見出し画像

Web上における誹謗中傷に関する示談交渉のお申し出受け付け開始のお知らせ

 このたび、Web上における誹謗中傷について、加害者1名から示談交渉のお申し出をいただき、無事に示談交渉が成立したため、下記のとおり、残る加害者の皆様からも示談交渉のお申し出を受け付けることにいたしました。

1. 示談交渉のお申し出を受け付ける方法

Googleフォーム
GoogleフォームURL:

※Googleフォームに入力いただいた電子メールアドレスに、追ってご連絡いたします。

2. 示談交渉の目安

 加害者1名につき、示談金80万円を基準といたします。
※この発表に先立って、加害者1名より真摯な態度で自ら謝罪・賠償いただいた事情に鑑み、当該加害者にお支払いいただいた示談金を上回る金額といたしました。
※この基準金額は2023年4月末まで有効です。今後、基準金額を引き上げる予定です。
 なお、ご収入や家族構成といった切実な事情によって基準金額の支払いが難しい場合、疎明資料(年収証明書類や住民票の写しその他ご事情の分かる書類)を提示いただければ示談金の減額を検討いたします。
 ただし、悪質な場合は示談金を増額する場合があります。一方で、被害が軽微かつ名誉回復措置にご協力いただける場合、疎明資料(書き込んだ投稿内容のスクリーンショットや名誉回復措置に協力する旨の誓約書ほか)を提示いただければ示談金の減額も検討いたします。

3. 備考

 示談交渉が成立した場合、その詳細な経緯や加害者の特定に繋がる情報は公表を差し控えます。
 ただし、個人情報やプライバシーに配慮した上で、示談交渉が成立した事実を公表する場合があります。予めご了承ください。

以上

※本記事には「投げ銭」を設定しております。下記のボタンから記事を購入していただくと、私に届きます。また、その下にある「サポート」から私をご支援いただけると幸甚に存じ上げます。

この続きをみるには

この続き: 0文字

記事を購入

500円

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

ご支援ありがとうございます。 サポートは学業や研究のほか、様々な活動に充てたいと思います。 今後ともご期待に添えるように精進いたします。

1998年03月16日生まれ。実はロンドンよりもシンガポールが好きです。 興味関心分野: 防衛・安全保障、憲政・統治機構、地域格差 ※投稿には持病の潰瘍性大腸炎に関する内容も含みます。 https://linktr.ee/hidetoshi_h_
Web上における誹謗中傷に関する示談交渉のお申し出受け付け開始のお知らせ|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi