| レス送信モード |
|---|
個人事業主の「」はもうインボイス登録した?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/09/27(水)09:21:05No.1106290851+インバウンド欲しい~ |
| … | 223/09/27(水)09:27:15No.1106291833そうだねx4登録手続きはしたけど番号いつ発行されるのかわからんムカつく |
| … | 323/09/27(水)09:27:49No.1106291921そうだねx4>登録手続きはしたけど番号いつ発行されるのかわからんムカつく |
| … | 423/09/27(水)09:31:32No.1106292455そうだねx4申請したけどお返事がなくて合ってるのかわからん |
| … | 523/09/27(水)09:32:37No.1106292628+弊社は請求書どうなるんだろう…発行ソフトの管理会社には登録番号記載してって言ってあるけど対応まだなんだよな |
| … | 623/09/27(水)09:33:05No.1106292708+やんなかったらどうなるの? |
| … | 723/09/27(水)09:33:25No.1106292771そうだねx29>やんなかったらどうなるの? |
| … | 823/09/27(水)09:34:30No.1106292957+判子まだ作ってないわ |
| … | 923/09/27(水)09:34:42No.1106292996そうだねx3支払いが増えることくらいしかわからん… |
| … | 1023/09/27(水)09:35:27No.1106293101そうだねx11なんで手続きこんなクソ面倒なんだ死ね行政 |
| … | 1123/09/27(水)09:36:16No.1106293226+しなかったら来月から収入減るよ |
| … | 1223/09/27(水)09:38:05No.1106293515そうだねx10減るのかどうかもわからん… |
| … | 1323/09/27(水)09:39:45No.1106293790+しても税金増えるんでしょ?じゃあしてもしなくても同じじゃん? |
| … | 1423/09/27(水)09:40:03No.1106293855+行政側も手続き増えてめんどいんじゃないかな… |
| … | 1523/09/27(水)09:42:20No.1106294230+したら税金が増える |
| … | 1623/09/27(水)09:42:56No.1106294328そうだねx14>したら税金が増える |
| … | 1723/09/27(水)09:43:52No.1106294477そうだねx3同じならしない方が得じゃん! |
| … | 1823/09/27(水)09:45:45No.1106294780そうだねx15ヤフコメとかに倣ってなんとなく叩いてはいるけど内容はまったくわかってないのがいもげ |
| … | 1923/09/27(水)09:46:34No.1106294933そうだねx1もしかして適格請求書ってのがあれば年収1000万以下の免税事業者ならインボイスで増えた税金を払わなくて良いってことなのか? |
| … | 2023/09/27(水)09:46:42No.1106294969+>なんで手続きこんなクソ面倒なんだ死ね行政 |
| … | 2123/09/27(水)09:48:21No.1106295260そうだねx20>ヤフコメとかに倣ってなんとなく叩いてはいるけど内容はまったくわかってないのがいもげ |
| … | 2223/09/27(水)09:49:01No.1106295379+海外通販ばっかしてたからインボイスって聞くとアレしか思い浮かんでこない |
| … | 2323/09/27(水)09:49:10No.1106295410+消費税の免税をなくすのなら500万以下は免税に変更するとかなら助かったんだけどなあ |
| … | 2423/09/27(水)09:49:20No.1106295436+>>したら税金が増える |
| … | 2523/09/27(水)09:53:01No.1106296065そうだねx5あと数日で始まるけど準備始まってない会社山ほど知ってる |
| … | 2623/09/27(水)09:53:34No.1106296166そうだねx2実質儲けが少ない事業者への増税みたいなもんなんだからついでに所得税とかも見直してくれればよかったのに |
| … | 2723/09/27(水)09:54:31No.1106296324そうだねx8>実質儲けが少ない事業者への増税みたいなもんなんだからついでに所得税とかも見直してくれればよかったのに |
| … | 2823/09/27(水)09:54:39No.1106296345そうだねx2>もしかして適格請求書ってのがあれば年収1000万以下の免税事業者ならインボイスで増えた税金を払わなくて良いってことなのか? |
| … | 2923/09/27(水)09:54:40No.1106296351+>「インボイス(適格請求書)」がないと課税事業者は、仕入税額控除を受けることができません。 |
| … | 3023/09/27(水)09:54:44No.1106296367そうだねx10実際関係ない会社にも準備含めて作業とかコストとかバカみたいに増やすんだから導入見直してくれればよかったのに |
| … | 3123/09/27(水)09:55:08No.1106296448+海外では主流だからウチも…みたいのはよくある |
| … | 3223/09/27(水)09:55:17No.1106296471+取引先が据え置きで対応してくれてるのと売り上げの大半がインボイス対象外なので登録しない |
| … | 3323/09/27(水)09:56:04No.1106296617+税金とられる上にやる事増えてクソすぎる |
| … | 3423/09/27(水)09:56:38No.1106296720そうだねx17なんで導入しようとしたの… |
| … | 3523/09/27(水)09:58:02No.1106296961そうだねx23今まで税金泥棒してたのに消費税も払えない弱小は消えるのが市場原理!廃業しろ! |
| … | 3623/09/27(水)09:58:26No.1106297036そうだねx2>税金とられる上にやる事増えてクソすぎる |
| … | 3723/09/27(水)09:58:54No.1106297119+税理士に手続きしてもらったよ |
| … | 3823/09/27(水)10:00:00No.1106297321そうだねx11>今まで税金泥棒してたのに消費税も払えない弱小は消えるのが市場原理!廃業しろ! |
| … | 3923/09/27(水)10:00:31No.1106297410+知り合いの業者さんが面倒だから廃業するわで廃業した |
| … | 4023/09/27(水)10:00:39No.1106297433そうだねx8免税やめるのはいいけどなんでその作業をトーシローの俺にやらせんの????????? |
| … | 4123/09/27(水)10:01:06No.1106297514そうだねx9>海外では主流だからウチも…みたいのはよくある |
| … | 4223/09/27(水)10:01:11 ID:ZmuWBP9YNo.1106297531そうだねx19ま |
| … | 4323/09/27(水)10:01:33No.1106297589そうだねx2一人でやってるのに余計な経理処理が増えるし |
| … | 4423/09/27(水)10:01:37No.1106297606そうだねx2>免税やめるのはいいけどなんでその作業をトーシローの俺にやらせんの????????? |
| … | 4523/09/27(水)10:01:40No.1106297617+会計事務所から30分くらい説明されたら分かった |
| … | 4623/09/27(水)10:01:48No.1106297636そうだねx2>って声高に言う人Xに多いけどもともと個人事業主は払わなくていいよって条件で消費税導入したんだよね? |
| … | 4723/09/27(水)10:02:26No.1106297738そうだねx7Xのインボイス関連のポストは「消費税払えない雑魚は廃業して死ねよ」って人めちゃくちゃぶら下がってるの見かける |
| … | 4823/09/27(水)10:02:35No.1106297775+めんどくさいからやっていないけど |
| … | 4923/09/27(水)10:04:14No.1106298091+世話になってる取引先にもそっちのがいいかなと思って登録はした |
| … | 5023/09/27(水)10:04:34No.1106298163+>Xのインボイス関連のポストは「消費税払えない雑魚は廃業して死ねよ」って人めちゃくちゃぶら下がってるの見かける |
| … | 5123/09/27(水)10:05:38No.1106298356+>世話になってる取引先にもそっちのがいいかなと思って登録はした |
| … | 5223/09/27(水)10:05:39No.1106298359そうだねx9>Xのインボイス関連のポストは「消費税払えない雑魚は廃業して死ねよ」って人めちゃくちゃぶら下がってるの見かける |
| … | 5323/09/27(水)10:05:47No.1106298383そうだねx4もうした?って数ヶ月前に動いてないとどうしようもないだろ… |
| … | 5423/09/27(水)10:07:18No.1106298637+契約してる税理士の人に頼りまくってる |
| … | 5523/09/27(水)10:07:41No.1106298713+非課税でひゃくおくえん欲しい |
| … | 5623/09/27(水)10:07:44No.1106298722そうだねx6申請方法や処理は分かった |
| … | 5723/09/27(水)10:08:13No.1106298803+うちの顧問の税理士は「アレ見送りにまたなるんじゃねーかなー」って言ってた |
| … | 5823/09/27(水)10:09:41No.1106299059+プラマイゼロを維持するための制度だよ |
| … | 5923/09/27(水)10:10:09No.1106299144+税理士の人がいろんな手続きを何の意味があってやってるんでしょうねみたいな事多いですからねとか言ってきて笑っちゃった事がある |
| … | 6023/09/27(水)10:10:15No.1106299165+あとは確定申告だな~めんどいわ |
| … | 6123/09/27(水)10:12:16No.1106299546そうだねx1>申請方法や処理は分かった |
| … | 6223/09/27(水)10:12:32No.1106299590+受け取る側からしたらしない方が軽減分だけもらえる額多いよね |
| … | 6323/09/27(水)10:12:36No.1106299603+>申請方法や処理は分かった |
| … | 6423/09/27(水)10:14:38No.1106299962+軽減税率を餌に益税の温床だった免税事業者をつぶしに来ただけなんだよね |
| … | 6523/09/27(水)10:16:03No.1106300195+インポ椅子 |
| … | 6623/09/27(水)10:16:19No.1106300242+何度説明聞いてもさっぱりわからないんで放置せざるを得ないのだ… |
| … | 6723/09/27(水)10:16:21No.1106300245+>やんなかったらどうなるの? |
| … | 6823/09/27(水)10:16:34No.1106300281+セミナーとかに散々参加した連中が何もしないで直前になってよその会社からつっこまれてあたふたした |
| … | 6923/09/27(水)10:16:47No.1106300315そうだねx31000万の売り上げすらない弱小事業者は見逃してくれよ |
| … | 7023/09/27(水)10:16:52No.1106300330+野菜を地元農家から仕入れる道の駅がかなり辛いと思う |
| … | 7123/09/27(水)10:17:49No.1106300497+>たぶん客側は自分への支払手続きが面倒になるんだろうけど社内インフラの整備と管理を自分が全部押さえてるから簡単には切り捨てられない…はず! |
| … | 7223/09/27(水)10:17:54No.1106300514+ニートで数百円の動画収入得てるタイプなんだけどこれってどうなるの |
| … | 7323/09/27(水)10:18:00No.1106300528+>何度説明聞いてもさっぱりわからないんで放置せざるを得ないのだ… |
| … | 7423/09/27(水)10:18:18No.1106300574そうだねx4流石にこれまで税金払ってなかったのになんで今更とか言ってる税金泥棒を擁護する気はないけど手続きが!手続きが面倒いや仕組みがわからないすぎる! |
| … | 7523/09/27(水)10:18:21No.1106300584+数年は滅茶苦茶混乱すると思うけど税理士と税務署がケツ拭いてくれるから心配しないでいいと思う |
| … | 7623/09/27(水)10:18:33No.1106300628+>ニートで数百円の動画収入得てるタイプなんだけどこれってどうなるの |
| … | 7723/09/27(水)10:18:42No.1106300669そうだねx2>ニートで数百円の動画収入得てるタイプなんだけどこれってどうなるの |
| … | 7823/09/27(水)10:18:52No.1106300701そうだねx4普段の仕事に加えて会計作業や細かい購入でも先方にインボイスナンバーありますか?ってやりとり求められて |
| … | 7923/09/27(水)10:19:03No.1106300739+>数年は滅茶苦茶混乱すると思うけど税理士と税務署がケツ拭いてくれるから心配しないでいいと思う |
| … | 8023/09/27(水)10:19:08No.1106300759+これってファンティアとかファンボックスとかで収入得てる人もやんないとダメな奴? |
| … | 8123/09/27(水)10:20:14No.1106300959+関係無い給与労働者なのに会計担当業務は負担増えるだけってうんち |
| … | 8223/09/27(水)10:20:18No.1106300970+>これってファンティアとかファンボックスとかで収入得てる人もやんないとダメな奴? |
| … | 8323/09/27(水)10:20:19No.1106300972+免税事業者は免税事業者のままで居られるけど |
| … | 8423/09/27(水)10:20:31No.1106301009+>Youtubeなら海外の事業者だから関係ないらしい |
| … | 8523/09/27(水)10:20:44No.1106301042そうだねx1取引先はしなくていいよと言ってくれたのでありがたかった |
| … | 8623/09/27(水)10:21:01No.1106301096+登録を考えるべきは事業者相手に売り上げてる場合だけ |
| … | 8723/09/27(水)10:21:17No.1106301150+>Youtubeなら海外の事業者だから関係ないらしい |
| … | 8823/09/27(水)10:21:30No.1106301193そうだねx3いいよね取引先別に請求領収納品の使い分けるの |
| … | 8923/09/27(水)10:21:35No.1106301212そうだねx5益税と脱税の区別がついてないアホが騒ぐせいで余計にややこしくなる |
| … | 9023/09/27(水)10:21:41No.1106301220+インボイスの手続きがわからんとなると電帳法どうすんのよ |
| … | 9123/09/27(水)10:22:40No.1106301384+>インボイスの手続きがわからんとなると電帳法どうすんのよ |
| … | 9223/09/27(水)10:22:49No.1106301414+>インボイスの手続きがわからんとなると電帳法どうすんのよ |
| … | 9323/09/27(水)10:23:01No.1106301455そうだねx6実名伏せて活動してる人が何も分からないまま登録すると実名と住所公開することになるから気を付けてね |
| … | 9423/09/27(水)10:23:10No.1106301478そうだねx1FIFAはしなくても勝手に引いてくれるからありがたい… |
| … | 9523/09/27(水)10:23:25No.1106301536+電帳法はまだ猶予出てずるずるになってるじゃん |
| … | 9623/09/27(水)10:23:51No.1106301617+田舎のジジイババァたちが軒並み死滅する電帳法 |
| … | 9723/09/27(水)10:24:06No.1106301665そうだねx2何も分からない… |
| … | 9823/09/27(水)10:24:17No.1106301686+>実名伏せて活動してる人が何も分からないまま登録すると実名と住所公開することになるから気を付けてね |
| … | 9923/09/27(水)10:24:23No.1106301709+>田舎のジジイババァたちが軒並み死滅する電帳法 |
| … | 10023/09/27(水)10:24:27No.1106301721+正直会社勤めなんでそこまで反対しようって気にもならない |
| … | 10123/09/27(水)10:24:53No.1106301785+>何も分からない… |
| … | 10223/09/27(水)10:24:57No.1106301802そうだねx6>これまで税の面で有利だった個人事業主が会社勤めとイーブンになるだけってことでしょ? |
| … | 10323/09/27(水)10:25:06No.1106301829そうだねx15>>実名伏せて活動してる人が何も分からないまま登録すると実名と住所公開することになるから気を付けてね |
| … | 10423/09/27(水)10:25:14No.1106301857そうだねx1>これまで税の面で有利だった個人事業主が会社勤めとイーブンになるだけってことでしょ? |
| … | 10523/09/27(水)10:25:24No.1106301880+インボイス登録するとマイナンバーみたいに番号が振り渡されて |
| … | 10623/09/27(水)10:25:26No.1106301886+こんなのやらなきゃいけないくらいには個人事業主が増えたんだと思うよ |
| … | 10723/09/27(水)10:25:36No.1106301911+>>これまで税の面で有利だった個人事業主が会社勤めとイーブンになるだけってことでしょ? |
| … | 10823/09/27(水)10:25:58No.1106301962そうだねx11>同人作家 |
| … | 10923/09/27(水)10:26:12No.1106302003+>いいよね取引先別に請求領収納品の使い分けるの |
| … | 11023/09/27(水)10:26:23No.1106302027+複数税率に対応するためにインボイス始めますって言ってたけど |
| … | 11123/09/27(水)10:26:28No.1106302047+>1000万の売り上げすらない弱小事業者は見逃してくれよ |
| … | 11223/09/27(水)10:26:29No.1106302053そうだねx1免税事業者だけどこれはこれで面倒臭え!もう嫌だ! |
| … | 11323/09/27(水)10:26:43No.1106302089+>元々勤め人より不利だったのがさらに不利になるんだよ |
| … | 11423/09/27(水)10:26:56No.1106302131+企業も直接雇用するより外注ということにした方が税金上都合がいいよかったから |
| … | 11523/09/27(水)10:27:10No.1106302166そうだねx1>1000万以下は引き続き非課税業者じゃないの? |
| … | 11623/09/27(水)10:27:31No.1106302234+>免税事業者だけどこれはこれで面倒臭え!もう嫌だ! |
| … | 11723/09/27(水)10:27:33No.1106302240そうだねx2>>元々勤め人より不利だったのがさらに不利になるんだよ |
| … | 11823/09/27(水)10:27:39No.1106302257+一番被害を被るのは会社にいる経理の人たちと |
| … | 11923/09/27(水)10:27:52No.1106302290そうだねx5よし!消費税なくそう!これで全部解決 |
| … | 12023/09/27(水)10:27:59No.1106302308+申請なんて紙2枚でしかもネットで完結するのに何をそんなに難しいことがあるの? |
| … | 12123/09/27(水)10:28:07No.1106302336そうだねx13益税どうのこうので反対するんじゃなくてこんなクソ面倒なことさせんなカスっていう意味で反対する |
| … | 12223/09/27(水)10:28:21No.1106302378+>>これまで税の面で有利だった個人事業主が会社勤めとイーブンになるだけってことでしょ? |
| … | 12323/09/27(水)10:28:21No.1106302381そうだねx1この制度でやりたいことはわかるけど手続きが煩雑すぎる |
| … | 12423/09/27(水)10:28:41No.1106302430そうだねx4>申請なんて紙2枚でしかもネットで完結するのに何をそんなに難しいことがあるの? |
| … | 12523/09/27(水)10:28:41No.1106302431+受注側が課税でも免税でも発注側の支出はほぼ同程度に増えるんだから免税撤廃するだけでよかっただろ |
| … | 12623/09/27(水)10:28:50No.1106302455+農家には必要なんです? |
| … | 12723/09/27(水)10:29:20No.1106302541そうだねx1請求書関係の税率表記を訂正するのがひたすらにめんどくせえー! |
| … | 12823/09/27(水)10:29:22No.1106302546+>個人商店で登録番号記述対応のレジを用意することになった人たち |
| … | 12923/09/27(水)10:29:26No.1106302550そうだねx5>ネットで調べても陰謀論?って思うような「インボイスによってクリエイターが死に日本の文化が~!」みたいなことが書かれたりしててとちょっと引いちゃう |
| … | 13023/09/27(水)10:29:49No.1106302608+>サラリーマンはそもそも消費税発生してないから給料から消費税引かれない |
| … | 13123/09/27(水)10:29:51No.1106302615+>この制度でやりたいことはわかるけど手続きが煩雑すぎる |
| … | 13223/09/27(水)10:30:04No.1106302655そうだねx3>>>元々勤め人より不利だったのがさらに不利になるんだよ |
| … | 13323/09/27(水)10:30:05No.1106302658そうだねx5一番苦しんでるのは漫画家声優じゃなくて購買やってる事業者と会計だよ… |
| … | 13423/09/27(水)10:30:15No.1106302682+>農家には必要なんです? |
| … | 13523/09/27(水)10:30:19No.1106302696+取引先とそこまで面識がある訳ではない場合ちょっと止めておきますね…ってなる可能性が上がるだけだよ |
| … | 13623/09/27(水)10:30:47No.1106302777+>農家には必要なんです? |
| … | 13723/09/27(水)10:30:52No.1106302788+アホヅラ晒してる連中の領収書突っ返すのを楽しみにしているぜ…! |
| … | 13823/09/27(水)10:30:57No.1106302797+他業種のことはよく分からんが俺が一番関係しそうな所だと |
| … | 13923/09/27(水)10:31:02No.1106302817そうだねx8確定申告とかもだけどなんで税金払いに行く側がめんどくさい手続きしてんだ…?ってとこに怒り覚えるのはまあわかる |
| … | 14023/09/27(水)10:31:23No.1106302892+>個人事業主は消費税上乗せした報酬を要求する事はできるよね |
| … | 14123/09/27(水)10:31:34No.1106302923+>DLsiteから同人作家への振込額が減るのでその分値上げする所が出そうな感じ? |
| … | 14223/09/27(水)10:31:39No.1106302938+>農家には必要なんです? |
| … | 14323/09/27(水)10:32:00No.1106303002+適格業者の登録してもらった適格番号を請求書に入れる |
| … | 14423/09/27(水)10:32:12No.1106303032+>農家には必要なんです? |
| … | 14523/09/27(水)10:32:27No.1106303067+このインボイスでどのくらい税収が見込めるかというと2500億ほど |
| … | 14623/09/27(水)10:32:33No.1106303084+>適格業者の登録してもらった適格番号を請求書に入れる |
| … | 14723/09/27(水)10:33:03No.1106303164そうだねx2>適格業者の登録してもらった適格番号を請求書に入れる |
| … | 14823/09/27(水)10:33:16No.1106303205そうだねx11インボイス反対の声をあげるのはいいんだが陰謀論めいたこと言ったり関係ない政権批判まで始めちゃうと外部の支持が得られないってことはわかってほしいよね… |
| … | 14923/09/27(水)10:33:41No.1106303279+>控除する時にいちいち計算しないといけないからまだまだ終わってないぞ |
| … | 15023/09/27(水)10:33:49No.1106303306+益税がどうたら |
| … | 15123/09/27(水)10:34:15No.1106303373+>簡易課税って知ってる? |
| … | 15223/09/27(水)10:34:21No.1106303396+>インボイスを理由にした値上げは違法だから無理 |
| … | 15323/09/27(水)10:34:22No.1106303398そうだねx1>インボイス反対の声をあげるのはいいんだが陰謀論めいたこと言ったり関係ない政権批判まで始めちゃうと外部の支持が得られないってことはわかってほしいよね… |
| … | 15423/09/27(水)10:34:22No.1106303400+このややこしい税制を全部チェックする税務署職員も辛い側なんだけど |
| … | 15523/09/27(水)10:34:25No.1106303413そうだねx3なんかこの辺の話調べると賛成反対どっち見ても逆の意見のあいつらは馬鹿!みたいな話がどんどん出てきて調べる気が萎えてしまう |
| … | 15623/09/27(水)10:34:28No.1106303425+インボイスと電帳法のダブルパンチで仕事辞める個人事業主はめちゃくちゃ多いと思うよ |
| … | 15723/09/27(水)10:34:37No.1106303453+最寄りの文具店さんに頼めば必要事項全部載ってるハンコとか作ってくれるんじゃないか? |
| … | 15823/09/27(水)10:34:54No.1106303503そうだねx1>値上げが違法なの?値下げじゃなくて? |
| … | 15923/09/27(水)10:34:57No.1106303516+>サラリーマンはPCや車経費で落とせないし |
| … | 16023/09/27(水)10:35:05No.1106303545そうだねx2取引先に本名隠して取引してる人は大変だなって思う |
| … | 16123/09/27(水)10:35:09No.1106303556+自分がそうなんだけど独学で一応インボイス対応としてやってるけどこれで正解なのかよく分からない |
| … | 16223/09/27(水)10:35:12No.1106303565そうだねx1暫定税率とかイートインテイクアウト問題でも言えるけど |
| … | 16323/09/27(水)10:35:25No.1106303609+>インボイスと電帳法のダブルパンチで仕事辞める個人事業主はめちゃくちゃ多いと思うよ |
| … | 16423/09/27(水)10:35:44No.1106303670そうだねx5>インボイス反対の声をあげるのはいいんだが陰謀論めいたこと言ったり関係ない政権批判まで始めちゃうと外部の支持が得られないってことはわかってほしいよね… |
| … | 16523/09/27(水)10:35:49No.1106303685そうだねx3>労働者の生産性足引っ張るくらい別にいいでしょくらい考えてない? |
| … | 16623/09/27(水)10:36:05No.1106303736そうだねx5インボイスあんまり関係ないけど確定申告とかいうくっそめんどい作業を俺にやらせるくせにいざ申告漏れがあるとしっかり調査して追いかけてくるの見るとその手間かけられるなら俺の代わりに作業しろって思う |
| … | 16723/09/27(水)10:36:06No.1106303743+めんどくさいから税金なんて無くせばみんなハッピーじゃない? |
| … | 16823/09/27(水)10:36:10No.1106303753+>サラリーマンはPCや車経費で落とせないし |
| … | 16923/09/27(水)10:36:18No.1106303789+エクセルでやらずに会計ソフト使えば手間かからないよ |
| … | 17023/09/27(水)10:36:25No.1106303807+免税事業者分も消費税は払ってねってことなら免税では無いのでは…? |
| … | 17123/09/27(水)10:36:27No.1106303813+>このややこしい税制を全部チェックする税務署職員も辛い側なんだけど |
| … | 17223/09/27(水)10:36:43No.1106303871そうだねx5>サラリーマンはPCや車経費で落とせないし |
| … | 17323/09/27(水)10:36:46No.1106303880+>めんどくさいから税金なんて無くせばみんなハッピーじゃない? |
| … | 17423/09/27(水)10:37:14No.1106303966+会計さんならこの程度の負担くらいなんてことないでしょって言ってもいいよ |
| … | 17523/09/27(水)10:37:14No.1106303969+>>めんどくさいから税金なんて無くせばみんなハッピーじゃない? |
| … | 17623/09/27(水)10:37:23No.1106304003+>>サラリーマンはPCや車経費で落とせないし |
| … | 17723/09/27(水)10:37:31No.1106304035そうだねx5>関係ない政権批判まで始めちゃうと |
| … | 17823/09/27(水)10:37:31No.1106304036+というかどう考えても増税が必要な情勢なのに増税すんなとか言ってる子は現実見えてないだけだから無視が最適解すぎる |
| … | 17923/09/27(水)10:37:32No.1106304042+まさか会計ソフトも買えないくらい貧乏な個人事業主なんていないでしょ |
| … | 18023/09/27(水)10:37:37No.1106304058+>免税事業者分も消費税は払ってねってことなら免税では無いのでは…? |
| … | 18123/09/27(水)10:37:46No.1106304087+>インボイスと電帳法のダブルパンチで仕事辞める個人事業主はめちゃくちゃ多いと思うよ |
| … | 18223/09/27(水)10:37:53No.1106304108+>でもサラリーマンの仕事で使うPCや営業車は当然会社の資産だから自由に使えないけど個人事業主はプライベートでも自由に使えるだろってことを言ってる |
| … | 18323/09/27(水)10:38:04No.1106304142+>>めんどくさいから税金なんて無くせばみんなハッピーじゃない? |
| … | 18423/09/27(水)10:38:23No.1106304193+払うとしても手続きは簡素化してほしい |
| … | 18523/09/27(水)10:38:32No.1106304215そうだねx3この番号会計ソフトに入力するときにいちいち全部打ち込むのか…?まじで? |
| … | 18623/09/27(水)10:38:35No.1106304233+>事業主でも私用じゃ経費で落とせねえよ |
| … | 18723/09/27(水)10:38:37No.1106304241+>>関係ない政権批判まで始めちゃうと |
| … | 18823/09/27(水)10:38:50No.1106304285+>まさか会計ソフトも買えないくらい貧乏な個人事業主なんていないでしょ |
| … | 18923/09/27(水)10:39:03No.1106304318+>>めんどくさいから税金なんて無くせばみんなハッピーじゃない? |
| … | 19023/09/27(水)10:39:04No.1106304320+>あ~~これは仕事でも使うんですよ~~ |
| … | 19123/09/27(水)10:39:06No.1106304328+反対派でも口汚いのはいるし賛成派にもいる |
| … | 19223/09/27(水)10:39:43No.1106304454そうだねx3>>あ~~これは仕事でも使うんですよ~~ |
