら地方でもギリギリ生活できたけど今のインフレ具合だと200万じゃ地方でも無理だな
438無念Nameとしあき23/09/28(木)21:18:18No.1142144116+
>中小企業はホントに若い人がいない
>20代ってどこで働いてるの?
大企業とかもっと給料や待遇がいいところ
人手不足だからね
439無念Nameとしあき23/09/28(木)21:18:18No.1142144119+
就職氷河期のおっさんって無職は20人に1人未満なんだよね…
440無念Nameとしあき23/09/28(木)21:18:21No.1142144143+
>都内で年収200万って最低賃金割ってるだろ手取り200万ならまだしも
200万ってのは大体200万円台ってのも含んでたりする
250万前後だったらそこらじゅうにいるだろ
441無念Nameとしあき23/09/28(木)21:18:29No.1142144215+
>手書き履歴書は撲滅すべき悪習
>手書きを評価する会社は地雷
お前と親がちゃんと書き方学ばなかっただけじゃねーか
442無念Nameとしあき23/09/28(木)21:18:38No.1142144288+
>手書き履歴書は撲滅すべき悪習
>手書きを評価する会社は地雷
字がキレイだけが取り柄の俺みたいなのだっているんだぞ俺
443無念Nameとしあき23/09/28(木)21:18:38No.1142144289+
>自分の会社だけ給料上げたら業界で不利になるみたいな考え方が根底にあるんだろうな
>無限にチキンレース
でも実際そんなもんだしな
しかも給料を上げたら社員が堕落するという負のスパイラル
444無念Nameとしあき23/09/28(木)21:18:43No.1142144327+
>セルフレジは出来ない年寄がいなくなればまあ
出来ない年寄りがいなくなるころには日本はマジで衰退人口だよ
445無念Nameとしあき23/09/28(木)21:18:54No.1142144419+
>何故なら今も含めて今いる人材が現場を回せているから敢えて待遇を良くする必要がない
適当にストライキすべきだよな
やってらんねーぞハゲってさ
446無念Nameとしあき23/09/28(木)21:19:00No.1142144474+
>>中小企業はホントに若い人がいない
>>20代ってどこで働いてるの?
>大企業とかもっと給料や待遇がいいところ
>人手不足だからね
そんな会社が人を雇っているとでも?
447無念Nameとしあき23/09/28(木)21:19:02No.1142144482+
>言われてないな
>何故なら今も含めて今いる人材が現場を回せているから敢えて待遇を良くする必要がない
うちの会社10年ぐらい前から募集かけても人こねーから同業他社から引き脱いたら報奨金出すとかやってるわ
448無念Nameとしあき23/09/28(木)21:19:02No.1142144486+
まぁ結論としては淘汰されるしかないんじゃないですかね
449無念Nameとしあき23/09/28(木)21:19:06No.1142144521そうだねx1
>就職氷河期のおっさんって無職は20人に1人未満なんだよね…
働かなきゃ生きていけない
それがまともな仕事かは別として
450無念Nameとしあき23/09/28(木)21:19:21No.1142144667+
>この空白期間は何を?
>志望動機はなんですか?
>自己PRをお願いします
空白期間はともかく動機やPR言えないのはどうかなとも思う
そりゃ金のためなんだけどオブラートに包んだり建前言えない人はね...
451無念Nameとしあき23/09/28(木)21:19:21No.1142144671+
>>何故なら今も含めて今いる人材が現場を回せているから敢えて待遇を良くする必要がない
>適当にストライキすべきだよな
>やってらんねーぞハゲってさ
そんな事したら現場が回らなくなる
老人ホームだと死者が出るぞ
452無念Nameとしあき23/09/28(木)21:19:29No.1142144728そうだねx1
>書いたこと無さそう
ふつう電子データだから「書かない」よな
今の時代なら「打つ」よ
453無念Nameとしあき23/09/28(木)21:19:31No.1142144755そうだねx1
今は職種で勝ち組負け組って分類があるから
若い子はみんな勝ち組職に行くんだろう
454無念Nameとしあき23/09/28(木)21:19:49No.1142144909+
>そんな事したら現場が回らなくなる
>老人ホームだと死者が出るぞ
回らなくして経営者を焦らせなきゃ意味ねえんだわ
455無念Nameとしあき23/09/28(木)21:19:55No.1142144957+
20年前は中小でも自己アピールした時面接官に鼻で笑われたわ
今はどうなんだろう
456無念Nameとしあき23/09/28(木)21:19:56No.1142144966+
>>就職氷河期のおっさんって無職は20人に1人未満なんだよね…
>働かなきゃ生きていけない
>それがまともな仕事かは別として
いや仕事はすべてまともだろ
何故なら仕事は人を強くする
457無念Nameとしあき23/09/28(木)21:20:09No.1142145057+
>今は職種で勝ち組負け組って分類があるから
>若い子はみんな勝ち組職に行くんだろう
勝ち組職ってなんなんだろうな
458無念Nameとしあき23/09/28(木)21:20:30No.1142145212+
>>そんな事したら現場が回らなくなる
>>老人ホームだと死者が出るぞ
>回らなくして経営者を焦らせなきゃ意味ねえんだわ
でもそれくらいじゃ経営者は焦らないけどな
サボった職員に責任をすべてなすりつけるわ
459無念Nameとしあき23/09/28(木)21:20:31No.1142145224そうだねx1
>今は職種で勝ち組負け組って分類があるから
>若い子はみんな勝ち組職に行くんだろう
まぁまかり間違っても建設業とか運送業みたいな業界自体がスーパーブラックな職は選ばんわな
460無念Nameとしあき23/09/28(木)21:20:40No.1142145294そうだねx1
雇用条件が文面だけいい会社とかだとビッグモーターみたいな会社ばっかりなんだろうな
結局奴隷か忠誠心を差し出せ的な土壌しか残ってない日本
461無念Nameとしあき23/09/28(木)21:20:57No.1142145417そうだねx1
>20年前は中小でも自己アピールした時面接官に鼻で笑われたわ
鼻で笑われるような事しか言えないお前に問題がある
462無念Nameとしあき23/09/28(木)21:21:05No.1142145478そうだねx1
>いや仕事はすべてまともだろ
>何故なら仕事は人を強くする
満足な給料がもらえない仕事はまともって言わないんですよ
463無念Nameとしあき23/09/28(木)21:21:13No.1142145546+
>>今は職種で勝ち組負け組って分類があるから
>>若い子はみんな勝ち組職に行くんだろう
>まぁまかり間違っても建設業とか運送業みたいな業界自体がスーパーブラックな職は選ばんわな
でも誰かがやらないと社会が回らないんだけどな
464無念Nameとしあき23/09/28(木)21:21:23No.1142145620+
人手不足は奴隷不足というのは半分本当で半分そうじゃない
奴隷労働してくれる人材は確かに不足しているが、今の世の中は奴隷を取りまとめて管理する能力のある人材も不足している
465無念Nameとしあき23/09/28(木)21:21:36No.1142145719+
>>いや仕事はすべてまともだろ
>>何故なら仕事は人を強くする
>満足な給料がもらえない仕事はまともって言わないんですよ
最低賃金の時点で満足だろ?贅沢な奴だなぁ
466無念Nameとしあき23/09/28(木)21:21:37No.1142145727そうだねx1
>でも誰かがやらないと社会が回らないんだけどな
社会回してほしかったら金出せよとしか言えんわ
467無念Nameとしあき23/09/28(木)21:21:39No.1142145754+
>働かなきゃ生きていけない
>それがまともな仕事かは別として
まともなところで働けてないから問題なのであって
468無念Nameとしあき23/09/28(木)21:21:45No.1142145799+
とうとうコンビニにおじいちゃんおばあちゃんすらいなくなったなあって
外人しかいなくない?
469無念Nameとしあき23/09/28(木)21:21:54No.1142145873+
>でもそれくらいじゃ経営者は焦らないけどな
>サボった職員に責任をすべてなすりつけるわ
んでキレた職員が色んなとこで暴露して炎上すんのか
470無念Nameとしあき23/09/28(木)21:21:58No.1142145908+
>今の世の中は奴隷を取りまとめて管理する能力のある人材も不足している
例えばパワハラ上司とかね
471無念Nameとしあき23/09/28(木)21:22:00No.1142145924+
>何故なら仕事は人を強くする
いや弱くすることも往々にしてあるが
仕事で病むとか自殺とかどれだけあるよ
472無念Nameとしあき23/09/28(木)21:22:06No.1142145990+
>今は職種で勝ち組負け組って分類があるから
>若い子はみんな勝ち組職に行くんだろう
そして未来の負け組職になる
人が多いところって供給過多で下がるからね……
473無念Nameとしあき23/09/28(木)21:22:07No.1142145994+
×人手不足
○奴隷不足
474無念Nameとしあき23/09/28(木)21:22:19No.1142146090+
>>でも誰かがやらないと社会が回らないんだけどな
>社会回してほしかったら金出せよとしか言えんわ
金よりも尊いものがあるだろ!いい加減にしろ!そして働け!
475無念Nameとしあき23/09/28(木)21:22:32No.1142146213+
転職市場良いよなぁ今
去年転職してた友人があと1年まてばよかったとか
476無念Nameとしあき23/09/28(木)21:22:32No.1142146214+
>金よりも尊いものがあるだろ!いい加減にしろ!そして働け!
お前が働け
477無念Nameとしあき23/09/28(木)21:22:34No.1142146236+
>外人しかいなくない?
円安になったら外人もそろそろいなくなるよ
478無念Nameとしあき23/09/28(木)21:22:40No.1142146277+
>>まぁまかり間違っても建設業とか運送業みたいな業界自体がスーパーブラックな職は選ばんわな
>でも誰かがやらないと社会が回らないんだけどな
自分以外の誰かがやってくれたら良い
479無念Nameとしあき23/09/28(木)21:22:40No.1142146288+
>>何故なら仕事は人を強くする
>いや弱くすることも往々にしてあるが
>仕事で病むとか自殺とかどれだけあるよ
それはもともと何をやっても駄目な奴だからだよ
頭と心が弱いんやな
480無念Nameとしあき23/09/28(木)21:22:43No.1142146320+
    1695903763657.png-(1228160 B)
1228160 B
>>20年前は中小でも自己アピールした時面接官に鼻で笑われたわ
>鼻で笑われるような事しか言えないお前に問題がある
481無念Nameとしあき23/09/28(木)21:22:45No.1142146330+
>でも誰かがやらないと社会が回らないんだけどな
昔からわりと落伍者が行く業界だったような…
482無念Nameとしあき23/09/28(木)21:23:07No.1142146530+
コンビニバイトすら仕事どんだけあるんだって位やる事大杉
483無念Nameとしあき23/09/28(木)21:23:07No.1142146535+
>自分の会社だけ給料上げたら業界で不利になるみたいな考え方が根底にあるんだろうな
>無限にチキンレース
それどころか近隣の企業より賃金明らかに多くすると近隣の企業から人手が奪われるとかで圧力や嫌がらせを…
484無念Nameとしあき23/09/28(木)21:23:11No.1142146559+
>人手不足“過去最悪”中小企業で7割近くに
> https://news.yahoo.co.jp/articles/0db1137b34b406f2969616 [link]e03aaa5f46830bf336 [link]
>無職脱出のチャンスだぞ!
del
485無念Nameとしあき23/09/28(木)21:23:14No.1142146587+
世界的に人口多すぎなんだし今の50台から上が死滅するくらい先になったらわりと適正人口になる気がする
ぶっちゃけ自説売り込みたい専門家とマスコミが煽りすぎなだけじゃないかと
486無念Nameとしあき23/09/28(木)21:23:14No.1142146589+
>>今は職種で勝ち組負け組って分類があるから
>>若い子はみんな勝ち組職に行くんだろう
>そして未来の負け組職になる
>人が多いところって供給過多で下がるからね……
つまり少数精鋭が組織として良い形なんだよね
487無念Nameとしあき23/09/28(木)21:23:17No.1142146609+
>昔からわりと落伍者が行く業界だったような…
落伍者がいなくなったってことだな
いいことじゃん
488無念Nameとしあき23/09/28(木)21:23:22No.1142146647+
>とうとうコンビニにおじいちゃんおばあちゃんすらいなくなったなあって
>外人しかいなくない?
都内はむしろ外人減ってきてね?
