レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/09/26(火)23:38:20No.1106214696そうだねx21これなんだったの |
… | 223/09/26(火)23:39:02No.1106214949そうだねx40宿儺の術式で刻まれる |
… | 323/09/26(火)23:39:06No.1106214976そうだねx44伏黒が出力下げてただけ |
… | 423/09/26(火)23:40:00No.1106215338そうだねx34ここまでは好きだった |
… | 523/09/26(火)23:40:06No.1106215365+小僧にはこの程度で十分だろってしてたら思ったより硬かったシーン |
… | 623/09/26(火)23:40:56No.1106215674そうだねx28やっと覚醒したのかと思ったよね |
… | 723/09/26(火)23:41:22No.1106215810そうだねx44宿儺の顔面にパンチ入れて内なる伏黒も戦う!みたいなアオリといいあそこはかっこよかった |
… | 823/09/26(火)23:41:37No.1106215887そうだねx20実際強くはなってる |
… | 923/09/26(火)23:41:47No.1106215944+伏黒が頑張らなかったらあっさり殺されてゲラゲラされてたシーン |
… | 1023/09/26(火)23:41:50No.1106215973そうだねx34ここから一気にダレることを考えると宿儺の斬撃の雨を押しのけて渾身の一撃をかますこのシーンは悪くなかったと思う |
… | 1123/09/26(火)23:41:53No.1106215989+地面が抉れる描写入れてたから普通だったら虎杖も強くなってるんだけどこの漫画の場合特に意味はなく虎杖のスペックは何ら変化してない可能性が高い |
… | 1223/09/26(火)23:42:31No.1106216196+なんだったのこのシーン |
… | 1323/09/26(火)23:43:41No.1106216585そうだねx1ここまで良かったのにこの後で萎えました |
… | 1423/09/26(火)23:45:12No.1106217100そうだねx34この後から悪い逆張り癖が一気に出てきたよね… |
… | 1523/09/26(火)23:45:31No.1106217217そうだねx20こんなのばっかだなこの漫画 |
… | 1623/09/26(火)23:45:41No.1106217272+>地面が抉れる描写入れてたから普通だったら虎杖も強くなってるんだけどこの漫画の場合特に意味はなく虎杖のスペックは何ら変化してない可能性が高い |
… | 1723/09/26(火)23:46:22No.1106217477そうだねx44なら噛み締めてみろオレをよ |
… | 1823/09/26(火)23:46:33No.1106217545そうだねx6伏黒が出力下げてました!はいいんだけど9割減は下げすぎ |
… | 1923/09/26(火)23:47:07No.1106217730そうだねx4>地面が抉れる描写入れてたから普通だったら虎杖も強くなってるんだけどこの漫画の場合特に意味はなく虎杖のスペックは何ら変化してない可能性が高い |
… | 2023/09/26(火)23:47:28No.1106217843そうだねx1この話の最後数ページ+アオリは少年漫画らしいし最終決戦突入くらいのボルテージあったのになぁ |
… | 2123/09/26(火)23:47:36No.1106217902そうだねx6確かに宿儺の術式刻まれたけど… |
… | 2223/09/26(火)23:47:42No.1106217950そうだねx15この後ゲラゲラに繋がるのがさぁ |
… | 2323/09/26(火)23:48:33No.1106218234+そろそろ掴めよ |
… | 2423/09/26(火)23:48:48No.1106218322そうだねx2虎杖嫌い病の発作が起こってしまったのだ |
… | 2523/09/26(火)23:49:24No.1106218520そうだねx1実は伏黒が出力下げてたんじゃなくてすっくんが無意識の内に虎杖に愛情抱いてて手抜いちゃってたんだろうな |
… | 2623/09/26(火)23:50:39No.1106218928そうだねx7嫌いというか苦手 |
… | 2723/09/26(火)23:50:41No.1106218944+直後に逃げられてゲラゲラされるのはいいんだよ覚醒の兆しみたいなもんなんだからこっからだし |
… | 2823/09/26(火)23:50:57No.1106219045そうだねx13>なら噛み締めてみろオレをよ |
… | 2923/09/26(火)23:50:59No.1106219055そうだねx4実際これの前に超人的な動きしてたから何らかのバフはかかってるはず |
… | 3023/09/26(火)23:51:09No.1106219122そうだねx40別に嫌いでも好きでもいいけど料理人がこの食材嫌いだから不味くしましたとか言われても知らねーよ使わないか美味くしろよと思うと思う |
… | 3123/09/26(火)23:51:09No.1106219123そうだねx1マジで伏黒助けて宿儺倒すの期待してるよ |
… | 3223/09/26(火)23:53:36No.1106219930そうだねx11伏黒デバフが無ければ「イキって出てきたけど雑に斬られて死んで終わり」になってたんだろうと思うと何とも |
… | 3323/09/26(火)23:53:42No.1106219950そうだねx1直近よりはマシだけど |
… | 3423/09/26(火)23:54:00No.1106220058+これやって10分の1でした~はワザとやってるだろ |
… | 3523/09/26(火)23:54:02No.1106220064そうだねx14ついに主人公が覚醒した! |
… | 3623/09/26(火)23:54:44No.1106220277+遊戯王にこんなカードあったわ |
… | 3723/09/26(火)23:55:02No.1106220362そうだねx3ここから虎杖主導で動いてればなぁ… |
… | 3823/09/26(火)23:55:13No.1106220412+>伏黒が出力下げてただけ |
… | 3923/09/26(火)23:55:19No.1106220448+宿儺からしたら檻なんていないほうがいいんんだから |
… | 4023/09/26(火)23:55:41No.1106220554そうだねx6正義 仮面ライダー2号 |
… | 4123/09/26(火)23:55:50No.1106220601+宿儺は最終的に1/10の力しか出せない時に虎杖にすり潰されるよ |
… | 4223/09/26(火)23:55:58No.1106220652+作者は寝不足で頭回ってないんじゃ…って思うぐらいしっちゃかめっちゃか |
… | 4323/09/26(火)23:56:22No.1106220784そうだねx1>でも「伏黒の術式で生前の仲間を傷つけようとするとパワーが落ちる」って言ってたから切断の術式は普通に効く筈なのだ |
… | 4423/09/26(火)23:56:23No.1106220797+>>なら噛み締めてみろオレをよ |
… | 4523/09/26(火)23:56:30No.1106220838そうだねx5>作者は寝不足で頭回ってないんじゃ…って思うぐらいしっちゃかめっちゃか |
… | 4623/09/26(火)23:56:40No.1106220911そうだねx7>遊戯王にこんなカードあったわ |
… | 4723/09/26(火)23:57:18No.1106221126そうだねx13もう虎杖がパチンコやってても麻雀やってても船券買ってても良いから活躍させてよ |
… | 4823/09/26(火)23:57:50No.1106221301そうだねx9来週見てろよお前ら |
… | 4923/09/26(火)23:58:06No.1106221388+はい刻まれた~って滑ったギャグ |
… | 5023/09/26(火)23:58:24No.1106221480+最近の展開のあとに今さら虎杖に活躍されてもなあ… |
… | 5123/09/26(火)23:58:39No.1106221548そうだねx2>来週見てろよお前ら |
… | 5223/09/26(火)23:58:40No.1106221554そうだねx1猫本人も虎杖を掴めてないよね |
… | 5323/09/26(火)23:58:48No.1106221584そうだねx3この後マキパイと一緒にあしらわれるという |
… | 5423/09/26(火)23:58:50No.1106221595そうだねx8>カシモが空港で石動に「よっ」って声かけられるところからスタートだからな |
… | 5523/09/26(火)23:59:38No.1106221854+>もう虎杖がパチンコやってても麻雀やってても船券買ってても良いから活躍させてよ |
… | 5623/09/26(火)23:59:56No.1106221953+>はい刻まれた~って滑ったギャグ |
… | 5723/09/27(水)00:00:27No.1106222143そうだねx1>猫本人も虎杖を掴めてないよね |
… | 5823/09/27(水)00:00:31No.1106222174そうだねx6虎杖が五条悟に全財産賭けてたのにってガッカリするシーン入れてくれたら許すよ |
… | 5923/09/27(水)00:00:54No.1106222286そうだねx3>>来週見てろよお前ら |
… | 6023/09/27(水)00:01:24No.1106222439そうだねx7>この後マキパイと一緒にあしらわれるという |
… | 6123/09/27(水)00:01:50No.1106222598+領域だのまこーらだののビックリ超人対決の中で |
… | 6223/09/27(水)00:02:44No.1106222932そうだねx4>ここから一人一週ずつ空港スタートになったら伝説に残るよマジで |
… | 6323/09/27(水)00:02:48No.1106222958+>領域だのまこーらだののビックリ超人対決の中で |
… | 6423/09/27(水)00:02:56No.1106223012そうだねx3実際描写見るにこの辺の虎杖は覚醒してるとは思うんだよねすげー速度で傷回復してるし真希さんの動きに合わせられてるし |
… | 6523/09/27(水)00:03:21No.1106223182そうだねx1羂索関連の伏線も張ってたけどあれはまだ未回収だよね? |
… | 6623/09/27(水)00:03:30No.1106223228そうだねx5この世界の物理攻撃はバカ目隠しの2.5条ですら白目剥くダメージしか与えられないことがわかっちゃったからね |
… | 6723/09/27(水)00:03:36No.1106223256+このあと傷が完治してるの宿儺の器ってだけで特に説明無いのおかしい |
… | 6823/09/27(水)00:03:47No.1106223309そうだねx1>>遊戯王にこんなカードあったわ |
… | 6923/09/27(水)00:03:48No.1106223311+カシモはパチンコの情報が重すぎて死後パチ屋に行く |
… | 7023/09/27(水)00:04:03No.1106223400そうだねx4>領域だのまこーらだののビックリ超人対決の中で |
… | 7123/09/27(水)00:04:23No.1106223510+ここはまじでかっこよかったけどすぐ終わりなんだよな |
… | 7223/09/27(水)00:04:36No.1106223571+このクソ雑魚状態でマキは殺し切れなかったし役に立つのかこいつは |
… | 7323/09/27(水)00:04:40No.1106223587そうだねx3>>猫本人も虎杖を掴めてないよね |
… | 7423/09/27(水)00:04:50No.1106223636+ワンピースよりダメージ描写の信憑性がない |
… | 7523/09/27(水)00:04:53No.1106223652+>カシモはパチンコの情報が重すぎて死後パチ屋に行く |
… | 7623/09/27(水)00:05:48No.1106224060+シンゴジラにでもなるしか… |
… | 7723/09/27(水)00:06:02No.1106224134そうだねx8どう考えてもここでパワーアップさせていた方がその後の展開にも説得力とか生まれる可能性高まるのに |
… | 7823/09/27(水)00:06:25No.1106224272+怒りに飲まれて虎杖無謀な突撃 |
… | 7923/09/27(水)00:06:53No.1106224438+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8023/09/27(水)00:07:06No.1106224509そうだねx3こういうのって目に当たらないのが気になる |
… | 8123/09/27(水)00:07:13No.1106224551そうだねx2>ついでに言うと「ここからどうやって宿儺と羂索倒して丸く収めるんだ」みたいな意見も散見されるけどそんな「主人公側が勝利して物語が終わる」なんていう使い古されたラストに芥見が逆張りしないで済むと思う? |
… | 8223/09/27(水)00:07:24No.1106224636+>普通なら助かる展開でキャラ殺すのが好きなだけな気がする |
… | 8323/09/27(水)00:07:43No.1106224736+>>>遊戯王にこんなカードあったわ |
… | 8423/09/27(水)00:07:50No.1106224776そうだねx12王道展開にすればいいのにというかここで王道展開に舵切るべきだったんじゃないか |
… | 8523/09/27(水)00:08:28No.1106224985+>>ついでに言うと「ここからどうやって宿儺と羂索倒して丸く収めるんだ」みたいな意見も散見されるけどそんな「主人公側が勝利して物語が終わる」なんていう使い古されたラストに芥見が逆張りしないで済むと思う? |
… | 8623/09/27(水)00:08:34No.1106225016+>ついでに言うと「ここからどうやって宿儺と羂索倒して丸く収めるんだ」みたいな意見も散見されるけどそんな「主人公側が勝利して物語が終わる」なんていう使い古されたラストに芥見が逆張りしないで済むと思う? |
… | 8723/09/27(水)00:08:43No.1106225073そうだねx4>ハッピーエンドにしなくてもいいけど読者もある程度納得できる終わりにしてくれたら何でもいいよ |
… | 8823/09/27(水)00:08:56No.1106225149+まず読者納得させる気があるかを疑ってるからな今週の話で |
… | 8923/09/27(水)00:08:59No.1106225162+この前にちょっとは強くなってるっぽい描写あるけど |
… | 9023/09/27(水)00:09:06No.1106225202そうだねx3そういえば漏湖釘崎五条といい死の前に謎空間で仲間と会うのはよくやる鉄板の演出だった |
… | 9123/09/27(水)00:09:10No.1106225225そうだねx3なんか最近ナレーション多すぎてここアニメで誰に言わせるんだろって気になって集中できない |
… | 9223/09/27(水)00:09:51No.1106225472そうだねx3これ以降一気に下り坂すぎる |
… | 9323/09/27(水)00:09:52No.1106225476そうだねx3>まず読者納得させる気があるかを疑ってるからな今週の話で |
… | 9423/09/27(水)00:09:56No.1106225510+>こういうのって目に当たらないのが気になる |
… | 9523/09/27(水)00:10:08No.1106225560そうだねx2今週も同じような感じだけど後の展開がこのシーンの良さを遡って台無しにしてしまう展開だったな |
… | 9623/09/27(水)00:10:09No.1106225566そうだねx7「リヴァイ殺してその後面白くなる展開思いつくなら好きに殺せばいいよ」と言い放ってガビ山の衝動を見事に止めてみせた進撃の編集が如何にすごかったかを再確認する |
… | 9723/09/27(水)00:10:14No.1106225587そうだねx4>王道展開にすればいいのにというかここで王道展開に舵切るべきだったんじゃないか |
… | 9823/09/27(水)00:10:20No.1106225613そうだねx5>>まず読者納得させる気があるかを疑ってるからな今週の話で |
… | 9923/09/27(水)00:10:40No.1106225716そうだねx5>読者の期待や納得に逆張りすることで読者をびっくりさせられるだろ |
… | 10023/09/27(水)00:10:52No.1106225781+出番はあるのに主人公出来てないのがキツすぎる |
… | 10123/09/27(水)00:11:04No.1106225857そうだねx7>「リヴァイ殺してその後面白くなる展開思いつくなら好きに殺せばいいよ」と言い放ってガビ山の衝動を見事に止めてみせた進撃の編集が如何にすごかったかを再確認する |
… | 10223/09/27(水)00:11:32No.1106226025そうだねx15別に逆張りは大いに結構なんだけど単純にクソつまんねえんだよなあ |
… | 10323/09/27(水)00:11:39No.1106226062そうだねx5>これ以降一気に下り坂すぎる |
… | 10423/09/27(水)00:11:47No.1106226103+ここまで弱い主人公って史上初だと思う |
… | 10523/09/27(水)00:11:48No.1106226115そうだねx1>「リヴァイ殺してその後面白くなる展開思いつくなら好きに殺せばいいよ」と言い放ってガビ山の衝動を見事に止めてみせた進撃の編集が如何にすごかったかを再確認する |
… | 10623/09/27(水)00:11:53No.1106226155+>実際これの前に超人的な動きしてたから何らかのバフはかかってるはず |
… | 10723/09/27(水)00:11:59No.1106226188そうだねx2今回のも大概酷えけど正直ここがこの漫画の底辺だと思う |
… | 10823/09/27(水)00:12:00No.1106226191+つっても強い師匠先生枠がボスに負けて死ぬのはベタもベタじゃない?内心の吐露がとんでもなかったけど |
… | 10923/09/27(水)00:12:02No.1106226200そうだねx4別に逆張りでもいいんだけど |
… | 11023/09/27(水)00:12:02No.1106226203そうだねx6正直花御戦あたりの虎杖の扱いが1番好き |
… | 11123/09/27(水)00:12:14No.1106226280そうだねx1>編集は良きパートナーだよね |
… | 11223/09/27(水)00:12:24No.1106226352+散々滅茶苦茶やったあげく最後の最後だけそれっぽくまとめられても白けるだけだしだいぶ詰んでる |
… | 11323/09/27(水)00:12:42No.1106226450そうだねx9>つっても強い師匠先生枠がボスに負けて死ぬのはベタもベタじゃない?内心の吐露がとんでもなかったけど |
… | 11423/09/27(水)00:12:53No.1106226534+>あーこれでいいと思いますってパターンかもしれない |
… | 11523/09/27(水)00:13:03No.1106226612そうだねx2>虎杖嫌い病の発作が起こってしまったのだ |
… | 11623/09/27(水)00:13:08No.1106226640そうだねx8岸影もそうだけどそれつまんねえよって言ってくれる人大事だよね |
… | 11723/09/27(水)00:13:13No.1106226674そうだねx8>つっても強い師匠先生枠がボスに負けて死ぬのはベタもベタじゃない?内心の吐露がとんでもなかったけど |
… | 11823/09/27(水)00:13:21No.1106226714+こっから雑に虎杖覚醒させていい感じに活躍させてくれ |
… | 11923/09/27(水)00:13:35No.1106226801そうだねx5良い子の諸君!! |
… | 12023/09/27(水)00:13:47No.1106226875そうだねx1王道の死んで後に託してんの敵側のまこーらじゃんか |
… | 12123/09/27(水)00:13:53No.1106226903+>死に方と死に際の台詞が何もベタじゃねぇよ |
… | 12223/09/27(水)00:13:57No.1106226931+>つっても強い師匠先生枠がボスに負けて死ぬのはベタもベタじゃない?内心の吐露がとんでもなかったけど |
… | 12323/09/27(水)00:14:03No.1106226986そうだねx9ここで虎杖がすっくんちょっと追い込むシーンマジで結構好きなんだけど |
… | 12423/09/27(水)00:14:04No.1106227000+>岸影もそうだけどそれつまんねえよって言ってくれる人大事だよね |
… | 12523/09/27(水)00:14:06No.1106227017+>>つっても強い師匠先生枠がボスに負けて死ぬのはベタもベタじゃない?内心の吐露がとんでもなかったけど |
… | 12623/09/27(水)00:14:16No.1106227108そうだねx1>つっても強い師匠先生枠がボスに負けて死ぬのはベタもベタじゃない?内心の吐露がとんでもなかったけど |
… | 12723/09/27(水)00:14:23No.1106227148そうだねx7宿儺が主人公のなろう化してる |
… | 12823/09/27(水)00:14:30No.1106227192+事ここに至っても虎杖のオリジンは匂わせるだけで |
… | 12923/09/27(水)00:14:34No.1106227213+>別に逆張りは大いに結構なんだけど単純にクソつまんねえんだよなあ |
… | 13023/09/27(水)00:14:41No.1106227266そうだねx5アッパレ |
… | 13123/09/27(水)00:14:42No.1106227279そうだねx1そもそもスクナが何したいのかよくわからない |
… | 13223/09/27(水)00:14:45No.1106227299+>>つっても強い師匠先生枠がボスに負けて死ぬのはベタもベタじゃない?内心の吐露がとんでもなかったけど |
… | 13323/09/27(水)00:14:48No.1106227324+>良い子の諸君!! |
… | 13423/09/27(水)00:15:01No.1106227403そうだねx1禅院編の休載から舵取り怪しくなってたな |
… | 13523/09/27(水)00:15:05No.1106227425そうだねx3別に五条が死ぬの自体は流れとして当然でしょ |
… | 13623/09/27(水)00:15:09No.1106227458そうだねx2宿儺を倒すけどもうまともに呪力を練れないほどに負傷したとか |
… | 13723/09/27(水)00:15:14No.1106227484+菊瀬さんはやはり一流だった…? |
… | 13823/09/27(水)00:15:18No.1106227512そうだねx4>そもそもスクナが何したいのかよくわからない |
… | 13923/09/27(水)00:15:20No.1106227523そうだねx2>事ここに至っても虎杖のオリジンは匂わせるだけで |
… | 14023/09/27(水)00:15:20No.1106227525そうだねx6いまわの際煽りしたやつの最期の台詞が「初めての自爆です」なのはダサさ極まってるよ |
… | 14123/09/27(水)00:15:25No.1106227563+>宿儺が主人公のなろう化してる |
… | 14223/09/27(水)00:15:36No.1106227631+>そもそもスクナが何したいのかよくわからない |
… | 14323/09/27(水)00:15:37No.1106227643+今からでも斎藤さんとかつけて欲しいもん… |
… | 14423/09/27(水)00:15:38No.1106227647+>ビルを2つくらい貫通してたのに命に別条がないのおかしいよね |
… | 14523/09/27(水)00:15:38No.1106227648そうだねx1早バレ踏んだ時は一部だけだったからハハハ酷すぎて逆に好きだな~他人の感想が楽しみなんて思ってたけど |
… | 14623/09/27(水)00:15:39No.1106227661+>事ここに至っても虎杖のオリジンは匂わせるだけで |
… | 14723/09/27(水)00:15:42No.1106227681そうだねx1だせえと思ってた宿儺の更に下を行くキモさで対抗する五条悟はすげえよ |
… | 14823/09/27(水)00:15:58No.1106227778そうだねx1大事な悟死亡する戦いなのに後出し設定がどんどん出てくるからガッカリした |
… | 14923/09/27(水)00:16:10No.1106227853そうだねx5>早バレ踏んだ時は一部だけだったからハハハ酷すぎて逆に好きだな~他人の感想が楽しみなんて思ってたけど |
… | 15023/09/27(水)00:16:11No.1106227856そうだねx1>事ここに至っても虎杖のオリジンは匂わせるだけで |
… | 15123/09/27(水)00:16:12No.1106227866+虎杖はなんだかんだで活躍できるかもなあって気はしてきた |
… | 15223/09/27(水)00:16:24No.1106227937そうだねx1虎杖が反撃するターンだと思ったらなんで宿儺のターンが始まるんだ |
… | 15323/09/27(水)00:16:34No.1106227986そうだねx5必要とあらばいくらでも無からのピンポイントメタやら緊急ナーフやらが生えてくるんだから話を畳めるかなんて心配は不要 |
… | 15423/09/27(水)00:16:35No.1106227995+>>読者の期待や納得に逆張りすることで読者をびっくりさせられるだろ |
… | 15523/09/27(水)00:16:42No.1106228038そうだねx6ここから納得できる着地点出せたらすげえウルトラCだよ何も思い付かねぇもん |
… | 15623/09/27(水)00:16:44No.1106228049そうだねx5>そもそもスクナが何したいのかよくわからない |
… | 15723/09/27(水)00:17:02No.1106228162そうだねx4五条が死ぬこと自体はメタ読みするタイプの人はだいたい想像してたからな |
… | 15823/09/27(水)00:17:05No.1106228182+乙骨は散々出し惜しみしてきた割には出てきても特に活躍しないし五条対すっくんには割って入れないしもうマジで楽しみが無い |
… | 15923/09/27(水)00:17:06No.1106228185+>事ここに至っても虎杖のオリジンは匂わせるだけで |
… | 16023/09/27(水)00:17:10No.1106228204+俺は未来から来た「」ョン・タイラーです |
… | 16123/09/27(水)00:17:19No.1106228257そうだねx4>なんだよあの巻末コメントバレにはなかったぞ… |
… | 16223/09/27(水)00:17:19No.1106228258そうだねx6>>そもそもスクナが何したいのかよくわからない |
… | 16323/09/27(水)00:17:23No.1106228283+ブリーチ好きならさけつとはくすいみたいな呪力を生成する臓器の設定でもちゃんと作っとけばよかったのに |
… | 16423/09/27(水)00:17:23No.1106228285+下げたのはいいけど治るのがクソ早いのはなにごと |
… | 16523/09/27(水)00:17:32No.1106228344+>虎杖が反撃するターンだと思ったらなんで宿儺のターンが始まるんだ |
… | 16623/09/27(水)00:17:37No.1106228373+悟が負けるのはまぁ分かってたけどそれに逆張りして悟勝たせに来たのかーと思ったけど変な方向にズレた話がスイと出てきた |
… | 16723/09/27(水)00:17:37No.1106228377そうだねx2これなんだったのってのが多い漫画 |
… | 16823/09/27(水)00:17:41No.1106228400+>>そもそもスクナが何したいのかよくわからない |
… | 16923/09/27(水)00:17:50No.1106228469そうだねx3>五条が死ぬこと自体はメタ読みするタイプの人はだいたい想像してたからな |
… | 17023/09/27(水)00:17:52No.1106228479そうだねx4何度読み返してもこのあとすぐ宿儺が撤退する展開にしたの凄いと思う |
… | 17123/09/27(水)00:18:14No.1106228609そうだねx5巻末コメントだけは誰も知らなかったからな |
… | 17223/09/27(水)00:18:21No.1106228656そうだねx1一回活躍させたからもう好きにしていいよね…ってなってしまった感ある |
… | 17323/09/27(水)00:18:22No.1106228659+これで死ぬなら封印の際に死んどくかわかりやすく弱っとけよってレベルだった |
… | 17423/09/27(水)00:18:23No.1106228671+>俺は未来から来た「」ョン・タイラーです |
… | 17523/09/27(水)00:18:24No.1106228681そうだねx3日下部とかまこーらとか空港とかもっとアレなところばっか腐されてるけど |
… | 17623/09/27(水)00:18:34No.1106228741+>>虎杖が反撃するターンだと思ったらなんで宿儺のターンが始まるんだ |
… | 17723/09/27(水)00:18:39No.1106228773そうだねx3>何度読み返してもこのあとすぐ宿儺が撤退する展開にしたの凄いと思う |
… | 17823/09/27(水)00:18:42No.1106228793+単眼猫なにも考えて無いと思うよ |
… | 17923/09/27(水)00:18:46No.1106228814+>五条が死ぬこと自体はメタ読みするタイプの人はだいたい想像してたからな |
… | 18023/09/27(水)00:18:46No.1106228819+>俺は未来から来た「」ョン・タイラーです |
… | 18123/09/27(水)00:18:52No.1106228855+何を思ってあんな巻末コメントしたんだ? |
… | 18223/09/27(水)00:18:58No.1106228885そうだねx2>ブリーチ好きならさけつとはくすいみたいな呪力を生成する臓器の設定でもちゃんと作っとけばよかったのに |
… | 18323/09/27(水)00:19:02No.1106228910+勇次郎倒せなくなったバキと同じ |
… | 18423/09/27(水)00:19:06No.1106228935そうだねx1>宿儺が主人公のなろう化してる |
… | 18523/09/27(水)00:19:08No.1106228947そうだねx2死滅回遊も一年以上は続けられたし北海道や各地方の術士や海外勢も出せた |
… | 18623/09/27(水)00:19:09No.1106228951+>>何度読み返してもこのあとすぐ宿儺が撤退する展開にしたの凄いと思う |
… | 18723/09/27(水)00:19:13No.1106228970そうだねx6この後結局ゲラゲラになった時は作者は楽しかったんだろうな…とは思った |
… | 18823/09/27(水)00:19:15No.1106228983+>日下部とかまこーらとか空港とかもっとアレなところばっか腐されてるけど |
… | 18923/09/27(水)00:19:16No.1106228987そうだねx1倒すべき敵を倒すべき敵として描いてないのはまあどうかと… |
… | 19023/09/27(水)00:19:25No.1106229031そうだねx2>何度読み返してもこのあとすぐ宿儺が撤退する展開にしたの凄いと思う |
… | 19123/09/27(水)00:19:35No.1106229097そうだねx1呪術もヒロアカもひどいことになってきたな |
… | 19223/09/27(水)00:19:39No.1106229120そうだねx9>日下部とかまこーらとか空港とかもっとアレなところばっか腐されてるけど |
… | 19323/09/27(水)00:19:51No.1106229193+このまま1回宿儺とケンジャクが世界を支配するところまでいってから仕切りなおして |
… | 19423/09/27(水)00:19:52No.1106229198+>なのに急に孤独を救いたい…するからキャラと読者の気持ちの乖離が激しすぎて困惑する |
… | 19523/09/27(水)00:19:56No.1106229230+言うて「死ぬor負けると思っていた作中最強キャラが最後まで負けないor死にませんでした」って漫画も最近は多いしそれでいて面白い展開作れてたりしてたからメタ読みも外れるかなとは思ってました |
… | 19623/09/27(水)00:19:56No.1106229231そうだねx1見ろあの顔を!っつってゲラゲラした後ブチ切れた虎杖の必殺のパンチが宿儺に直撃!な方が良かったよ |
… | 19723/09/27(水)00:19:57No.1106229234+この頃から宿儺の斬撃は薄皮しか切れないの一貫してるんだな |
… | 19823/09/27(水)00:19:58No.1106229239そうだねx2「五条は結局昔から何も成長出来てないアオハル拗らせた真性のカスで生徒の事とか本当はどうでもいいと思ってるからテキトーな事言うし悔いなんて残さない」 |
… | 19923/09/27(水)00:20:12No.1106229312そうだねx6>何を思ってあんな巻末コメントしたんだ? |
… | 20023/09/27(水)00:20:16No.1106229334+コンテンツが |
… | 20123/09/27(水)00:20:17No.1106229344+五条がカタログスペックを活かして無さすぎてやる気ないんか?ってなってる |
… | 20223/09/27(水)00:20:19No.1106229357+書き込みをした人によって削除されました |
… | 20323/09/27(水)00:20:22No.1106229374そうだねx1>呪術もヒロアカもひどいことになってきたな |
