[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1695732546812.jpg-(517610 B)
517610 B無念Nameとしあき23/09/26(火)21:49:06No.1141554447そうだねx3 09:15頃消えます
呪術のピークはどこだった?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/26(火)21:50:00No.1141554827そうだねx90
    1695732600071.png-(49003 B)
49003 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/09/26(火)21:51:16No.1141555320そうだねx10
渋谷の途中くらい
3無念Nameとしあき23/09/26(火)21:51:18No.1141555335+
五条がキショかったところ
4無念Nameとしあき23/09/26(火)21:51:40No.1141555471そうだねx18
割りと真面目に直哉
5無念Nameとしあき23/09/26(火)21:51:44No.1141555493そうだねx25
>呪術のピークはどこだった?
過去編
6無念Nameとしあき23/09/26(火)21:52:11No.1141555665そうだねx21
渋谷の真ん中くらいまでじゃない
真人との決着からはずっと下り坂
直哉だけ悪役として偉い
7無念Nameとしあき23/09/26(火)21:53:40No.1141556230そうだねx23
序盤 △
順平 ◯
京都 ◯
起首 △
過去 ◎
渋谷 △
死滅 ?
8無念Nameとしあき23/09/26(火)21:54:07No.1141556422そうだねx19
ネタとして笑えるのは今がピークだと思う
9無念Nameとしあき23/09/26(火)21:55:23No.1141556952そうだねx22
    1695732923037.png-(1378917 B)
1378917 B
たぶんこっち
10無念Nameとしあき23/09/26(火)21:55:29No.1141556992そうだねx44
未だにスカッとする展開さっぱりないのすごくない?
11無念Nameとしあき23/09/26(火)21:55:50No.1141557134そうだねx3
今が一番注目されてるだろ
12無念Nameとしあき23/09/26(火)21:56:11No.1141557271+
渋谷でのふるべ
13無念Nameとしあき23/09/26(火)21:56:23No.1141557352+
宿儺vs漏斗
14無念Nameとしあき23/09/26(火)21:56:36No.1141557435そうだねx10
あんまり言及されないけど虎杖たち三人組がちゃんと実力見せる九相図弟たちのあたり好きなんだよね
そこから過去編入るし贅沢な時期だった
15無念Nameとしあき23/09/26(火)21:58:14No.1141558084そうだねx5
真面目にピークを考えたら確かに五条が初めて無量空処やった時だわ
その後は全部その時からの貯金やりくりしただけだな
16無念Nameとしあき23/09/26(火)21:59:07No.1141558383そうだねx10
    1695733147301.jpg-(360308 B)
360308 B
ここ
17無念Nameとしあき23/09/26(火)21:59:35No.1141558597そうだねx29
>未だにスカッとする展開さっぱりないのすごくない?
敵役だけずっと楽しそう
18無念Nameとしあき23/09/26(火)22:00:06No.1141558828そうだねx6
>虎杖たち三人組がちゃんと実力見せる九相図弟たちのあたり好きなんだよね
俺もこの辺かな
メイン学生きっちり活躍してて糞みたいなストレス展開で続くとかもなかったし
19無念Nameとしあき23/09/26(火)22:00:42No.1141559058そうだねx3
映画
20無念Nameとしあき23/09/26(火)22:00:49No.1141559096そうだねx45
    1695733249533.jpg-(116216 B)
116216 B
真面目にこのあたりだと思う
21無念Nameとしあき23/09/26(火)22:02:21No.1141559663そうだねx3
>1695732600071.png
本編ですら無い…
22無念Nameとしあき23/09/26(火)22:03:42No.1141560187+
嘘バレかなんかで五条生きてるんだって?
23無念Nameとしあき23/09/26(火)22:05:32No.1141560942そうだねx12
>嘘バレかなんかで五条生きてるんだって?
嘘の話ならどうでもいいわ
24無念Nameとしあき23/09/26(火)22:05:33No.1141560949+
>嘘バレかなんかで五条生きてるんだって?
戦場(せうじょん)
25無念Nameとしあき23/09/26(火)22:05:35No.1141560967そうだねx3
>未だにスカッとする展開さっぱりないのすごくない?
強いて言えば直哉の辞世の句あたりかな
主人公と一切関係ないけど…
26無念Nameとしあき23/09/26(火)22:07:00No.1141561476+
>あんまり言及されないけど虎杖たち三人組がちゃんと実力見せる九相図弟たちのあたり好きなんだよね
>そこから過去編入るし贅沢な時期だった
スレ画のとこじゃん
27無念Nameとしあき23/09/26(火)22:11:20No.1141563081そうだねx28
    1695733880194.jpg-(108056 B)
108056 B
ピークは呪術廻戦0かな
乙骨さんヤベェってなった
28無念Nameとしあき23/09/26(火)22:11:32No.1141563160+
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理を表す
29無念Nameとしあき23/09/26(火)22:12:51No.1141563629そうだねx6
>ピークは呪術廻戦0かな
>乙骨さんヤベェってなった
アニメは知らんが漫画は別に...
30無念Nameとしあき23/09/26(火)22:13:23No.1141563846+
だから今は何で迷走しっぱなしなの放っとくのかなって
31無念Nameとしあき23/09/26(火)22:13:40No.1141563971そうだねx80
    1695734020597.jpg-(198471 B)
198471 B
この漫画すげえじゃんってなった
気のせいだった
32無念Nameとしあき23/09/26(火)22:14:24No.1141564258そうだねx1
>だから今は何で迷走しっぱなしなの放っとくのかなって
作者が編集の言うことを聞かないので
33無念Nameとしあき23/09/26(火)22:14:32No.1141564309そうだねx31
>この漫画すげえじゃんってなった
>気のせいだった
これがギャグだってのがいまだに意味分からん
34無念Nameとしあき23/09/26(火)22:15:02No.1141564482そうだねx4
>未だにスカッとする展開さっぱりないのすごくない?
すっくんが主役だと思えばスカッとしっぱなしらしいぞ
35無念Nameとしあき23/09/26(火)22:15:38No.1141564690そうだねx10
>これがギャグだってのがいまだに意味分からん
感性がズレとる
36無念Nameとしあき23/09/26(火)22:16:09No.1141564856+
>祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
>沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理を表す
仏舎利ロックが真っ先に思い浮かぶ...
37無念Nameとしあき23/09/26(火)22:18:54No.1141565864そうだねx11
>1695732923037.png
有能な方の五条
38無念Nameとしあき23/09/26(火)22:20:12No.1141566386そうだねx15
>すっくんが主役だと思えばスカッとしっぱなしらしいぞ
こんな主人公読者に好かれるわけがない
39無念Nameとしあき23/09/26(火)22:21:05No.1141566705そうだねx5
懐玉・玉折は夏油が闇落ちするまでの過程をきっちりねっとり描いててほんと好き
40無念Nameとしあき23/09/26(火)22:21:43No.1141566960そうだねx10
>だから今は何で迷走しっぱなしなの放っとくのかなって
編集は止めようとしてるけど芥見が無視して進めてるだけだと思うよ
一週休載が続いてるのもたぶんそのせいじゃないの
41無念Nameとしあき23/09/26(火)22:23:43No.1141567638+
>>すっくんが主役だと思えばスカッとしっぱなしらしいぞ
>こんな主人公読者に好かれるわけがない
編集「だからこの虎杖悠仁を主人公にして連載やっていこう」
芥見「おかのした(コイツ嫌いだわー)」
42無念Nameとしあき23/09/26(火)22:24:32No.1141567924そうだねx2
https://youtu.be/gcgKUcJKxIs [link]
青のすみか
43無念Nameとしあき23/09/26(火)22:25:06No.1141568128そうだねx4
>No.1141567924
かわいそう
44無念Nameとしあき23/09/26(火)22:26:01No.1141568443+
死滅で完結するなら普通に好きかも
引き伸ばしたらヒロアカコース
45無念Nameとしあき23/09/26(火)22:26:02No.1141568448そうだねx11
    1695734762758.jpg-(47311 B)
47311 B
>>だから今は何で迷走しっぱなしなの放っとくのかなって
>編集は止めようとしてるけど芥見が無視して進めてるだけだと思うよ
>一週休載が続いてるのもたぶんそのせいじゃないの
編集 五条生存
芥見 五条死亡
五条の死があまりに唐突だしあり得るかな?
46無念Nameとしあき23/09/26(火)22:28:02No.1141569111そうだねx2
>死滅で完結するなら普通に好きかも
>引き伸ばしたらヒロアカコース
ヒロアカは引き延ばしがどうこうではない根本的な読者層との相違
47無念Nameとしあき23/09/26(火)22:28:30No.1141569268そうだねx11
> https://youtu.be/gcgKUcJKxIs [link]
>青のすみか
過去編専用の曲として本当に完璧すぎる解釈だから凄い
48無念Nameとしあき23/09/26(火)22:28:38No.1141569324そうだねx10
    1695734918008.jpg-(100734 B)
100734 B
> https://youtu.be/gcgKUcJKxIs [link]
>青のすみか
49無念Nameとしあき23/09/26(火)22:29:24No.1141569575+
あの世編とか考えてるんではないか?
50無念Nameとしあき23/09/26(火)22:29:42No.1141569690そうだねx5
過去編はEDソングも理解力高い
51無念Nameとしあき23/09/26(火)22:30:36No.1141570041そうだねx5
手拍子が拍手のアレなのエグすぎる
52無念Nameとしあき23/09/26(火)22:31:36No.1141570388そうだねx8
芥見にとっては解釈違いも甚だしかったんだろうな青のすみか
53無念Nameとしあき23/09/26(火)22:37:56No.1141572672+
なんだかんだ面白かったのは死滅回遊の乙骨ぐらいまで
54無念Nameとしあき23/09/26(火)22:38:17No.1141572783そうだねx6
最初の任務こなしてる頃は好きだったよ
単行本も買ってたし
こんなふうになるなんてあの頃は想像もしなかった
55無念Nameとしあき23/09/26(火)22:38:28No.1141572839そうだねx6
青から違う色になってしまったもう戻れない自分が過去を思う歌かと思ったら本人青のままじゃねーか
56無念Nameとしあき23/09/26(火)22:38:38No.1141572899+
日車と仙台までは楽しく読めたかなぁ
何にしても五条宿儺がずっとつまらなかった
57無念Nameとしあき23/09/26(火)22:39:01No.1141573020そうだねx14
>この漫画すげえじゃんってなった
>気のせいだった
他の漫画には言わないけど呪術には言う
絶対に芥見はエゴサして展開変えてる
58無念Nameとしあき23/09/26(火)22:40:32No.1141573603+
まあ最終回をどうするかは興味ある
59無念Nameとしあき23/09/26(火)22:41:57No.1141574117そうだねx29
    1695735717460.jpg-(338558 B)
338558 B
表現力だけ上がって話の展開に関する助言を聞かなくなった結果だと思ってる
60無念Nameとしあき23/09/26(火)22:43:33No.1141574678+
>1695735717460.jpg
夏油と五条のコンビ本当に好き
61無念Nameとしあき23/09/26(火)22:45:23No.1141575331そうだねx37
>>1695735717460.jpg
>夏油と五条のコンビ本当に好き
青春時代の最強ワルガキコンビ!

周り全員見下してるカスとちょっと大切なお花

ざけんなや
62無念Nameとしあき23/09/26(火)22:46:32No.1141575751そうだねx9
公式(作者)が解釈違い
63無念Nameとしあき23/09/26(火)22:46:53No.1141575872そうだねx7
>周り全員見下してるカスとちょっと大切なお花
それは流石に解釈に悪意がありすぎる
64無念Nameとしあき23/09/26(火)22:47:06No.1141575959そうだねx1
原作者はちゃんと原作読んでほしいわ
65無念Nameとしあき23/09/26(火)22:48:15No.1141576359そうだねx18
スクナの術式が刻まれるってなんだったんだよ
野薔薇助かりそうな展開だったろなんで新田連れてきた
回游の時の乙骨の後の三輪ちゃんなんなんだったんだよ
みたいなこう面白くなりそうなポイントを全無視した結果
段々溜まってこの漫画面白くないなって結論に達したからピークとかは別に
後は最終回だけ知ればいい
66無念Nameとしあき23/09/26(火)22:48:52No.1141576587そうだねx3
ブリーチと駄目な所が似てる
67無念Nameとしあき23/09/26(火)22:49:06No.1141576657そうだねx8
まあ野薔薇が死んで五条が封印されてる状況でコラボでそいつら貰えるとか散々やってたから
編集側との意識差はあるんだろうなってのはずっと思ってた
68無念Nameとしあき23/09/26(火)22:50:18No.1141577058そうだねx30
    1695736218254.jpg-(114357 B)
114357 B
我以外全部花
69無念Nameとしあき23/09/26(火)22:50:19No.1141577065そうだねx24
アニメガチャSSRだよなほんと
携わってる人みんな最高の仕事してるよ
70無念Nameとしあき23/09/26(火)22:51:12No.1141577373そうだねx14
五条が敗北する瞬間のシーンすっ飛ばして気が付いたら死んでるの表現力も落ちてるだろ
71無念Nameとしあき23/09/26(火)22:51:55No.1141577642そうだねx7
最後まで五条のわがままで滅茶苦茶にされた印象しか残らなかった
72無念Nameとしあき23/09/26(火)22:52:07No.1141577709そうだねx19
>ブリーチと駄目な所が似てる
鰤はエンタメしてて逆張りはしなかったから比べるのは失礼
73無念Nameとしあき23/09/26(火)22:53:23No.1141578176+
>我以外全部花
ほんま笑う
74無念Nameとしあき23/09/26(火)22:53:57No.1141578344そうだねx13
こうやってみると鬼滅はちゃんと王道路線な流れでメディア展開向いてたんだなって実感するわ
75無念Nameとしあき23/09/26(火)22:54:16No.1141578447+
DYDOの缶コーヒーが出た直後
76無念Nameとしあき23/09/26(火)22:54:26No.1141578506そうだねx9
>五条が敗北する瞬間のシーンすっ飛ばして気が付いたら死んでるの表現力も落ちてるだろ
多分五条死亡の衝撃優先したんだろうけど完全に週刊形式ありきっていうか
単行本で読んだら酷い事になってるよなって思う
77無念Nameとしあき23/09/26(火)22:54:41No.1141578593そうだねx23
>こうやってみると鬼滅はちゃんと王道路線な流れでメディア展開向いてたんだなって実感するわ
なんでマンに正面から立ち向かった作品となんでマンから逃げた作品の差
78無念Nameとしあき23/09/26(火)22:54:54No.1141578673そうだねx9
BLEACHはあれ程つまんねぇされてた最終章がアニメで再評価されてるな
映像映えするんだな
79無念Nameとしあき23/09/26(火)22:55:09No.1141578756+
>最後まで五条のわがままで滅茶苦茶にされた印象しか残らなかった
まあ元々天上天下唯我独尊やってたひとだし
本来の言葉の意味はき違えて言ってそうだけど
80無念Nameとしあき23/09/26(火)22:55:18No.1141578814そうだねx15
芥見の逆張り好きはどうしようもないな
これからどうやって収拾つけるんやろ
81無念Nameとしあき23/09/26(火)22:55:47No.1141578992+
>こうやってみると鬼滅はちゃんと王道路線な流れでメディア展開向いてたんだなって実感するわ
アンチ乙
呪術も作者曰く王道だから
82無念Nameとしあき23/09/26(火)22:56:50No.1141579382そうだねx3
>>こうやってみると鬼滅はちゃんと王道路線な流れでメディア展開向いてたんだなって実感するわ
>アンチ乙
>呪術も作者曰く王道だから
そういうのいいから
83無念Nameとしあき23/09/26(火)22:57:04No.1141579475+
そういや五条の死に方って鰤の総隊長のオマージュかもしれないんだな
そう考えるとアホやって負けたのも少しは分かる…か?
84無念Nameとしあき23/09/26(火)22:57:07No.1141579488+
>芥見の逆張り好きはどうしようもないな
>これからどうやって収拾つけるんやろ
フューチャーサンダー
85無念Nameとしあき23/09/26(火)22:57:09No.1141579502+
>BLEACHはあれ程つまんねぇされてた最終章がアニメで再評価されてるな
>映像映えするんだな
ダラダラしたところ1話で決着つけたりテンポいいから見やすいよ
出番ないからCパートで何話か一護が歩いてただけなのは笑ったけど
86無念Nameとしあき23/09/26(火)22:58:12No.1141579857+
>ブリーチと駄目な所が似てる
実際のところ虎杖はこのままゴールインしたらマジでチャンイチレベルの情けない主人公になっちゃうからこっから何かやるだろう
87無念Nameとしあき23/09/26(火)22:58:13No.1141579859そうだねx20
>この漫画すげえじゃんってなった
>気のせいだった
この時のとしの盛り上がり凄かったよね
「主人公に持たせていい能力じゃないだろ」
「主人公補正を呪いと見たらこうなるってことかすげえな」
「月島さんじゃねーか」
「仲間と一緒にいたいが洗脳したくない虎杖が更に曇るじゃん最高」
みたいな感じでこのまま突っ走ってれば本当に面白かった
まさかバラエティ番組で違うって明言されるとは思ってなかったけど
88無念Nameとしあき23/09/26(火)22:58:50No.1141580072+
>多分五条死亡の衝撃優先したんだろうけど完全に週刊形式ありきっていうか
新連載時期のハッタリ展開
89無念Nameとしあき23/09/26(火)22:59:50No.1141580403+
あー!気づかなかったけど相手の策見抜けずに体半分にされて死亡って山本元柳斎重國パロなのか…?言われてみればではあるけど
90無念Nameとしあき23/09/26(火)23:00:08No.1141580522そうだねx4
    1695736808947.webp-(122772 B)
122772 B
>こうやってみると鬼滅はちゃんと王道路線な流れでメディア展開向いてたんだなって実感するわ
エアプか?呪術も王道でマウント取ってるぞ
91無念Nameとしあき23/09/26(火)23:01:06No.1141580869そうだねx2
邪道の王
92無念Nameとしあき23/09/26(火)23:01:08No.1141580889+
>まさかバラエティ番組で違うって明言されるとは思ってなかったけど
これどういうこと?
93無念Nameとしあき23/09/26(火)23:01:20No.1141580951そうだねx3
王道にも二種類…
94無念Nameとしあき23/09/26(火)23:01:32No.1141581012そうだねx19
>>こうやってみると鬼滅はちゃんと王道路線な流れでメディア展開向いてたんだなって実感するわ
>エアプか?呪術も王道でマウント取ってるぞ
王道に向き合う(王道路線とは言ってない)
95無念Nameとしあき23/09/26(火)23:01:40No.1141581053そうだねx7
>>こうやってみると鬼滅はちゃんと王道路線な流れでメディア展開向いてたんだなって実感するわ
>エアプか?呪術も王道でマウント取ってるぞ
王……道……??
96無念Nameとしあき23/09/26(火)23:02:52No.1141581418そうだねx9
>>まさかバラエティ番組で違うって明言されるとは思ってなかったけど
>これどういうこと?
天丼ギャグのつもりだったって言ったんじゃなかったっけ
97無念Nameとしあき23/09/26(火)23:02:53No.1141581424+
すっくんの目線から考えたら王道だろ
98無念Nameとしあき23/09/26(火)23:02:54No.1141581429そうだねx21
    1695736974941.png-(1036219 B)
1036219 B
パンパンパンパンパン
99無念Nameとしあき23/09/26(火)23:03:05No.1141581490そうだねx8
>>周り全員見下してるカスとちょっと大切なお花
>それは流石に解釈に悪意がありすぎる
でも五条も
「お前が一緒に戦ってくれたら」じゃなくて「背中を叩いてくれた中にお前がいたら」って言ってるのと
肉体弔ってやれなかった後悔よりもスクナに全力出させることができなかった後悔の方がでかいっぽいのとで
やっぱ同格の人間としては見れてないでしょ
100無念Nameとしあき23/09/26(火)23:03:21No.1141581573そうだねx19
>実際のところ虎杖はこのままゴールインしたらマジでチャンイチレベルの情けない主人公になっちゃうからこっから何かやるだろう
一護だいぶ活躍してるんですけど…
虎杖なんか比べ物にならないくらいに
101無念Nameとしあき23/09/26(火)23:03:25No.1141581595+
>エアプか?呪術も王道でマウント取ってるぞ
地味に下に書かれてるアニメスタッフが滅茶苦茶豪華だな
102無念Nameとしあき23/09/26(火)23:04:00No.1141581756+
    1695737040849.png-(236358 B)
236358 B
護廷十三隊の一番隊隊長にして護廷十三隊総隊長。見えざる帝国が侵攻してきた際、ユーハバットと交戦し圧倒し撃破するも、その正体がユーハバッハに化けていたRのロイド・ロイドと明らかになる。直後現れた本物のユーハバッハに卍解を奪われた上、体を両断され死亡した。
103無念Nameとしあき23/09/26(火)23:04:05No.1141581781そうだねx4
今言われてる展開すらブリーチの山爺パロなんだ…
104無念Nameとしあき23/09/26(火)23:04:20No.1141581847+
これではっきりしたね
呪術は王道、いいね?
105無念Nameとしあき23/09/26(火)23:04:38No.1141581952そうだねx11
>実際のところ虎杖はこのままゴールインしたらマジでチャンイチレベルの情けない主人公になっちゃうからこっから何かやるだろう
流石にそれはBLEACH知らないで語ってるだけだわ
106無念Nameとしあき23/09/26(火)23:04:53No.1141582041そうだねx8
    1695737093973.jpg-(177898 B)
177898 B
>>まさかバラエティ番組で違うって明言されるとは思ってなかったけど
>これどういうこと?
この時だろう
107無念Nameとしあき23/09/26(火)23:05:51No.1141582376+
>護廷十三隊の一番隊隊長にして護廷十三隊総隊長。見えざる帝国が侵攻してきた際、ユーハバットと交戦し圧倒し撃破するも、その正体がユーハバッハに化けていたRのロイド・ロイドと明らかになる。直後現れた本物のユーハバッハに卍解を奪われた上、体を両断され死亡した。
よく見たら斜めに斬られてるのまで同じなのか…
108無念Nameとしあき23/09/26(火)23:05:53No.1141582390そうだねx13
>>>まさかバラエティ番組で違うって明言されるとは思ってなかったけど
>>これどういうこと?
>この時だろう
ケンコバもかわいそう
109無念Nameとしあき23/09/26(火)23:05:58No.1141582417そうだねx5
死に方の部分だけが少し似ただけで展開見たらパロですらないよ
110無念Nameとしあき23/09/26(火)23:06:02No.1141582442そうだねx4
>>エアプか?呪術も王道でマウント取ってるぞ
>地味に下に書かれてるアニメスタッフが滅茶苦茶豪華だな
山下清悟が好きとかはほんとなんだろうな
真希VS人間直哉が山下が作画演出やったナルトVSペインのパクりだったし
111無念Nameとしあき23/09/26(火)23:06:57No.1141582731そうだねx2
だら先なポジションはカカシ先生だし死に方は山爺だしで好きなもの詰め込んだのはわかるんだけどねぇ
112無念Nameとしあき23/09/26(火)23:07:15No.1141582822そうだねx4
ブリーチは当たれば勝ち(当たらない)主人公だけど虎杖はそれ以前の問題だし…
113無念Nameとしあき23/09/26(火)23:07:46No.1141583009+
呪霊側の視点でみるとスカッとするシーン多いな
114無念Nameとしあき23/09/26(火)23:07:50No.1141583038そうだねx2
>ブリーチは当たれば勝ち(当たらない)主人公だけど虎杖はそれ以前の問題だし…
実力的に同じ土俵に上がる資格がないからな…
115無念Nameとしあき23/09/26(火)23:07:56No.1141583068+
オールマイトと五条どっちも似たようなタイミングで死ぬか死にそうな展開になるとは思わなかったな
116無念Nameとしあき23/09/26(火)23:08:17No.1141583180そうだねx3
逆張り廻戦
117無念Nameとしあき23/09/26(火)23:08:49No.1141583385+
退場の仕方は山爺+ネテロじゃない?