一時期よりは日本人増えた気がする
もう日本に出稼ぎに来るメリットあんまないし
やるなら解体屋とか身内も同郷人ばっかで払いの良いとこいくだろ
489無念Nameとしあき23/09/28(木)21:23:30No.1142146730+
>>20年前は中小でも自己アピールした時面接官に鼻で笑われたわ
>鼻で笑われるような事しか言えないお前に問題がある
数十も会社面接に行けばそんな事は普通じゃね
そもそも無反応が多かった
490無念Nameとしあき23/09/28(木)21:23:37No.1142146786+
>>外人しかいなくない?
>円安になったら外人もそろそろいなくなるよ
やった!
次の接客がたのしみ!
491無念Nameとしあき23/09/28(木)21:23:41No.1142146821+
>最低賃金の時点で満足だろ?贅沢な奴だなぁ
最低賃金で満足なら皆生活保護で満足だから働きませんってならないか
働いてそれに応じた高い報酬欲しいから働いてるんだが
492無念Nameとしあき23/09/28(木)21:23:42No.1142146837+
>でも誰かがやらないと社会が回らないんだけどな
ドライにいけ
その誰かは俺じゃなくていいってさ
貧乏くじを引いて最後にいいことあるさって言える聖人以外はお勧めしない
493無念Nameとしあき23/09/28(木)21:23:45No.1142146859+
工学理系卒だけど建築土木だけは選ばなくて本当に良かったと思ってる
494無念Nameとしあき23/09/28(木)21:24:01No.1142146995+
>んでキレた職員が色んなとこで暴露して炎上すんのか
ビッグモーターっすな
495無念Nameとしあき23/09/28(木)21:24:05No.1142147013+
>>とうとうコンビニにおじいちゃんおばあちゃんすらいなくなったなあって
>>外人しかいなくない?
>都内はむしろ外人減ってきてね?
>一時期よりは日本人増えた気がする
若い子かいつものおっさんばっかり見かける
496無念Nameとしあき23/09/28(木)21:24:05No.1142147019+
上位職の椅子に座れなかった人が底辺職に落ちてくるだけ
本人は不満だろうが
497無念Nameとしあき23/09/28(木)21:24:10No.1142147081+
>世界的に人口多すぎなんだし今の50台から上が死滅するくらい先になったらわりと適正人口になる気がする
>ぶっちゃけ自説売り込みたい専門家とマスコミが煽りすぎなだけじゃないかと
適正人口など存在しない
498無念Nameとしあき23/09/28(木)21:24:20No.1142147146+
>空白期間はともかく動機やPR言えないのはどうかなとも思う
>そりゃ金のためなんだけどオブラートに包んだり建前言えない人はね...
正直ちょっとブラックが漂ってない?
建前は必要なんだけどそれ必要とする仕事じゃなかったり
下手を打って損失を隠されたりしてエライ目にあった身としては…
499無念Nameとしあき23/09/28(木)21:24:21No.1142147154+
>>>何故なら仕事は人を強くする
>>いや弱くすることも往々にしてあるが
>>仕事で病むとか自殺とかどれだけあるよ
>それはもともと何をやっても駄目な奴だからだよ
>頭と心が弱いんやな
なら仕事が強くするってのは嘘か
500無念Nameとしあき23/09/28(木)21:24:36No.1142147274+
>>最低賃金の時点で満足だろ?贅沢な奴だなぁ
>最低賃金で満足なら皆生活保護で満足だから働きませんってならないか
>働いてそれに応じた高い報酬欲しいから働いてるんだが
能力がないからいくら働いても最低賃金だし
能力がないから最低賃金でも高い報酬になるんだよ
501無念Nameとしあき23/09/28(木)21:24:51No.1142147405+
>都内はむしろ外人減ってきてね?
中国人かアスペっぽい日本人しかいないおれの地区は地獄?
502無念Nameとしあき23/09/28(木)21:25:04No.1142147499+
>数十も会社面接に行けばそんな事は普通じゃね
>そもそも無反応が多かった
ていうか売り手市場とか言われてる今も数十社回ってる就活生結構おるのに
売り手ってどこのやつなんかなって思う
503無念Nameとしあき23/09/28(木)21:25:09No.1142147528そうだねx2
働かなくても最低賃金以上の生活が送れるナマポ最強やな
504無念Nameとしあき23/09/28(木)21:25:21No.1142147635+
>>>>何故なら仕事は人を強くする
>>>いや弱くすることも往々にしてあるが
>>>仕事で病むとか自殺とかどれだけあるよ
>>それはもともと何をやっても駄目な奴だからだよ
>>頭と心が弱いんやな
>なら仕事が強くするってのは嘘か
嘘じゃない
途中で辞めたり死んだりせず最後までやり遂げれば人間成長する
505無念Nameとしあき23/09/28(木)21:25:40No.1142147780+
>中国人かアスペっぽい日本人しかいないおれの地区は地獄?
ゲットーにでも住んでるのか?
506無念Nameとしあき23/09/28(木)21:25:45No.1142147821+
としあきは仕事で褒められることってある?
507無念Nameとしあき23/09/28(木)21:25:50No.1142147862+
>能力がないからいくら働いても最低賃金だし
>能力がないから最低賃金でも高い報酬になるんだよ
ならやっぱ働かないで生活保護でお金もらうのが最適解ってことか
508無念Nameとしあき23/09/28(木)21:25:56No.1142147910+
>嘘じゃない
>途中で辞めたり死んだりせず最後までやり遂げれば人間成長する
ワタミ論法やめーや
509無念Nameとしあき23/09/28(木)21:25:57No.1142147919+
人手不足奴隷不足だって言うなら、じゃああんたが今の仕事捨ててその仕事で働けよっていうね
結局、自分は奴隷にはなりたくない誰かがやれやって人しかいない、当たり前だが
510無念Nameとしあき23/09/28(木)21:26:12No.1142148042+
>としあきは仕事で褒められることってある?
できて当然できなきゃゴミって扱い
511無念Nameとしあき23/09/28(木)21:26:26No.1142148161+
>円安になったら外人もそろそろいなくなるよ
母国語と片言ながらそれ以外の言葉覚えて海外で働くガッツがある奴がわざわざ今の日本を目指さないわな
512無念Nameとしあき23/09/28(木)21:26:28No.1142148183+
>嘘じゃない
>途中で辞めたり死んだりせず最後までやり遂げれば人間成長する
もともと駄目って言ったりやりとげろって言ったり話が二転三転してるな
513無念Nameとしあき23/09/28(木)21:26:37No.1142148236+
>としあきは仕事で褒められることってある?
すごいすごい!♡
じゃあこれやってみようか急がなくていいから♡
で仕事増える
514無念Nameとしあき23/09/28(木)21:26:45No.1142148299+
10年前は配送業はなくなる!とかいって煽ってたけど今はむしろ人足りてないから未来予測なんて当てにならんのとマンパワーの代替って難しいんだなって思う
515無念Nameとしあき23/09/28(木)21:26:50No.1142148340+
>世界的に人口多すぎなんだし今の50台から上が死滅するくらい先になったらわりと適正人口になる気がする
今の中高年が死ぬ頃には今の若者が中高年になってるわけで
しかもその世代は中高年になっても使い走りしてくれる年部下はおらず全部自分でやる地獄になってるんだぜ
516無念Nameとしあき23/09/28(木)21:27:00No.1142148422+
奴隷は本当に売り手市場だよ
製造運送介護、今高卒就職の倍率が上がってるんだってな
517無念Nameとしあき23/09/28(木)21:27:06No.1142148466+
>嘘じゃない
>途中で辞めたり死んだりせず最後までやり遂げれば人間成長する
さっきからこいつは
何を言ってるんだ?
518無念Nameとしあき23/09/28(木)21:27:07No.1142148476+
それに人手不足って言い換えれば
技術を始め必要な能力を持った人が居ないってだけだからな…
519無念Nameとしあき23/09/28(木)21:27:30No.1142148650+
>>嘘じゃない
>>途中で辞めたり死んだりせず最後までやり遂げれば人間成長する
>ワタミ論法やめーや
やめない
だってワタミは現代社会の象徴じゃないか
520無念Nameとしあき23/09/28(木)21:27:40No.1142148735そうだねx1
>さっきからこいつは
>何を言ってるんだ?
遊んでるだけだろ
ほっとけ
521無念Nameとしあき23/09/28(木)21:27:51No.1142148825+
人を教育するということを長年放棄してきた結果よ
522無念Nameとしあき23/09/28(木)21:27:56No.1142148863+
>それに人手不足って言い換えれば
>技術を始め必要な能力を持った人が居ないってだけだからな…
無能か裏切者しかいないのか…
523無念Nameとしあき23/09/28(木)21:28:01No.1142148889+
ワタミが何したっていうんだ…
524無念Nameとしあき23/09/28(木)21:28:02No.1142148897+
>製造運送介護、今高卒就職の倍率が上がってるんだってな
そりゃあ少子化に加えて大卒が当然ってレベルになっててその辺の人口自体が少ないし
底辺労働で人間使い捨てにしてりゃ足りなくなるだろうね
525無念Nameとしあき23/09/28(木)21:28:03No.1142148902+
>としあきは仕事で褒められることってある?
ないね
褒められようとも思わんし
まあ何だか知らんが社内の改善活動的なアレで
俺らの部署は全国一位になって社長から表彰されて
寸志3万ぐらいもらったけど
526無念Nameとしあき23/09/28(木)21:28:12No.1142148985そうだねx2
>今の中高年が死ぬ頃には今の若者が中高年になってるわけで
>しかもその世代は中高年になっても使い走りしてくれる年部下はおらず全部自分でやる地獄になってるんだぜ
自分も年を取るって想像力がないんだろうなぁ
人口淘汰論を口にするやつは
527無念Nameとしあき23/09/28(木)21:28:14No.1142148996+
>>嘘じゃない
>>途中で辞めたり死んだりせず最後までやり遂げれば人間成長する
>さっきからこいつは
>何を言ってるんだ?
正論
528無念Nameとしあき23/09/28(木)21:28:15No.1142149011+
>だってワタミは現代社会の象徴じゃないか
何をもって現代社会の象徴って言ってるのか
具体的に教えて欲しい
529無念Nameとしあき23/09/28(木)21:28:34No.1142149142+
>今の中高年が死ぬ頃には今の若者が中高年になってるわけで
>しかもその世代は中高年になっても使い走りしてくれる年部下はおらず全部自分でやる地獄になってるんだぜ
先のことどう変わるかわからんやん
530無念Nameとしあき23/09/28(木)21:28:37No.1142149158+
>奴隷は本当に売り手市場だよ
>製造運送介護、今高卒就職の倍率が上がってるんだってな
買値が安いんですが
531無念Nameとしあき23/09/28(木)21:28:41No.1142149188+
>それに人手不足って言い換えれば
>技術を始め必要な能力を持った人が居ないってだけだからな…
そういう人を冷遇して辞めさせ続けたからな
代わりはいくらでもいるって言って
代わりは見つかりましたか?
532無念Nameとしあき23/09/28(木)21:28:51No.1142149271+
>>だってワタミは現代社会の象徴じゃないか
>何をもって現代社会の象徴って言ってるのか
>具体的に教えて欲しい
現代社会の働き方のモデルになってるじゃないか
533無念Nameとしあき23/09/28(木)21:29:09No.1142149405+
>無能か裏切者しかいないのか…
無いなら育てるしかない
んだけど終身雇用制度が崩壊しちゃってるから育てる意義が殆どないという悪循環
534無念Nameとしあき23/09/28(木)21:29:15No.1142149456+
>>それに人手不足って言い換えれば
>>技術を始め必要な能力を持った人が居ないってだけだからな…
>そういう人を冷遇して辞めさせ続けたからな
>代わりはいくらでもいるって言って
>代わりは見つかりましたか?
そう言われたくらいで辞めるのが悪いんじゃないの
535無念Nameとしあき23/09/28(木)21:29:37No.1142149617+
>そういう人を冷遇して辞めさせ続けたからな
>代わりはいくらでもいるって言って
>代わりは見つかりましたか?
