Those who control words control life 言葉を制するものは人生を制する
 
 「ウォルトのことばアカデミー」では、
 単に言葉を発することができるようになるだけではなく、
 そのことばを使って人生をどう設計するかというところを重要視し、 
 利用者様が人生をより豊かに充実したものに
 できるようにすることを大切にしています。
 
 
 例えばこのようなご不安を
お持ちの保護者様、
「ウォルトのことばアカデミー」
にお任せください。
 
- ことばの遅れが気になる。
 そもそも言語が理解できているのか分からない
- 発音の違い(【例】さかな→たかな)が気になる方
- ことばの悩みを相談したいけど、どこに相談したらいいのか分からない。
- 乳幼児健診で「しばらく様子を見ましょう」と言われたが、今できることがあれば取り組みたい方
- 病院に行くのが大変
 Feature
 ウォルトのことばアカデミー
の特長
 
 - 
 全国の経験豊富な 
 トレーナーが多数在籍様々な経験を積んだ多数の言語聴覚士の中からご自身でトレーナーを選択することができます。 
- 
 S-S法に基づく 
 効果的なプログラム発達段階に合わせたプログラムで効果を実感いただけます。 
- 
 時間とコストにやさしい オンラインプログラムなので、通院等にかかる時間は不要です。また費用面でも抑えてご利用いただくことが可能です。 
Price ご利用料金について
- 
 
 スタンダード 月額 ¥9,800 (税込) - 毎月付与ポイント
- 98P
 
- 
 
 プレミアム 月額 ¥19,600 (税込) - 毎月付与ポイント
- 200P
 
- 
 
 ハイエンド 月額 ¥39,200 (税込) - 毎月付与ポイント
- 412P
 
保護者様へ
more言葉の遅れとは
more言語聴覚士とは
moreLesson 実際の授業の様子について
VOICE ご利用者様からの声
- 
 よくおしゃべりが聞けて嬉しいです! N様(お子様の年齢 5歳 男児) 子どもの発語について相談しても、しばらく様子を見ましょうと言われるばかり。ですが親として何かできることはないかと考えていたところ、こちらに出会いました。最初は子どもも緊張していましたが、今はとても楽しそうです。お友達との会話も慣れてきたようで、最近はよくおしゃべりが聞けて嬉しいです。 
- 
 プロに教えてもらえるのは安心です M様(お子様の年齢 3歳 女児) 言葉が出るのは早かったのですが、言い間違いが多いのが気になっていました。かわいいし小さい子にはよくあることだと思いつつも、親としては心配になりますよね。でもどうすればいいかわからなかったので、プロに教えてもらえるのは安心です。少しずつ正しい発音も増えてきて、伝わることが本人も楽しいようです。 
- 
 オンライン療育で助かります。 A様(お子様の年齢 3歳 男児) 言葉の発達が気になりながらも、夫婦共にフルタイムで仕事をしていると、子どもをどこかへ通わせるのは時間的に無理でした。オンラインなら送り迎えもいらず自宅でオンライン療育が受けられるので、我が家にとってはとても助かります。経験豊富なトレーナーの方に教えてもらえるのも、とても安心です。 
- 
 マンツーマンの指導が安心です! M様(お子様の年齢 4歳 女児) 月齢の子と比べて言葉の遅れが気になっていました。療育機関にも通っていますが、言葉を理解できているのかわからず、不安になるばかり。そんな中、マンツーマンで指導していただけるこちらを知り、試しにお願いしてみました。楽しく続けられれば良いと思っていましたが、少しずつ前進しているようです。