好きに戦って死んだってのはネテロ的だし
118無念Nameとしあき23/09/26(火)23:09:05No.1141583476+
>オールマイトと五条どっちも似たようなタイミングで死ぬか死にそうな展開になるとは思わなかったな
と言ってもどっちも最終章だしヒロアカは2年ぐらい最終決戦やってるからそんなに驚くことでもないと思う
119無念Nameとしあき23/09/26(火)23:09:24No.1141583562そうだねx5
裏梅くらいぶっ殺しておけよ…
120無念Nameとしあき23/09/26(火)23:09:52No.1141583719そうだねx14
ネテロはしっかりやることはやったし…
121無念Nameとしあき23/09/26(火)23:10:18No.1141583859+
はぇ^~本当に作者王道って明言してたんすね~
122無念Nameとしあき23/09/26(火)23:10:32No.1141583928そうだねx9
    1695737432706.jpg-(22223 B)
22223 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
123無念Nameとしあき23/09/26(火)23:11:07No.1141584119+
>ネテロはしっかりやることはやったし…
五条がただの馬鹿になっちゃうんだよね…
124無念Nameとしあき23/09/26(火)23:11:22No.1141584207+
>裏梅くらいぶっ殺しておけよ…
梅ちゃんが死んだらすっくんが悲しむからダメです
125無念Nameとしあき23/09/26(火)23:11:32No.1141584285+
>一護だいぶ活躍してるんですけど…
チャンイチはちゃんと強さはあるけど出番の数だけは呪術の主人公と同じくらい
126無念Nameとしあき23/09/26(火)23:11:36No.1141584312そうだねx7
    1695737496643.jpg-(56022 B)
56022 B
>退場の仕方は山爺+ネテロじゃない?
>好きに戦って死んだってのはネテロ的だし
ヒソカもプラスで
この絵とぴったり一致する五条
127無念Nameとしあき23/09/26(火)23:12:27No.1141584629そうだねx2
>チャンイチはちゃんと強さはあるけど出番の数だけは呪術の主人公と同じくらい
24巻だとだいぶ出ずっぱりだろ
128無念Nameとしあき23/09/26(火)23:12:58No.1141584792そうだねx9
    1695737578628.jpg-(48346 B)
48346 B
>>退場の仕方は山爺+ネテロじゃない?
>>好きに戦って死んだってのはネテロ的だし
>ヒソカもプラスで
>この絵とぴったり一致する五条
129無念Nameとしあき23/09/26(火)23:13:43No.1141585079そうだねx2
呪術スレ立ちすぎだろ
流石一流の人気漫画
130無念Nameとしあき23/09/26(火)23:14:23No.1141585286そうだねx8
>呪術スレ立ちすぎだろ
>流石一流の人気漫画
大炎上してるからよ
131無念Nameとしあき23/09/26(火)23:16:33No.1141586031+
狼が兎追いかけてるところまでかな
後は下り坂
132無念Nameとしあき23/09/26(火)23:16:59No.1141586170そうだねx2
乙骨や虎杖を周りを脅して殺させずやりたい放題して調子こいてたら封印されて仲間をいっぱい殺されました
復活したと思ったらイキるだけイキって勝手に満足して後を託して死にやがった奴
133無念Nameとしあき23/09/26(火)23:18:44No.1141586823そうだねx10
>ブリーチと駄目な所が似てる
良い所パクれよ…
134無念Nameとしあき23/09/26(火)23:18:59No.1141586918+
野球
135無念Nameとしあき23/09/26(火)23:19:40No.1141587167そうだねx4
呪術0は一捻り加えてあるとはいえ王道物語だったよ
136無念Nameとしあき23/09/26(火)23:23:23No.1141588483そうだねx1
五条悟が真っ二つになったとこで読むのやめたわ流石に
137無念Nameとしあき23/09/26(火)23:25:28No.1141589287そうだねx18
>五条悟が真っ二つになったとこで読むのやめたわ流石に
👺
138無念Nameとしあき23/09/26(火)23:25:54No.1141589463そうだねx7
五条と比べたら最低限の仕事して死んでいった奴らは本当に偉いな…
139無念Nameとしあき23/09/26(火)23:26:33No.1141589684+
>復活したと思ったらイキるだけイキって勝手に満足して後を託して死にやがった奴
…せめてちゃんと託してくれてればなぁ…
140無念Nameとしあき23/09/26(火)23:29:31No.1141590692そうだねx4
    1695738571966.jpg-(500460 B)
500460 B
漫画を買うのやめたのはこの辺今はアニメで話題に乗っかってる感じだ…
141無念Nameとしあき23/09/26(火)23:30:03No.1141590881+
例外無く特級呪術師は害悪しかいねぇよな…
142無念Nameとしあき23/09/26(火)23:30:57No.1141591160そうだねx2
>編集 五条生存
>芥見 五条死亡
>五条の死があまりに唐突だしあり得るかな?
五条生存したら後は五条が全部片付けて終わりになっちゃうし
死亡は予定調和だと思うけどなあ
143無念Nameとしあき23/09/26(火)23:32:02No.1141591466そうだねx5
>五条生存したら後は五条が全部片付けて終わりになっちゃうし
そのために時間かけて復活させたんじゃねーのかよ!!
144無念Nameとしあき23/09/26(火)23:32:35No.1141591648そうだねx1
>例外無く特級呪術師は害悪しかいねぇよな…
乙骨君が最後の希望だがさて…
145無念Nameとしあき23/09/26(火)23:34:16No.1141592174そうだねx1
>ここ
このあとの東堂登場が個人的にピークかな
146無念Nameとしあき23/09/26(火)23:36:25No.1141592902そうだねx2
>乙骨君が最後の希望だがさて…
魅力感じないね…
147無念Nameとしあき23/09/26(火)23:36:30No.1141592930そうだねx4
死滅回遊まではまだ読めたよ
五条死んで読者にストレス与える事しか考えてねえって分かってもう読んでない
148無念Nameとしあき23/09/26(火)23:37:27No.1141593243そうだねx7
逆張りしないとインパクト与えられないのね
149無念Nameとしあき23/09/26(火)23:38:56No.1141593743そうだねx2
>>乙骨君が最後の希望だがさて…
>魅力感じないね…
大体が呪術観戦のせい
なんもしないで見てるだけなら五条が戦ってる間に羂索とでも戦いに行けよ
150無念Nameとしあき23/09/26(火)23:39:09No.1141593836+
やろうと思えばリカちゃんみたいなの量産出来そうなんだよな
呪霊操術と相性悪すぎるけど
151無念Nameとしあき23/09/26(火)23:39:52No.1141594056そうだねx6
やっぱりゼロが4話で奇麗に終わってて好きだわ
乙骨が成長してるしめっちゃ強いしで主人公としてもカンペキ
152無念Nameとしあき23/09/26(火)23:40:08No.1141594134そうだねx3
正直秤の戦い方は好きだよ
あのクソ観戦のせいで嫌いになったけど
153無念Nameとしあき23/09/26(火)23:43:30No.1141595281+
    1695739410540.jpg-(183370 B)
183370 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
154無念Nameとしあき23/09/26(火)23:46:53No.1141596295そうだねx5
というかマジでどうするんだろうな
観戦組が急に強くなっても破綻するしこのまま全滅エンドのがまだ筋通るんだけど
155無念Nameとしあき23/09/26(火)23:50:09No.1141597314+
流行ものはピーク超えてから読むことにしてるんだけどもう手出していいかな
156無念Nameとしあき23/09/26(火)23:50:52No.1141597532そうだねx4
>死滅回遊まではまだ読めたよ
>五条死んで読者にストレス与える事しか考えてねえって分かってもう読んでない

>読者にストレス与える事しか考えてねえって分かって
気づくのが遅すぎる
渋谷で気づこう
157無念Nameとしあき23/09/26(火)23:54:13No.1141598487そうだねx2
一応五条があれだけ笑って死んでるのは
宿儺の敗北自体は決定してるからじゃないか?