(近眼視すれば)代わりはいる
536無念Nameとしあき23/09/28(木)21:29:38No.1142149626+
飲食チェーン店は外人ばっか
中華以外が増えたなと言う印象
昼の話だから他の時間帯はわからん
537無念Nameとしあき23/09/28(木)21:29:43No.1142149668+
>>無能か裏切者しかいないのか…
>無いなら育てるしかない
>んだけど終身雇用制度が崩壊しちゃってるから育てる意義が殆どないという悪循環
なら俺自身が即戦力になるまでだ
538無念Nameとしあき23/09/28(木)21:29:46No.1142149694+
    1695904186567.jpg-(577658 B)
577658 B
社会のために馬鹿みたいに奴隷労働しなくても
youtubeやら支援サイトやら虚業で稼げる世の中だから
働こうなんて奴だれもいなくなって当然

こいつは仕事辞めてるのに働いてる弱者のふりして稼いでるyoutuber
539無念Nameとしあき23/09/28(木)21:29:51No.1142149727+
>ワタミが何したっていうんだ…
間接的殺人
540無念Nameとしあき23/09/28(木)21:29:56No.1142149764+
考えてみりゃ高卒で即雇用できれば安い給料で採用できっからな
541無念Nameとしあき23/09/28(木)21:30:21No.1142149974+
>現代社会の働き方のモデルになってるじゃないか
ワタミのどこが現代社会の働き方のモデルなんだろう
奴隷的労働?低賃金?
542無念Nameとしあき23/09/28(木)21:30:21No.1142149978そうだねx2
    1695904221987.jpg-(735392 B)
735392 B
>警備バイトも人不足で大変厳しい状況だ
>12時間拘束で昼勤7000円夜勤9000円出るぞ
>来てね

12時間拘束って最低賃金以下じゃないか
543無念Nameとしあき23/09/28(木)21:30:28No.1142150021+
>考えてみりゃ高卒で即雇用できれば安い給料で採用できっからな
何言ってんの?大卒でも院卒でも安く買い叩けるけど?
544無念Nameとしあき23/09/28(木)21:30:40No.1142150134そうだねx1
    1695904240485.jpg-(177054 B)
177054 B
>先のことどう変わるかわからんやん
いやもう数字で出てる確定事項なんだよ
少子化はファンタジーじゃない
きっちり確定した現実なんだ
545無念Nameとしあき23/09/28(木)21:30:45No.1142150168+
>今の中高年が死ぬ頃には今の若者が中高年になってるわけで
>しかもその世代は中高年になっても使い走りしてくれる年部下はおらず全部自分でやる地獄になってるんだぜ
悪いが知ったこっちゃない
古き悪しき伝統に従って俺達も問題を先送りにして逝くわ
まあ子孫残してる人が自分らの子の事を思うなら真面目に考えてね~
546無念Nameとしあき23/09/28(木)21:31:09No.1142150380+
そうは言っても欧米でも人で不足で移民をボロ雑巾のように使ってなんとか持って
持ってるのか?
547無念Nameとしあき23/09/28(木)21:31:13No.1142150410+
今苦しんでる人が多そうなスレ
548無念Nameとしあき23/09/28(木)21:31:20No.1142150487そうだねx2
>こいつは仕事辞めてるのに働いてる弱者のふりして稼いでるyoutuber
こんな華のないサムネでこの視聴数を稼げる動画主って普通に優秀じゃね?
549無念Nameとしあき23/09/28(木)21:31:28No.1142150559そうだねx1
>>代わりはいくらでもいるって言って
>>代わりは見つかりましたか?
>そう言われたくらいで辞めるのが悪いんじゃないの
言わなきゃ失わなかったんだよ理解力ゼロか?
550無念Nameとしあき23/09/28(木)21:31:58No.1142150821+
>youtubeやら支援サイトやら虚業で稼げる世の中だから
おいおい、としあきが思い立って
ユーチューバーやったら食えるほど稼げるのか?
551無念Nameとしあき23/09/28(木)21:32:05No.1142150876そうだねx1
>こいつは仕事辞めてるのに働いてる弱者のふりして稼いでるyoutuber
そういうファンタジーで売ってる事の何が気に入らないのか分からんね
552無念Nameとしあき23/09/28(木)21:32:06No.1142150899+
>>>代わりはいくらでもいるって言って
>>>代わりは見つかりましたか?
>>そう言われたくらいで辞めるのが悪いんじゃないの
>言わなきゃ失わなかったんだよ理解力ゼロか?
言われるような残念な仕事しか出来てないからだろ
もっと気合入れて働いてぶっ倒れれば良かったのに
553無念Nameとしあき23/09/28(木)21:32:43No.1142151219+
>今苦しんでる人が多そうなスレ
どうでもよくない?他人の苦しみなんて
554無念Nameとしあき23/09/28(木)21:32:57No.1142151330そうだねx3
まぁ人に来て欲しいならそこで働きたくなるような待遇と給料を用意しろってだけの簡単な話
自分は絶対働きたくねえって待遇で募集して人が来ると思ってるのは舐めすぎだろ
555無念Nameとしあき23/09/28(木)21:33:22No.1142151558そうだねx2
>古き悪しき伝統に従って俺達も問題を先送りにして逝くわ
今の現役世代や若者世代は先送りにする相手すら居ないんだよ
そもそも生まれてないからな
556無念Nameとしあき23/09/28(木)21:33:31No.1142151628+
まあ人手不足は正直ウソってことでいいのかな?
人が集まらないっていうけど自分が気に入った人が来ないだけなんじゃ…
557無念Nameとしあき23/09/28(木)21:33:36No.1142151662+
>言われるような残念な仕事しか出来てないからだろ
>もっと気合入れて働いてぶっ倒れれば良かったのに
なんでこういうこと言う奴が今掲示板でくだ巻いてんだ
558無念Nameとしあき23/09/28(木)21:33:39No.1142151680+
学歴もないし資格持ってねえのに働けるわけねぇだろバイトして暮らせしといて本当にピンチになったら人が足りないの…は流石に酷い
559無念Nameとしあき23/09/28(木)21:33:45No.1142151723+
>言われるような残念な仕事しか出来てないからだろ
>もっと気合入れて働いてぶっ倒れれば良かったのに
働いたこと無いのバレバレな返しで失笑
560無念Nameとしあき23/09/28(木)21:34:02No.1142151847そうだねx2
>>>>代わりはいくらでもいるって言って
>>>>代わりは見つかりましたか?
>>>そう言われたくらいで辞めるのが悪いんじゃないの
>>言わなきゃ失わなかったんだよ理解力ゼロか?
>言われるような残念な仕事しか出来てないからだろ
>もっと気合入れて働いてぶっ倒れれば良かったのに
代わりが見つかってないって話なのに
辞めた方が悪いってアホみたいな話してないかコレ
561無念Nameとしあき23/09/28(木)21:34:07No.1142151882+
>自分は絶対働きたくねえって待遇で募集して人が来ると思ってるのは舐めすぎだろ
舐めてないよ
そこで働く連中は自分たちと違って今まで楽して生きて来たんだから仕事で苦労するのは当然だよね
562無念Nameとしあき23/09/28(木)21:34:09No.1142151902+
>こいつは仕事辞めてるのに働いてる弱者のふりして稼いでるyoutuber
こんなので最低7万再生か
この動画の何がそんなに刺さるんだろうか
563無念Nameとしあき23/09/28(木)21:34:10No.1142151913+
>まあ人手不足は正直ウソってことでいいのかな?
まぁ待遇をよくしようって動きが一切ない時点で嘘だろうね
564無念Nameとしあき23/09/28(木)21:34:49No.1142152179+
>>言われるような残念な仕事しか出来てないからだろ
>>もっと気合入れて働いてぶっ倒れれば良かったのに
>なんでこういうこと言う奴が今掲示板でくだ巻いてんだ
頭ワタミなんだからそっとしとけかわいそうなんだよ
565無念Nameとしあき23/09/28(木)21:34:56No.1142152232+
>学歴もないし資格持ってねえのに働けるわけねぇだろバイトして暮らせしといて本当にピンチになったら人が足りないの…は流石に酷い
だからあらかじめ学歴は積んでおけとあれほど…
566無念Nameとしあき23/09/28(木)21:35:06No.1142152320+
コストコとかいう企業は給料を上げるというたった一つの方法で人手不足を解消したらしいな
567無念Nameとしあき23/09/28(木)21:35:07No.1142152326+
>おいおい、としあきが思い立って
>ユーチューバーやったら食えるほど稼げるのか?
こないだのLv1勇者でやってた動画で稼ごうとする話を見せてあげたい気分だ
568無念Nameとしあき23/09/28(木)21:35:16No.1142152384+
>>まあ人手不足は正直ウソってことでいいのかな?
>まぁ待遇をよくしようって動きが一切ない時点で嘘だろうね
そういった動きを無視してるからでは
569無念Nameとしあき23/09/28(木)21:35:24No.1142152435+
>コストコとかいう企業は給料を上げるというたった一つの方法で人手不足を解消したらしいな
だから異端なんだよ
570無念Nameとしあき23/09/28(木)21:35:29No.1142152477そうだねx1
ぶっちゃけ学歴はあっても意味ないよ
571無念Nameとしあき23/09/28(木)21:35:48No.1142152629+
もう人材育成がロステク化してるでしょ?
572無念Nameとしあき23/09/28(木)21:35:52No.1142152652+
>>古き悪しき伝統に従って俺達も問題を先送りにして逝くわ
>今の現役世代や若者世代は先送りにする相手すら居ないんだよ
>そもそも生まれてないからな
これはいいところ突いてると思った
そしてさらに生まなくなるというループ
573無念Nameとしあき23/09/28(木)21:35:52No.1142152653そうだねx1
>ぶっちゃけ学歴はあっても意味ないよ
頭氷河期かよ
574無念Nameとしあき23/09/28(木)21:36:08No.1142152783+
    1695904568380.jpg-(84575 B)
84575 B
これと似たようなことを企業が言い出してるんだから狂気だよマジで
575無念Nameとしあき23/09/28(木)21:36:14No.1142152841そうだねx1
金を出せば人は来る
これが真実
576無念Nameとしあき23/09/28(木)21:36:50No.1142153141+
>こんなので最低7万再生か
>この動画の何がそんなに刺さるんだろうか
万単位でビューを稼げる人は普通に面白いって最近テレビ見ずにつべばかり見てるとわかる
素人でちょっと可愛い女の子がやらかして下着見せても数万ビューなんて稼げない時世だし
577無念Nameとしあき23/09/28(木)21:36:52No.1142153168+
うちの求人見てても求めるスキルが高すぎるわりに金が全然出ねーんだわ
そりゃこねーよ
全知全能の神募集!月給30万円以上(可能)!
578無念Nameとしあき23/09/28(木)21:36:55No.1142153197+
さっきからワタミっぽいレスしてる奴に突っ込んでるけど
煽りとかじゃなく半分マジで言ってそうな感じもして怖いな
579無念Nameとしあき23/09/28(木)21:36:58No.1142153223+
後輩入ったら雑用丸投げして使い潰してやるぜ~と思ってたらもう5年以上誰も入ってこない
どうしてこうなった…
580無念Nameとしあき23/09/28(木)21:37:18No.1142153379+
>金を出せば人は来る
>これが真実
そこまでして人を呼ぶ意味なくない?
上でもあったように人が多すぎると供給過多で廃れるみたいだし
だから金は社長や役員が有効活用するべきだ
581無念Nameとしあき23/09/28(木)21:37:39No.1142153542そうだねx4
>後輩入ったら雑用丸投げして使い潰してやるぜ~と思ってたらもう5年以上誰も入ってこない
>どうしてこうなった…
君がいるからさ(ニコニコ)
582無念Nameとしあき23/09/28(木)21:37:52No.1142153623+
>だから金は社長や役員が有効活用するべきだ
じゃあそれで・・・
583無念Nameとしあき23/09/28(木)21:38:07No.1142153734+
>さっきからワタミっぽいレスしてる奴に突っ込んでるけど
>煽りとかじゃなく半分マジで言ってそうな感じもして怖いな
多様性があって面白いと思うんだけどな
584無念Nameとしあき23/09/28(木)21:38:08No.1142153760そうだねx2
    1695904688457.jpg-(12495 B)
12495 B
>>コストコとかいう企業は給料を上げるというたった一つの方法で人手不足を解消したらしいな
>だから異端なんだよ
585無念Nameとしあき23/09/28(木)21:38:10No.1142153769+
>そこまでして人を呼ぶ意味なくない?
>上でもあったように人が多すぎると供給過多で廃れるみたいだし
>だから金は社長や役員が有効活用するべきだ
有効利用できてますか(小声)
586無念Nameとしあき23/09/28(木)21:38:21No.1142153834+
一応時給上げて募集してるけど周りがもっと上げるからうちには来てくれない…
もう外人でも発達障害でも何でもいいからうちに来て!