… | 20423/09/27(水)00:20:27No.1106229403そうだねx1>五条が死ぬこと自体はメタ読みするタイプの人はだいたい想像してたからな |
… | 20523/09/27(水)00:20:33No.1106229445そうだねx3ここまで成長が許されない主人公もいない |
… | 20623/09/27(水)00:20:33No.1106229447そうだねx8今週も巻末コメント見るに滅茶苦茶ドヤ顔しながら書いてるのが透けて見えるよ |
… | 20723/09/27(水)00:20:39No.1106229482+まあこういう凋落の仕方をする漫画はそこそこある |
… | 20823/09/27(水)00:20:52No.1106229558+観戦で解説が追い付かず結局モノローグで説明したり自分で説明しないと間に合わないからな… |
… | 20923/09/27(水)00:20:58No.1106229587+>ヒロアカはオールマイトが生徒たちや民衆を花としか認識できないわけじゃないからマシな方だろ |
… | 21023/09/27(水)00:21:02No.1106229606+>日下部とかまこーらとか空港とかもっとアレなところばっか腐されてるけど |
… | 21123/09/27(水)00:21:04No.1106229616+ヒロアカは主人公活躍してるし呪術と比べる方が失礼 |
… | 21223/09/27(水)00:21:04No.1106229617+>>日下部とかまこーらとか空港とかもっとアレなところばっか腐されてるけど |
… | 21323/09/27(水)00:21:10No.1106229648そうだねx6お前も噛み潰してみろよ不幸(おれ)をよ… |
… | 21423/09/27(水)00:21:11No.1106229657そうだねx1五条が死んで妙に悲しかったのすっくんを真正面から煽れる奴がいなくなったからだなと気づいた |
… | 21523/09/27(水)00:21:18No.1106229709+逃げる宿儺はかっこ悪さしかなかったんだけど何で勝ち誇ってたんだろうね… |
… | 21623/09/27(水)00:21:21No.1106229730そうだねx1>ここまで成長が許されない主人公もいない |
… | 21723/09/27(水)00:21:33No.1106229801+>観戦で解説が追い付かず結局モノローグで説明したり自分で説明しないと間に合わないからな… |
… | 21823/09/27(水)00:21:44No.1106229856そうだねx7>今週も巻末コメント見るに滅茶苦茶ドヤ顔しながら書いてるのが透けて見えるよ |
… | 21923/09/27(水)00:21:54No.1106229914+>五条が死ぬこと自体はメタ読みするタイプの人はだいたい想像してたからな |
… | 22023/09/27(水)00:21:59No.1106229943+術式焼き切れても脳を破壊して直せばいいだしまあなんでもありだよな |
… | 22123/09/27(水)00:22:07No.1106229975+なんていうか…オーバーヒートは云々 |
… | 22223/09/27(水)00:22:07No.1106229985+先週の引きから今回全然つながってる感じ無いのは巻末言い訳してるけど単純に描写下手じゃね…?ってなる |
… | 22323/09/27(水)00:22:10No.1106230003そうだねx11巻末コメントと単行本で言い訳重ねまくるの本当に悪癖だと思う |
… | 22423/09/27(水)00:22:10No.1106230005そうだねx4>まあこういう凋落の仕方をする漫画はそこそこある |
… | 22523/09/27(水)00:22:13No.1106230013+>五条が死んで妙に悲しかったのすっくんを真正面から煽れる奴がいなくなったからだなと気づいた |
… | 22623/09/27(水)00:22:13No.1106230014そうだねx4五条殺すにしてもカッコよく殺すに決まってると思うじゃん |
… | 22723/09/27(水)00:22:14No.1106230025+>呪術もヒロアカもひどいことになってきたな |
… | 22823/09/27(水)00:22:24No.1106230079+見てみろよスレ画の情けない顔!ほらいただろあの播磨の!似てるだろ? |
… | 22923/09/27(水)00:22:29No.1106230110+はーまてまて |
… | 23023/09/27(水)00:22:31No.1106230124+五条が死ぬのは既定路線だけど何年もかけてこのバカを助ける話をやってきたんだから多少なりとも戦果は挙げるだろって思うだろ… |
… | 23123/09/27(水)00:22:39No.1106230198そうだねx3メタ読みはあんま機能してなかったでしょ |
… | 23223/09/27(水)00:22:39No.1106230200+後出しナーフの連続で萎えていたところに謎会話にアッパレワスレンだぞ |
… | 23323/09/27(水)00:22:43No.1106230223そうだねx4まだこうやってああだこうだ言われてるうちはまだ期待自体はされてることだしいいと思う |
… | 23423/09/27(水)00:22:44No.1106230232そうだねx1>五条殺すにしてもカッコよく殺すに決まってると思うじゃん |
… | 23523/09/27(水)00:22:45No.1106230234+>お前も噛み潰してみろよ不幸(おれ)をよ… |
… | 23623/09/27(水)00:22:46No.1106230246+このままどんどん死んだら囲んで殴れば倒せる可能性ある羂索を囲めるほどの人数残らなくない? |
… | 23723/09/27(水)00:22:52No.1106230285そうだねx1嫌な答え合わせばっか |
… | 23823/09/27(水)00:22:55No.1106230313+悟が最強故に他者を見下したままなのはいいけど夏油に近い位今の仲間たちを大事に思ってる位はいれてもバチ当たらないだろ |
… | 23923/09/27(水)00:22:58No.1106230329そうだねx1>今週に限ってはその2つの内容からすごい対比になってたのも酷い |
… | 24023/09/27(水)00:23:01No.1106230346+ここも虎杖が成長したのかと思ったら伏黒が抑えてるだけって即否定されるからね |
… | 24123/09/27(水)00:23:04No.1106230362そうだねx4>まあこういう凋落の仕方をする漫画はそこそこある |
… | 24223/09/27(水)00:23:04No.1106230363そうだねx1五条死ぬシーンとか外しようがないんだがな… |
… | 24323/09/27(水)00:23:20No.1106230473+>はーまてまて |
… | 24423/09/27(水)00:23:23No.1106230486そうだねx2まこーらが無下限に適応して貫通攻撃出来るようになりましたは分かる |
… | 24523/09/27(水)00:23:30No.1106230526+>>お前も噛み潰してみろよ不幸(おれ)をよ… |
… | 24623/09/27(水)00:23:36No.1106230566+>五条殺すにしてもカッコよく殺すに決まってると思うじゃん |
… | 24723/09/27(水)00:23:38No.1106230579+>五条死ぬシーンとか外しようがないんだがな… |
… | 24823/09/27(水)00:23:41No.1106230590+編集は一回作者を引っ叩いて欲しい |
… | 24923/09/27(水)00:23:46No.1106230619+>>ヒロアカはオールマイトが生徒たちや民衆を花としか認識できないわけじゃないからマシな方だろ |
… | 25023/09/27(水)00:23:46No.1106230622そうだねx1>>五条が死ぬこと自体はメタ読みするタイプの人はだいたい想像してたからな |
… | 25123/09/27(水)00:23:50No.1106230646+そろそろ伏線の一個くらいまともに回収してほしい |
… | 25223/09/27(水)00:23:52No.1106230655+オート反転か?が作画ミスだったのはすげぇがっかりだった |
… | 25323/09/27(水)00:23:53No.1106230657+>五条死ぬシーンとか外しようがないんだがな… |
… | 25423/09/27(水)00:23:56No.1106230678そうだねx11すっくんてガチで弱者をいたぶるのと食人が趣味だから全然大物感無いんだよな |
… | 25523/09/27(水)00:23:57No.1106230687+狙ったのか偶然なのか分からんけどアニメで五条封印のタイミングで五条死すはなんかこう… |
… | 25623/09/27(水)00:24:05No.1106230733そうだねx3五条が勝つけど五条側も六眼潰されてリタイア…とか |
… | 25723/09/27(水)00:24:10No.1106230765+すごい作者扱いされたいのなら巻末やファンブックでこんなこと言っちゃう自分するんじゃなくて漫画で語ってほしい |
… | 25823/09/27(水)00:24:12No.1106230775+>なんでお花とか言うんだ |
… | 25923/09/27(水)00:24:20No.1106230813そうだねx2>>今週に限ってはその2つの内容からすごい対比になってたのも酷い |
… | 26023/09/27(水)00:24:21No.1106230816+急に宿儺が弱体化するか虎杖に都合のいい能力が生えてくるからのどっちか |
… | 26123/09/27(水)00:24:24No.1106230830+どっちの漫画も主人公と師匠役が役に立たないところぐらいしか共通点ないやろ |
… | 26223/09/27(水)00:24:28No.1106230855+一応はルフィ庇って死んだエースと違ってマジで何も為せずに死んだからな五条… |
… | 26323/09/27(水)00:24:32No.1106230874+>まこーらが無下限に適応して貫通攻撃出来るようになりましたは分かる |
… | 26423/09/27(水)00:24:37No.1106230899+オムニマン化したのマジで酷い |
… | 26523/09/27(水)00:24:45No.1106230949そうだねx11単にヒロアカが~言いたいだけの奴はお仲間が沢山いるとこでやればいいだろ |
… | 26623/09/27(水)00:24:51No.1106230980そうだねx1>編集は一回作者を引っ叩いて欲しい |
… | 26723/09/27(水)00:24:53No.1106230990そうだねx1ここからなんやかんやで誰かの死を悼む暇もなく虎杖投入されたとして勝てる説得力皆無なのどうしようもない |
… | 26823/09/27(水)00:25:01No.1106231029+>狙ったのか偶然なのか分からんけどアニメで五条封印のタイミングで五条死すはなんかこう… |
… | 26923/09/27(水)00:25:03No.1106231049そうだねx2じゃあ何すか |
… | 27023/09/27(水)00:25:04No.1106231058+ああいうキャラが死ぬのは予想できてたとしても |
… | 27123/09/27(水)00:25:19No.1106231146+出てくるの遅かろうが何だろうが仲間のために死力尽くして死にかけでも奮起する時点で五条とは比較にならないんだ |
… | 27223/09/27(水)00:25:23No.1106231172+そもそもすっくんなんでムラサキ食らったのにピンピンしてるの |
… | 27323/09/27(水)00:25:36No.1106231236+自分八百屋なんで正論で殴らないでくれますか(ビキビキ) |
… | 27423/09/27(水)00:25:41No.1106231262そうだねx4大層な封印から出てきて相手に時間与えて何もできずに死亡はちょっと凄い |
… | 27523/09/27(水)00:25:42No.1106231267+本誌だけ読んでる人って裏梅がすっくん専属の料理人なこと知ってるのか? |
… | 27623/09/27(水)00:25:43No.1106231278+引っ叩ける編集がいたらこんなことにもならんし |
… | 27723/09/27(水)00:25:46No.1106231295+>じゃあ何すか |
… | 27823/09/27(水)00:25:47No.1106231299そうだねx3>すっくんてガチで弱者をいたぶるのと食人が趣味だから全然大物感無いんだよな |
… | 27923/09/27(水)00:25:51No.1106231325そうだねx7>単にヒロアカが~言いたいだけの奴はお仲間が沢山いるとこでやればいいだろ |
… | 28023/09/27(水)00:25:53No.1106231335そうだねx1>そこそこあるなら尚更同じ轍を踏もうとするな |
… | 28123/09/27(水)00:26:05No.1106231383そうだねx14>>じゃあ何すか |
… | 28223/09/27(水)00:26:06No.1106231391+>そもそもすっくんなんでムラサキ食らったのにピンピンしてるの |
… | 28323/09/27(水)00:26:10No.1106231425+これ対峙するシーンからナレ死させた方が良かった |
… | 28423/09/27(水)00:26:10No.1106231429そうだねx1宿儺が小物で強敵なこと自体は駄目だとは思わないんだけどねぇ |
… | 28523/09/27(水)00:26:11No.1106231438そうだねx4宿儺なんかより100倍因縁のあるメロンパンを置いたまま満足するな |
… | 28623/09/27(水)00:26:14No.1106231457+愛がどうたら言い出すなら赤ん坊の鳴き声とか絶対強者なのに常に下から羨むねめつける目ぐらいの伏線はっとけ |
… | 28723/09/27(水)00:26:15No.1106231465+五条の勝ちだ!から即死するまでの経緯がふわっふわっしてんのよ |
… | 28823/09/27(水)00:26:18No.1106231488そうだねx1>狙ったのか偶然なのか分からんけどアニメで五条封印のタイミングで五条死すはなんかこう… |
… | 28923/09/27(水)00:26:18No.1106231491+>じゃあ何すか |
… | 29023/09/27(水)00:26:19No.1106231499+「他人を花に喩えられるレベルの(意思疎通すらできないような)下等生物として見ていない」というハードルさえクリアできれば誰でも五条悟より格上になるの一種のバグだなこれ |
… | 29123/09/27(水)00:26:21No.1106231506+作者は宿儺相当好きなんだろな伝わる |
… | 29223/09/27(水)00:26:30No.1106231550そうだねx10>>>じゃあ何すか |
… | 29323/09/27(水)00:26:36No.1106231582そうだねx1単眼猫がその週描きたいシーン描いてるだけだから話の繋がりおかしくても仕方ないわ |
… | 29423/09/27(水)00:26:36No.1106231586+面白ければ別に何でもいいよ |
… | 29523/09/27(水)00:26:37No.1106231591そうだねx5>他の作品の名前も散々出てるのにヒロアカにだけ反応するやつ~ |
… | 29623/09/27(水)00:26:39No.1106231604+そもそもなんで前回ムラサキを喰らってんの |
… | 29723/09/27(水)00:26:41No.1106231615+最後は虎杖が殺されるところで終わって翌週から呪術廻戦2が始まります |
… | 29823/09/27(水)00:26:44No.1106231625+この漫画呪術廻戦なんで… |
… | 29923/09/27(水)00:26:52No.1106231667+>宿儺なんかより100倍因縁のあるメロンパンを置いたまま満足するな |
… | 30023/09/27(水)00:26:53No.1106231670+>>じゃあ何すか |
… | 30123/09/27(水)00:26:58No.1106231708そうだねx6まぁもう虎杖がいくら硬くなっても次元斬あるから |
… | 30223/09/27(水)00:27:08No.1106231757+天晴れとかカッコつけてたけど実は茈で致命傷を受けてた宿儺は立ったまま死んでましたくらいの展開じゃないと収拾つかない |
… | 30323/09/27(水)00:27:09No.1106231762そうだねx3fu2611174.jpg[見る] |
… | 30423/09/27(水)00:27:10No.1106231771+>これ対峙するシーンからナレ死させた方が良かった |
… | 30523/09/27(水)00:27:13No.1106231789+>なにやら満足死した五条と生きてる限りは戦おうと立ち上がったオールマイトかな |
… | 30623/09/27(水)00:27:18No.1106231807+>そうだな面白いかもな |