158無念Nameとしあき23/09/26(火)23:54:46No.1141598605そうだねx4
>呪術のピークはどこだった?
かいかいきたん
159無念Nameとしあき23/09/26(火)23:56:21No.1141599017そうだねx4
>一応五条があれだけ笑って死んでるのは
すまないなあって思った宿儺から天晴ってお褒めの言葉をいただいていわゆる満足できたから笑ったんだろ
160無念Nameとしあき23/09/26(火)23:57:22No.1141599351そうだねx1
渋谷の東堂参戦あたりは大好き
ハッキリ言って虎杖の相棒は伏黒じゃなくて東堂だよ
161無念Nameとしあき23/09/26(火)23:57:30No.1141599389そうだねx2
mayが五条さんと呪術だらけじゃないか
この!時代の名が!五条だ!!(エース語録)
162無念Nameとしあき23/09/27(水)00:00:17No.1141600224+
死滅回遊のバトル自体は悪くはないんだけど
ルールがゴミなのと締めがゴミすぎた
163無念Nameとしあき23/09/27(水)00:00:21No.1141600246そうだねx1
やっぱ存在しない記憶は虎杖の能力にすべきだったって!
164無念Nameとしあき23/09/27(水)00:00:47No.1141600389+
これで鹿紫雲が昔の当時ぶっちぎり最強で五条より強かったりしてな
165無念Nameとしあき23/09/27(水)00:01:17No.1141600523そうだねx3
ピーク?GIGAの0まで
166無念Nameとしあき23/09/27(水)00:01:35No.1141600618+
不格好に見えたかい
これが今の僕なんだ
何者にも成れないだけの屍だ 嗤えよ
167無念Nameとしあき23/09/27(水)00:05:05No.1141601630+
単眼猫
今頃関係各所をゲラゲラ嗤ってるんだよな…
168無念Nameとしあき23/09/27(水)00:05:33No.1141601766そうだねx5
0巻に関してはアニメより原作の方が好きなくらいには完成度高いと思う
169無念Nameとしあき23/09/27(水)00:05:51No.1141601862そうだねx7
>>未だにスカッとする展開さっぱりないのすごくない?
>作者だけずっと楽しそう
170無念Nameとしあき23/09/27(水)00:05:55No.1141601888+
>>一応五条があれだけ笑って死んでるのは
>すまないなあって思った宿儺から天晴ってお褒めの言葉をいただいていわゆる満足できたから笑ったんだろ
これ火山と被ってね
171無念Nameとしあき23/09/27(水)00:06:47No.1141602137そうだねx2
マジで意図してなくても存在しない記憶は伏線回収の体で利用すればよかったのに…と思う
結果的に腸相兄ちゃんと虎杖が本当に兄弟だったってのは良かったけどそれとは別に素直に盛り上がれた偶然の産物すら明らかに潰してくのは本当に困惑する
172無念Nameとしあき23/09/27(水)00:08:29No.1141602607+
エゴサした時に読者が意図せぬ盛り上りしてた時にこそ逆張りしたくなるってもんだろう?
トンボ云々みたいな感じに
173無念Nameとしあき23/09/27(水)00:08:56No.1141602735そうだねx3
死滅から本当にストック尽きた感じが顕著だったからね
味方の手札を読者も理解して頭脳戦してく展開がなくなった
174無念Nameとしあき23/09/27(水)00:09:36No.1141602910そうだねx1
>単眼猫
>今頃関係各所をゲラゲラ嗤ってるんだよな…
呪術終わって二作目出す時には俺らがゲラゲラ嗤ってるからよ…
175無念Nameとしあき23/09/27(水)00:09:44No.1141602938そうだねx7
この漫画は他漫画の真似ばっかするのに
逆張りするからタチ悪いんだよな
176無念Nameとしあき23/09/27(水)00:10:08No.1141603054そうだねx2
直哉悪役としては好評だったけど復活後の出オチから即死は正直どうかと思ったよ
177無念Nameとしあき23/09/27(水)00:11:12No.1141603323そうだねx4
正直五条封印するところも脳内1分って聞いて???になったな
素直に目が合ったら封印じゃダメだったのあれ
178無念Nameとしあき23/09/27(水)00:11:39No.1141603453そうだねx5
直哉はいいんだけど
肝心の真希がどうでもいいキャラになっちゃってんだよな
179無念Nameとしあき23/09/27(水)00:12:45No.1141603764そうだねx3
今なら言えるけど純粋に漫画家としての限界だろうなぁ
ここまで長期化しちゃったのもあるし着地点まで綺麗なルートをえがけるほどの経験もスペックも足りてねえんだろうな
180無念Nameとしあき23/09/27(水)00:13:57No.1141604134そうだねx5
>正直五条封印するところも脳内1分って聞いて???になったな
>素直に目が合ったら封印じゃダメだったのあれ
なんか考えてるように見えるじゃろ
所詮1の2乗が1って知らない作者の理論だから考える必要がない
181無念Nameとしあき23/09/27(水)00:15:09No.1141604432そうだねx5
最強対最強が再生合戦で決め技が次元カッターてほんましょっぱいな
182無念Nameとしあき23/09/27(水)00:15:20No.1141604482そうだねx9
冨樫の真似するけど冨樫みたいに引き出しないんだから
ちゃんとテーマ絞ってやったほうがよかったな
183無念Nameとしあき23/09/27(水)00:15:59No.1141604645+
器じゃないのにジャンプのエースになっちまってさ
中堅程度でヘンな漫画描き続けて~ぐらいの気持ちだったろうに
184無念Nameとしあき23/09/27(水)00:16:28No.1141604769そうだねx2
>正直五条封印するところも脳内1分って聞いて???になったな
>素直に目が合ったら封印じゃダメだったのあれ
あの情報で獄門鏡が忌み物とか公害とかキャラに説明されても違和感しかない
185無念Nameとしあき23/09/27(水)00:16:50No.1141604862+
>所詮1の2乗が1って知らない作者の理論だから考える必要がない
それは突っ込み入れたアシの方がリアルめくらなので
186無念Nameとしあき23/09/27(水)00:18:15No.1141605216+
療養休載期間は普通に応援ムードだったのに
187無念Nameとしあき23/09/27(水)00:19:30No.1141605545+
そういえば小渕優子みたいな名前の子どうなったんだろう
188無念Nameとしあき23/09/27(水)00:21:39No.1141606122そうだねx15
    1695741699179.png-(1074560 B)
1074560 B
ウソバレも絶好調だ
189無念Nameとしあき23/09/27(水)00:22:19No.1141606320そうだねx1
    1695741739741.jpg-(21732 B)
21732 B
情緒的なシーンを描くのはすごく上手いよね
一方でキャラをカッコよく見せようとすると逆にダサくなるのが難点なんだろうな
190無念Nameとしあき23/09/27(水)00:23:12No.1141606567+
>一方でキャラをカッコよく見せようとすると逆にダサくなるのが難点なんだろうな
全体的にジメッとしてる性格悪い奴描くのが得意だよね
191無念Nameとしあき23/09/27(水)00:23:23No.1141606633そうだねx12
>ウソバレも絶好調だ
クソみたいな画力でも早バレ装ってクソ画質投稿すれば騙されるバカが一定数いるからそら止まらんよな
192無念Nameとしあき23/09/27(水)00:24:38No.1141606898+
>療養休載期間は普通に応援ムードだったのに
それって死滅回遊始まったぐらいじゃなかったっけ
193無念Nameとしあき23/09/27(水)00:29:56No.1141608160そうだねx1
真面目に先週の分読み飛ばしたかな?って思いながら読んでたから入り込めなかったぞ
194無念Nameとしあき23/09/27(水)00:30:29No.1141608284+
>療養休載期間は普通に応援ムードだったのに
五条封印は前々から伏線あったから読者から理解得られたけどその後の秤説得シーンあたりはだいぶ賛否分かれてたな
195無念Nameとしあき23/09/27(水)00:30:32No.1141608291そうだねx3
>真面目に先週の分読み飛ばしたかな?って思いながら読んでたから入り込めなかったぞ