自分の部署で仕事するより助っ人の時間の方が長いんだけど!
587無念Nameとしあき23/09/28(木)21:38:24No.1142153852+
氷河期の生き残りはマジでシバキ気質なので
対話は一切不能
無視すべき連中
588無念Nameとしあき23/09/28(木)21:38:28No.1142153886+
>だから金は社長や役員が有効活用するべきだ
そいつらが今人足りないって悲鳴上げてるんだが
589無念Nameとしあき23/09/28(木)21:38:50No.1142154053+
>1695904688457.jpg
でも実際マスコミも他所の企業も文句言ってなかった?
590無念Nameとしあき23/09/28(木)21:39:04No.1142154164+
選考だって難しいんだわ
10人面接に来たとして単純に10時間も貴重な時間を取られる
連絡やり取り含めたらもっとだ
591無念Nameとしあき23/09/28(木)21:39:07No.1142154192そうだねx1
>うちの求人見てても求めるスキルが高すぎるわりに金が全然出ねーんだわ
>そりゃこねーよ
>全知全能の神募集!月給30万円以上(可能)!

>そこまでして人を呼ぶ意味なくない?
>上でもあったように人が多すぎると供給過多で廃れるみたいだし
>だから金は社長や役員が有効活用するべきだ
割とマジでこんな企業ばっかりだからな
ニートや若造を世間知らず扱いしてるけど世間知らずの経営者の方がよっぽど多い
592無念Nameとしあき23/09/28(木)21:39:20No.1142154275+
仕事してない求職中の有能な若者なんておらんことに気づいて
工業高校とかに必死で通ってアピールするしかねえ
593無念Nameとしあき23/09/28(木)21:39:25No.1142154304+
>>こいつは仕事辞めてるのに働いてる弱者のふりして稼いでるyoutuber
>こんな華のないサムネでこの視聴数を稼げる動画主って普通に優秀じゃね?
そういう優秀な奴がどんどんゲーム実況や転売、アフィ、情報商材、youtuberとか なくても世の中が回る虚業に逃げて行ってるせいで今の人手不足につながってるんじゃないの?
594無念Nameとしあき23/09/28(木)21:40:02No.1142154568+
>>だから金は社長や役員が有効活用するべきだ
>そいつらが今人足りないって悲鳴上げてるんだが
そりゃ能力の割に高い金出してやってるのに人が来ないからね
なんなら会社畳んで悠々自適に暮らすという選択肢も残っているけど
595無念Nameとしあき23/09/28(木)21:40:02No.1142154569+
>でも実際マスコミも他所の企業も文句言ってなかった?
給料上げて何の問題が?
596無念Nameとしあき23/09/28(木)21:40:09No.1142154631+
>工業高校とかに必死で通ってアピールするしかねえ
そこにいる手に職持ってる人間も低賃金でこき使おうとしてる企業なんか見向きもしねえよ
597無念Nameとしあき23/09/28(木)21:40:10No.1142154643そうだねx1
人手不足つってもなコロナが流行りだしたらまた解雇するんでしょ
598無念Nameとしあき23/09/28(木)21:40:39No.1142154849+
>>>こいつは仕事辞めてるのに働いてる弱者のふりして稼いでるyoutuber
>>こんな華のないサムネでこの視聴数を稼げる動画主って普通に優秀じゃね?
>そういう優秀な奴がどんどんゲーム実況や転売、アフィ、情報商材、youtuberとか なくても世の中が回る虚業に逃げて行ってるせいで今の人手不足につながってるんじゃないの?
優秀な人間に給料払ってない証明するな
599無念Nameとしあき23/09/28(木)21:40:43No.1142154867+
金さえ上げれば人は集まるってのも半分はそうだけど半分は違うと思うな
もう色々価値観が変わってきてるからな
600無念Nameとしあき23/09/28(木)21:40:48No.1142154904+
>人手不足つってもなコロナが流行りだしたらまた解雇するんでしょ
当たり前じゃん
コロナだからしょうがないでしょ
601無念Nameとしあき23/09/28(木)21:40:49No.1142154910+
日本の雇用はなかなか首切ないだけあって慎重に選ぶのでかなり選り好みするんだよな
身の丈にあわない人材をいつまでも待ってるので埋まらないわけ
602無念Nameとしあき23/09/28(木)21:40:55No.1142154961そうだねx1
>そういう優秀な奴がどんどんゲーム実況や転売、アフィ、情報商材、youtuberとか なくても世の中が回る虚業に逃げて行ってるせいで今の人手不足につながってるんじゃないの?
優秀なやつに見限られてる企業側が悪いとも言える
この人たちに好条件示せれば雇えた可能性あるからな
まあこういう才能と仕事の才能は違う場合があるけれど
603無念Nameとしあき23/09/28(木)21:40:56No.1142154971+
>選考だって難しいんだわ
>10人面接に来たとして単純に10時間も貴重な時間を取られる
>連絡やり取り含めたらもっとだ
日本は無駄にネットリ面接するの止めたらいいのに
いい人材の見分けなんて無理なんだから時間の無駄
604無念Nameとしあき23/09/28(木)21:40:58No.1142154988そうだねx1
>でも実際マスコミも他所の企業も文句言ってなかった?
異端のコミュニティの洗脳を受けてる…
605無念Nameとしあき23/09/28(木)21:41:06No.1142155034そうだねx4
>人手不足つってもなコロナが流行りだしたらまた解雇するんでしょ
コロナでクビ切りまくったホテル業界が人が返ってこねーとか騒いでるのは自業自得感凄くて笑う
はー自己責任自己責任
606無念Nameとしあき23/09/28(木)21:41:23No.1142155137+
>金さえ上げれば人は集まるってのも半分はそうだけど半分は違うと思うな
>もう色々価値観が変わってきてるからな
その割には闇バイトの需要は高いんだけど
607無念Nameとしあき23/09/28(木)21:41:25No.1142155149そうだねx2
自動運転に関しては10年以上やり続けて
まだまだなんだし20年以上かかっても出来なさそう
608無念Nameとしあき23/09/28(木)21:41:33No.1142155209そうだねx1
>なんなら会社畳んで悠々自適に暮らすという選択肢も残っているけど
なんで悲鳴上げてるのにそれやらないんです?
609無念Nameとしあき23/09/28(木)21:41:43No.1142155275+
そもそもボーナス無しだから人来ないね
ボーナス聞かれても答えらんない業績だし
610無念Nameとしあき23/09/28(木)21:41:55No.1142155365+
>日本は無駄にネットリ面接するの止めたらいいのに
>いい人材の見分けなんて無理なんだから時間の無駄
最高で4回も面接があるところが存在する
611無念Nameとしあき23/09/28(木)21:42:09No.1142155485そうだねx1
>日本の雇用はなかなか首切ないだけあって慎重に選ぶのでかなり選り好みするんだよな
>身の丈にあわない人材をいつまでも待ってるので埋まらないわけ
とりあえず高給でバイトで雇ってよさそうなのを正社員採用したほうが安く済みそうだな
612無念Nameとしあき23/09/28(木)21:42:11No.1142155499そうだねx1
>日本の雇用はなかなか首切ないだけあって慎重に選ぶのでかなり選り好みするんだよな
終身雇用崩壊してバンバンクビ切ってるじゃん
それこそコロナで大量解雇したホテル業とかさ
613無念Nameとしあき23/09/28(木)21:42:12No.1142155507+
>>人手不足つってもなコロナが流行りだしたらまた解雇するんでしょ
>コロナでクビ切りまくったホテル業界が人が返ってこねーとか騒いでるのは自業自得感凄くて笑う
でも困った人は助けるべきだよね?
614無念Nameとしあき23/09/28(木)21:42:25No.1142155593+
氷河期世代とかもう40後半から50くらいだよね
仮に応募してきたとして採用する?
まあ人手不足だからうちの会社は多分採るけど…
615無念Nameとしあき23/09/28(木)21:42:41No.1142155739+
>でも困った人は助けるべきだよね?
困ってるんで助けて
616無念Nameとしあき23/09/28(木)21:42:47No.1142155775+
>>なんなら会社畳んで悠々自適に暮らすという選択肢も残っているけど
>なんで悲鳴上げてるのにそれやらないんです?
社員を食わせてやっているから
なかば慈善でやってるようなもんだな
敬え
617無念Nameとしあき23/09/28(木)21:42:48No.1142155782+
まあユーチューバー自体が運営側が動画サービス辞めたら速効で全滅する薄氷商売なのがね
そんなもんに人生ベットしてる連中の気が知れん
618無念Nameとしあき23/09/28(木)21:42:51No.1142155812そうだねx3
簡単に首切れないって言いながらコロナ禍で観光や飲食は首切りまくりでしたね
619無念Nameとしあき23/09/28(木)21:42:59No.1142155866そうだねx3
>コロナでクビ切りまくったホテル業界が人が返ってこねーとか騒いでるのは自業自得感凄くて笑う
>はー自己責任自己責任
自己責任で責めてた連中が苦しむさまを眺めるのはいいよね
620無念Nameとしあき23/09/28(木)21:43:00No.1142155874そうだねx2
>でも困った人は助けるべきだよね?
みんな言うじゃん
自己責任♡
621無念Nameとしあき23/09/28(木)21:43:25No.1142156073そうだねx3
>終身雇用崩壊してバンバンクビ切ってるじゃん
>それこそコロナで大量解雇したホテル業とかさ
コロナでクビにされた人が多いせいで今の事態になってるのに
いまだに終身雇用のせいとか言ってる識者見ると爆弾投げ込むやつの気持ちわかるわ
622無念Nameとしあき23/09/28(木)21:43:34No.1142156134+
>自動運転に関しては10年以上やり続けて
>まだまだなんだし20年以上かかっても出来なさそう
責任の問題は大きい
でも高速で走るのと車幅が広い場所でのバックで自動駐車位は出来てる
623無念Nameとしあき23/09/28(木)21:43:35No.1142156141+
>簡単に首切れないって言いながらコロナ禍で観光や飲食は首切りまくりでしたね
簡単に首を切れるのがバイトや非正規のいいところじゃん
624無念Nameとしあき23/09/28(木)21:43:50No.1142156238そうだねx2
>>日本の雇用はなかなか首切ないだけあって慎重に選ぶのでかなり選り好みするんだよな
>>身の丈にあわない人材をいつまでも待ってるので埋まらないわけ
>とりあえず高給でバイトで雇ってよさそうなのを正社員採用したほうが安く済みそうだな
そういう口実で結局は正社員登用せず人件費削減してたろ
625無念Nameとしあき23/09/28(木)21:43:53No.1142156258+
>自動運転に関しては10年以上やり続けて
>まだまだなんだし20年以上かかっても出来なさそう
一番可能性ある高速道路の自動運転ですら毎日事故と大渋滞でそれどころじゃないからな
20年後にやれてたら十分凄いレベル
626無念Nameとしあき23/09/28(木)21:44:08No.1142156349そうだねx3
竹中平蔵が1世代をまるっと潰したんだから人が居なくなるのは当たり前だろ
戦争や黒死病以外でこんな惨状を生み出した竹中平蔵は歴史に残るでマジでぇ
627無念Nameとしあき23/09/28(木)21:44:10No.1142156366+
人手不足って言っても給料は出さないし未経験も取らないし
どんどん下っ端が犠牲になったら良いじゃんよ
628無念Nameとしあき23/09/28(木)21:44:12No.1142156384そうだねx1
>社員を食わせてやっているから
>なかば慈善でやってるようなもんだな
>敬え
慈善って言ったり金は社長が有効活用すべきって言ったり
また半ば矛盾し始めたな
629無念Nameとしあき23/09/28(木)21:44:13No.1142156390そうだねx1
>コロナでクビにされた人が多いせいで今の事態になってるのに
>いまだに終身雇用のせいとか言ってる識者見ると爆弾投げ込むやつの気持ちわかるわ
業績悪化すると簡単にクビ切るくせに終身雇用がどうとか言ってるのは鼻で笑う
630無念Nameとしあき23/09/28(木)21:44:30No.1142156491+
>コロナでクビにされた人が多いせいで今の事態になってるのに
クビにされたんならもっと安くて厳しい所に行って鍛え直せばいいじゃん
631無念Nameとしあき23/09/28(木)21:44:33No.1142156503+
>>人手不足つってもなコロナが流行りだしたらまた解雇するんでしょ
>コロナでクビ切りまくったホテル業界が人が返ってこねーとか騒いでるのは自業自得感凄くて笑う
>はー自己責任自己責任
ホテルじゃないけどうちがそんなだな
今になって募集しても給料安くて来てくれない…
632無念Nameとしあき23/09/28(木)21:44:33No.1142156506+
>まあユーチューバー自体が運営側が動画サービス辞めたら速効で全滅する薄氷商売なのがね
>そんなもんに人生ベットしてる連中の気が知れん
自分たちのコミュニティを独自に作れれば安泰よ
633無念Nameとしあき23/09/28(木)21:44:39No.1142156554+
>でも困った人は助けるべきだよね?