… | 30723/09/27(水)00:27:29No.1106231873+すっくんと五条は何だかんだやらずに因縁あるメロンパンとやると思ってたら |
… | 30823/09/27(水)00:27:30No.1106231878+まあ五条はふるべゆらゆらで生き返らされるんだろうけど |
… | 30923/09/27(水)00:27:38No.1106231919+今の呪術なんやかんや楽しみなの俺だけ? |
… | 31023/09/27(水)00:27:40No.1106231926+別に小物でも性根腐っててもいいけど突然愛がどうこう言い出すのはやめてほしい |
… | 31123/09/27(水)00:27:40No.1106231929そうだねx1その展開面白い?って問いなら場合による |
… | 31223/09/27(水)00:27:43No.1106231949+>一応はルフィ庇って死んだエースと違ってマジで何も為せずに死んだからな五条… |
… | 31323/09/27(水)00:27:45No.1106231957+宿儺で気持ちよくなれたから乗っ取られた伏黒や残された虎杖たちがどうでも良くなる五条も |
… | 31423/09/27(水)00:27:47No.1106231972そうだねx8>fu2611174.jpg[見る] |
… | 31523/09/27(水)00:27:51No.1106231991そうだねx6ヒロアカは今週の呪術廻戦とは比べものにならないくらいの面白さはあるだろ |
… | 31623/09/27(水)00:27:52No.1106231993そうだねx2無惨みたいに登場人物みんなから軽蔑されてるならまだしも |
… | 31723/09/27(水)00:27:52No.1106231995+>五条が勝つけど五条側も六眼潰されてリタイア…とか |
… | 31823/09/27(水)00:27:57No.1106232028そうだねx5>今の呪術なんやかんや楽しみなの俺だけ? |
… | 31923/09/27(水)00:28:00No.1106232044そうだねx3あとポッと出で更に偏執的な片思いキャラの万がほざいてた愛云々がずっと軸になってるけどあれ何なんだよ |
… | 32023/09/27(水)00:28:07No.1106232097そうだねx3読者と単眼猫とでは勝利条件が違うんだよ |
… | 32123/09/27(水)00:28:08No.1106232107+強いて言うなら宿儺のツラの皮の厚さをみんなが侮っていた |
… | 32223/09/27(水)00:28:09No.1106232109+>絶対読者の反応にむかつきながら描いてるでしょ…本編の展開そっちのけで |
… | 32323/09/27(水)00:28:11No.1106232125そうだねx10>今の呪術なんやかんや楽しみなの俺だけ? |
… | 32423/09/27(水)00:28:16No.1106232138+もう呪術に勝てるのは負けっぱなしの主人公が暴走してラスボスになって倒されてみんな平和!の東京グールしかない |
… | 32523/09/27(水)00:28:18No.1106232153+>まだこうやってああだこうだ言われてるうちはまだ期待自体はされてることだしいいと思う |
… | 32623/09/27(水)00:28:19No.1106232160+>なんで既に無下限適応してんのにお前に合わせて空間切断覚えてんだよっていうロジックが聞きてぇんだよこっちは |
… | 32723/09/27(水)00:28:24No.1106232184+今際のキワッキワだぞ!! |
… | 32823/09/27(水)00:28:32No.1106232227+もうおわりだ猫の漫画 |
… | 32923/09/27(水)00:28:37No.1106232260そうだねx2>ヒロアカは今週の呪術廻戦とは比べものにならないくらいの面白さはあるだろ |
… | 33023/09/27(水)00:28:41No.1106232285+>宿儺が小物で強敵なこと自体は駄目だとは思わないんだけどねぇ |
… | 33123/09/27(水)00:28:44No.1106232303そうだねx1瞬殺されたストーカーの戯れ言がいつの間にか作品テーマにされてる |
… | 33223/09/27(水)00:28:45No.1106232308そうだねx3今の呪術は他の漫画引き合いに出すのはもう失礼な立ち位置だからいちいち比較しなくていい |
… | 33323/09/27(水)00:28:45No.1106232309+>>今の呪術なんやかんや楽しみなの俺だけ? |
… | 33423/09/27(水)00:28:48No.1106232325+無惨は作者が徹底的に小物として描いてるけどすっくんはそうでもないから… |
… | 33523/09/27(水)00:28:53No.1106232349+>あとポッと出で更に偏執的な片思いキャラの万がほざいてた愛云々がずっと軸になってるけどあれ何なんだよ |
… | 33623/09/27(水)00:28:55No.1106232363+敵つえー展開でもいいけどもっとシリアスな感じでやってくれ |
… | 33723/09/27(水)00:28:59No.1106232389+>お前はもう俺の影だろってすっくんの言い方を見るに持ち主の術式にも適応するんだろう |
… | 33823/09/27(水)00:29:03No.1106232407そうだねx1露骨に出番与えたがらないけどこの漫画虎杖で回してる時大体面白いの訳わからん |
… | 33923/09/27(水)00:29:10No.1106232447そうだねx3単に花のためごときに本気出してなかっただけなのにミゲルつえー!とか持ち上げられてたの道化になった |
… | 34023/09/27(水)00:29:11No.1106232451+しょうもない嘘バレ描いたけど本バレが凄すぎて筆折ったよ |
… | 34123/09/27(水)00:29:11No.1106232452そうだねx1>そもそもなんで前回ムラサキを喰らってんの |
… | 34223/09/27(水)00:29:11No.1106232454+頭火山に対しても負け犬とか煽ってたくせに勝ったら誇れとか言ってたけど |
… | 34323/09/27(水)00:29:12No.1106232460+>今の呪術なんやかんや楽しみなの俺だけ? |
… | 34423/09/27(水)00:29:13No.1106232464+>宿儺なんかより100倍因縁のあるメロンパンを置いたまま満足するな |
… | 34523/09/27(水)00:29:18No.1106232485+伏黒がやってたみたいに今までは宿儺が虎杖の邪魔してて弱かったみたいな展開来ると思ったけど |
… | 34623/09/27(水)00:29:22No.1106232508そうだねx2明日というか今日も堂々とバレが回ってくる可能性あるの頭おかしくなりそう |
… | 34723/09/27(水)00:29:30No.1106232542+エースの死に方は最悪だけどまああそこで暴走するやつって前振り自体はずっとしてたからまだ飲み込める方だと思ったよ… |
… | 34823/09/27(水)00:29:34No.1106232556+肩透かしが繰り返されすぎてもう話の楽しみ方が変わってしまった |
… | 34923/09/27(水)00:29:36No.1106232570+最初はけんじゃく倒すのに邪魔だから先に宿儺とやるしかねえかって流れだったのに宿儺と戦いたかったしそれで満足って情緒不安定 |
… | 35023/09/27(水)00:29:38No.1106232583+>しょうもない嘘バレ描いたけど本バレが凄すぎて筆折ったよ |
… | 35123/09/27(水)00:29:45No.1106232628そうだねx7これでもまだ文句いうほどでもないとか言える「」いるのがすげーわ |
… | 35223/09/27(水)00:29:47No.1106232640+あの頃呪いの王灰原でキャッキャしてた俺も原作にはビビった |
… | 35323/09/27(水)00:29:49No.1106232647そうだねx4卑劣で小物な悪役なら近年大スターがいただろ |
… | 35423/09/27(水)00:29:53No.1106232666+多分虎杖以外全員死ぬけど何かよくわからん方法で |
… | 35523/09/27(水)00:29:55No.1106232674+しょうもない宿儺上げが無かったらもう少し楽しめたかもしれない |
… | 35623/09/27(水)00:30:00No.1106232698そうだねx4作者のコメントなんか巻末と単行本の一言コメントだけでいいんだよ……と八百屋発言を見た時は思ってたけどこの人巻末でももう喋らん方がいい |
… | 35723/09/27(水)00:30:05No.1106232728そうだねx1>これでもまだ文句いうほどでもないとか言える「」いるのがすげーわ |
… | 35823/09/27(水)00:30:06No.1106232743+>無惨みたいに登場人物みんなから軽蔑されてるならまだしも |
… | 35923/09/27(水)00:30:07No.1106232745+アニメスタッフも嫌でも今週の情報は入っちゃうだろうに |
… | 36023/09/27(水)00:30:07No.1106232753+>愛がどうたら言い出すなら赤ん坊の鳴き声とか絶対強者なのに常に下から羨むねめつける目ぐらいの伏線はっとけ |
… | 36123/09/27(水)00:30:12No.1106232773そうだねx2>fu2611174.jpg[見る] |
… | 36223/09/27(水)00:30:13No.1106232778+>エースの死に方は最悪だけどまああそこで暴走するやつって前振り自体はずっとしてたからまだ飲み込める方だと思ったよ… |
… | 36323/09/27(水)00:30:13No.1106232785+そういや端から伏黒ボディを救う気無かったな |
… | 36423/09/27(水)00:30:18No.1106232817+>なんで既に無下限適応してんのにお前に合わせて空間切断覚えてんだよっていうロジックが聞きてぇんだよこっちは |
… | 36523/09/27(水)00:30:19No.1106232826+>明日というか今日も堂々とバレが回ってくる可能性あるの頭おかしくなりそう |
… | 36623/09/27(水)00:30:30No.1106232865+虎杖の正しい死とか人に囲まれて死ぬとかそういうの覚えてんのかな… |
… | 36723/09/27(水)00:30:33No.1106232879+>今の呪術なんやかんや楽しみなの俺だけ? |
… | 36823/09/27(水)00:30:36No.1106232891そうだねx2巻末コメントは語尾に(ドヤァ…)って擬音が滅茶苦茶聞こえてくる程度にはダメ |
… | 36923/09/27(水)00:30:36No.1106232892+>これでもまだ文句いうほどでもないとか言える「」いるのがすげーわ |
… | 37023/09/27(水)00:30:36No.1106232893+そもそも呪力変質による中和と空間切断って別のスキルツリーだろうになんで不可侵に適応する方法として両方お出ししてくれたんだろうまこーら |
… | 37123/09/27(水)00:30:36No.1106232894+>明日というか今日も堂々とバレが回ってくる可能性あるの頭おかしくなりそう |
… | 37223/09/27(水)00:30:37No.1106232899そうだねx1なんか逆張り展開やりすぎてそれしかできなくなって飽きられたねじまきカギューの作者思い出した |
… | 37323/09/27(水)00:30:39No.1106232913+>今際のキワッキワだぞ!! |
… | 37423/09/27(水)00:30:50No.1106232978そうだねx4カタルシス無さすぎる漫画ってつらいんだなって実感した |
… | 37523/09/27(水)00:31:20No.1106233140そうだねx1>>明日というか今日も堂々とバレが回ってくる可能性あるの頭おかしくなりそう |
… | 37623/09/27(水)00:31:22No.1106233148そうだねx1>まぁ出回るだろうなこれの後なら尚更… |
… | 37723/09/27(水)00:31:31No.1106233199そうだねx3面白い面白くない以前に意味不明で不快の域まできちゃってるのがヤバいと思う |
… | 37823/09/27(水)00:31:33No.1106233215そうだねx2ぶっちゃけ今回に関してはイキリ散らかして凡夫呼ばわりしてから逆転負けしかけてた上で |
… | 37923/09/27(水)00:31:35No.1106233226+ずーっと宿儺が大笑いするだけの展開が続いてる |
… | 38023/09/27(水)00:31:35No.1106233228そうだねx1五条も元ネタのカカシ先生みたいに生き返るかもって思ったけどあの精神性が発覚した後に生き返られてもなあ… |
… | 38123/09/27(水)00:31:36No.1106233234そうだねx1五虎や五伏の腐女子がお気持ち表明して五夏の腐女子がそいつら馬鹿にしてるのが今のXだ |
… | 38223/09/27(水)00:31:36No.1106233236+>そもそも呪力変質による中和と空間切断って別のスキルツリーだろうになんで不可侵に適応する方法として両方お出ししてくれたんだろうまこーら |
… | 38323/09/27(水)00:31:36No.1106233239+>単に花のためごときに本気出してなかっただけなのにミゲルつえー!とか持ち上げられてたの道化になった |
… | 38423/09/27(水)00:31:39No.1106233254+>そもそも呪力変質による中和と空間切断って別のスキルツリーだろうになんで不可侵に適応する方法として両方お出ししてくれたんだろうまこーら |
… | 38523/09/27(水)00:31:41No.1106233257そうだねx3アツヤ定形とガコンで盛り上がってた時に帰りてぇ… |
… | 38623/09/27(水)00:31:43No.1106233265+まこーらが解析し続ける設定急に出してきてちょっと釈然としない |
… | 38723/09/27(水)00:31:44No.1106233270+>そもそも呪力変質による中和と空間切断って別のスキルツリーだろうになんで不可侵に適応する方法として両方お出ししてくれたんだろうまこーら |
… | 38823/09/27(水)00:31:48No.1106233292+なんか性格悪いだけじゃ説明できないよなこの酷い流れ |
… | 38923/09/27(水)00:31:51No.1106233309+宿儺はどんな醜態をさらしても2~3コマでいつものノリに戻れるのが最強だよあいつ |
… | 39023/09/27(水)00:31:54No.1106233329+>作者のコメントなんか巻末と単行本の一言コメントだけでいいんだよ……と八百屋発言を見た時は思ってたけどこの人巻末でももう喋らん方がいい |
… | 39123/09/27(水)00:31:56No.1106233342+五条が味方のフリした最悪の戦犯では? |
… | 39223/09/27(水)00:31:59No.1106233353そうだねx3呪術の叩き棒にほかの漫画の方がマシっていっても比較対象にするのも失礼すぎて相手方に迷惑なんよ |
… | 39323/09/27(水)00:32:01No.1106233366+>面白い面白くない以前に意味不明で不快の域まできちゃってるのがヤバいと思う |
… | 39423/09/27(水)00:32:06No.1106233379そうだねx1読者の予想裏切ろうとして期待すら裏切るのはまあよくある話ではあるんだが…それにしたって酷い |
… | 39523/09/27(水)00:32:06No.1106233381そうだねx7>アツヤ定形とガコンで盛り上がってた時に帰りてぇ… |
… | 39623/09/27(水)00:32:07No.1106233389+流石に休載のあとだからじゃねえかな早かったの… |
… | 39723/09/27(水)00:32:13No.1106233412+遺言が「はじめての自爆です」だなんてな… |
… | 39823/09/27(水)00:32:14No.1106233419+>アツヤ定形とガコンで盛り上がってた時に帰りてぇ… |
… | 39923/09/27(水)00:32:21No.1106233455そうだねx1>単眼猫はオナニーさえできればいいんだ |
… | 40023/09/27(水)00:32:24No.1106233484+愛を知って救われるんだったら |
… | 40123/09/27(水)00:32:25No.1106233486+>ぶっちゃけ今回に関してはイキリ散らかして凡夫呼ばわりしてから逆転負けしかけてた上で |
… | 40223/09/27(水)00:32:25No.1106233488+>アツヤ定形とガコンで盛り上がってた時に帰りてぇ… |
… | 40323/09/27(水)00:32:27No.1106233499そうだねx3>カタルシス無さすぎる漫画ってつらいんだなって実感した |