| … | 19323/09/27(水)10:39:49No.1106304472+免税事業者≒個人事業してる人なので |
| … | 19423/09/27(水)10:39:49No.1106304475+>そもそもインボイスを理由に金額を動かすなって声明出てるからやるな |
| … | 19523/09/27(水)10:39:56No.1106304495そうだねx1>この番号会計ソフトに入力するときにいちいち全部打ち込むのか…?まじで? |
| … | 19623/09/27(水)10:40:31No.1106304611+>頭悪くて声でかいやつの声がノイズで何が問題か分かりにくくなるのありとあらゆるところであるな現代 |
| … | 19723/09/27(水)10:40:33No.1106304617+税金の仕組みは難解にしなきゃいけないルールでもあるのです…? |
| … | 19823/09/27(水)10:40:35No.1106304627+サラリーマンも一応仕事で着るスーツや仕事でも使うPCはやろうと思えば経費計上できるよ |
| … | 19923/09/27(水)10:40:41No.1106304652+会計ソフトってなんで毎年最新版出るん…? |
| … | 20023/09/27(水)10:40:45No.1106304663そうだねx2>というかどう考えても増税が必要な情勢なのに増税すんなとか言ってる子は現実見えてないだけだから無視が最適解すぎる |
| … | 20123/09/27(水)10:40:49No.1106304675+もう1年以上前から地元の商工会や税理士会とかが講習会やってるのに……せめてネットの聞きかじりじゃなくてその程度の説明受けてから口を開いてほしい |
| … | 20223/09/27(水)10:40:52No.1106304685そうだねx4>>関係ない政権批判まで始めちゃうと |
| … | 20323/09/27(水)10:41:02No.1106304719+>自民以外に政権担える政党この国には存在しないと思いますよ |
| … | 20423/09/27(水)10:41:21No.1106304789+>この番号会計ソフトに入力するときにいちいち全部打ち込むのか…?まじで? |
| … | 20523/09/27(水)10:41:22No.1106304795+>税金の仕組みは難解にしなきゃいけないルールでもあるのです…? |
| … | 20623/09/27(水)10:41:22No.1106304796+>>>関係ない政権批判まで始めちゃうと |
| … | 20723/09/27(水)10:41:36No.1106304835+>追徴課税な |
| … | 20823/09/27(水)10:41:45No.1106304856+>>自民以外に政権担える政党この国には存在しないと思いますよ |
| … | 20923/09/27(水)10:41:46No.1106304858+>というかどう考えても増税が必要な情勢なのに増税すんなとか言ってる子は現実見えてないだけだから無視が最適解すぎる |
| … | 21023/09/27(水)10:41:48No.1106304864+>会計ソフトってなんで毎年最新版出るん…? |
| … | 21123/09/27(水)10:41:54No.1106304884そうだねx4複数税率なんてやらないで最初から全部10%に上げることを容認してればインボイス導入の口実を与えないで済んだと思う |
| … | 21223/09/27(水)10:41:58No.1106304894そうだねx2適格請求書の登録番号がね…もうちょっとなんかいい方法ないのかってなる |
| … | 21323/09/27(水)10:42:06No.1106304931+消費者→(税込支払)→お店→(税込支払)→個人事業主→(納税)→役所 |
| … | 21423/09/27(水)10:42:17No.1106304961+>会計ソフトってなんで毎年最新版出るん…? |
| … | 21523/09/27(水)10:42:23No.1106304988そうだねx4>複数税率なんてやらないで最初から全部10%に上げることを容認してればインボイス導入の口実を与えないで済んだと思う |
| … | 21623/09/27(水)10:42:29No.1106305008+>デカいところから大きく取れや! |
| … | 21723/09/27(水)10:42:33No.1106305020+>公明党でもういいじゃん |
| … | 21823/09/27(水)10:43:05No.1106305118+>制度対応により増える企業の業務負担は、経理1人あたり約1~2営業日分/月、従業員(非経理)1人あたり約7分/月 |
| … | 21923/09/27(水)10:43:15No.1106305150そうだねx5>消費者→(税込支払)→お店→(税込支払)→個人事業主→(納税)→役所 |
| … | 22023/09/27(水)10:43:21No.1106305180そうだねx4テンプレみたいなレスが増えてきたな |
| … | 22123/09/27(水)10:43:51No.1106305278そうだねx3>複数税率なんてやらないで最初から全部10%に上げることを容認してればインボイス導入の口実を与えないで済んだと思う |
| … | 22223/09/27(水)10:43:55No.1106305289そうだねx1>消費者→(税込支払)→お店→(税込支払)→個人事業主→(納税)→役所 |
| … | 22323/09/27(水)10:44:06No.1106305320そうだねx4>が本来あるべき姿なんだけど個人事業主は消費税いちいち収めなくていいよって今まではなってた |
| … | 22423/09/27(水)10:44:08No.1106305326そうだねx6リーマンと個人事業主を対立させようとする政府やり方が問題だろ |
| … | 22523/09/27(水)10:44:17No.1106305354そうだねx1>デカいところから大きく取れや! |
| … | 22623/09/27(水)10:44:23No.1106305377そうだねx1チンポイズ青銅 |
| … | 22723/09/27(水)10:44:46No.1106305439そうだねx1まあ小規模事業主は消費税率上がるほど有利になってた今までがおかしくないと言えば嘘になるが…… |
| … | 22823/09/27(水)10:44:59No.1106305473+もう一年前からインボイスの準備してたからいつでもウェルカムだよ |
| … | 22923/09/27(水)10:45:08No.1106305500そうだねx3何回説明聞いても頭にモヤがかかったみたいに理解できないインボイス制度 |
| … | 23023/09/27(水)10:45:10No.1106305502+>デカいところはやりすぎるとじゃあ引っ越しまーす出来るからね… |
| … | 23123/09/27(水)10:45:10No.1106305503そうだねx2「」に限らず言える事なんだけど |
| … | 23223/09/27(水)10:45:14No.1106305512+一応個人事業主は俺はこれからも免税事業者でやるっていって |
| … | 23323/09/27(水)10:45:15No.1106305521+>サラリーマンからすると税金払えよとしか思えない |
| … | 23423/09/27(水)10:45:26No.1106305549+自分が働いてるとこがインボイス登録してるか確かめてみたら? |
| … | 23523/09/27(水)10:45:35No.1106305575+>癌しかいない宗教政党がなんだって? |
| … | 23623/09/27(水)10:45:59No.1106305641+事務負担さえ突破できれば赤字事業者は申告することで還付で逆に収入増えたりもするんだけどね |
| … | 23723/09/27(水)10:46:02No.1106305653そうだねx1>もっとも、消費税の実質的負担者が消費者であることは争いのないところであるから、右義務がないとしても、消費税分として得た金員は、原則として国庫にすべて納付されることが望ましいことは否定できない。 |
| … | 23823/09/27(水)10:46:08No.1106305677そうだねx4>>癌しかいない宗教政党がなんだって? |
| … | 23923/09/27(水)10:46:16No.1106305704+>ただその消費税分依頼元が報酬料金を差っ引いたり減額してきたりしないだろうか?っていう危惧があるから |
| … | 24023/09/27(水)10:46:23No.1106305723+>個人事業主じゃなくて免税事業者な |
| … | 24123/09/27(水)10:46:32No.1106305754+>いや消費税そのものがおかしいな…… |
| … | 24223/09/27(水)10:46:33No.1106305758+>デカいところはやりすぎるとじゃあ引っ越しまーす出来るからね… |
| … | 24323/09/27(水)10:47:19No.1106305911+>ただその消費税分依頼元が報酬料金を差っ引いたり減額してきたりしないだろうか?っていう危惧があるから |
| … | 24423/09/27(水)10:47:30No.1106305941+>引っ越しで逃げられないくせに政治団体使えば非課税な議員はつえーよなァ |
| … | 24523/09/27(水)10:47:33No.1106305951+>ただその消費税分依頼元が報酬料金を差っ引いたり減額してきたりしないだろうか?っていう危惧があるから |
| … | 24623/09/27(水)10:47:42No.1106305978+登録したら住所とか本名がネットに公開されるってのは改善されたの? |
| … | 24723/09/27(水)10:47:45No.1106305990+消費税そのものを廃止しろって主張ならまぁわかる |
| … | 24823/09/27(水)10:47:47No.1106305998+>結局ここがイマイチ支持を集めにくいとこだよな |
| … | 24923/09/27(水)10:47:50No.1106306008そうだねx1>漫画家協会は全部10%にしてインボイス導入やめろって主張だったぞ |
| … | 25023/09/27(水)10:47:52No.1106306015+どんなに騒いでもダメそうだしインボイスのない国にでも移住すれば?インボイスが悪法ならいくらでもインボイスのない国があるだろうし |
| … | 25123/09/27(水)10:48:03No.1106306040+>インボイス制度反対の人たちは声をあげてそうならないようにアクションを起こせと騒いではいる |
| … | 25223/09/27(水)10:48:07No.1106306055そうだねx4>行動するのが遅い |
| … | 25323/09/27(水)10:48:20No.1106306103そうだねx1インボイス廃止して免税制度消せ面倒だから |
| … | 25423/09/27(水)10:48:28No.1106306139+軽減税率導入の頃からインボイスもセットでくるからやべーぞって騒いでた人もいたけど絵師達はヒで政治とかダサいって言ってとりあってなかった記憶がある |
| … | 25523/09/27(水)10:48:36No.1106306165+税理士でインボイスに文句垂れてるのは相当のロートルか客の愚痴に乗ってあげてるだけ |
| … | 25623/09/27(水)10:48:55No.1106306229+結局インボイス反対してる奴ら多田野税金泥棒でとっくに結論出てるから… |
| … | 25723/09/27(水)10:49:10No.1106306271+>>>癌しかいない宗教政党がなんだって? |
| … | 25823/09/27(水)10:49:13No.1106306276そうだねx2>登録したら住所とか本名がネットに公開されるってのは改善されたの? |
| … | 25923/09/27(水)10:49:14No.1106306281そうだねx4クリエイター側があまりにもアホすぎてほとんど手続きできてないから結局企業側が負担被ることになるのでは |
| … | 26023/09/27(水)10:49:16No.1106306283そうだねx2>どんなに騒いでもダメそうだしインボイスのない国にでも移住すれば?インボイスが悪法ならいくらでもインボイスのない国があるだろうし |
| … | 26123/09/27(水)10:49:23No.1106306316+>>サラリーマンからすると税金払えよとしか思えない |
| … | 26223/09/27(水)10:49:26No.1106306324+税上げて何かきちんと返って来てるならいいよ |
| … | 26323/09/27(水)10:50:02No.1106306443そうだねx5>>どんなに騒いでもダメそうだしインボイスのない国にでも移住すれば?インボイスが悪法ならいくらでもインボイスのない国があるだろうし |
| … | 26423/09/27(水)10:50:06No.1106306451そうだねx2>>どんなに騒いでもダメそうだしインボイスのない国にでも移住すれば?インボイスが悪法ならいくらでもインボイスのない国があるだろうし |
| … | 26523/09/27(水)10:50:11No.1106306479+事務手続きの労働分も値上げしていいよってこと…!? |
| … | 26623/09/27(水)10:50:16No.1106306492+>税上げて何かきちんと返って来てるならいいよ |
| … | 26723/09/27(水)10:50:18No.1106306501+税理士補助やってるけど仕事が増えるからってインボイスを喜んでるやつなんていないぞ |
| … | 26823/09/27(水)10:50:26No.1106306523+>やんなかったらどうなるの? |
| … | 26923/09/27(水)10:50:30No.1106306531+やりたいことは分かるんだけどこんなもん一般人の8割は理解できないのにやり方悪いなと思う |
| … | 27023/09/27(水)10:50:36No.1106306551+>ただその消費税分依頼元が報酬料金を差っ引いたり減額してきたりしないだろうか?っていう危惧があるから |
| … | 27123/09/27(水)10:50:39No.1106306559+そもそも軽減税率の時点でだるすぎじゃん |
| … | 27223/09/27(水)10:50:40No.1106306563そうだねx3>クリエイター側があまりにもアホすぎてほとんど手続きできてないから結局企業側が負担被ることになるのでは |
| … | 27323/09/27(水)10:50:40No.1106306565+>>どんなに騒いでもダメそうだしインボイスのない国にでも移住すれば?インボイスが悪法ならいくらでもインボイスのない国があるだろうし |
| … | 27423/09/27(水)10:51:10No.1106306688+産直とかめんどいわ…って卸すのやめそうだな |
| … | 27523/09/27(水)10:51:19No.1106306715+税として消費税無い国の方が少ないので制度としては適正だよ |
| … | 27623/09/27(水)10:51:19No.1106306716+こういうのってちゃんと政府に広報のコンサルつけるべきだなぁと思う |
| … | 27723/09/27(水)10:51:25No.1106306730+インボイスがあるならアウトボイス制度はあるのっと |
| … | 27823/09/27(水)10:51:37No.1106306777そうだねx1>税上げて何かきちんと返って来てるならいいよ |
| … | 27923/09/27(水)10:51:47No.1106306821+>やりたいことは分かるんだけどこんなもん一般人の8割は理解できないのにやり方悪いなと思う |
| … | 28023/09/27(水)10:52:04No.1106306872+>税上げて何かきちんと返って来てるならいいよ |
| … | 28123/09/27(水)10:52:18No.1106306912+>クリエイター側があまりにもアホすぎてほとんど手続きできてないから結局企業側が負担被ることになるのでは |
| … | 28223/09/27(水)10:52:22No.1106306930+>税理士補助やってるけど仕事が増えるからってインボイスを喜んでるやつなんていないぞ |
| … | 28323/09/27(水)10:52:31No.1106306962+>>>>癌しかいない宗教政党がなんだって? |
| … | 28423/09/27(水)10:52:36No.1106306979+>>ただその消費税分依頼元が報酬料金を差っ引いたり減額してきたりしないだろうか?っていう危惧があるから |