人は助けるべきだとは思うよ
634無念Nameとしあき23/09/28(木)21:44:50No.1142156642+
>人手不足って言っても給料は出さないし未経験も取らないし
>どんどん下っ端が犠牲になったら良いじゃんよ
そうして企業は死んでいきましたとさ
めでたしめでたし
635無念Nameとしあき23/09/28(木)21:44:55No.1142156677そうだねx1
>まあユーチューバー自体が運営側が動画サービス辞めたら速効で全滅する薄氷商売なのがね
>そんなもんに人生ベットしてる連中の気が知れん
断言するけどYouTube潰れたら同じような動画サイト作るやつが現れる
636無念Nameとしあき23/09/28(木)21:45:12No.1142156770+
>竹中平蔵が1世代をまるっと潰したんだから人が居なくなるのは当たり前だろ
潰してない
むしろ時代をまるっと作り上げたじゃないか
637無念Nameとしあき23/09/28(木)21:45:25No.1142156870+
>そうしてジャップは死んでいきましたとさ
>めでたしめでたし
638無念Nameとしあき23/09/28(木)21:45:31No.1142156918+
さっきからスパルタ盲信うるせーぞ無職
639無念Nameとしあき23/09/28(木)21:45:42No.1142156983+
>竹中平蔵が1世代をまるっと潰したんだから人が居なくなるのは当たり前だろ
>戦争や黒死病以外でこんな惨状を生み出した竹中平蔵は歴史に残るでマジでぇ
人口ボリューム層で少子化もめっちゃ加速させてるからな…
640無念Nameとしあき23/09/28(木)21:45:55No.1142157075+
>竹中平蔵が1世代をまるっと潰したんだから人が居なくなるのは当たり前だろ
>戦争や黒死病以外でこんな惨状を生み出した竹中平蔵は歴史に残るでマジでぇ
そんな竹中が今淡路島に自分の楽園作ってるの見ると
近場に住んでる自分としては
複雑な気分だよ
641無念Nameとしあき23/09/28(木)21:45:58No.1142157102+
>>自動運転に関しては10年以上やり続けて
>>まだまだなんだし20年以上かかっても出来なさそう
>一番可能性ある高速道路の自動運転ですら毎日事故と大渋滞でそれどころじゃないからな
渋滞は完全停止したらアクセル踏む必要あるけど車間距離保ちながらの走行に関しては問題なかった
642無念Nameとしあき23/09/28(木)21:46:01No.1142157116+
>まあユーチューバー自体が運営側が動画サービス辞めたら速効で全滅する薄氷商売なのがね
>そんなもんに人生ベットしてる連中の気が知れん
40までに生涯賃金以上稼いで早期リタイヤして悠々自適の生活すればいい
643無念Nameとしあき23/09/28(木)21:46:06No.1142157164+
>>竹中平蔵が1世代をまるっと潰したんだから人が居なくなるのは当たり前だろ
>潰してない
>むしろ時代をまるっと作り上げたじゃないか
帝国の間違いじゃ?
644無念Nameとしあき23/09/28(木)21:46:10No.1142157183そうだねx1
>さっきからスパルタ盲信うるせーぞ無職
なにカリカリしてるんだろう…脳みそ足りてないのかなぁ
645無念Nameとしあき23/09/28(木)21:46:45No.1142157423そうだねx1
論破されまくってるのにワタミ論法やめないのはスゴいな
646無念Nameとしあき23/09/28(木)21:46:56No.1142157506+
>竹中平蔵が1世代をまるっと潰したんだから人が居なくなるのは当たり前だろ
トリクルダウンは公民の資料集で読んだときから失敗するだろって思ってた失敗した
647無念Nameとしあき23/09/28(木)21:47:04No.1142157576+
>さっきからスパルタ盲信うるせーぞ無職
その無職すら雇えない今の企業ってどうなのよ
648無念Nameとしあき23/09/28(木)21:47:16No.1142157678+
>40までに生涯賃金以上稼いで早期リタイヤして悠々自適の生活すればいい
昨今のインフレ見てるとFIREの資金とタイミング間違えると詰むなって
649無念Nameとしあき23/09/28(木)21:47:20No.1142157705+
求人票に書けないうちのいいとこアピールあるんだけどな
金は全然もらえません!でも年休使い放題だし残業ないから趣味との両立が可能!
各種保険完備なのにバイト感覚で正社員!
650無念Nameとしあき23/09/28(木)21:47:22No.1142157727そうだねx1
ネットの普及で奴隷に洗脳するのが難しくなってしまったからね
651無念Nameとしあき23/09/28(木)21:47:41No.1142157858そうだねx2
この中抜きだらけの日本でトリクルダウンとかギャグすぎたな
652無念Nameとしあき23/09/28(木)21:47:57No.1142157975+
>>さっきからスパルタ盲信うるせーぞ無職
>その無職すら雇えない今の企業ってどうなのよ
普通に無能はいらないけど…
653無念Nameとしあき23/09/28(木)21:48:03No.1142158016そうだねx3
>ネットの普及で奴隷に洗脳するのが難しくなってしまったからね
逆に用意になってきてるでしょ
この掲示板見ても分かる
654無念Nameとしあき23/09/28(木)21:48:09No.1142158056+
>ネットの普及で奴隷に洗脳するのが難しくなってしまったからね
なあに愛国と絡めていけばチョロいものよ
655無念Nameとしあき23/09/28(木)21:48:10No.1142158070そうだねx1
>論破されまくってるのにワタミ論法やめないのはスゴいな
この30年でワタミ式の無能な経営者ばかりが量産されたからね
大企業ですらまともな経営者は死んだんだ
656無念Nameとしあき23/09/28(木)21:48:34No.1142158216+
>ネットの普及で奴隷に洗脳するのが難しくなってしまったからね
ビッグモーターはそんな世間に一石を投じたんだけどな
これから日本を引っ張っていくはずだったのに…
657無念Nameとしあき23/09/28(木)21:48:42No.1142158256そうだねx6
    1695905322759.png-(2699371 B)
2699371 B
>1695892397893.jpg
ごす
658無念Nameとしあき23/09/28(木)21:48:56No.1142158346+
>>さっきからスパルタ盲信うるせーぞ無職
>その無職すら雇えない今の企業ってどうなのよ
さっきから変な目線のやつなら不況以前に要らない人材かなぁって…
659無念Nameとしあき23/09/28(木)21:48:57No.1142158358+
>ネットの普及で奴隷に洗脳するのが難しくなってしまったからね
それと同時に上のワタミ盲信みたいな声のでかいアホも増えた
660無念Nameとしあき23/09/28(木)21:49:00No.1142158383そうだねx2
>>>さっきからスパルタ盲信うるせーぞ無職
>>その無職すら雇えない今の企業ってどうなのよ
>普通に無能はいらないけど…
自分が無能でないと思ってる無能が一番タチ悪いよな
661無念Nameとしあき23/09/28(木)21:49:14No.1142158471そうだねx1
>人手不足じゃなくて低賃金で長時間文句も言わずに働く即戦力の奴隷が欲しいとハッキリ言えばいいじゃないか
テレビ番組でも我々は8時間労働を基準にしているのに
ドライバーや建設業の人には13時間労働で低賃金で働けって言っている訳ですしと言っていたしな
662無念Nameとしあき23/09/28(木)21:49:16No.1142158484+
>この中抜きだらけの日本でトリクルダウンとかギャグすぎたな
実際ちゃんとトリクルダウン起きても末端には一滴も落ちないな
663無念Nameとしあき23/09/28(木)21:49:17No.1142158491+
× 人手不足“過去最悪”中小企業で7割近くに
〇 賃上げ不足“過去最悪”中小企業で7割近くに
664無念Nameとしあき23/09/28(木)21:49:35No.1142158580+
>>論破されまくってるのにワタミ論法やめないのはスゴいな
>この30年でワタミ式の無能な経営者ばかりが量産されたからね
>大企業ですらまともな経営者は死んだんだ
地球の自浄作用が働いた証拠だね
社員を甘やかす企業は自然淘汰で既に死んだんだよ
665無念Nameとしあき23/09/28(木)21:49:36No.1142158588+
免許センターとかで印紙売ってるだけのやつとか無駄ジョブをもっとなくしていけばいいんじゃない
666無念Nameとしあき23/09/28(木)21:49:45No.1142158656+
>40までに生涯賃金以上稼いで早期リタイヤして悠々自適の生活すればいい
円安で買い時かな?と思ったのが去年の初め頃
金がないから手出さなかったけどドル買っておけばよかったかな…
667無念Nameとしあき23/09/28(木)21:49:55No.1142158723そうだねx1
>この中抜きだらけの日本でトリクルダウンとかギャグすぎたな
割とマジで派遣法を小泉以前に戻さないと終わると思うわ
どの業種にも派遣出来るのは害悪でしかないよ
668無念Nameとしあき23/09/28(木)21:50:05No.1142158784+
>大企業ですらまともな経営者は死んだんだ
本田宗一郎みたいな現場を知りそこで働く人を大切にする叩き上げの経営者はいなくなったな
669無念Nameとしあき23/09/28(木)21:50:07No.1142158804そうだねx1
賃上げはどうやっても無理だよ
出す金がねえんだもん
670無念Nameとしあき23/09/28(木)21:50:24No.1142158918+
>渋滞は完全停止したらアクセル踏む必要あるけど車間距離保ちながらの走行に関しては問題なかった
そもそも順調に走ってる時はAIなんて要らん
重要なのはめちゃくちゃなトラブル時にきちんと車列と制御できるかどうかなので
つまり無理
671無念Nameとしあき23/09/28(木)21:50:24No.1142158923+
>この中抜きだらけの日本でトリクルダウンとかギャグすぎたな
トリクルダウンはシャンパンタワーみたいな図式だったけど
◯次受けとか見ると乾いたスポンジ重ねてそこに水注いでるようだ
672無念Nameとしあき23/09/28(木)21:50:27No.1142158933そうだねx2
    1695905427335.mp4-(5036608 B)
5036608 B
>自分が無能でないと思ってる無能が一番タチ悪いよな
その代表例がこちら
673無念Nameとしあき23/09/28(木)21:50:30No.1142158946+
>割とマジで派遣法を小泉以前に戻さないと終わると思うわ
小泉が居なければ日本の景気はもっと良くなってたはず
674無念Nameとしあき23/09/28(木)21:50:31No.1142158952+
労働者にまっとうな給料も払えないあくらつな企業は一秒でも速く滅ぶべし
慈悲はない
675無念Nameとしあき23/09/28(木)21:50:34No.1142158969+
>>普通に無能はいらないけど…
>自分が無能でないと思ってる無能が一番タチ悪いよな
無能はそもそも昇進しない
逆に言えば昇進もしくはヘッドハントされている人は既に有能なのよ
676無念Nameとしあき23/09/28(木)21:50:39No.1142158996そうだねx4
>賃上げはどうやっても無理だよ
>出す金がねえんだもん
無いんじゃあどうしようもないな
人手不足倒産してくれ
677無念Nameとしあき23/09/28(木)21:50:40No.1142159001+
>>>論破されまくってるのにワタミ論法やめないのはスゴいな
>>この30年でワタミ式の無能な経営者ばかりが量産されたからね
>>大企業ですらまともな経営者は死んだんだ
>地球の自浄作用が働いた証拠だね
>社員を甘やかす企業は自然淘汰で既に死んだんだよ
まだ言ってるワタミ社員お疲れさまどす
678無念Nameとしあき23/09/28(木)21:50:55No.1142159108そうだねx1