… | 40423/09/27(水)00:32:30No.1106233509そうだねx1六眼ってただのオシャレなカラコンになったの? |
… | 40523/09/27(水)00:32:36No.1106233540+>虎杖の正しい死とか人に囲まれて死ぬとかそういうの覚えてんのかな… |
… | 40623/09/27(水)00:32:36No.1106233544+正直まだなんか呪物取り込んで強化の余地ある虎杖より強化されれば凄いぞ!みたいなフリからの強化イベントに尺貰いまくったのにやってることが親族殺しとそれの尻拭いな真希パイセンがヤバいと思う |
… | 40723/09/27(水)00:32:40No.1106233570そうだねx5だらせんだらせん言われるけどカカシ先生自体はむしろめっちゃ仕事してるかんな! |
… | 40823/09/27(水)00:32:41No.1106233580+>>エースの死に方は最悪だけどまああそこで暴走するやつって前振り自体はずっとしてたからまだ飲み込める方だと思ったよ… |
… | 40923/09/27(水)00:33:08No.1106233699+擁護したら五条は屑になるし冷静に語ろうとしても期待してないの露呈しちゃうしもう光の読者どうすんの |
… | 41023/09/27(水)00:33:14No.1106233726+>南へ |
… | 41123/09/27(水)00:33:28No.1106233790+>だらせんだらせん言われるけどカカシ先生自体はむしろめっちゃ仕事してるかんな! |
… | 41223/09/27(水)00:33:30No.1106233802そうだねx1>ぶっちゃけ今回に関してはイキリ散らかして凡夫呼ばわりしてから逆転負けしかけてた上で |
… | 41323/09/27(水)00:33:34No.1106233832そうだねx1エースは赤犬に感謝なんかしてないだろ |
… | 41423/09/27(水)00:33:35No.1106233839+>擁護したら五条は屑になるし冷静に語ろうとしても期待してないの露呈しちゃうしもう光の読者どうすんの |
… | 41523/09/27(水)00:33:35No.1106233840+巻末のコメントだってなんかゴチャゴチャやって芥見2号ですとか言い出した頃から割と何も言わんでええ!って言われてたからな |
… | 41623/09/27(水)00:33:36No.1106233844そうだねx3>でも五条は舐めプで負けた宿儺つよい最高ってageageしてるけど |
… | 41723/09/27(水)00:33:44No.1106233888+メロンパンの3つ目の術式とか宿儺の次元斬ラーニングとか |
… | 41823/09/27(水)00:33:46No.1106233899そうだねx1ミナミニアツヤ好き |
… | 41923/09/27(水)00:33:49No.1106233917+>>虎杖の正しい死とか人に囲まれて死ぬとかそういうの覚えてんのかな… |
… | 42023/09/27(水)00:33:51No.1106233932そうだねx3>擁護したら五条は屑になるし冷静に語ろうとしても期待してないの露呈しちゃうしもう光の読者どうすんの |
… | 42123/09/27(水)00:33:56No.1106233960+もう次回作でヒット出せんのかなって考えてる |
… | 42223/09/27(水)00:33:57No.1106233966そうだねx1ところどころのコメント見ても単眼猫は編集の言う事聞いてないんだよな |
… | 42323/09/27(水)00:34:01No.1106233983+お前ら素でこの漫画クソだと思い始めてるだろ |
… | 42423/09/27(水)00:34:02No.1106233995そうだねx1>擁護したら五条は屑になるし冷静に語ろうとしても期待してないの露呈しちゃうしもう光の読者どうすんの |
… | 42523/09/27(水)00:34:02No.1106233996そうだねx1>だらせんだらせん言われるけどカカシ先生自体はむしろめっちゃ仕事してるかんな! |
… | 42623/09/27(水)00:34:03No.1106234003+シャンカー何人居る? |
… | 42723/09/27(水)00:34:05No.1106234006そうだねx1>サブタイトルにまで文句言いたくなるのは中々ないな |
… | 42823/09/27(水)00:34:08No.1106234023そうだねx1>ぶっちゃけ今回に関してはイキリ散らかして凡夫呼ばわりしてから逆転負けしかけてた上で |
… | 42923/09/27(水)00:34:12No.1106234051そうだねx1五条は元からこういうやつだった😭 |
… | 43023/09/27(水)00:34:17No.1106234076+>だらせんだらせん言われるけどカカシ先生自体はむしろめっちゃ仕事してるかんな! |
… | 43123/09/27(水)00:34:25No.1106234121そうだねx3カカシはもういいよ |
… | 43223/09/27(水)00:34:32No.1106234156そうだねx1五条はそもそも発言全て適当に言ってるだけだよあれ |
… | 43323/09/27(水)00:34:39No.1106234196+本物の五条実はまだ封印されてて死んだのは本人の記憶と能力受け継いだコピーだろ |
… | 43423/09/27(水)00:34:40No.1106234204そうだねx7アツヤとガコンで斜めに弾いてたのにターミナル空間のせいで一気に空気が変わってしまった |
… | 43523/09/27(水)00:34:43No.1106234222+>だらせんだらせん言われるけどカカシ先生自体はむしろめっちゃ仕事してるかんな! |
… | 43623/09/27(水)00:34:50No.1106234257そうだねx1>当時は呪術なんて目じゃないくらいボロクソ言われてたのに再評価されて良かったね |
… | 43723/09/27(水)00:34:52No.1106234265+こっから唐突に虎杖強くなっても釈然としないし他が強いんならバカ目隠しと虎杖いらない |
… | 43823/09/27(水)00:34:52No.1106234266そうだねx1>宿儺はどんな醜態をさらしても2~3コマでいつものノリに戻れるのが最強だよあいつ |
… | 43923/09/27(水)00:34:54No.1106234278+親戚設定だし乙骨に六眼が生えてくるんだろ |
… | 44023/09/27(水)00:34:54No.1106234279そうだねx1前のコマとストーリー繋げて読んでるやつ全員アンチな |
… | 44123/09/27(水)00:34:55No.1106234280そうだねx1結局カニカマですら無かったかもしれないねこの漫画 |
… | 44223/09/27(水)00:34:56No.1106234291+シャンカーがダベれるぐらい人数が減ってたらもうどこでも呪術のことが語れなくなる |
… | 44323/09/27(水)00:34:57No.1106234298そうだねx2>五条は元からこういうやつだった😭 |
… | 44423/09/27(水)00:34:58No.1106234311そうだねx2>五条は屑って事で漫画を擁護する方に大体一致してるだろ |
… | 44523/09/27(水)00:35:05No.1106234345+>本物の五条実はまだ封印されてて死んだのは本人の記憶と能力受け継いだコピーだろ |
… | 44623/09/27(水)00:35:05No.1106234350+>でも南朝鮮は帝国主義の傀儡国家だしなあ |
… | 44723/09/27(水)00:35:05No.1106234353そうだねx2>カカシはもういいよ |
… | 44823/09/27(水)00:35:11No.1106234379+虎杖が死ぬ時は最後色んな人に囲まれて死ぬのは確定路線だと思う |
… | 44923/09/27(水)00:35:25No.1106234450+即死級の大ダメージの斬撃が確定即死レベルにまで強化されたんだけど本当に悔いは無いのか?ってなる |
… | 45023/09/27(水)00:35:45No.1106234568そうだねx12>本物の五条実はまだ封印されてて死んだのは本人の記憶と能力受け継いだコピーだろ |
… | 45123/09/27(水)00:35:52No.1106234599+>五条も元ネタのカカシ先生みたいに生き返るかもって思ったけどあの精神性が発覚した後に生き返られてもなあ… |
… | 45223/09/27(水)00:35:53No.1106234607そうだねx7自分の苦悩を宿儺に投影するのはよせ五条悟 |
… | 45323/09/27(水)00:35:56No.1106234619+即死技って漫画で使いにくいよね |
… | 45423/09/27(水)00:35:58No.1106234633そうだねx4ぶっちゃけポスト鬼滅の器じゃないってずっと思ってました |
… | 45523/09/27(水)00:36:06No.1106234664+>即死級の大ダメージの斬撃が確定即死レベルにまで強化されたんだけど本当に悔いは無いのか?ってなる |
… | 45623/09/27(水)00:36:08No.1106234681+光の読者同士でも争いが起きてるから本当に大絶賛一辺倒のコミュニティなんて無いんだよな今… |
… | 45723/09/27(水)00:36:21No.1106234748+>これ当時粘着してましたって自白? |
… | 45823/09/27(水)00:36:22No.1106234758+総隊長が疑問抱かなかったぐらいには強かったし仕事も果たしたロイドロイド侮辱するな |
… | 45923/09/27(水)00:36:23No.1106234762+>ぶっちゃけポスト鬼滅の器じゃないってずっと思ってました |
… | 46023/09/27(水)00:36:26No.1106234772そうだねx6仲間や生徒は未だ危機の渦中だし親友ボディを悪用してる奴がまだ暗躍してるけど初めて人間と思える相手と戦えたから悔いはないで~す他の奴らは花としか思ってませ~んはどんなキャラだろうが株下げる必殺技だと思う |
… | 46123/09/27(水)00:36:27No.1106234784そうだねx2最強キャラも敵キャラもうまく扱えてた鬼滅すげえってなったわ |
… | 46223/09/27(水)00:36:28No.1106234792そうだねx4>宿儺⇒五条は久々に良い戦いできたし新技も会得できたし楽しかったなーって感じなんだよな |
… | 46323/09/27(水)00:36:34No.1106234820+>卑劣で小物な悪役なら近年大スターがいただろ |
… | 46423/09/27(水)00:36:35No.1106234831そうだねx8また急に変な設定が湧いてくんだろうなって |
… | 46523/09/27(水)00:36:41No.1106234870そうだねx2キタニタツヤ |
… | 46623/09/27(水)00:36:42No.1106234874+>>本物の五条実はまだ封印されてて死んだのは本人の記憶と能力受け継いだコピーだろ |
… | 46723/09/27(水)00:36:45No.1106234886+>光の読者同士でも争いが起きてるから本当に大絶賛一辺倒のコミュニティなんて無いんだよな今… |
… | 46823/09/27(水)00:36:48No.1106234914+>おかしいと思ってたんだ |
… | 46923/09/27(水)00:36:54No.1106234943+>ところどころのコメント見ても単眼猫は編集の言う事聞いてないんだよな |
… | 47023/09/27(水)00:36:55No.1106234949+まこーら復活くるか? |
… | 47123/09/27(水)00:36:59No.1106234970そうだねx2>五条は元からこういうやつだった😭 |
… | 47223/09/27(水)00:37:03No.1106234986そうだねx1来週猫が完璧に説明するからな |
… | 47323/09/27(水)00:37:05No.1106234995+>五条は元からこういうやつだった😭 |
… | 47423/09/27(水)00:37:13No.1106235028そうだねx3>キタニタツヤ |
… | 47523/09/27(水)00:37:27No.1106235112そうだねx1闇の読者は五条に期待しすぎてたんだよ |
… | 47623/09/27(水)00:37:34No.1106235144そうだねx2単眼猫今頃スヤスヤ眠ってそう |
… | 47723/09/27(水)00:37:58No.1106235232+>単眼猫今頃スヤスヤ眠ってそう |
… | 47823/09/27(水)00:37:59No.1106235242そうだねx1だんだんスレがクソ漫画のスレっぽくなってる気がする |
… | 47923/09/27(水)00:38:06No.1106235260そうだねx3東京喰種は東京喰種扱いされるようになってしまったけどこっちはどうなることやら |
… | 48023/09/27(水)00:38:12No.1106235298+>>単眼猫今頃スヤスヤ眠ってそう |
… | 48123/09/27(水)00:38:13No.1106235300そうだねx4光の読者「別にいいじゃん最期に生徒のこと考えなくても」 |
… | 48223/09/27(水)00:38:13No.1106235302+物語上宿儺の目的って虎杖から開放されることだったしな… |
… | 48323/09/27(水)00:38:15No.1106235311+個人的に底ぶち抜いた感じするけどまあ年内に終わるなら見届けるわ… |
… | 48423/09/27(水)00:38:19No.1106235336そうだねx3>闇の読者は五条に期待しすぎてたんだよ |
… | 48523/09/27(水)00:38:28No.1106235384そうだねx2むしろスヤスヤ寝れてるか心配になるわ |
… | 48623/09/27(水)00:38:30No.1106235392+こっから評価反転させたら一流だよ |
… | 48723/09/27(水)00:38:37No.1106235426+>ナイスゲーム!のつもりで言ってるだけだと思う天晴れ |
… | 48823/09/27(水)00:38:43No.1106235460+>だんだんスレがクソ漫画のスレっぽくなってる気がする |
… | 48923/09/27(水)00:38:48No.1106235488+>光の読者は最初から最強でも何でもないクズのアオハルメンヘラおじって事を見抜いてた |
… | 49023/09/27(水)00:38:53No.1106235510そうだねx1>東京喰種は東京喰種扱いされるようになってしまったけどこっちはどうなることやら |
… | 49123/09/27(水)00:38:54No.1106235518+今週は紛うことなきクソ漫画ですね… |
… | 49223/09/27(水)00:38:55No.1106235520+正直ここ半年の展開全部なかったことにして欲しい |
… | 49323/09/27(水)00:38:55No.1106235522+光の読者、文句言うほどじゃないだけでつまんないのは否定しないんだよな |
… | 49423/09/27(水)00:38:55No.1106235525+>>闇の読者は五条に期待しすぎてたんだよ |
… | 49523/09/27(水)00:39:01No.1106235553+最後までアニメ化するんだろうな楽しみだ |
… | 49623/09/27(水)00:39:03No.1106235559+適応の結果五条の内面も見抜けず乙骨の実力も過大評価してた連中は読解力がないことになった |
… | 49723/09/27(水)00:39:04No.1106235565そうだねx5>>だんだんスレがクソ漫画のスレっぽくなってる気がする |
… | 49823/09/27(水)00:39:06No.1106235581+>もう次回作でヒット出せんのかなって考えてる |
… | 49923/09/27(水)00:39:12No.1106235610そうだねx7五条が負けるのなんてメタ的に皆分かってたんだ |
… | 50023/09/27(水)00:39:20No.1106235648+>>闇の読者は五条に期待しすぎてたんだよ |
… | 50123/09/27(水)00:39:21No.1106235652そうだねx2>光の読者、文句言うほどじゃないだけでつまんないのは否定しないんだよな |
… | 50223/09/27(水)00:39:23No.1106235661+X見てたらまだ単眼猫人の心無いネタで崇拝してて頭おかしくなりそう |
… | 50323/09/27(水)00:39:24No.1106235665+最強の自分を殺した上にまだ切り札隠してる宿儺相手にしなくちゃいけない生徒たちに詫びの一つもないのか |
… | 50423/09/27(水)00:39:26No.1106235675+>光の読者、文句言うほどじゃないだけでつまんないのは否定しないんだよな |
… | 50523/09/27(水)00:39:26No.1106235676そうだねx8>>光の読者は最初から最強でも何でもないクズのアオハルメンヘラおじって事を見抜いてた |
