件のnoteについて。
全て1年以上前の話ですので時期など詳細を覚えていないものもありますが、
私が認識している状況を書きます。
『2022/02/20 深夜1時頃 鮭川にTwitterのリプでもくりに呼び出される』
→しました
Aさんとは深夜度々もくりで通話していたのもあり、
その日も丁度TLでツイートしていたのを見たので声をかけました。
確かに特殊性癖や人を選ぶ話はしましたが、特定の誰かの作品を馬鹿にしたことはありません。
『2月末にpixivへの追及』
→しました
2月にAさん主催の大人数でのゲーム企画に参加した際、ゲーム終了後に「話を聞いてほしい」とDMいただいたので通話しました。
その場にいたのは鮭川、Aさん、ときたまごさんの3人です。
通話の際企画でかなりお疲れの様子でした。その後のTwitterアカウント削除でしたので、心配になりDMをしました。
連絡手段がTwitterかpixivのみでしたのでpixivにしましたが、追い詰めるような意図はありませんでした。
(pixivをブロックされていて、メッセージが消えてしまっているためスクショはありません)
『2022年2月 アカウント復活後、それ以降徐々に鮭川ときたまごと距離を取るように』
→鮭川は2022年6月までAさんと通話やDMでやり取りをしています。
Aさん、鮭川、もう一人の3人で、webイベントで合同企画、合同誌の予定もありました。
夏以降の鮭川の個人誌に寄稿していただく話もあり、その打ち合わせもしていましたので、
私からすると2月から徐々に距離を取られていたようには思えませんでした。
『もくりやwebオンリーで嫌がらせをしてくる人達がいた(鮭川ときたまごと仲のいい方々)』
→Webオンリーについての嫌がらせは知りませんが、もくりについてはAさんから話は聞いていました。
「自界隈の人に嫌われている、私だけ無視される」と2名の名前を挙げていましたので、その話も関係があると思います。
最初に聞いた嫌がらせの内容は、
「もくりで私が喋ると静かになった」「話しかけたのに無視された」「私が部屋に入ってすぐ無言で落ちる人がいた」
と言ったものでした。
もくりは個人の電波環境やマイク状況により音が聞こえにくいことが多々ありますし、それが複数人となると声も混ざり更に聞き取りにくいです。
誤解が生まれやすい環境ではあるので、勘違いじゃないか、タイミングが悪かっただけではないか、と本人には言いましたが考えが変わることはなかったようです。
時系列は曖昧ですが、後に
「自CPは好きだけど界隈が怖いからアカウントを消そうと思っている」と話をされたので、
それなら別アカウントで名前を変えてやればいいんじゃないかと伝えました。
Aさんはその後鍵アカウントを作成し、その時点では相互状態でした。
『2022年6月 ときたまごさんのパクツイについて』
Aさんが上記で作成した鍵アカウント内で、誰かのパクツイについて言及がありました。
誰の話をしているのかはわからなかったのであまり気にしていませんでしたが、
「もうお気づきかと思いますが、我慢できずにときたまごさんをブロ解しました」
とDMがきました。
私はAさんがときたまごさんをブロ解したことは知らなかったのですが、わざわざ私に伝えると言うことは私にも関係があると思い事情を聞きました。
ですがときたまごさんが最後まで「何をしたのか」「誰に関係があるのか」が教えられることはなく、
その期間私とときたまごさんは合同誌を出す計画も立てていて、リアルでも会ったりと頻繁にやり取りもしていたので、もしときたまごさんが本当に何かしているなら付き合い方を考えるので教えてほしいと言っても、
「気づきにくいものなので、鮭川さんが気づかないのは仕方がないことなんです」の一点張りでした。
SNSでの人付き合いに他人が口を出すのはおかしい話ですし、私は誰が誰をブロックしていても気にしないので
・ときたまごさんが何をしたのかわからない以上、付き合いは今後も変わらない
・同人は趣味だから無理して書くものではないが、合同誌については無関係な人が関わっているので合同誌だけでも書いてもらえたら嬉しい
・どうしても書けないなら寄稿の件は白紙に戻すので気にしないでほしい
と言った内容を返しました。
(一連のDMのスクリーンショットは残っています。)
そのやりとりをしている同時期にAさんは
「元相互が相互のパクツイをしている」と不確定な情報を何ツイートにも渡り広め始めました。
「相互フォローさんにしか表示されておりません」とサークルツイートで話していたようで、
これについては複数のフォロワーさんから連絡が来て初めて知ったことです。
私はサークルツイートが見えなかったので知りませんでした。
ときたまごさんについて何回かやりとりをしていましたが、最終的に
「まだときたまごさんと相互でいる私のことも許せないなら、ブロックしていいですよ」
と伝えた後、Aさんからブロックされました。
それ以降連絡を取るようなことはしていませんし、関わることはないと思ったのでDMも削除しました。
パクツイの内容について、詳細は下記になります。
※ときたまごさんのURLに飛びます。(掲載許可済)