| … | 28523/09/27(水)10:52:42No.1106306999そうだねx4政党の話はもういいよ |
| … | 28623/09/27(水)10:52:44No.1106307003そうだねx3>こういうのってちゃんと政府に広報のコンサルつけるべきだなぁと思う |
| … | 28723/09/27(水)10:52:45No.1106307006+>>税上げて何かきちんと返って来てるならいいよ |
| … | 28823/09/27(水)10:52:48No.1106307012+消費税いる? |
| … | 28923/09/27(水)10:53:02No.1106307066+>こういうのってちゃんと政府に広報のコンサルつけるべきだなぁと思う |
| … | 29023/09/27(水)10:53:24No.1106307135そうだねx1>インボイスがあるならアウトボイス制度はあるのっと |
| … | 29123/09/27(水)10:53:33No.1106307173+なまじ反対しているのにクリエイターが多いから漫画とかでキャッチーに「こんなにひどい法律なんです!」みたいなことを訴えたりするからよくわからんけど反対しているのとその動きに引いちゃってるのが産まれてカオスになってしまったのがなぁ |
| … | 29223/09/27(水)10:53:34No.1106307177+手間が糞かかるし制度自体が分かりにくいから絶対に混乱起こる |
| … | 29323/09/27(水)10:53:36No.1106307181+>オリンピックの経済効果って何だったんでしょうね |
| … | 29423/09/27(水)10:53:41No.1106307198+>こういうのってちゃんと政府に広報のコンサルつけるべきだなぁと思う |
| … | 29523/09/27(水)10:53:49No.1106307228+しばらく2割特例があるから金額面では大したダメージでもないんだけど手続やら交渉やらとにかく面倒でね… |
| … | 29623/09/27(水)10:53:50No.1106307231+>こういうのってちゃんと政府に広報のコンサルつけるべきだなぁと思う |
| … | 29723/09/27(水)10:53:57No.1106307261+>自治体に要望出したら割とすぐに直してくれるぞ |
| … | 29823/09/27(水)10:54:07No.1106307295そうだねx4>>>>>癌しかいない宗教政党がなんだって? |
| … | 29923/09/27(水)10:54:08No.1106307297+>消費税いる? |
| … | 30023/09/27(水)10:54:19No.1106307324+>税理士補助やってるけど仕事が増えるからってインボイスを喜んでるやつなんていないぞ |
| … | 30123/09/27(水)10:54:25No.1106307337+正直な話をいえばインボイスを成立して免税事業者がそのまま免税したまま事業させても |
| … | 30223/09/27(水)10:54:31No.1106307355+>クリエイター側があまりにもアホすぎてほとんど手続きできてないから結局企業側が負担被ることになるのでは |
| … | 30323/09/27(水)10:54:44No.1106307392+経産省と財務省が主導でやってることは大抵クソなので反対しておけ |
| … | 30423/09/27(水)10:54:53No.1106307425+>危惧されてるようなインボイス登録しないやつは余計な費用かかるから雇いませんけど?みたいな強気な態度取ることすら不可能なほどにまともに手続きできてるクリエイター少なすぎるからね |
| … | 30523/09/27(水)10:54:58No.1106307443+個人事業主は死ぬ |
| … | 30623/09/27(水)10:55:08No.1106307467+商工会行ってみろ |
| … | 30723/09/27(水)10:55:27No.1106307530+>>登録したら住所とか本名がネットに公開されるってのは改善されたの? |
| … | 30823/09/27(水)10:55:33No.1106307556+>消費税いる? |
| … | 30923/09/27(水)10:55:45No.1106307594そうだねx5活動家兼業クリエイターは無能な味方って感じ |
| … | 31023/09/27(水)10:55:51No.1106307613そうだねx2消費税上げて法人税下げて累進課税弱めてきたのがこの30年だからな |
| … | 31123/09/27(水)10:55:52No.1106307617+やるのはいいけど制度を理解出来てる人が少なすぎるし手間も複雑だからそこを何とかしてから導入しろ |
| … | 31223/09/27(水)10:56:11No.1106307675そうだねx2>なまじ反対しているのにクリエイターが多いから漫画とかでキャッチーに「こんなにひどい法律なんです!」みたいなことを訴えたりするからよくわからんけど反対しているのとその動きに引いちゃってるのが産まれてカオスになってしまったのがなぁ |
| … | 31323/09/27(水)10:56:18No.1106307689+>正直な話をいえばインボイスを成立して免税事業者がそのまま免税したまま事業させても |
| … | 31423/09/27(水)10:56:26No.1106307712+もっと素直にいっぱい税収ほしいいいい!ってゲロってれば |
| … | 31523/09/27(水)10:56:30No.1106307721+公表事項は氏名だけじゃなくて屋号も選べるから |
| … | 31623/09/27(水)10:56:31No.1106307726そうだねx2>商工会行ってみろ |
| … | 31723/09/27(水)10:56:44No.1106307773+>活動家兼業クリエイターは無能な味方って感じ |
| … | 31823/09/27(水)10:56:44No.1106307775+仕入れ税額控除と聞いて分かってる国民が何割いるか |
| … | 31923/09/27(水)10:56:54No.1106307817+行政府の長が消費税率下げると買い控えが起きちゃう!なんて宣うレベルの国で |
| … | 32023/09/27(水)10:56:59No.1106307838そうだねx2>なんというか都合のいい情報だけ取り込んでて幸せそうだなあ |
| … | 32123/09/27(水)10:57:20No.1106307904+>消費税上げて法人税下げて累進課税弱めてきたのがこの30年だからな |
| … | 32223/09/27(水)10:57:22No.1106307917+個人事業主も法人化したら税負担減るんじゃね? |
| … | 32323/09/27(水)10:57:27No.1106307932そうだねx3>政党の話はもういいよ |
| … | 32423/09/27(水)10:57:48No.1106307997そうだねx2>消費税簡易課税制度選択届出手続と消費税事業者選択届出書を間違えてリテイクになった旨の税務署からの電話を数ヶ月放置してて何も進んでなかったわ |
| … | 32523/09/27(水)10:58:00No.1106308030+>ただその消費税分依頼元が報酬料金を差っ引いたり減額してきたりしないだろうか?っていう危惧があるから |
| … | 32623/09/27(水)10:58:00No.1106308032+消費税の取り立て厳しくする前にやることあるのでは… |
| … | 32723/09/27(水)10:58:01No.1106308034+>もっと素直にいっぱい税収ほしいいいい!ってゲロってれば |
| … | 32823/09/27(水)10:58:09No.1106308063+>>なんというか都合のいい情報だけ取り込んでて幸せそうだなあ |
| … | 32923/09/27(水)10:58:16No.1106308089そうだねx4インボイス以前の税制もややっこしくて人に丸投げするのが常だったじゃん? |
| … | 33023/09/27(水)10:58:21No.1106308105そうだねx1>でも政府は経済は緩やかに回復してるってずっと言ってるけど… |
| … | 33123/09/27(水)10:58:23No.1106308116+>個人事業主も法人化したら税負担減るんじゃね? |
| … | 33223/09/27(水)10:58:33No.1106308140+タバコとか酒とか税金まみれの値段してるけどさらにそこに上乗せするだけよ |
| … | 33323/09/27(水)10:59:30No.1106308320そうだねx2>>消費税上げて法人税下げて累進課税弱めてきたのがこの30年だからな |
| … | 33423/09/27(水)10:59:32No.1106308331そうだねx2ただのパフォーマンスしかやってない反対政党も政界から消えて欲しいんですけど |
| … | 33523/09/27(水)10:59:49No.1106308381そうだねx1ははーんさては単にまさはるレスポンチしたいだけだな? |
| … | 33623/09/27(水)10:59:53No.1106308394+>公表事項は氏名だけじゃなくて屋号も選べるから |
| … | 33723/09/27(水)10:59:59No.1106308414そうだねx1ガソリンの値段も上がるんだろうな… |
| … | 33823/09/27(水)11:00:08No.1106308446+個別にいちいち確認しなきゃいけないし企業は個人事業主使いたくなくなる |
| … | 33923/09/27(水)11:00:09No.1106308453+よくわからんから放置でいいや…どうせ来年には消える制度だろう… |
| … | 34023/09/27(水)11:00:13No.1106308461+値上げして利益上がるならいいけど |
| … | 34123/09/27(水)11:00:24No.1106308499そうだねx4>ただのパフォーマンスしかやってない反対政党も政界から消えて欲しいんですけど |
| … | 34223/09/27(水)11:00:31No.1106308522+今まで死にかけてた層がトドメ刺されそう |
| … | 34323/09/27(水)11:00:36No.1106308543+>個人事業主も法人化したら税負担減るんじゃね? |
| … | 34423/09/27(水)11:01:02No.1106308620そうだねx4免税事業者のくせに消費税分消費者に払わせてたやつが悪いよー |
| … | 34523/09/27(水)11:01:11No.1106308653+>ガソリンの値段も上がるんだろうな… |
| … | 34623/09/27(水)11:02:01No.1106308814+相手から仕事も貰ってやるタイプじゃないから登録してないや |
| … | 34723/09/27(水)11:02:08No.1106308835そうだねx1>ははーんさては単にまさはるレスポンチしたいだけだな? |
| … | 34823/09/27(水)11:02:09No.1106308837そうだねx2>>ただその消費税分依頼元が報酬料金を差っ引いたり減額してきたりしないだろうか?っていう危惧があるから |
| … | 34923/09/27(水)11:02:23No.1106308891+法人のインボイス番号は法人番号にアルファベットつけるだけだからすぐ確認できるけど個人の場合はそうもいかねえからなめんどくせえ |
| … | 35023/09/27(水)11:02:31No.1106308918そうだねx3メアド登録のみ本人確認も何もないサイトを持ってきてほら署名!してるの見た時は |
| … | 35123/09/27(水)11:02:34No.1106308932+インボイス番号が流出したら |
| … | 35223/09/27(水)11:02:34No.1106308936そうだねx3>調べたら登録番号を適格請求書発行事業者公表サイトで検索すれば、本名が掲載されているって出てきたんだけどなんでデマって嘘ついたの? |
| … | 35323/09/27(水)11:02:37No.1106308943+意外と世の中個人事業主で動いてることをなぜかサラリーマンは忘れがちなのであった |
| … | 35423/09/27(水)11:02:38No.1106308950+いままで税込価格で売ってたのになんで消費税納付が理由で物価が上がるんです? |
| … | 35523/09/27(水)11:02:40No.1106308959そうだねx6>>ただのパフォーマンスしかやってない反対政党も政界から消えて欲しいんですけど |
| … | 35623/09/27(水)11:02:56No.1106309021そうだねx1トラックの運ちゃんっていうか事務所構えてるところも個人事業多いだろ |
| … | 35723/09/27(水)11:03:05No.1106309051+>免税事業者のくせに消費税分消費者に払わせてたやつが悪いよー |
| … | 35823/09/27(水)11:03:14No.1106309079そうだねx2インボイス制度って普通に欧米もどこでもあるんでしょ? |
| … | 35923/09/27(水)11:03:26No.1106309117+>本当にインボイス制度のことが気になってる「」が多いってことだろう多分 |
| … | 36023/09/27(水)11:03:39No.1106309157+>インボイス番号が流出したら |
| … | 36123/09/27(水)11:03:59No.1106309220そうだねx1一通りスレ読んで思ったけどクリエイターとか免税事業者云々より各企業の経理の人たち大変そうだからそっちの人たちを救済する何かがあるといいねって思った |
| … | 36223/09/27(水)11:04:01No.1106309223+>一つの政党しか存在しない国がお好みでしたら中国というあなたにピッタリな所がありましてね |
| … | 36323/09/27(水)11:04:01No.1106309225+全部税理士さんに任せたからよく分からないまま収入減っただけだ |
| … | 36423/09/27(水)11:04:15No.1106309256+>インボイス番号が流出したら |
| … | 36523/09/27(水)11:04:39No.1106309319そうだねx1>一通りスレ読んで思ったけどクリエイターとか免税事業者云々より各企業の経理の人たち大変そうだからそっちの人たちを救済する何かがあるといいねって思った |
| … | 36623/09/27(水)11:04:55No.1106309370+>一通りスレ読んで思ったけどクリエイターとか免税事業者云々より各企業の経理の人たち大変そうだからそっちの人たちを救済する何かがあるといいねって思った |
| … | 36723/09/27(水)11:05:04No.1106309397そうだねx2しっかりした大企業でも末端は法律ギリギリアウトのやり方で |
| … | 36823/09/27(水)11:05:10No.1106309419+>>インボイス番号が流出したら |
| … | 36923/09/27(水)11:05:18No.1106309441そうだねx1>その真面目な反対派の邪魔するのが夜中に署名届けようとするバカと詐欺師 |
| … | 37023/09/27(水)11:05:19No.1106309446+>>一つの政党しか存在しない国がお好みでしたら中国というあなたにピッタリな所がありましてね |
| … | 37123/09/27(水)11:05:42No.1106309528そうだねx1>>インボイス番号が流出したら |
| … | 37223/09/27(水)11:05:48No.1106309544+>それで個人でやってるVtuberとか身バレしかねないのでは?とか言われてたな |
| … | 37323/09/27(水)11:05:55No.1106309565そうだねx1>まともな仕事してくれって野党に期待してくれてる人にその返しはないんじゃないか |
| … | 37423/09/27(水)11:06:05No.1106309587そうだねx6>取引先の人間がみんな良識があるとは限らないってことじゃない? |
| … | 37523/09/27(水)11:06:17No.1106309620+今の日本でガソリンの値段があがるだけで物価が上がるのはほぼ必須なのに |
| … | 37623/09/27(水)11:06:18No.1106309624そうだねx2いい機会だから個人事業主いいように使い潰してる会社をインボイス適正執行を理由に取り締まって欲しい |
| … | 37723/09/27(水)11:06:25No.1106309641そうだねx4>インボイス制度って普通に欧米もどこでもあるんでしょ? |