>日本の雇用はなかなか首切ない
こんなんまだ信じてるやつおるんか
679無念Nameとしあき23/09/28(木)21:51:04No.1142159164+
大卒27歳までの募集に34で応募して試験通って普通に中途入社出来てしまった
そして34で若手って・・・
680無念Nameとしあき23/09/28(木)21:51:29No.1142159332+
>ごす
おわかりいただけただろうか
681無念Nameとしあき23/09/28(木)21:51:29No.1142159338そうだねx1
人手不足なら派遣も取り合いになって相場は高くなるだろ
682無念Nameとしあき23/09/28(木)21:51:54No.1142159486そうだねx2
>>人手不足じゃなくて低賃金で長時間文句も言わずに働く即戦力の奴隷が欲しいとハッキリ言えばいいじゃないか
>テレビ番組でも我々は8時間労働を基準にしているのに
>ドライバーや建設業の人には13時間労働で低賃金で働けって言っている訳ですしと言っていたしな
大阪と国がやってる万博で残業規制外せとか言ってる始末だからな
683無念Nameとしあき23/09/28(木)21:51:55No.1142159496そうだねx1
>そして34で若手って・・・
まだマシじゃん
建設なんて40代が最年少とか珍しくないぞ
684無念Nameとしあき23/09/28(木)21:51:56No.1142159505+
>>社員を甘やかす企業は自然淘汰で既に死んだんだよ
>まだ言ってるワタミ社員お疲れさまどす
でも実際社員を甘やかす極悪企業は平成で軒並み死んでいったよね
自然淘汰で
685無念Nameとしあき23/09/28(木)21:52:09No.1142159601そうだねx2
>本田宗一郎みたいな現場を知りそこで働く人を大切にする叩き上げの経営者はいなくなったな
最近の良い例がビッグモーターのコナン君だよね
あっという間に会社をゴミにした
686無念Nameとしあき23/09/28(木)21:52:17No.1142159654+
>大卒27歳までの募集に34で応募して試験通って普通に中途入社出来てしまった
>そして34で若手って・・・
それだけ買ってもらえたんだから頑張れ
687無念Nameとしあき23/09/28(木)21:52:24No.1142159693+
>人手不足なら派遣も取り合いになって相場は高くなるだろ
なってるし待遇悪いところは派遣会社から断られるなんて話もある
688無念Nameとしあき23/09/28(木)21:52:26No.1142159701そうだねx1
派遣がもっと中抜きするだけだぞ
689無念Nameとしあき23/09/28(木)21:52:38No.1142159779+
>>本田宗一郎みたいな現場を知りそこで働く人を大切にする叩き上げの経営者はいなくなったな
>最近の良い例がビッグモーターのコナン君だよね
>あっという間に会社をゴミにした
ゴミにしたのは従わなかった社員や店長の方では…
690無念Nameとしあき23/09/28(木)21:53:07No.1142159981+
>派遣がもっと中抜きするだけだぞ
派遣企業の数は世界に誇れるくらいあるからな
691無念Nameとしあき23/09/28(木)21:53:12No.1142160022+
企業が法律ちゃんと守るだけでも大分世の中マシになると思うんだけどな
実際は違反する企業しかいないという
692無念Nameとしあき23/09/28(木)21:53:36No.1142160192+
>>あっという間に会社をゴミにした
>ゴミにしたのは従わなかった社員や店長の方では…
従ったから悪事を積み重ねたし
693無念Nameとしあき23/09/28(木)21:53:42No.1142160226+
    1695905622199.png-(253772 B)
253772 B
>人手不足
694無念Nameとしあき23/09/28(木)21:53:43No.1142160231そうだねx5
>大阪と国がやってる万博で残業規制外せとか言ってる始末だからな
死ぬほどむごたらしく失敗すればいいと思うわ
695無念Nameとしあき23/09/28(木)21:53:47No.1142160262+
>>最近の良い例がビッグモーターのコナン君だよね
>>あっという間に会社をゴミにした
>ゴミにしたのは従わなかった社員や店長の方では…
中古車業者と製造業を一緒にすんな
696無念Nameとしあき23/09/28(木)21:53:58No.1142160341+
>企業が法律ちゃんと守るだけでも大分世の中マシになると思うんだけどな
みんなちゃんと守ってないか?
697無念Nameとしあき23/09/28(木)21:54:01No.1142160354+
労働いやああああ労働いやああああ労働いやああああ労働いやああああ労働いやああああ労働いやああああ労働いやああああ労働いやああああ労働いやああああ労働いやああああ労働
698無念Nameとしあき23/09/28(木)21:54:05No.1142160365+
>>>社員を甘やかす企業は自然淘汰で既に死んだんだよ
>>まだ言ってるワタミ社員お疲れさまどす
>でも実際社員を甘やかす極悪企業は平成で軒並み死んでいったよね
>自然淘汰で
価格破壊と人件費削減でチキンレースやらかした結果じゃねーか
699無念Nameとしあき23/09/28(木)21:54:08No.1142160392+
>ゴミにしたのは従わなかった社員や店長の方では…
従った奴らが今問題になってるんだが
700無念Nameとしあき23/09/28(木)21:54:11No.1142160427+
派遣は安く長時間が難しくなったからなぁ
そもそも正社員の2倍以上は毎月払うのでコスト面が厳しい
701無念Nameとしあき23/09/28(木)21:54:19No.1142160481+
>大卒27歳までの募集に34で応募して試験通って普通に中途入社出来てしまった
>そして34で若手って・・・
そこから10年単位で自分より年下が入ってこない可能性高いのが今の労働市場だよ
とにかく世代人口の絶対数が数十万人とか減ってるんでね
702無念Nameとしあき23/09/28(木)21:54:35No.1142160592+
労働したくない労働くるしい…
労働したくない労働つらい…
703無念Nameとしあき23/09/28(木)21:54:37No.1142160610+
>中古車業者と製造業を一緒にすんな
現場を知らないバカ経営陣って話なので業種は関係ないのだ
704無念Nameとしあき23/09/28(木)21:54:41No.1142160631+
>中古車業者と製造業を一緒にすんな
同じだろ
末端で働く人間をゴミみたいに扱ってるところは
705無念Nameとしあき23/09/28(木)21:54:43No.1142160648+
>企業が法律ちゃんと守るだけでも大分世の中マシになると思うんだけどな
>実際は違反する企業しかいないという
むしろ違反してた場所で日本が支えられてたとすら思ってるけど擁護するわけではないけど昔は働けば結果がそれなりに返ってくる時代だったからマシだったけど
706無念Nameとしあき23/09/28(木)21:55:08No.1142160858+
>>企業が法律ちゃんと守るだけでも大分世の中マシになると思うんだけどな
>みんなちゃんと守ってないか?
多重請負が当たり前なのを何とかしないと駄目だと思うよ
707無念Nameとしあき23/09/28(木)21:55:09No.1142160861+
出張も残業もしたくねぇ
出来れば週4日がいい
708無念Nameとしあき23/09/28(木)21:55:20No.1142160953+
仕事は嫌いじゃないけど人手が足りなくて辛い
あと給料もう少し上げて…
709無念Nameとしあき23/09/28(木)21:55:22No.1142160976+
>価格破壊と人件費削減でチキンレースやらかした結果じゃねーか
それが社会を長期的に存続させる一手なんだから社員を大事になんて悠長な事は言ってられんわな
710無念Nameとしあき23/09/28(木)21:55:42No.1142161116+
>大卒27歳までの募集に34で応募して試験通って普通に中途入社出来てしまった
>そして34で若手って・・・
まあベンチャー系とかじゃなきゃどこも平均40~50代だからな
30は若手よ
711無念Nameとしあき23/09/28(木)21:55:48No.1142161162+
>>中古車業者と製造業を一緒にすんな
>同じだろ
>末端で働く人間をゴミみたいに扱ってるところは
でも使用者にとって末端で働く奴なんてゴミじゃん
712無念Nameとしあき23/09/28(木)21:55:57No.1142161219そうだねx2
>それが社会を長期的に存続させる一手なんだから社員を大事になんて悠長な事は言ってられんわな
崩壊してんじゃん
特にインフラ関連が維持できなくなってきてる
713無念Nameとしあき23/09/28(木)21:56:12No.1142161303+
>>価格破壊と人件費削減でチキンレースやらかした結果じゃねーか
>それが社会を長期的に存続させる一手なんだから社員を大事になんて悠長な事は言ってられんわな
骨はいくら削ったとこで肉にはならんぞ
714無念Nameとしあき23/09/28(木)21:56:12No.1142161304そうだねx1
給料安いから一日一時間くらいなら残業したい
715無念Nameとしあき23/09/28(木)21:56:15No.1142161318+
>むしろ違反してた場所で日本が支えられてたとすら思ってるけど擁護するわけではないけど昔は働けば結果がそれなりに返ってくる時代だったからマシだったけど
真面目に働いてもサービス残業だったり基本給が少ないせいで残業してもカスみたいな額しか増えなくてバイトしたほうがマシだったりするしな
716無念Nameとしあき23/09/28(木)21:56:27No.1142161409+
労働不足って会社の労働環境と賃金をセットで語ると
たぶん大半の会社が軒並みアウトになりそう
717無念Nameとしあき23/09/28(木)21:56:42No.1142161516+
>>日本の雇用はなかなか首切ない
>こんなんまだ信じてるやつおるんか
クビにはしないよ
早期退職はあるけど
718無念Nameとしあき23/09/28(木)21:56:47No.1142161549+
>給料安いから一日一時間くらいなら残業したい
わかった
残業代はなしでな
719無念Nameとしあき23/09/28(木)21:56:53No.1142161590+
>給料安いから一日一時間くらいなら残業したい
実際のとここれくらいが塩梅いいよな
720無念Nameとしあき23/09/28(木)21:57:06No.1142161671+
>本当に人手不足なら転売品が価格が大幅に上がっても売れるのと同じで
>給料を大幅に上げてでも求人出す
給料上げたくないから人手不足になってるのに給料上げるわけがない
721無念Nameとしあき23/09/28(木)21:57:14No.1142161723+
>労働不足って会社の労働環境と賃金をセットで語ると
>たぶん大半の会社が軒並みアウトになりそう
ならかえってセーフじゃない?
多数決というものがあってだな
722無念Nameとしあき23/09/28(木)21:57:21No.1142161764+
>>大卒27歳までの募集に34で応募して試験通って普通に中途入社出来てしまった
>>そして34で若手って・・・
>まあベンチャー系とかじゃなきゃどこも平均40~50代だからな
>30は若手よ
今は人手不足が極まりすぎて建築業界だと60代ですら若手だったりするとか
723無念Nameとしあき23/09/28(木)21:57:30No.1142161821そうだねx2
>でも使用者にとって末端で働く奴なんてゴミじゃん
そう思う経営者が増えたから色々ダメになってるんだわ
724無念Nameとしあき23/09/28(木)21:57:38No.1142161880+
>>労働不足って会社の労働環境と賃金をセットで語ると
>>たぶん大半の会社が軒並みアウトになりそう
>ならかえってセーフじゃない?
>多数決というものがあってだな
????