… | 50623/09/27(水)00:39:32No.1106235703そうだねx1ドリトライ面白かった気さえしてくる |
… | 50723/09/27(水)00:39:40No.1106235746そうだねx3>だんだんスレがクソ漫画のスレっぽくなってる気がする |
… | 50823/09/27(水)00:39:44No.1106235771そうだねx2>その定型気持ち悪いからやめてくれない? |
… | 50923/09/27(水)00:39:57No.1106235833そうだねx2>五条は元からこういうやつだった😭 |
… | 51023/09/27(水)00:39:58No.1106235838そうだねx2>X見てたらまだ単眼猫人の心無いネタで崇拝してて頭おかしくなりそう |
… | 51123/09/27(水)00:40:09No.1106235891そうだねx6六眼が転生して云々みたいな感想も見るけど六眼まるで機能してなかったじゃねーか |
… | 51223/09/27(水)00:40:31No.1106236001+>光の読者だからって別に絶賛だけしてるわけでもないんで |
… | 51323/09/27(水)00:40:35No.1106236022そうだねx4まずい光の読者もバカ目隠しになってきた |
… | 51423/09/27(水)00:40:36No.1106236030そうだねx4アッパレ |
… | 51523/09/27(水)00:40:42No.1106236061+単眼猫今頃ムニャムニャ幸せな夢見てそう |
… | 51623/09/27(水)00:40:48No.1106236078+起こりが見えてたら無防備に切断されてないもんな |
… | 51723/09/27(水)00:40:49No.1106236085+>ドリトライ面白かった気さえしてくる |
… | 51823/09/27(水)00:40:54No.1106236107+現状宿儺が孤独とか何も感じてないのに五条がワケわからない同情してたとしか読めないけどここから宿儺が俺は横に並べる相手が欲しかった…誰かに愛されたかった…!とか言い出しても困るから詰んでる |
… | 51923/09/27(水)00:40:56No.1106236113そうだねx6人の心ない!ってキャッキャして欲しいんだけど普通に引いてる |
… | 52023/09/27(水)00:40:58No.1106236121+六眼も無下限も雑魚だった |
… | 52123/09/27(水)00:40:59No.1106236125+宿儺はどんだけダサくなってもそこから盛り返せるから |
… | 52223/09/27(水)00:41:04No.1106236148そうだねx1>単眼猫今頃ムニャムニャ幸せな夢見てそう |
… | 52323/09/27(水)00:41:18No.1106236211そうだねx1>もう次回作でヒット出せんのかなって考えてる |
… | 52423/09/27(水)00:41:19No.1106236214+五条死んだなら確かに新しい六眼産まれてくるな |
… | 52523/09/27(水)00:41:23No.1106236230+真面目にここから宿儺とメロンパンどう処理するんだろうか…メロンパンは割と情報出揃ってきてるけど |
… | 52623/09/27(水)00:41:31No.1106236269+タイパク化しそう |
… | 52723/09/27(水)00:41:38No.1106236307+ドリトライは打ち切られたのを受け入れろ |
… | 52823/09/27(水)00:41:38No.1106236309そうだねx6>だんだんスレがクソ漫画のスレっぽくなってる気がする |
… | 52923/09/27(水)00:41:41No.1106236328+>五条死んだなら確かに新しい六眼産まれてくるな |
… | 53023/09/27(水)00:41:47No.1106236353+>>もう次回作でヒット出せんのかなって考えてる |
… | 53123/09/27(水)00:41:54No.1106236387+>漫画家の仕事にもううんざりしてそう |
… | 53223/09/27(水)00:41:54No.1106236388+残酷な漫画でも決めるときは決めるからなぁ |
… | 53323/09/27(水)00:41:54No.1106236389そうだねx1人の心がないんじゃなくて単純に逆張り好きなだけの同人作家気質何だと思うよ |
… | 53423/09/27(水)00:42:00No.1106236420+>五条死んだなら確かに新しい六眼産まれてくるな |
… | 53523/09/27(水)00:42:00No.1106236421そうだねx4ド五条のコラとか五条を捨て駒にしてる観戦組ひどいみたいな流から生まれたわけじゃん |
… | 53623/09/27(水)00:42:02No.1106236425+明日になったら ゲラゲラ笑おうよ |
… | 53723/09/27(水)00:42:06No.1106236439+今週の感想 |
… | 53823/09/27(水)00:42:23No.1106236519そうだねx6六眼が燃費良くなる以外のメリットがよくわからない謎の眼になってる |
… | 53923/09/27(水)00:42:29No.1106236550+こんなやつ解放するために頑張って |
… | 54023/09/27(水)00:42:32No.1106236568そうだねx1>何年待てばいいんだよそれ |
… | 54123/09/27(水)00:42:34No.1106236583+虎杖自身も無策で突っ込むので行動原理もよくわからない |
… | 54223/09/27(水)00:42:36No.1106236589+アツヤスレ…今はお前が恋しい |
… | 54323/09/27(水)00:42:48No.1106236632そうだねx1六眼、呪力効率バカ良いぐらいしか無事な設定残ってないんだよな。 |
… | 54423/09/27(水)00:42:49No.1106236647+>六眼も無下限も雑魚だった |
… | 54523/09/27(水)00:42:56No.1106236682そうだねx1>人の心ない!ってキャッキャして欲しいんだけど普通に引いてる |
… | 54623/09/27(水)00:42:59No.1106236696+アツヤだけはせめて株落とさないで生き残ってくれ… |
… | 54723/09/27(水)00:43:24No.1106236794そうだねx2もう宿儺が鏖殺して終わらせてくれ |
… | 54823/09/27(水)00:43:29No.1106236823そうだねx1お前呪術好きそうな顔してるよな |
… | 54923/09/27(水)00:43:37No.1106236862+>マコラにも斬られてたし次元斬りのおこり見えないんだよな… |
… | 55023/09/27(水)00:43:38No.1106236869そうだねx8個人マンなのはいいけど花より宿儺みたいになって死ぬのやめろ |
… | 55123/09/27(水)00:43:47No.1106236918+六眼持ってて2.5条悟なんだから十二眼ぐらいじゃないと |
… | 55223/09/27(水)00:43:54No.1106236941+>個人マンなのはいいけど花より宿儺みたいになって死ぬのやめろ |
… | 55323/09/27(水)00:43:55No.1106236947+ワニも次回作の気配ないけどSFラブコメ書きたいみたいなことは言ってたっけね |
… | 55423/09/27(水)00:43:56No.1106236955+>…なんか今回の宿儺が勝っても五条が勝ってもみたいなどっち選ばれてもダメだから詰んでるってパターン多くね? |
… | 55523/09/27(水)00:43:57No.1106236963そうだねx3寝る間も惜しまずゲラゲラ笑わせ続けようとしてくるファンに囲まれて単眼猫かわいそう |
… | 55623/09/27(水)00:44:02No.1106236992+節穴 |
… | 55723/09/27(水)00:44:09No.1106237012+>アツヤだけはせめて株落とさないで生き残ってくれ… |
… | 55823/09/27(水)00:44:16No.1106237048+作者エヴァ好きだったし旧劇みたいな終わり方するでしょ |
… | 55923/09/27(水)00:44:19No.1106237061そうだねx1>人の心がないんじゃなくて単純に逆張り好きなだけの同人作家気質何だと思うよ |
… | 56023/09/27(水)00:44:22No.1106237076+>虎杖自身も無策で突っ込むので行動原理もよくわからない |
… | 56123/09/27(水)00:44:28No.1106237103+いまだに六眼の設定ふわふわしてるの何なの |
… | 56223/09/27(水)00:44:31No.1106237113+>光の読者 |
… | 56323/09/27(水)00:44:31No.1106237116そうだねx4ここで何だこの茶番は?って本物の五条が出てきた方がマシなくらいだよ |
… | 56423/09/27(水)00:44:32No.1106237119+>六眼も無下限も雑魚だった |
… | 56523/09/27(水)00:44:32No.1106237121+アツヤの次の台詞が楽しみすぎて眠れない |
… | 56623/09/27(水)00:44:34No.1106237128そうだねx1アツヤは生徒のために体張ったシーンあるし |
… | 56723/09/27(水)00:44:44No.1106237171そうだねx1>ワニも次回作の気配ないけどSFラブコメ書きたいみたいなことは言ってたっけね |
… | 56823/09/27(水)00:44:54No.1106237209そうだねx7>いまだに六眼の設定ふわふわしてるの何なの |
… | 56923/09/27(水)00:45:02No.1106237249そうだねx1そもそも何で眼が特別だったら呪力効率良くなるんだよ |
… | 57023/09/27(水)00:45:04No.1106237252そうだねx1>個人マンなのはいいけど花より宿儺みたいになって死ぬのやめろ |
… | 57123/09/27(水)00:45:20No.1106237316そうだねx1最強対決をボーッとしてたら斬られたで終わるとは |
… | 57223/09/27(水)00:45:23No.1106237331+>走馬灯だけど |
… | 57323/09/27(水)00:45:24No.1106237332そうだねx2>六眼が転生して云々みたいな感想も見るけど六眼まるで機能してなかったじゃねーか |
… | 57423/09/27(水)00:45:30No.1106237361+>六眼が転生して云々みたいな感想も見るけど六眼まるで機能してなかったじゃねーか |
… | 57523/09/27(水)00:45:32No.1106237367そうだねx1大技には必ず起こりがあるみたいな話なんだったの |
… | 57623/09/27(水)00:45:37No.1106237398+>作者エヴァ好きだったし旧劇みたいな終わり方するでしょ |
… | 57723/09/27(水)00:45:44No.1106237424そうだねx3>ここで何だこの茶番は?って本物の五条が出てきた方がマシなくらいだよ |
… | 57823/09/27(水)00:45:46No.1106237432そうだねx9光の読者のめちゃくちゃな擁護見てると本当に心が痛むから悪ふざけでエミュしてるなら止めてほしい |
… | 57923/09/27(水)00:45:52No.1106237449そうだねx1>一番クソ漫画スレっぽかったのって待て待てアツヤの回だったろ |
… | 58023/09/27(水)00:46:11No.1106237551そうだねx1>ワニも次回作の気配ないけどSFラブコメ書きたいみたいなことは言ってたっけね |
… | 58123/09/27(水)00:46:13No.1106237560+>走馬灯見た奴らみんな六眼持ちになるけど |
… | 58223/09/27(水)00:46:26No.1106237616+>大技には必ず起こりがあるみたいな話なんだったの |
… | 58323/09/27(水)00:46:33No.1106237638そうだねx4死んだキャラも空港で株下げてくるけど |
… | 58423/09/27(水)00:46:39No.1106237664そうだねx1だってもう残りのメンバーとか雑魚ばかりで正直興味ないだろ |
… | 58523/09/27(水)00:46:40No.1106237672+>大技には必ず起こりがあるみたいな話なんだったの |
… | 58623/09/27(水)00:46:41No.1106237677+>大技には必ず起こりがあるみたいな話なんだったの |
… | 58723/09/27(水)00:46:45 五条No.1106237691そうだねx9勝つさ、生徒の前だしカッコつけさせてもらうよ…あっちょっと逝くっ♡宿儺様凄い♡こんなの勝てる訳ない♡もう伏黒や虎杖たちの事なんてどうでも良いの♡南に行くぅぅう♡ |
… | 58823/09/27(水)00:46:45No.1106237693+片山から虎の巻貰ってないのかな |
… | 58923/09/27(水)00:46:55No.1106237738+アツヤはこの後乙骨に土下座して男上げるから |
… | 59023/09/27(水)00:46:58No.1106237754そうだねx2多分2話ぐらいしたら乙骨がマコラ抑えても無駄とか実は五条は生徒達のこと思ってたとか言い訳入ると思う |
… | 59123/09/27(水)00:47:01No.1106237763+>>大技には必ず起こりがあるみたいな話なんだったの |
… | 59223/09/27(水)00:47:10No.1106237811そうだねx3>作者エヴァ好きだったし旧劇みたいな終わり方するでしょ |
… | 59323/09/27(水)00:47:14No.1106237822そうだねx10むかつく読者に逆張りかまして最高に気分いいわ~ってなれるほど根っからの狂人でもなさそうだし |
… | 59423/09/27(水)00:47:17No.1106237835+>>大技には必ず起こりがあるみたいな話なんだったの |
… | 59523/09/27(水)00:47:31No.1106237893そうだねx4宿儺が復活してからずーっと下げ展開 |
… | 59623/09/27(水)00:47:31No.1106237898+アニメの五条封印に五条死亡を何が何でも合わせたってのはマジなのですか? |
… | 59723/09/27(水)00:47:41No.1106237927+>そうだっつってんだろ |
… | 59823/09/27(水)00:48:04No.1106238048そうだねx3新しい設定生えまくるから考察するだけ無駄なんだよな |
… | 59923/09/27(水)00:48:19No.1106238101+編集は何も面白くないとか読者目線だと意味不明とか言わないのかな |
… | 60023/09/27(水)00:48:23No.1106238118+休載したら話が飛ぶのは斬新すぎて好きだけど |
… | 60123/09/27(水)00:48:23No.1106238119+>>そうだっつってんだろ |
… | 60223/09/27(水)00:48:28No.1106238140そうだねx3個人的にスクナは互角の強敵なんて求めてなくて程よく倒せる雑魚を蹂躙してゲラゲラ笑って満足するキャラだと思ってるんだけど |
… | 60323/09/27(水)00:48:30No.1106238148+アツヤとロボコの反応が気になるだろ |
… | 60423/09/27(水)00:48:37No.1106238181+>大技には必ず起こりがあるみたいな話なんだったの |
… | 60523/09/27(水)00:48:47No.1106238233+fu2611224.jpeg[見る] |
… | 60623/09/27(水)00:48:48No.1106238239そうだねx2>新しい設定生えまくるから考察するだけ無駄なんだよな |
… | 60723/09/27(水)00:48:52No.1106238258+身体が本調子じゃないので退却するっていうごく普通の展開を嫌って |
… | 60823/09/27(水)00:49:00No.1106238292そうだねx6>勝つさ、生徒の前だしカッコつけさせてもらうよ…あっちょっと逝くっ♡宿儺様凄い♡こんなの勝てる訳ない♡もう伏黒や虎杖たちの事なんてどうでも良いの♡南に行くぅぅう♡ |
… | 60923/09/27(水)00:49:01No.1106238300+>多分2話ぐらいしたら乙骨がマコラ抑えても無駄とか実は五条は生徒達のこと思ってたとか言い訳入ると思う |
… | 61023/09/27(水)00:49:07No.1106238327そうだねx2仮に横に並び立つ強者がいたとして |
… | 61123/09/27(水)00:49:11No.1106238345+生徒ろくに鍛え上げられてないまま封印されて五条救出編長々やってようやく出てきたと思ったらなんか敵に奇襲しかけたのに見逃して時間あげて結局パワーアップした敵に負けて残した人のこと微塵も考えずなんか満足死してるの改めて考えるとすげぇなこいつ |