| … | 37823/09/27(水)11:06:45No.1106309692+>いままで税込価格で売ってたのになんで消費税納付が理由で物価が上がるんです? |
| … | 37923/09/27(水)11:07:01No.1106309738+騒ぐのがおせーよ |
| … | 38023/09/27(水)11:07:04No.1106309744そうだねx4>いい機会だから個人事業主いいように使い潰してる会社をインボイス適正執行を理由に取り締まって欲しい |
| … | 38123/09/27(水)11:07:08No.1106309755そうだねx4これ一番ヤバいの個人事業主と大量に取引してるような業務の会社の経理なのでは |
| … | 38223/09/27(水)11:07:11No.1106309768+>メアド登録のみ本人確認も何もないサイトを持ってきてほら署名!してるの見た時は |
| … | 38323/09/27(水)11:07:41No.1106309850+反社条項とかあるまともな取引先なら本人確認無しに契約してたら問題だし元々本名教えてる相手じゃねえの |
| … | 38423/09/27(水)11:08:08No.1106309931+>>>インボイス番号が流出したら |
| … | 38523/09/27(水)11:08:29No.1106309989そうだねx2マネロンと偽装請負対策なのでインボイス導入自体はどうあってもひっくり返らないんだよな |
| … | 38623/09/27(水)11:08:33No.1106310001+軽減税率がなければ少しは楽だったのに |
| … | 38723/09/27(水)11:08:39No.1106310019そうだねx2要するに真面目にやってりゃVtuberぐらいしか困る奴いないってこと? |
| … | 38823/09/27(水)11:08:39No.1106310021+>>インボイス制度って普通に欧米もどこでもあるんでしょ? |
| … | 38923/09/27(水)11:08:40No.1106310028+騒ぐにしても遅い |
| … | 39023/09/27(水)11:08:57No.1106310097そうだねx1>>いままで税込価格で売ってたのになんで消費税納付が理由で物価が上がるんです? |
| … | 39123/09/27(水)11:09:06No.1106310126+>要するに真面目にやってりゃVtuberぐらいしか困る奴いないってこと? |
| … | 39223/09/27(水)11:09:17No.1106310168+といっても経過猶予で3年あるからあまりに酷い場合はなくなるんじゃないかな |
| … | 39323/09/27(水)11:09:31No.1106310224そうだねx1>与党以外パフォーマンスしかしてないって認識してるんだろそいつ |
| … | 39423/09/27(水)11:09:35No.1106310243+>要するに真面目にやってりゃVtuberぐらいしか困る奴いないってこと? |
| … | 39523/09/27(水)11:09:35No.1106310246そうだねx4インボイスそのものの反対すりゃ良いのに政権批判まで混ぜるから余計に関心薄れてるじゃねえか |
| … | 39623/09/27(水)11:09:42No.1106310265そうだねx7確実に暮らしが悪くなるってのはわかる |
| … | 39723/09/27(水)11:10:06No.1106310349+なぜか直前になって大騒ぎしてて驚いてる |
| … | 39823/09/27(水)11:10:16No.1106310393+まぁ税収は増えるでしょうね良かったねー |
| … | 39923/09/27(水)11:10:22No.1106310417そうだねx1消費税無くせばインボイス導入しても問題ないじゃん |
| … | 40023/09/27(水)11:10:22No.1106310418そうだねx2建築業界にとどめを刺そう!の制度 |
| … | 40123/09/27(水)11:10:23No.1106310420そうだねx1世界でやってるからって日本でも本当にやる必要あるのか検証したほうがいいと思うんですけど |
| … | 40223/09/27(水)11:10:23No.1106310422そうだねx5誰かが得するとかじゃなくて誰もが得しないシステムになってない? |
| … | 40323/09/27(水)11:10:33No.1106310446+>まてまてまて |
| … | 40423/09/27(水)11:10:39No.1106310461+税収何に使ってるの |
| … | 40523/09/27(水)11:10:45No.1106310484+>建築業界にとどめを刺そう!の制度 |
| … | 40623/09/27(水)11:10:50No.1106310501そうだねx1>個人情報の流出って言うリスクがあるのはわかるけどそれはあるリスクだしそこを言い出しちゃうとなという気もする |
| … | 40723/09/27(水)11:10:51No.1106310502+免税なくなることに反対してるのと制度は導入してもいいけど複雑なのと全然周知されてないから反対してるのが混在してる |
| … | 40823/09/27(水)11:10:51No.1106310505そうだねx1>要するに真面目にやってりゃVtuberぐらいしか困る奴いないってこと? |
| … | 40923/09/27(水)11:10:53No.1106310512+>>まてまてまて |
| … | 41023/09/27(水)11:10:54No.1106310523+>消費税無くせばインボイス導入しても問題ないじゃん |
| … | 41123/09/27(水)11:11:00No.1106310541そうだねx2>誰かが得するとかじゃなくて誰もが得しないシステムになってない? |
| … | 41223/09/27(水)11:11:13No.1106310589+>税収何に使ってるの |
| … | 41323/09/27(水)11:11:13No.1106310590+>誰かが得するとかじゃなくて誰もが得しないシステムになってない? |
| … | 41423/09/27(水)11:11:14No.1106310598+運送の個人事業主も首切りされまくりやん |
| … | 41523/09/27(水)11:11:32No.1106310645そうだねx1>税収何に使ってるの |
| … | 41623/09/27(水)11:11:36No.1106310659そうだねx2>>まてまてまて |
| … | 41723/09/27(水)11:11:37No.1106310664そうだねx2うちがインボイス登録するのはいいけどあの人は免税事業者だから消費税から脱いて計算しなきゃいけないとかそういうのが死ぬほど面倒 |
| … | 41823/09/27(水)11:11:48No.1106310700そうだねx5今になって署名集めてるのは個人のメアド集める怪しい集団だけどちゃんとした反対派は政府に要求してある程度は解決してるので |
| … | 41923/09/27(水)11:12:01No.1106310761+今まで会社がやっていた税金のあれこれをサラリーマンも個人が全部管理しなければいけなくなったってこと? |
| … | 42023/09/27(水)11:12:11No.1106310805そうだねx1>誰かが得するとかじゃなくて誰もが得しないシステムになってない? |
| … | 42123/09/27(水)11:12:16No.1106310823そうだねx2事務手続きが増えて大変なのは確かだけど |
| … | 42223/09/27(水)11:12:24No.1106310860+>>消費税簡易課税制度選択届出手続と消費税事業者選択届出書を間違えてリテイクになった旨の税務署からの電話を数ヶ月放置してて何も進んでなかったわ |
| … | 42323/09/27(水)11:12:25No.1106310864+>運送の個人事業主も首切りされまくりやん |
| … | 42423/09/27(水)11:12:53No.1106310949そうだねx2反対してる奴らが反社しか居なくて実施された方がいいんだなってなる制度 |
| … | 42523/09/27(水)11:12:59No.1106310970+>今まで会社がやっていた税金のあれこれをサラリーマンも個人が全部管理しなければいけなくなったってこと? |
| … | 42623/09/27(水)11:13:04No.1106310985+稼いでる人からすれば手間が増える程度だし |
| … | 42723/09/27(水)11:13:08No.1106310999+請求するフリー側の支払いが増えるからじゃなくて |
| … | 42823/09/27(水)11:13:17No.1106311033そうだねx6>誰かが得するとかじゃなくて誰もが得しないシステムになってない? |
| … | 42923/09/27(水)11:13:26No.1106311063+>今になって署名集めてるのは個人のメアド集める怪しい集団だけどちゃんとした反対派は政府に要求してある程度は解決してるので |
| … | 43023/09/27(水)11:13:29No.1106311074そうだねx2個人事業主やってるのは大半が個人事業主くらいしかできないからやってるわけで |
| … | 43123/09/27(水)11:13:42No.1106311117+漫画家大打撃 |
| … | 43223/09/27(水)11:13:47No.1106311134+>>誰かが得するとかじゃなくて誰もが得しないシステムになってない? |
| … | 43323/09/27(水)11:13:53No.1106311153そうだねx6>事務手続きが増えて大変なのは確かだけど |
| … | 43423/09/27(水)11:13:59No.1106311176そうだねx1>消費税簡易課税制度選択届出 |
| … | 43523/09/27(水)11:14:05No.1106311194そうだねx5>反対してる奴らが反社しか居なくて実施された方がいいんだなってなる制度 |
| … | 43623/09/27(水)11:14:36No.1106311293+今から反対しても無理だろとしかいえない |
| … | 43723/09/27(水)11:14:39No.1106311296そうだねx3>漫画家大打撃 |
| … | 43823/09/27(水)11:14:48No.1106311318そうだねx2>個人事業主やってるのは大半が個人事業主くらいしかできないからやってるわけで |
| … | 43923/09/27(水)11:14:50No.1106311323+でもよぉ |
| … | 44023/09/27(水)11:14:53No.1106311328そうだねx8>>誰かが得するとかじゃなくて誰もが得しないシステムになってない? |
| … | 44123/09/27(水)11:14:55No.1106311335そうだねx3>漫画家が事務手続きなんかやってる暇も任せる金もねーよ!みたいな事言ってたけどまずそのカツカツの業態がおかしいだろ…ってなった |
| … | 44223/09/27(水)11:14:59No.1106311347+反対派から業界のやばい話が聞けるの面白いよね |
| … | 44323/09/27(水)11:15:06No.1106311366そうだねx2手間が増えるってコストがかかるって意味だ |
| … | 44423/09/27(水)11:15:09No.1106311389そうだねx1>>誰かが得するとかじゃなくて誰もが得しないシステムになってない? |
| … | 44523/09/27(水)11:15:10No.1106311394そうだねx3>ちょくちょくこういうのをみるけどコピペ? |
| … | 44623/09/27(水)11:15:16No.1106311416そうだねx3インボイス程度で潰れたり畳まざるを得なくなるような奴はさっさと辞めろって事 |
| … | 44723/09/27(水)11:15:23No.1106311436そうだねx1>ヤマトの三万人削減とかやっぱこれ絡みだよな |
| … | 44823/09/27(水)11:15:38No.1106311490そうだねx3>インボイス程度で潰れたり畳まざるを得なくなるような奴はさっさと辞めろって事 |
| … | 44923/09/27(水)11:15:41No.1106311505+公的な書類が面倒だと社会全体のコストが増えるわけだしシンプルに越したことはないよな |
| … | 45023/09/27(水)11:15:42No.1106311509+どうせインボイスが撤回されてもそのうちまた別の税作られて搾り取られるんだから抵抗する気力も湧かない |
| … | 45123/09/27(水)11:15:53No.1106311549そうだねx3ヤマトはネコポス廃止に伴うやつだからまた別だぞ |
| … | 45223/09/27(水)11:15:58No.1106311570+インボイスに入って無い場合で支払いに消費税分は入れませんってなった場合 |
| … | 45323/09/27(水)11:16:11No.1106311606+>>ちょくちょくこういうのをみるけどコピペ? |
| … | 45423/09/27(水)11:16:19No.1106311627そうだねx4インボイス反対してるのが悉く立憲だったり共産だったりね… |
| … | 45523/09/27(水)11:16:29No.1106311657そうだねx1元凶の新聞社に何も言ってないのでインボイス反対が戯言だとわかる |
| … | 45623/09/27(水)11:16:34No.1106311676そうだねx8正直インボイスのせいで仕事出来なくなる!はブラック企業の労基法守ってたら仕事出来ない!みたいだなって思う |
| … | 45723/09/27(水)11:16:41No.1106311698+>みんなで生活保護受給するしかないな |
| … | 45823/09/27(水)11:16:42No.1106311706+>ヤマトはネコポス廃止に伴うやつだからまた別だぞ |
| … | 45923/09/27(水)11:16:46No.1106311716そうだねx6>インボイス反対してるのが悉く立憲だったり共産だったりね… |
| … | 46023/09/27(水)11:16:48No.1106311722+>>インボイス程度で潰れたり畳まざるを得なくなるような奴はさっさと辞めろって事 |
| … | 46123/09/27(水)11:16:53No.1106311734+>インボイス程度で潰れたり畳まざるを得なくなるような奴はさっさと辞めろって事 |
| … | 46223/09/27(水)11:17:02No.1106311758+我々の業界も大変なんです!って言ってるのはわかるけど |
| … | 46323/09/27(水)11:17:04No.1106311767そうだねx5AIといいインボイスといいメで尊敬集めてた絵師たちが実質ただの世間知らずだった上に自分ごとになるとめちゃくちゃ口汚くなることが露呈したのは結構しんどかい |
| … | 46423/09/27(水)11:17:07No.1106311780そうだねx5取り敢えず声優業界は黙ってた方がいいかな |
| … | 46523/09/27(水)11:17:14No.1106311801+>>インボイス程度で潰れたり畳まざるを得なくなるような奴はさっさと辞めろって事 |
| … | 46623/09/27(水)11:17:18No.1106311813+ネコボイスはどういうヤツなんだい? |
| … | 46723/09/27(水)11:17:20No.1106311818+>インボイス反対してるのが悉く立憲だったり共産だったりね… |
| … | 46823/09/27(水)11:17:21No.1106311820+イラストレーターや声優のような非生産的な業種は消えろと直接は言わず自分から畳ませるお国からのありがたい配慮だからな |
| … | 46923/09/27(水)11:17:22No.1106311822そうだねx1>党派でしか考えられない悲しい生き物 |
| … | 47023/09/27(水)11:17:28No.1106311844そうだねx410月1日開始なのに今さら反対してんの!? |
| … | 47123/09/27(水)11:17:39No.1106311876+>50万の署名とかメルアドと名前だけのガバガバだし |
| … | 47223/09/27(水)11:17:39No.1106311877そうだねx5>AIといいインボイスといいメで尊敬集めてた絵師たちが実質ただの世間知らずだった上に自分ごとになるとめちゃくちゃ口汚くなることが露呈したのは結構しんどかい |
