タイで大麻ショップをオープンするのに必要な資金は約1,250万円
引っ越し費用:80万
1年間の生活費:350万
内装:300万
備品:200万
その他:300万
合計:1,230万円。物価が安いから簡単と思ってたタイでの起業は大変だった。僕は2022年8月に100万円を持って渡タイしたんだけど...続↓↓
ルル
タイ移住・起業・大麻
ルル
タイ移住・起業・大麻
1,783 件のポスト
新しいポストを表示
ルル
タイ移住・起業・大麻
@lulu_bkk420
ルル🇹🇭タイ移住・起業・大麻さんのポスト
タイに移住(長期滞在)したら最優先でやるべき事6個
①Grab登録(サブスク年間12B契約)
②コンドミニアムを借りる
③在留届け取得
④口座開設
⑤ポストペイドのsim契約
⑥WISE登録
これからタイに長く滞在するつもりの人は6つの手順を最優先に終わらせるのがおススメです。その理由を詳しく解説。
タイで月15万円。プール&ジム付き高層コンドで暮らす。30代起業家の生活費
家賃:70,000円
食費:30,000円
雑費:10,000円
保険:25,000円
趣味:0円
雑費:10,000円
毎日屋台飯、仕事が終わったら寝るだけ。美容室には行けない。
シャンプーが切れたら薄めて使う生活なのでおススメ出来ません。
タイ移住にかかった費用をまとめました。
30代男性、会社員、同居都内1人暮らしの場合。
①賃貸退去費用:200,000円
②コンド前家賃+デポジット:150,000円
③荷物運送費:100,000円
④航空券:35,000円
⑤その他雑費:50,000円
⑥住民税:100,000円
合計で約635,000円でした。
詳しく説明します。
PGR(植物成長調整剤)を使用した大麻に有害性の可能性。
大麻へのPGR投与は蕾を大きくして密度を増加する為に使われています。
ユーザーは見た目が良い為、高い値段を払って購入してしまう可能性も。
PGRには臓器の損傷なども報告されてるのでPGR大麻を見かけたら購入しない方が良さそう。見分け方は...
バンコク移住5ヶ月。30代の生活費。
家賃:70,000円
食費:70,000円
保険:25,000円
雑費:37,000円
趣味:65,000円
美容:30,000円
合計297,000円
家はプールジム付き。好きなもの食べる食生活。日本と変わらない医療を受けながら旅行行ったり買い物も好きにしてる。これで約30万。大麻も解禁。タイ最高。
注意喚起!女の子3人組でタイ旅行。カオサン通りで声かけられて100Bで虎と写真撮影&水上マーケット案内すると言われてタクシーに乗ったらしい。3時間移動100キロ近くバンコクから離れた所に連れて行かれてる。大丈夫ですか?って連絡来た。大丈夫じゃない。知らない人について行かないで。
タイ人はグラインダー使わないらしい。こっちの方が使う量もわかりやすいしすぐに吸えるからだって。タイスタイル豪快w
メディアを再生できません。
再読み込み
バンコク在住
30代男性1ヶ月の生活費。
家賃:13,700B(54,800円)
食費:17,500B(54,000円)
雑費:10,100B(40,400円)
交際費:2,500B(10,000円)
趣味:10,000B(40,000円)
合計:49,800B(199,200円)
ジムプールコワーキンクムスペース有り。1LDK高速wifi。移動はタクシー。
食事はGrab。控えめに言って最高。
設立15年。1000億円を超える企業に成長したアメリカで最も有名な大麻ブランドCookies Thaiまもなくオープン。セレモニーが始まった。大麻バズーカを入り口でぶち撒ける猛者現る。
メディアを再生できません。
再読み込み
メディアを再生できません。
再読み込み
メディアを再生できません。
再読み込み
日本人は絶対行って欲しいDJBar【GOJA】が最高な件。
・大麻もクラトムドリンクも買える!