… | 61223/09/27(水)00:49:18No.1106238381そうだねx5後追い詠唱とかもツッコミどころではあったんだけど遠隔茈が格好良かったし |
… | 61323/09/27(水)00:49:19No.1106238383+>アニメの五条封印に五条死亡を何が何でも合わせたってのはマジなのですか? |
… | 61423/09/27(水)00:49:26No.1106238413そうだねx2>むかつく読者に逆張りかまして最高に気分いいわ~ってなれるほど根っからの狂人でもなさそうだし |
… | 61523/09/27(水)00:49:27No.1106238418そうだねx5今回の話のおかげで今なら昔の呪術スレ見たらすごいゲラゲラ出来そう |
… | 61623/09/27(水)00:49:29No.1106238427+>宿儺が復活してからずーっと下げ展開 |
… | 61723/09/27(水)00:49:31No.1106238434+>編集は何も面白くないとか読者目線だと意味不明とか言わないのかな |
… | 61823/09/27(水)00:49:37No.1106238452+>あれが小技なら誰も勝てないじゃん |
… | 61923/09/27(水)00:49:43No.1106238484そうだねx4>そんなに孤独なのかねぇ |
… | 62023/09/27(水)00:49:50No.1106238511そうだねx3>編集は何も面白くないとか読者目線だと意味不明とか言わないのかな |
… | 62123/09/27(水)00:50:10No.1106238616+最新話がカスなせいで今までのいいところも全部まとめてケチがつく |
… | 62223/09/27(水)00:50:11No.1106238623そうだねx3もうこれ宿儺の領域相手のIQ下げる必中効果ついてるだろ… |
… | 62323/09/27(水)00:50:30No.1106238703+かつてはポスト鬼滅ワンピ越えと讃えられた漫画の姿かこれが |
… | 62423/09/27(水)00:50:32No.1106238713+描きたくないんだろうなとは思う |
… | 62523/09/27(水)00:50:36No.1106238733そうだねx1>誤ってくれよ「」骨先輩 |
… | 62623/09/27(水)00:50:38No.1106238738+>多分2話ぐらいしたら乙骨がマコラ抑えても無駄とか実は五条は生徒達のこと思ってたとか言い訳入ると思う |
… | 62723/09/27(水)00:50:40No.1106238749そうだねx2>そうじゃなきゃ六眼で見えない上に満身創痍で反転もできない宿儺の振りを見てから回避できない理由がない |
… | 62823/09/27(水)00:50:53No.1106238799+読者にいかに悔いがあろうと五条に悔いはないけど |
… | 62923/09/27(水)00:50:55No.1106238803+>むかつく読者に逆張りかまして最高に気分いいわ~ってなれるほど根っからの狂人でもなさそうだし |
… | 63023/09/27(水)00:51:04No.1106238833そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 63123/09/27(水)00:51:05No.1106238842+天使って最強なんだよな |
… | 63223/09/27(水)00:51:19No.1106238897+オリジナル摩虎羅スラッシュも躱せてないし小パンに確定即死レベルの威力が加わったんだろうな |
… | 63323/09/27(水)00:51:21No.1106238904そうだねx6編集無視したって自慢話したせいで駄目なところ全部アマチュア気取りの作者のせいになるんだからすごいよ |
… | 63423/09/27(水)00:51:26No.1106238928そうだねx1ありがとうが言えるエースえらいね |
… | 63523/09/27(水)00:51:27No.1106238932そうだねx8>>編集は何も面白くないとか読者目線だと意味不明とか言わないのかな |
… | 63623/09/27(水)00:51:31No.1106238949そうだねx4休載してなくても飛んだ?ってなるわ |
… | 63723/09/27(水)00:51:34No.1106238962+同じ売れっ子作家のサム8見ればわかるけど売れ過ぎて誰にもどうにも出来ないんだろ |
… | 63823/09/27(水)00:51:40No.1106238985そうだねx1また都合のいい話が急に生えて来て |
… | 63923/09/27(水)00:51:40No.1106238989+なんでもう一回言い直したんだよ |
… | 64023/09/27(水)00:51:44No.1106239003+メロンパンは死体になった夏油の腕はやせるのにおにぎり野郎の腕は何ではやしてもらえないのか |
… | 64123/09/27(水)00:52:07No.1106239090+>天使って最強なんだよな |
… | 64223/09/27(水)00:52:07No.1106239091そうだねx5>>>編集は何も面白くないとか読者目線だと意味不明とか言わないのかな |
… | 64323/09/27(水)00:52:08No.1106239105+>ならあれはなんだったんだよって突っ込みが入れられるのは予想は付く |
… | 64423/09/27(水)00:52:09No.1106239108そうだねx5>個人的にスクナは互角の強敵なんて求めてなくて程よく倒せる雑魚を蹂躙してゲラゲラ笑って満足するキャラだと思ってるんだけど |
… | 64523/09/27(水)00:52:13No.1106239127+体調かメンタルか知らんけどそういうの的にもスケジュール的にも展開がどうとか面白さがどうとかする余裕がないんでしょ |
… | 64623/09/27(水)00:52:15No.1106239130+まこーら斬りが事前動作から事後硬直まで0フレームの即死攻撃かつ回復阻害が付いてるなら矛盾は無いだろ |
… | 64723/09/27(水)00:52:25No.1106239176そうだねx3>仮に横に並び立つ強者がいたとして |
… | 64823/09/27(水)00:52:31No.1106239201そうだねx1まぁクソほど儲けさせてもらったら逆らわないのはジャンプの伝統だし |
… | 64923/09/27(水)00:52:44No.1106239261+>同じ売れっ子作家のサム8見ればわかるけど売れ過ぎて誰にもどうにも出来ないんだろ |
… | 65023/09/27(水)00:52:44No.1106239262+すっくんはなんでそんなにメンヘラを引き付けるんだよ |
… | 65123/09/27(水)00:52:46No.1106239269そうだねx5>最新話がカスなせいで今までのいいところも全部まとめてケチがつく |
… | 65223/09/27(水)00:52:48No.1106239280+>ありがとうが言えるエースえらいね |
… | 65323/09/27(水)00:53:00No.1106239329そうだねx2コラボグッズに書かれてる人物故人ばっかじゃねえか |
… | 65423/09/27(水)00:53:02No.1106239339そうだねx2ファンもアンチも編集もうぜえからあわよくば派手に作品ぶっ壊して全員馬鹿にしてやりてえ |
… | 65523/09/27(水)00:53:06No.1106239353+>まこーら斬りが事前動作から事後硬直まで0フレームの即死攻撃かつ回復阻害が付いてるなら矛盾は無いだろ |
… | 65623/09/27(水)00:53:11No.1106239374+マジでこれで虎杖が宿儺なんとか出来なかったら宿儺にとともに死刑されてた方がマシになってしまう |
… | 65723/09/27(水)00:53:11No.1106239376そうだねx3いざとなればアンチグラビティの乗りでアンチメロンパンシステムとアンチスクナシステムが生えてくるから闇の読者どもは落ち着け |
… | 65823/09/27(水)00:53:12No.1106239383+>>個人的にスクナは互角の強敵なんて求めてなくて程よく倒せる雑魚を蹂躙してゲラゲラ笑って満足するキャラだと思ってるんだけど |
… | 65923/09/27(水)00:53:19No.1106239419そうだねx4作中キャラにこれ失敗したら日本は終わりって緊張感がまるでないんだよな |
… | 66023/09/27(水)00:53:50No.1106239525そうだねx1>今回は「休み挟んで1話抜けたみたいな展開になったわー」とか自分から言いだしてるのがなんかこう |
… | 66123/09/27(水)00:53:50No.1106239526そうだねx1>体調かメンタルか知らんけどそういうの的にもスケジュール的にも展開がどうとか面白さがどうとかする余裕がないんでしょ |
… | 66223/09/27(水)00:53:54No.1106239550そうだねx2>ファンもアンチも編集もうぜえからあわよくば派手に作品ぶっ壊して全員馬鹿にしてやりてえ |
… | 66323/09/27(水)00:53:54No.1106239552+>作中キャラにこれ失敗したら日本は終わりって緊張感がまるでないんだよな |
… | 66423/09/27(水)00:54:07No.1106239612+乙骨とかが乱入してたら勝ててた場合は大戦犯日下部篤也 |
… | 66523/09/27(水)00:54:09No.1106239615そうだねx8エモさとバズりにとらわれすぎた末路 |
… | 66623/09/27(水)00:54:13No.1106239632そうだねx4>今回の話のおかげで今なら昔の呪術スレ見たらすごいゲラゲラ出来そう |
… | 66723/09/27(水)00:54:18No.1106239659+>いざとなればアンチグラビティの乗りでアンチメロンパンシステムとアンチスクナシステムが生えてくるから闇の読者どもは落ち着け |
… | 66823/09/27(水)00:54:21No.1106239669+盛り上げるのはうまいのにプロット遵守のために急カーブする癖ほんとひどい |
… | 66923/09/27(水)00:54:30No.1106239708+もう核で滅ぼせよ日本 |
… | 67023/09/27(水)00:54:33No.1106239718+>どう考えても対等なライバル居なくて寂しいナァ…ってキャラじゃないよな |
… | 67123/09/27(水)00:54:43No.1106239762+>>作中キャラにこれ失敗したら日本は終わりって緊張感がまるでないんだよな |
… | 67223/09/27(水)00:54:44No.1106239765+五条から宿儺への愛に関しては本当に唐突だから訳がわからん |
… | 67323/09/27(水)00:54:44No.1106239767+キャラ虐めがどこまでいけば不快になるかっていうのがよく分かった |
… | 67423/09/27(水)00:54:54No.1106239810+>>天使って最強なんだよな |
… | 67523/09/27(水)00:55:05No.1106239868そうだねx3どんどん基準下がって良かったシーンのハードルも下がる… |
… | 67623/09/27(水)00:55:08No.1106239880+>>個人的にスクナは互角の強敵なんて求めてなくて程よく倒せる雑魚を蹂躙してゲラゲラ笑って満足するキャラだと思ってるんだけど |
… | 67723/09/27(水)00:55:23No.1106239938そうだねx9「あのキャラは短慮さが一貫してたからえらい」 |
… | 67823/09/27(水)00:55:33No.1106239986+>コラボグッズに書かれてる人物故人ばっかじゃねえか |
… | 67923/09/27(水)00:55:33No.1106239987そうだねx5休んでも何か根本的にズレてるから面白くなるかどうか微妙だわ |
… | 68023/09/27(水)00:55:36No.1106239996そうだねx4五条が宿儺に謝ってるのも気持ち悪いけど |
… | 68123/09/27(水)00:55:58No.1106240078そうだねx2立ち読みで九十九とメロンパンの戦い今日読んでてきたけど最後以外はやっぱそれなりに面白かった |
… | 68223/09/27(水)00:56:00No.1106240086そうだねx2東堂すら安全地帯にいるって思えなくなった |
… | 68323/09/27(水)00:56:02No.1106240097+>まぁクソほど儲けさせてもらったら逆らわないのはジャンプの伝統だし |
… | 68423/09/27(水)00:56:17No.1106240157そうだねx2野薔薇ちゃんはシンプルながらも工夫の余地のある面白い術式で本人もクソガッツのある良いキャラだったよな… |
… | 68523/09/27(水)00:56:31No.1106240217そうだねx1>コラボグッズに書かれてる人物故人ばっかじゃねえか |
… | 68623/09/27(水)00:56:32No.1106240220+観戦組はどのみち宿儺倒せなきゃ地盤の番が回ってきて挑んで死ぬし五条は自分の死後花畑が荒れようが知ったことではないから心配する必要はないんだ |
… | 68723/09/27(水)00:56:33No.1106240222+>五条を封印してた箱を開放するだけの余力はあるけど戦いはムリっていう変な状態でいないといけないんだあいつは |
… | 68823/09/27(水)00:56:40No.1106240258そうだねx3>五条が宿儺に謝ってるのも気持ち悪いけど |
… | 68923/09/27(水)00:56:41No.1106240265そうだねx3物語の巧拙とかどうでもよくてこの作品がどう死ぬかにしか興味がなくなってきた |
… | 69023/09/27(水)00:56:44No.1106240288+正気のときに立ててプロットをなんとかなぞるのでも精一杯なのにどうしたら面白いのか分かんなくて昔ウケた要素を雑に乗せるからこんな感じ頭おかしくなる |
… | 69123/09/27(水)00:56:56No.1106240334そうだねx3>>五条が宿儺に謝ってるのも気持ち悪いけど |
… | 69223/09/27(水)00:57:01No.1106240359+敵側に予想外の事がまるで起きないのがつまらないんだよな |
… | 69323/09/27(水)00:57:03No.1106240367+>立ち読みで九十九とメロンパンの戦い今日読んでてきたけど最後以外はやっぱそれなりに面白かった |
… | 69423/09/27(水)00:57:18No.1106240453+次鋒カシパルドンいきます!にならないといいけどな… |
… | 69523/09/27(水)00:57:19No.1106240454そうだねx7>休載したら話が飛ぶのは斬新すぎて好きだけど |
… | 69623/09/27(水)00:57:25No.1106240477+そういやめんそーれも時間飛ばしたの賛否あったなと今更ながら思い出した |
… | 69723/09/27(水)00:57:46No.1106240569+ここ二、三年かけて味方の大目標全部失敗してるからな… |
… | 69823/09/27(水)00:57:51No.1106240590+>次鋒カシパルドンいきます!にならないといいけどな… |
… | 69923/09/27(水)00:57:54No.1106240609+>五条が宿儺に謝ってるのも気持ち悪いけど |
… | 70023/09/27(水)00:57:55No.1106240614+>次鋒カシパルドンいきます!にならないといいけどな… |
… | 70123/09/27(水)00:57:59No.1106240637そうだねx3実はこの世界はネトゲでしたってネタ晴らしがあるのかと思うくらい |
… | 70223/09/27(水)00:58:00No.1106240644そうだねx3巻末コメントで言い訳するのやめてほしい |
… | 70323/09/27(水)00:58:01No.1106240653そうだねx1電子書籍で買ってたんだけど今見たら死滅回遊始まる前に買わなくなってた |
… | 70423/09/27(水)00:58:11No.1106240695そうだねx1>立ち読みで九十九とメロンパンの戦い今日読んでてきたけど最後以外はやっぱそれなりに面白かった |
… | 70523/09/27(水)00:58:27No.1106240767+>そういやめんそーれも時間飛ばしたの賛否あったなと今更ながら思い出した |
… | 70623/09/27(水)00:58:30No.1106240780そうだねx2逆にカシモにそれなりに粘られても困るし |
… | 70723/09/27(水)00:58:32No.1106240790+蟻編のノヴみたいにちゃんと描写をしてわかりやすく退場ならいいけど天使はなんで戦わないの?がずっと残る |
… | 70823/09/27(水)00:58:35No.1106240800そうだねx1芸人もどう考えても扱いきれないから雑死するかナーフされるよ |
… | 70923/09/27(水)00:58:40No.1106240831そうだねx4ここから手のひら返させてくれるならそれに越したことはないよ |