725無念Nameとしあき23/09/28(木)21:57:43No.1142161913+
フレックス謳ってるのにフレックス使えないとか詐欺やろ
726無念Nameとしあき23/09/28(木)21:57:56No.1142161992+
>>でも使用者にとって末端で働く奴なんてゴミじゃん
>そう思う経営者が増えたから色々ダメになってるんだわ
いいやダメなのはゴミである自覚を持たない労働者の方なんだわ
727無念Nameとしあき23/09/28(木)21:58:08No.1142162065+
>今は人手不足が極まりすぎて建築業界だと60代ですら若手だったりするとか
ひえっ
728無念Nameとしあき23/09/28(木)21:58:29No.1142162205そうだねx3
    1695905909121.jpg-(120214 B)
120214 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
729無念Nameとしあき23/09/28(木)21:58:37No.1142162260+
求人に書いてあることと実際の待遇が違う企業なんて珍しくないしルール守ってる企業なんて存在するのかってレベル
730無念Nameとしあき23/09/28(木)21:58:47No.1142162315+
日本から労働争議の文化が消えたせいで健全な民意をくみ取る機会がなくなってにっちもさっちもいかなくなった感はある
それも自業自得なんだけど
731無念Nameとしあき23/09/28(木)21:58:54No.1142162360+
>いいやダメなのはゴミである自覚を持たない労働者の方なんだわ
その自覚を持つと何が変わるの
732無念Nameとしあき23/09/28(木)21:59:00No.1142162406そうだねx1
    1695905940029.png-(27691 B)
27691 B
月収29万円
一生貧困から抜け出せない労働奴隷
733無念Nameとしあき23/09/28(木)21:59:18No.1142162520そうだねx1
>いいやダメなのはゴミである自覚を持たない労働者の方なんだわ
そういう経営者はそのままむごたらしく死んだらいいよ
734無念Nameとしあき23/09/28(木)21:59:33No.1142162617+
>フレックス謳ってるのにフレックス使えないとか詐欺やろ
早出勤する社員がいると上層部から誉められて推進されるか疎まれてダメって言われる二択なのだ
735無念Nameとしあき23/09/28(木)21:59:34No.1142162624そうだねx2
>>>でも使用者にとって末端で働く奴なんてゴミじゃん
>>そう思う経営者が増えたから色々ダメになってるんだわ
>いいやダメなのはゴミである自覚を持たない労働者の方なんだわ
流石自称実業家は言うことが違うな
736無念Nameとしあき23/09/28(木)21:59:58No.1142162782+
>>いいやダメなのはゴミである自覚を持たない労働者の方なんだわ
>その自覚を持つと何が変わるの
社会全体が良くなる
737無念Nameとしあき23/09/28(木)22:00:03No.1142162804+
給与3倍くらいがいい
738無念Nameとしあき23/09/28(木)22:00:32No.1142162997+
>給与3倍くらいがいい
600倍働け
739無念Nameとしあき23/09/28(木)22:00:34No.1142163013+
企業が信用できないからフリーランスでっていう人もインボイスで潰しに来たしほんと滅茶苦茶やでこの国
740無念Nameとしあき23/09/28(木)22:00:36No.1142163028+
一般社員に給与与えないと最低限のモノしか買えなくなって消費者も育たないからな
そのせいで日本市場はオタク文化以外死に絶えた
741無念Nameとしあき23/09/28(木)22:00:36No.1142163030そうだねx2
>月収29万円
>一生貧困から抜け出せない労働奴隷
ボーナス入れて400万ちょっとか
今の日本なら割といい方とも思うけど
これがいいって思うメンタル事態が問題な気もするな
742無念Nameとしあき23/09/28(木)22:00:49No.1142163125+
>フレックス謳ってるのにフレックス使えないとか詐欺やろ
フレックス(上司のさじ加減)
うちはこれだ
ダラダラ残業して月末に遅出早上がりしまくるのもフレックス
お局BBAが月に何度も遅刻するのもフレックス
便利だなフレックス
743無念Nameとしあき23/09/28(木)22:00:54No.1142163153+
>>>いいやダメなのはゴミである自覚を持たない労働者の方なんだわ
>>その自覚を持つと何が変わるの
>社会全体が良くなる
その理由は
744無念Nameとしあき23/09/28(木)22:00:57No.1142163167+
>>>日本の雇用はなかなか首切ない
>>こんなんまだ信じてるやつおるんか
>クビにはしないよ
>早期退職はあるけど
イジメたり仕事ない部屋に送ったりして自主退職になるよね
745無念Nameとしあき23/09/28(木)22:01:10No.1142163243+
>一般社員に給与与えないと最低限のモノしか買えなくなって消費者も育たないからな
>そのせいで日本市場はオタク文化以外死に絶えた
死んでないよ
日本には税金とNHKがあるから
746無念Nameとしあき23/09/28(木)22:01:14No.1142163271+
>いいやダメなのはゴミである自覚を持たない労働者の方なんだわ
今の時代パワハラも自己肯定感低いのもどっちも働く上で悪影響ってなってるよ
747無念Nameとしあき23/09/28(木)22:01:19No.1142163302+
    1695906079881.jpg-(17280 B)
17280 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
748無念Nameとしあき23/09/28(木)22:01:21No.1142163312+
>今は人手不足が極まりすぎて建築業界だと60代ですら若手だったりするとか
40代半ばの俺でも大概キツいのにそりゃひどすぎる
「体力ないから楽させてくれ」が使えなくなるやん
749無念Nameとしあき23/09/28(木)22:01:31No.1142163382そうだねx1
>月収29万円
>一生貧困から抜け出せない労働奴隷
これだけ貰える人ですら今や一握りになってしまったからな
そりゃこの国飢えるわ
750無念Nameとしあき23/09/28(木)22:01:42No.1142163443+
あボーナス2ヶ月ぶん2回なら500万くらいか
751無念Nameとしあき23/09/28(木)22:01:56No.1142163513+
>>>>いいやダメなのはゴミである自覚を持たない労働者の方なんだわ
>>>その自覚を持つと何が変わるの
>>社会全体が良くなる
>その理由は
ゴミがゴミらしくちゃんと働くから当然社会全体が良くなる
まあ社会が良くなるのは経営者のおかげなんだけどな
752無念Nameとしあき23/09/28(木)22:02:09No.1142163576+
徴兵制ならぬ徴働制を導入せざるをえなくなるのでは
このままだとエッセンシャルワーカー(社会維持に不可欠な職)がいなくなって世の中崩壊しそう
753無念Nameとしあき23/09/28(木)22:02:25No.1142163677そうだねx1
人手不足なのにこういうスレには人めっちゃ来るのは草
754無念Nameとしあき23/09/28(木)22:02:31No.1142163710+
>>日本は無駄にネットリ面接するの止めたらいいのに
>>いい人材の見分けなんて無理なんだから時間の無駄
>最高で4回も面接があるところが存在する
とりあえず全員入れて実務で振るいにかけた方が効率良いよね
755無念Nameとしあき23/09/28(木)22:02:32No.1142163718+
>>いいやダメなのはゴミである自覚を持たない労働者の方なんだわ
>今の時代パワハラも自己肯定感低いのもどっちも働く上で悪影響ってなってるよ
後者はともかく前者は必要だろ
バカを鍛えあげてまともにするにはパワハラは必要不可欠なのは既に立証済みだ
756無念Nameとしあき23/09/28(木)22:02:34No.1142163722+
資産に余裕が無いと商品買えないからな
どんだけモノ売っても買ってくれる客がいないと意味が無い
757無念Nameとしあき23/09/28(木)22:02:37No.1142163740+
>40代半ばの俺でも大概キツいのにそりゃひどすぎる
>「体力ないから楽させてくれ」が使えなくなるやん
70過ぎた爺さんも人手が足りないからって言って引き留めてるからな
そもそも図面読んで指示出せる人間が足りなくなってる
758無念Nameとしあき23/09/28(木)22:02:53No.1142163834そうだねx1
>>>>日本の雇用はなかなか首切ない
>>>こんなんまだ信じてるやつおるんか
>>クビにはしないよ
>>早期退職はあるけど
>イジメたり仕事ない部屋に送ったりして自主退職になるよね
仕事ない部屋はうらやましいぞ
759無念Nameとしあき23/09/28(木)22:03:13No.1142163969そうだねx1
>人手不足なのにこういうスレには人めっちゃ来るのは草
何人かで回してるだけだから人来てない
760無念Nameとしあき23/09/28(木)22:03:38No.1142164121そうだねx1
>人手不足なのにこういうスレには人めっちゃ来るのは草
人手不足とか言いつつ欲しいのは奴隷だからな
他より待遇良くすることすらしない所が言ってるだけだもの
761無念Nameとしあき23/09/28(木)22:03:42No.1142164152+
>>月収29万円
>>一生貧困から抜け出せない労働奴隷
>これだけ貰える人ですら今や一握りになってしまったからな
>そりゃこの国飢えるわ
額面でってこと?一握りじゃないだろ
762無念Nameとしあき23/09/28(木)22:03:59No.1142164246+
>徴兵制ならぬ徴働制を導入せざるをえなくなるのでは
>このままだとエッセンシャルワーカー(社会維持に不可欠な職)がいなくなって世の中崩壊しそう
としあきが思ってるよりみんな働いてる
老人が引退したり死んだりしても下の世代が生まれてないので補充されないだけなんだ
763無念Nameとしあき23/09/28(木)22:04:08No.1142164295+
>ゴミがゴミらしくちゃんと働くから当然社会全体が良くなる
>まあ社会が良くなるのは経営者のおかげなんだけどな
ヘーゲル的な論理で言うと経営者は労働者で成り立ってる
そして社会が良くなるの何が良くなるのかが語られてないな
764無念Nameとしあき23/09/28(木)22:04:10No.1142164314+
職場の使えない奴って自分達が使う荷物すら持って行かなくて
マジで使えなくてびっくりした
同じ班の違う人に言ったら5分で持って行ったのに
使えない奴って何やらしても遅いな
765無念Nameとしあき23/09/28(木)22:04:12No.1142164325+
>徴兵制ならぬ徴働制を導入せざるをえなくなるのでは
>このままだとエッセンシャルワーカー(社会維持に不可欠な職)がいなくなって世の中崩壊しそう
いっそ崩壊しかけた方がいいのかも
766無念Nameとしあき23/09/28(木)22:04:13No.1142164331そうだねx1
>ゴミがゴミらしくちゃんと働くから当然社会全体が良くなる
>まあ社会が良くなるのは経営者のおかげなんだけどな
ゴミの立場で経営者ぶるとは生意気な
767無念Nameとしあき23/09/28(木)22:04:13No.1142164332+
>後者はともかく前者は必要だろ
>バカを鍛えあげてまともにするにはパワハラは必要不可欠なのは既に立証済みだ
有効性に関する論文だしてくれ
768無念Nameとしあき23/09/28(木)22:04:41No.1142164524+
>バカを鍛えあげてまともにするにはパワハラは必要不可欠なのは既に立証済みだ
なんの立証?
769無念Nameとしあき23/09/28(木)22:04:52No.1142164586+
>いっそ崩壊しかけた方がいいのかも
もう崩壊しかけてるんだよ
これより悪くなったら崩壊そのものなんだ
770無念Nameとしあき23/09/28(木)22:05:07No.1142164693+
>沖縄、修学旅行の受け入れピンチ 運転手不足でバス1200台手配できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/516d588bd3828b6e41b81b745b2d7004399b112c [link]
今日もこういうニュースがあったけどバス運転手もどこも人手不足よな
771無念Nameとしあき23/09/28(木)22:05:16No.1142164745+
>>ゴミがゴミらしくちゃんと働くから当然社会全体が良くなる
>>まあ社会が良くなるのは経営者のおかげなんだけどな
>ヘーゲル的な論理で言うと経営者は労働者で成り立ってる
>そして社会が良くなるの何が良くなるのかが語られてないな
バカが調子に乗らなくなるのは良い社会だろ
772無念Nameとしあき23/09/28(木)22:05:44No.1142164900そうだねx1
>人手不足なのにこういうスレには人めっちゃ来るのは草
ぼく嫌儲
こういうスレ大好きなのフフフゥ
773無念Nameとしあき23/09/28(木)22:06:05No.1142165025そうだねx2
>ヘーゲル的な論理で言うと経営者は労働者で成り立ってる
まじかよ労働者調子に乗りすぎじゃね?
774無念Nameとしあき23/09/28(木)22:06:23No.1142165135+
ボーナスはドルと米国ETFとオルカンしながら
目に見えてなにかすごい相場変動する瞬間をワンチャンずっと待ってるよ
ただ働いて蓄えるだけじゃもう維持すら出来ないジリ貧なんだよね
775無念Nameとしあき23/09/28(木)22:06:26No.1142165158+
業務フローがしっかり整備されていなかったり形骸化してる会社は人が残らない印象
雰囲気で仕事進む仕事のステップに適応できた有能な人材だけ残る
776無念Nameとしあき23/09/28(木)22:06:33No.1142165194そうだねx1
>バカが調子に乗らなくなるのは良い社会だろ

>>>ゴミがゴミらしくちゃんと働くから当然社会全体が良くなる
>>>まあ社会が良くなるのは経営者のおかげなんだけどな
こういう馬鹿が調子乗ってるけどな
777無念Nameとしあき23/09/28(木)22:06:34No.1142165200そうだねx5
>今日もこういうニュースがあったけどバス運転手もどこも人手不足よな
免許厳しいくせに待遇ゴミだもん
タクシーなんかにも言えるけど
778無念Nameとしあき23/09/28(木)22:07:05No.1142165398+
>職場の使えない奴って自分達が使う荷物すら持って行かなくて
>マジで使えなくてびっくりした
>同じ班の違う人に言ったら5分で持って行ったのに
>使えない奴って何やらしても遅いな
人口が減るってことは有能を使えてた大企業に普通のやつしか来なくなる
普通のやつを使えてた中小企業には無能しか来なくなるってことなんだぜ
779無念Nameとしあき23/09/28(木)22:07:10No.1142165431+
>>今日もこういうニュースがあったけどバス運転手もどこも人手不足よな
>免許厳しいくせに待遇ゴミだもん
>タクシーなんかにも言えるけど
リスクもあるしな
780無念Nameとしあき23/09/28(木)22:07:18No.1142165478そうだねx4
そもそも労働時間8時間ってのは当初は「限界値」だったんだよ
なるほど!8時間までなら耐えられるんですね!と我先にと使い潰すような流れが発生した時点でいずれはこうなる定めだった
781無念Nameとしあき23/09/28(木)22:07:26No.1142165520+
>こういう馬鹿が調子乗ってるけどな
あんたメクラだ
せっかく良い事言ってるのにそれを馬鹿にするなんて品性を疑う
782無念Nameとしあき23/09/28(木)22:08:00No.1142165718+
>そもそも労働時間8時間ってのは当初は「限界値」だったんだよ
>なるほど!8時間までなら耐えられるんですね!と我先にと使い潰すような流れが発生した時点でいずれはこうなる定めだった
何言ってんの?一日は24時間あるんだけど?