作者も思ってたぞ
196無念Nameとしあき23/09/27(水)00:30:33No.1141608292そうだねx9
して欲しいのは読者の予想を裏切るというか上回る展開であって
期待を裏切ることじゃないってのをわかってない
197無念Nameとしあき23/09/27(水)00:31:21No.1141608468そうだねx5
>>真面目に先週の分読み飛ばしたかな?って思いながら読んでたから入り込めなかったぞ
>作者も思ってたぞ
じゃあ描けやとしか思えなかったあのあとがき
198無念Nameとしあき23/09/27(水)00:35:57No.1141609418+
>冨樫の真似するけど冨樫みたいに引き出しないんだから
>ちゃんとテーマ絞ってやったほうがよかったな
それがこれだと思うんだよ
>0巻に関してはアニメより原作の方が好きなくらいには完成度高いと思う
199無念Nameとしあき23/09/27(水)00:36:44No.1141609587そうだねx6
東堂が面白い時は面白い
200無念Nameとしあき23/09/27(水)00:43:05No.1141610909+
クソキャラ化する東堂とかマジで見たくないんだが
201無念Nameとしあき23/09/27(水)00:46:13No.1141611527そうだねx2
東堂はもう死んだよ
流石に作者も殺すのは忍びなかったのか術式消滅で退場にした
202無念Nameとしあき23/09/27(水)00:46:54No.1141611650+
コマ割りと視線誘導がそんなに上手い方じゃないからバトルが分かりにくい
それでも平面に戦ってた真人対虎杖東堂とか虎杖対脹相とかは面白かった
フィールドを立体的に使ってキャラを動かし始めてバトルが分かりづらくなっていった
203無念Nameとしあき23/09/27(水)00:51:07No.1141612456そうだねx4
東堂みたいなガタイのいいアホがめっちゃ強いの好き
204無念Nameとしあき23/09/27(水)00:51:10No.1141612463+
乙骨と敵二人で領域展開するとこ
205無念Nameとしあき23/09/27(水)00:53:14No.1141612835+
渋谷終わってから一時期やたらハンターハンターみたいな絵柄や演出になったり説明増えまくった辺り
あの辺から編集の制御なくなったんだろうなと思う
206無念Nameとしあき23/09/27(水)00:57:23No.1141613602そうだねx1
>渋谷終わってから一時期やたらハンターハンターみたいな絵柄や演出になったり説明増えまくった辺り
>あの辺から編集の制御なくなったんだろうなと思う
渋谷から展開しっちゃかめっちゃかだったしハンタからの引用(そのまんまの意味ではないよ)も多かったろ
207無念Nameとしあき23/09/27(水)00:57:32No.1141613631そうだねx6
バトルがつまらなくなったバトル漫画は読むのが苦痛だからなあ
208無念Nameとしあき23/09/27(水)01:08:11No.1141615455そうだねx1
五条復活したところでキャラ自体の株が落ちきってるからもうね…
209無念Nameとしあき23/09/27(水)01:09:30No.1141615693+
五条復活したらいつものキチガいが恥かくから困るよね
210無念Nameとしあき23/09/27(水)01:17:35No.1141616993そうだねx4
直哉みたいな敵キャラで輝くクズを描くのが上手い
でも五条も似たり寄ったりのクズだったんだよね…
こんなクズが蔓延る世界を守る意味なんてあるのか…?
人類滅亡で無量空港で一つになるENDでいいよ
211無念Nameとしあき23/09/27(水)01:18:36No.1141617160+
>なんか考えてるように見えるじゃろ
>所詮1の2乗が1って知らない作者の理論だから考える必要がない
この話題で面白いのは単眼猫馬鹿にしながらとてんでデタラメな(要するに理解してない)こと言ってるとしあきもいる部分
212無念Nameとしあき23/09/27(水)01:20:33No.1141617468+
死滅の真希乙骨秤のあたりはめちゃくちゃ楽しみにしてた
213無念Nameとしあき23/09/27(水)01:21:39No.1141617629+
>乙骨と敵二人で領域展開するとこ
領域展開内部ももうちょい描いてほしかった
でもそういうの考えるの苦手なんやろな
214無念Nameとしあき23/09/27(水)01:23:49No.1141617912+
画作りのセンスは渋谷編がピークだった
死滅回遊以降の見開きつまんねぇよ単眼猫
215無念Nameとしあき23/09/27(水)01:24:27No.1141617995+
二次裏の盛り上がりのピークはNAOYAの頃かな
まあ今が一番盛り上がってはいるけど悪い意味で
216無念Nameとしあき23/09/27(水)01:25:45No.1141618156+
今っていうか
死亡バレが来た時がピーク
今は寧ろ落ち着いてる
217無念Nameとしあき23/09/27(水)01:25:58No.1141618181そうだねx1
地味な能力の解釈バトルしてるよりスレ画みたいに見開きで
  黒    閃
ってやってた頃の方がかっこよかったよ
218無念Nameとしあき23/09/27(水)01:26:24No.1141618233そうだねx2
伏黒の身体奪ったあたりからなにかが加速していった
219無念Nameとしあき23/09/27(水)01:27:03No.1141618333そうだねx1
>伏黒の身体奪ったあたりからガバが加速していった
220無念Nameとしあき23/09/27(水)01:27:18No.1141618362そうだねx9
    1695745638211.jpg-(171023 B)
171023 B
ここ
221無念Nameとしあき23/09/27(水)01:27:59No.1141618439そうだねx3
>地味な能力の解釈バトルしてるよりスレ画みたいに見開きで
>  黒    閃
>ってやってた頃の方がかっこよかったよ
五条の黒閃があんな地味な扱いとは思わなかった…
222無念Nameとしあき23/09/27(水)01:28:28No.1141618497+
所詮クリティカルヒットじゃけえ
223無念Nameとしあき23/09/27(水)01:28:49No.1141618549+
スレ画カッコいいよね
224無念Nameとしあき23/09/27(水)01:36:11No.1141619640+
>五条の黒閃があんな地味な扱いとは思わなかった…
クリティカルヒット以上に呪力回復技になってた
225無念Nameとしあき23/09/27(水)01:37:34No.1141619801そうだねx1
結局すっくんってまこーらいなかったら勝てなかったのは変わらんのよな
226無念Nameとしあき23/09/27(水)01:39:18No.1141620012+
>結局すっくんってまこーらいなかったら勝てなかったのは変わらんのよな
はー
227無念Nameとしあき23/09/27(水)01:40:24No.1141620145そうだねx1
>結局すっくんってまこーらいなかったら勝てなかったのは変わらんのよな
😎なーんにも分かってねえじゃん
228無念Nameとしあき23/09/27(水)01:43:24No.1141620518そうだねx1
世間一般の盛り上がりだと映画公開あたりがピークなんだろうけど本編だと既に死滅回遊だもんなぁ…
229無念Nameとしあき23/09/27(水)01:47:31No.1141620994そうだねx15
    1695746851180.jpg-(478591 B)
478591 B
なお次回
って展開大杉じゃねこの漫画
230無念Nameとしあき23/09/27(水)01:51:39No.1141621487そうだねx4
順平までだよ
七海に語ってる虎杖から何か違和感あったわ
結局それもめちゃくちゃにするしよー
連載しない方がよかった
231無念Nameとしあき23/09/27(水)01:57:19No.1141622089そうだねx5
>多分五条死亡の衝撃優先したんだろうけど完全に週刊形式ありきっていうか
こいつが死ぬことに衝撃なんかないが…
敵強化して何も解決してないのに放置で満足してんのとお花発言でキャラも作品も完全に死んだから燃えてんだよ
232無念Nameとしあき23/09/27(水)02:07:29No.1141623115そうだねx12
>なお次回
>って展開大杉じゃねこの漫画
乙骨の領域展開初お披露目!そして三つ同時に領域展開するとどうなってしまうんだ!?
からのゴキブリ介入しても全部不発
アホかと
233無念Nameとしあき23/09/27(水)02:12:45No.1141623720+
俺の野薔薇ちゃんは生き返りそう?