| … | 47323/09/27(水)11:17:45No.1106311891そうだねx3>ネコボイスはどういうヤツなんだい? |
| … | 47423/09/27(水)11:17:59No.1106311941そうだねx3インボイス自体はまあ反対する理由わかるんだけどこうこうこういう理由で反対です!って詳細出されるとそれお前の業種がやばくね?ってなるのなんなんだ |
| … | 47523/09/27(水)11:18:06No.1106311962+>我々の業界も大変なんです!って言ってるのはわかるけど |
| … | 47623/09/27(水)11:18:18No.1106312002そうだねx2>正直インボイスのせいで仕事出来なくなる!はブラック企業の労基法守ってたら仕事出来ない!みたいだなって思う |
| … | 47723/09/27(水)11:18:18No.1106312003+>これ原因で値上げしても一切文句言わんでくださいね |
| … | 47823/09/27(水)11:18:24No.1106312028そうだねx1インボイスそのものの仕組みは正直よくわかってないけど |
| … | 47923/09/27(水)11:18:35No.1106312066そうだねx1逆に10月1日以降やっぱインボイス糞みたいな事言い始めたらそれこそ叩くよ |
| … | 48023/09/27(水)11:18:36No.1106312069+まだ経過措置あるから3年はインボイス入って無くても2%増で |
| … | 48123/09/27(水)11:18:40No.1106312088そうだねx2どちらかと言うと個人事業主はここが絶好の値上げチャンス |
| … | 48223/09/27(水)11:18:47No.1106312106+そもそも懐に入れてた消費税返してもらうだけなのに何をそんなに必死になってるんだよ… |
| … | 48323/09/27(水)11:18:47No.1106312113+事務負担の転嫁ならともかく免税事業者になるから消費税分値段引き上げますはそれまで大損してたことになるぞ |
| … | 48423/09/27(水)11:18:50No.1106312122そうだねx6>10月1日開始なのに今さら反対してんの!? |
| … | 48523/09/27(水)11:19:03No.1106312171そうだねx4今回の署名はそもそも共産の議員が請願出せば100%受け取ってもらえるのに |
| … | 48623/09/27(水)11:19:11No.1106312200そうだねx4アニメーターや声優がそもそも薄給なのがおかしいのでは? |
| … | 48723/09/27(水)11:19:31No.1106312267そうだねx4>逆に10月1日以降やっぱインボイス糞みたいな事言い始めたらそれこそ叩くよ |
| … | 48823/09/27(水)11:19:44No.1106312307そうだねx1>まあずっと反対してたのが土壇場になってインボイス自体の注目度が上がって今更反対してんの!?って感じに見えてるだけだが… |
| … | 48923/09/27(水)11:19:45No.1106312313+3年間の猶予期間があるからその間にやっぱ取り消しってなる可能性もある |
| … | 49023/09/27(水)11:19:45No.1106312318+>>10月1日開始なのに今さら反対してんの!? |
| … | 49123/09/27(水)11:19:47No.1106312327+アニメーターはともかく声優はしゃあないだろ技術職とは言えんぞ |
| … | 49223/09/27(水)11:19:54No.1106312346+>>10月1日開始なのに今さら反対してんの!? |
| … | 49323/09/27(水)11:19:57No.1106312357+赤松はん結局何してますのん? |
| … | 49423/09/27(水)11:19:59No.1106312365+>インボイス自体はまあ反対する理由わかるんだけどこうこうこういう理由で反対です!って詳細出されるとそれお前の業種がやばくね?ってなるのなんなんだ |
| … | 49523/09/27(水)11:20:01No.1106312370そうだねx6>我々の業界も大変なんです!って言ってるのはわかるけど |
| … | 49623/09/27(水)11:20:18No.1106312421そうだねx4>赤松はん結局何してますのん? |
| … | 49723/09/27(水)11:20:20No.1106312429そうだねx4>赤松はん結局何してますのん? |
| … | 49823/09/27(水)11:20:25No.1106312445+でも反対側にJAFもいるんだよこれ… |
| … | 49923/09/27(水)11:20:34No.1106312473+>というか50万も署名集まってガン無視ってとこはやっぱまずいからな |
| … | 50023/09/27(水)11:20:36No.1106312482そうだねx5>インボイス自体はまあ反対する理由わかるんだけどこうこうこういう理由で反対です!って詳細出されるとそれお前の業種がやばくね?ってなるのなんなんだ |
| … | 50123/09/27(水)11:20:39No.1106312495+>赤松はん結局何してますのん? |
| … | 50223/09/27(水)11:20:40No.1106312498そうだねx7>>赤松はん結局何してますのん? |
| … | 50323/09/27(水)11:20:43No.1106312511そうだねx2税収より手続きのコストの方が高くつきそう |
| … | 50423/09/27(水)11:20:53No.1106312539そうだねx2>アニメーターや声優がそもそも薄給なのがおかしいのでは? |
| … | 50523/09/27(水)11:20:53No.1106312542+これ嫌い |
| … | 50623/09/27(水)11:20:56No.1106312558そうだねx2なんか調べたら真っ当な反対派は既に結果出してんのね |
| … | 50723/09/27(水)11:21:05No.1106312593そうだねx2>赤松はん結局何してますのん? |
| … | 50823/09/27(水)11:21:05No.1106312598そうだねx3>>赤松はん結局何してますのん? |
| … | 50923/09/27(水)11:21:09No.1106312616+>3年間の猶予期間があるからその間にやっぱ取り消しってなる可能性もある |
| … | 51023/09/27(水)11:21:17No.1106312639+個人的にはインボイスよりインポテンツの方がよっぽど深刻で困ってるんだけど誰も声をあげてくれないから反対署名とかしてる連中は軒並み差別主義者のクズだと思ってる |
| … | 51123/09/27(水)11:21:20No.1106312650そうだねx3>アニメーターや声優がそもそも薄給なのがおかしいのでは? |
| … | 51223/09/27(水)11:21:24No.1106312660そうだねx6>>>赤松はん結局何してますのん? |
| … | 51323/09/27(水)11:21:34No.1106312698+ただの底辺アルバイターには関係なさそうでよかった |
| … | 51423/09/27(水)11:21:57No.1106312776そうだねx7インボイスなんか反対してる人はずっと反対してるし一貫してるんじゃないかな |
| … | 51523/09/27(水)11:22:12No.1106312822そうだねx1個人事業でやってる工場とかもあるから |
| … | 51623/09/27(水)11:22:22No.1106312862そうだねx4真面目な業界は数年前からこれに備えてやってるんだよな |
| … | 51723/09/27(水)11:22:25No.1106312872そうだねx3正直そのインボイスに反対する力を業界改善に使えよって思わなくもない |
| … | 51823/09/27(水)11:22:26No.1106312877+>>>赤松はん結局何してますのん? |
| … | 51923/09/27(水)11:22:37No.1106312919そうだねx3>ただの底辺アルバイターには関係なさそうでよかった |
| … | 52023/09/27(水)11:22:39No.1106312924そうだねx1どっちかと言うと今更反対してるのは個人事業主ではなく共産党 |
| … | 52123/09/27(水)11:22:50No.1106312964+前から消費税は払ってたけど請求書領収証に書く項目が増えるのがちょっとめんどくさい |
| … | 52223/09/27(水)11:22:53No.1106312979+>個人事業でやってる工場とかもあるから |
| … | 52323/09/27(水)11:22:54No.1106312980そうだねx2>なんか調べたら真っ当な反対派は既に結果出してんのね |
| … | 52423/09/27(水)11:22:59No.1106312996そうだねx1>真面目な業界は数年前からこれに備えてやってるんだよな |
| … | 52523/09/27(水)11:23:03No.1106313013+>3年間の猶予期間があるからその間にやっぱ取り消しってなる可能性もある |
| … | 52623/09/27(水)11:23:05No.1106313026そうだねx1>真面目な業界は数年前からこれに備えてやってるんだよな |
| … | 52723/09/27(水)11:23:09No.1106313036そうだねx1>赤松はん結局何してますのん? |
| … | 52823/09/27(水)11:23:12No.1106313046+反対してる奴に碌な奴がいない |
| … | 52923/09/27(水)11:23:12No.1106313049そうだねx1>正直そのインボイスに反対する力を業界改善に使えよって思わなくもない |
| … | 53023/09/27(水)11:23:24No.1106313095+>>逆に10月1日以降やっぱインボイス糞みたいな事言い始めたらそれこそ叩くよ |
| … | 53123/09/27(水)11:23:36No.1106313129そうだねx5>>赤松はん結局何してますのん? |
| … | 53223/09/27(水)11:23:43No.1106313150そうだねx3>>アニメーターや声優がそもそも薄給なのがおかしいのでは? |
| … | 53323/09/27(水)11:23:44No.1106313155そうだねx1俺馬鹿だから分かんねぇけどよぉ…消費税を無くしちまえば解決なんじゃァねえの? |
| … | 53423/09/27(水)11:23:50No.1106313180そうだねx5>>>赤松はん結局何してますのん? |
| … | 53523/09/27(水)11:24:00No.1106313211+公平になるのは良い事だ |
| … | 53623/09/27(水)11:24:08No.1106313244+>正直そのインボイスに反対する力を業界改善に使えよって思わなくもない |
| … | 53723/09/27(水)11:24:09No.1106313249そうだねx3>新人議員がすぐ権力持てるほど政治は甘くないよ |
| … | 53823/09/27(水)11:24:14No.1106313265+>前から消費税は払ってたけど請求書領収証に書く項目が増えるのがちょっとめんどくさい |
| … | 53923/09/27(水)11:24:16No.1106313276そうだねx4そもそも消費税っている? |
| … | 54023/09/27(水)11:24:17No.1106313281そうだねx2>>個人事業でやってる工場とかもあるから |
| … | 54123/09/27(水)11:24:22No.1106313300+ちゃんと報酬上げてその分価格に転嫁することで対応していくのが理想なんだろうけどね |
| … | 54223/09/27(水)11:24:35No.1106313339そうだねx2人手不足の業界は単に金払い悪いからだろ |
| … | 54323/09/27(水)11:24:35No.1106313341+インボイスとかAI関連のあれこれで思ったよりインターネット絵師って煽動されやすいひと多いなって思いました |
| … | 54423/09/27(水)11:24:44No.1106313370+>公平になるのは良い事だ |
| … | 54523/09/27(水)11:24:48No.1106313383+本当に個人事業主で反対ならこんな時間にimgしてないと思うんですよね |
| … | 54623/09/27(水)11:24:56No.1106313410+>ちゃんと報酬上げてその分価格に転嫁することで対応していくのが理想なんだろうけどね |
| … | 54723/09/27(水)11:24:58No.1106313414そうだねx2>>正直そのインボイスに反対する力を業界改善に使えよって思わなくもない |
| … | 54823/09/27(水)11:24:59No.1106313419+政策に問題があって自分たちに不利益があるなら反対するのは別にいいんじゃない? |
| … | 54923/09/27(水)11:25:03No.1106313434+>俺馬鹿だから分かんねぇけどよぉ…消費税を無くしちまえば解決なんじゃァねえの? |
| … | 55023/09/27(水)11:25:05No.1106313441+インボイス自体はどうでもいいが公平と悪平等を混同して良い事だって言うのは流石に問題を取り違えてるとは思う |
| … | 55123/09/27(水)11:25:08No.1106313450+>アニメーターや声優がそもそも薄給なのがおかしいのでは? |
| … | 55223/09/27(水)11:25:17No.1106313479+電気会社とか申請しないとインボイス対応の請求書にしてもらえないところとかもあるからお前らも気をつけろよ |
| … | 55323/09/27(水)11:25:19No.1106313488そうだねx3JAFはガソリン代に含まれるガソリン税には消費税もかかっており二重課税になっています |
| … | 55423/09/27(水)11:25:36No.1106313561+>まあずっと反対してたのが土壇場になってインボイス自体の注目度が上がって今更反対してんの!?って感じに見えてるだけだが… |
| … | 55523/09/27(水)11:25:37No.1106313566そうだねx1こう言う話題になると個人的な怒りを発散して気持ちよくなってる奴が混ざってふふってなる |
| … | 55623/09/27(水)11:25:38No.1106313574+>>正直そのインボイスに反対する力を業界改善に使えよって思わなくもない |
| … | 55723/09/27(水)11:25:41No.1106313585+>>アニメーターや声優がそもそも薄給なのがおかしいのでは? |
| … | 55823/09/27(水)11:25:42No.1106313589+>老い先短い半分死体がルール作ってんだから笑えるな |
| … | 55923/09/27(水)11:25:45No.1106313601+心配しなくても今の政治は経済オンチだから |
| … | 56023/09/27(水)11:25:45No.1106313602そうだねx3>本当に個人事業主で反対ならこんな時間にimgしてないと思うんですよね |
| … | 56123/09/27(水)11:25:53No.1106313621+別にいいんだけど相手が払わなかった消費税をこっちが納めるって流れは本当に不思議 |
| … | 56223/09/27(水)11:25:58No.1106313644+>人手不足の業界は単に金払い悪いからだろ |
| … | 56323/09/27(水)11:25:59No.1106313646そうだねx2>インボイスとかAI関連のあれこれで思ったよりインターネット絵師って煽動されやすいひと多いなって思いました |
| … | 56423/09/27(水)11:26:09No.1106313682そうだねx2>正直そのインボイスに反対する力を業界改善に使えよって思わなくもない |
| … | 56523/09/27(水)11:26:27No.1106313728そうだねx2インボイスに諸手をあげて賛成してるやつ居なさすぎる… |
| … | 56623/09/27(水)11:26:30No.1106313735そうだねx2>>真面目な業界は数年前からこれに備えてやってるんだよな |
| … | 56723/09/27(水)11:26:34No.1106313752+>JAFはガソリン代に含まれるガソリン税には消費税もかかっており二重課税になっています |