783無念Nameとしあき23/09/28(木)22:08:05No.1142165736そうだねx1
>10人面接に来たとして単純に10時間も貴重な時間を取られる
>連絡やり取り含めたらもっとだ
じゃやめとけって
育てるのは100倍時間かかるぞ?
全部一人でやればいい
そもそも育てずにできるような仕事やらせる人に
1人1時間もかけんなよ
784無念Nameとしあき23/09/28(木)22:08:06No.1142165756+
>>人手不足なのにこういうスレには人めっちゃ来るのは草
>ぼく嫌儲
>こういうスレ大好きなのフフフゥ
あまりいい趣味とはいえんな(画像無し)
でもこんな時代だから仕方ねえわ
785無念Nameとしあき23/09/28(木)22:08:10No.1142165775+
>徴兵制ならぬ徴働制を導入せざるをえなくなるのでは
>このままだとエッセンシャルワーカー(社会維持に不可欠な職)がいなくなって世の中崩壊しそう
プロゲーマーとかゲーム実況者youtuber達を働かせるべき
786無念Nameとしあき23/09/28(木)22:08:15No.1142165809そうだねx3
>業務フローがしっかり整備されていなかったり形骸化してる会社は人が残らない印象
>雰囲気で仕事進む仕事のステップに適応できた有能な人材だけ残る
昇給できる為の道筋や一過性でも給与増える制度が明確でない企業は見捨てられてるな
10年やって給与増えない会社とかいる意味ないし
787無念Nameとしあき23/09/28(木)22:08:18No.1142165831そうだねx2
結局人手不足の原因は仕事の内容に対して給料も待遇も社会的地位もウンコ
これに尽きる
788無念Nameとしあき23/09/28(木)22:08:34No.1142165936+
>雰囲気で仕事進む仕事のステップに適応できた有能な人材だけ残る
そういうブラック適性は有能と呼ぶべきか微妙なところだ
789無念Nameとしあき23/09/28(木)22:08:38No.1142165960そうだねx1
労働絶望労働絶望労働絶望労働絶望労働絶望労働絶望労働絶望労働絶望労働絶望労働絶望労働
790無念Nameとしあき23/09/28(木)22:08:46No.1142166008+
>10年やって給与増えない会社とかいる意味ないし
そういう奴はどこへ行っても通用しないよ
791無念Nameとしあき23/09/28(木)22:08:48No.1142166024+
>>ヘーゲル的な論理で言うと経営者は労働者で成り立ってる
>まじかよ労働者調子に乗りすぎじゃね?
この辺はコジェーヴのヘーゲル講義で有名になった奴隷と主人の弁証法に詳しい
792無念Nameとしあき23/09/28(木)22:08:58No.1142166099+
>>そもそも労働時間8時間ってのは当初は「限界値」だったんだよ
>>なるほど!8時間までなら耐えられるんですね!と我先にと使い潰すような流れが発生した時点でいずれはこうなる定めだった
>何言ってんの?一日は24時間あるんだけど?
貴様だって24時間働けないだろ?
793無念Nameとしあき23/09/28(木)22:09:15No.1142166187+
>>雰囲気で仕事進む仕事のステップに適応できた有能な人材だけ残る
>そういうブラック適性は有能と呼ぶべきか微妙なところだ
見るからに有能だろ
ブラックの経営者は有能しかいないし
794無念Nameとしあき23/09/28(木)22:09:24No.1142166235そうだねx3
>そういう奴はどこへ行っても通用しないよ
パワハラ上司のお約束決め台詞ありがとう
795無念Nameとしあき23/09/28(木)22:09:29No.1142166270+
>何言ってんの?一日は24時間あるんだけど?
ガチでこういう法律知らない経営者がゴロゴロいるからな
誰も注意しないから裸の王様ばかりが量産される
796無念Nameとしあき23/09/28(木)22:09:49No.1142166368+
>>そういう奴はどこへ行っても通用しないよ
>パワハラ上司のお約束決め台詞ありがとう
どういたしまして
俺は事実を述べたまでだ
797無念Nameとしあき23/09/28(木)22:10:20No.1142166552そうだねx1
>貴様だって24時間働けないだろ?
リゲイン飲まなきゃ(使命感)
まあ当時だって残業すればするほど給料でたからやってけたんだよなあ
798無念Nameとしあき23/09/28(木)22:10:31No.1142166616+
>>何言ってんの?一日は24時間あるんだけど?
>ガチでこういう法律知らない経営者がゴロゴロいるからな
>誰も注意しないから裸の王様ばかりが量産される
自分を守る法律は守ってるんだから他は破っても問題ないだろ
そもそもみんな見逃してくれるし
799無念Nameとしあき23/09/28(木)22:10:34No.1142166642+
>そういう奴はどこへ行っても通用しないよ
ザコの負け惜しみ
800無念Nameとしあき23/09/28(木)22:11:05No.1142166811+
武蔵野線でぎゅうぎゅう詰めの満員電車揺られるとき思うんよ
これマジで人権のある人間の生き方じゃない奴隷だろって
801無念Nameとしあき23/09/28(木)22:11:08No.1142166837+
>>今日もこういうニュースがあったけどバス運転手もどこも人手不足よな
>免許厳しいくせに待遇ゴミだもん
>タクシーなんかにも言えるけど
業界全体で終わってるところ本当多いよな
建築業界、バス運転手、タクシードライバー諸々
こういうところが人手不足とか言ってるんだからアホすぎるわ
802無念Nameとしあき23/09/28(木)22:11:12No.1142166874+
>>そういう奴はどこへ行っても通用しないよ
>ザコの負け惜しみ
そうじゃないんだよな
言われる奴が雑魚なんだよな
803無念Nameとしあき23/09/28(木)22:11:16No.1142166902そうだねx1
>俺は事実を述べたまでだ
ほんとは働いた事なさそう
804無念Nameとしあき23/09/28(木)22:11:43No.1142167055そうだねx1
>>>そういう奴はどこへ行っても通用しないよ
>>ザコの負け惜しみ
>そうじゃないんだよな
>言われる奴が雑魚なんだよな
自己紹介?
805無念Nameとしあき23/09/28(木)22:11:47No.1142167087+
>建築業界、バス運転手、タクシードライバー諸々
>こういうところが人手不足とか言ってるんだからアホすぎるわ
おっと運送と介護も忘れるな
最近は教師もやばいんだっけか
806無念Nameとしあき23/09/28(木)22:11:48No.1142167093+
>自分を守る法律は守ってるんだから他は破っても問題ないだろ
>そもそもみんな見逃してくれるし
??????????
807無念Nameとしあき23/09/28(木)22:11:52No.1142167110そうだねx2
>そういう奴はどこへ行っても通用しないよ
こんなカビの生えたセリフ言う奴まだいたんだ
808無念Nameとしあき23/09/28(木)22:12:10No.1142167228そうだねx2
>リゲイン飲まなきゃ(使命感)
>まあ当時だって残業すればするほど給料でたからやってけたんだよなあ
働きに見合った給与出せば働いてくれる人は多いのにな
そういう人ですら使い捨てたんだから人材不足になって当然だわ
809無念Nameとしあき23/09/28(木)22:12:17No.1142167283+
>>建築業界、バス運転手、タクシードライバー諸々
>>こういうところが人手不足とか言ってるんだからアホすぎるわ
>おっと運送と介護も忘れるな
>最近は教師もやばいんだっけか
介護は楽で働きやすくてホワイトだろ
810無念Nameとしあき23/09/28(木)22:12:22No.1142167305そうだねx1
>そうじゃないんだよな
>言われる奴が雑魚なんだよな
こういう奴はどこ行っても通用しないな
811無念Nameとしあき23/09/28(木)22:12:38No.1142167400+
>>そういう奴はどこへ行っても通用しないよ
>こんなカビの生えたセリフ言う奴まだいたんだ
カビが生えてるのはお前の頭の中だ
これ豆な
812無念Nameとしあき23/09/28(木)22:12:56No.1142167505そうだねx2
待遇は低くしてるのに
高い生産性を求めるとか
矛盾してるだろ
813無念Nameとしあき23/09/28(木)22:12:59No.1142167522そうだねx1
>>そういう奴はどこへ行っても通用しないよ
>こんなカビの生えたセリフ言う奴まだいたんだ
ここは人生の終着点だからね
過去の栄光を忘れられない寂しいおじいちゃんも沢山いるんだ
814無念Nameとしあき23/09/28(木)22:13:00No.1142167531+
電車が5分遅れたくらいでギャーコラ騒ぐな
ファミレスのバイトの兄ちゃんに一流レストランのギャルソン並みのサービス求めるな
コンビニのレジ打ちがかったるそうに椅子に座りながら雑誌読んでてもそういうもんだと思え
通販商品を無料で翌日配送?寝言ぬかすな一週間くらい黙っておすわりしてろ
ブラック労働を本気で根絶したいなら身の回りにある「身の丈に明らかに合わない便利」を諦める意識改革からまず始めないと駄目
今むやみに労働時間だけ削ったって「ぼくたんのおにもつがまだ届かないのぉ~!」って佐川の営業所に鬼電するような奴が大量発生するだけ
815無念Nameとしあき23/09/28(木)22:13:06No.1142167559+
>カビが生えてるのはお前の頭の中だ
>これ豆な
俺は事実を言ったまでだ
816無念Nameとしあき23/09/28(木)22:13:10No.1142167579+
やたらと厳しい時代錯誤レスしてる奴のご職業と現在の役職を知りたい
817無念Nameとしあき23/09/28(木)22:13:13No.1142167601そうだねx1
>介護は楽で働きやすくてホワイトだろ
無いわ
3kだろ
818無念Nameとしあき23/09/28(木)22:13:18No.1142167632+
>働きに見合った給与出せば働いてくれる人は多いのにな
そんな訳あるか
どんどん給料増やせとわがまま言いまくって会社の財政を圧迫するんだぞ
819無念Nameとしあき23/09/28(木)22:13:44No.1142167789そうだねx1
>介護は楽で働きやすくてホワイトだろ
流石に逆張りか世間を知らなすぎる
820無念Nameとしあき23/09/28(木)22:13:44No.1142167790そうだねx2
>どんどん給料増やせとわがまま言いまくって会社の財政を圧迫するんだぞ
そういう権利があるし
821無念Nameとしあき23/09/28(木)22:13:58No.1142167889+
>>介護は楽で働きやすくてホワイトだろ
>無いわ
>3kだろ
でも誰でも出来る仕事だし出来て当たり前の仕事だぞ
822無念Nameとしあき23/09/28(木)22:14:09No.1142167951+
>そんな訳あるか
>どんどん給料増やせとわがまま言いまくって会社の財政を圧迫するんだぞ
それ以上に業績上げて利益増やせばいいだけの話では?
823無念Nameとしあき23/09/28(木)22:14:12No.1142167971+
>そんな訳あるか
>どんどん給料増やせとわがまま言いまくって会社の財政を圧迫するんだぞ
実際は人手不足でしょ
現実見ろよ社畜
824無念Nameとしあき23/09/28(木)22:14:16No.1142168005+
>>どんどん給料増やせとわがまま言いまくって会社の財政を圧迫するんだぞ
>そういう権利があるし
ねえよ
働く権利はあっても給料貰う権利はねえよ

- GazouBBS + futaba-