234無念Nameとしあき23/09/27(水)02:14:51No.1141623912そうだねx11
>No.1141620994
素直にここは全員の領域展開見たかったな…
235無念Nameとしあき23/09/27(水)02:15:37No.1141623983+
>俺の野薔薇ちゃんは生き返りそう?
もうとっくの昔に復活してドスケベ搾精呪法使ってるよ
236無念Nameとしあき23/09/27(水)02:19:43No.1141624378+
真人戦ラストの兎と狼は結構スッキリ展開だったと思う
まあその後糞親に美味しいとこだけ持ってかれるんだけど…
237無念Nameとしあき23/09/27(水)02:21:13No.1141624514+
>真人戦ラストの兎と狼は結構スッキリ展開だったと思う
>まあその後糞親に美味しいとこだけ持ってかれるんだけど…
むしろそこ一番モヤモヤしたポイントだわ
実質勝ちとはいえさぁ…
238無念Nameとしあき23/09/27(水)02:43:20No.1141626187そうだねx1
>実質勝ち
いうならけっくんの実質思い通りだからな今までの展開全部
239無念Nameとしあき23/09/27(水)02:50:10No.1141626687そうだねx3
なんやかんや虎杖がちゃんと主人公してる時は大体面白い
240無念Nameとしあき23/09/27(水)02:59:41No.1141627335+
実はこの漫画のこと内心でいけ好かなかった勢が今騒いでそう

どっかで見たことある構図や設定ばっかで嫌いとかラフ画みたいな粗い絵が見にくいとかかわいい女の子がいないのが気に食わないとかで
241無念Nameとしあき23/09/27(水)03:02:38No.1141627483+
ハンタと喧嘩稼業がほぼ休載状態だから真似るネタがないって感じなのね?
242無念Nameとしあき23/09/27(水)03:03:40No.1141627531そうだねx1
>今が一番注目されてるだろ
人生で例えると放火で逮捕されてニュースになったとかそういう類で全然いい意味ではないのが
243無念Nameとしあき23/09/27(水)03:16:08No.1141628145+
>俺の野薔薇ちゃんは生き返りそう?
今週のチェンソーマンに出てきたぞ
244無念Nameとしあき23/09/27(水)03:22:06No.1141628450そうだねx8
    1695752526365.jpg-(57035 B)
57035 B
バレ
245無念Nameとしあき23/09/27(水)03:24:46No.1141628607そうだねx1
>ハンタと喧嘩稼業がほぼ休載状態だから真似るネタがないって感じなのね?
アニメが終わるまでの期間は引き延ばすの頼まれる→それなら俺の好き勝手やらせてもらうわ笑
どうせこんな感じだろ
五条がぶった斬られた時の観戦勢のリアクション省くとか各人の位置関係とかもう漫画の基本すらできてない
246無念Nameとしあき23/09/27(水)03:28:24No.1141628756そうだねx1
>ウソバレも絶好調だ
このバレは日本語とフォントさえ頑張れば騙されるキッズ達いそう
それっぽい作風だし
外人が頑張って作ったんだろうから外人向けの嘘バレなら日本語変でもいいのかな?
247無念Nameとしあき23/09/27(水)03:28:55No.1141628778+
    1695752935829.jpg-(10270 B)
10270 B
>嘘バレかなんかで五条生きてるんだって?
宿禰 おまえしんだだろ
五条 死んださ だが死んでった仲間がこんなとこで死ぬの許されず恥ずかしながら戻ってきたぜ って全滅寸前の仲間が喜ぶ
アニメ不思議遊戯みたいな規模う
248無念Nameとしあき23/09/27(水)03:32:22No.1141628913+
>かわいい女の子がいないのが気に食わないとかで
俺も釘は男かと思ったがアニメボーイッシュでいいよね 
249無念Nameとしあき23/09/27(水)03:37:03No.1141629107そうだねx2
    1695753423952.jpg-(1898527 B)
1898527 B
愛推し
250無念Nameとしあき23/09/27(水)03:37:57No.1141629140+
    1695753477407.jpg-(22582 B)
22582 B
サウナで呪術コミック読んだらキャプテン翼の神田がオーバーヘッドで死ぬだろうとかロボ子か見たいなこと言ってた ブリーチもおかめ頭アランカル声可愛いから表紙読んだが昔はやっぱりつまらん
251無念Nameとしあき23/09/27(水)03:42:46No.1141629349+
    1695753766631.jpg-(83979 B)
83979 B
五条はまた生えてきそう
252無念Nameとしあき23/09/27(水)04:27:03No.1141630915+
主人公に勝たせたくない
活躍させたくない
何が何でも曇らせたい
その為なら編集の言うことなんてクソ喰らえ
そう言った鋼の意志が伝わってくる
253無念Nameとしあき23/09/27(水)04:32:45No.1141631087+
呪術の嘘バレは描くの楽そうでいいな
254無念Nameとしあき23/09/27(水)04:46:35No.1141631476+
>BLEACHはあれ程つまんねぇされてた最終章がアニメで再評価されてるな
>映像映えするんだな
あっちこっち戦場が移動して進みが遅かったから週刊ではきつかったせいだと思う
コミックだとかなりマシだったし
255無念Nameとしあき23/09/27(水)04:52:11No.1141631646そうだねx1
鰤の千年血戦編は大ゴマ連発で進み遅かったのをテンポ良く締めてるし師匠監修の下でアニオリ追加されて話の筋が分かりやすくなってる
何よりかっこいい
スタジオぴえろは上手く令和にアジャストしてるわ
256無念Nameとしあき23/09/27(水)05:00:12No.1141631938そうだねx1
0と五条過去編が人気なのは主人公が覚醒して敵を撃破する王道パターンから外してないのも大きい気がする
257無念Nameとしあき23/09/27(水)05:04:21No.1141632058そうだねx2
>呪術の嘘バレは描くの楽そうでいいな
本編が前回までとチグハグだったりするから嘘バレする張り合いが無い
258無念Nameとしあき23/09/27(水)05:10:23No.1141632215そうだねx2
タイパクの本バレがあり得なすぎるだろって叩かれてたの思い出す
259無念Nameとしあき23/09/27(水)05:32:48No.1141632949+
死滅はうんこだし後の結果考えるとうんこだけど
乙骨の仙台戦は良かったと思うし
レビィとか日車戦も良かったとは思う
秤戦中盤あたりからだれてきたイメージ
260無念Nameとしあき23/09/27(水)05:38:32No.1141633132+
>マジで意図してなくても存在しない記憶は伏線回収の体で利用すればよかったのに…と思う
>結果的に腸相兄ちゃんと虎杖が本当に兄弟だったってのは良かったけどそれとは別に素直に盛り上がれた偶然の産物すら明らかに潰してくのは本当に困惑する
最強故の孤独を癒せるポジにもなるから虎杖が話に絡める様になるんだよな…
でも今回のオチが出来なくなるから単眼猫的には絶対に拾いたくなかったそんだけだ
261無念Nameとしあき23/09/27(水)06:14:58No.1141634529+
絵がアレで読んでも頭に入ってこないんだよな
後からネットで解説読んで理解する感じ
262無念Nameとしあき23/09/27(水)06:18:48No.1141634685そうだねx3
東堂が出てるときは大体面白い
ピークはやっぱ過去編かな
263無念Nameとしあき23/09/27(水)06:27:05No.1141635039そうだねx5
    1695763625638.jpg-(378258 B)
378258 B
>呪術のピークはどこだった?