| … | 56823/09/27(水)11:26:44No.1106313772+サラリーマン増税だって決まってるんだから今更インボイス止めたら不公平だろ |
| … | 56923/09/27(水)11:26:57No.1106313827そうだねx4>遊びながらってどういうこと? |
| … | 57023/09/27(水)11:27:01No.1106313839そうだねx5インボイスに反対されたくないならその利点を説明すりゃ良いだけじゃねえかな… |
| … | 57123/09/27(水)11:27:04No.1106313850+>電気会社とか申請しないとインボイス対応の請求書にしてもらえないところとかもあるからお前らも気をつけろよ |
| … | 57223/09/27(水)11:27:10No.1106313879そうだねx2絵師が悪いマンも来ちゃったよ |
| … | 57323/09/27(水)11:27:14No.1106313901+>インボイスに諸手をあげて賛成してるやつ居なさすぎる… |
| … | 57423/09/27(水)11:27:15No.1106313904+複雑化によるコスト増からの最終消費者の負担増だけは何とかせえよ |
| … | 57523/09/27(水)11:27:21No.1106313923+なんでそんなに税収足りてないんですか? |
| … | 57623/09/27(水)11:27:49No.1106314015+世論の本音は皆苦しいからお前だけ助かろうとするなだよ |
| … | 57723/09/27(水)11:27:54No.1106314033+インボイスって名前はとんでもない欺瞞だなって思う |
| … | 57823/09/27(水)11:27:58No.1106314047+>クリエイター系の業種を全部遊びだと思ってるおじいちゃんなんでしょ |
| … | 57923/09/27(水)11:28:00No.1106314051+説明読んでもインボイス理解できない辺り俺は馬鹿なんだと再認識した |
| … | 58023/09/27(水)11:28:02No.1106314057+>利点もないのに推し進めるようならそりゃ批判されるんじゃ |
| … | 58123/09/27(水)11:28:07No.1106314065+自民批判してるやつは何なんだよ |
| … | 58223/09/27(水)11:28:07No.1106314071そうだねx4>JAFはガソリン代に含まれるガソリン税には消費税もかかっており二重課税になっています |
| … | 58323/09/27(水)11:28:08No.1106314080そうだねx1>なんでそんなに税収足りてないんですか? |
| … | 58423/09/27(水)11:28:10No.1106314086そうだねx2>というか50万も署名集まってガン無視ってとこはやっぱまずいからな |
| … | 58523/09/27(水)11:28:11No.1106314088そうだねx1>そりゃ本来払わなきゃいけない物を払わないで得して来たんだからこの制度になったら反対するよ |
| … | 58623/09/27(水)11:28:21No.1106314126+>インボイスに反対されたくないならその利点を説明すりゃ良いだけじゃねえかな… |
| … | 58723/09/27(水)11:28:31No.1106314159+>なんでそんなに税収足りてないんですか? |
| … | 58823/09/27(水)11:28:33No.1106314166+>サラリーマン増税だって決まってるんだから今更インボイス止めたら不公平だろ |
| … | 58923/09/27(水)11:28:39No.1106314191+>少子高齢化してるからだよ |
| … | 59023/09/27(水)11:28:46No.1106314217そうだねx7>インボイスに諸手をあげて賛成してるやつ居なさすぎる… |
| … | 59123/09/27(水)11:28:55No.1106314244そうだねx4税金払えってのに諸手あげて賛成する奴なんて居ねぇよ!! |
| … | 59223/09/27(水)11:29:08No.1106314286+今は40代以降の中絶率も高いからな… |
| … | 59323/09/27(水)11:29:28No.1106314366+誰かインボイス桃太郎作ってくれ |
| … | 59423/09/27(水)11:29:41No.1106314412+>税金払えってのに諸手あげて賛成する奴なんて居ねぇよ!! |
| … | 59523/09/27(水)11:29:45No.1106314424+絵師とか漫画家だけやたらけおってる印象 |
| … | 59623/09/27(水)11:29:55No.1106314469そうだねx1>>少子高齢化してるからだよ |
| … | 59723/09/27(水)11:29:56No.1106314472そうだねx2消費税として本来納めるべきものを懐に入れてたんだから払うのは当たり前では? |
| … | 59823/09/27(水)11:29:56No.1106314474+なんでもいいけどほぼまさはるネタなんだし他所でやってくれねえかな |
| … | 59923/09/27(水)11:29:58No.1106314488+>回り回って自分も損するのは確定だろうに |
| … | 60023/09/27(水)11:29:59No.1106314489+>税金払えってのに諸手あげて賛成する奴なんて居ねぇよ!! |
| … | 60123/09/27(水)11:30:06No.1106314515そうだねx6なんかこのラインは反対しても良い!みたいな謎のラインを勝手に決めてる子居るけど独裁者かなんかか? |
| … | 60223/09/27(水)11:30:08No.1106314527そうだねx1でもなァ…今の総理大臣は増税眼鏡だしなァ… |
| … | 60323/09/27(水)11:30:16No.1106314547そうだねx2税金が足りないいいいい!!もう国家として破綻寸前なんですううう!!! |
| … | 60423/09/27(水)11:30:21No.1106314556そうだねx1>インボイスに反対されたくないならその利点を説明すりゃ良いだけじゃねえかな… |
| … | 60523/09/27(水)11:30:23No.1106314565そうだねx6>>回り回って自分も損するのは確定だろうに |
| … | 60623/09/27(水)11:30:30No.1106314589そうだねx1>事務仕事増やせってのに諸手あげて賛成する奴なんて居ねぇよ!! |
| … | 60723/09/27(水)11:30:30No.1106314590+>なんでそんなに税収足りてないんですか? |
| … | 60823/09/27(水)11:30:34No.1106314604+>あとラサール石井 |
| … | 60923/09/27(水)11:30:37No.1106314613+>なんでもいいけどほぼまさはるネタなんだし他所でやってくれねえかな |
| … | 61023/09/27(水)11:30:44No.1106314640+>>回り回って自分も損するのは確定だろうに |
| … | 61123/09/27(水)11:30:46No.1106314653+>働き盛りの40代から上が介護離職して会社立ち行かなくなって全員共倒れになるだけでしょ |
| … | 61223/09/27(水)11:30:47No.1106314655+インボイス奉行にお任せあれぃ |
| … | 61323/09/27(水)11:30:49No.1106314664+俺が消費税払ってるのにネコババしてる小売はむかつく! |
| … | 61423/09/27(水)11:30:51No.1106314670そうだねx1>でもなァ…今の総理大臣は増税眼鏡だしなァ… |
| … | 61523/09/27(水)11:30:52No.1106314673+>>回り回って自分も損するのは確定だろうに |
| … | 61623/09/27(水)11:31:08No.1106314728そうだねx1>なんかこのラインは反対しても良い!みたいな謎のラインを勝手に決めてる子居るけど独裁者かなんかか? |
| … | 61723/09/27(水)11:31:09No.1106314734そうだねx2>なんかこのラインは反対しても良い!みたいな謎のラインを勝手に決めてる子居るけど独裁者かなんかか? |
| … | 61823/09/27(水)11:31:12No.1106314748そうだねx5>過去最高の税収で暮らしは楽になりましたか…? |
| … | 61923/09/27(水)11:31:15No.1106314751そうだねx7>>回り回って自分も損するのは確定だろうに |
| … | 62023/09/27(水)11:31:27No.1106314802+>>働き盛りの40代から上が介護離職して会社立ち行かなくなって全員共倒れになるだけでしょ |
| … | 62123/09/27(水)11:31:28No.1106314804+>>なんでもいいけどほぼまさはるネタなんだし他所でやってくれねえかな |
| … | 62223/09/27(水)11:31:34No.1106314825そうだねx4>俺が消費税払ってるのにネコババしてる小売はむかつく! |
| … | 62323/09/27(水)11:31:38No.1106314838+>>なんでもいいけどほぼまさはるネタなんだし他所でやってくれねえかな |
| … | 62423/09/27(水)11:31:42No.1106314851そうだねx3フリーランスってむしろサラリーマンより税金払ってるぞ |
| … | 62523/09/27(水)11:31:50No.1106314880+面倒くさい事がとにかく嫌いだから面倒な手続き増えるくらいなら収入下がる方がましだ |
| … | 62623/09/27(水)11:31:57No.1106314900+クソめんどくさいかもしれんが番号管理は世の趨勢だろう |
| … | 62723/09/27(水)11:31:59No.1106314911+>フリーランスの話じゃねえもんこれ |
| … | 62823/09/27(水)11:32:07No.1106314934+>>過去最高の税収で暮らしは楽になりましたか…? |
| … | 62923/09/27(水)11:32:18No.1106314982+>でもなァ…今の総理大臣は増税眼鏡だしなァ… |
| … | 63023/09/27(水)11:32:19No.1106314985そうだねx2増税に慣れ過ぎて増税したら暮らしが楽になるって妄想するようになっちまったんだ |
| … | 63123/09/27(水)11:32:29No.1106315012+>インボイスに入って無い場合で支払いに消費税分は入れませんってなった場合 |
| … | 63223/09/27(水)11:32:34No.1106315036+>軽減税率を餌に益税の温床だった免税事業者をつぶしに来ただけなんだよね |
| … | 63323/09/27(水)11:32:35No.1106315041+給与所得控除見直すね |
| … | 63423/09/27(水)11:32:42No.1106315065+>なんかこのラインは反対しても良い!みたいな謎のラインを勝手に決めてる子居るけど独裁者かなんかか? |
| … | 63523/09/27(水)11:32:43No.1106315067そうだねx1>>ふたばってまざはるのメッカじゃん |
| … | 63623/09/27(水)11:32:46No.1106315079そうだねx7ここまでよくわかってない制度がもうすぐ実際に導入されるってのが現実味なさ過ぎて怖い |
| … | 63723/09/27(水)11:32:53No.1106315104そうだねx1次は大多数を占める会社勤めにまた何か税が乗っかってくるだけというか順番が多少違うだけだ… |
| … | 63823/09/27(水)11:32:59No.1106315131+累進課税緩和の方向で行こう |
| … | 63923/09/27(水)11:33:02No.1106315144+>増税に慣れ過ぎて増税したら暮らしが楽になるって妄想するようになっちまったんだ |
| … | 64023/09/27(水)11:33:04No.1106315150+税金より社会保険料の方がヤバいと思うぞ |
| … | 64123/09/27(水)11:33:08No.1106315169そうだねx5物価高を隠れ蓑にして諸々の税負担を一気に押し上げたのは流石に無関係でごまかすの苦しいよ |
| … | 64223/09/27(水)11:33:25No.1106315218そうだねx2業界のブラックさを盾にインボイス反対するのは何かアレだから |
| … | 64323/09/27(水)11:33:30No.1106315233そうだねx1>ここまでよくわかってない制度がもうすぐ実際に導入されるってのが現実味なさ過ぎて怖い |
| … | 64423/09/27(水)11:33:33No.1106315242+>面倒くさい事がとにかく嫌いだから面倒な手続き増えるくらいなら収入下がる方がましだ |
| … | 64523/09/27(水)11:33:37No.1106315262+>ガソリン税と二重課税になっちゃってるのはどうするの |
| … | 64623/09/27(水)11:33:54No.1106315318+>ガソリン税と二重課税になっちゃってるのはどうするの |
| … | 64723/09/27(水)11:33:56No.1106315324そうだねx1議員にちゃんと影響力持てるぐらいの組合作らないと根本の解決はしないよ |
| … | 64823/09/27(水)11:33:59No.1106315332そうだねx2>ここまでよくわかってない制度がもうすぐ実際に導入されるってのが現実味なさ過ぎて怖い |
| … | 64923/09/27(水)11:34:01No.1106315340+>業界のブラックさを盾にインボイス反対するのは何かアレだから |
| … | 65023/09/27(水)11:34:03No.1106315342+>>俺が消費税払ってるのにネコババしてる小売はむかつく! |
| … | 65123/09/27(水)11:34:04No.1106315345そうだねx2>業界のブラックさを盾にインボイス反対するのは何かアレだから |
| … | 65223/09/27(水)11:34:11No.1106315369+>>俺が消費税払ってるのにネコババしてる小売はむかつく! |
| … | 65323/09/27(水)11:34:16No.1106315389そうだねx3もう自民党内に反対できる人間もいないから |
| … | 65423/09/27(水)11:34:18No.1106315394+>ここまでよくわかってない制度がもうすぐ実際に導入されるってのが現実味なさ過ぎて怖い |
| … | 65523/09/27(水)11:34:21No.1106315401そうだねx4よくわからんがこれとマイナンバー批判する奴はやましい事してるって偏見ある |
| … | 65623/09/27(水)11:34:23No.1106315411+>>業界のブラックさを盾にインボイス反対するのは何かアレだから |
| … | 65723/09/27(水)11:34:31No.1106315435そうだねx2素晴らしい自民党様に感謝しろ |
| … | 65823/09/27(水)11:34:53No.1106315512+>>業界のブラックさを盾にインボイス反対するのは何かアレだから |
| … | 65923/09/27(水)11:34:57No.1106315524そうだねx1反対するなら国外へ出て行け |
| … | 66023/09/27(水)11:34:58No.1106315534+消費税無くして足りない分はお金いっぱい刷る方向で上手い事行きませんかね? |
| … | 66123/09/27(水)11:35:00No.1106315538+>よくわからんがこれとマイナンバー批判する奴はやましい事してるって偏見ある |
| … | 66223/09/27(水)11:35:07No.1106315555そうだねx1それ業種がブラックなだけじゃない?ってらなると反対し辛くなるよね…… |
| … | 66323/09/27(水)11:35:07No.1106315558そうだねx2>>>業界のブラックさを盾にインボイス反対するのは何かアレだから |
| … | 66423/09/27(水)11:35:11No.1106315570+>よくわからんがこれとマイナンバー批判する奴はやましい事してるって偏見ある |
| … | 66523/09/27(水)11:35:14No.1106315581そうだねx1>ブラックな業界のおかげで現在の「」の生活が成り立ってます |