… | 71023/09/27(水)00:58:41No.1106240833+一応強キャラで実力まだ隠してるかしもがかしもでさえ…したらますますもって誰なら勝てるんだよって話になってしまう |
… | 71123/09/27(水)00:58:53No.1106240879そうだねx2>>コラボグッズに書かれてる人物故人ばっかじゃねえか |
… | 71223/09/27(水)00:59:05No.1106240927+>次鋒カシパルドンいきます!にならないといいけどな… |
… | 71323/09/27(水)00:59:07No.1106240941+虎杖戦闘回になると割と繊細な感情描写もできたりすんのになんで五条だと花なの? |
… | 71423/09/27(水)00:59:15No.1106240979+こんなもん世に出せるかボツだボツって原稿落としてでもやれる編集はおそらくこの世に存在しないんだから編集に責任を問うのにも限度があると思う |
… | 71523/09/27(水)00:59:30No.1106241047+>休んでも何か根本的にズレてるから面白くなるかどうか微妙だわ |
… | 71623/09/27(水)00:59:33No.1106241060+>逆にカシモにそれなりに粘られても困るし |
… | 71723/09/27(水)00:59:34No.1106241069+>巻末コメントで言い訳するのやめてほしい |
… | 71823/09/27(水)00:59:34No.1106241070+死に対する覚悟決まってるキャラもそりゃいるだろうけど |
… | 71923/09/27(水)00:59:35No.1106241072そうだねx7このわけわからん展開連発し過ぎて好きだった作品がいつの間にか糞の山になってた感覚どっかで… |
… | 72023/09/27(水)00:59:39No.1106241086+>一応強キャラで実力まだ隠してるかしもがかしもでさえ…したらますますもって誰なら勝てるんだよって話になってしまう |
… | 72123/09/27(水)00:59:42No.1106241099+空港のせいでキャラの死がもっと軽くなったけど |
… | 72223/09/27(水)00:59:54No.1106241152+五条の宿儺愛を知らない孤独説の的外れさこそゲラゲラだよ |
… | 72323/09/27(水)01:00:04No.1106241192そうだねx3虎杖がなんかやってたのが隠し球なんだろうけどでもその特訓相手日下部なんだよな… |
… | 72423/09/27(水)01:00:08No.1106241218+>五条vs宿儺は最初から作者の手に余ったのかもな |
… | 72523/09/27(水)01:00:09No.1106241220そうだねx1>誰も鹿紫雲がすっくん倒せるとは思ってないだろうしここで鹿紫雲がすっくん倒したら面白いよなぁ!? |
… | 72623/09/27(水)01:00:25No.1106241276+アークファイブアークファイブ言うのいい加減にしろよ |
… | 72723/09/27(水)01:00:41No.1106241347そうだねx1死滅回遊はそもそも提示されたルール事態がわからんしその後の天元さまの「ひっくり返る」もなんでそうなるのかとかひっくり返ったらなんなのかとかサッパリ判らんかった |
… | 72823/09/27(水)01:00:45No.1106241365そうだねx9>アークファイブアークファイブ言うのいい加減にしろよ |
… | 72923/09/27(水)01:00:46No.1106241371そうだねx5>>逆にカシモにそれなりに粘られても困るし |
… | 73023/09/27(水)01:00:46No.1106241373+今年中に終われるかなぁ |
… | 73123/09/27(水)01:00:46No.1106241375+複数人入り乱れての乱戦とか描けそうにないから何かと理由付けてここからタイマン続けるんだろうな |
… | 73223/09/27(水)01:00:53No.1106241400+自分の考えた構成通りに進めたい気持ちと敵側への愛着がありすぎて無理に生かそうとするから設定の後出し虫拳祭りになるんだ |
… | 73323/09/27(水)01:00:58No.1106241427そうだねx3>このわけわからん展開連発し過ぎて好きだった作品がいつの間にか糞の山になってた感覚どっかで… |
… | 73423/09/27(水)01:01:05No.1106241464+キャラ皆アホになったな |
… | 73523/09/27(水)01:01:33No.1106241578+来週五条生き返ってたよ |
… | 73623/09/27(水)01:01:49No.1106241639そうだねx3逆にこいつらはAVみたいに乱入しまくってくれよ |
… | 73723/09/27(水)01:01:56No.1106241667+何でもありなら無理難題の縛りだな |
… | 73823/09/27(水)01:01:58No.1106241679そうだねx2>>そういやめんそーれも時間飛ばしたの賛否あったなと今更ながら思い出した |
… | 73923/09/27(水)01:02:04No.1106241701そうだねx2皆でテレビ囲んで観戦とか流石に状況おかしすぎるから叙述トリックでシミュレーション術式とかなんだろ多分きっと…とか言われてた頃が懐かしい |
… | 74023/09/27(水)01:02:08No.1106241719そうだねx2虎杖を好きだった子の話とか弁護士まわりとか上手いと思ったんだけどなぁ |
… | 74123/09/27(水)01:02:10No.1106241729そうだねx2>次回からは下手したらズァーク戦の再来くるぞ |
… | 74223/09/27(水)01:02:45No.1106241838+>虎杖がなんかやってたのが隠し球なんだろうけどでもその特訓相手日下部なんだよな… |
… | 74323/09/27(水)01:02:53No.1106241872+幻覚だったことにして時を戻すか |
… | 74423/09/27(水)01:02:53No.1106241873+>>このわけわからん展開連発し過ぎて好きだった作品がいつの間にか糞の山になってた感覚どっかで… |
… | 74523/09/27(水)01:03:18No.1106241983そうだねx1そもそもミリタリ知識0で旧劇エヴァやパトレイバーごっこやろうとするな |
… | 74623/09/27(水)01:03:24No.1106242019そうだねx4詠唱とか現代の呪術は引き算が基本とか |
… | 74723/09/27(水)01:03:29No.1106242034そうだねx2>今年中に終われるかなぁ |
… | 74823/09/27(水)01:03:43No.1106242098+格で勝敗は決まってるからその場の感情とか思いの強さとかで変わりませーん!ってのが作風ではあるんだけど20巻超えても主人公ゴミなのはさすがにつらい |
… | 74923/09/27(水)01:03:47No.1106242113+今年で終わったら丁度単行本ぴったりらしいな |
… | 75023/09/27(水)01:03:49No.1106242120そうだねx3いくらなんでもこれ以上底を割ることはないだろうって期待を裏切られるとつらいね |
… | 75123/09/27(水)01:03:54No.1106242140+虎杖の話は日車もよかったな |
… | 75223/09/27(水)01:03:56No.1106242149+宿儺に愛を教えるエンドだろ |
… | 75323/09/27(水)01:03:59No.1106242163そうだねx7>来週五条生き返ってたよ |
… | 75423/09/27(水)01:04:11No.1106242205+世界中呪霊化でハッピーエンド |
… | 75523/09/27(水)01:04:22No.1106242252+芸人がいるから夢オチ可能 |
… | 75623/09/27(水)01:04:23No.1106242257そうだねx2>虎杖を好きだった子の話とか弁護士まわりとか上手いと思ったんだけどなぁ |
… | 75723/09/27(水)01:04:38No.1106242312そうだねx5>>来週五条生き返ってたよ |
… | 75823/09/27(水)01:04:46No.1106242341+>世界中呪霊化でハッピーエンド |
… | 75923/09/27(水)01:04:52No.1106242366+>そもそもミリタリ知識0で旧劇エヴァやパトレイバーごっこやろうとするな |
… | 76023/09/27(水)01:05:05No.1106242410+でも楽しかっただろ? |
… | 76123/09/27(水)01:05:15No.1106242457+>宿儺に愛を教えるエンドだろ |
… | 76223/09/27(水)01:05:20No.1106242474そうだねx4よかった事まで否定したくないけど後年の刃牙みたいにその遺産を食い潰してばかりな気はする |
… | 76323/09/27(水)01:05:23No.1106242477そうだねx6五条は今更生き返ってもキャラとして死んだだろ… |
… | 76423/09/27(水)01:05:26No.1106242492そうだねx3>>>遊戯王AVか |
… | 76523/09/27(水)01:05:27No.1106242499+バレ楽しみだね |
… | 76623/09/27(水)01:05:36No.1106242537そうだねx1>>巻末コメントで言い訳するのやめてほしい |
… | 76723/09/27(水)01:05:50No.1106242595+>五条は今更生き返ってもキャラとして死んだだろ… |
… | 76823/09/27(水)01:06:01No.1106242638+>よかった事まで否定したくないけど後年の刃牙みたいにその遺産を食い潰してばかりな気はする |
… | 76923/09/27(水)01:06:04No.1106242648そうだねx3もうどうにもならないけど |
… | 77023/09/27(水)01:06:17No.1106242698+逆張りも大概にせえよとだけ |
… | 77123/09/27(水)01:06:19No.1106242702そうだねx2生きてる人らのことや負けたことをひどく悔やんでるなら生き返るのもわかるけど本人満足してるしな |
… | 77223/09/27(水)01:06:20No.1106242707そうだねx4>バレ楽しみだね |
… | 77323/09/27(水)01:06:23No.1106242715そうだねx2やっぱ獄門疆裏から出てきたのは裏五条悟だったことにしようぜ |
… | 77423/09/27(水)01:06:26No.1106242736そうだねx8>バレ楽しみだね |
… | 77523/09/27(水)01:06:44No.1106242806+>>>巻末コメントで言い訳するのやめてほしい |
… | 77623/09/27(水)01:06:45No.1106242811そうだねx2>>五条は今更生き返ってもキャラとして死んだだろ… |
… | 77723/09/27(水)01:06:50No.1106242829+まあ1話飛ばさなかったら棒立ちで煽ってる五条が斬られる場面が描かれるだけなんだが |
… | 77823/09/27(水)01:06:54No.1106242847+>>>巻末コメントで言い訳するのやめてほしい |
… | 77923/09/27(水)01:06:59No.1106242869そうだねx3>よかった事まで否定したくないけど後年の刃牙みたいにその遺産を食い潰してばかりな気はする |
… | 78023/09/27(水)01:07:00No.1106242879そうだねx7>よかった事まで否定したくないけど後年の刃牙みたいにその遺産を食い潰してばかりな気はする |
… | 78123/09/27(水)01:07:16No.1106242959+五条悟は高校生の頃で成長が止まってたのだ |
… | 78223/09/27(水)01:07:18No.1106242966+>バレ楽しみだね |
… | 78323/09/27(水)01:07:20No.1106242970そうだねx4>よかった事まで否定したくないけど後年の刃牙みたいにその遺産を食い潰してばかりな気はする |
… | 78423/09/27(水)01:07:28No.1106243002+>よかった事まで否定したくないけど後年の刃牙みたいにその遺産を食い潰してばかりな気はする |
… | 78523/09/27(水)01:07:36No.1106243043そうだねx6よかったシーンに積極的に泥かけるのやめてもらえませんか |
… | 78623/09/27(水)01:07:42No.1106243066+>なんか顔違うしな |
… | 78723/09/27(水)01:07:45No.1106243080+天内には謝ってたから高校生の頃以下なんだよな |
… | 78823/09/27(水)01:08:18No.1106243219+もう本物の五条が偽物の五条の死体ごと宿儺を吹っ飛ばす展開でいいよ |
… | 78923/09/27(水)01:08:32No.1106243288そうだねx2五条一人だけ落ちるならともかく過去キャラみんな巻き込みやがったからな |
… | 79023/09/27(水)01:08:35No.1106243302そうだねx1編集の言うこと聞かなくなったって本人もいろんなとこで言うしな |
… | 79123/09/27(水)01:08:36No.1106243306そうだねx3>詠唱とか現代の呪術は引き算が基本とか |
… | 79223/09/27(水)01:08:39No.1106243316+周りの人お花と思ってる偽五条何者なんだよ |
… | 79323/09/27(水)01:08:49No.1106243355そうだねx1刃牙の流れで天内の名前出されるとどうしてもあの正統後継者みたいなポーズしてる奴がフラッシュバックする |
… | 79423/09/27(水)01:08:55No.1106243368+カシモvsスクナどういう気持ちで読んだらいいのかわからん |
… | 79523/09/27(水)01:09:01No.1106243392そうだねx5一条悟から四条悟が出てきて戦った方が面白い展開は書くのをやめなさい |
… | 79623/09/27(水)01:09:16No.1106243451+まあここが底だから |
… | 79723/09/27(水)01:09:22No.1106243471+でも「領域がぶつかったら洗練されてる方が勝つ」とは言ってたしな… |
… | 79823/09/27(水)01:09:29No.1106243495+>>詠唱とか現代の呪術は引き算が基本とか |
… | 79923/09/27(水)01:09:31No.1106243511そうだねx4>>バレ楽しみだね |
… | 80023/09/27(水)01:09:39No.1106243542そうだねx1>周りの人お花と思ってる偽五条何者なんだよ |
… | 80123/09/27(水)01:09:48No.1106243573+>刃牙の流れで天内の名前出されるとどうしてもあの正統後継者みたいなポーズしてる奴がフラッシュバックする |
… | 80223/09/27(水)01:09:54No.1106243586+>周りの人お花と思ってる偽五条何者なんだよ |
… | 80323/09/27(水)01:09:55No.1106243589そうだねx4>>バレ楽しみだね |
… | 80423/09/27(水)01:10:06No.1106243624そうだねx2まだ確定しきれないことへの先走った感想も多いからそれはくつがえされそうな予感はある |
… | 80523/09/27(水)01:10:13No.1106243660そうだねx2>>刃牙の流れで天内の名前出されるとどうしてもあの正統後継者みたいなポーズしてる奴がフラッシュバックする |
… | 80623/09/27(水)01:10:16No.1106243673そうだねx1>>周りの人お花と思ってる偽五条何者なんだよ |
… | 80723/09/27(水)01:10:26No.1106243706そうだねx6>魅せてみろ |
… | 80823/09/27(水)01:10:29No.1106243712+バランスのいい五条選手が… |
… | 80923/09/27(水)01:10:37No.1106243749+五条がいい夢見れたかよって言うから |
… | 81023/09/27(水)01:10:46No.1106243791+虹村凶作!! |
… | 81123/09/27(水)01:10:56No.1106243815そうだねx1>>>周りの人お花と思ってる偽五条何者なんだよ |
… | 81223/09/27(水)01:11:07No.1106243855+天内であふれててダメだった |
… | 81323/09/27(水)01:11:09No.1106243863+最後に変なネタ成立させんのやめろ |
… | 81423/09/27(水)01:11:22No.1106243914+偽五条だと元からこうだったって言ってる光の読者が困っちゃうだろ |
… | 81523/09/27(水)01:11:24No.1106243925+>まあここが底だから |