特に大麻は高品質。Mimosaがおススメ。
・日本人を中心に地元民から旅行客まで集まるアングラ系DJBar(選曲もdope)
・夜2時まで営業!チャラくない奴向け。
・BTSプラカノン徒歩10分
maps.app.goo.gl/zq4n6bosUqY88b
大麻未経験のお客様に来店頂き嬉しかった話。
昨夜20時頃、男性2名、女性2名人の計2組の未経験者が来店。
オススメなもの。と言われたの明るくて笑えるBlueDreamをチョィス。
10分後、足が地面と繋がってると笑い転げてたの見て最高の気分になった。
ありがとう。
今日も元気に大麻広めます。
タイ旅行。空港到着したらすぐにやるべき事。
①sim契約。AISのカウンターに行けば使い捨てsim購入可。
②Grabアプリ登録。タクシー配車、食事デリバリーなどタイで必須。
③HAPPYRICH。空港地下1Fにある。両替はココがレート◎
④2Fタクシー乗り場。発券機で配車券を受け取る。400B30分程で都市部へ。
各国のマリファナの買い方。
▶︎西洋人→0.5gジョイント1個と飲み物一杯。→コンビニでお酒買って帰る感覚
▶︎タイ人→飲み物一杯。マリファナ持ち込み。→だいたい友人がグロワー。お酒好き。
▶︎中国人→マリファナ1gのみ。買ったらすぐ帰る。… さらに表示
タイに来た日本人が、タイ人の女の子を無断で写真撮ったり、電車の中で女の子指差しながらどっちがイケる?とか、マナーやルールを破っても100B渡せば良いでしょ。みたいな奴。今すぐに日本へお帰りください。
タイ移住計画から1年!100万円で移住から起業まで振り返ってみた。
・2022年6月10日タイで大麻合法化
CBDに関わって4年が過ぎた頃、大麻合法化したタイへ取材のお仕事をもらう。バンコクとチェンマイへ行く事になった。… さらに表示
【移住1年】タイに移住してよかった事24
1 . 生活費が安い: タイは生活費が比較的低い。予算に余裕有
2 . 大麻が合法: タイでは一部の条件下で大麻の使用が合法化されてる。
3 . 週1マッサージ生活: タイで手頃な価格でマッサージを受けられる。
4 . 美容医療が安い:… さらに表示
メディアを再生できません。
再読み込み
日本→タイ移住で生活費は40%減。大きな差は賃貸、健康、美容、交通費が特に安い。賃貸は日本の半額以下だし、非薬物療法が充実しててスパ、マッサージ、医療大麻。美容医療は身近で至る所に美容クリニックが。大陸だから隣国まで爆安で国外旅行出来て異文化も沢山堪能できる。なぁタイに来ないか?
バンコクに住む独身30代男性の1日
8:00 起床
8:30 朝食 大体自炊
10:00 SNS、メールチェック
11:00 仕事
14:00 昼食+プール
16:30 ジム
18:30 仕事
20:00 夕食
21:00 自由時間
1:00 就寝
… さらに表示
メディアを再生できません。
再読み込み
タイ移住8か月目。30代独身男性の生活費
たった23万円で毎日ジムプール付きコンドに住んで毎月1回旅行出来る世界線。
家賃:70,000円
食費:50,000円
保険:25,000円
雑費:40,000円
趣味:35,000円
美容:10,000円
合計230,000円
暖かい気候、タイ人は優しい。苦労する事もあったけど移住して良かった。
先日、バンコクで大麻屋をプロデュースするもクライアントに裏切られ、預金−50万円になってしまい帰国するお金も無かったのですが無事全て完済した事をここにお伝えします。
100万円持ってタイ移住して今日で1年が経過しました。カンナビスに関わる仕事に就く事を目標にタイに来た。予定とは少し違う未来だけど、フリーランスと大麻屋を掛け持ちしながらなんとかやってる自分を褒めたいw一年前応援してくれた人ありがとう!今でも応援してくる人はいいねして!
もう聞かれまくるから言うけど働いてたショップにはもう居ません。理由はビザの手続きが進んでなくて帰国するしか無いし、今の所12,500THB渡されただけでビザ代も全部自腹になってしまって貯金が底を尽きたので辞めるもなんももう生活出来ないんですよ。そもそも飛行機代も無い。どうすんだよこれ。
PuffPuffBKKはこんなお店です。
・大麻を購入してお店で吸える。初めての方もOK!!
・日本人の大麻好きが集まって大麻トーク。大麻好きの友達も増える。
・大麻に詳しいスタッフに楽しみ方や使用方法、オススメを聞いて購入出来る。
毎日12:00-21:00まで美味しい大麻を用意してお待ちしています。
タイで最長4年滞在&ワークパーミット取得免除のスマートビザ取得にかかるお金
・取得費用:約250,000円〜300,000円
・維持費:25,000円/月
・申請から2ヶ月で取得
4年で合計1,500,000円。
入国制限なし、専用入国ゲート利用可能、更新は一年毎、ワーパミ免除、配偶者にも同効果を付与って最強すぎん?
実家に寄ったタイミングで両親とTHCHでチルした。CBDを始めた5年前は大麻に対して懐疑的だったのに一緒に吸えるようになった。食欲が無い父がケーキ美味しいと食べてたしニヤニヤしながらこれは運転できないと笑ってた。タイにも興味あるらしい。ありがとう大麻!
沢山のご来店ありがとうございました。
大麻屋さんオープン1日目は満員御礼でした。大麻が好きで日本ではCBDに関わり、それでも追い求めてタイまで来ました。夢は叶う。タイまで来れば犯罪者じゃない。日本人でも大麻売れる。日本人でも大麻と仕事できる。人生は最高!
地元福岡から、タイ
スワンナプーム空港へ旅立ちます
カンナビスに関わる仕事やフリーランサーとしてバンコクに滞在します
すでにホームシックで寂しい
いいねで応援してくれると嬉しいです
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。