| … | 66623/09/27(水)11:35:19No.1106315592+>>電気会社とか申請しないとインボイス対応の請求書にしてもらえないところとかもあるからお前らも気をつけろよ |
| … | 66723/09/27(水)11:35:33No.1106315650そうだねx3>インボイスそのものの仕組みは正直よくわかってないけど |
| … | 66823/09/27(水)11:35:36No.1106315666+>>よくわからんがこれとマイナンバー批判する奴はやましい事してるって偏見ある |
| … | 66923/09/27(水)11:35:51No.1106315724+>ガソリン税と二重課税になっちゃってるのはどうするの |
| … | 67023/09/27(水)11:35:52No.1106315727+これからの時代だとガソリンに加えてバッテリー類にも税をかけるのがいいんじゃないの |
| … | 67123/09/27(水)11:35:52No.1106315729+>ここまでよくわかってない制度がもうすぐ実際に導入されるってのが現実味なさ過ぎて怖い |
| … | 67223/09/27(水)11:35:52No.1106315731+賛成だろうと反対だろうと最低限勉強してから意見言え |
| … | 67323/09/27(水)11:35:55No.1106315736そうだねx3>俺が消費税払ってるのにネコババしてる小売はむかつく! |
| … | 67423/09/27(水)11:35:56No.1106315746+>消費税無くして足りない分はお金いっぱい刷る方向で上手い事行きませんかね? |
| … | 67523/09/27(水)11:35:58No.1106315756そうだねx2それこそクリエイター達が自分たちの権利である反対意見を言ってるだけなんだから反論するか放っておけば良いんだよ |
| … | 67623/09/27(水)11:36:12No.1106315799+フリーランス以外も手間が増えればコスト増える |
| … | 67723/09/27(水)11:36:13No.1106315801そうだねx3政党として署名を提出する能力もないって存在価値ないだろ共産党 |
| … | 67823/09/27(水)11:36:26No.1106315852そうだねx1限界まで乾いた雑巾搾り上げるつもりなのは明らかだから次は中流層以下は次はどこから取り上げられるかもう予想すらつかない |
| … | 67923/09/27(水)11:37:01No.1106315965+普通にまた消費税が上がるだけだと思う… |
| … | 68023/09/27(水)11:37:05No.1106315974+馬鹿は消費税納めるしか社会貢献出来ないんだから黙って従え |
| … | 68123/09/27(水)11:37:12No.1106316003+>あのバカと詐欺師達のせいでそういう印象になってちゃんと政府から経過措置とか手続きの簡略化とか企業への注意とか引き出しできた真面目な反対派かわいそう |
| … | 68223/09/27(水)11:37:30No.1106316071+出版社はとりあえず全部10%上乗せで払うわ…ってなってるな |
| … | 68323/09/27(水)11:37:34No.1106316090そうだねx3>>真面目な業界は数年前からこれに備えてやってるんだよな |
| … | 68423/09/27(水)11:37:41No.1106316115そうだねx3インボイス反対署名した奴は間違いなく黒歴史になる |
| … | 68523/09/27(水)11:37:53No.1106316156+課税事業者ならインボイス登録しろ |
| … | 68623/09/27(水)11:37:53No.1106316158+>普通にまた消費税が上がるだけだと思う… |
| … | 68723/09/27(水)11:38:01No.1106316187+>馬鹿は消費税納めるしか社会貢献出来ないんだから黙って従え |
| … | 68823/09/27(水)11:38:07No.1106316213そうだねx1煽りたいだけの人が来て宴もたけなわといった様相でございますが |
| … | 68923/09/27(水)11:38:10No.1106316222そうだねx4会社が消費税を払うときの計算が厳格かつめんどくさくなったって話なのに |
| … | 69023/09/27(水)11:38:11No.1106316227+少なくとももう岸田の続投は無いだろうから次の総理がどうするかだな |
| … | 69123/09/27(水)11:38:27No.1106316282+>支払いが増えることくらいしかわからん… |
| … | 69223/09/27(水)11:38:40No.1106316324+>>俺が消費税払ってるのにネコババしてる小売はむかつく! |
| … | 69323/09/27(水)11:38:41No.1106316330そうだねx2医療業界とかインボイス対応早かったな |
| … | 69423/09/27(水)11:38:43No.1106316338+>なんでそんなに税収足りてないんですか? |
| … | 69523/09/27(水)11:38:56No.1106316386+>会社が消費税を払うときの計算が厳格かつめんどくさくなったって話なのに |
| … | 69623/09/27(水)11:38:57No.1106316388+とりあえず早く総理代われ |
| … | 69723/09/27(水)11:39:02No.1106316400+>まあその消費税もダブついてるから社会貢献にすらなってないんやけどなブヘヘ |
| … | 69823/09/27(水)11:39:05No.1106316413そうだねx2>漫画家とか声優とか |
| … | 69923/09/27(水)11:39:11No.1106316439そうだねx1>医療業界とかインボイス対応早かったな |
| … | 70023/09/27(水)11:39:16No.1106316458+>とりあえず早く総理代われ |
| … | 70123/09/27(水)11:39:21No.1106316481そうだねx2>インボイスは税金足りる足りないのハナシではない |
| … | 70223/09/27(水)11:39:31No.1106316516+>会社が消費税を払うときの計算が厳格かつめんどくさくなったって話なのに |
| … | 70323/09/27(水)11:39:33No.1106316529+1000万以上か以下で違ってくるけどちゃんと経費やらなんやらで控除出来るし |
| … | 70423/09/27(水)11:39:35No.1106316535+実際隠し財産あるクリエイターとかいるのかな |
| … | 70523/09/27(水)11:39:36No.1106316537+>少なくとももう岸田の続投は無いだろうから次の総理がどうするかだな |
| … | 70623/09/27(水)11:39:37No.1106316540+>>とりあえず早く総理代われ |
| … | 70723/09/27(水)11:39:39No.1106316549+やる手間に見合う回収できるのかってとこが一番だけどやるんだから多分できるんだろう… |
| … | 70823/09/27(水)11:39:42No.1106316562そうだねx5>いや全然足りてない |
| … | 70923/09/27(水)11:39:57No.1106316612そうだねx5>お決まりの質問しまーす |
| … | 71023/09/27(水)11:40:01No.1106316627+やっぱりというか反対してるのに共産党絡んでるの笑う |
| … | 71123/09/27(水)11:40:14No.1106316670+>なくなっても困らない規模の存在でしかないのに声だけでかいよね… |
| … | 71223/09/27(水)11:40:18No.1106316679そうだねx1>やる手間に見合う回収できるのかってとこが一番だけどやるんだから多分できるんだろう… |
| … | 71323/09/27(水)11:40:39No.1106316758そうだねx1>>医療業界とかインボイス対応早かったな |
| … | 71423/09/27(水)11:40:41No.1106316765そうだねx2>>お決まりの質問しまーす |
| … | 71523/09/27(水)11:40:46No.1106316793+>やっぱりというか反対してるのに共産党絡んでるの笑う |
| … | 71623/09/27(水)11:40:49No.1106316800+>>漫画家とか声優とか |
| … | 71723/09/27(水)11:40:49No.1106316801そうだねx1>やっぱりというか反対してるのに共産党絡んでるの笑う |
| … | 71823/09/27(水)11:40:54No.1106316824そうだねx4>もっとこう……みんなが納得せざるをえない「正論」で反対してくれ… |
| … | 71923/09/27(水)11:41:00No.1106316841そうだねx1>>なくなっても困らない規模の存在でしかないのに声だけでかいよね… |
| … | 72023/09/27(水)11:41:02No.1106316847そうだねx1別にインボイス自体はいいんだよインボイスやるかどうか選択させるのはやめろ |
| … | 72123/09/27(水)11:41:14No.1106316894そうだねx2>「海外」って具体的にどこ? |
| … | 72223/09/27(水)11:41:21No.1106316915そうだねx1>>とりあえず早く総理代われ |
| … | 72323/09/27(水)11:41:28No.1106316946+>消費税は防衛費関係ないぞ |
| … | 72423/09/27(水)11:41:50No.1106317036そうだねx2>やる手間に見合う回収できるのかってとこが一番だけどやるんだから多分できるんだろう… |
| … | 72523/09/27(水)11:42:00No.1106317077+>別にインボイス自体はいいんだよインボイスやるかどうか選択させるのはやめろ |
| … | 72623/09/27(水)11:42:05No.1106317091そうだねx4>その辺は臨機応変にやるよ |
| … | 72723/09/27(水)11:42:28No.1106317186そうだねx4大手は良いけど個人事業主は大変なんですよ!みたいな論調よくあったけどどう見ても大手の方が大変そうだ |
| … | 72823/09/27(水)11:42:33No.1106317203そうだねx1>>やる手間に見合う回収できるのかってとこが一番だけどやるんだから多分できるんだろう… |
| … | 72923/09/27(水)11:42:43No.1106317239そうだねx4>別に金がかかる訳じゃねーだろ |
| … | 73023/09/27(水)11:43:09No.1106317341+>やらないです…財務省の出してるシート見て下さい… |
| … | 73123/09/27(水)11:43:11No.1106317350+>インボイス反対署名した奴は間違いなく黒歴史になる |
| … | 73223/09/27(水)11:43:17No.1106317363+足の引っ張り合いというかあいつらの活動失敗してるざまぁみたいなのが混ざるから少なくともネットじゃまともにやり取りできない話題だよね |
| … | 73323/09/27(水)11:43:35No.1106317440+>大手は良いけど個人事業主は大変なんですよ!みたいな論調よくあったけどどう見ても大手の方が大変そうだ |
| … | 73423/09/27(水)11:43:40No.1106317464+なんで政府の出してる情報チェックせずにインボイスに文句言ってる奴まで来てるんだ |
| … | 73523/09/27(水)11:43:40No.1106317467そうだねx4>100億回収するのに1000億かかる試算が出たので安心してほしい |
| … | 73623/09/27(水)11:43:46No.1106317489+業界のブラックを盾にしてる人いたっけ |
| … | 73723/09/27(水)11:43:55No.1106317529そうだねx1>>やる手間に見合う回収できるのかってとこが一番だけどやるんだから多分できるんだろう… |
| … | 73823/09/27(水)11:43:58No.1106317536+>>業界のブラックさを盾にインボイス反対するのは何かアレだから |
| … | 73923/09/27(水)11:43:58No.1106317539+文句言ってる層とか仕事が日本のゴミすぎるからな |
| … | 74023/09/27(水)11:44:12No.1106317592+>まぁ別に消費税上げとくに越したことはないだろ |
| … | 74123/09/27(水)11:44:15No.1106317607+>ちゃんとした名前とメアド登録した人は色々使われそうで怖いなって思った |
| … | 74223/09/27(水)11:44:34No.1106317673+>まぁ別に消費税上げとくに越したことはないだろ |
| … | 74323/09/27(水)11:44:34No.1106317674+>ただの事務的失敗だからな |
| … | 74423/09/27(水)11:44:54No.1106317752+>文句言ってる層とか仕事が日本のゴミすぎるからな |
| … | 74523/09/27(水)11:44:55No.1106317754+>まぁ間違いなく個人情報売られるだろうね… |
| … | 74623/09/27(水)11:45:01No.1106317780+>人を動かすのはお金がかかるってことなの |
| … | 74723/09/27(水)11:45:04No.1106317795+>大手は良いけど個人事業主は大変なんですよ!みたいな論調よくあったけどどう見ても大手の方が大変そうだ |
| … | 74823/09/27(水)11:45:12No.1106317827+>それ経理SaaSが専門知識ないやつにやらせたらこんなに時間がかかった!ってポジショントークと営業用の調査だってバレたじゃん |
| … | 74923/09/27(水)11:45:13No.1106317830+正直皆給料とか売上がガッツリ上がればだれも文句を言わなかったと思うよ |
| … | 75023/09/27(水)11:45:25No.1106317868+>大手は良いけど個人事業主は大変なんですよ!みたいな論調よくあったけどどう見ても大手の方が大変そうだ |
| … | 75123/09/27(水)11:45:26No.1106317869+アニメも漫画も人気あるんだから値上げしろよ |
| … | 75223/09/27(水)11:45:28No.1106317875そうだねx4https://times.abema.tv/articles/-/10096492?page=1 [link] |
| … | 75323/09/27(水)11:45:49No.1106317950+わっかんねえけどどちらにしても損する上にめんどくせえ何か! |
| … | 75423/09/27(水)11:45:56No.1106317975+どこでどう働いててもまた消費税上がってのしかかってくるだろうし誤差だよ誤差 |
| … | 75523/09/27(水)11:46:08No.1106318021+>正直皆給料とか売上がガッツリ上がればだれも文句を言わなかったと思うよ |
| … | 75623/09/27(水)11:46:09No.1106318024+>大手は良いけど個人事業主は大変なんですよ!みたいな論調よくあったけどどう見ても大手の方が大変そうだ |
| … | 75723/09/27(水)11:46:11No.1106318037+マイナンバーが紐付く!危険!みたいなことを言う人もいるけどそもそもどこの自治体も既に住基でマイナンバー収録済みという |
| … | 75823/09/27(水)11:46:42No.1106318154+>そもそも税収を増やすための制度でもないし |
| … | 75923/09/27(水)11:46:52No.1106318198+まあこれで建築系はマジで滅びるの確定したから安心してくれ |
| … | 76023/09/27(水)11:46:55No.1106318206+> https://times.abema.tv/articles/-/10096492?page=1 [link] |
| … | 76123/09/27(水)11:46:58No.1106318221+インボイスが理由で飯食えないは本当に意味不明っていうかそれお前が大企業の租税回避に使われてるだけだろって思う |
| … | 76223/09/27(水)11:47:09No.1106318258+反対してる奴らの党派性ガーとか言ってるイラストレーター見るとホントガッカリする |