ここ
264無念Nameとしあき23/09/27(水)06:34:39No.1141635394+
>タイパクの本バレがあり得なすぎるだろって叩かれてたの思い出す
フューチャーサンダーの辺りは本編がハーブでもキメて書いたみたいな訳分からん支離滅裂な流れだったから誰も信じなかったよな
そしたらそれが本バレだった
265無念Nameとしあき23/09/27(水)06:38:12No.1141635580そうだねx2
キャラのドラマが死以外にないんよな
まぁそれはそれでいいとも思うけどカタルシスというかスカッとする要素が真人以降全然無いのが一番デカいかもなぁ
266無念Nameとしあき23/09/27(水)06:45:43No.1141635936+
>キャラのドラマが死以外にないんよな
>まぁそれはそれでいいとも思うけどカタルシスというかスカッとする要素が真人以降全然無いのが一番デカいかもなぁ
言われてみたら殺す以外のお涙頂戴シーンあんまり思い浮かばないな…
学長と日下部の妹の話とかとしのりの実家の話とかは結構よかったけど
267無念Nameとしあき23/09/27(水)06:46:56No.1141636010+
岸影はキャラはズラすが展開やストーリーはずっと王道なんだよサム8ですらそうコイツは違うコイツがやってんのはズラしじゃなくて逆張り読者の裏描きたくて真逆の事させてるアレやればいいのにのいいわけが正にそれ岸影は穢土転生を皆んな使わない理由を説得力ある描写で読者を納得させたからな
268無念Nameとしあき23/09/27(水)06:48:11No.1141636084+
>>キャラのドラマが死以外にないんよな
>>まぁそれはそれでいいとも思うけどカタルシスというかスカッとする要素が真人以降全然無いのが一番デカいかもなぁ
>言われてみたら殺す以外のお涙頂戴シーンあんまり思い浮かばないな…
>学長と日下部の妹の話とかとしのりの実家の話とかは結構よかったけど
パクリ元のナルトはキャラの死より和解や達成感で泣かせてきたからすごいなって
269無念Nameとしあき23/09/27(水)06:50:06No.1141636208そうだねx4
>絵がアレで読んでも頭に入ってこないんだよな
>後からネットで解説読んで理解する感じ
絵がガッサガサなんよな
270無念Nameとしあき23/09/27(水)06:50:34No.1141636238+
虎杖vsお兄ちゃん戦とか頭使ってて好きだった
なんか負けた
271無念Nameとしあき23/09/27(水)06:54:36No.1141636523+
お兄ちゃんがお兄ちゃんとして再登場してきたシーンが俺のピーク
様子がおかしすぎて面白かった
272無念Nameとしあき23/09/27(水)06:57:37No.1141636733+
五条負けて大荒れだな
273無念Nameとしあき23/09/27(水)06:59:38No.1141636853そうだねx8
負けてじゃなくて負け方な
274無念Nameとしあき23/09/27(水)07:06:54No.1141637336そうだねx4
    1695766014595.jpg-(91681 B)
91681 B
>呪術のピークはどこだった?
275無念Nameとしあき23/09/27(水)07:07:29No.1141637395+
全て次元斬で片付くわ
もう誰が何してもおしまいだワ
276無念Nameとしあき23/09/27(水)07:09:18No.1141637579そうだねx4
>負けてじゃなくて負け方な
キャラとしての株を下げに下げて、結局やった事は敵をパワーアップさせただけで最高戦力が死んでいったらそりゃ荒れるよなってだけの話だわな
277無念Nameとしあき23/09/27(水)07:11:27No.1141637730+
単眼猫はもう一生食っていけるから雑に扱っていいんだろ
五条みたいなことやったら新作だすとき困るってわかるだろうに
278無念Nameとしあき23/09/27(水)07:12:54No.1141637869+
孫の代まで遊んで暮らせるだけ稼いだだろうから無問題
279無念Nameとしあき23/09/27(水)07:13:52No.1141637951+
一発当てると楽よね
それがブクオフコミック流れようとも
280無念Nameとしあき23/09/27(水)07:23:01No.1141638754+
作者は虎杖あまり好きじゃないからね
本当に編集が制御できてないなら乙骨さんがすっくん倒してるよ
281無念Nameとしあき23/09/27(水)07:25:49No.1141638981+
はー呪術おもしれ
お前らもそろそろ掴めよ
282無念Nameとしあき23/09/27(水)07:26:40No.1141639079そうだねx1
>>>こうやってみると鬼滅はちゃんと王道路線な流れでメディア展開向いてたんだなって実感するわ
>>エアプか?呪術も王道でマウント取ってるぞ
>王……道……??
けっくんやすっくんが延々と楽しそうに悪事を進めつつ人々を虐殺していくのが王道なのか…
283無念Nameとしあき23/09/27(水)07:34:55No.1141639843+
全力お兄ちゃんあたりで興味引かれて読み始めたけど死滅回遊でルールマシマシされて面倒くさくなってしまった…
284無念Nameとしあき23/09/27(水)07:36:36No.1141640006+
>全力お兄ちゃんあたりで興味引かれて読み始めたけど死滅回遊でルールマシマシされて面倒くさくなってしまった…
作者が描いてて楽しいキャラがよくわかるよね
中弛みしたけど秤とカシモも好きそう
285無念Nameとしあき23/09/27(水)07:42:32No.1141640695+
>作者が描いてて楽しいキャラがよくわかるよね
>中弛みしたけど秤とカシモも好きそう
表向き物語の中心に据えた主人公キャラ群より
中心から外れたところにいる強キャラが大好きな感じ
286無念Nameとしあき23/09/27(水)07:44:50No.1141640985+
この惨状でも本誌表紙とかが虎杖なのは
単眼猫の皮肉なのか編集の意地なのか
287無念Nameとしあき23/09/27(水)07:49:07No.1141641502そうだねx2
カッパとかエセ侍とかなんやねん感半端ない
288無念Nameとしあき23/09/27(水)07:50:25No.1141641622+
>作者は虎杖あまり好きじゃないからね
好きじゃないってより単純に動かしにくいキャラだとは思う
術式無いし真人以外に特効無いし上位互換にマキパイ居るしどうしようもないわコイツ
289無念Nameとしあき23/09/27(水)07:52:39No.1141641869そうだねx2
米軍が出てきたあたりから一気に陳腐化したと思う
290無念Nameとしあき23/09/27(水)07:53:45No.1141641973+
野薔薇ちゃん嫌いだから死んだ時はスカッとしたわ
291無念Nameとしあき23/09/27(水)07:56:42No.1141642319そうだねx3
>米軍が出てきたあたりから一気に陳腐化したと思う
日本独自のエネルギー源をどうこうするために米軍投入されて返り討ちとかはちょっと恥ずかしくなってしまった
これ他の国の人の眼からどんな風に映ってるんだろうって
292無念Nameとしあき23/09/27(水)08:17:10No.1141645257+
渋谷で五条解放して敵側に痛手与えてたらまた違ったんだろうな
293無念Nameとしあき23/09/27(水)08:29:11No.1141646870そうだねx1
>カッパとかエセ侍とかなんやねん感半端ない
カッパカッパってよく言われるけどいきなり出てきた変な奴が鍛えてくれるって
東堂も似たようなもんだよなって今振り返ると思う
294無念Nameとしあき23/09/27(水)08:34:03No.1141647598そうだねx2
米軍はマジで話も世界観も広がらず意味不明だった
295無念Nameとしあき23/09/27(水)08:46:18No.1141649392+
>1695766014595.jpg
喧嘩してくれる編集がいなくなった孤独が生んだ展開な気がしてきた
296無念Nameとしあき23/09/27(水)08:53:27No.1141650407+
>キャラのドラマが死以外にないんよな
>まぁそれはそれでいいとも思うけどカタルシスというかスカッとする要素が真人以降全然無いのが一番デカいかもなぁ
そのドラマもかなり薄味よ
作中で深く育まれたキャラが死んで初めて喪失感も生まれるけどこの作品は大体が死に際に唐突な回想して終わる
297無念Nameとしあき23/09/27(水)09:08:43No.1141652702+
    1695773323807.webp-(92370 B)
92370 B
こんなんとか出してるけど売れるのかねぇ
売れるから出してるんだろうけど
298無念Nameとしあき23/09/27(水)09:11:10No.1141653150+
>>カッパとかエセ侍とかなんやねん感半端ない
>カッパカッパってよく言われるけどいきなり出てきた変な奴が鍛えてくれるって
>東堂も似たようなもんだよなって今振り返ると思う
でもまあ東堂はライバル校の強キャラ枠でもあるんだから全然理解できる方じゃねえかな変な奴だけど
299無念Nameとしあき23/09/27(水)09:12:15No.1141653341+
五条でもってたようなもんなのにそれにクソ擦り付けてどうするんだ

- GazouBBS + futaba-